X



英首相、総選挙勝利なら兵役導入 18歳に選択制 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:04.33ID:Na4/Vp2i9
英首相、総選挙勝利なら兵役導入 18歳に選択制 | 共同通信
https://nordot.app/1167525005102776423

2024/05/27
Published 2024/05/27 07:03 (JST)

 【ロンドン共同】スナク英首相は26日、Xに動画を投稿し、自身が率いる与党保守党が7月4日の総選挙で勝利すれば18歳を対象に12カ月の兵役を導入する考えを明らかにした。英国軍の上層部や議員からは軍の手薄な人員を懸念する声が上がっていた。兵役の代わりに消防や警察、医療機関での奉仕活動を選択することも可能だとした。

(略)

 スナク氏は動画で「若者はさまざまなスキルを身につけることができ、より安全な国、強い国民文化を築くことができる」と強調した。

 英国では1960年に徴兵制が廃止され、現在は志願制。

※全文はソースで。
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 02:56:38.40ID:8rPAUNea0
こういうとこやっぱりそっち系なんだなって思わされるなw
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 02:58:42.79ID:Yduz35ZY0
軍隊のない今の日本には徴兵なし
若者は憲法を擁護せんと丸損やで
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:06:45.76ID:UCg/8dgc0
>>537
ロシアは手ぶらで前進なんてしてない、やってるのはウクライナ
ロシアの場合、兵隊が増える度に火力が増強される。いつの時代でもロシアの戦術は火力重視
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:19:40.78ID:///tcZYE0
自民はイギリスの猿真似だからやるだろな
だが首相経験者が議員を辞める制度は絶対真似しない
糞自民が世界最悪なのは間違いない
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:23:13.01ID:///tcZYE0
>>628
若いほどリベラルに寄ってるから
基本的に世代比率で選挙系の年齢を下げるのは賛成しない
兵役で保守化して出て来るならいいが、先に選挙権で傾向みてからだよ
いきなり被選挙権なんか甘いわ
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:23:16.83ID:ZIN9+C9y0
>>619
その前に国内イスラム教徒と内戦になる
WW3が起きようがイギリスならバルト3国とかフィンランド
抜かれるまでは東はまず問題ない欧州政府は安定
中東インパアフリカでNATO出すレベルではない
その状況で王立でない英陸軍の増強をしてどこに突っ込ませるか
現状の国内向け部隊で不足するんじゃね?
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:23:36.97ID:xVxGoOBg0
日本もやったらええのにな
65歳以上を対象に
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:28:32.67ID:etuxX7hX0
軍消防警察はわかるけど
専門知識の必要な医療だと専門の学生のみか?
それとも施設内の清掃とか知識の必要ないところだけなのか見学だけなのか
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:35:45.86ID:7QHUUFOs0
高校を4年制にして完全無償化、義務化
高3の男を1年間訓練に参加させる
給料は年100万で士候補待遇
どう
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:45:56.59ID:VXzWBXRP0
>>75
お前も行け
ろくでなしだろうから、
お地蔵さんとその周りを綺麗にして、
拝み倒せ
それ行け!
0643 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:14:26.99ID:Oe7835EM0
実際に戦争に行くのは嫌だけど、訓練は受けておきたかった
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 07:19:25.41ID:no9LlRzh0
沖縄から米軍を駆逐するためにある程度
日本軍という形でやらないといけないからな。

駐留なき同盟の形に将来的には持っていくのがベスト
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 10:03:37.58ID:SHBzW/8T0
日本は60歳徴兵制を作ればいい
拒否したら年金没収
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 10:13:08.95ID:etuxX7hX0
>>645
何でこのスレタイで日本だけ徴兵?
実習の一つに兵役が選択できるってだけなのに?
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 10:42:26.56ID:Yduz35ZY0
サイバー攻撃とか自爆テロとか、高齢者でもできる任務はあるからね
60歳兵役制度は大賛成
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 10:43:46.94ID:j6t99pr90
>>622
軍隊からすれば兵役復活に25億ポンド使うならそれ軍事費に回せよと思ってそう。というか徴兵制復活がそんな少額で可能?
なんか東京五輪の試算みたいにガバガバな感じ。
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 12:20:50.40ID:NRi7vhjQ0
>>650
徴兵というのは給与払い志願兵の職業兵員の対語なんだが?
政治信条、信仰などから忌避する場合の代替は
兵役1年なら代替は2年とか長く設定される
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:00.24ID:TCZTnmfO0
女「私たちは家事に専念します」
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:46.96ID:txhdrH/50
沖縄にも導入しろ
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:42:56.75ID:vf6+sak80
もう負けるの確定でやぶれかぶれになってんのか
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:43:38.91ID:mYU6a6080
欧州を見習えw
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 18:08:40.31ID:y9Ct8qr30
>軍隊研修では、サイバーセキュリティーや兵站(へいたん)、調達、市民対応活動などについて学ぶ。
社会奉仕活動では、消防や警察、国民保健サービス(NHS)といった組織に、1年で計25日間、所属する。

