X



大阪・関西万博もJAもやり玉に…「貧困社会ニッポン」で日本人がここまで「中抜き」に敏感になったワケ(古田拓也氏) [少考さん★]

2025/05/01(木) 21:51:22.70ID:Q4CUev9X9
マネー現代 | 講談社
https://gendai.media/articles/-/151415

古田 拓也 1級FP技能士 2025.04.29

大阪万博とJAの共通点は「中抜き」!?

2024年秋、X(旧Twitter)で「米が高すぎる」「備蓄米が放出されたはずなのに安くならない」という声が広がった。

背景には不作や政府備蓄のタイミングがあるものの、SNSでは「農家が安く売っているのに、どこかが中抜しているのでは?」という憶測が飛び交っている。

中にはJAすらも「中抜き」しているのではないか?という投稿も目立っている。

根拠としてあげられていたのは、JAが農家に支払う米の「概算金」だ。たしかに、JAいわて中央の「令和6年産米生産者概算金単価表」によれば、その金額は「ひとめぼれ」で60kgあたり8000円程度にとどまっている。スーパーで見かける5kgあたり4000円台の相場と大きく乖離しているようにも思われる。

実際にはJAはそこから流通や販売などを手がけるため、概算金とスーパーの価格差だけを見て中抜きしているというのは早計である。そのような振る舞いは、「飲食店の原価率は一般に30%程度である」という情報をネットで見かけて、店で「7割引しろ」と詰め寄るクレーマーと変わらない。

他にも、大阪万博の開催費用や広告代理店の手数料、果てはツアー会社のツアー代金までSNSでは「中抜きビジネス」として槍玉にあげられるようになった。

今や、生活必需品から嗜好品まで、商品ジャンルを問わず「中抜き」に対する”アレルギー”が拡大している。

実際に、Googleにおける検索統計サービスの「Google Trends」によれば、「中抜き」というキーワードの検索ボリュームが2020年代に入ってから急増し、足元で最高レベルに達している。

あらゆる中間コストが「中抜き」として見なされる現代。

では、なぜこうした反発が社会に広がり始めたのだろうか。


NEXT ▶︎脳が中抜きに反応する?
https://gendai.media/articles/-/151415?page=2

(略)

※全文はソースで。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:52:04.91ID:/Cy+xs/t0
大阪維新公金チューチュー赤字テロ万博ですやん・・・
2025/05/01(木) 21:53:12.15ID:M1QeCGV30
元祖中抜チューチューとは竹中平蔵の事
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:53:46.52ID:sOnu1YsA0
大阪万博やるぐらいなら
敵正面の能登復興やるべきだろ
って言ったらパヨク扱いになるの
なーぜなーぜ?
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:54:06.22ID:gdbLk7ck0
そりゃ議員は違法ではないと問題視もせず対策する気もない
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:56:16.64ID:+c8qeybw0
大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00632/052000003/
2025/05/01(木) 21:57:12.21ID:Xqumlg3T0
中抜きの額が日本の場合、尋常じゃないから叩かれるんだよな。特に電通 お前な
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:58:24.34ID:+CXvkUS30
敏感になるだけで行動に移さなければ事態は改善しないぞ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:58:37.65ID:NObTe2cp0
とにかく先ず労働の価格を適正化しろ
一番分け前多くもらえるのは
実際に商品を作ったり運んだり積んだり並べたり売ったりする人のはずだ
それを手配してるだけの
事実上何もしてない奴が取り分欲張るな
2025/05/01(木) 21:58:40.23ID:5WSnAApi0
中抜き、最初に強く意識したのは
コロナの時のcocoaかな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:58:43.66ID:ZgGZgZqT0
60kg8000円なわけあるかよ
30kg8000円だろ

古田拓也ったバカだろこいつ
お詫びして訂正して今すぐ記事取り下げろ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:59:52.48ID:NObTe2cp0
>>7
事実上何もしてないからね
偉いさん同士で酒飲んでるだけ
例えばアニメ映画なら
実際にそのアニメを作った人たちが
一番多く分け前もらうべきなのに
現実はその逆だし
2025/05/01(木) 22:01:12.95ID:hSK4KcNA0
自分の仕事内容以上に稼ごうと思っている人が多すぎるんだよ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:01:25.93ID:NObTe2cp0
万博のお粗末さ見ると
実際にかかった費用は1億円も無いんじゃないかと思えて来る
もはや中抜きってレベルじゃないだろ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:01:29.37ID:ZgGZgZqT0
古田拓也さあ
右上の30kgが読めないのかお前www

https://ja-iwatechuoh.or.jp/contents/wp-content/uploads/2024/09/710ab03d9db66c2cf68bbbce7b437092-2.pdf
https://i.imgur.com/zHAaAAv.png
2025/05/01(木) 22:01:48.28ID:y5U7UP1b0
エゥーゴに献金しよ
2025/05/01(木) 22:01:59.24ID:K4D6O+wS0
会場だけで5兆円近く使ってんのに、遊園地以下とかおかしいからな
2025/05/01(木) 22:02:16.25ID:1LQCT87m0
配給にしろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:02:42.91ID:iP046NaC0
中抜き誤用警察だ!
2025/05/01(木) 22:02:57.02ID:GiLTHmuX0
なだぎ武に感謝
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:03:08.92ID:NObTe2cp0
労働者に十分な賃金が渡ってるなら
実は中抜きされてても文句は出ない
労働者の取り分減らして
偉いさんや中間業者だけ儲けてるから叩かれる
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:04:53.46ID:NObTe2cp0
とりあえず竹中平蔵は
全財産没収の上で公開処刑すべきだろ
多分奴の隠し金庫には
1兆円分ぐらいの金塊とか宝石とか万札が入ってるはず
2025/05/01(木) 22:05:43.87ID:unJ7Bsow0
まあ中抜きしてる人たちは
それだけのリスクを取ってるからねぇ。
と、煽ってみるw
2025/05/01(木) 22:06:24.05ID:LdeBgXkI0
>>1
日本で最初に出来た人材派遣会社は1996に出来たアメリカのマンパワーグループ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:07:11.22ID:XRSBlge+0
中抜きが多ければ多いほどその仲介者が生活もできるんだ
その日本的構造をなくしてしまえば職を失う人が増える
そういう意味で「中抜き」は日本の多数の生活者を支える文化だったのだ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:07:23.67ID:CFThRMzB0
除染作業とか実際の現場出る人が安くなるってひどい
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:08:56.53ID:mfu7pPTU0
中抜きこそ自由資本主義
アメリカなんぞ本場の中抜き大国
2025/05/01(木) 22:09:11.70ID:EsgEPZxU0
>>19
すっかり逆の意味になっちゃったな
2025/05/01(木) 22:09:15.47ID:MHVt1Jeo0
ピンハネ
中抜き 中間を飛ばす
2025/05/01(木) 22:10:09.83ID:kaE8njIP0
さすがに一俵8000円はないと思うが
あと東日本大震災関係は万博やオリンピックが霞むくらい酷いと思うがなぁ
2025/05/01(木) 22:11:59.78ID:5cWXNwt80
>>25
それは豊かな時の話、労働人口がたくさんいた時の話
今の苦しい時代においては中間者は余計な経費であり
人手不足の業種に移されるべき無駄な労働力だ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:12:14.87ID:PBi2rEh80
税金を食い物にする自民党を政権から追い出せば中抜きは無くなる
2025/05/01(木) 22:13:25.12ID:wgs4SPzm0
>>1
「分厚い中間層」っちゅうのはな
外に、底辺役をしてくれる奴隷がおったからや

外の奴隷を同じ土俵に上げてもうたからな
ほんま、愚かしい、お人好しの成れの果てや
2025/05/01(木) 22:13:41.48ID:/H/57mYi0
中抜きしている会社の仕事を知らない妬み嫉みやろ
他に誰が明日300人集めろと言われて手配できるか。
一万人単位のイベント仕切ったディレクターを呼んでこいと言われて手配できるか。
そのへんよ。
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:13:49.89ID:PaPzg1zx0
ケケ中のせい
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:13:54.71ID:GzTOISq50
東京五輪のあの開会式が衝撃的すぎたからだろw
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:14:16.48ID:LB3/oxMw0
電通のおかげ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:14:49.00ID:mfu7pPTU0
>>33
その通り
2025/05/01(木) 22:15:19.61ID:yTrs9ZrS0
それでまともな物すら作れないんだからな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:15:52.80ID:gUxflPs30
中抜きなんてものは存在しない
皆何かしら役割があるんだよ
中抜き中抜き騒いでるのは社会を知らない情弱ニートだけ
2025/05/01(木) 22:15:52.83ID:fL6I1dCB0
日本の生産性が低い原因の1つだもんなあ
2025/05/01(木) 22:17:03.82ID:KfelIjlV0
右から左だけで儲けるブローカーが多すぎるからだろ
2025/05/01(木) 22:19:04.29ID:bVvhA4Id0
海外の中抜き文化ってどんな感じなんだろう
2025/05/01(木) 22:19:55.04ID:hSK4KcNA0
>>40
中抜き業務に対して適切な金額なら問題ない
今の日本は中抜き業が取りすぎなんだよ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:21:00.11ID:XRSBlge+0
今から中抜きしたって機能せんよ
なぜならかつては公正に機能してたかもだが、
現代では搾取する構造になってしまったから
「絶対的権力は絶対に腐敗する」ように、
「絶対的中抜きは絶対に腐敗した」のだ
2025/05/01(木) 22:21:16.78ID:NNpG1O5Q0
発展途上国に先進国から供与される莫大な経済援助でも
相当な額が中抜きされているのが事実とするなら
現地の不逞の輩がどれだけいい思いをしているかということだ
2025/05/01(木) 22:21:30.59ID:9oW5k9Kf0
パソナ竹中がチューチューの素晴らしさを全国民に教えてくれたから
2025/05/01(木) 22:21:32.81ID:UW3TY05Z0
そらー何も言わん言うて、好きなだけ殴る蹴るしてたら怒りだすわ

