※5/5(月) 19:58配信
読売新聞オンライン
総務省は、自治体職員を対象にした職場でのハラスメントに関する初の実態調査の結果を公表した。住民などから理不尽な要求を突きつけられる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」を過去3年間で経験した職員は35・0%で、民間企業を対象にした同様の調査結果を上回った。公務員という「公僕」の立場から、住民の要求がエスカレートしやすいようだ。
調査は昨年11~12月に実施した。全都道府県と政令指定都市、無作為抽出の市区町村の計388自治体で働く職員2万人を対象にし、1万1507人から回答を得た。
カスハラ被害を部門別に見ると、広報広聴が66・3%で最も多く、年金保険関係(61・5%)、福祉事務所(同)、戸籍等窓口(59・9%)の順だった。年代別では30歳代が最多の44・6%で、20歳代以下が40・0%と続いた。厚生労働省が民間企業や従業員らに行った2024年調査では「顧客等からの著しい迷惑行為」を経験したと回答したのは10・8%で、単純比較はできないものの、自治体は民間の3倍以上の割合でカスハラを受けていることになる。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/11647840bfab33c5480c9e1f5b45dc79c0e1b9b5
探検
【総務省調査】自治体職員へのカスハラ、民間の3倍以上…「公僕」への要求エスカレートか [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/05/05(月) 21:42:00.32ID:STgGOXMR92<丶`∀´>
2025/05/05(月) 21:43:23.27ID:CFB/ncQp0 ID:h1dtR0eG0
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:43:39.33ID:UhChkVmh0 カスハラジャァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップ
4名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:43:41.14ID:aKoWuOS30 大谷ハラスメント
2025/05/05(月) 21:45:29.77ID:oPpYQZHZ0
生活保護者を警備員として配置すればいいんじゃね?
生活保護から給料でてるから無償で使える労働力だし
生活保護から給料でてるから無償で使える労働力だし
6名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:45:29.95ID:H+lZACUd0 公僕w
7名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:46:09.84ID:9T1RPNOw0 税金で生かせてもらってるからな
8名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:46:38.57ID:VLFgczYY0 公務員はうつ病でも首にならないから気楽でいいよね
9名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:47:03.31ID:u8Sh+suf0 問題を起こして叩かれるのもカウントしてるんだろ
それ除外したらどれくらいだ?
それ除外したらどれくらいだ?
10名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:47:24.10ID:oaLNegjK0 そら公僕やからな
なんだ、もはやアレか
公務員は公僕じゃない時代に突入か🤣
なんだ、もはやアレか
公務員は公僕じゃない時代に突入か🤣
11名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:47:49.11ID:k2g8e0Rr0 憲法の規定に従えとしか……
12名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:48:07.72ID:iFbh1hrr0 ガチサッシの人は夜勤か。。
13名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:48:24.60ID:LA5hiMv70 日本人には生活保護支給しません。中国人には即支給します!公務員です
14名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:49:10.42ID:Yyn4m2iu0 そら行政に対して怒りを感じている市民は多いのだから当然じゃね
15名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:49:10.83ID:SvsrXLve0 カスハラではなく自治体職員に問題あったら総務省が責任とるのかな
なんでもカスハラで押し通すんだろうけど
録音必須だな
なんでもカスハラで押し通すんだろうけど
録音必須だな
16名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:49:42.06ID:YvbBPq5U0 引っ越しで役所行ったけど、役所の窓口対応ってすげぇストレスたまりそう
17名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:50:02.35ID:ZR5s3qER0 >>1
日本の公務員の人件費は25兆円だけど、そのうち国家公務員の人件費は自衛官や裁判所職員を入れても5兆円。
能登半島の地方自治体を例えに使うと
輪島市が約27700人
珠洲市が約13200人
能登町が約15700人
穴水町が約7800人
合計で約64400人しかいない。
能登半島の自治体はすべて合わせても一つの市ていどの人口しかいないのに、
小さな自治体が何百人もの議員や職員を雇っているから、地方公務員の人件費が重くのしかかるんだよ。
小さな地方自治体は合併して議員や職員をもっと削減するべきで、
公務員の人件費削減はすなわち地方自治体の削減だよ。
日本は小さい地方自治体がゾンビのように生き残っているから、無駄な地方公務員の人件費が国民にのしかかるんだよ。
日本の小さな地方自治体は合併して効率化するべきだね。無駄なのは小さいままの地方自治体そのものだよ。
日本の公務員の人件費は25兆円だけど、そのうち国家公務員の人件費は自衛官や裁判所職員を入れても5兆円。
能登半島の地方自治体を例えに使うと
輪島市が約27700人
珠洲市が約13200人
能登町が約15700人
穴水町が約7800人
合計で約64400人しかいない。
能登半島の自治体はすべて合わせても一つの市ていどの人口しかいないのに、
小さな自治体が何百人もの議員や職員を雇っているから、地方公務員の人件費が重くのしかかるんだよ。
小さな地方自治体は合併して議員や職員をもっと削減するべきで、
公務員の人件費削減はすなわち地方自治体の削減だよ。
日本は小さい地方自治体がゾンビのように生き残っているから、無駄な地方公務員の人件費が国民にのしかかるんだよ。
日本の小さな地方自治体は合併して効率化するべきだね。無駄なのは小さいままの地方自治体そのものだよ。
18名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:50:39.62ID:QUyrE87b0 大宮公園のピース君見るより
映画館でコナン見て洗脳されることのほうが
植民地では重要だからな
(トランプ大統領公認→自民党等はCIAから資金提供されて命令通り動くだけ)
2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。
日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。
その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。
国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。
増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。
今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!
そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
映画館でコナン見て洗脳されることのほうが
植民地では重要だからな
(トランプ大統領公認→自民党等はCIAから資金提供されて命令通り動くだけ)
2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。
日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。
その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。
国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。
増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。
今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!
そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
19名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:50:41.88ID:sPkvJFXA0 役所の窓口も大分またなくなったよ
昔は1時間待ちとか当たり前だった
昔は1時間待ちとか当たり前だった
20名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:50:47.91ID:DpRRAz1l0 高い住民税上納してんねんこっちはよ!
21名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:51:10.95ID:VLFgczYY0 >>16
窓口対応はほとんど正規職員じゃないから
窓口対応はほとんど正規職員じゃないから
22 警備員[Lv.16]
2025/05/05(月) 21:51:21.62ID:58QXqNMU0 ナマポ対応は地獄そうだ…
23名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:51:43.27ID:dk6Y5u9M0 兵庫県民の県職員に対するカスハラ許せねえわ
24名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:51:49.76ID:Tis9Oogh0 カスハラは氏名、住所、電話番号公表でいい
25名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:52:19.57ID:og6o5gxT0 納税者は客じゃねえよ
26名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:53:18.37ID:OHhtFRIy027名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:53:52.08ID:vSeuIdx00 まぁ民間は自分たちで稼いだ分を給料として貰ってるからな
民間なら次からそこで買わないとか選べるけど
公務員は国民からの税金で生活してるんだから
ちゃんとやってもらわないとダメっしょ
民間なら次からそこで買わないとか選べるけど
公務員は国民からの税金で生活してるんだから
ちゃんとやってもらわないとダメっしょ
28名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:56:54.11ID:4sNCcpvn0 普通に感情むき出しでやり取りする世界に帰らないか?
