X

【北九州】有名うどんチェーン店で無職男(52)”無銭飲食” 人気のうどんやぼた餅は注文せず [おっさん友の会★]

1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/05/07(水) 10:32:38.47ID:MA3Gchvq9
6日深夜から7日未明にかけ、北九州市の有名うどんチェーン店で無銭飲食をしたとして、52歳の男が現行犯逮捕されました。

警察によりますと、住所不定・無職の52歳の男は、6日午後11時20分ごろから7日午前0時20分ごろにかけ、北九州市小倉南区のうどんチェーン店で、代金を支払う意思や能力がないのに、3770円相当の飲食の提供を受けた疑いがもたれています。

「支払いをする気や方法もないのに、食べ物やお酒を注文して飲み食いしたことは間違いありません」と容疑を認めています。

被害があったのは、関東にも進出した、本社を北九州市に置く有名うどんチェーン店ですが、男が注文したのはかつ丼やおでん、ビールなどで、人気のうどんやぼた餅は、警察は把握していないということです。

KBC 2025/05/07 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5157230490f8943a45d5f69a8d634549cc07a5
2025/05/07(水) 10:33:31.60ID:YqJdI8gB0
修羅よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:34:09.69ID:enSTnh990
資さんうどん?
2025/05/07(水) 10:34:16.18ID:46aWlfCO0
注文せずに天かす、ネギ、だし汁だけを食って帰る
2025/05/07(水) 10:34:35.37ID:KNg6KnCF0
丸亀製麺か?
2025/05/07(水) 10:34:55.74ID:ZzbnuAKE0
あそこはうどん屋というよりうどん主体の定食屋だからな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:35:04.37ID:/ImFYaOn0
最後の一文は何なの
うどん屋では
うどんを食べなさいよとでも言いたいのか
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:35:15.78ID:Ss9Q6YFZ0
ぼたもちって資さんじゃねえか
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:35:23.85ID:I5z+aK6B0
し…資さんうどん
2025/05/07(水) 10:35:27.11ID:jPjge2AV0
「人気のうどんやぼた餅は、警察は把握していないということです。」
この情報必要なんですか?
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:36:14.63ID:7t80oaFo0
資さんうどんも、先行きどうなんかねえ
そんな美味しくは無いでしょ?
株価も3100円で頭打ちかな
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:37:14.48ID:wn44dLtm0
資さんでぼた餅を注文しないと通報される
2025/05/07(水) 10:37:19.61ID:Yds0zfJi0
最後の一文www
2025/05/07(水) 10:37:28.84ID:ZzbnuAKE0
関東進出したときは「北九州のソウルフード」と誇大宣伝されてた
2025/05/07(水) 10:38:03.53ID:DWxgdE5d0
うどんレストランか
2025/05/07(水) 10:38:17.22ID:UHK4ZaxJ0
記者の警察とコネあってここまで情報引き出せてますアピールか?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:38:51.27ID:JvKszOqe0
え?ぼた餅でビールを!?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:39:51.15ID:fnU4ZBG30
資産うどんか?
ぼた餅って人気なんだな
2025/05/07(水) 10:39:59.11ID:KGHgByTp0
メニューの情報いる?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:41:01.84ID:uqoqE2bU0
盗さんうどんか
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:42:38.24ID:F+kQNfuf0
北九州ではうどんを注文しないといけない決まりでもあるのか
2025/05/07(水) 10:42:49.66ID:Yds0zfJi0
ぼた餅ってデザート扱いなの?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:43:07.76ID:Zka0rgZz0
資さんうどんではぼた餅は有名だが、わざわざ警察が把握する必要なんてない
2025/05/07(水) 10:43:16.99ID:QHvAGnWw0
関東に出店して凄い行列になっていたけどそこまでして食べるうどんなの?
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:43:23.75ID:kOvPyTbu0
すけさんのかつどんくそまずいのにガイジかこいつ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:43:47.31ID:tijC3eiS0
そこかい
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:43:49.96ID:fnU4ZBG30
記事に人気メニューを掲載し読者の興味をそそらせ新たな客を呼び込むただでは転ばぬ作戦
2025/05/07(水) 10:43:54.40ID:9653THXt0
うどんを一杯無銭飲食したのなら、まだ同情できるが
ビールにかつ丼じゃないなぁ
2025/05/07(水) 10:44:23.87ID:0OaK6Uu90
その店で3770円分のバイトさせればいいじゃん
2025/05/07(水) 10:45:32.57ID:4Err5gvd0
カラシ付けて喰うおでんなんて要らん
2025/05/07(水) 10:47:43.30ID:mCssjHyu0
なぜ資さんうどんと書かないのか
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:47:47.21ID:cp1pUhIC0
いや、カツ丼・おでんは納得のオーダー
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:47:57.46ID:MA3Gchvq0
>>24
混んでいるのは両国だけ
元からある八千代は普通
最近できた鹿浜は足立区民から讃岐うどんと間違われて不評かってる
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:48:51.00ID:F6EjyAoJ0
ここまで店名を隠す必要があるんか?
ただのCMやろ
2025/05/07(水) 10:49:37.00ID:1YMZV6yq0
西浦和の山田うどん行ったらクソ不味くてビビった想い出
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:50:07.47ID:fnU4ZBG30
資さんうどんにきたならうどん食え!という自信を感じさせる
うまいのか?
2025/05/07(水) 10:50:51.73ID:WkK+OVik0
52歳で大学出てれば氷河期だが高卒だろうしな
2025/05/07(水) 10:51:36.52ID:i23szThB0
毎回かくさんと、すけさんがゴッチャになる
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:51:38.79ID:QgucLRtS0
何でうどんの後にぼたもちなんて食うんだ
炭水化物と炭水化物だろ
2025/05/07(水) 10:51:54.92ID:ndThqs/Y0
回転すしでガリとお茶だけで2時間粘った実験した時は警察呼ばれたなあ。
2025/05/07(水) 10:52:17.94ID:6+o8sfF80
資さんて分かってるのに名前をカクさんでも。
2025/05/07(水) 10:52:26.63ID:Vb1Jbcfu0
警察「おい犯人。うどんも食ったのか?」
犯人「いえ。うどんは無銭飲食してません」
警察「嘘つけ。うどんも食ったと認めろ」
