地下鉄 都営三田線 モバイルバッテリーから出火 けが人なし [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/26(日) 17:44:57.31ID:QEdiUHL49
26日正午前、東京の都営地下鉄三田線の車内で、乗客が持っていたモバイルバッテリーから火が出て、消火活動のため一時、三田線が運転を見合わせました。けが人はいませんでした。

26日午前11時45分ごろ、東京・千代田区の都営三田線・内幸町駅で電車の乗客から「車内で火災が起きた」と警視庁に通報がありました。

警視庁によりますと、乗客が足元に置いていたバッグの中で携帯電話のモバイルバッテリーから火が出たということで、ほかの乗客が車内に備え付けてあった消火器で火を消し止めたということです。

この火災で持ち主の衣服が一部、焼けたものの、けが人はいなかったということです。

東京都交通局によりますとこの影響で、都営三田線は一時、運転を見合わせるなどしましたが、午後3時に安全が確認されたとして全線で運転が再開されました。

SNSには都営三田線の内幸町駅のホームに煙が充満している様子を撮影した画像が複数、投稿されています。

このうち、午前11時40分ごろに撮影された画像では、停車中の車内で座席が見えないほど白い煙が充満している様子やホームでも足元一帯に煙が広がっている様子が確認できます。

画像を撮影した29歳の男性は、「何か事件が起きたかと思い、怖かったです。こんな経験は初めてです。周囲の人たちも、戸惑っていましたが、落ち着いて避難をしていました」と話していました。

NHK 2024年5月26日 16時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014461271000.html
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 22:56:17.75ID:7hUjyyLD0
またシナメーカーのやつか
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 23:00:57.16ID:zfVWa2HU0
>>277
ただのネトウヨが賢ぶらないでいいっすよw
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 23:02:02.59ID:7hUjyyLD0
Ankerとかいうシナメーカーの発火バッテリーか?
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 23:10:43.81ID:buzHf1cV0
>>1
どこのメーカーのなんて製品なんだよw
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 23:12:00.24ID:buzHf1cV0
>>260
>十分許容できる範囲だと思う

支那なら慣れっこだもんな
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:42:53.07ID:eTxxnYBn0
だから、モバイルバッテリーや充電式機器は電池セルの生産メーカーの表示を義務付けろと・・・
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:46:09.86ID:ep9hRLMs0
お前らPSPとかまだ持ってるか?
バッテリー肥大化してるから爆発する前に処分しろよ
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:46:27.96ID:Iqf8LlvU0
劣化して膨らんでるやつ
中の袋に穴開けてガス抜いたらどうなるの?
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:55:25.82ID:KLITcBiT0
もうモバブーは持ち込み禁止にしろ

危険物でしかない
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:56:16.47ID:KLITcBiT0
>>305
そう思うなら、君のその手でリチウムイオン電池を空気に晒してみなよ

君の家は燃え尽きるだろう
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 01:02:57.41ID:hPjsCBsz0
中華製w
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 01:30:52.19ID:d/diCdy70
>>7
ギリケンで生きてきた苦労はお察しです
友だち作ることからはじめましょう
0311  警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:35:50.82ID:dT1XBE8R0
中華製バッテリーと中華スマホでリーモート爆弾処理だな
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 01:53:44.40ID:rczWFxq40
目先の安物を買って、鉄道車両の莫大な修理費を請求されるんですね
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 02:34:30.85ID:NZ08T1m40
これは恥ずかしい
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 06:16:15.94ID:R847fjQI0
>>317
新橋界隈は詐欺企業の低級リーマンだらけだから安ければ中華品でも買っちゃうんだよね
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 07:07:06.86ID:nG885Cx80
内幸町は東電のイメージ。
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 07:33:21.35ID:Epp30UAx0
これ飛行機の中で起きたら緊急着陸?
損害賠償で夜逃げになる?
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 07:34:12.84ID:FciFBvwR0
※中国製です
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:16:34.84ID:yLgFycnR0
リコール情報でていて回収しているなら使用を中止して返品返金の対応をする
ごみとして捨ててはいけない
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:54:16.07ID:87+8eM2T0
いまだに中国製品を粗悪品だと思ってる奴いるんだな
もはや技術力もシェアも中国企業の方が上なのに
ここ20年で日本は追い越されてもう追い付けないレベルまで落ちちゃってるんだよ
日本製バッテリーはそもそもシェアが少ないから爆発の絶対数が少なくて話題にすらならないだけだよ
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:29.08ID:7sugvVjc0
>>328
いやいやモバイルバッテリーだのポタ電だのいつ火を吹くかわからんようなの国産は無理だろ
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:06.33ID:xzZyU+h80
Ankerアンチが居るようだが
他の聞いたこともないメーカーのよりも万が一事故が起きた場合でも手厚いサポートが受けられるだけでも違うだろ
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:29:25.80ID:UDPPvAXQ0
普段は家に置いてあって遠出とか必要な時に使うんだが、こういうニュース聞くと怖いよね
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:32:55.95ID:WxaNdhr80
>>52
地下鉄側がバッテリーの持ち主に対してってことでしょ?
多少なりとも賠償請求できるでしょ
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:06.40ID:donoNdeb0
相鉄が三田線と直通になって超便利になった
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:01.43ID:vqClHZ+I0
パンツが燃えたら職員の制服貸してくれんの?
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:21.24ID:YxLhnlen0
>>327
じょうじゃくが絶賛してるイメージしかないんだがw
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:09:18.00ID:2ni8FlGk0
都営三田線はモバイルバッテリーで動く。
これ、愛菜だよ。
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 10:45:28.26ID:/6eAj7r40
>>6
今すぐそのクソレスに使ってるPCだかスマホだかタブレットを窓から投げ捨てるなり風呂場に水張って沈めたほうがいいぞ、爆破しかねないぞー( ´,_ゝ`)プッ


ネトウヨは安心安全な日本製の糸電話か狼煙でも使っとけ、
どうせリアルの友達も恋人もいないんだし、家族にも見放されてるんだし、問題ないだろ( ´,_ゝ`)プッ
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 12:42:03.95ID:19uyTpSn0
>>339
>>156
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 12:42:19.84ID:xt09OnmZ0
令和最新版
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 17:32:11.24ID:ZMe5Gtx80
家建てたから
Anker (Eufy)の防犯カメラ5台
Amazonで買ったソーラーパネル付きの防犯ライト3台

↑を外壁に取り付けて

庭にはTemuで買った地面に置くだけタイプのソーラーライトを10個


これどれくらいヤバい??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況