調子に乗りすぎたザイムやJAが殴られる番
2025/05/01(木) 22:21:42.82ID:5G8oB76Z0
仲介業、手数料業務は全体の利益増加に寄与せず利得を専有し始めた時点で存在意義は失われるんだよ
これは経済の基本原則で絶対ルール
敏感になったんじゃなくて今までが仲買という伝統経済に慣れすぎたせいで鈍感過ぎただけ

仲介や代行ってのはあくまで非効率や外部不経済を解消できるというマクロ経済メリット前提の業態
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:21:44.09ID:mfu7pPTU0
>>40
資本主義とは中抜きありきなんだよ
会社だって社員やバイトに本当の対価を払わないから儲かるわけでな
中抜きしとるわけよ
商品だってそう、仕入れ値に上乗せして売って
やはりそこでは中抜きしとるわけよ
全てが中抜きありき
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:21:57.88ID:ZTzfiSj50
>>10
ゴミやったな
使ったことすら無いけど
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:22:55.64ID:ZTzfiSj50
竹中と自民党が諸悪の根源
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:24:09.92ID:7PbDmUw+0
これからは麺な
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:24:10.94ID:7PbDmUw+0
これからは麺な
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:25:45.61ID:fACyFpsR0
全部自民党と公明党と民主党のせい
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:25:47.84ID:8GGHnD+a0
結局日本人に国家運営は無理ってことよ
大日本帝国も滅んだし、アメリカ主導の経済大国日本ももうじき滅びる
時代が変わってるのに旧態依然のまま変われないのが日本の特徴
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:26:02.88ID:RJA5wfMy0
世が世なら竹中なんぞ一揆起こって真っ先に縛り●だろうな。
奴自身が「何をやっても殺されることはない」と豪語する令和の世だからこそ、あんな全国民の敵でものうのうと生き永らえているがね。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:26:06.78ID:6BA+/EHc0
敏感になったわけ=竹中平蔵

それ以外にあるか?
2025/05/01(木) 22:29:15.38ID:on1JoLLj0
中抜きは仕事の生産性ゼロのやつが金を抜いていくせいで労働者がいくら頑張っても一人あたりの労働生産性が上がらない(だって何もしないで金だけ抜く生産性ゼロの連中がぶら下がっているんだもん)
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:29:15.44ID:eEVd/d5O0
これだけ社会が中抜きビジネスだらけになってりゃな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:29:39.08ID:7PbDmUw+0
自民は日本をつぶす
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:30:02.60ID:8T1LIpyV0
>>33
逆だろ
分厚い中間層のごく一部を上流に入れる代わりに、その他すべてを奴隷層に落とした、が正解
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:30:58.59ID:7PbDmUw+0
財務省とJAはいらない
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:31:01.48ID:Ktcwogss0
人をいかにペテンにかけるか
これがコスパのいい仕事の本質なのです
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:31:34.54ID:8T1LIpyV0
>>28
煮詰まってるよなあ
そう思うのは穿った見方だろうか
こんなのほんのさわりでしか無いけど
そろそろ潮時なんで去ります
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:33:12.98ID:y5U7UP1b0
日米同盟が続くんならどうでもええ。
2025/05/01(木) 22:33:51.73ID:56QSLWOd0
実際、中抜きがひどいじゃん
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:33:59.30ID:kEPnf7P80
なに敏感て
それが異常みたいに言ってんのかこいつ
69朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/01(木) 22:34:20.00ID:fJQmwz1q0
多段階流通は日本のガンや
(^。^)y-.。o○

そろそろバッサリ切らんとあかんやろな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:34:21.60ID:mfu7pPTU0
会社「君の労働力を中抜きするんで是非ウチで働いてみてくれないか!」
2025/05/01(木) 22:35:32.05ID:TtiExQDj0
>>50
そりゃそうだけど限度があるわ、観念論じゃどうにもならない
2025/05/01(木) 22:39:01.28ID:QzlLePRi0
大多数は仲介業全てを否定するわけじゃないけど現場が一番割に合わないみたいな状況にまでするなよてだけなんじゃないの
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:40:24.17ID:mfu7pPTU0
中小企業の社長がさ、自分だけええ車乗って
ええ家やええ暮らししとるだろ
あれ全て君らからの中抜きしまくったお陰なんだよ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:41:48.89ID:nneq8Vx00
実際中抜きしてる奴が一番稼いでるからな

真面目に仕事するのがバカらしくなる

このまま衰退まっしぐらだろうね
2025/05/01(木) 22:43:22.88ID:FxvueMXD0
>>73
自分も起業したらええやん
2025/05/01(木) 22:44:03.92ID:005V4LHX0
JA中抜じゃなくて出し渋りだな
誤魔化そうとこんな記事書いても意味ないよ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:44:45.24ID:mfu7pPTU0
>>75
そう
今はみんなそう思うから奴隷不足なんだわ
2025/05/01(木) 22:45:17.60ID:9eRtjUn50
ワイ派遣やけど、調べたら4割抜かれてるわ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:46:44.18ID:mfu7pPTU0
>>78
資本主義の縮図やね..
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:49:14.46ID:DbgStreL0
中抜き原理主義者によると、ほとんどの企業は中抜きになる
トヨタも工場から直でユーザーに届けろ、流通経費は許されない
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:49:19.18ID:900Z7miW0
昔は口入屋がトイチで人でなしと蔑まれたのに、ケケ中一味は50%持っていくからな
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:49:54.39ID:4znlPZQ80
もともと原価厨のバカがいたとこに
陰謀論者がやってきてこうなった
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:51:48.49ID:hKj9IPAM0
右から左に流すだけの無駄な中抜き会社がありすぎるんだよ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:54:04.72ID:1UedQuIn0
バブル時代は広告代理店に入るのが成功の証だとホイチョイプロダクションズが言ってた
2025/05/01(木) 22:55:50.62ID:y5U7UP1b0
アメリカの力がなかったら絶対にテロリストになってたな。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 22:55:54.20ID:Jo61ANnR0
>1
竹中先生のお陰じゃないか!
2025/05/01(木) 22:56:14.21ID:ZkLLMWM40
大口が確保してんじゃね?
そもそも米不足って訳じゃないし
2025/05/01(木) 22:58:10.00ID:1JOZk9Mv0
会社でpcの前に座って物事を右から左へ流すだけで儲けてる業種が増えすぎたんだよね
昔は現行の下請けと取引するくらいだったのが
何やってるかわからん会社が2つ3つ入ってたり
派遣会社みたいのが多すぎるんだわ
2025/05/01(木) 22:59:45.78ID:EsgEPZxU0
>>34
まあ、そうだな。
発注元からしたら、人集めやら諸々含めて、外注委託してるに過ぎないし。
2025/05/01(木) 23:00:52.35ID:on1JoLLj0
>>80
そういう極端なことを言うことで中抜きを正当化するところがね
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:00:56.99ID:yTdwm/VJ0
>>1
JAは中抜きしまくりの戦犯
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:02:47.23ID:/XSd/J8s0
>>88
それな
仕事の転売屋が増えすぎてる印象が強い
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:02:58.12ID:HSZxCf6c0
壺自公維「なんでやろな」
2025/05/01(木) 23:03:20.71ID:on1JoLLj0
>>34
派遣会社の中抜きとは違い実務ゼロで単純に利益だけ抜いて仕事そのものを下請けに送る中抜きが結構あるのよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:03:27.45ID:2N+VdjJc0
>>6
12.5兆円は中抜きしてそう
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:07:37.74ID:KetIwQ4t0
適度なとこでやめときゃいいのに
中抜率90%とかやるわ、さらにそれを自慢するわ
と限度超えた馬鹿が続出したからだろ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:08:38.99ID:AjVBxas20
限度を超えた中抜きは批判されるのだろう。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:09:07.80ID:8T1LIpyV0
>>34
業務の仕組みが安定してくれば、中間を省いて効率的に行うことができる
だけど一過性のプロジェクトとか、常に違う内容の業務になるならその度にカスタマイズして手配しなければいけないからどうしても中間は増えてしまうよな
情報やコネクション、信頼関係はタダじゃない
ニートや自宅警備員はその価値が分からないから中抜き中抜き言ってるんよ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:13:12.64ID:uqVVnRUA0
敏感?鈍感過ぎたのでは?
そして実態は何も変わってないんだろ
2025/05/01(木) 23:14:18.29ID:on1JoLLj0
>>98
良く言うと信頼関係
傍から見ると官製談合
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:14:44.02ID:SSGGNSWC0
どこもかしこも多重下請け構造で外注管理()が多過ぎ効率悪過ぎなんだよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:15:13.58ID:/XSd/J8s0
>>98
結局騒いでるのは嫌儲の原価厨だろ
そりゃ極端な中抜き率は叩かれて然るべきだが
騒いでるのは社会に必要な中抜きまで許さんとか言ってる馬鹿ども
103 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/01(木) 23:16:26.93ID:Dr2aQfAQ0
貧困だからやり玉に上がってるんじゃないだろ
貧困じゃなくてもゴミだわ
2025/05/01(木) 23:16:31.62ID:on1JoLLj0
>>101
日本の労働生産性が悪いと言われる主原因だけど
ここを認めるわけにはいかないもんな
美味しい思いしている人が多すぎるから
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:16:41.16ID:AjVBxas20
説明できない中抜きは批判されても仕方が無い。
2025/05/01(木) 23:17:06.01ID:bXFriN1E0
>>88
過度なアウトソーシング頼りな世の中になったのが悪いよな
何なら仕事与えてる側が、何の仕事を与えてるのか分からないまである。
(Tier1の段階からそれ。発注元のお偉いさんに何の仕事請けてるか説明したぞw)
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:18:39.87ID:yrsYhFbV0
その割にNISAには肯定的なんだよな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:18:52.11ID:4znlPZQ80
>>105
なんでもかんでも中抜きっつって叩いてるヤツばっかりだけどな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:20:55.25ID:/XSd/J8s0
>>104
元々日本人が国内でやってた仕事を海外に取られまくったせいで
中抜きしないと食っていけない人らが増え過ぎた
直受けだけだと大多数の人間は収入がなくなる
そういう時代なんだよ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:20:59.47ID:1IILJhaS0
電通とふるさと納税の中抜はJA・旅行代理店と別モンだろ
2025/05/01(木) 23:23:19.48ID:cGJbtPrV0
給付金出す時も中抜き
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:25:02.07ID:eBiQ6gRo0
>>1
東京一極集中は中抜きのおこぼれですが?
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:25:23.00ID:/XSd/J8s0
>>111
中抜きした金が社会に循環してるのなら
何も問題がない
必要悪だよ
君が言ってるのは只の僻み根性なだけ
2025/05/01(木) 23:30:57.00ID:gYcLjBPr0
中抜きで何が問題かって
経済政策で恩恵を受ける企業があったとしてもその企業の社員はボーナスなどで比較的早い時期に恩恵を受けることが出来るけど、同じ職場の協力会社には殆ど影響が無い事なんだよ
だって協力会社の契約金は固定だし仮に契約金がUPしてもそれはその協力会社全体の売り上げがUPしたわけでは無いので社員の収入に殆ど影響が無い
ようやく反映されそうな時には既に景気が悪くなってる
2025/05/01(木) 23:32:37.11ID:JeQcV6aB0
的外れだなぁ
お仲間だけで回してるのに腹立ててるだけであって
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:34:21.24ID:SSGGNSWC0
>>113
現場で働く人間に金が十分に行き渡ってないから人手不足だわインフラも崩壊しかかってるわで大問題だろ
2025/05/01(木) 23:36:32.11ID:NB4YYqJu0
敏感になったんじゃなくて中抜きが露骨になったんだろ
国が海外に大金を援助するのも中抜きが目的って聞いたが許せんな
2025/05/01(木) 23:41:04.09ID:on1JoLLj0
慎ましく全体のコストの1割2割とかそれくらいの中抜ならまだ良いが
場合によってはコスト全体における過半数以上中抜になっているように見えるからこれはさすがにやりすぎだろうとなっているような
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:46:55.48ID:ixPZdUGa0
>>113
同じ商品を作って売る場合、生産者の儲けが増えて販売価格が下がるなら中間業者にも意味があるだろうけど、そうじゃないなら中抜き業者はいらないよね
生産者と消費者に不利益与えてるだけじゃん
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:47:13.02ID:uqVVnRUA0
多重請負伝言ゲームによる情報遅延と認識齟齬
上への忖度か、あと出しジャンケンで(無駄な)仕事増やす中間層
もちろん納期厳守で下請け定額使い放題
出来上がってくるのゴミで当然かなぁって
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:48:43.94ID:QvpF6l+n0
竹中だろ?
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 23:48:44.99ID:8srEQcjB0
>>100
信頼関係の無い一過性の相手との仕事なんて安かろう悪かろうを生むだけ
官製談合は天下りが問題なだけであって、業界の質の維持や災害などの緊急対応という点ではメリットもあったんだよ
2025/05/01(木) 23:50:25.88ID:f0NJfW2V0
敏感になったのは国が貧しくなった証拠だね
抜き取らてれる余分な金があるなら国民に還元しろって話だろ
2025/05/01(木) 23:51:22.90ID:xnOXTukx0
>>1
政府のクズどもは派遣違法化しろよw
やらないならおまエラも派遣な?
すぐ実行しろよw
125!dongur
垢版 |
2025/05/01(木) 23:51:38.54ID:w2hMIWAD0
東京五輪だろ
2025/05/01(木) 23:56:17.12ID:2XMMqsHW0
税金に依存してる人が増えたということだろうな
2025/05/01(木) 23:57:50.96ID:MxjbA9P/0
>>1
「中抜き」と「増税」の好循環が日本経済の原動力
2025/05/02(金) 00:10:21.63ID:sJ4JAjYt0
JASRAC JA NTT NHK いらん
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 00:14:27.90ID:7huwONiw0
>中抜きアレルギーは「貧しさ」の裏返し

