X



【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭に直撃し意識不明の重体 電柱工事中 文京区 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/02(水) 14:53:28.85ID:gsfKVWw59
※[2025/04/02 13:14]
テレ朝news

 東京・文京区で電柱の工事の作業中に重さが300キロある変圧器が落下し、作業していた50代の男性作業員の頭に直撃しました。男性は意識不明の重体です。

 2日午前10時前、文京区本郷で「作業中に重量物が人に当たった」と119番通報がありました。

 警視庁などによりますと、当時、電柱に変圧器を取り付ける工事が行われていて、何らかの原因で重さが300キロほどの変圧器が落下し、トラックの荷台で作業していた50代の男性作業員の頭に直撃しました。

 男性は病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。

 警視庁などが当時の詳しい状況を調べています。

続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000415279.html
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 09:23:53.80ID:ycbNyvbH0
バケツぽい見た目だけど実際に液体油で満たされているんだね
変圧器そのものの重さプラス油で満たされているならそりゃ重い罠
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 09:40:02.35ID:1wzNYoxh0
この亡くなった方
一人親方だったのかな
保険加入してるよね
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 09:43:14.27ID:5OElVeLx0
現場猫案件
2025/04/03(木) 09:51:36.23ID:skKgiYi10
なんとなくだけどトムとジェリーを見たくなった
2025/04/03(木) 10:34:07.70ID:JkTTAQN90
東電の名前は出ないのね
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:45.77ID:S9YFLtbM0
いわばまさに自己責任であります、ホワイトカラーになれなかった
おのれの不幸を呪うがいい
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:48.23ID:O4e1i6P00
>>404
各社のナイショだから良くわかんないよ?

絶縁油は鉱油、合成油、鉱油と合成油の混合油があるが通常の変圧器では鉱油系の第1種2号絶縁油が使用されています。鉱油は原油を精製したもので炭化水素を主成分とした高分子化合物です。第1表に第1種2号絶縁油の主な特性を示す。絶縁油は電気的特性に優れ、特に絶縁破壊電圧が高いことと冷却効果が高いことが要求されます。
2025/04/03(木) 12:05:11.46ID:mXdMkCQb0
なんでこんな物の下に潜り込むんだよ
なんで下に人が居るのに平然と作業してるんだよ
2025/04/03(木) 12:14:53.25ID:ZIcgl53a0
>>415
安全第一とは掛け声だけで、実際の現場では納期第一となっているのが原因です。
2025/04/03(木) 12:52:46.30ID:3AdR2a5d0
>>388
最年少レースも親がエキサイトするから色々と問題になってるけどね
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 15:42:12.34ID:NUCmhjdz0
>>388
マークシートなら
過去問丸暗記かな
作業試験は練習いるか
2025/04/03(木) 15:42:54.78ID:fR20DUqw0
なんでヨシッ!って思ったんですか?
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 15:45:00.98ID:r6TdKJwy0
>>388
天気予報士とかも高校生どころかガキの情操教育の教材に成り下がって来たしな
2025/04/03(木) 16:51:08.57ID:0J24zdEn0
8歳とか91歳とか圧着ペンチ握りきれるの?
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/03(木) 18:09:41.57ID:0tWCQ4c40
電工一種とか取っても実際に高圧触る奴なんて一握りだからな。基本停電作業だから実際には感電の危険は殆どないけど、今回の事故みたいに高所作業、重量作業が結構ある。キュービクルやトランス入替は鳶や重量屋がやるような仕事普通に電工でやらされる時ある。
2025/04/03(木) 18:16:17.35ID:+75Az10C0
>>416
しかも、あそこは道幅狭いから全面通行止めだろ?たぶん。
2025/04/03(木) 18:19:06.98ID:f2LlgCRH0
>>388
電験3種も信じられないぐらい簡単なったしな
2025/04/04(金) 17:36:31.39ID:d5gOhXQ50
ヒヤリハット
2025/04/04(金) 19:16:59.13ID:HnO0QR6O0
>>413
これから日本のインフラは劣化していく一方だから
電気ガス水道はどんどん高くなって安定供給もされなくなり皆不幸になるよ
日本がアメリカを抜いた!と言っていた頃は日本は現場の人間に金をちゃんと金を払うと自賛してたけど
今はお前みたいに現場の人間を馬鹿にして安く買い叩く奴ばかりになったからな
かつて馬鹿にしていた外国と同じ姿になってしまった
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/06(日) 16:00:49.27ID:egBN1gW20
電柱地中化すればいいのに。台湾でもしてるのになんでできないんだろ?
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/06(日) 16:05:17.37ID:PK4jkuyo0
電力会社は手順書とか厳しいはずなのに
2025/04/06(日) 16:51:32.21ID:BLCFUaeg0
アサガオしてないじゃん
2025/04/06(日) 16:53:28.99ID:9XAlZmC60
うちも扱ってるけど
こんな重いもん電柱に上げるなと思うよ
2025/04/07(月) 00:10:50.70ID:r0VOvJB60
>>427
穴が崩れて死ぬ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 00:49:07.14ID:kp5zRq450
>>430
でも今までこんなんが落ちた事故聞いたことが無い
何気にスゴイ技術だな
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 00:58:17.66ID:AuygvHaG0
工事現場の前を通るときはいつも上を気にしながら歩くようにしている
2025/04/07(月) 01:03:45.57ID:r0VOvJB60
>>433
八潮のような事件もあるし…
2025/04/07(月) 06:47:27.25ID:Cx8zFjLM0
>>430
お前の感覚で言うと鉄の塊の飛行機が飛んでるのもやめろっていう感じだな
バカすぎるな、だからハゲなんだよ
2025/04/07(月) 09:01:51.61ID:ACuS6PoQ0
俺も電線の下を通るときはアルミの扇子で頭を隠す
2025/04/07(月) 11:10:02.82ID:qDOG1J450
>>436
コンドームを頭からかぶれば良いのに
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:14:34.42ID:xE5NCGgp0
>>403
中には導線がギッシリ詰まってるからな。
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:23:04.52ID:iBqX6hzN0
一匹ドカタが死んでも代わりはなんぼでもいるだろ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:24:58.31ID:92ypc4Tk0
本郷6丁目かあの辺道細いし
ゴチャゴチャしとるからな
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:27:17.02ID:lof3Jr9J0
現場作業員なんてしてる人
はっきり言ってバカです🫵👹(西村切り抜き風
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:39:22.95ID:I709UHMj0
これか
そんなに重いんだps://www.snyk.co.jp/files/libs/1646/202209121116317626.jpg?1662948992
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:41:10.82ID:hbNRTOYb0
ご冥福お祈りします
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:42:59.61ID:nl7lakQR0
お前ら全員300kgの変圧器が頭に直撃して死ねばいいのになあ
2025/04/07(月) 11:45:24.87ID:Zz0WSba70
何でそこにいたんや
何でそこに落ちたんや
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:46:39.77ID:vuMEaXoS0
吊り荷の下に絶対に入るなって教育されてないんか?電気の業界では
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:53:06.97ID:FyqDidvI0
悲しいことにこういう事故のお陰で今まで全く興味がなかった電柱(電線)の仕組みを知る俺みたいなのがいる
2025/04/07(月) 11:54:44.03ID:roHJBvV90
なんか様子が変です
2025/04/07(月) 11:55:55.51ID:C/nt8sRw0
>>439