胃が痛くなるような日常だらけだ
胃が痛くなるような日常だらけだ
31名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:59:32.34ID:OHhtFRIy0 横着な奴ぎょうさんおるで。
32名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:00:09.72ID:+rZqQHAH0 斎藤知事とか立花もね(´・ω・`)
33名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:00:22.64ID:/LqanFK50 単純に社会人としての能力低いだけじゃねえの
34名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:00:31.22ID:kpSETYXN0 民間企業でも腐るほどいるぞ
酷いのになると俺は株主だぞとかなんでもタダでやらせようとするのが日本の金持ち
くそが昔より増えた
酷いのになると俺は株主だぞとかなんでもタダでやらせようとするのが日本の金持ち
くそが昔より増えた
35名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:00:37.74ID:ngbwDByz0 民間はすぐ訴えられるけど、行政は訴えられづらいからな
36名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:01:07.45ID:6ljh4bHA0 税金増えて無駄遣いされていれば当たりが強いのは当たり前だよ
庶民の生活は厳しくなってきているからエスカレートする一方だと思うぞ
庶民の生活は厳しくなってきているからエスカレートする一方だと思うぞ
37名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:01:15.84ID:R/EO+i0q0 市に委託された業者が携帯番号でかけてくるっておかしくないかね?
38名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:01:42.56ID:v376MLzK039名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:02:01.24ID:qLq7xPsX0 スマホのネットで調査しろよ
40名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:02:35.35ID:DKUssLk+0 でも役所も生活保護の窓口で市民を侮辱したりしてるじゃん
41名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:03:13.33ID:OHhtFRIy0 役所とかの職員て口に出して良いことと悪いことの区別がついてない奴とか結構いるからなぁ。
42名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:03:23.37ID:9KtA0xSS0 無職と自営が多そう
43名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:03:38.50ID:93HRam3b0 頑張れ斎藤 不届きな公僕は根絶やしだ
44名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:03:40.19ID:kQwh/r6d045名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:03:48.60ID:k2g8e0Rr0 公務員には民間と違って「ノルマ」ってのが無いからね
その分はストレス軽いと思うんだが
その分はストレス軽いと思うんだが
46名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:05:47.23ID:og6o5gxT0 まあ嫌なら辞めてどうぞ
47名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:06:01.81ID:np/n+WMk0 何も問題なければ文句も言われないと
48名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:08:40.53ID:KoTT1RdA0 役所も最近、強気な対応し始めたからな
30分以上の苦情は警告の上、ガチャ切り
居座り苦情は退去命令の上、警察に不退去で通報
警察の不当要求防止講習でもカスハラがメイン(昔はエセ同和や反社対策が主だったのに)
若い職員が辞め始めたり、クレームでメンタル病んだ職員が公務災害認定されたりで、市民より職員を守らないと組織運営に支障が出始めている
ただ、その強気対応で恨みを募らせたクレーマーが刃物持って来庁したり、放火未遂犯したりっていう危険な事案も出ている
労働組合の集まりで、公務員の団体から聞いた話だから、本当かは分からないけれども
30分以上の苦情は警告の上、ガチャ切り
居座り苦情は退去命令の上、警察に不退去で通報
警察の不当要求防止講習でもカスハラがメイン(昔はエセ同和や反社対策が主だったのに)
若い職員が辞め始めたり、クレームでメンタル病んだ職員が公務災害認定されたりで、市民より職員を守らないと組織運営に支障が出始めている
ただ、その強気対応で恨みを募らせたクレーマーが刃物持って来庁したり、放火未遂犯したりっていう危険な事案も出ている
労働組合の集まりで、公務員の団体から聞いた話だから、本当かは分からないけれども
50名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:10:40.22ID:XEa8LSy90 実際、ボンクラが多いからだろ…
51名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:11:03.66ID:bYkf5STB0 カスなのはゴキブリ公務員定期
52名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:11:04.51ID:ZubAYNeX0 公務員も公務員で法で守られすぎてるし少しは民間よりキツい思いはするべき
嫌なら民間で働いて
嫌なら民間で働いて
53名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:11:33.51ID:KoTT1RdA0 昔はクレーマーが納得するまで何時間も説明したり、謝罪したりしたけど、今、そこまでの対応しないからな
窓口対応の様子をSNSに動画で上げたり、Google口コミに名指し苦情書いたりすると削除要請
開示請求して警察沙汰にしたりもしてる
役所vs市民みたいになってる
窓口対応の様子をSNSに動画で上げたり、Google口コミに名指し苦情書いたりすると削除要請
開示請求して警察沙汰にしたりもしてる
役所vs市民みたいになってる
54名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:12:16.25ID:ucpTXN9F0 省庁への怨みが末端に向かってる
55名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:12:18.09ID:CJBQj2J80 アホだよな
自治体へカスハラなんてしたら名前住所を近隣自治体で共有されデメリット遥かに大きいのに
自治体へカスハラなんてしたら名前住所を近隣自治体で共有されデメリット遥かに大きいのに
56名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:12:18.53ID:KoTT1RdA0 >>52
嫌になって民間へ転職する若手が増えてる
嫌になって民間へ転職する若手が増えてる
57名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:12:52.70ID:ZubAYNeX0 >>56
やって行けてるのかねぇ
やって行けてるのかねぇ
58名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:14:13.20ID:KoTT1RdA0 総務省のガイドラインじゃ、匿名非通知クレームにも誠実に対応しないといけないことになってるんだけど、無視してカスハラ対策に舵切ってるからな
59名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:15:27.58ID:CJBQj2J8060名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:15:43.29ID:bxfdb9Z/0 公務員になりたくてなったんだろ
我慢せえや
我慢せえや
61名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:15:59.97ID:KoTT1RdA062名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:16:02.29ID:uc0VDoHT0 微妙に遠い場所にあるせい
63名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:17:46.76ID:KoTT1RdA064名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:18:53.17ID:KoTT1RdA0 ヤフコメとかも公務員擁護が増え始めてる
左翼が弱くなり、右傾化してるのよね
役人がまた力を持ち始めた
左翼が弱くなり、右傾化してるのよね
役人がまた力を持ち始めた
65名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:19:54.56ID:KoTT1RdA0 職員に物理的な危害が加わるまで、気付かないだろうな
市民イジメのターンに入ってる
市民イジメのターンに入ってる
66名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:20:59.67ID:Js2taxjH0 明らかに横柄な態度をとるクズもいるからな
67名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:21:13.69ID:UfZidrkT0 おにぎり食べたい
68名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:22:07.87ID:BwrOo20l0 マスゴミがやってきた公務員叩きに知恵遅れどもが感化された結果だよ
69名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:22:20.61ID:4gGsDFni0 友人の営業マンが辞めて公務員になったわ
公務員も嫌なことあるみたいだけど、ノルマも無いし会社員時代より良いと言ってた
公務員も嫌なことあるみたいだけど、ノルマも無いし会社員時代より良いと言ってた
70名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:22:26.10ID:CJBQj2J80 まぁクレームいってくるような底辺はちゃんと県市町村で情報把握されるから100倍返しになってはね返ってくるよ
71名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:22:35.38ID:0RZw5LKm0 お役所仕事って市民をイラつかせるの要素が結構あると思うんだわ
72名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:23:31.95ID:KoTT1RdA0 神奈川のストーカー殺人も、被害者遺族が何故か叩かれはじめてる
役人擁護が増えすぎて怖いんだよね
役人擁護が増えすぎて怖いんだよね
74名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:23:48.42ID:WmMUoGpf0 給料を民間の最低ラインまで下げればほぼなくなると思うよ
くだらねえ仕事でアホみたいな給料もらってるから目が厳しくなるんだよ
くだらねえ仕事でアホみたいな給料もらってるから目が厳しくなるんだよ
75名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:24:10.76ID:sPkvJFXA0 公務員はもっと改善すべき点にはあると思うが、カスハラなんていちいち対応してたら余計に税金が無駄に使われるだけだからな
76名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:25:35.60ID:KoTT1RdA077名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:25:58.81ID:p7h1RZaV0 >>68
いまは財務省を叩いてる
いまは財務省を叩いてる
78名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:26:01.39ID:O+0QK/cf0 >>1
>厚生労働省が民間企業や従業員らに行った2024年調査では
「顧客等からの著しい迷惑行為」を経験したと回答したのは10・8%で、
比較対象が広すぎなんじゃね?もう少し絞ってカスサポや飲食接客などにしたら
こんなんですまないと思うが
>厚生労働省が民間企業や従業員らに行った2024年調査では
「顧客等からの著しい迷惑行為」を経験したと回答したのは10・8%で、
比較対象が広すぎなんじゃね?もう少し絞ってカスサポや飲食接客などにしたら
こんなんですまないと思うが
79名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:26:14.19ID:KoTT1RdA080名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:28:00.73ID:lAVATVj40 >>77
パヨク、れいわ、国民民主か
パヨク、れいわ、国民民主か
84名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:30:38.26ID:m3VVmpVy0 公務執行妨害を放置するとは怠慢だろ、処分しろw
85名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:30:41.52ID:KoTT1RdA0 20代が辞めるなら、氷河期フリーターや生活保護受給者を正規職員として雇ってほしい
お前ら職員以上に民間企業で暴言吐かれて耐えとんじゃ!身の程知りやがれ!席を譲れ!
