X



「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★15 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/27(月) 08:09:21.19ID:xXId5Fxh9
※5/23(木) 11:01配信
AERA dot.

 少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。AERA 2024年5月27日号より。

*  *  *

「正直なところ、結婚する意義が理解できないんですよね」

 東京都の会社員の女性(28)はつきあって5年になる男性がいるが、いまのところ結婚するつもりはまったくないと話す。

「結婚って何のためにするんですかね? 結婚に断固反対ではないですが、メリットを感じません。彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています」

「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。

「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

 東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

「独身でいることのメリットは自由。リスクは孤独。自由と孤独は背中合わせではなく、隣り合わせだと思います」

 既婚者など周囲から「なぜ結婚しないのか」と言われることもあるが「本当に大きなお世話。自分の生活のリズムを他人に理解してもらおうと思うのがバカバカしいので、説明しようとも思わない」と言う。

「そんなの『なんとなく』としか答えようがない。友だちや他人の結婚を羨ましいと思えたことがないのに、日本では結婚していないとどこか社会不適合者のように言われる。ただ社会的な結婚観の変化で『なぜ』とは以前ほど聞かれなくなりました」

 これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。そんな男性がいま気になるのが、子どもを持つ親を揶揄する「子持ち様」という言葉だ。「正直、納得してしまうところも」と話す。

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」

■50歳時未婚率の増加

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a58c59307d20df2cfb326d620a282697246d25a
※前スレ
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★14 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716730412/

★ 2024/05/24(金) 13:39:29.27
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:10:24.31ID:3ItpX2iU0
>>1
日本の少子化にして国力を落としたい
五毛と朝鮮人の刷り込みが成功してるな
0003 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:10:24.66ID:oy8nsYhy0
ここに来る既婚者様のスペックの低いこと

結婚しかステータスがないゴミクズが独身を叩くスレ

スタート
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:10:35.20ID:KFgjVF2Y0
女は生理的に無理なおっさんとの同居は無理だからな
金持ってればなんでもいいみたいなのは脳が壊れてる売女だけだよ
ささききみたいな
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:10:58.24ID:4syCCurW0
まだやるんだ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:11:21.81ID:Owtc4mRZ0
親ガチャは神様恨むだけで済むけど、
子ガチャは自分の責任だからなあ。
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:11:27.04ID:vHjhxjMu0
> 税金で雇った公営暴力団で実害与え、官房機密費を報道機関等に配って買収、税金でやりたい放題の自民党の常勝無敗伝説なめんな
>
>
> 7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
> 日本は境界知能のガイジが
> 宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
>
> 公安警察っていうんだけど
>
> 「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
>
> 本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
>
> 自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される
>
> 表現一つでネトウヨや愚民は騙せる
>
> これが社会だ! !!
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:11:46.51ID:nZJAf6Ov0
俺の生活保護費のためにみんなは結婚出産育児頑張ってくれよ
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:11:48.82ID:rnmCvaR90
>>1


まだ自由恋愛が浸透してなく親同士が、
子供の結婚相手を充てがい、それ以外は会社が女性社員を一括雇用して社員の結婚相手を充てがう時代だったので、

結婚率も高く子供も生まれた。

なので、変な人間と恋人関係にならないように、親が子供も恋愛や貞操を管理してたので、

今の日本の厳しい貞操観が形成された訳。


現代になると、自由恋愛が解禁されてきたけど、
一方で男女の行為に対する貞操観念は昭和のまま。

欧米も自由恋愛だが、同時に、婚前の男女の行為に対するハードルが低いく、相手を知る上での積極的な手法なので、

欧米は、恋愛経験率、行為経験率、結婚率も日本より高い。


'
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:12:25.67ID:KFgjVF2Y0
親ガチャ失敗した人はよほどのズベ公でもない限り
子供作らやろね
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:12:36.74ID:rnmCvaR90
>>1


【少子化どうしますか?】


バカサヨ野党「性こう為同意アプリを徹底します。」


バカサヨ野党「子作りは不健全な行為です。」


バカサヨ野党「フェミニズムを推進して、男女対立を煽ります。」


バカサヨ野党「科学妨害、国防研究妨害して日本の食い扶持を減します。」


バカサヨ野党「GHQ憲法を維持して、日本を縛り続けます」


バカサヨ野党「在日への批判を弾圧します。」



'
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:12:53.75ID:EsBuMIvB0
いつもと同じく、余り物のブサイクがネットの中で言ってるだけだろ
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:13:39.78ID:2oLomrKT0
結婚なんか誰がするの?
食わしてくんだよ?
結婚したら生涯
いずれ必ず飽きる女を

