X



iPhone 16がシリーズ別で強い! スマホ人気ランキングTOP10 2025/5/1 [首都圏の虎★]

1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/01(木) 11:46:20.22ID:wVyMwmVU9
「BCNランキング」2025年4月21日〜27日の日次集計データによると、スマートフォン(スマホ)シリーズ別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 iPhone 16(アップル)

2位 iPhone 16e(アップル)

3位 iPhone 15(アップル)

4位 Pixel 9a(Google)

5位 Galaxy A25 5G(SAMSUNG)

6位 arrows We2(FCNT)

7位 Pixel 8a(Google)

8位 iPhone 16 Pro(アップル)

9位 AQUOS wish4(シャープ)

10位 AQUOS sense9(シャープ)

全文はソースで 最終更新:5/1(木) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0bfb01869db56e24fd9cc1d8d13964e78776a73
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 12:28:25.07ID:5nSmUbxQ0
>>304
置くだけ充電のApple規格みたいなのかな。
最近やっと使い始めたけど。
スマホスタンドに磁石でくっつけた状態で充電してるのがそう。
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 12:40:20.64ID:UqyO5tYc0
>>228
お前はアフォーンしか触ったことがなド素人だろ
お前がぼったくられる典型の無能愚民なだけ
2025/05/03(土) 12:42:45.38ID:6d63cLox0
1円スマホをキャリアごと1年で変える。月末にredmiの12に変えようかと思う。
arrowswe2でも良いが。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 12:43:44.95ID:UqyO5tYc0
>>307
MagSafeは共通規格のQi2になったよ
311 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/03(土) 13:08:24.71ID:2KfvsTmV0
昔の1円キャンペーンiPhoneもスルーし続けてandroid1択だわ

なんかイメージ悪いんよね
ゲームやらんカメラそこそこでいいからハイスペック不要だし
2025/05/03(土) 13:16:12.07ID:6YDLFtOQ0
最近の小学生が金持ち過ぎる。
iPhone 12万
ランドセル 10万
Switch2 5万
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 13:32:48.49ID:z+GrC8vd0
>>295
PCにデータあるから万が一不具合で消えてもすぐ復元できるよ
2025/05/03(土) 14:17:32.68ID:BgjtF7Al0
電池の劣化で変えるだけ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 15:56:32.79ID:Hiu0vx9E0
Apple、iPhoneはインド生産に 4-6月の関税コスト1300億円 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746238667/
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 16:32:49.50ID:mnOkpv9U0
>>301
サンキュー、16eにしようかって考えてたがもう少し悩んでみるわ
2025/05/03(土) 19:37:34.74ID:pSqqGWpM0
貧乏の俺が格安スマホ買って何が悪い
ゲームとかやらんけど満足してるぞ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 20:36:29.56ID:IC2gSNbT0
>>15
アメリカの自動車メーカーもこれぐらいやらないと買ってもらえないんだよ
2025/05/04(日) 00:01:14.91ID:TeiGcsK90
iPhoneの話してるのにAndroidの話してくるやつにうんざり
なんで端末とOSを対比させてんの?
2025/05/04(日) 08:49:59.95ID:6MtvwB0Q0
ストアで古めの端末をレストアして安く売ってくれんかな。12くらいで良い。サブで使う。
12以降なら5G対応してるしな。俺にゃ16は贅沢だ。
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:43:11.47ID:WjUwcMP40
テスト
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:43:30.39ID:WjUwcMP40
>>184
2chMate 0.8.10.211/HUAWEI/BG2-W09/6.0/LR
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:50:17.60ID:WjUwcMP40
>>4
は~い、みなさ~ん

iPhone使ってないけどアホ面の
中卒90歳代が通りますよ~ん (^^)v
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:55:42.75ID:WjUwcMP40
>>13
コストパフォーマンスで言ったら、ジャンク品か中古品の格安Androidを、電池交換も修理もせずに使い捨て

どうせ新品で買っても元から使い捨ての消耗品なんだし
ゲームなどヘビーユースでなければ十分
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:58:55.72ID:WjUwcMP40
>>16
投資事業にハマって落ちぶれたハゲだけど、この頃はまだ目のつけどころがシャープな、それなりに優秀な経営者だったんだよな
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 14:01:44.24ID:WjUwcMP40
>>128
結局は、日本の富士通はダメで中国のレノボは有能だったってことじゃん
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 14:07:32.97ID:WjUwcMP40
>>64
現在では、どっちの製品がいいのかな
2025/05/04(日) 14:17:33.08ID:cCSMhQKJ0
iPhone 16 Proはカメラのズーム機能は向上した
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:23:26.69ID:WjUwcMP40
>>265
情報の抜き取り目的は、一昔前まででは
現在はユーザ自身がスマホを初期化してから下取りや買取店に出すという対策法が多くのユーザに知られるようになったからね

下取りや買取店に集められた中古スマホは、自社やさらなる買取業者で、改めて初期化、薬品などによる洗浄、外観、機能、動作などのチェックをへて、中古商品として日本で売られるらしい