お前ら職員以上に民間企業で暴言吐かれて耐えとんじゃ!身の程知りやがれ!席を譲れ!
86名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:32:39.72ID:GNWB1VM80 サービス向上や改善の意識も無くて
決まりだからの一点張り
脊髄反射のバカはここぞと責めたてるんだよなあ
決まりだからの一点張り
脊髄反射のバカはここぞと責めたてるんだよなあ
87名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:33:06.15ID:1zMW08ck0 まあ態度の悪い職員もいますしw
88名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:33:06.56ID:KoTT1RdA0 辞める時にクレーム時に暴言吐いた市民の住所をメモして、刑事や民事で訴えようとする非正規もいるからな
役所は個人情報保護法違反になるからと注意してるけど、病んだヤツは何するか分からん
役所は個人情報保護法違反になるからと注意してるけど、病んだヤツは何するか分からん
89名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:33:35.77ID:R/EO+i0q0 市長や市議会議員が安倍統一教会一味だとそうなる
90名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:34:03.210 犯人は共産主義だろw
91名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:34:45.17ID:KoTT1RdA0 昨今のカスハラ対策も、不当な権利侵害、人権侵害が起きてるから、そのうち見直されると思う
権力に屈してはいけない
権力に屈してはいけない
92名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:36:30.15ID:2FmYFhlS0 生産性の無い公務員様が偉そうにしてるのがおかしい
93名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:37:39.23ID:9mrZBUZT0 ゴミしかおらんからしゃーない
94名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:39:56.61ID:VLFgczYY0 受験も就活も楽勝だからストレス耐性のない無能ばかりになったな日本も
本当に終わってる
本当に終わってる
95名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:40:20.10ID:nYfoUauj0 ジャップの性格は世界一最低
96名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:41:35.66ID:bBwu0RT20 民間で殺されたようなガソリン散布突撃隊はいないだろ
97名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:41:42.27ID:qpSTLyUt0 今、怒鳴るだけで男の職員が3人ぐらい取り囲み、文書で庁舎管理権に基づく退去命令を出してくる
拒否して怒鳴り続けると、警察呼びやがるからな
人権派弁護士も、市民ではなく公務員側を守る
いやらしいのが、非正規に窓口対応やらせてるからな
非正規弱者を守るという大義名分を掲げやがる
拒否して怒鳴り続けると、警察呼びやがるからな
人権派弁護士も、市民ではなく公務員側を守る
いやらしいのが、非正規に窓口対応やらせてるからな
非正規弱者を守るという大義名分を掲げやがる
98国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/05/05(月) 22:43:18.22ID:gMNDF5Za0 これ面白いな部署
99名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:43:22.04ID:LoJH87Fy0 そもそも公務員がちゃんとした仕事してないってのもあるよね
100名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:43:34.01ID:qpSTLyUt0 市議に助け求めて、役人を指導してもらっても、それすら「議員からのハラスメント」とか騒ぎ、マスコミ使って弱者アピール始めてるからな
昭和の役人天国が復活するで、これ
昭和の役人天国が復活するで、これ
101名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:43:42.11ID:FHXyKD9j0 >>5
無知すぎますよ
無知すぎますよ
102名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:45:13.56ID:VLFgczYY0 そろそろ大地震が来るだろうけど色々とリセットしたほうが良いかもな日本は
103名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:46:28.67ID:avpkAJmy0 ゴキブリ公務員様に逆らう奴はハラスメント
104名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:46:29.70ID:avpkAJmy0 ゴキブリ公務員様に逆らう奴はハラスメント
105名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:48:55.85ID:qpSTLyUt0 全体的なハラスメントは減ってるけど、困っている市民、それを助けたい市議すらハラスメント扱いして恨みは蓄積されていると思う
暴動や過激な政治団体とかが出てきそうな予感
暴動や過激な政治団体とかが出てきそうな予感
106名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:54:51.07ID:fLr81akj0 給料も3倍
107名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:54:57.00ID:vTN56awd0 住宅メーカーの営業が公務員のパワハラ酷いと言ってるけどな要求が酷いと
1 警察官 路駐は世間的にもできない普通3週間かかる外構工事を1週間位でやれとキレる 営業が駐車場借りるか引っ越し伸ばせば良いだろ断崖絶壁に家を建てるから無理と言えばいいが豪雨の6月雨の中土間コンクリート工事をしてなんとか終わらせる
2 役所勤務 引渡し後3日で引っ越し
ガレージ工事など当然間に合わず玄関に橋を架けさせる 突貫工事でやるが仮設歩道のしたのコンクリートの日当たりが悪く渇きムラができる
説明してたがなんとかしろとゴネる ペンキを無料で全面に塗り赤字に
1 警察官 路駐は世間的にもできない普通3週間かかる外構工事を1週間位でやれとキレる 営業が駐車場借りるか引っ越し伸ばせば良いだろ断崖絶壁に家を建てるから無理と言えばいいが豪雨の6月雨の中土間コンクリート工事をしてなんとか終わらせる
2 役所勤務 引渡し後3日で引っ越し
ガレージ工事など当然間に合わず玄関に橋を架けさせる 突貫工事でやるが仮設歩道のしたのコンクリートの日当たりが悪く渇きムラができる
説明してたがなんとかしろとゴネる ペンキを無料で全面に塗り赤字に
108名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:55:12.70ID:z7piiKrq0 人手不足で公務員へのカスハラも許されなくなってきたなw
なんでもやり過ぎるとこうなるんだよw
馬鹿は程度が理解出来ないがw
なんでもやり過ぎるとこうなるんだよw
馬鹿は程度が理解出来ないがw
109名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:55:47.50ID:f+3XrF8R0 ハタラケ
110名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:56:03.17ID:h6mU0Wcl0 まずは四つん這いだコラ
111名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:58:31.59ID:qpSTLyUt0 どこの役所も、中年非正規と再雇用ジジイばかりで、若い奴をあまり見ない
内情聞くと育休で何年も休んだり、メンタルで長期休職したり
若い奴が甘えすぎなんよ
内情聞くと育休で何年も休んだり、メンタルで長期休職したり
若い奴が甘えすぎなんよ
112名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:58:50.73ID:ZZDNSUTg0 全員顔写真入りで庁舎の表に張り出せ
それか回覧板で要注意人物で注意喚起
こういう輩は絶対に他でも同じことしてる
それか回覧板で要注意人物で注意喚起
こういう輩は絶対に他でも同じことしてる
113名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:00:30.21ID:r3T3gk0X0 鼻くそほじってナナメ前の席に飛ばしてりゃ5〜600万の年収になるマジック
114名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:00:35.49ID:qpSTLyUt0115名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:01:25.95ID:a5HZpsTy0 大変な窓口業務のクレームは民間の派遣社員がやってる
公務員は奥のほうでパソコンをカチカチやってる人
やっぱり公務員は楽
公務員は奥のほうでパソコンをカチカチやってる人
やっぱり公務員は楽
116名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:01:55.83ID:esTjDI9N0 カスハラVSパヨハラ
117名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:02:56.84ID:qpSTLyUt0119タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:04:09.86ID:aZ0Y0uDc0 国外退去しばらくはできそうに無いな。
120名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:04:32.00ID:4ich25YH0121名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:05:19.83ID:PJxowxPJ0 公僕の意味を誤解して「公僕は国民の下僕だろ!?俺の言うこと聞けよ!」的なアホが一定数いるからな
公僕は公(おおやけ)の僕(しもべ)であって、お前個人の僕じゃなんだよ
公僕は公(おおやけ)の僕(しもべ)であって、お前個人の僕じゃなんだよ
122名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:06:35.47ID:Cfp43vpt0 公務員も税金払ってる
カス市民より払ってる
カス市民より払ってる
123名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:07:23.80ID:KoTT1RdA0124名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:07:34.24ID:PbthsVEv0 高齢者は何もわからない状態で来るし、中年は知ったかぶって偉そうにするし、
まあ試される職場だとは思う。
まあ試される職場だとは思う。
125名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:07:48.67ID:sum0zv530 給与待遇を成果に合わせて下げてくれ
日本は他国に比べて成長しなかったんだからその分国を運営する側が責任取れよ
そしてその引き下げた給与分減税と保険料引き下げに使え
日本は他国に比べて成長しなかったんだからその分国を運営する側が責任取れよ
そしてその引き下げた給与分減税と保険料引き下げに使え
126名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:07:55.59ID:eH18HYIl0 公僕である前に1人の人間なんやで?
127タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:08:18.16ID:aZ0Y0uDc0 対外的な事が転けてたらヤバかったな。
思うわ。
思うわ。
128名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:09:17.10ID:KoTT1RdA0129名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:11:40.83ID:OV4D3Pv90 福祉だの戸籍だの大部屋のクレームも大変だけど、内部管理とか首長の直轄みたいな部署のクレームのほうがずっと大変なんだよね
自治体はどんなに偉くなってもクレームはついて回るから大変
まあ、これだけ日本社会が悪くなってきて「食いっぱぐれない」という魅力も近年ますます増しているけどね
自治体はどんなに偉くなってもクレームはついて回るから大変
まあ、これだけ日本社会が悪くなってきて「食いっぱぐれない」という魅力も近年ますます増しているけどね
130タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:12:37.53ID:aZ0Y0uDc0 海外の方々に日本人の生命を度々助けて頂いてるのであって、自己都合の塊の官では無い。
海外の国家反逆罪レベルのレスだけが効いてるんだろうけど、あちこちで2021年頃をピークにソース有るで。
映像出て悶絶なだけで。
海外の国家反逆罪レベルのレスだけが効いてるんだろうけど、あちこちで2021年頃をピークにソース有るで。
映像出て悶絶なだけで。
131名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:12:46.72ID:sM5owThh0 民間企業から公務員になったやつはみんな、職場がぬるすぎてあり得ないと言ってる。
人手不足と言ってるのは単に業務が全く効率化されてないし、
無駄が多いってことも気づいてないアホが多いと言ってた。
人手不足と言ってるのは単に業務が全く効率化されてないし、
無駄が多いってことも気づいてないアホが多いと言ってた。
132名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:13:35.35ID:vTN56awd0 教職員の給料が欧州より低い日教組が主張して給料アップになったが
そもそも一般企業の給料が低い日本と比べるのがおかしい
地方の教職員は特に高給取りになってる
そもそも一般企業の給料が低い日本と比べるのがおかしい
地方の教職員は特に高給取りになってる
133名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:14:03.63ID:BKy8JL5y0 国会議員に1カ月間、地元の行政窓口で研修させたらいい。原因は国にある
135タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:14:24.92ID:aZ0Y0uDc0 法律を破棄した役人なぞ敵では無い。
136名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:15:21.76ID:aJlUSplu0 財源とか関係なくて、政権の人とか公務員の人は少ない予算でもっと仕事しないといけないことを要求される時間軸に来てるから
137名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:16:14.83ID:1wVYcw+d0 ボーナス貰いすぎだから
139名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:16:48.36ID:8zRCizG+0 議員から受けるハラスメトとの比較はねーのか?
>>131
何人だよ
何人だよ
141名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:17:49.42ID:vTN56awd0 >>131
それは本当に思う
同期が公務員に転職したが打ち合わせに4人で行くと言っていた
3人は工事現場でブラブラして1人だけ仮設事務所で打ち合わせすると言っていた
1人で打ち合わせ禁止
官庁が出てくると10人以上の規模で打ち合わせするが対応する職員は1人で9人は大名行列
地震の時の現場調査報道見ても無駄がわかる
それは本当に思う
同期が公務員に転職したが打ち合わせに4人で行くと言っていた
3人は工事現場でブラブラして1人だけ仮設事務所で打ち合わせすると言っていた
1人で打ち合わせ禁止
官庁が出てくると10人以上の規模で打ち合わせするが対応する職員は1人で9人は大名行列
地震の時の現場調査報道見ても無駄がわかる
142名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:17:57.64ID:4ich25YH0143名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:18:18.36ID:vxXjPcmS0 市役所って年に数回しか行かないけどアタマおかしい人多いよね
先月は整理券の番号が不吉?みたいなことでキレて壁に頭を叩きつけ始めて
血塗れで「お前らのせいだ!お前のせいだ!」って叫びながら救急車で運ばれてった爺がいた
先月は整理券の番号が不吉?みたいなことでキレて壁に頭を叩きつけ始めて
血塗れで「お前らのせいだ!お前のせいだ!」って叫びながら救急車で運ばれてった爺がいた
144名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:18:54.56ID:vTN56awd0 離職率1%は超絶ホワイト企業だよな教職員も離職率1%
145名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:18:56.21ID:tRwFZMak0 ちがう、ちがう!
馬鹿ナメプしてるからだよ
いかにも「公務員ですけど?」って顔してのんべんだらりと
糞ナメプしてるからだよ
いい加減にしろよ
まさかこんな斜めの方向で自己擁護してくるとはな
マジで【 現役含め】公務員半減させられないと分からない?
やられたいの?
いい加減にしろよ
しかも最近じゃ警察すらこの「公務員だから不必要に仕事しません」態度を署内で取ったからな
全員張り手してぶっ飛ばしてやろうかと思ったよ
ワイめっちゃ温厚でイケメンでよくファッションスナップお願いされるよ
けどムカついた
要らない情報?
ちゃうな
必要な情報
馬鹿ナメプしてるからだよ
いかにも「公務員ですけど?」って顔してのんべんだらりと
糞ナメプしてるからだよ
いい加減にしろよ
まさかこんな斜めの方向で自己擁護してくるとはな
マジで【 現役含め】公務員半減させられないと分からない?
やられたいの?
いい加減にしろよ
しかも最近じゃ警察すらこの「公務員だから不必要に仕事しません」態度を署内で取ったからな
全員張り手してぶっ飛ばしてやろうかと思ったよ
ワイめっちゃ温厚でイケメンでよくファッションスナップお願いされるよ
けどムカついた
要らない情報?
