X



熊本のバス・鉄道5社、全国ICカードから初の離脱 理由は費用 [HAIKI★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HAIKI ★
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:04.07ID:/51t67Zr9
熊本県内でバスや電車を運行する交通5社は27日、「Suica(スイカ)」や「ICOCA(イコカ)」「はやかけん」など全国交通系ICカード(全10種)による運賃決済を年内にも取りやめると発表した。機器更新費がかさむことが主な理由。全国交通系ICカードの決済システムをいったん導入しながら離脱するのは全国初という…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8783d3e7968e58dc8107888cfd116fda2d794687

関連ソース

『Suica』『PASMO』が熊本県のバスで使えなくなる!? 代わりに「クレジットカード導入」の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07c43acd2e2c460bdb0398893846c2406925894
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:19:46.88ID:HG0TCgXb0
現金って毎日勘定するにも人員必要で無駄に人件費掛かるんだよね
経理の人間を大幅に削減できてしまうからどこも電子マネーやろうとしてんだ
まあでも更新費用十数億じゃあ辞めさせた人間戻したほうが確実に安く済むけどwww
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:20:14.94ID:WodlSsu10
>>950
熊本県民からクソ叩かれてるやんw
擁護マンが頑張ったとてこれが現実
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:21:30.09ID:Xbo2L9Cw0
典型的な熊本の3悪
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:22:13.72ID:vP/KpxAm0
肥後銀への癒着丸見え
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:24:22.90ID:LxF8HSEy0
現金はないw

利用者が不便すぎるw

昔には戻れないw
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:29:04.38ID:SxTOoYwm0
>>948
効いてる効いてる
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:31:23.48ID:l9Z2BmHh0
>>945
大手は対応してても手数料払いたくないから自前のキャッシュレスシステムに誘導してるのよ
ヤオコーとかQRや電子マネー対応せずにヤオPAY始めたりしてるし
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:33:57.98ID:l9Z2BmHh0
>>948
千葉や都内でそんなことまったくないけど
関東って群馬とかそっちの方?
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:40:45.81ID:9pNqK2KF0
>>952
今どき現金の計算機なんて持ち運びできる時代ですよおじいちゃん
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:45:59.81ID:qK5uZU8U0
現金は両替の手数料も大変なんじゃね
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:54:25.64ID:PYatsUNn0
熊本に行ったらみんなで現金払いすればいい
両替なんかすれば尚良しwwww
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 04:57:38.21ID:4Wk/Z11C0
>>866
Suicaと言うかFeliCaがガラパゴス仕様なんだな
高機能で便利なんだけど、高機能過ぎて日本でしか売れなかった悲劇

今は熊本だけだけど、このまま徐々にSuicaは衰退していくのだろうな
JRや首都圏の私鉄がFeliCa使わなくなるとは、今は想像できないけど
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 05:04:04.50ID:eiJD4eAB0
>>90
高尾山豆知識 ケーブルカーはスイカで通るがリフトはクレカか現金
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 05:05:10.84ID:E/WVSsGv0
先週は娘が友人4人と市電で味噌天神から熊本駅まで
そっから大牟田駅までJR行って西鉄バスで大牟田動物園行ったようだが
全部Suicaで事足りたしコンビニもSuicaで払ってた
流石に小学生にクレカ持たせるのは不安しかない
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 05:07:09.80ID:Cv/o7BEf0
地方はこうやって廃れていくんだろうな
そりゃ若者はみんな東京に来るわけだ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 05:10:09.16ID:uAtUTLm20
東京企業に決済手数料吸われるだけで地元のためにならんからな
抜けて正解
0968! 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/29(水) 05:28:50.17ID:Z+fdzNFq0
大阪に有る
俺の勤めてるタクシー会社も
同じだわ
QR決済とカードのタッチ決済やGO決済には対応してるが、交通系のICOCAやSuicaには対応してない
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 06:16:24.74ID:Q2ImOEuS0
恥ずかしながら、この記事で初めてクレカのタッチ決済の存在を知った
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 06:17:52.85ID:ZHhvMxzW0
Suicaの処理速度は0.2秒
visaタッチ決済の処理速度は0.25~0.35秒
この0.05~0.1秒の差に更新手数料12億を払えるかどうか
まあ朝のラッシュ時の新宿駅以外は必要ないだろう
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 06:27:10.32ID:/aIhq+5e0
>>970
もかちゃん 可哀そう
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 06:33:25.03ID:gukHCKcU0
交通系カードは上限2万て時点でもう底が見えてんだよ
消える運命のガラパゴス
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 06:49:55.70ID:U5SFtnRz0
>>904
何か得意気に話しているけど、他の地域は山など地域が多いだけだぞ
熊本に住んでいて熊本が普通と思っているから感覚が麻痺しているのかもしれないが
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 06:54:36.19ID:U5SFtnRz0
>>900
熊本県の人口密度は244.1人で佐賀県以下でした
残念
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:00:14.82ID:Z6Lc01xb0
1番安上がりは
バスに乗る時にQRコードをスマホで読み込んでもらって、降りる時に降車地のQRコードを読み込んで貰って決済成功の画面をドライバーに見せる

のんびりした地域では有効
バス停にネットの通信設備が要らん様になる
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:05:27.04ID:eDomTmhP0
>>965
Vプリカでええやん何が不安なの?同じチャージ式だし子供に対してクレカ教育も出来る
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:06:55.92ID:eDomTmhP0
>>963
タッチ決済の通信速度がもう少し早くなればsuicaは衰退する運命
現に年々タッチ決済の決済速度早くなってるし
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:09:16.75ID:eDomTmhP0
田舎者「suica使えないと不便!」

事業者A「ほならsuica使えて250円にするわ」
事業者B「suica使えなくなるけど180円のままにするわ」

田舎者「suica使えて180円にしろ!」
事業者「ムリ」

どっちが良いですかっていう単純なお話
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:16:48.92ID:XcObijMw0
>>979
頓珍漢すぎて草
バカほどバカな例えし出すから困る
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:29:15.13ID:ikNpXcuj0
飛行機飛ばしてよほど悔しかったらしい
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:36:42.41ID:05T9tw620
>>987
なんで論破された人って屁理屈かまして隅っこ突くようなことしか出来ないんだろう
そんなに悔しいのかw
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:36:45.72ID:2RDzmLB10
>>987
もうそれは戻ってこない
てか戻ってこれないんだ…
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:37:31.48ID:/2QlS++20
>>990
いや草w
やめたれww
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:38:09.05ID:ZsoKr3IH0
>>987
妄想
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:38:54.02ID:Fuahw5qa0
くまもんカードは肥後銀行利権な
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:39:38.49ID:OnZNDaFM0
>>993
使うけど?
むしろタッチしか使わなくね
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:40:18.93ID:QGglsq8T0
>>974
山が多いのに最高路線価が熊本以下で山があろうが無かろうが何の価値もない糞田舎がどうしたって?

>>975
熊本1.5%都市圏人口の147万人まで広げてもまだ人口密度339人で糞田舎佐賀の人口密度333人に勝ってるんだよなぁ 
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:40:27.29ID:2XMieGZ80
>>989も戻ってこれない(´;ω;`)
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:41:18.96ID:Mz8UwM5O0
>>997
佐賀の発狂はウケるw
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:41:36.48ID:+4w3SDTa0
>>998
やめたれww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 18分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。