みたいな取調べしているのかな?
2025/05/07(水) 10:52:27.95ID:ui6Nf7cY0
>>14
福岡出身の子がソウルフードって言ってたよ
東京だと高校生の時に友達とダラダラ喋るのはサイゼが定番だけど、その子は資さんだったって
2025/05/07(水) 10:52:58.53ID:ZzbnuAKE0
>>39
大阪じゃ炭水化物のうどんと炭水化物のかやくご飯をセットにするのが普通
2025/05/07(水) 10:53:42.45ID:R0Dbtm4r0
酒はAUTO
2025/05/07(水) 10:53:49.10ID:pCc5mYGX0
注文内容で何が変わるの?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:54:53.00ID:+Ek/L/j+0
申し訳ないと思いつつ3770円は正直食いすぎたろ
性根腐っとんな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:55:47.77ID:jbbx/GHZ0
>>3
トボけて引き伸ばして欲しかった
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:55:51.83ID:7t80oaFo0
>>33
一度行ったら二度と行かない人多そう
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:57:43.49ID:MA3Gchvq0
>>49
サバ節のおつゆは美味いと思った
ブツブツ切れるうどんなんて山田うどんも同じだし
讃岐うどん好きはうどん全てコシあるんだ、って先入観あるんかな
2025/05/07(水) 10:58:02.17ID:rApr4cHQ0
いい年して何やってんだか
2025/05/07(水) 10:58:56.25ID:Hi+jHJUL0
>>37
人口クソ多い世代だから超競争状態だったんよ
Fラン高校すら狭き門な時代
バブル大卒も加わる過密な椅子取り競争だから高卒だとそこまで美味しい思いはできないよ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:59:27.37ID:OZ1ivuBc0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:59:55.86ID:EPa7cxTb0
そりゃあ居るさそういう人も
回転寿司に来たら必ず寿司を食べないといけないルールなんて無いし。お子様セットとビールだけを頼み続けた人もいるやん
2025/05/07(水) 11:00:50.17ID:TElHCl4L0
>>25
あれそんなに不味いの?
俺の同僚は資さんに行くと必ずカツ丼頼んでるけど…。
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:01:23.52ID:HZkMx6ew0
>>11
関東には山田うどんがあるけどそんなに伸びてないからね。でもすかいらーくがやるならそこそこ伸びるかもね
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:01:28.59ID:9FVx39qS0
ここのうどんやぼた餅は不味いもんな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:02:18.86ID:fnU4ZBG30
新大阪の駅ビルのフードコートみたいなとこのうどん食ったら明らかに乾麺だろって感じの細いうどん出てきて悲しくなった
2025/05/07(水) 11:03:04.88ID:TElHCl4L0
>>33
>>50
実は資さんうどん1号店は讃岐うどんとして開業してた。
ググれば出てくる当時の写真に書いてある。
2025/05/07(水) 11:04:24.94ID:mF1eAzHn0
3770円て、まーまー飲み食いしてんな
うどんチェーンとか単価安いだろ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:04:30.70ID:9FVx39qS0
>>11
今の資さんうどんは昔の資さんうどんの看板だけ引き継いだ別のうどん屋だからね
北九州ではもう見捨てられはじめてるよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:04:40.02ID:fnU4ZBG30
それ以来大阪ではうどんは食べないと決めてる
資さんももし細いうどんだったら絶対行かないけどどうなんだ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:06:20.80ID:9FVx39qS0
>>14
北九州のソウルフードは10年前の資さんうどんであって、今の資さんうどんではないよ
昔のを知らない人が北九州のソウルフードという情報を食ってるけど
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:09:55.76ID:gK2XnaXQ0
記事書いた奴もぼた餅を食わなかっただの何考えて書いたんだ?
犯罪報道でふざけてんのか?
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:12:20.58ID:GhOmTWl+0
資さんで3,770円なら相当飲み食いしとるね
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:14:16.38ID:7t80oaFo0
>>61
そしてすかいらーくのチェーン店では、更に味が変わってると聞くし
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:14:27.62ID:9FVx39qS0
>>59
そそ
昔の資さんは讃岐うどんとして出してて、そこそこ麺は固かった
水で締めてないから、茹で上がりの提供かそうじゃないかで麺の固さが違ってた
1号店は一枝だけど、タクシー運ちゃんか九工大学生(深夜~徹夜明けの早朝)が食ってた店
とろろ昆布とか入れ放題なのは、別の立ち食い有名店のパクりだった
2025/05/07(水) 11:16:29.35ID:pypKDl3X0
ぼた餅が人気やから資さんやな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:17:43.28ID:MA3Gchvq0
>>59
>>67
そういう歴史は一般人は分からない
一般人用に「讃岐うどんではありません」説明は必要かも
2025/05/07(水) 11:18:04.90ID:pypKDl3X0
つくねうどんしか頼んだことないけど
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:18:24.20ID:xGV2UH060
>>7
地元民に言わせてもらうと
資さんに行ってうどん食わないとか有り得ないので
カツ丼目的だったとしてもミニうどん付きのセットを頼めよと
なのでこの犯人は北九民では無いと思う
2025/05/07(水) 11:19:13.25ID:aRR7o1zJ0
シャバの最後の食事くらい好きなもの食わせたれよ
2025/05/07(水) 11:19:40.32ID:anHtLA+G0
>>31
大学出てろうが氷河期間なのだから就職口は無いに等しいだろ 何年間あったと思ってんだ?
2025/05/07(水) 11:19:40.50ID:anHtLA+G0
>>31
大学出てろうが氷河期間なのだから就職口は無いに等しいだろ 何年間あったと思ってんだ?
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:30.08ID:NNoigGhj0
コンビニで監修のうどん売ってるけど結構うまいよね
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:22:54.07ID:jISFE8op0
どうせ無銭飲食するならうどんやぼた餅なんか食わんわな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:36.19ID:szt46Zux0
ゴボ天うどんを頼まないとは余所者だな?
余所者の俺でもゴボ天は直ぐ目に付いたというのに
アンテナが低いから行き詰まるんだ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:10.02ID:Zka0rgZz0
>>74
どこにレス付けてんだ?
まさか手動か?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:54.36ID:E4+OU34P0
> 本社を北九州市に置く有名うどんチェーン店