しかも年々、相手の態度はでかくなるという
オマケつきで

アホくさくない?
わけのわからない制度だよ
結婚なんて
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:14:00.95ID:UPmRsyDC0
デメリットのほうが大きいだろ
マイナンバーと役所に資産課税され放題配偶者の滞納まで背負わされるのクセ離婚で半分もってかれるのクセ扶養控除38万円
キチガイじゃないとメリット無いだろ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:14:25.65ID:xf0ZFi/F0
共働き 家事は折半 なら稼ぎのある女は結婚しない方がいいに決まってる
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:15:03.89ID:hdJN2uTV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0018 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:15:27.52ID:jlIHqXod0
>>13
その結論付けで出生率が上がっていくならブサイクにとってもハッピーだな。実際は全くそうは思えないけど
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:15:45.50ID:KFgjVF2Y0
女は子供産むと厚かましくなる
ああはなりたくないな
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:16:37.31ID:yeeHB18T0
・結婚して、これまでと同じように各々働く
・衣食住を共有すると、これまでより金銭的に楽になる
・ヤリたくなったときは、お互い合ったときにやる 合わなくなればもちろんやらなくてよい

メリットあるやろ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:17:12.11ID:RRtLF3RM0
感じないじゃなくてわからない
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:17:45.92ID:Q2ZiUhqc0
>>16
正論
他人の日常の面倒まで背負いたくない
子供がいらないなら家やマンションがとなり同士で独立した生活の結婚がいいw
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:12.31ID:ky346nQj0
男にとって結婚は毎日無料でセックスし放題が最大のメリットじゃないの?
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:13.80ID:7dAle3co0
自分よりお金のある人と結婚できた場合は離婚も含めてメリットがあるよ。
0026 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:28.72ID:jlIHqXod0
>>16
結婚にメリットがないんじゃなくて、男女共に生活と収入が安定した30後半くらいからが適齢期になっちゃってるんだよな
ただ、その歳になると男女共に「おばさん(おっさん)となら結婚しなくていいや」となっちゃうというジレンマ
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:06.23ID:XJpqlWNM0
>>20
上二つはシェアハウスでいいし一番下は人によるというか女性はあまり性欲ある人居なくない?
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:29.32ID:gP71lizm0
5ch生涯独身ジジイ「結婚にメリット感じない」

5chおじさん「ブサイクだからだろ」
5chおじさん「はいはい、おじいちゃん」
5chおじさん「結婚しないんじゃなく、できないだけだろ?」

5ch生涯独身ジジイ「ババアが〜(謎のBBA認定)
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:32.20ID:yeeHB18T0
今結構なんだかんだあれなんだよな
衣食住しなくてもやりようによっちゃあ今は1人でもうまく出来たりするしな金銭的にも
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:54.88ID:dB83jO8W0
>>13
そうやって思考停止した結果が未婚率の増加なんだろ?バカじゃね?
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:09.38ID:eh2E8asr0
若気の至りと酔狂でするもんだよ
メリットデメリット言い出したおじさんおばさんは
もう遅いです
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:18.88ID:LYsVbA4q0
>>26
統計を見ると30代では全然貯金も金融資産もなくて生活安定してないぞ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:20.69ID:yeeHB18T0
とにかくなんか騙されてる気がするというか踊らされてる気がする
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:24.38ID:vQv1X9Yc0
まんさんはおっさん化して魅力がないし臭いし散財しかしないからしょうがないね
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:41.98ID:13Tt91Da0
まだやってたのか
婚姻しちゃったオッサンの独身ヘイトが想像以上でやばたにえん
0037 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:46.78ID:jlIHqXod0
>>25
だな。だから日本にとってベターなのは「金持ちの男と若い綺麗な女はもれなく全員結婚した上で、全カップル4人は産んでもらう」なんだと思う
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:54.22ID:9VJB3lku0
女さんは低年収男と結婚しないし、男さんは若くない女と結婚しない
今婚活市場にあふれてるのはその低年収男と年増女で、ここがくっつけば釣り合うわけだが、
まあ、未婚率の上昇という結果になるんだろうねw
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:56.24ID:GO1zP/cF0
ごちゃごちゃ言ってないで働けよクズども
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:21:24.11ID:/ZFzr2HI0
まぁでもな周りが結婚して子供出来始めたら
わかるよ結婚てのは金だけじゃないってね
もちろん離婚したりシンママなるやつらもおる
でもな金だけ持って孤独に生きるやつよりは
何かしらの生きた意味を持ってるなってね
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:22:26.12ID:LYsVbA4q0
>>37
自民党クルド友好議連「クルド人が最低5人産むからそれでいい。」
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:22:29.57ID:5nPrxbMl0
できなくてしてないのもいれば
できるけどしてないのもいる