5ちゃんねるで毎日金ない金ない言ってる奴らっていい年だろうし
もうこのまま終わってくんだろ~な
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 00:16:48.43ID:7huwONiw0
>>117
典型的な書き込みワラタw
2025/05/02(金) 00:24:14.14ID:3dHOfck+0
>>113
>>122
現実はそうなってないから日雇い委託バイトが
実際に犯罪人足に悪用され、物流で業務崩壊や貨物窃盗疑惑にまでなってるんだろというね

現実がーって言ってるご本人が極めて一部の理想だけを声高に叫ぶ幻想理想郷しか見てないというおまいう現象
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 00:27:24.82ID:Iklv4JKH0
コロナの時のCOCOAだっけ? アレも酷かったよな
国家の一大事にさえ中抜き中抜きで中間が予算抜きまくって出来上がったアプリは使い物にならないゴミだったという
2025/05/02(金) 00:29:18.95ID:Jm28gYgo0
貧すれば鈍するwwwwwwwwwwwwww
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 00:31:51.64ID:Fw4Ubil70
バカが騒いでるだけw陰謀論w
2025/05/02(金) 00:33:10.84ID:Jm28gYgo0
>>45
昔のほうが酷かったから財閥ができたわけで
2025/05/02(金) 00:39:21.47ID:3dHOfck+0
15年前ですら、日本有数の超巨大組織の税務処理の委託バイトでやってても
現場で働く業務管理の社員さんとバイトに来てる人の善意でしか成り立ってなかったんだよね
その業務委託自体は自社処理に移行する為の業務管理システム構築を含む契約業務における経営的メリットを第一にしてる経営上の善意も前提だからまだマシ

だからそもそも仲介業中抜きの『理論的』良し悪しなんか誰も問題にしてねぇのよ
理想論だけは立派な割に『現実的な』悪意対策や経済的メリットを無視して一部の利益だけを目的にした『仲介業代行業の存在意義を根本から否定する行動様式』が批判されてるだけの話
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 00:40:58.27ID:MV/lgrlt0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトストーカータクシー運ちゃん50後半男性 在中

「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走

どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw

梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団ストーカーの
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
→ s://i.ぽstimg.cc/kGzg1Hjd/image.png

毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w

梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.ぽstimg.cc/3Rn614fY/JC.png

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://ぽstimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30

つうほう・かくさん・けんぶつ お願いしますw
2025/05/02(金) 00:40:59.35ID:+NWoJjG10
ヤクザの違法なシノギだったころの口入屋はピンハネ、1割を抜いていた
1985年に中曽根がゴリ押しして合法化させた派遣労働法では最低3割、平均38%が抜かれてる

本来会社側が半額負担しなきゃいけない社会保険料は全額派遣社員が負担させられてる
安易に抜くのに上乗せさせるんじゃなく抜けるの1割に制限して派遣会社が運用して3倍に増やして保険料と事務経費、配当に当てるように法律で義務付けさせろ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 00:45:41.57ID:PPsEdtMI0
きっかけは中逝き3P
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 00:46:40.62ID:1FpoMDpU0
「なんでもかんでも「中抜き」と糾弾する姿勢ではなく、より冷静な分析である。」

で、どこにも分析ないけど?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 01:28:23.19ID:kP/zOC6u0
>>1










2025/05/02(金) 01:28:30.74ID:xiJcxsr30
消費税は典型的な中抜きだよな
しかも言ってることと使ってることが全く違うという詐欺
2025/05/02(金) 01:29:29.75ID:D/jKFgo80
人の成功を妬む卑しい人間性な奴が増えてきたな
自分の無能さを棚にあげる姿勢は情けないわ
2025/05/02(金) 01:33:53.83ID:exyihqfj0
>>143にとっては中抜きするのが「成功」なのか
2025/05/02(金) 01:38:44.83ID:Xxjp98330
嫁ちゃんが出産時に脳内出血起こし一級障害者に。嫁の見舞いに行きつつ二人の子供を育て「孤独だ」と咽び泣く😭 [485187932]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746110833/

ワロス
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 01:42:54.43ID:uY5WtoC90
中抜きで膨張したのが東京じゃん
東京内での争いに負けただけだろうが
2025/05/02(金) 01:43:18.58ID:0dY4g3Eq0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 01:51:24.98ID:QEBVlFC40
派遣規制緩和した小泉竹中の影響やろw
ピンハネヤクザ
2025/05/02(金) 01:52:49.28ID:WgE5sECK0
万博xJAx中抜き=ケケ中
2025/05/02(金) 01:53:51.48ID:QSfjoM6g0
中抜きやってる人は罰受ける時間軸に来た
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 01:54:40.66ID:UV9Y3FeI0
中抜きって詐欺みたいなもんじゃん
犯罪扱いしないほうがおかしいんだよ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:21:19.40ID:DqpPnQTz0
持ち回りの利益誘導してんだもんな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:23:17.82ID:lH7muFPg0
手数料として妥当な範囲を超えてるからだろうに
バカなのかな
2025/05/02(金) 02:26:29.77ID:1MMTlT9o0
アレルギーもなにもそもそもやるなっちゅう話でね
然るべき費用として差し引いているならその事実と内訳を詳らかにすべきなのにしないというのはやましいと思ってるからでしょ???
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:29:22.21ID:Fq7eY3gH0
日本最大の問題点
1中抜き
2縁故