なんで匿名?
2025/05/07(水) 11:24:58.69ID:clo6sWvl0
>>7
ラーメン屋で炒飯と餃子だけ頼んだらダメですか?
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:25:40.77ID:9FVx39qS0
>>69
こんな過去を知ってる層はもう50歳越えてるからね(笑)

30、40年前は讃岐うどんなんて北九州民は知らなかったし、こういうもんだと思って食べてた
仕事して香川県に旅行に行って、讃岐うどんって暖かいのも一度水で締めるんだってはじめて知ったわ
2025/05/07(水) 11:25:56.78ID:anHtLA+G0
うどん店で最大に飲み食いした形跡だな 3800円 覚悟の無銭飲食だったのか
自害する勇気は無いのに腹は減る 何故急に食事がとれない状況に成ったか
2025/05/07(水) 11:26:38.55ID:qAVlU1Lr0
店を特定させるためにぼた餅言いたかっただけやろ
2025/05/07(水) 11:27:09.65ID:qAVlU1Lr0
カレーうどんの出汁の割合を自分で調整できるウエスト派よ
2025/05/07(水) 11:27:50.88ID:N8Nf+j3B0
資さんかよぼた餅食えよ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:11.66ID:Z0SnpmM/0
地元で評判のローカルフードチェーン店は地元から出たらダメだよね
静岡のさわやかは上手くやってる
三重のあじへいは広げすぎ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:17.50ID:LxIe8ocm0
法が絶対integnation 実際テイルズよりない
2025/05/07(水) 11:28:41.95ID:anHtLA+G0
>>40
こんな処に犯罪者がw 注文せずにお茶とガリで居座って楽しかったの?
その報酬が前科者 警察沙汰になってさぞかし親はがっかりしたろ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:53.25ID:9FVx39qS0
>>77
資さんのゴボ天うどんを喜んでるやつは味覚障害だと思ってる
揚げすぎ繊維感丸出しのゴボ天なんてよく食べられるな
ネズミかよ
2025/05/07(水) 11:29:22.13ID:qAVlU1Lr0
福岡市「資さんうどんは昔っから福岡市の名物。讃岐うどんとは全く違う福岡うどんの特徴!」 ← なんなんこいつら
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:02.60ID:sPRgmuuo0
どうせ無銭飲食するならもっと高い店に行けばいいのに
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:31:24.82ID:ssR6asW80
資さんうどん、くっそ不味くなったよな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:38.84ID:9FVx39qS0
>>91
深夜に開いてる安全な飲める飲食店って資さんくらいしかないかと
個人店とかにいくと、工藤さん怖い
2025/05/07(水) 11:35:05.77ID:0UUtbAI+0
刑事「調書にサインしたらカツ丼食わしてやる」
犯人「カツ丼は昨日食べたので肉ゴボ天サイ麺のぼた餅付きにして!」
2025/05/07(水) 11:35:11.70ID:H6iZnKt50
無駄に面白いこと言おうとする地方の三流メディアってうざいよね
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:35:31.70ID:fU6jNl2m0
>>90
福岡市民でそんな事を言ってるアホは居ないだろ
2025/05/07(水) 11:35:56.62ID:9M96EEcW0
>>91
普段から行きたかった店 なんじゃないだろうか
その人の精一杯の高い店
2025/05/07(水) 11:35:57.79ID:0UUtbAI+0
>>84
ウエストは「ネギ入れ放題」が地味にヘルシー
2025/05/07(水) 11:36:03.75ID:zkuRm9Cy0
おでんとアルコールだろう
刑務所経験者で刑務所で食べられないものを頼んだとか
甘いものは苦手だったとか
2025/05/07(水) 11:36:40.92ID:jTNVYKDU0
把握ってw
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:43.05ID:yjQhJMUW0
店主「こっちにこい、ここで明日丸一日洗い物をしろ、そしたら帰っていい」
では済まなかったのだ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:50.56ID:oO0pkmc60
>>7
反応が欲しい
または面白いでしょ?
2025/05/07(水) 11:37:05.33ID:F13h9Zrz0
また無職か
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:37:20.86ID:MA3Gchvq0
>>81
歳は関係ないかな
客観的な観点が無いもしくは低い話
関東ははなまるや丸亀が席巻してるからねー
2025/05/07(水) 11:37:41.20ID:ci8LR0UP0
デザートまで堪能したのか把握しろよ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:37:46.58ID:9FVx39qS0
>>90
資さんうどんを語る福岡市民は基地だから相手にしない方がいいよ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:40.84ID:PUBMO4qa0
しさん
2025/05/07(水) 11:40:19.30ID:AJP45/q00