ちゃうな
必要な情報
146名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:19:01.15ID:qcHoAMAf0 川崎のストーカー事件の警察の対応を見るに舐めた公務員がいるのも事実なんよな
148名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:21:30.42ID:4W0W2HPX0 よく考えてみたらさ〜。カスハラ防止条例って公務員が文句言われたくないだけだろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1716561262/
来庁者を追い返したいだけだろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1716561262/
来庁者を追い返したいだけだろ
149タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:22:18.92ID:aZ0Y0uDc0 天皇皇族関連スレ出して置いてくれたおかげでスクショくらいみんな持ってるだろ。
150<丶`∀´>
2025/05/05(月) 23:22:31.93ID:bPX59sUF0151<丶`∀´>
2025/05/05(月) 23:22:41.53ID:bPX59sUF0152名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:22:47.88ID:8zRCizG+0 議員からのハラスメントのほーが多くねw
155名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:23:22.63ID:EimPJoMO0 市役所に行くと忙しくしているのは臨時職員だけ。市役所職員は椅子に座ってボーッとしているか、パソコンを眺めているだけ。
156名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:23:23.06ID:vTN56awd0 >>138
大企業から転職すると給料下がるからね
財閥製造業から転職した知り合いは下がったけど仕事が楽で戻れないと言ってるよ
高卒の技術系に京大卒や国公立卒がたくさんいる職場なんて他にないだろ
技術系は単純労働で機械操作も簡単誰でもできる
民間はメンテンス業務自社でやらされるからなある程度勉強しないといけない
大企業から転職すると給料下がるからね
財閥製造業から転職した知り合いは下がったけど仕事が楽で戻れないと言ってるよ
高卒の技術系に京大卒や国公立卒がたくさんいる職場なんて他にないだろ
技術系は単純労働で機械操作も簡単誰でもできる
民間はメンテンス業務自社でやらされるからなある程度勉強しないといけない
157名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:23:35.01ID:8zRCizG+0 斎藤知事からのハラスメントは大した事をないってことやねw
158名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:24:30.55ID:vTN56awd0 民間企業のハラスメントは客からのハラスメントでどうにもならないからな
159タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:25:00.30ID:aZ0Y0uDc0 東大スレでもそうだけど見返してみ。
「私は悪くない。」「将来性はどうでもいい。」「法律なんかよりも私の保身。」
この3点だけ頭に入れて見返してみ。
「私は悪くない。」「将来性はどうでもいい。」「法律なんかよりも私の保身。」
この3点だけ頭に入れて見返してみ。
>>155
今は臨時職員って言わんよ
今は臨時職員って言わんよ
161名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:25:27.64ID:LEXXOOW30 提出した親の死亡診断書なくしたんで、死ぬ気でかざせ!って言ったけど、これってカスハラ?
162名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:26:03.64ID:mkCSj+LT0 逆に、自治体職員がする
横柄な態度のハラスメントは
何と呼ぶのでしょうか?
横柄な態度のハラスメントは
何と呼ぶのでしょうか?
164名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:26:49.04ID:o285+iHX0165タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:26:50.79ID:aZ0Y0uDc0 映像とスレの違いは有れど内容は同じや。
日本人とは出来の悪い犬等の動物。動物を相手にしてると思え。
日本人とは出来の悪い犬等の動物。動物を相手にしてると思え。
166名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:29:21.78ID:YepTv/xC0 住民の対応がない都道府県庁がおすすめ
167名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:29:38.24ID:wp1zXAM80 >>26
法律相談で司法書士から言われたこと
「公務員はお手当てが出るのでわざと怒られるような態度をするので怒ってはいけない」
怒られたのでうつ病で傷病手当をとるのが公務員なんだとさ
「ペットボトルで殴られ全治一週間のけが」みたいなニュースみたことない?
これができるのが公務員と公務員専属の産業医
政治家も都合が悪くなると病気になるだろ?
詐病できる医者を囲ってるからだよ
法律相談で司法書士から言われたこと
「公務員はお手当てが出るのでわざと怒られるような態度をするので怒ってはいけない」
怒られたのでうつ病で傷病手当をとるのが公務員なんだとさ
「ペットボトルで殴られ全治一週間のけが」みたいなニュースみたことない?
これができるのが公務員と公務員専属の産業医
政治家も都合が悪くなると病気になるだろ?
詐病できる医者を囲ってるからだよ
168名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:30:34.22ID:ZZDNSUTg0169名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:30:35.36ID:YepTv/xC0 今どこも公務員試験が不人気らしいがこういうのがあるからと
市区町村役場の場合新卒は最初CWから始まるのもあるんだよな
市区町村役場の場合新卒は最初CWから始まるのもあるんだよな
170タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 23:32:41.02ID:aZ0Y0uDc0 キャッチフレーズ何か知ってるか?
「日本のようになるな!」
「日本のようになるな!」
173名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:34:25.58ID:UlGm0x0q0 反動で公務員様~にならなきゃいいけど
>>171
なれば良いじゃん
なれば良いじゃん
175名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:40:26.04ID:1YiBUxbD0 あたりまえだろアホか
不祥事やらかしてもあまあまな処分
憎まれてんのわからないのかボケが?
不祥事やらかしてもあまあまな処分
憎まれてんのわからないのかボケが?
176名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:40:48.28ID:ZZDNSUTg0177名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:43:00.86ID:ZZDNSUTg0179名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:43:45.98ID:AAagXeUt0 わざとらしい調査だな
民間が調査したら逆転しそう
民間が調査したら逆転しそう
180名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:44:00.39ID:aJlUSplu0 公務員一家だったけど地方が衰退したのは公務員が財源税収をぼくらの給与にしてしまって、子供の大学は東京大阪で万遍なく地元にばらまかなかったからかもw
181名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:44:01.27ID:yadnkdwg0 総務省は自治体職員の味方と言ってるようなもんだな
182名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:45:51.55ID:rD+1dySg0184名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:46:44.49ID:FZBBvMro0 なんだそれ
ハラスメントってあまり言い過ぎたら何でも使えるからやめたほうがいい
なら監視カメラさえハラスメントだし
税金すらハラスメント、もちろん人種差別職業差別、年収、見た目外見差別
全てハラスメントだよ
何でもハラスメントが使えるなら
それはストレスのない世界だからな
それを目指してハラスメントを多用しているなら
歓迎するわ
ハラスメントってあまり言い過ぎたら何でも使えるからやめたほうがいい
なら監視カメラさえハラスメントだし
税金すらハラスメント、もちろん人種差別職業差別、年収、見た目外見差別
全てハラスメントだよ
何でもハラスメントが使えるなら
それはストレスのない世界だからな
それを目指してハラスメントを多用しているなら
歓迎するわ
185名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:47:45.31ID:udvIN8LC0 公僕が一番上級国民面してるから仕方ないわ
186名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:48:59.62ID:wUJbqcN10 >>3
おまエラバカチョンカスがやらかすからカスハラな
おまエラバカチョンカスがやらかすからカスハラな
187名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:49:31.92ID:ON0r6L+j0 自称シゴデキの60代がやってるイメージ
>>185
なれば良いじゃん
なれば良いじゃん
189名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:51:40.03ID:57pTQ2zO0 民間の3倍は無いわ
関係ないとこにも調査出してる
被害者ムーブだけは一流
関係ないとこにも調査出してる
被害者ムーブだけは一流
190名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:52:02.46ID:6o0DNrU20 ここでのコメント見ればカスハラだらけなの分かる
191名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:54:44.68ID:LEXXOOW30 特に関西は公務員嫌いだから怒鳴り散らすやから多いし、その中でも今の兵庫県はすごそうだな
192名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:56:20.71ID:iEWns4DF0 ハラスメントどころかテロ活動してて被害者気取りかな
お前の自壺スパイや大臣次官政務官連中がおかしいからだろ
下っ端はどうしようもねぇからなwww
お前の自壺スパイや大臣次官政務官連中がおかしいからだろ
下っ端はどうしようもねぇからなwww
193名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:56:37.39ID:nqDDVyqG0 役人の態度が悪いからだろ
郵便局とかJRも民営化前は態度悪かったらしい
郵便局とかJRも民営化前は態度悪かったらしい
194名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:57:44.25ID:JhyOtftL0 そもそも行政は市民を客だと思ってないだろ