兵役といっても軍事訓練するわけではないみたい
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 18:19:25.77ID:ioTsrHlV0
>>1
負けるの確実だからやけくそだな
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 18:24:29.25ID:LHF0egMX0
日本も普通に軍隊あればいいなぁ 車の免許とか重機とか船舶とか航空機とか飛行機の免許とかほしい
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 22:05:21.39ID:t6uN8AOy0
勝機が無いからってガタガタいうなや
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 22:08:51.80ID:bTeefaMO0
たった1年では兵力増強になるもんじゃないよね
教育の一環という気はする
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 23:02:37.22ID:dRrmeF060
賽は投げられてしまったか
こうなればしょうがない
とりあえず日本人は国内の朝鮮人を皆殺しにすることから始めないとな
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 23:11:22.29ID:wVQo0xfi0
>>14
( ´,_ゝ`)プッ
英国はね、保守党と労働党どっちの政権になっても
外交と国防政策は不変です。特にサヨが敏感な
核政策もしっかり堅持!!!

内政で違いは出ますが。
どっかの国みたいに政権を任せると不安な国とは違いますw
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 00:24:18.81ID:TtrvnqmF0
空軍大戦略で、予備役の爺さんたちが行進の練習をして
ゴールが酒場でそのまま飲みに行ってるシーン思い出した
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 17:23:54.71ID:vPPXPQTF0
>>3
ほんまワロタ
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 17:26:37.33ID:vPPXPQTF0
>>628
兵役完了でのみ被選挙権はいいかもな
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 17:33:56.57ID:x+a1PDsn0
海外フェミ「女性兵士も共に最前線へ」
日本フェミ「イヤそれとこれとは別で…」
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:33:26.25ID:nJ5BqMzQ0
>>1
またぞろ馬鹿なサヨクが頭ごなしに否定しているが、スナクは別にゴリゴリの右翼だというわけでもないし、兵役に関してはドイツの社会民主党所属の国防大臣が肯定的な発言をしてるからな

ようは志願兵制度というのは、共同体の安全保障という「公共財」を一部の国民にのみに負担させる「不平等」な制度であり、徴兵制度はむしろ国民間の平等なコストの配分という、リベラルな立場からする徴兵制肯定論がありうるわけだ

またもうひとつの論点としては、民主主義や福祉国家というリベラルな制度を守るために、むしろ国民国家のアイデンティティが必要になるというリベラル・ナショナリズムの立場からする徴兵制論もある

民主主義や国家による社会保障が成立するためには、共同体の構成員がともに強い絆で結ばれている必要があるが、個人主義や多文化主義はそうした国民間の紐帯を弱め、むしろ民主主義を機能不全に陥らせ、福祉国家に必要な税の再配分に対する支持を弱めさせるという反省がある
とくにヨーロッパは多民族多文化化が進んでおり、リベラルのなかにはナショナル・アイデンティティが消失することに対する危機意識が強い

そうした理由から欧州のリベラルな政治家がこのところ兵役の復活に賛成するような発言をしているのだろう(ちなみに兵役の復活についてはマクロンもかつて主張していた)
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:37.45ID:LYKkCv8R0
北朝鮮なら男女平等に徴兵義務あり
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:02:52.03ID:nJ5BqMzQ0
まあ日本の左派にはどうも「責任」や「トレードオフ」という概念が理解できないらしいからな

志願兵制の名のもとに日本の若者の一部に生命を賭して自分たちの安全を守る義務が課せられているという事実に対する何の良心の呵責もなく、自分たちは彼らの忠義なる貢献とコストの支払いに「ただのり」していればいいとさえ思っているのだろう

米軍基地や自衛隊の存在を否定しながらさりとて実際には日米安保や自衛隊をなくすつもりもいっさいなく、彼らの血の代償によって得られる利益を受け続ける

日本のサヨクほど、実際には「平等」から程遠い人間もいないとおもう
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:08:46.45ID:nJ5BqMzQ0
米軍基地や自衛隊の存在を否定しながらさりとて実際には日米安保や自衛隊をなくすつもりもいっさいなく、彼らの血の代償によって得られる利益を受け続ける



米軍基地や自衛隊の存在を否定しながらさりとて実際には日米安保や自衛隊をなくすつもりもいっさいなく、彼らの血の代償によって得られる利益は受け続けるというように
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:19:06.35ID:aNgQJpBA0
戦後日本はアメリカの軍事力と国民皆兵に近い韓国台湾の兵役陸軍に守られて
GDP1%枠内の無気力国防策でやってこれた
トランプみたいな孤立主義の政治家が出てきて在日米軍も日米安保も不確定だと分かった今
老人世代から優先して徴兵して少子高齢化の最終的解決を図るしかないのかもしれない
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:45:02.37ID:lFAFB7NF0
こんなん絶対負けるじゃん
アホなのか?
0677 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:30:17.81ID:YO90haSQ0
>>12
ならお前は最低でも予備自衛官登録はしてるんだよな?
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:34:29.89ID:F6Ga7ryq0
イギリスは労働力不足の問題ないのかね
徴兵は若者が労働市場からごっそりいなくなるってことだよ
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 11:37:22.98ID:mq/qEKlL0
z世代の日本人も甘えてるから、軍隊で叩き直した方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況