X



「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★16 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:26.89ID:lBOPzgGT9
※5/23(木) 11:01配信
AERA dot.

 少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。AERA 2024年5月27日号より。

*  *  *

「正直なところ、結婚する意義が理解できないんですよね」

 東京都の会社員の女性(28)はつきあって5年になる男性がいるが、いまのところ結婚するつもりはまったくないと話す。

「結婚って何のためにするんですかね? 結婚に断固反対ではないですが、メリットを感じません。彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています」

「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。

「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

 東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

「独身でいることのメリットは自由。リスクは孤独。自由と孤独は背中合わせではなく、隣り合わせだと思います」

 既婚者など周囲から「なぜ結婚しないのか」と言われることもあるが「本当に大きなお世話。自分の生活のリズムを他人に理解してもらおうと思うのがバカバカしいので、説明しようとも思わない」と言う。

「そんなの『なんとなく』としか答えようがない。友だちや他人の結婚を羨ましいと思えたことがないのに、日本では結婚していないとどこか社会不適合者のように言われる。ただ社会的な結婚観の変化で『なぜ』とは以前ほど聞かれなくなりました」

 これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。そんな男性がいま気になるのが、子どもを持つ親を揶揄する「子持ち様」という言葉だ。「正直、納得してしまうところも」と話す。

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」

■50歳時未婚率の増加

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a58c59307d20df2cfb326d620a282697246d25a
※前スレ
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★15 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716764961/

★ 2024/05/24(金) 13:39:29.27
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:37:39.77ID:YxLhnlen0
>>949
シェアハウスw
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:37:58.36ID:ejzE7hl10
>>653
お前の人生パフォーマンスひっく(笑)
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:26.28ID:QgmoUbWP0
>>950
それつまり複数の男が一人の女を養うってわけだけど
選ばれなかった大多数の女が本格的な産業廃棄物になるぞ?w
選ばれなかった大多数の女が男と同じくらい働くならいいけど
現状見るにそうはならんやろ
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:58.17ID:Ed8Ftt4I0
陽キャに育てなかった親を恨めよ
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:26.45ID:QgmoUbWP0
>>951
まぁカネがある独身男性とカネが無い独身女性でどうなるか10年後20年後が楽しみだね
20年前に結婚したがらない男が増えているって話を放置してきて
その結果として売れ残った女の老後が楽しみで仕方ないw
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:26.98ID:mJelPqy40
>>622 >>1
いや
女は働かせてこそだよ
男はピンハネだけで足りるww
女は結婚せず子供も産まず仕事しろ
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:02.50ID:ejzE7hl10
>>865
これまだ2、3人目あたりで食べるクッキーなら全然大丈夫なんだけどな
10人とか超えだすとうえーっ!ってなるw
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:08.45ID:eaTQh+oa0
>>925
風俗利用者だと既婚者の方が多いってデータがあった様な w
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:29.25ID:ZH8R0ePX0
男女共に金持ちがお気に入りを囲うのは理解できるが貧乏人が貧乏人を囲うのは理解できないな
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:30.60ID:nA6j1TB+0
今生まれた子供世代が20~30年後にヒーヒー言ってれば面白いなとは思う
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:36.94ID:V477qOEy0
>>928
そこはまんさんは、「お仕事何されてますか?」などと探りを入れて大体の年収を想像するのです。

まんさんの下心は多岐に及び、まんまと騙されて結婚した旦那は50年に渡る搾取人生が始まることになるのです。
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:40.16ID:ltBW/4IT0
>>950
両方採用するのはどうか
もはや乱行だけど
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:02.19ID:WxbuzIop0
>>958
女は独身と既婚で寿命や幸福度変わらないというデータもあるからなぁ
男の独身が悲惨なのは数字にも出てる
女はなんだかんだで集団に入れるから孤立しにくいが
男は孤立が原因だよ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:11.66ID:Ed8Ftt4I0
>>961
風俗にすらビビるのがチー牛
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:26.35ID:I6SH4fPG0
>>952
もうすでに始まってんだろうけど
独身と既婚を街単位で分けるのを急ぐべきかも。
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:30.38ID:/+6PQYNf0
>>949
頭割りすればその通りなんだけど合計金額自体は増えるからな
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:06.86ID:8krbz1kn0
老後は子どもと嫁が面倒みてくれる😤

定年後に熟年離婚で資産の大半を奪われる😳

体が弱ったタイミングで子供から絶縁される😭

結局さいごは独身で孤独死、野垂れ死に😂🤪🤩
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:16.25ID:ZLlxl9mz0
>>882
吉野家のどんぶりこそ皆んなで使ってる中古じゃないかw
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:17.50ID:YxrqEnOC0
>>967
ぶっちゃけ既婚だけど
ビビって風俗に行ったことがない
さらに言うならキャバクラやガールズバーすら行ったことない
いつか人生経験で行ってみたい
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:34.15ID:WLqbIZEV0
>>924
火葬ご希望の
上皇夫妻にお願いしないと