>>59
騙された。さぬき屋って屋号じゃねえか
2025/05/07(水) 11:41:08.80ID:dbQ+CIhO0
ウエストいつになったら関東に来るのよ?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:42:23.04ID:9FVx39qS0
>>109
町田にあるけど
2025/05/07(水) 11:44:50.79ID:gWP1Q+V20
東京とか大阪では人気でないよな?助さん格さん
2025/05/07(水) 11:45:09.23ID:QUx7dhEB0
>>109
ウエストは九州ご当地飯として九州内だけで展開してもらいたい
2025/05/07(水) 11:45:19.24ID:gWP1Q+V20
>>109
くびれたらくるんじゃね?
2025/05/07(水) 11:45:34.92ID:dbQ+CIhO0
町田なんて知らんが
そうじゃなくて各県庁所在地に出してほしい
2025/05/07(水) 11:45:50.74ID:QUx7dhEB0
>>113
九州は飯がうまかけんウエストはくびれんばいw
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:46:06.49ID:eZ2a+yz+0
酒頼んでるのか、クズだな。
2025/05/07(水) 11:48:03.70ID:QUx7dhEB0
ウエストがない九州の県があるとは..(宮崎)
2025/05/07(水) 11:48:17.81ID:s567muoP0
資さんうどんはカツカレーを食べるところだろうに…
うどんは店によっては麺が糞固くて不味い
2025/05/07(水) 11:49:08.12ID:QUx7dhEB0
>>104
はなまるは東京での讃岐うどんのパイオニアではあるけど丸亀製麺に割と駆逐されちゃったじゃん
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:49:47.47ID:2JbkwT6F0
資さん、懲らしめてやりなさい
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:51.76ID:NDf/geqZ0
毎日何件も殺人事件が起きてんだからこんなの記事にする前にそっちを書けよ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:51:05.46ID:g/yWO2kV0
資さんうどん
2025/05/07(水) 11:51:06.72ID:hcsxC4In0
3770円タダ食いされただけでスゲー宣伝効果だな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:34.26ID:MA3Gchvq0
>>119
そういう話では無い
東京や首都圏ではうどんと言えばコシがあるとイメージする人が多く、それははなまるや丸亀によって定着させたのかも、って話
2025/05/07(水) 11:53:56.40ID:LYUnupP+0
メニューにロケランありそう
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:54:51.41ID:9S5hDd+O0
刑務所入りたいが為に人襲う奴より余程良い
美味い物食ってお勤め励んで欲しい
2025/05/07(水) 11:55:01.15ID:D3PTY3gT0
資さんのうどんスープにはステビアが入っているので後味がなぁ
2025/05/07(水) 11:56:47.22ID:Li0IyzXN0
ありがとう自民党
ありがとう財務省
ありがとう農水省
すべての日本政府に、ありがとう
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:58:41.81ID:BBmcnExo0
>>7
回転寿司屋で寿司を食わずにプリンだけ食べて帰っちゃいけないんですか
2025/05/07(水) 11:59:18.75ID:YMQkzDse0
関東にもたくさんできないかな
2025/05/07(水) 12:01:42.28ID:vqf2+Xf10
ホリエモンが第4のうどんチェーン店うちだや買収して
東京進出やるって言ってた
まっとけや!トンキン
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:04:42.26ID:xyCnqrAL0
>>89
関西やけどゴボウ多すぎやから減らしたヤツも新メニューで出てきたやん
よう阪九や名門大洋フェリーで九州渡って食べてたんやけど関西出店で食べられるようになったわ
ゴボウといえば名神の吹田サービスエリア下りの肉うどん、山陽道の三木サービスエリア下りのぼっかけうどん
ゴボウがいっぱい入ってて邪道やねんて
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:19.64ID:3CQvgPP50
すかいらーくに買収されたとこか
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:30.31ID:xyCnqrAL0
資さんで3770円も食うヤツえぐいな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:46.60ID:CNpMOozh0
ニュースを装ったステマ?
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:07:15.88ID:y+wzR32g0
この世に富裕層も貧困層もいない
いるのは搾取加害者と搾取被害者だけだ
2025/05/07(水) 12:07:30.12ID:aDR0yAZg0
>>71
カレーとおでん食ってテイクアウトでぼたもち
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:26.83ID:rJoDVH0O0
最近よく聞く店だけどここのうどんやぼた餅はそんなに美味しい?