これに尽きる
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:30:47.77ID:Fq7eY3gH0
欧米基準で仲介手数料★10%くらいに法的制限加えないと
日本は本当に滅亡するよ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:48:23.19ID:NjraTZSX0
東京五輪で異次元の中抜きを見せられたからでしょ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:05:40.49ID:JualgC/V0
「中抜き」は中国じゃ当たり前に行われてそう
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 04:19:06.57ID:8X2zYbFe0
竹中抜き平蔵とまで言われてますし🤣
2025/05/02(金) 05:43:34.89ID:+U8XCbb/0
FP を肩書にする者が中抜きを語る
ふーん
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:16:08.14ID:gCjy6LwC0
受注丸投げする輩のせいだろ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:16:46.69ID:gkhA6mj90
山神様山神様
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:17:45.50ID:SnFY5LRH0
消費税が悪い
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:19:08.89ID:Wr6UAMSd0
中抜きの反対は垂直統合?
そういうとこの商品て言うほど安い?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:19:30.78ID:JcFFTnXX0
維新は中抜きどころか税金泥棒
維新関係者は抹殺されるべき
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:19:45.38ID:9DzokFVF0
>>1
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324

国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241

NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:20:21.10ID:9DzokFVF0
>>1
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績

・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・マイナ保険証(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
・マイナ免許証(免許証番号とは別に免許識別番号=マイナ免許証番号が新設されさらに管理の手間が増えた挙句、初日からバグだらけ、スマホアプリだけだと免許不携帯扱いになるゴミ)
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:22:43.18ID:gPf/v1tB0
維新が露骨で大胆に中抜きするから。
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:31:55.25ID:Nl5FD4lZ0
まあ始まりはバブル後の派遣会社の激増だろうね
人を集めて管理してるんだからいわゆる中抜きではないけど
日本人、日本社会の腐った思想に日本人自らが敏感になった
2025/05/02(金) 06:36:42.27ID:GCqUZd9g0
>>1
当たり前だろw
アホかよ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:38:47.31ID:rMqHVBj40
竹中平蔵大先生が中抜きをワークニの主要産業に育て上げた結果だよ
2025/05/02(金) 06:39:35.44ID:TROtLeAv0
派遣じゃボーナスもないし昇給もないからな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:41:15.27ID:k4Dzlabu0
オリンピックも中抜きやりたい放題だったろ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:42:29.20ID:0lAzk36M0
>>1
全部読んで損した
東京オリンピックとか米価格とか言うかと思った
しょうもな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:43:03.73ID:HROI8x8J0
最近の派遣会社って元請からいくら貰ってるのか記載してねーだろ
これって違法だろ?
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:53:59.82ID:4S0HvG6o0
権威主義なんだよな日本人は
そしてそれは陰謀論者の特徴でもある
オマエラもアベノマスクで「何で小さな会社使うんだ」って騒いだだろ?
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:54:23.30ID:Nl5FD4lZ0
原発もすごいよな

作業員1人に東電は日給8万払うが、中抜きされまくって
当人には1万2千円になる
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:54:40.59ID:dU13kZQJ0
もしも竹中平蔵が2000年以前に死んでいたら
日本の諸問題はほぼ解決していた
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:59:38.43ID:dU13kZQJ0
そう言えば
あの京アニ放火事件も
遠因はKADOKAWAの中抜きだったな
KADOKAWAが取り分欲張る割に
無理な要求(ハルヒの単行本丸々1冊劇場版にさせた)するから
京アニはラノベの自社レーベル立ち上げ
ラノベコンクールの京アニ大賞を始めた
それに応募した犯人が落選して発狂して放火

もしもKADOKAWAが取り分欲張らずに
京アニと仲良くやっていたら
事件は起きなかったかも知れない
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:00:56.72ID:lWWet8QH0
もやり玉って何かと思ってしまった
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:03:18.73ID:dU13kZQJ0
>>179追記
もしも京アニ大賞が無かったとして
KADOKAWAのラノベコンクールに
犯人が応募する可能性はほぼ無い
京アニ大賞は受賞作はアニメ化前提だから
犯人は自作がアニメ化で人生一発逆転を目論んだ
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:04:47.59ID:dU13kZQJ0
無職や低賃金労働者による犯罪は
ほぼ全部中抜きのせい
派遣会社の中抜きのせいで
労働全体の価格が暴落した
2025/05/02(金) 07:07:21.62ID:UfpB/son0
正直いつ何かのきっかけでぶっ転し合いになってもおかしくない
それ位のレベルで金を抜いてる
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:08:22.46ID:dU13kZQJ0
万博も中抜きが無ければ
もっと立派なのになったんだろうな
もっと広い敷地のちゃんとした場所で
(前回の大阪万博の半分ほどの敷地面積しかない)
もっと宇宙や科学や未来に溢れてて
パビリオンも派手で華やかで
同じ材木で何かやるにしても
ちゃんとした国産の材木使って
大屋根リングなんてせせこましいもんじゃなく
ハルカスよりも高い塔作るとかして
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:09:41.91ID:4S0HvG6o0
>>179
中抜きの意味がマジでわからん 詳しく説明してみて
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:09:58.01ID:ByP4EeFJ0
万博もコメも消費者に利益など回ってこないんだから全抜きだろ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:10:06.75ID:dU13kZQJ0
最近のストーカー殺人とか
痴情のもつれの殺人とかも
マッチングアプリという
中抜きが元凶
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:11:03.15ID:ByP4EeFJ0
中抜きってのは自分の給料が派遣屋などにピンハネされている様を指す言葉だ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:11:31.68ID:4S0HvG6o0
ネタで言ってるだけか
いやマジなヤツの方が多いよな
マジなバカってほんとネタなのかマジなのかわからんレベルでマジでアホなこと言ってるからなぁ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:12:33.28ID:ByP4EeFJ0
この記事書いた奴が中抜きという言葉を拡大解釈しすぎて混乱を招いてる
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:12:41.36ID:dU13kZQJ0
>>185
ラノベ原作のアニメの利益って
本来一番分け前もらうべきは
原作者とアニメ制作者のはず
それを出版社の方が取り分多ければ
そりゃ中抜きだろ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:12:55.42ID:odferoq70
万博ではしかし俺の故郷の400円ほどの駅そばが4000円ほどで売られてると聞くからな
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:13:03.80ID:ByP4EeFJ0
>>189
お前が一番頭悪い
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:13:41.56ID:ByP4EeFJ0
>>192
それは中抜きじゃなくてボッタクリ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:13:57.95ID:dU13kZQJ0
>>190
本来多く分け前もらうべき人よりも
何もしてない奴が多くもらってれば
そりゃ中抜きだろ
2025/05/02(金) 07:15:01.05ID:TTdD4E3j0
>>193
馬鹿っていう奴が馬鹿ってそいつのためにあるような言葉だよな
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:15:06.70ID:dU13kZQJ0
>>194
その差額分を維新がポッケに入れてれば
それは中抜きだろう
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:15:55.11ID:ByP4EeFJ0
>>195
中間マージンていうんだよそういうのは
2025/05/02(金) 07:16:03.09ID:Gt5wdvXN0
日本では何もしない人間ほど尊ばれるからな
滅べばいい
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:16:12.60ID:urvZJoSE0
仮に中抜き全部事実だとして世界一貯金の多い国を何十年も維持するくらい金を使わない国民性何だから
バンバン中抜きした金を民間で使って貰った方が経済回るからいいだろ
公共事業もバンバンやって関連会社に金バンバン回して工事関係もバンバン高給払ってガンガン金を回して経済回せやむしろ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:16:18.57ID:sMiap1sF0
>>1食品の場合中抜きの割合の問題だわな

ある程度中抜き認めりゃバッファがあるので値段の乱高下は抑えられるんだが
今は小売が総取りに近いのでバッファにならんのよね

んで毎度ながら
卸は10%とったらボッタクリと呼ばれるが
小売は20%取っても庶民の味方w
このカラクリいい加減なおせよ
小売は商品にもよるが普通に無料返品するから
売れ残りリスクも今はほとんどないんやで
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:16:34.81ID:dU13kZQJ0
とりあえず派遣会社を全面禁止しよう
その業務はハロワが引き継ぎ
派遣先企業から出てる金は中抜きせずに
全額労働者に渡せばいい
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:16:48.72ID:8Ar8Al3S0
博報堂が191億円で請け負った仕事が、
実際に下請けの下請けは9億円で作業したんだっけ?