特に上皇后美智子

>>950
デリヘル嬢
ソープ嬢
数多の女性芸能人
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:47.20ID:ltBW/4IT0
>>865
風俗はそんな感じだろうけど喜んで群がるんだよな
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:48.16ID:QgmoUbWP0
>>966
今の老人と20年後の老人は別物なんよ?
今の老人のデータを持ち出して20年後の老人を語るのは滑稽よ?
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:44:33.40ID:sOLCUpcG0
現時点での寿命なんていうのは あまり参考にならんな。 ネット革命が起き 基本誰とも気軽に繋がれるようになって、食生活の栄養情報も平等に情報えられるようになってきた。

今のZ世代が高齢者になった時 じゃあ同じように短命か?と言うとそうは思わんね
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:00.72ID:Ed8Ftt4I0
>>972
キャパとかガールズバーなんて仕事の付き合いとかで普通行くだろ
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:09.97ID:WxbuzIop0
>>976
男女の性質は変わらん
旅行のツアーなんかでも女の人はおばあさん友達同士で参加してたりするが
おじいさんが友達同士参加は見たことないw
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:20.80ID:VDykt+330
モテない言い訳ができて良かったね
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:24.70ID:ejzE7hl10
>>973
江戸時代あたりの長屋暮らしの庶民はそんなもん気にしてなかったそうだよ
その代わり長屋に住むみんなの子どもとして育ててた
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:25.12ID:gAaEy7OR0
>>945
おひとり様入院は保険会社がなんかのサービス始めればいいし
住むところは公営住宅でサービス付きを税金でつくったらいいし
観光地やショッピングモールは
もしかしてディズニーとかイオンのフードコートのこと言ってる?
老人は行かないだろ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:54.08ID:LSwHVGqj0
>>972
さっさと行けよ人間なんていつ死ぬかわからんし
チンケな事言わんといきなりSMクラブでもどうぞ
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:35.90ID:YxrqEnOC0
>>978
お酒嫌いだし、仕事上での付き合いはすべて断ってる
子供できてからは妻がワンオペだと申し訳ないし
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:55.47ID:ftiBJk470
>>972

キャバクラとかのゲーム出てるからそれで雰囲気つかんでおわればいい
パチンコと同じで、別に経験する必要もないことだ
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:57.89ID:/+6PQYNf0
その一方で生まれ変わるならどちらという問には

男は男に生まれ変わりたい
女は男に生まれ変わりたい

そんなデータも国は出してるよ
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:47:23.87ID:ejzE7hl10
>>954
現状で男のほうが女の1.5倍くらい余ってるからな
一妻多夫制度が成立したら余る男がかなり減ってバランス良くなるよ
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:47:37.46ID:QgmoUbWP0
>>979
それは今の老人の話
結婚に対する価値観が20年前と変わった
これにより老後の価値観も違ってくる
この変化が20年後の老人にどう影響するのかまだ誰もわからん
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:47:57.14ID:mJelPqy40
>>970 >>1
それ定型パターンよww
ラストは
【抜け出せない施設で殺される】
死因は医師の診断書付き
誤嚥性肺炎ww
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:00.07ID:2Nhh8BjG0
>>949
そんな事出来るのは何にも考えてない若い内だけよ
歳取る分我が強くなりマイルールが強くなるから
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:09.52ID:Ed8Ftt4I0
>>984
取引先との接待も断れるの?
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:29.26ID:9M7USYD50
男は女の身体しか興味無いし
女はそんな男から身を守るためか力をつけるようになって可愛げが失われたし
もう昔のような異性への幻想はなくなったから今後は共に生きるパートナーとしての新しいカタチになってくんだよ
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:37.01ID:ejzE7hl10
>>961
つまり既婚になっても風俗通えるってことじゃん(笑)
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:53.08ID:QgmoUbWP0
>>987
余ったとしてと男は男で淡々と労働力として仕事し続けるわけだけど
女が余ったときこの余り物の女が男と同等の労働力たり得るかという話よ
0996うんこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:08.76ID:GFP7s5C+0
まだやってるのか・・・
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:14.98ID:WxbuzIop0
>>988
変わらんて
今も昔も男は孤立しやすい
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:42.02ID:ftiBJk470
結婚してるかどうかはあまり関係なく、単純に健康かどうかでほぼ決まっている。
で、独身男性は偏った生活をしやすいし、男性自体が女性より速く健康にガタが来やすいから幸福度が落ちるってだけ。
既婚かどうかは実はあまり関係がない。
健康でQOLを維持できるかが大切。
0999うんこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:49.64ID:GFP7s5C+0
ID:WxbuzIop0
どんだけ貼り付いてんだよ・・・
異常だろ・・・
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:50.64ID:YxrqEnOC0
>>991
断っとるで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 36分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況