X



【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/20(日) 16:50:52.74ID:vUoS4N9S9
※4/20(日) 8:00配信
FRIDAY

30回を超える修繕

「大手だから安心と思って住友林業に依頼したのに、出来上がったのは欠陥だらけの住宅でした。床下浸水や断熱材の破損など、外部の調査会社から不具合と指摘された箇所は19ヵ所にも上ります。上物だけで1億3000万円かかっているのですが、最大手のハウスメーカーを信頼して安くないローンを組みました。今は裏切られた気持ちでいっぱいです」

大阪市在住の50代男性Aさんの夢が詰まった3階建て4LDKのデザイン住宅は、’22年11月に引き渡された直後からトラブル続きだったという。

「通常なら、引き渡す前に家全体を清掃する『洗い』という作業があるのですが、これが不十分だった。天井やトイレに作業による汚れが残っていて、タオルで拭くと真っ黒になった。住友林業の責任者に連絡して『洗い』をやり直してもらいました」

ところが、清掃が終わると、今度はもっと深刻なトラブルが見つかった。天井の木材がズレて左右に段差ができていたり、トイレの洗面ボウルが斜めに設置されていたり……。

「不具合が見つかるたびに住友林業に連絡して修繕してもらったのですが、修繕箇所は30ヵ所を超えました。決定的だったのは、家の中に設置したエレベーター。メーカーの定期点検でエレベーターの床下浸水が発覚しました。部材が錆びていたんです。原因を調べたところ、水切り(住宅の基礎部分に雨水が入り込むのを防ぐ部品)が機能をしていませんでした」

不信感でいっぱいになったA氏が’24年9月に外部の調査会社に住宅のチェックを依頼すると、ネジの打ち損じや床下のコンクリートのひび割れ、シンク内の水栓からの水漏れなど、修繕した30ヵ所とは別に19ヵ所の不具合が発見されたという。

「階段は左右の高さがズレていて斜めになっていたし、屋根裏の断熱材はまるで放り投げられたかのように無造作に置かれていました。調査会社の方も『こんなに不具合がある住宅は見たことがない』と驚いていました」

◆「まだまだローンは残っている」

現在、A氏は建て替えも視野に入れて、弁護士を通して住友林業と交渉を続けている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/624db42882be15d729a677b45138f99a098f2367
※前スレ
【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745125396/

1 ぐれ ★ 2025/04/20(日) 14:03:16.09
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:06:03.49ID:oEEp1aQ50
>>948
え?
ちゃうちゃう土地で利益取るんや
建物価格は普通に取らず下げるいうたやろ

酔ってんのか?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:08:11.76ID:1BzmEi1l0
設計と材料加工しているだけ。

施工は大工ではなく組み立て屋
2025/04/20(日) 22:09:59.44ID:/XnRILUS0
>>923
同じ 延床 なら 平屋が一番高いぞ
一番安いのが2階建て

平屋でいいとか言ってるけど、基本的に高級品や
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:11:44.35ID:1BzmEi1l0
手を抜いているわけではない。

素人に毛が生えている程度。
知識と技量が無い
2025/04/20(日) 22:12:17.15ID:kTJeTf6x0
>>954
しかも敷地面積がそれなりになければ狭小になってしまうしね
平屋ならそれなりの庭も無けりゃ価値が無い
2025/04/20(日) 22:14:17.36ID:+8Y9USbo0
>>952
こちらは最初から土地の値段上げて建物の値段を下げれば
客が負担する消費税は下がるから税込販売価格下げられるよねって話してるだけよ