個人の自由だろ
他人の人生グダグダ延々と語ってることこそ人生の無駄
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:23:17.80ID:yeeHB18T0
確かに独り身の老人増えちゃうと社会保障費増えてくから、別に子供作らんでも国としちゃあなるべく結婚してもらって独り身少しでも減るよう想ってるかも
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:23:39.68ID:LYsVbA4q0
>>38
そこがくっついても子供は無理
今の少子化は既婚の責任
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:23:59.32ID:vQv1X9Yc0
まんさんはイケメンアイドルダメ男が好きなんだから
並んで種付して貰えばいいのに
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:24:20.82ID:K+Oysbyc0
税金で食っている連中が
必死に結婚させようとしてる
コレがバレてしまったね
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:24:24.64ID:dB83jO8W0
>>41
周りが結婚し始めれば焦って結婚するはずってのが老害の願望に過ぎない事が結果として現れてるって話
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:25:27.43ID:iuxMw5lV0
親が死んでいく年齢になったら家族がいないと孤独だよ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:25:51.65ID:Wb626rbX0
気づいたときにはもう取り返しつかなくなってる
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:26:35.85ID:GcPQwXY60
そもそもメリットとかではない。
たいてい「結婚して良かった」って思う時がごくたまにある。
それで良しとする。
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:26:37.97ID:xda6/MH80
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:26:38.32ID:xda6/MH80
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:30.86ID:vLJZVtC50
「いざとなったら老人ホーム入るから大丈夫だよぉ」
生涯独身が必ず言うセリフがこれ
身元保証人がいないと老人ホームには入れません
0056 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:48.76ID:l7FdiH2s0
こども食堂とか出てきた時点で不味いんだよなw
あれは逆効果w結婚してあんな風になりたくよねって思われるだけw
乞食みたいな身分だからなwそれに転落したいと思うわけないw
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:28:40.45ID:KFgjVF2Y0
>>16
そりゃそうよ汚いおっさんの食器洗ったり世話がついてくる
独身時代より負担が増える
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:28:54.30ID:c1kRzmJ50
>>26
そうして50代辺りになって親の介護するようになる頃僅かに気になりだし、親が施設あるいは死去でにわかに焦り出す
流石にもう遅い
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:28:56.48ID:2rgmjCnG0
結婚はコスパ悪いしな
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:29:16.40ID:228hiMNt0
5ch独身おじさんたちももうジジイ
孫が生まれてもおかしくない年頃
ジジイたちの結婚を若者の結婚と同一視しちゃダメだ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:29:20.16ID:KFgjVF2Y0
>>24
同じ相手とは10回もやれば飽きるよ
だから風俗店が繁盛してるんだし
0064 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:29:23.57ID:jlIHqXod0
>>31
そう、昭和~平成までの「出世争いに揉まれて残業続きで忙しい夫を専業主婦の妻が支える」という構図から、今の20代は「男女どっちも忙しい上に昇給のペースも遅い」に変わっちゃってるんだもんな
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:19.00ID:DByO0n4i0
500年後に日本人がいるとでも??とっくにグエンやらクルドやらに置き換わってるよ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:21.94ID:KFgjVF2Y0
>>32
性欲強い人じゃないと無理だろうね
私の周りも既婚者は10代のころから肉欲強い人ばかりだわ
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:47.58ID:EtPyGGsr0
当たり前じゃん
誰も家庭内の無償労働(家事、育児、介護)なんぞやりたくない
結婚したらそれらの押し付け合い
そもそも仕事で時間をごっそり奪われるからそんな時間ない
結婚の意味がないどころか、子どもができて生活が困難になるリスクが高いんだよ
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:31:06.22ID:XIwv/UYA0
男も女も金が無いから
普通は、金がないのに結婚したり子供作ろうとは思わない
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:31:44.86ID:fbAvxEfV0
このスレいつまで続けるの?
0070 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:06.71ID:jlIHqXod0
>>59
50代になったらもう男も子孫は諦めるだろうから相手も50代でいいと思えるんじゃね
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:07.96ID:c1kRzmJ50
性欲云々でしか結婚を語れないやつはしなくて良いのに真っ赤になってしつこいなw
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:17.32ID:2rgmjCnG0
どうせ滅びゆく国だ
好きに生きたらいい
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:27.50ID:yXQ80RlL0
・男性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 14.3%から 39.9%に増加していた。