いなりや巻き寿司もあるようだけど行くべきか?
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:41.47ID:Ubi9Tkmi0
また無職
無職が犯罪したら厳罰にして欲しい
社会の大迷惑
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:52.63ID:9FVx39qS0
>>132
何にもわかってなくてワロタ
関西の下衆は、スカスカてすぐに衣が剥がれる硬いゴボ天を有り難く食べてればええんよ
2025/05/07(水) 12:11:06.28ID:kZRG8dPK0
先払いじゃないんだな、チェーンのくせに混み合いそうなシステムは都内の昼時を舐めてるな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:11:57.54ID:cIB4PAI+0
しっさんうどんか
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:12:15.79ID:iPJ9G+tg0
資産形成
2025/05/07(水) 12:12:30.27ID:txbCj5mp0
今日も福岡では早速飲酒運転逮捕者続出中www殺処分した方がいいゴミカスのアル中が今日も普通に運転しております
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:15:33.52ID:TxnpP88s0
セルフレジだから、そのまま払わずに逃げようと思えばできるのよね
防犯システムが働くんだろうけど
こういうのがあると前払いのシステムになってしまうな
2025/05/07(水) 12:16:02.43ID:OzA3hoaQ0
小倉南区だろ
南区はヤバい
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:47.95ID:5g6/Ba5U0
まあ食うに困って刑務所入るなら最後の晩餐で食いまくって無銭飲食からの刑務所になるかな
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:26.58ID:gsDi7oho0
丸亀はビール出てこないから違うな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:44.70ID:H131O7LK0
人手不足なのにまた無職男
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:53.17ID:vtsLQlMC0
24時間空いてんのやべぇな
2025/05/07(水) 12:23:32.00ID:M8OQCpA10
よく生きてたな
北九州とかそのまま店の裏で処刑がデフォだろ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:18.67ID:AkJCC/8t0
情けない奴
2025/05/07(水) 12:24:23.42ID:3zVrnVsA0
どーせ貧困層の底辺育ち無職の犯行だろ?(偏見
貧乏は連鎖すっから貧困層は子供作ンなよ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:23.97ID:ieTuDwGl0
なんで店名頑なに出さないの
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:04.55ID:V+JzcoDZ0
すけさんのぼた餅まずいわ
2025/05/07(水) 12:27:16.74ID:X8aXqzQE0
ウエスト?
2025/05/07(水) 12:27:23.64ID:fEMrbFpt0
旭川と北九州ならどっちがスラム度は上なんや?
158 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:59.75ID:btOYJIj00
>>11
広島にも2店目ができる予定です
マジで嬉しい
福岡で食べた時はうどんよりも
カツ丼と牛丼が美味かったイメージ
2025/05/07(水) 12:28:23.13ID:ZzbnuAKE0
>>89
ごぼう天うどんは資さんみたいなスティック状より、大地のうどんみたいなかき揚げのほうがうまいな
2025/05/07(水) 12:28:56.96ID:hPyjhY+D0
資さん、角さん
懲らしめてあげなさい!
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:15.59ID:5378woF/0
富士吉田うどんめちゃくちゃ不味かった
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:35.85ID:ymXTa9jU0
これ格さんどーすんだよこれ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:44.37ID:szt46Zux0
ゴボウは食感を楽しむ食材
無知がグルメを語ると明後日の方向に行くのよw
2025/05/07(水) 12:30:56.18ID:ZzbnuAKE0
>>110
町田のウエストはそば主体の店。3玉まで同一料金
2025/05/07(水) 12:32:12.81ID:LwScyTSk0
資さんうどんのチルド麺が今週からファミマで売られるようになったのは
すかいらーくグループ入りの効果によるものと思われる
2025/05/07(水) 12:33:21.79ID:vBOaf/Ud0
資さんは丼物と焼きうどん
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:21.50ID:ZE9qFn1j0
海外のショート動画ならぼたもち渡して感動ストーリーなのに
2025/05/07(水) 12:34:30.52ID:Jaass9JO0
こういう奴もどうせ捕まっても大した罰を与えられないと思ってるから、簡単にこんなことをするんだよ