195名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:58:15.56ID:5qXuqsw00 自治体が休日って、やっぱり怖いですよ
196名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:59:06.00ID:pXm71+r00 そりゃ仕事まともにしねーからな
197名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:59:46.98ID:qBO9l38/0 役人栄えて国滅ぶ
199名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:00:53.12ID:dicWtQ9E0 カスハラを主張するなら最低限サービス業やってるという自覚を持って欲しいわ
200名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:01:17.08ID:1GEoxVvM0201名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:05:59.67ID:bQzJHjBy0202名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:07:00.01ID:NUA8LKzw0 褒められたことではないがまあそれが公僕の使命とも
203名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:07:42.68ID:KvazJlll0 警察が不当要求防止責任者講習でカスハラ対策に力入れ始めてるからな
昔なら民事不介入で不退去や怒声ぐらいじゃ逮捕しなかったのに、今はすぐに駆けつける
口コミ批判コメントめ開示請求しやがる
官憲の支配が始まった
昔なら民事不介入で不退去や怒声ぐらいじゃ逮捕しなかったのに、今はすぐに駆けつける
口コミ批判コメントめ開示請求しやがる
官憲の支配が始まった
204名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:08:49.81ID:KvazJlll0205名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:10:12.08ID:mELKvHTN0 井戸県政で兵庫県の公務員が天下り汚職で腐り切ったからな
斎藤知事が少し掃除してくれて県民は感謝しかない
斎藤知事が少し掃除してくれて県民は感謝しかない
206名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:10:24.00ID:1PX19tWT0 役所の近くに住んでるがよくパトカー来てるし大変だなーとは思ってるw
207名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:10:24.04ID:DhyYSZey0 どんどん前科者にしてしまえばいい
208名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:10:29.30ID:PhPZZFvZ0 嫌なら辞めて民間で働けばいいじゃん
209名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:11:43.12ID:TivQehIu0 窓口にいるの非正規なのにな。
211名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:15:25.37ID:h5SroHJI0212名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:18:52.74ID:KvazJlll0213名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:27:33.06ID:OniSjo4v0 市役所はむちゃくちゃ親切な職員とその真逆な職員がいる
コネで入ってるやつは態度悪い
コネで入ってるやつは態度悪い
216名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:51:01.02ID:EQVxuq4u0 行政窓口でフロントに居るのは概ね派遣。
何を勘違いしてるのか解らんが口の利き方知らんフロントが多いのも事実。
何を勘違いしてるのか解らんが口の利き方知らんフロントが多いのも事実。
217名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:57:09.40ID:2DzOT3ct0 カスハラなの?
ちゃんと仕事してないことに対するクレームじゃなくて?
そこを履き違えるなよ
ちゃんと仕事してないことに対するクレームじゃなくて?
そこを履き違えるなよ
218名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:02:22.14ID:brjtZXWJ0 公撲だけに
219名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:09:53.58ID:ZpAPFGmO0 ■公務員の労働争議
サボタージュ(仏:sabotage)とは、日本語として定着した「サボる」の元の言葉であり、フランス語が起源である。
「サボ」「怠業」「同盟怠業」ともいわれる。
サボタージュは「木靴(sabot)」から派生したフランス語で、
元来は争議行為中に木靴で足踏みをして相手の声をかき消したり、
工場や農場などで仕事をしたくない労働者が木靴を投げ込んで機械を故障させ修理が済むまでの操業停止を仕組んだこと。
そこから今日のような「怠業」という意味が生まれた。
争議行為としてのサボタージュは労働者が仕事の能率を著しく、
又は会社にダメージを与えていることが判る程度に落として会社に自分たちの労働条件の向上のメッセージを送ることである。
このやり方は、争議権が認められていない公務員も制度上合法的に行うことが出来る。
(Wikipedia「労働争議」より抜粋)
サボタージュ(仏:sabotage)とは、日本語として定着した「サボる」の元の言葉であり、フランス語が起源である。
「サボ」「怠業」「同盟怠業」ともいわれる。
サボタージュは「木靴(sabot)」から派生したフランス語で、
元来は争議行為中に木靴で足踏みをして相手の声をかき消したり、
工場や農場などで仕事をしたくない労働者が木靴を投げ込んで機械を故障させ修理が済むまでの操業停止を仕組んだこと。
そこから今日のような「怠業」という意味が生まれた。
争議行為としてのサボタージュは労働者が仕事の能率を著しく、
又は会社にダメージを与えていることが判る程度に落として会社に自分たちの労働条件の向上のメッセージを送ることである。
このやり方は、争議権が認められていない公務員も制度上合法的に行うことが出来る。
(Wikipedia「労働争議」より抜粋)
220名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:16:32.50ID:gdsn5/wX0 カスハラジジイはたいてい外国人
221名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:27:13.07ID:3Y1vyfKV0 モンスタークレーマーなんて
もう日本の伝統じゃんか(笑)
もう日本の伝統じゃんか(笑)
222名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:40:24.87ID:CxxBwo3y0 そりゃ税金で勝ち組人生だからな
一般人の不満も大きいわ
一般人の不満も大きいわ
223名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:01:42.07ID:kvhhv5lt0 年収500万以下の人達って税金を払うより受け取る社会的利益の方が多いのだから、500万以下の人達にはカスハラしても良い法律を作ろう
224名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:02:26.00ID:fbQE0myH0 公務員は民間より仕事が遅いしサービスが悪いから叩かれてる面もある
225名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:09:57.25ID:2o2Q3V2P0 そんなもん個別に具体的な内容見んとわからんやろ
226 警備員[Lv.13]
2025/05/06(火) 02:13:16.10ID:RbNVO06+0 民間の飲食接客業なら10分1だろ
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
227名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:11:05.47ID:kvQ7kXyo0 公僕が栄えるほど国は沈む
228名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:11:52.21ID:hVEe4+pc0 まずクビに出来るようにしろ
229名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:37:50.07ID:cor26ym/0 公権使って弱い者いじめしてるだけのポンコツ連中だし
230名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:43:07.38ID:XQnqpnlY0 明らかに住民サービスに向いてない公務員居るだろ
辞めて欲しいんだけど
辞めて欲しいんだけど
231名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:43:33.02ID:6jsBRAJT0 はあああ?
その何十倍も公務員って偉そうにしてるだろ
こちらが聞かなきゃまともに教えてもくれないし
その何十倍も公務員って偉そうにしてるだろ
こちらが聞かなきゃまともに教えてもくれないし
232名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 04:40:44.49ID:Kxl1etvI0 警察OBを苦情係りにするといい
うちは採用してるけどクレーマー通報するとあっという間に警察が引き取ってくれるよ
うちは採用してるけどクレーマー通報するとあっという間に警察が引き取ってくれるよ
233名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:07:30.90ID:X9EzQc1p0 どんどん取り締まってこう
カスハラは、即通報で問題なし
カスハラは、即通報で問題なし
234名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:14:42.27ID:++ayZyNC0 >>3
通報しました
通報しました
235名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:17:16.25ID:++ayZyNC0 >>5
頭悪そうw
頭悪そうw
236名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:20:21.86ID:+SHtVXTR0 >>231
それあなたの偏見ですよね
それあなたの偏見ですよね
238名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:31:11.79ID:KL1USdW70 早速公務員側の無能をカスハラ言い出したか
やると思ってたよ
いい取り組みだったのに無くなりそうね…
やると思ってたよ
いい取り組みだったのに無くなりそうね…
239名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:31:56.97ID:eR+MDjqa0 団地住まいのナマポ外事という最底辺のキチガイの相手をしないとだからな
240名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:34:00.77ID:KL1USdW70 >>233
なんでこういう話を鵜呑みにする知恵遅れって発生するのかなと思ったけど工作員なら納得だよなあ
え?それとも今の国の調査が全部正しいとでも??????