そちらは売主は販売価格なんか下げてない
客は養分になってるだけって立場やないの?
2025/04/20(日) 22:14:19.04ID:PNWwL2sX0
住友といえ現場で作業するのは…って事なんかね
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:20:49.39ID:7HPxX6pR0
>>934
工務店もピンキリだからなぁ
在来工法を知り尽くしていて新しい材料やら施工法に明るく手抜き無くこだわりがあるとかなかなか見つからんと思う
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:52.62ID:SqRC3lAr0
やっすい建売買えばいいんじゃないの?
もう完成してるから不良個所分かるし、なんなら検査業者雇ってもいいし
2025/04/20(日) 22:23:58.01ID:ZKOVISD00
どーせ研修数か月で現場任されたなんちゃって大工の仕事なんだろうな
2025/04/20(日) 22:26:36.24ID:MUzYeM8A0
>>616
子どもが結婚できなくてもいいならどうぞ。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:27:40.55ID:3qb0erEN0
しかし上物だけで1.3億って凄いな
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:28:49.33ID:kif+lit60
建売のほうが規格品を見立てるだけだからいいかもな。
注文住宅買った人の動画見ても、変にこだわって選ぶよりも
標準品にしとけばよかったなんて言ってるのもあるしな。
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:31:21.65ID:7nAZDPP50
メーカーもドンドン新しい工法や材料使うけど
実際に建てる現場の職人がそれについて行けてなかったり。
2025/04/20(日) 22:31:24.09ID:5ZAbTO/h0
>>960
隠蔽部を確認できなきゃ終わり
そこが一番の手抜きポイントなのに
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:32:36.20ID:fzSB9b+s0
>>958
そう考えると大手企業に頼む意味ないよな
うちの親も貸家建てるとき現場の作業が適当だったとかで途中でやめて別のメーカーに変えてた
2025/04/20(日) 22:34:50.85ID:d+wSNoQh0
>>967
零細だと不備発覚痔にサポートが怖いから
不備があるものとして大手を選ぶのが良いと思う
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:19.91ID:JbUY5PHo0
>>895
そんなことはマンションも一緒じゃん
もうテント暮らししか無理やんw
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:57.12ID:kO/Fjmnn0
>>967
場末の建設会社なら欠陥住宅見つかって訴えたら会社畳まれてドロンして泣き寝入りなんてザラだがそれでも同じかね?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:36:03.15ID:JbUY5PHo0
>>964
施工途中を確認できないのはなあ…
2025/04/20(日) 22:36:28.66ID:MNCi+8oa0
上物厨がわくスレ
2025/04/20(日) 22:37:33.78ID:odPfr0x70
平屋もデカくする必要はないわな
2階建てだと家の中での移動距離だったり階段での怪我だったりメンテナンス性だったり
デメリットもなかなかのものやで
2025/04/20(日) 22:37:49.17ID:3EuQ8/k00
実際の映像見たいなあ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:35.80ID:ljLuixeJ0
建設途中に施工主が現場視察してもいい悪いの判断難しいし
建設中第三者の監査を入れるしかないが

というか大手デベロッパーなら普通やってそうだけどサボってたのか?
2025/04/20(日) 22:39:08.89ID:wzS9RgVb0
>>1
技術立国(自称)
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:39:42.87ID:+aSCEGbQ0
家買う時、有力候補だったんだが
担当営業のオヤヂの態度が糞すぎて外した

結果、糞のおかげで助けられたわ
ありがとう
2025/04/20(日) 22:39:52.57ID:+ZGNYlhp0
株主しか意識してないから現場はどーでもいいんだろ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:36.46ID:51j7ZJrV0
これで瑕疵を認めないハウスメーカーで誰が家建てたいと思うよ
ギンギンに粗探ししないといけない付き合い30年できるかよ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:37.74ID:JbUY5PHo0
>>975
少なくともとんでもないレベルは分かるし、分離発注で建築士に監理させればええだけや
2025/04/20(日) 22:50:37.06ID:I5ap0M/z0
>>962
子供部屋なんて与えなければ引きこもりにはならない
成人したらすぐに家を出て自立するようになる
2025/04/20(日) 22:50:50.09ID:V0yBSMd/0
住友系を信用する方が悪い
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:58.81ID:h6UJzg4b0
建設業大工が減ってるからか……
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:59:53.92ID:OBSnJ97g0
>>3
丸投げに加えて人手不足
実際建ててくれる職人達に
追加で直接金渡したら
丁寧に仕事してもらえるのかも
2025/04/20(日) 23:00:01.74ID:nEUXcgiv0
築40年超えの住友の家買って工務店にリフォームして貰いつつDIYもしていまだにあちこち手を加えてるけど家なんか持たそうと思えば100年とかほんと普通に持つなーと思った
住宅設備入れ替えちゃえば高気密高断熱なんかしなくとこ寒い暑いも何だでもないし最新のiotデバイス加えればその辺の建売より便利な家になっちゃうし、、、