黙って大腿骨に沿って包丁をスパッとしてやるような刑にすれば、こんなバカは即日消える
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:47.84ID:wNODc9mG0
>>1
>人気のうどんやぼた餅は、警察は把握していないということです。
何が言いたいのかわからん、だから何だって言うんだよ
2025/05/07(水) 12:38:09.46ID:o3vKbc6E0
>>169
単に隠語としてのぼた餅を入れたかっただけや
2025/05/07(水) 12:38:14.08ID:Yxz1uz3c0
有名ってわざわざ言う必要あるのか?
地元だと当たり前の存在で関東で言う富士そばとか大戸屋みたいなもんだろ
ニュースでいちいち「有名立ち食いソバチェーン店の富士そばで」とか言わんけど全国だと知らない人も多いよねという配慮なのかな

と思ったけどほっこりニュース脱力ニュースのように仕上げたかったのかな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:47.38ID:WHfpAYS10
牧伸二?
助さん角さん?
偽香川?
🌸?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:52.86ID:wNODc9mG0
>>170
分かる人には分かるのか…
普通にぼた餅食いたくなった
2025/05/07(水) 12:40:03.76ID:KpPJWe4+0
>>171
元記事のタイトル見てもわかるように、あの資さんうどんでごぼ天肉うどんとぼた餅を注文してないなんて!ってほのぼのお笑いニュースにしたかっただけかと
ただの無銭飲食じゃ記事にする価値もないからな
2025/05/07(水) 12:42:54.06ID:X1AeY2S80
ラーメン屋で
餃子とおつまみセットと生ビールだけ頼んで
満足して帰るオレも許されないのか
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:58.63ID:J9uE3smk0
>>7
資さんうどんはカツ丼にしか価値はない