勤労統計ガチで捏造して知らんぷりする国だけど
なんでこういう話を鵜呑みにする知恵遅れって発生するのかなと思ったけど工作員なら納得だよなあ
え?それとも今の国の調査が全部正しいとでも??????
勤労統計ガチで捏造して知らんぷりする国だけど
241名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:34:08.11ID:bb91ISGk0 だいたいは金銭問題なんだろうな
244名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:48:52.33ID:AvdHBiVd0 逆でしょ
ヤクニンが民間人を見下してパワハラしてるから民間人がキレる
それをカスハラって喚く
ヤクニンが民間人を見下してパワハラしてるから民間人がキレる
それをカスハラって喚く
245名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:54:28.33ID:7dI4vccQ0 >>7
外国人が増えた孤立無援者が増えたなど、社会に困ってる人が増えたことも一因なのだろうけど、
本質は、職員が「顧客満足」=相手のニーズに応えることが仕事、なのではなく、
地位や組織のマニュアルに従って仕事するのが全て、という意識になったのが最大の原因だと思う。
女性の社会進出とも関連があり、この十数年、そういう人達が受けた教育や深層心理では、
「男は優遇されて、良い地位に就いたから恵まれた」のように勘違いしており、昭和の時代に
顧客満足に対応する厳しい競争に勝ち抜くためにどれだけ苦労したか、というのを知らない。
優遇された男はずるい!といいながら、男を金で選んできた。
そういう思い込みをしている女が社会に出るようになったから、自分が仕事を就いても、
「マニュアルに従って仕事してればいいでしょ」という気でいるので、厳しい上司はパワハラの悪い奴
になり、ニーズを満たせない対応できない客は自分が悪いのではなく客が悪い=カスハラになる。
外国人が増えた孤立無援者が増えたなど、社会に困ってる人が増えたことも一因なのだろうけど、
本質は、職員が「顧客満足」=相手のニーズに応えることが仕事、なのではなく、
地位や組織のマニュアルに従って仕事するのが全て、という意識になったのが最大の原因だと思う。
女性の社会進出とも関連があり、この十数年、そういう人達が受けた教育や深層心理では、
「男は優遇されて、良い地位に就いたから恵まれた」のように勘違いしており、昭和の時代に
顧客満足に対応する厳しい競争に勝ち抜くためにどれだけ苦労したか、というのを知らない。
優遇された男はずるい!といいながら、男を金で選んできた。
そういう思い込みをしている女が社会に出るようになったから、自分が仕事を就いても、
「マニュアルに従って仕事してればいいでしょ」という気でいるので、厳しい上司はパワハラの悪い奴
になり、ニーズを満たせない対応できない客は自分が悪いのではなく客が悪い=カスハラになる。
246名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:54:12.41ID:sa+aXNDR0 生産性の無い公務様がなんで上から目線で見るんですかねぇ?
247名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:54:28.41ID:R2QoAOkV0248名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:37:48.87ID:Wo3pS2z90 いうて、窓口に来るのはのと公務員は客と業者の関係じゃないから「ありがとうございます」とか言うな、あまり丁寧な態度もとるなって若者に指導してるベテラン公務員とかもいるそうだしで、もとからトラブルになりやすい体質になってるところもありそうな
249?
2025/05/06(火) 07:43:36.53ID:N270LsFt0 今って外国人ばっかなんでしょ、役所って
カスハラとか言ってたら人種差別だ!ってもっと重いの言われそう
カスハラとか言ってたら人種差別だ!ってもっと重いの言われそう
250?
2025/05/06(火) 07:44:32.09ID:N270LsFt0 ていうか、カスタマーなのか?自治体って
251名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:51:39.47ID:yzf6U6zV0 >>1
公務員は給料高いから
公務員は給料高いから
252名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:55:45.35ID:DIMuBZ6Z0 中小企業に勤務するゴミクズ従業員どもの公務員に対する妬みはすごいね。
日常、いかに抑圧されているかがよくわかるよww
日常、いかに抑圧されているかがよくわかるよww
253名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:56:01.07ID:oDo+h2oL0 これ原因あるで
仕事柄公務員と接するけど
民間はどんな零細中小でもDQNっぽいのでも最低限まともなのが対応してくるが
公務員はそれを遥かに下回るやつらが普通に対応してる
初見からタメ口の電話口婆、何言ってるかわからないほど小さい声のおっさん、
自分で時間指定しておきながら遅刻してくるカス(しかも理由が昼休みだったからw、なら昼休み後の時間にしろよ!)
婆は非正規だと思うが他のは正規、こんなのが公務員試験に受かってるらしいのも怪しすぎ
仕事柄公務員と接するけど
民間はどんな零細中小でもDQNっぽいのでも最低限まともなのが対応してくるが
公務員はそれを遥かに下回るやつらが普通に対応してる
初見からタメ口の電話口婆、何言ってるかわからないほど小さい声のおっさん、
自分で時間指定しておきながら遅刻してくるカス(しかも理由が昼休みだったからw、なら昼休み後の時間にしろよ!)
婆は非正規だと思うが他のは正規、こんなのが公務員試験に受かってるらしいのも怪しすぎ
254名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:01:15.57ID:+vqwlAHR0 鬱憤が溜まったら役所に行き
局長を呼び出してボコボコに
しばき倒して御やりなさいな
と言ってました
局長を呼び出してボコボコに
しばき倒して御やりなさいな
と言ってました
255430
2025/05/06(火) 08:05:22.84ID:y0f1e5+J0 すごくへりくだることが丁寧な対応だと勘違いしていて言葉遣いだとかあいさつの仕方だとか研修したりしている
そんなことよりも市民が求めていることに普通にでも的確に答えてあげられることこそこそが本当の行政サービスなんだよ
そんなことよりも市民が求めていることに普通にでも的確に答えてあげられることこそこそが本当の行政サービスなんだよ
256名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:08:29.00ID:85ucNC9q0 全員が客みたいなもんだから無茶苦茶な要求するやつも多いわな
257名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:43:53.50ID:X9EzQc1p0 もう窓口対応は全てAIでええやろ
基地害を相手にするだけ無駄やで
基地害を相手にするだけ無駄やで
258名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:05:09.91ID:8IRS2iiu0 >>232のように警察OBにカスハラ対策させている企業は間違いなくクソ
顧客からの正当な苦情でも面倒くさがって全部カスハラ呼ばわり
雇っている警察OBも見た目893のようで顧客を威圧する気満々
警察OBというチンピラを雇ってるのは特に病院に多い印象
顧客からの正当な苦情でも面倒くさがって全部カスハラ呼ばわり
雇っている警察OBも見た目893のようで顧客を威圧する気満々
警察OBというチンピラを雇ってるのは特に病院に多い印象
259名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:07:49.28ID:NWfAx3pA0 >>257
>もう窓口対応は全てAIでええやろ
>基地害を相手にするだけ無駄やで
キチガイを相手にしたくなくてすむ公務員と
キチガイ公務員の相手をしなくて済むようになる利用者
どっちもWinWinになる
>もう窓口対応は全てAIでええやろ
>基地害を相手にするだけ無駄やで
キチガイを相手にしたくなくてすむ公務員と
キチガイ公務員の相手をしなくて済むようになる利用者
どっちもWinWinになる
260名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:08:10.85ID:NWfAx3pA0 キチガイを相手にしなくてすむ公務員と
キチガイ公務員の相手をしなくて済むようになる利用者
どっちもWinWinになる
キチガイ公務員の相手をしなくて済むようになる利用者
どっちもWinWinになる
261名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:11:14.48ID:JAOOrUGo0 区役所で間違ってても、あっそうですか、で流してやってる俺
262名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:18:24.18ID:UcFgjIRT0 生保の水際対策が原因では?