・女性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 11.6%から 27.6%に増加していた。
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:13.34ID:KFgjVF2Y0
人に性欲が無かったら既婚者の9割は結婚してないでしょ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:34.61ID:b62cZZ630
>>34
わかる
自分の本心でこれやってないな、っていうことばかり
だからみんなメンタル壊れて自殺するんだろうなこの国
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:43.98ID:mohtPFH70
寿命が伸びることにメリットを感じない人は稀だと思うけど、あえて太く短くを実践しているんだろうな
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:35:18.94ID:cDsXhC960
>>56
子どもいたら乞食になるんだよ
代わりに育児してくれる人がいない限り、子どもの体調、保育園や学童の都合に振り回されてろくに稼げなくなるから
ネグレクトやヤングケアラーでもいいやーみたいな無責任親じゃないと無理
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:35:35.05ID:ygwGjqOt0
国力、経済力が減退することを気にしてるウヨ笑えるwww
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:36:46.15ID:wH+Kwp420
政府や社会は税金奴隷が欲しいわけ。

だから結婚して一人前とあなたのまわりは煽るんですよ。
公務員や社会が潤うから。

でもその結婚、ローンを組んで、子供を産んだ後から後悔しても遅いんですよ。
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:37:02.50ID:b62cZZ630
いまの老人みたいに税金を食い物にして若者を踏みつけて安心安全、毎日寿司だウナギだやってるようなのは長生きしたいんだろうけど
オレらはべつに長生きしても働く期間が延びるだけ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:37:04.55ID:ygwGjqOt0
人口減少マニアだから
まじで今の状況は楽しいわw
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:37:42.36ID:0AvJgPWh0
収入が倍になったら結婚にメリットを感じるようになるらしいw
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:38:01.33ID:gj5GsrdH0
お先真っ暗の糞ジャップランド2生まれ落ちる糞ガキを量産するなど鬼畜の所業
地獄へ落ちろ糞ジャップ
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:38:07.22ID:TTfDGsi80
親になる自信がないし
実際最近家庭教育ができてない例も多いから結婚も育児もしないの正解なのかもな
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:38:41.62ID:EtPyGGsr0
すごい社会だよ
子沢山・介護しながら核家族・夫婦フルタイム共働きしろって方針なんだから
バカらしくてやってられるか
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:06.66ID:sGumuiK10
子供いるとか珍しいくらいで丁度良い
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:08.63ID:/CQ1LFfk0
結婚しない人なんて居ないだろう。適齢期に出来ないだけ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:25.32ID:mohtPFH70
>>80
はい嬉しいです
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:25.45ID:/+6PQYNf0
>>46
所詮は既婚者共が言うように少数派だからな未婚者は
大多数いるはずの既婚者が怠けてるだけ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:33.62ID:5NUij9Xz0
社会が維持できない経済が回らない知るかよボケ
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:44.83ID:BWVuRF2n0
金が無いって、無料コンテンツやらサブスクひとつ契約すりゃ一生遊べる時代に何にそんなに浪費してるんだ独身は
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:40:48.31ID:b62cZZ630
長生きして嬉しい人がいるのはどうぞご自由にだけど
「おまえも嬉しいよな!?」って首根っこつかんでゴリ押ししてくるのは違うと思いますよ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:41:17.44ID:8DAhbSbl0
>>68
ところがどっこい昔は金なくても結婚してたんだよねえ
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:41:28.90ID:/CQ1LFfk0
独身の結婚出来ない言い訳スレ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:42:06.91ID:ob6Fs9yj0
別居婚がベスト
マジで
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:43:10.97ID:b62cZZ630
>>96
できない、じゃなくて、しないですね
古い手口の印象操作でしかない
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:43:12.96ID:ygwGjqOt0
歴代彼女、好きだった女が悉く結婚してて草
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:43:16.80ID:EtPyGGsr0
>>95
昔は子どもが労働力だったからね
ネグレクトやヤングケアラーが当たり前、子どもが子どもの世話して家事や自営業の仕事を手伝って家庭を回してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況