福岡のうどんチェーン店で食べるなら牧のうどんに行く
2025/05/07(水) 12:44:17.65ID:pqOH/mZA0
牧のうどんなら人情ありそうだからうどん一杯につき皿洗い3日くらいで許してもらえそうなのに
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:45:38.60ID:+aklhH7L0
>>12
いや、おでんと言う隠れた逸品が…。
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:01.66ID:8OjQghoz0
警察の発表では具体的な店名が明かされていないので、記者が気を利かせて匂わせの一言「ぼた餅」を加えたのだろう
2025/05/07(水) 12:46:23.29ID:L0DUf7ql0
すけさんや懲らしめてやりなさい
2025/05/07(水) 12:47:38.97ID:nN9RbMPY0
資さん、こらしめてやりなさい
2025/05/07(水) 12:49:53.06ID:lL4fCl++0
ぼた餅の情報でウエストじゃないのを確認
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:51:07.23ID:8ayFQVsQ0
ぼかす必要ある?
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:13.59ID:9FVx39qS0
>>159
元々北九州のゴボ天はこの写真みたいな極太ごぼうだったのよ
(TNCという福岡の放送局が取材した写真)
https://www.tnc.co.jp/store/files/bgeditor/img/21540__44KP44Gg44KE44GG44Gp44KT.jpg

低温でじっくり揚げてるから柔らかくてホクホクなの
衣もかりっと揚げてるから出汁で衣かとけるのも遅い

資さんのは劣化コピーすぎて筋張ってるし提供された時点で衣がとけててわらう
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:47.32ID:8ayFQVsQ0
>>63
そもそもの話なんだけど、うどんじたい北九州や福岡県がソウルフード!名物!て言い出したのたかだか戦後20年くらいの話だからな
だれが宣伝してるのかしらんがくっさいはなし
2025/05/07(水) 12:54:21.05ID:3nsHjVQB0
>>181
格さん「」
2025/05/07(水) 12:55:33.99ID:uI3aJR4n0
多分出所してきたやつだろ

行く宛もないからまた無銭飲食でもやって

刑務所にもどるつもり
2025/05/07(水) 12:56:25.00ID:3nsHjVQB0
>>185
小倉の焼きうどんは終戦直後からだけどね
食糧不足の中でたまたま手元に残ってた乾麺のうどんを使ったことが始まりのはず
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:29.50ID:lwX+IAJn0
一度に3770円って遠慮なく食べて悪質じゃないか
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:39.41ID:0oIZlG+k0
資さんの焼きうどんがまじ絶品だから食べた方がいい
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:59:01.00ID:Le+XTxer0
九州の人や分かる人なら分かる情報を散りばめてるのに店名書かない意味が分からん
ちゃんとした分かりやすい記事を書く力がないから中途半端な文章になるんじゃないの
ライターの質が低い
まさかコタツライターじゃないだろうけど
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:01:28.64ID:M1Xoucjt0
>>7
地元民が衝撃を受けるからあえて書いたのでしょう
このうどん店の人気メニューは実は捏造で
タダ食いでも注文されない不人気ナンバーワンでしたという暗示
2025/05/07(水) 13:02:55.80ID:yeQqvmqt0
>>38
女好きのスケベがすけさん
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:03:24.38ID:M1Xoucjt0
マジで九州のうどんだけはいただけない
汁だけは美味しい、うどんと天ぷら系ががっかりの極めつけ
2025/05/07(水) 13:03:38.32ID:ZzbnuAKE0
記者「なぜ店名を公表しないんですか」
副署長「被害者が公表を望んでいません」
記者「ぼた餅は食ったんですか」
副署長「知らん」