納税者をカスハラ扱いするのもちょっと
その前に不当な外国人への支給を停止するべき
納税者をカスハラ扱いするのもちょっと
その前に不当な外国人への支給を停止するべき
263名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:29:31.78ID:ussKgRsr0 >🇯🇵自民党埼玉県議団に対する批判急増
議員提案の条例を利用して、 自分たちの意向を強引に押し通す独裁体制が嫌疑される。
自民党の田村琢実議員の「お留守番条例」に見られるような「社会問題解決への提案」が独善的な思いつきが多く市民に受け入れられていません。地方議会が制定する立法権限に関して、条例やその但し書きで容易に実現できることから、憲法と行政法が大きく乖離してしまいます。ここでは公共の福祉と人権が争点となります。平成から無数の立法権限が行使されてきて、市民生活が不便となり渋滞しています。トランプ政権の1つ立法したら10を廃止するようにした方がより良い社会になるはずです。
↓
>🇯🇵金融課税を20%から30%にする提案浮上。所得に応じた累進課税は公平な税制といえます。アメリカのように関税収益をもって所得税を廃止するような大胆な政策変更は日本は出来ないです。法人税を増やして所得税を減らす政策をしてきた昭和の大蔵省はすでにありません。財務省はその逆の政策をするために誕生した魔の組織です。
議員提案の条例を利用して、 自分たちの意向を強引に押し通す独裁体制が嫌疑される。
自民党の田村琢実議員の「お留守番条例」に見られるような「社会問題解決への提案」が独善的な思いつきが多く市民に受け入れられていません。地方議会が制定する立法権限に関して、条例やその但し書きで容易に実現できることから、憲法と行政法が大きく乖離してしまいます。ここでは公共の福祉と人権が争点となります。平成から無数の立法権限が行使されてきて、市民生活が不便となり渋滞しています。トランプ政権の1つ立法したら10を廃止するようにした方がより良い社会になるはずです。
↓
>🇯🇵金融課税を20%から30%にする提案浮上。所得に応じた累進課税は公平な税制といえます。アメリカのように関税収益をもって所得税を廃止するような大胆な政策変更は日本は出来ないです。法人税を増やして所得税を減らす政策をしてきた昭和の大蔵省はすでにありません。財務省はその逆の政策をするために誕生した魔の組織です。
264名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:30:20.11ID:ussKgRsr0 それだけ致命的な不満が多いのだよ。生存権に関するものなら当然。
265名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:30:51.81ID:ussKgRsr0 書き込み工作員の総務省消防団
266名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:48:35.77ID:Jg4848Uj0 平均年収700万とかだろ?
そりゃ文句でるわ
そりゃ文句でるわ
267名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:54:45.98ID:T8bZ2yIo0 >>1
要求がエスカレートしたんじゃなくて、お前らが提供するべきサービスを身勝手にカットしてるから、
要求の方が過大ってことになっちゃうんだろw
つか、おまえらが、そうした、んだよwww
まず、財務省のマネーロンダリングを取締ってから、そういう戯言はいいなさいなwww
要求がエスカレートしたんじゃなくて、お前らが提供するべきサービスを身勝手にカットしてるから、
要求の方が過大ってことになっちゃうんだろw
つか、おまえらが、そうした、んだよwww
まず、財務省のマネーロンダリングを取締ってから、そういう戯言はいいなさいなwww
268名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:01:41.71ID:nDNo6nQJ0 椅子取りゲームに勝ったプライドの高い人達が仕切っている組織だから
実際、窓口なんかはさらに上を目指す立ち位置の公務員より、非正規職員の方が穏和
ごく少数の正直者の公務員は薄情な上司、薄情なサービス利用者に潰されていく
しかも政治家は正直者達でなりたってる部分の人減らしを行って
国民の支持を集めている(典型的なのは維新)
地元愛より中央(おもに東京)志向の自治体は人の心から荒廃が進む
神奈川県警が取り沙汰されている根底にもこの問題がある
実際、窓口なんかはさらに上を目指す立ち位置の公務員より、非正規職員の方が穏和
ごく少数の正直者の公務員は薄情な上司、薄情なサービス利用者に潰されていく
しかも政治家は正直者達でなりたってる部分の人減らしを行って
国民の支持を集めている(典型的なのは維新)
地元愛より中央(おもに東京)志向の自治体は人の心から荒廃が進む
神奈川県警が取り沙汰されている根底にもこの問題がある
269名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:46:56.46ID:kik98Wm80 カスにカスハラして何が悪いんだろう
270名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:48:13.33ID:QrzG7qkv0 確か自治体によっては窓口業務ごときに危険手当があるんだろ?
税金チューチューは羨ましいわ
税金チューチューは羨ましいわ
271名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:48:37.87ID:0cAypcom0 普通に仕事してる人はカスハラなんてされないのにね
馬鹿みたい
馬鹿みたい
272名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:53:05.27ID:1rZndsDB0 歪んだ正義感の犯罪者予備軍が大量発生するスレ
273名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:54:19.76ID:1VBGCZUS0 スジの通らん苦情なんか一蹴するし、あんまりエスカレートしてきたら不当要求事案に移行して
県警本部から来てる警察にすぐに相談するよ、最近は
県警本部から来てる警察にすぐに相談するよ、最近は
275名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:04:19.21ID:E+aS5XKp0 筋の通る苦情すら対応しない
276名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:08:33.43ID:7OL3Dsk80277?
2025/05/06(火) 11:43:16.53ID:N270LsFt0 役所のシステム面の歪さもどうにかしてほしいわ
教えられたメールアドレス違ったのにエラーメール飛ぶようになってないから無駄に時間過ごしたり
使ってる側もよく理解してないから説明してもわかってないし
こういうのあると、人によっては怒鳴ったりするんじゃね
教えられたメールアドレス違ったのにエラーメール飛ぶようになってないから無駄に時間過ごしたり
使ってる側もよく理解してないから説明してもわかってないし
こういうのあると、人によっては怒鳴ったりするんじゃね
278名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:23:26.50ID:Up8Ekpvb0 てょ知事カスハラには当たらぬ
279名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:40:57.62ID:ID5Z+E0X0 社会の底辺ほど公務員を敵視するからなあ
280名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:54:56.60ID:ussKgRsr0 底辺だから公務員なんだろ
282タイガーうっぴゅ
2025/05/06(火) 15:16:59.95ID:QUmCl2iq0 厨二と火病のステージ
283名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:31:32.69ID:poRXYEJ70 カスハラの原因が公務員てケースもあるだろな。
親の高額医療証明書を取りに行ったと時、他人の障害者関係の書類を渡された時はあやうくキレそうになった。
親の高額医療証明書を取りに行ったと時、他人の障害者関係の書類を渡された時はあやうくキレそうになった。
284名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:03:02.20ID:r3azxz4F0286名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 14:46:53.08ID:4AHellyO0 >>9
コレ
コレ
287名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:13:34.59ID:dbnfBjkj0288名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:37:15.26ID:CXPdtkJM0 カスハラ云々以前に
令和の御時世になっても
いまだタライ回しが無くならいとは
どう言う用件だって話しだ
先ずそこを徹底的に監督指導し直す方が先だと思うぞ
カスハラ云々なんてその後問題にする話しだ
令和の御時世になっても
いまだタライ回しが無くならいとは
どう言う用件だって話しだ
先ずそこを徹底的に監督指導し直す方が先だと思うぞ
カスハラ云々なんてその後問題にする話しだ
289名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:31:15.87ID:zycLrpHe0レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- __Xはインド政府の要請を受け、インド国内で8,000以上のアカウントをブロック [827565401]
- これは「勃起やなぁ」な画像
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 【画像】すごいポメラニアンさん、発見される
- 【正論】まんさん「人工授精で女性だけを増やし、女男比が10:1になれば世の中うまくいくのになぜそうしてくれないんですか?🤦」 [503851864]
- もう寝れそうにないしこの際もう起きて朝飯食おうかと思うんやが