191億円掛けて9億円の成果しか上げられないのであれば、
生産性は著しく低くなると思うのだが。

これが日本中抜き株式会社の実態やろ。
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:17:27.21ID:dU13kZQJ0
>>198
それは正当な取り分の場合
不当なら中抜き
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:17:34.62ID:ByP4EeFJ0
>>197
それは贈収賄とか利益供与なんじゃない?
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:17:47.55ID:mhsHXp9E0
統合失調症の動きがわかる
その統合失調症の動きがわかる身内に人がなぜか説教を受ける不思議

また

対戦ゲームなら
なぜか統合失調症の動きについていけれるけれど
なぜかその統合失調症を頼っている不思議
その統合失調症に圧勝できない不思議


何をやっているんだ?
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:18:09.08ID:nkYRdyHR0
>>1
紙面を飾って何がやりたいんじゃ、こら!
吐いた言葉飲み込むなよオマエ!
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:18:42.14ID:ByP4EeFJ0
>>204
中抜き罪ってのは無いんだわ
法の範疇に置き換え直したほうがいい
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:18:46.42ID:vYGB1+OQ0
西ローマ帝国の滅亡
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:23:32.11ID:7z50ynIn0
昭和の思考が続いてるだけ
つまりおっさんおばさんがSNSで粘着してる
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:28:49.88ID:trCVsCyo0
これも電通&竹中先生の実績やな
2025/05/02(金) 07:29:48.20ID:uYyEO3Iv0
>>203
「全部を」9億円でやったならともかく
一部再委託を理解できないバカがいるだけだと思う
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:30:26.47ID:tpAtlwh/0
大阪まで行く余裕のない東京近郊の貧困クズが文句言ってるだけ
生活水準が低すぎて事件起こすのなんて東京の無敵ばかりじゃねーか
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:30:45.35ID:/JRl9qoC0
タイトルで答え出てるじゃないか
貧困だから敏感なんだよ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:32:21.34ID:tpAtlwh/0
東京からイベント取ったら物価高と不便と雑多しか残らないからなw
底辺ほど大阪万博の文句ばかり言う
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:32:55.56ID:L4vQUgP90
大阪西成で突っ込んだ東村山男の車、トヨダのランクルやん

石破がよくしている三原じゅん子が「盗難に遭った」とかステマしてたやつ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:33:47.82ID:cvJibkiw0
日本は中抜き転売で出来ています
2025/05/02(金) 07:35:12.30ID:2pi6Ktox0
企業で発注とかしたことないの?
中抜きなんて当たり前なんだけどねぇ
自動車産業なんてここの連中がいう「適正価格」を唱えて中小搾取してるのに
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:35:56.63ID:gA6tEjMs0
日本は多重下請けとか抜き率とかやりすぎなんだよ
ここは規制入れないと
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:40:10.43ID:h7LQ8VHy0
法に従っているだけ
合法なのだからお前らは黙ってろよ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:40:19.44ID:4DYhuERn0
もう中抜きに節度がなくなって
払った金と得たモノの値段が離れ過ぎてる
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:40:32.37ID:jhGydYVN0
税金の場合は中抜きじゃなくて横領犯罪だろ
2025/05/02(金) 07:40:55.41ID:2pi6Ktox0
>>192
使ってる材料が高級なんだから単価上がって当たり前よ?高級な食材使っても単価変えるなとかデフレに毒されすぎ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:41:30.59ID:VZgRsi6U0
>>223
しかし大きさがわんこそばサイズでないか
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:44:46.82ID:Clxc8aTV0
元凶は消費税
カモフラージュにちょうどいい
2025/05/02(金) 07:45:51.11ID:FPYcOzso0
>>5
合法にしたのが議員なんだからそらそうやろ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:46:06.44ID:lPO3h/wx0
経営者の味方の中抜き自民だから当たり前
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:47:06.50ID:9w2kBV8v0
外国に行くとレストランで食事の量が滅茶苦茶多いことに驚く
外国に比べて量が異常に少ない日本が貧困国であることを実感できる
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:48:30.61ID:N0b3QX190
商品価格の中身が原材料2製造者1運送料1小売1でデスクに座ってPCで発注したりするだけの中間業者が5取ったりするのが中抜きっていうんだよ
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:51:45.44ID:l7folqNE0
中抜きが増えたのは安倍政権時代
その主なのが東京オリンピックとアベノマスク
2025/05/02(金) 07:54:49.08ID:qRZj0t/R0
>>230
安倍が一枚一枚手で配れと?
中抜き批判って、量を扱う事がタダでできると思ってる、社会経験のない人ばかりなんだよね
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:09.37ID:N0b3QX190
>>230
またアベガーか
中抜き増えたのはワープアが社会問題化した小泉政権からだろ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:40.41ID:l7folqNE0
あと中抜きは特殊法人とかの官僚の天下り先

昔は信号機の電球とか市場価格の何倍もしてた
全部中抜き
こんなのが山程あった
民主党政権時代の仕分けでかなり見直されたけど
安倍政権でまた元に戻った
2025/05/02(金) 07:56:00.89ID:2SifwqqI0
ピンハネな
中抜きは仲介挟まないこと
2025/05/02(金) 07:58:02.89ID:uYyEO3Iv0
今日の夜はカレーにしよう、と
ジャガイモニンジンタマネギをそれぞれ今作って持っている農家は誰だろう、と探して直接買うのが中抜きのないユートピアらしいですよ
2025/05/02(金) 07:58:12.68ID:2pi6Ktox0
>>224
デパートの物産展もそれくらいの値段になる高級肉や高級器使ってるんだから
タダで安く食べられると思ったの?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:58:20.93ID:l7folqNE0
>>231
品質基準なし、仕様書なしの言い値で随意契約440億円。未配布8000万枚の布マスクの保管に6億円。こんな失政の損失を責任者に償わせる
2025/05/02(金) 07:59:23.33ID:2cacADuT0
頭がいい人が上に行って下から全部吸い上げて、下支えがいなくなってその国は終わるんよ
大日本帝国と同じ
民族の情動に「強欲」が刷り込まれてるんだね
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:59:54.90ID:l7folqNE0
>>231
仕様書無しの取り引きが当たり前とかwww
社会に出たことがないんだね
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:00:58.27ID:l7folqNE0
>>235
流通にかかるまともなコストは問題ない
2025/05/02(金) 08:03:56.70ID:2pi6Ktox0
>>229
与信や商権無いのにどうやって買うの?
直販なんて余程の大手でも無い限りやらないぞメーカーも
手形のサイトも短縮されてるから与信審査で評価低いと代理店かまさないと売ってもらえない
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:56.87ID:azuTKUhr0
>>1
中抜きが妥当な範囲なら良い
不当に多重に取ったり
協力会社の名目で不当に安上げして自己利益にしたり
特に小泉竹中以来そんなのばっかり超量跋扈してきただろ
2025/05/02(金) 08:05:38.30ID:2pi6Ktox0
>>240
ならトラック運賃値上げされてるからそれを
価格転嫁するのは問題ないな?
4月からどこも一律運賃値上げになってるから
2025/05/02(金) 08:07:07.28ID:vOWF8Rgu0
>>234
元々のそちらの意味で使う人間は、もうほとんど居ないな。
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:56.27ID:5PQkUYUL0
中抜きが中間コストねえ・・・
こういうクズが増えたから日本はおかしくなっちゃったんだろうね
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:09:52.87ID:p4RP0IpH0
>>240
問題ありまくりだろ
トリガー条項発動してないせいで
農家さんらの油代すんごいことに
なってるぞ?
ちょっとは子ども部屋から出て
社会勉強してみ?
2025/05/02(金) 08:10:15.87ID:l8xkGa7/0
米の値段が高くなった事に対する正当な理由に何も触れないのな
2025/05/02(金) 08:10:29.87ID:2pi6Ktox0
>>245
あなたの会社もそういう中抜きで成り立ってる
2025/05/02(金) 08:10:55.89ID:39gw0yf70
国家地球的重大案件の原発の廃炉作業ですら
多重下請で中抜きしまくってる
世界一馬鹿で欲深く浅ましい精神異常の劣等種だからなジャップは
(´・ω・`)
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:11:48.59ID:azuTKUhr0
中抜きはその名の通り
抜き取る下種い卑しい行為
公然化して恥も忘れているだけのこと
丸投げ中抜きすることあるけど
紹介料と思ってまあ少しだけだね
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:34.07ID:0MrCHcrN0
>>1

9割中抜きのトンキンオリンピックを忘れては困るな
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:13:19.77ID:ryeOHM5H0
貧困層の仕業だったんだ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:13:35.37ID:9DzokFVF0
FPなのに中抜き推奨W
254朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:19.28ID:JgzGKnfI0
系列での多段階流通

最悪やろ┐(´~`;)┌
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:17:17.28ID:UM3qmme20
大阪の人も行かない人多いよ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:54.19ID:XbmzjkNp0
汗水垂らすのが美徳とされるが金持ちは何もしない
身分制度が崩壊しているはずなになんか俺たちおかしいって気づいた
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:49.20ID:FhWPiFrm0
行政からの天下り連中のための中抜き
これらを禁止しないと何も変わらんよ
2025/05/02(金) 08:25:43.29ID:3ERLXSiN0
中間マージンを需要と供給に従って「自由化」したら
支出と出生数を減らしてコストカットが起きた
経済が回らず少子化したのはすべて中抜きが原因
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:27:36.62ID:yeClakJc0
これだけ必要と予算を通したのに現場にそれだけの額が届いてなく出来上がるものもゴミみたいなものなら文句も出るだろ
そして足りない足りないと増税だ
2025/05/02(金) 08:27:41.29ID:EeWhIvW90
中抜き構造が多重化し過ぎてるのが問題なわけで
孫受けくらいまでで止めれたらまだマシになるんじゃないかね
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:29:13.50ID:9DzokFVF0
マナー講師レベルの公共の敵になりつつあるねFP
2025/05/02(金) 08:29:27.80ID:ywyU/0ZS0
この万博は外資カジノ整備に万博の税金を引き出すことが本命で万博自体は捨て駒
最初から万博なんかどうでもいいのが見え見え
この万博が嫌われるのがよくわかるよね
関係者でもないのに万博ヨイショして擁護してる人は哀れだし、新時代の奴隷とはこういう人たちだろう
「カジノ輝く中抜き社会のデザイン」
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:44.69ID:0MrCHcrN0
>>81

ピンハネな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:26:37.84ID:IinAssSL0
>>249
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:33:50.29ID:RxdPo/Pf0
もう中抜きをするために事業や政策を考えてる状態だろ
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:36:56.74ID:ZWETblBg0
福島原発事故後の作業員が日当10万だっけ
あれよあれよという間に何故か日給8000円
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:39:27.73ID:KzYKoduR0
派遣が問題になった頃からだろう
決定的になったのはコロナ禍であれこれあくどい事してるのがバレた
それが東京オリンピック万博と続く
2025/05/02(金) 09:47:25.42ID:tnBqEo3M0
中抜きは給料が上がらない最大の要因だから
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:59:57.21ID:Pr/VcytC0
>>261
つうかこういうアフォでも文を書けるネット時代なんだよ 半分炎上狙いで
ここの書き込みと全く変わらん
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:03:37.79ID:62fCz0nH0
>>12
それならそのアニメ作った人たちが自分たちでビジネスを構築すれば良いのでは?

