X



【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/02(水) 18:51:49.29ID:gNHJeuBc9
 コメの価格高騰を受け、イオンは2日、米国産と国産のブレンド米を販売すると発表した。10日頃から店頭に並ぶ見通しで、国産米より1割ほど安い、4キロ・グラムで税込み3002円で販売する。

 商品名は「二穂(にすい)の匠(たくみ)」。米カリフォルニア産米を8割、国産米2割の割合でブレンドした。米産も国産米と同じ短粒種のジャポニカ米を使用。通常の国産米と同じように炊けばよく、「米国産の軽やかさと国産のふっくら感を両立した」(担当者)という。

 イオンやダイエー、まいばすけっとなど国内約2000店舗で2500トンの販売を予定している。

 農林水産省が発表した先月17~23日のスーパーでのコメの平均販売価格は5キロで4197円と前年同期の2倍を超える。消費者から「価格が高すぎる」といった声がイオンにも寄せられていたことから、ブレンド米の販売に踏み切った。政府備蓄米も、順次店頭で販売する。

 小売り大手では、西友が昨年11月から、台湾産米を販売しており、売れ行きは好調という。

4/2(水) 16:12配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b
イオンが販売する「二穂の匠」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b/images/000
2025/04/02(水) 16:19:13.13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743578353/
2025/04/02(水) 21:16:43.86ID:Eb6H784/0
1割安いって意味ないだろ
953 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:17:05.03ID:qi59rP/W0
カリフォルニア米くしょん
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:17:21.39ID:adJGtJ4j0
元鶏肉屋の倅@国産若鳥のブロイラー100g60円=計算間違え75.05円
2025/04/02(水) 21:17:32.49ID:SlaShhAo0
>>875
一応ブランド米だよね
ブランド米は6000円以上してるなと
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:17:43.74ID:HUaVuN8W0
米まで米国にレイプされるの笑う🤣
2025/04/02(水) 21:17:49.21ID:Ju911fXB0
日本米は美味い
美味いものは高くなる

これまでは日本人だけで食べてたのに
今後は外人と競り合わなければならないんだよ

外人に日本の質の高さを教えちゃ駄目なの
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:18:11.37ID:C0KTDafM0
ブレンドしなくてよくね?
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:18:17.03ID:Ir8Tnpj60
ステルス値上げをすれば顧客が安くなった、お得だと思うと
思ってるところに頭の悪さを感じるな。
これむかつくんだよ。
2025/04/02(水) 21:18:20.07ID:obhhQOYe0
農家潰しの自民党
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:18:32.27ID:/JeA5PEa0
なにこれ安っ!
2025/04/02(水) 21:18:49.77ID:vtghrQ5X0
>>835
外国産ほぼ入ってこなかったら 今の多彩な食文化は形成されてないぞ
郷土料理だけでチョコもない。味はしょうゆと味噌ベースばかり
2025/04/02(水) 21:19:10.01ID:WvVj0V1A0
>>953
ミッキー!
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:19:11.56ID:jUQ0fLV00
>>956
米国だけに米穀レイプが得意ってかwww
2025/04/02(水) 21:20:49.33ID:Jw4GghqT0
イオンは広島とかで野菜作るバイトタイミーで募集してるけど、野菜作るより自分とこで米作ればいいのに
2025/04/02(水) 21:20:53.19ID:RuCEuFdM0
悪知恵働くなw
混ぜものして上げ底やないか
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:35.98ID:FUjAva790
>>810
外国人が日本のお米買うだろ
2025/04/02(水) 21:21:38.52ID:nsAqlsSs0
イオンのブレンド米が人を騙す売り方になってるのを解説する