おそらく日本向けスマホの中古品は、対応言語、キャリアごとの対応バンド、SIMロックなどの問題が面倒だから、外国へは輸出しなさそう
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:31:15.12ID:WjUwcMP40
>>99
学生だと仲間内でのAirDrop縛りが、高齢者だと操作を周囲のiPhone所有者に聞きやすさが、最大理由だと思うが
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:49:11.09ID:WjUwcMP40
>>105
イヤホンジャックないと、USB-DACを接続する必要あるからね
ただ、安価な数百円USB-DACでもなければ、スマホ本体イヤホンジャックより高音質で聞けることが多いらしい
2025/05/04(日) 18:18:32.03ID:k9/aYwKm0
ガラケー時代からずっと富士通使ってきて、バッテリー激減・発熱にも耐え、やっと安定したモデルでだしたと思ったら中華に売ってしまった。
仕方ないんだけど、なんだかなぁ。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 18:34:04.91ID:JDzCgWPQ0
>>325
別にハゲは投資に失敗してるわけじゃないぞ

あいつ日本に税金払いたくないから定期的にアメリカにお金を捨てに行くんだよ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:08:06.30ID:Fo215yrD0
>>333
そんな確信犯的カラクリだったのか
噂どおり根本的に嫌な奴なんだな、ハゲは

もしかしてトランプ大統領に約束したアメリカへの投資15兆円もそれなのかな
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:03:25.33ID:JDzCgWPQ0
>>334
そうだよ
we workの時みたいないつものヤツ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:09:07.40ID:QAMWIxDm0
>>232
>何の信念もない
おれは漢字Talk7.5.1以来の林檎信者だから
信念(信仰心?)だけはあるぞw
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:12:15.43ID:Fo215yrD0
>>114
iPhoneは高価だから、7年間めいっぱい使う人も多そう
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 05:51:48.40ID:0+TPeVm50
>>134
そうなるとPCも、中国製ミニPCみたいな格安品は消え、サーフェスみたいな高価格品ばかりになりそうだな
2025/05/05(月) 05:52:32.29ID:CcVfJ47p0
自民とiPhoneって似てるよな
ゴミなのに選ばれ続ける
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:07:48.04ID:0+TPeVm50
>>168
iPhoneも再度トランプ関税の対象に指定されれば50万円らしい

それでもAirDrop縛りあるし、キャリア分割払いが主流の日本では、売れ続けると思うが
2025/05/05(月) 06:25:27.61ID:AJrnpLXM0
さんまはエクスペリア派
全世界でもアンドロイド
Androidのシェアは約71.6%、iOSは約27.8%
www
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:56:23.77ID:VxPogG9Q0
>>340
円高になれば逆に安くなる
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:57:41.56ID:VxPogG9Q0
>>341
複数社vs1社w
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:36:43.70ID:uAkq0BGV0
>>343
iPhoneが1社なのはAppleが独占してるからだよ
もう少しiPhoneのシェアが上がれば独占禁止法で騒がれる
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:42:10.06ID:pR5jbWUw0
SONYは早くPSPhone出せよ
任天堂はSwitcPhone
2025/05/05(月) 09:48:17.70ID:HyafckKf0
日本は学校でiPhoneじゃないと仲間外れなんだからiPhone一強だよね
若い奴みんなiPhone
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:58:19.23ID:syM6Jwra0
>>341
でも高価格帯になるとシェアは逆転するらしい
もっとハイエンドAndroidは流行って欲しいぉ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:01:16.29ID:VL3E+Ro/0
>>1
Hello Motoを忘れないでほしい
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:05:04.56ID:aSFcFCbC0
シャープとかショップに言いくるめられたジジババしか買わないでしょw
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:28.99ID:RUV8zQ2q0
>>327
目糞鼻糞
どっちが「いい」って比較できるレベルなら
そもそもこんなことにならんよ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:09.74ID:RUV8zQ2q0
>>349
あと、未だ日本メーカーだと思ってる認知症
東芝の家電を買い求める層と同じ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:46.07ID:iJcCvKKF0
>>351
うちは美的集団に買収された後に東芝ブランド電子レンジを買ってる
価格、機能、庫内の広さが適度にバランスよかったから

あと東芝時代のレグザはハイセンスによる買収後の現在でも、ソフトウェアの自動アップデートがされてるのには驚く
しかし過去のアップデートで廃止された、自分には必要な重要機能は、一向に復活させてくれてないが
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:35.26ID:iJcCvKKF0
>>346
AirDrop信仰のせいだもんな
GoogleがAirDrop互換機能をAndroidに実装しないかぎり、iPhoneが50万円でも流れは変わらない予感
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:02.32ID:2Lr98nvB0
>>353
Androidにも似たような機能なかったけ?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:44.06ID:d0X1LnIy0
>>347
Androidは安い端末も売ってるからそりゃバラけるよ
自分が使う機能に合わせて選んで買ってるって事だと思う
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:51.98ID:nO1uRWNx0
世界でも売上ランキングトップはi-phoneだもんな
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:59.00ID:BxR44rpD0
iPhoneしか使った事ないわ
なんでAndroidなんか買うんだろ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況