それが出来ないから、上層部が金をもらえるってだけ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:03:44.61ID:bXrUEDlP0
東京から万博に行くとなると
旅費やホテル代がかかるから〜って
真顔で言ってるのがヤバいよな
地方からディズニーに来てる大学生ですら
それくらいは当然の様に負担しているのに
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:06:25.87ID:7zARYxLA0
公金にたかるのがもはやこの国の経済の本質になっているように見えるからだよ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:11:13.46ID:LFxV4/db0
大阪万博や田舎のJAを敵視するあたり
関東もいよいよ貧しくなってきたんだろう
でも他所のせいにしてるようではダメ
中抜き天国は東京だからね
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:13:47.50ID:lcifkFfr0
>>271
再来年横浜で万博やるってことは知っておこう
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:17:02.90ID:/CRg7u0W0
東京オリンピックがなあ
当初の予算は何だったのか
コンパクトを謳っていたはずなのに、終わってみたら史上最高の予算額だったからな
吉本興業所属の芸人がゴロゴロ出てくるし

関西万博のアンバサダーもダウンタウンで引っ張り続けてた
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:31:30.88ID:+WdYzX2F0
JA理事組合長「コメが高い高い言うが、1杯50円でしょ?サンドイッチは300~350円もする」 [315293707]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746146246/

https://www.jacom.or.jp/nousei/images/4ff1dea41594ba09b87110113ca78952.jpg
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:05:18.31ID:3FWXk6fo0
何を言っているんだ 中抜き輝くミャクミャクがテーマだぞ
大阪維新は黒門市場のカニカマ4本を串刺し1,000円が良心的に見える5,000円でシャトレーゼみたいなケーキと紙コップにティーパック入り紅茶が出るんだぞ 大阪中抜きプロの会維新を農協如きと一緒にするな
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:19:51.81ID:LDpe0rnQ0
楽をして金を儲ける
賢い生き方と自負する面々
所謂チンピラ稼業
極論人類存続には必要ない人種とも言える
2025/05/02(金) 11:46:13.56ID:biqkAOgg0
日米同盟という名の、搾取システム…
シナチョンという寄生虫にさえ、巣食ってきてるし
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:02:44.87ID:MOhDIAOC0
農水省は農家と消費者の直接売買アプリを開発して
中抜き業者壊滅させろ
農業守る気無いだろこの省庁
2025/05/02(金) 12:27:02.33ID:gVwqbZrf0
中抜きとは違うけど東北地震で災害ボランティアを27時間テレビの会場節会でタダ働きさせたフジテレビとか
基本的に下位の労働者や善意の働き者はつけ込まれるからね
日本に限らないけど
2025/05/02(金) 12:39:33.51ID:Ei34Juqz0
>>9
その通りだけど価格暴騰してしまうのよね
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:40:15.39ID:QC+aXF3C0
古田 拓也 1級FP技能士

こいつ馬鹿だろw

>「飲食店の原価率は一般に30%程度である」という情報をネットで見かけて、店で「7割引しろ」と詰め寄るクレーマーと変わらない。

問屋もどきと飲食一緒にするって営業経営したこと無いだろ
2025/05/02(金) 12:56:56.16ID:9xpbtLGI0
>>270
テレビ放映作品の製作委員会方式の話だと思うから製作会社側ではどうしようも無いのでわ
ネット配信とかは大きい製作会社にしか発注来ないしOVAももう駄目だし、下請けはB型作業になってるし業界の構造が崩壊してる
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:07:12.78ID:tL7ofeu80
こいつバカなのかw
多少の中抜き(正当な業務を経た)なら誰も文句いわんだろ
生産者より中抜きでも仲卸が儲けたらそりゃあかんだろw
2025/05/02(金) 13:17:53.35ID:2pi6Ktox0
>>285
いつから社会主義になったの?
2025/05/02(金) 13:19:57.29ID:Wx5oWU7m0
中抜きに敏感になったのは転売ヤーのせいだよ
2025/05/02(金) 13:21:13.56ID:aqeJtjLs0
>>280
誰が品質保証するんだよ
農家は個人で責任取れないから農協に出すのに
世間知らずの馬鹿はお気楽だよな
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:21:31.39ID:cr2ecwPb0
>>1
どこにでも電◯博◯堂◯ソナが顔を出しているところでおかしいと思うよ
最近は◯本とかもな
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:23:58.08ID:cWOhvz8y0
>>288
その品質保証の何が変わって米の価格が2倍を超えていくの
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:24:11.51ID:lFfPhvhE0
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kuzz.trantuete.net/0502/fk8jm194.html
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:40:53.50ID:2KrpVGdN0
昔はネットなんてなかったし。それに日本のマスコミはマスゴミだから権力者層の事件や不祥事は隠す
腐れ自民党の裏金問題も騒ぎが大きくなってから仕方無しに報道してた感じだからな
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:41:10.07ID:2KrpVGdN0
日本国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲もだ
そして自民党を支援する自民党党員も日本国民の敵だ
皆この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚などに広めよう。5月にまた自民党解体デモがあるそうだ要チェックや
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:43:27.33ID:iFwkMcG/0
派遣社員を自由化した頃から言われ始め東京オリンピックでトドメかな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:49:26.66ID:y9lS6Bc80
今までがぬる過ぎたんだよ
これからは叩き潰せ
2025/05/02(金) 13:50:15.50ID:Bl/P0Ff60
お前らの社会は契約社会ではないため、商習慣において何かを発注する場合、信用をうけおうのは営業だったり会社の大きさや古さだったり、しがらみであることが多く、そこでは人的ネットワークが重要な役割を担う

それゆえに大企業や国から下々にいたる人的ネットワークを経由してしか何事も動かないと言われる


それがお前ら社会から中抜きがなくならない理由であり、そこではキャッシュバックや闇受注など、なぞの縁故取り引きが大量に含まれるため、高コスト体質が抜けないとされる
これらは一般的な中抜きとは別のコンプライアンスやガバナビリティの問題とされるがお前ら社会では商習慣上解決不能とされる


ところが人類は契約社会であり、またIT社会なので、そうした謎の人的ネットワークと商習慣はなくなっているという



つまり、お前らは人類ではないので人類とはまったく関係ないのだ!!!

やったな!お前ら!
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:52:38.18ID:3lGd69iQ0
>>8
日本人はその行動力が世界最低レベルだからな。ネトウヨがその最たる例。
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:53:12.16ID:N/VjSe5w0
>>280
無駄なアプリで中抜きするだけ
アプリは精米も運搬もやってくれんぞ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:54:15.67ID:dsnPwcpN0
偉い人達に不満持つことを禁止していかないととりあえず
あと値段なんて気にせず消費していけと
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:56:38.14ID:VV9p9ln+0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:56:49.53ID:lcifkFfr0
>>298
そりゃ精米も運搬も中抜きとか言ってるからなそいつら
農家のところまで行って一升瓶に玄米入れて棒で精米してろって話
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:57:01.70ID:FQrEAD8Z0
ハシゲもチューチュー出来たからもう成功だみたいなこと言ってなかった?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:58:06.20ID:R2Ur0NXk0
>>277
イギリスまで維新の支配下にあるらしいww
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:59:30.77ID:AhEOoZX20
罰しないからだろ?
裏金議員なんて最低でも公職停止10年
何なら刑務所にぶち込め

ヘラヘラと人前に立つから、無敵が暴発する
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:01:00.60ID:lcifkFfr0
>>300
だから行きたい人は行けばいいよ
行かないやつは非国民とか朝鮮人とか反日とかって言ってるバカがおかしくしてるだけで
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:04:06.33ID:Qts1cyks0
原発の七次下請けとかから有名になったのかなあ (´・ω・`)
2025/05/02(金) 14:10:34.33ID:zIfkoR5L0
>>290
コメを集めて冷蔵倉庫に詰めて、出し入れも運搬も人を雇ってスーパーや問屋に注文をとって卸してる人達にも賃金を払わないとならないんだけど。
もしかしてそんな人達が働いてるって想像つかない?
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:11:31.51ID:Gl6hLMuh0
木製リングこそ中抜きの権化じゃん
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:15:35.40ID:C21Eh/nN0
>>3

やはりケケ中パソナにお宅の中抜きはどれ位ですか?と取材しないとなw
 
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:18:11.41ID:Ek3x0EQZ0
>>1
必要ない不当な中抜きに怒ってるわけで、話をそらしてるんじゃないよ。
こんなくそ記事を読ませた罪を謝れ。
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:20:40.46ID:5ycnUWyA0
>>307
比例して賃金は上がってないのに米だけが値上がり続けてるとか不思議だな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:26:28.71ID:tL7ofeu80
>>286
おまえはまず社会主義の定義を述べ、「公正取引委員会」なるものがなぜ資本主義においても存在しているかを説明せよ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:28:55.39ID:tL7ofeu80
>>307
それは「正当な仲介利益」やろアホ。
例えば一時期ゼネコンで問題になった「丸投げ」ってものを調べればその異様さがわかる。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:39:29.26ID:riyJlh+00
商売の多くは中抜き。
中抜き否定したら共産主義しか成り立たない。
2025/05/02(金) 15:04:45.49ID:6/FZtEg+0
糞財務省のせい
2025/05/02(金) 15:21:16.79ID:g3HTqxhk0
>>286
日本は社会民主主義だよ
あんたの言いたいのは国家社会主義でしょ
日本はソ連みたいな国家社会しゅぎじゃないけど社会主義ではある
なんでもかんでも官公庁がでしゃばってくるところは日本型
2025/05/02(金) 15:51:13.31ID:6/FZtEg+0
>>316
糞財務省は政権より強いからな(笑)
2025/05/02(金) 16:15:13.38ID:i0rqUZZp0
中間業に対する労働を明確にしてそのコスト以上取るところを取り締まれるような法律を作らないと日本が滅ぶぞ