今、都心のゼネコン、中央や学卒ばかりだよ

二次や三次下請け繰り上がりの番頭と万博や地方整備局まわり
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 11:55:56.71ID:wDnquC3p0
大阪万博の殺生石はこんなのが数百とあるんだよ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 12:00:30.77ID:xE5NCGgp0
>>420
教育は凡人に合わせてるから
あまり大したことは教えてない。

理解してない人が理解してる人を作れはしないし、程度も低いから(学校崩壊もしてるし)

学校は寝る所だよw
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 12:03:05.63ID:xE5NCGgp0
>>419
建設業界など上から下まで「俺が痛いワケじゃないから、ヨシ!」
まともな人「保身のために逃げますバイナラ!」

→業界崩壊www
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/07(月) 13:02:32.85ID:NCaIa6IM0
真砂の辺り?
2025/04/07(月) 13:10:45.69ID:v5GbaMVe0
あのバケツみたいなやつか
あれ300kgもあるのか
2025/04/07(月) 14:23:40.34ID:fA4fZ7H+0
>>454
変圧器だからね、重い鉄心と銅線が入っているんだよ
2025/04/07(月) 14:26:02.09ID:IkPTUiXT0
>>455
絶縁用のオイルだぞ
2025/04/07(月) 14:35:53.12ID:ZqjVZg890
>>456
両方だ
でも比重は油よりも金属の方が7倍以上重いんだから金属ベースで考えるべき
面倒くさいからオイルが比重1として300Lあのサイズに入らないでしょうに
2025/04/07(月) 14:43:20.57ID:ijOaKf8l0
>>457
つか缶自体がそもそも重い
風化して液漏れがないように分厚くしてるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況