・5キロではなく4キロしか入っていない
・混ぜ方が5:5ではなく8:2でほとんど🇺🇸米国米
・パッケージが和風で日本の米に見える
・4kg 3,002円は5kg換算で3,752円10kg換算で7,505円、この中に🇯🇵日本米は2割しか入ってない
https://i.imgur.com/qGvBTCH.jpeg
https://i.imgur.com/G9gtQ0I.jpeg
2025/04/02(水) 21:21:38.65ID:Jw4GghqT0
>>962
その醤油と味噌も殆ど怪しい米国産ばかりだよ
2025/04/02(水) 21:22:37.05ID:ypXs87IX0
>>958
複数米にするしたい理由があるんよ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:23:22.16ID:adJGtJ4j0
炊いた後の100g当たりの税込価格も義務化して欲しい。
2025/04/02(水) 21:23:29.64ID:RDl+fsUk0
貧乏人はフェイクの米を食べればいい
2025/04/02(水) 21:23:30.30ID:RDl+fsUk0
貧乏人はフェイクの米を食べればいい
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:23:37.60ID:+KAA5YiV0
これ転売ヤーから仕入れてるな
2025/04/02(水) 21:24:02.17ID:J8zoc9DD0
>>968
全力で騙しに行ってるなw 
2025/04/02(水) 21:24:09.98ID:vtghrQ5X0
>>969
外国産ほぼ排除したif世界の話に
なんで外国産の調味料の話ししてるんや?
会話に混ざりたいならちゃんと読んでな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:24:30.71ID:vu7lBkWf0
カリフォルニア米だけ売れば2000円で買えるのでは?
2025/04/02(水) 21:25:09.16ID:oV9UoQz70
>>940
亀田製菓みたいな米加工業者が始末するんじゃないかな?
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:25:46.65ID:vu7lBkWf0
残留農薬検査はしてるの?
もう共産党にもそんな金ないのかな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:26:04.55ID:5p5z7Cmw0
>>968
悪質すぎるわ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:26:18.27ID:aVVQJWcm0
たっか
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:26:23.29ID:eI49qNL00
>>968
バリバリの毛筆で西海岸要素ゼロ
胸を張って星条旗くらい書けんのか
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:26:31.21ID:KsYOhy2x0
この件に関しては先物に関わった損正義一味とスパイ官僚やスパイ政治家どもを絶対に許すなよ。
俺も流石に連中には頭に来たね。
2025/04/02(水) 21:27:14.32ID:Vze+rH//0
国産米は不要
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:14.70ID:Ic/fV+D50
4kgで騙されるところだった
2025/04/02(水) 21:27:21.01ID:mj3MhF9k0
混ぜるな減らすな
2025/04/02(水) 21:27:25.32ID:PX/Hx3K/0
>>639
5キロで1705円の関税がかかる。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:32.87ID:Ir8Tnpj60
5kgだと間違って買うお年寄りが必ず出てくるだろう。
可哀そうに。
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:19.18ID:vu7lBkWf0
ワロタ4kgじゃねーか
3000円 4kg
3750円 5kg
混ぜてるの備蓄米ならぼったくりだな
2025/04/02(水) 21:29:44.07ID:PX/Hx3K/0
>>976
日本の大豆はほとんどが輸入。
AIの回答によると9割が輸入。
2025/04/02(水) 21:30:34.90ID:SmGybQy70
国産米の方が出所怪しいわな
カルローズは普通に売られてるしもっと安くなるしな
2025/04/02(水) 21:30:44.59ID:qTmfgoAv0
ダークウェブに載ったアホな荒らしの個人情報w
https://i.imgur.com/v76nCtr.jpeg
↑Googleストリートビューでは・・・w
https://i.imgur.com/FpcdsoK.jpeg
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:31:29.30ID:RH7ezgSI0
2キロ2000、1キロ1000でいいじゃん、貧民向け
俺らは財布にカネねーんよ
少ない分には我慢できる
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:31:36.97ID:26HwL3zB0
米は産地と品種が異なれば それに合わせて適した炊き方をしないと残念な飯になる…… …… 
2025/04/02(水) 21:31:37.17ID:ic9KGHuk0
>>989
>混ぜてるの備蓄米ならぼったくりだな

多分カルロース米じゃね?
2025/04/02(水) 21:31:54.89ID:vtghrQ5X0
>>990
お前もアホやな外国産排除ifだから海外貿易してない時代に戻るってことや ここまで言わないとわからんか?
郷土料理ってヒントも入れてるのに
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:33:37.25ID:+KAA5YiV0
みんな豆腐でいいじゃん
2025/04/02(水) 21:33:58.91ID:ypXs87IX0
複数米のメリットはとにかく誤魔化しやすいこと
2025/04/02(水) 21:34:40.81ID:pYUKE1Dd0
>>989
ブレンド米=複数原料米=備蓄米
混ぜるのは備蓄米だ
2025/04/02(水) 21:35:16.97ID:4ZlMtdEO0
>>2
5kg換算だと3750円位
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況