楽して儲けようとする人が増えすぎてる
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:41:12.88ID:9eUjyVRk0
もはや完全に機能不全で中抜きと増税以外なんもできないクルクルパー政府になってんだからそりゃ批判されるだろう
まともな国ならとっくに暴動になっている
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:42:50.83ID:y/GTu7Nd0
敏感になってるのは悪いことじゃないだろ
中抜きなんてないのに騒いでるっていうのなら問題だが…
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:43:01.42ID:8vewNri00
日本人が「中抜き」に敏感になったワケよりも
日本が「腐敗」にまみれたワケの方に注視するべきだよな
2025/05/02(金) 16:56:20.79ID:lOWALcdz0
>>318
中間業者にも総務やら経理やらの間接部門かあるんだが、
そんな部署の人件費も、もちろん正当なコストとして認めるんだよね。
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:30:43.53ID:ocD22UjN0
批判されない程度のいい塩梅で中抜きしなくなったからだろ
無能な世代は中抜きすら上手くできないし
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:33:15.85ID:8y2VhAuH0
中抜きしなかったら「失業率」が上昇する
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:39:43.18ID:DqpPnQTz0
コイツの頭の中じゃ営業費や手数料と中抜きが同義なんだな
2025/05/02(金) 17:40:57.19ID:ks/c4eSm0
竹平蔵のせいとしかいいようがない
2025/05/02(金) 17:41:34.79ID:6E0t+N470
>>1
60kg8000円?18000円の間違いじゃないの?
さすがに去年そこまで安い産地はないぞ
と思ってググッたら30kg8000円じゃねーかデマにも程があるぞ?
2025/05/02(金) 18:19:02.65ID:BsZSYpuB0
やり過ぎてんだよ。全然関係ないのに企業規模だけで電通挟むだろ。中抜き以外の何よ
2025/05/02(金) 18:22:48.18ID:aJLIZten0
農家に払う金額を上げるためには今の小売価格は5000円以上に上げないと無理だお
2025/05/02(金) 18:24:53.36ID:qRZj0t/R0
ヨコハメ万博は一切中抜無し、でやって下さいねー
トンキンメディアは必死で盛り上げよろしくね~
2025/05/02(金) 19:22:35.96ID:vOWF8Rgu0
>>323
そんなの昔からあるだろ。
中抜きという言葉ではなく、ピンハネと言ってたけどな。
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 20:25:29.77ID:JloWG2zm0
>>331
総合商社は「口銭」
広告代理店は「手数料」
昔からありますよね
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 20:27:02.38ID:MUczTiSE0
>政商が群がる五輪利権 電通やパソナが法外な中抜き 純利益前年比10倍のパソナ

児童虐待メディアがグルである限りやりたい放題に言いたい放題は
続くという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 20:50:48.51ID:cN3mDKgP0
中抜きは典型的なブルシットジョブだけど、若者がこういう仕事をやりたがるのが末期感ある
2025/05/02(金) 20:51:54.80ID:+j6DPeXn0
日本人の債券を劣化させて、外人株主とお友達の配当やキャピタルゲインに変えて、日本人を貧乏にしたケケ中チョン蔵は⚪︎害されなければない。
2025/05/02(金) 21:01:57.26ID:Oz5dZ2h00
>>322
そういった間接費の適正化をして必要以上の中抜きができないようにしないと日本の生産性が上がらず滅ぶだけ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 21:03:47.65ID:AJFdt6bB0
>>246
まともなコストはと書いてるのが読めないのか?
まともなコストも負担しないなら社会は成り立たないぞ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 21:06:59.37ID:EEtjmrSz0
ネットで情報が行き渡るようになって
自民党政府が税金をオトモダチ企業に中抜きさせまくってるのがバレたからだろ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 21:08:17.97ID:8GguC30F0
中抜き以前に13兆円もかける学芸会自体が
身の丈に合ってない
340 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:09:33.48ID:1zHSOA9U0
敏感じゃなくて気づいたんやろ
2025/05/02(金) 21:29:27.01ID:oLgASiYl0
https://youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs?si=p0NyZowVqqG8Q51h
2025/05/02(金) 21:41:46.64ID:+j6DPeXn0
日本人の債券を劣化させて、外人株主とお友達の配当やキャピタルゲインに変えて、日本人を貧乏にしたケケ中チョン蔵は⚪︎害されなければない。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 22:19:43.24ID:d+1UME8+0
>>310
まさか政治的意図を丸出しの記事を読んで
不当な中抜きがあったと信じてるの?
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 22:54:51.99ID:jTq+lMQx0
国が税金や円を刷った金を1事業者に発注して子会社が委託受けて孫会社に委託して系列会社に投げてそれから末端業者に投げてるから無駄だわな
400億→300億→200億→150億→100億→10億→やりがい価格→国民に届く
こんなことを10数年続けてればそりゃ技術も人口も減っていくわな
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 22:57:02.32ID:jTq+lMQx0
欧米や先進国のように8%〜10%までが手数料の上限って法律で縛らんと無くならないわ
2025/05/03(土) 00:34:58.20ID:lJui9Lvy0
だって、派遣使う人は支払う金分かってるし、その人がもらう金も大体わかるし
派遣やってる人も自分の給料に対して、
実際どれくらい会社が取ってるかなんとなく知っちゃったりするでしょ

上から降りてくる案件も、
金額の割に全部丸投げされて困ってる会社も一杯あるだろ
こっちに落ちてくる金の割に、上の方あれこれしてたりウハウハしてたりするのも
分かっちゃったりするだろ

こんなん、アレルギーとか不信じゃなくて、実体験に基づく憤りだろうよ
1級FP技能士さんが社会の何をどこまで知ってるのか俺には分からんけどな
2025/05/03(土) 00:38:16.04ID:lJui9Lvy0
>>331
江戸の昔?ですらハネるのピンだったのにな
2025/05/03(土) 06:06:29.64ID:8i9qSn//0
どれだけ予算かけようとも何重にも中抜きされて労働者に届くのは最低時給
これで生産性が上がらないとかほざくバカしかいないのがこの国
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:08:17.28ID:8i9qSn//0
COCOAとかいうクソアプリは
4億払って400万で作ってたんだろ
中抜き率99%www
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:12:37.46ID:L9AB2rHO0
ケケ中さんのおかげで中抜き批判が一般的になれた
2025/05/03(土) 06:13:59.96ID:XURtSqYi0
中抜きこそAIにやってもらえよ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:23:42.82ID:8i9qSn//0
中抜きが悪くないとかほざくなら
日本以外でこんだけ中抜きして規制されない国があるのかってのw
2025/05/03(土) 06:29:13.65ID:Y3cn9AI70
仮に竹中が原因だとして竹中を起用したのは自民党
改善しないのも自民党なのに批判は竹中にばかり向かう

批判も中抜きされてるのかなw
2025/05/03(土) 06:33:05.33ID:N5OCMtFb0
万博に大量の米を確保するために流通を止めていた政府とJA
そして万博関連業者やコンビニに米をバラまいて大量破棄されるコンビニのオニギリ達と万博飯達
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:35:06.49ID:h8VT+qB50
日本全体がアウトソーシンクで下請けに丸投げ
事が起きたら末端の現場作業員が来ないと何も解決できない
大手はただ注文受付けて下請け発注するだけ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:40:20.70ID:8i9qSn//0
国(100%)→大手(60%)→下請け(36%)→孫請け(21%)→三次請け(12%)→労働者(7%)

これがニッポン
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:41:31.02ID:Z9SzRqAu0
日本がこんな状況で
石破首相がベトナムに2.9兆円投資表明・・・
さすがに何かおかしくないですか?
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:44:56.33ID:NP+Wny2z0
腐敗が顕在化してるから以外に何があるの
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:44:57.27ID:OCq4VJpA0
新聞配達の人に聞いた話だけど
新聞配達の給料って
新聞社から出てないんだって
新聞に入ってるチラシの広告料で
賄われてるらしい
これも中抜きかな?
記者クラブで座ってれば
自動的に記事出来ちゃう新聞記者よりも
実際に重たい新聞配達してる人の方が
取り分多くもらえるべきと思うし
2025/05/03(土) 07:30:45.74ID:fslZlyvq0
富裕層だが

アベノマスク
福島除染
国交省
公明党
創価学会
ユースビオ

とか見過ごす気にはならん
記事書いた奴は養護学校卒?
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 07:47:21.14ID:cnSvrpVO0
コロナの時のアプリも抜いて抜いてクソみたいな出来だったろ
掛けた金につり合わないものばかりでうんざりなんだよ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 08:05:07.28ID:OCq4VJpA0
今のシネコンって
大半が映画会社の直営館じゃないから
映画の売上の大半は映画会社に持って行かれて
シネコンの儲けは知れてるらしい
飲み物やポップコーンを買ってもらえて
ようやく儲けが出る感じ
これも中抜きかな?
2025/05/03(土) 08:14:41.43ID:I2WRMXcL0
>>362
なんで的はずれなことばっかり書いてるの?
2025/05/03(土) 08:48:22.35ID:UcrXp7I40
中抜きはバカが使う用語w
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 08:58:21.78ID:NkIRnkBp0
中抜きピンハネ業者やその有償ネット工作員がスレに出張ってて草
2025/05/03(土) 09:04:06.62ID:WqKTzs9F0
>>1
日本人は嫉妬深いから、他人がうまくやってることが何よりも許せない