中古買ったけど自分で建てるなら毎日通って確認するな自分なら
2025/04/20(日) 23:04:56.90ID:W8sgm83b0
>>926
20年くらい前に茨城あたりの地震じゃ
外壁材が震度5で全部外れた話あったな
同じ工務店が大手の下請けうけていて
同じ工務店が作った家は、同じ被害だったw
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:06:39.92ID:AE39VnJ00
大手なんか名前だけの中抜き会社だよ
社員はカネ勘定をするだけでほぼ下請けに丸投げ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:16:40.96ID:Iiljb1Pc0
中に入ってた大工が悪いんやろなぁ住林の材質や工法は凄いと思うし高い金払う価値はあると思う立売りのポコポコ立ってる某立売りNo.1会社なんかクソみないなもんよ家買う時は垂木の幅見るとよいよ湿気の多い日本で天井の幅が無いのは屋根が腐る原因だよ
2025/04/20(日) 23:19:07.73ID:AzyxJ1wk0
>>981
そーじゃなくて、因習のある地区に住むと相手方の親から反対される場合があるよと言いたかった。
君のレスにアドバイスすらなら、地区のことが分からないぐらい遠くに追い出すように。あと、寮やアパートで引きこもるパターンもあるから注意しな。
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:20:11.15ID:TOE15NBR0
下請けに払わなくなったからや
不良外国人入れるしかない
2025/04/20(日) 23:21:21.51ID:bBbCOLhh0
かわいそう
2025/04/20(日) 23:23:12.90ID:I5ap0M/z0
>>989
ID違うけど、お前誰 ?
2025/04/20(日) 23:25:17.47ID:I5ap0M/z0
>>989
建売の話に突然子供が結婚できないとか、
だいぶ頭逝っているな
2025/04/20(日) 23:26:09.81ID:DEDSCTxV0
>>1
だってハンドル取り上げられたドマゾな乞食爺が発狂コピペ連打を繰り返す劣頭国家だもん💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/20(日) 23:26:24.59ID:DEDSCTxV0
>>1
泣きながら涙のコピペ連打する汚物💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩ID:SD7tRJDa0💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741847089/

998 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:24.09 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

999 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:32.40 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

1000 ころころ sage 2025/03/14(金) 21:22:39.51 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ


顔真っ赤も生きる価値も無い寄生虫は汚前💩だよ自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤で今日も1000に駆け込む自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥っず💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/20(日) 23:26:35.55ID:DEDSCTxV0
>>1
やっぱID違うのに身体が反応しちゃうよな~あ?wwwwwwwwww

年中無休で便器に貼り付いてそんな生き恥さらして無いで💩、

たまには年中無休で有意義に働きなさいナマポ乞食ニート💩?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、汚前💩の様な糞汚物💩はそのままくだばるのが世の為には一番いいがな~あ不可触賤民💩な自己紹害爺💩?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/20(日) 23:26:45.24ID:DEDSCTxV0
>>1
草に泣かされ続けた日々がフまたラッシュバックとか可哀想に糖質汚物💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/20(日) 23:26:57.46ID:DEDSCTxV0
>>1
ころころ爺💩の今日この頃、コピペ連呼で乞食こごろ此処に有らず💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:27:49.19ID:6SSfavzF0
xで家づくり垢見てると大手ハウスメーカーはもれなく揉めてるな
地域の工務店に頼んだほうがよくねえか?
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:29:49.89ID:wlR3zyZM0
>>496
ナニが言いたいのかよくわからない
アメリカで稼いでいるから犯罪行為の詐欺ボッタクリ商法が許されるの?
トヨタも住友林業もいくら稼いだところで日本の実質賃金は30年間下がり続けてるんだから
潰れたって日本の経済に一切影響ないに決まってんだろ
一円の役にも立ってないんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 38分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況