自分が頑張ってリッチになろうというより、リッチな他人を引き摺り下ろす方向にエネルギーを使う民族
2025/05/03(土) 09:04:55.49ID:UcrXp7I40
それは万国共通だアホ
2025/05/03(土) 09:05:49.81ID:onZT2Quk0
>>364
そもそもが、従来と正反対の意味で使ってる時点で、お察し
2025/05/03(土) 09:06:23.43ID:AX7czglq0
で、その嫉妬心をネタに煽り記事を書くコタツライターがはびこっている

日本でPVを稼ぐナンバーワンのネタだと知ってるから
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 09:09:05.88ID:JwuMp6Fb0
JAは葬儀場もやってるから死んでも抜かれるぞ
2025/05/03(土) 09:12:34.48ID:G3BPQvq20
ユダヤも中抜ばかりして恨まれることになった
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 09:17:07.87ID:/zkZBjfJ0
>>1
クラウドワークスで募集してる維新のネット工作って1か月でどれくらい稼げるのかな
経験者教えて
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 09:21:16.33ID:hlODOaMY0
日本の場合は転売ヤー的中抜きだからな
必要悪でも何でもない
悪しかない
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 09:27:07.93ID:iHc7WX8M0
あまりにもあからさまになりすぎたからでは
2025/05/03(土) 09:55:47.13ID:zdcGqrVv0
こんな既得権益ガチガチの中抜き天国・公金チューチュー国家をぶっ壊すには
山本太郎、立花孝志がトップに立つしかないな
たちまち〇〇されるだろうけど
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 09:59:33.59ID:AMJlT3lx0
敏感になったんじゃなくてどの組織も隠さなくなっただけ
2025/05/03(土) 10:25:50.21ID:wn9aHnHI0
JAは本年分の米が全部売れた時点で農家に清算するよ。
会社員の出張時の仮払いと清算のようにね。
もちろん手数料は取るよ。キャッシュレス決済(情報の移動だけで数%も取ってる)と同じようにね。
2025/05/03(土) 11:01:15.50ID:CvwnR/Cx0
>>377
で?
2025/05/03(土) 11:13:46.27ID:Nyv+5RML0
>>378
清算金の額だけ見て、JAは買い叩いてる、ってXにコピペ繰り返してるバカがい
2025/05/03(土) 13:05:53.38ID:CvwnR/Cx0
>>379
そのXにコメントすれば?
ここに唐突に書いても意味不明
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 13:59:02.96ID:xDDGeJaS0
>>1
大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746198945/

大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる


大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 16:16:01.43ID:2ijPwOy20
>>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:25:55.63ID:7JnNjqCS0
多重請負が増えたから中抜きはしゃーない
間に入る業者が増えれば増えるほどコストがかかって上乗せされていくしな
2025/05/04(日) 00:35:51.14ID:3vsTnE3J0
>>383
しゃーなくないわ
死ねよ維新
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:47:10.31ID:BaIR26jD0
言葉の意味は時代によって変化する
本来もらえるはずの報酬がもらえてない労働者がいて
何もしてない癖に取り分欲張ってる奴がいたら
それら全般「中抜き」でいいだろう
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:49:21.51ID:BaIR26jD0
>>383
つまり間に入る業者を全員死刑にすれば
あらゆる物が安くなるということか
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:51:03.78ID:BaIR26jD0
中抜きは凶悪犯罪の元凶だからね
秋葉原の通り魔事件は
派遣会社が中抜きするせいだし
京アニ放火事件は
出版社が中抜きするせいだし
2025/05/04(日) 01:09:44.55ID:adr2Z4v70
中間業者は責任取らないからな
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:22:08.17ID:EcLTMONx0
中抜きで肥え太った街が東京なんだが
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:23:48.41ID:EcLTMONx0
国が行き詰まったら首都移転すべきなんだが
貧乏関東人は反対しちゃうんだろうな
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:26:09.72ID:ooAdfF5b0
中抜きNHKの受信料は毎年7000億円
このほとんどが東京に落ちる
そのおこぼれで食ってる奴が多いのが東京
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:26:57.53ID:BaIR26jD0
>>389
東京は何も作らないからね
地方や外国で作らせたものを回してるだけ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:28:14.97ID:p4CZ96p00
抜きながらでも成果は出さないといけない
今だと100億かけて10億の価値のある事すらできない感じだろ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:34:53.60ID:Uyp80ETT0
生産者→中抜き1→中抜き2→中抜き3→小売り→消費者
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:35:20.79ID:IRvoV57Q0
代理店やブローカーが蔓延る業界って昔から碌なもんじゃないんだわ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:39:15.53ID:Uyp80ETT0
生産者(米農家)
中抜き1(JA)
中抜き2(大手米問屋)
中抜き3(中小米問屋)
小売り(スーパー)
消費者(おまえら)
2025/05/04(日) 03:28:56.44ID:PAPm45lk0
5次受けとかあるしな、馬鹿だよ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:03:49.70ID:KBA1nvIY0
負け犬が吠えている
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:07:41.11ID:h6Gg6mcJ0
文明に社会的不平等は付き物ではなく格差は政治的選択の結果に過ぎないと「家のサイズ」を調べた研究で示される
2025年05月03日 18時00分
https://gigazine.net/news/20250503-civilization-inequality-political-choices/
>>分析の結果、研究チームは「歴史的な不平等はどこでも同じように発生するわけではなく、人口の増加と政治の複雑化に伴って自然に増加するわけでもない」と結論付けました。社会的不平等は自然なものというよりもむしろ、「社会が富をどのように分配するかの選択」によって生じていたとのことです。


富の偏りは意図的にい起きているではないか!
各宗教の理念の平等をなぜっ実現できていない!
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:11:40.98ID:4VV0aT8n0
【スペシャルインタビュー】 南部靖之
(パソナグループCEO) |EXPO2025
://youtu.be/tFayohPhi6Q?si=fYcV15YyvFohmgrY
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:25:31.46ID:MoNSebmn0
敏感というか中抜きが慣習化してしまってるから
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:26:56.41ID:MoNSebmn0
>>22
竹中はな何があっても安泰でしょう
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:28:56.07ID:CS1zLvfV0
>>1
中抜きという転売厨こそこの世0の諸悪の根源だから
2025/05/04(日) 07:39:18.27ID:ruzr8V1D0
>>95
頭悪そうw
2025/05/04(日) 07:59:47.89ID:IeQICYRh0
人類はIT化によって取り引きの透明化、効率化を進ませることになり、中間業者の役割を低下させた
つまりそれにより産業構造を大きく転換させ効率的になったとされる


もちろんこれは人類の話であり、お前らは生きもではないし、明日など要らないし、まったく関係はない

実際、産業構造をかえていくはずのIT業界そのものがある意味もっとも多重化しており、取り引きも不透明で中間業者が大量に挟まっており、高コスト体質であり、産業効率化ではなく、産業の複雑化に貢献している状況だ

やったな!ドカタよ永遠なれ!!!!!
2025/05/04(日) 08:07:09.84ID:5qQ8PBf10
古田 拓也 1級FP技能士
>JAいわて中央の「令和6年産米生産者概算金単価表」によれば、その金額は「ひとめぼれ」で60kgあたり8000円程度にとどまっている
ja-iwatechuoh.or.jp/contents/wp-content/uploads/2024/09/710ab03d9db66c2cf68bbbce7b437092-2.pdf

ご丁寧に太字で「令和6年度米生産者概算金単価表(30kg)」って書いてあるのにどういう事だよ
1級FP技能士でもここまでポンコツを自分で表明したのはレアだな
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:14:43.85ID:NMR66mHD0
ゲンダイは日本の庶民が落ちぶれるのを
高いところから面白がっとるフシがあるでー
2025/05/04(日) 08:15:36.44ID:IeQICYRh0
お前らの社会では発注先が慣習上、1部大手などに偏っており、ITではわすかな大手SIerが専有してきた

この独占構造はながらく癒着状態となり、新規参入不能であったことから、コストを下げる必要もなくコスト高で、さらに大発注元のじゃっぷらんどの要請もあり、ドカタ労働を使うことも認められた

また大手も安定的に上流工程を独占するために、労働力を柔軟に動かす必要があり、多重化が深刻化したとされ、その過程で取り引きの複雑化、闇取引、不透明性が増したと言われる

このような経緯で、上流工程と下流工程の分離が進み、そうした業界ほど技術的には停滞し蓄積もなくなり、競争力も低下した

上流工程と呼ばれるプロセスにおける下流工程の不透明性をカバーするため、また逆も同様で、保守的な技術に偏ることとなり、いわゆるコピペ設計、コピペ開発が支配的となったという

もはや誰もまともな事業者などいなくなったのだ!!!!


やはり大切なのは迷信!
ラッキカラーしか救えるものはない!

信じなさい!そのラッキカラーを!
ラッキグッズを迷わず手にしなさい!

そしてアメ車を買え!!!!
アメリカを買え!買え買え買え!!!

make AMERICA great AGAIN!!!
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:17:50.53ID:siyILU390
>>397
偽装請負ITでも同じだよ
某駅の北口で待ち合わせ、つぎ東口、つぎ北口、、、時間差で待ち合わせ場所が変わり人売り屋が入れ替わりドナドナされる
2025/05/04(日) 10:43:34.84ID:j2mN7vKW0
JAって自民党に献金してたことね?
なんでしたの?理由は?

工作員は炎上防止のために色々と切り抜き記事や捏造データ持ってきて必死すぎる
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:59:57.72ID:0AuZM7ei0
>>1
大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746198945/

大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる


大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる
2025/05/04(日) 18:38:12.19ID:pS5iq2o10
こねずみ&ケケ中政権で、散々だまされてるからね。
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:38:53.40ID:M9pZV6eD0
竹中平蔵を山上するしかないだろ
2025/05/04(日) 20:10:57.08ID:ayOsyXTY0
>>4
過疎地を復興してどうする
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況