このようなやりとりがあったんだろう
2025/05/07(水) 13:05:38.97ID:Jhp4+5/F0
牧のうどんならかしわ飯食べたい
ウエストはミニもつ鍋
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:05:51.12ID:loRlLlVq0
>>56
山田うどんと一緒にすんなよ
2025/05/07(水) 13:08:12.04ID:tD7lnwZz0
そもそも北九州が小倉の周辺を指すのなら
かしわうどんの方がソウルフードなのでは?
ゴボテンうどんは福岡の辺りだよね?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:08:38.29ID:0u/iInbS0
>>188
焼うどんの話は言ったもん勝ちのエセ元祖
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:12:47.48ID:9FVx39qS0
本来の北九州のゴボ天うどん
https://www.tnc.co.jp/store/files/bgeditor/img/10175__5pu05paw44GG44Gp44KT4pGh.jpg

資さんのゴボ天うどん
https://news.tnc.co.jp/data/local/NID202408022204702.jpg
2025/05/07(水) 13:15:27.47ID:qAVlU1Lr0
>>200
上はとり天じゃなくて?
2025/05/07(水) 13:16:16.95ID:tD7lnwZz0
ゴボ天食いたいなら牧行くわ
資さんは色々別物
2025/05/07(水) 13:16:22.02ID:ZzbnuAKE0
>>198
かしわうどんは小倉というより八幡西区の東筑軒の駅うどんのイメージが強い。
ごぼう天うどんは福岡市の天神にあった乙ちゃんうどんが発祥と言われている。
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:17:56.27ID:NlYsJMKm0
うどん屋で
ぼたもち ってなんだよ?w
2025/05/07(水) 13:18:30.54ID:tD7lnwZz0
かしわ飯も折尾駅や鳥栖駅が名物でどちらも元祖名乗ってたような
2025/05/07(水) 13:25:29.28ID:qAVlU1Lr0
>>204
ぼた餅をうどんの汁に浸して食うのが福岡式
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:27:14.11ID:h/oCDhe60
てことは、そこのメイン料理を頼まず他の品物ばかりを頼む客は無銭飲食の疑いの色眼鏡で見てよいということか?
王将で餃子を頼まなかったら疑われるな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:29:09.63ID:VnzEfCaK0
ぼた餅は資さんしか思い当たらない
2025/05/07(水) 13:29:10.39ID:kWAVav5D0
\3770何食べたんだ
2025/05/07(水) 13:30:28.41ID:vJsZwGsv0
もう人気のぼた餅でどこかバレバレで名前伏せる意味がないだろw
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:30:30.66ID:xGV2UH060
>>204
屋台でもオデンとボタモチは定番だったんだよ北九州は
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:44:24.88ID:9FVx39qS0
>>211
小倉の屋台は、酒の代わりのぼた餅だったのよ
屋台では酒売ってないから、酒欲しければ丸和に買いにいけと
2025/05/07(水) 13:48:44.03ID:S87jAkk60
>>80
俺、たまにやる
2025/05/07(水) 13:50:15.70ID:opXKrCB70
>>98
福岡くんでやってたけど公式見解は
「ねぎはお好きなだけ入れて下さい。でも入れ放題ではありません」だった
ネギどっさりがメニューにある資さんが良い
固麺が伸びないうちに一気呵成にすすり込む牧のうどんは幸せになれる
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:03:46.37ID:GeECU6TV0
資さんうどんだな
2025/05/07(水) 14:05:33.90ID:0y810FY50
うどん屋でおはぎ出すの何で?
近所に昔おはぎを大量にカウンター横に置いてた変な店あったけど速攻で潰れたわ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:06:05.48ID:xGV2UH060
>>212
ビール1本まで持ち込みOKってのが暗黙のルールだったな
2025/05/07(水) 14:07:42.94ID:fvUHWF/a0
>>200
資さんのゴボ天うどんうまそうだな
ゴボ天というとさつま揚げっぽいのもあるが(ゴボウ巻き?)天ぷらのほうがいい
両国店混んでるみたいだな
2025/05/07(水) 14:08:28.93ID:+bsK3vVK0
>被害があったのは、関東にも進出した、本社を北九州市に置く有名うどんチェーン店ですが、男が注文したのはかつ丼やおでん、ビールなどで、人気のうどんやぼた餅は、警察は把握していないということです。

資さんうどんで無銭飲食するときうどんとぼた餅を頼んだか頼んでないかが
そんなに重要なのか!?
わざわざ記事にするほど大事なポイントなのかw
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:13:18.18ID:eGDBuuy80
>>33
八千代は深夜でも結構客入ってたよ
あそこであんなに客入ってる店無いから3ヶ月くらいは話題になってたわ
2025/05/07(水) 14:18:52.48ID:fvUHWF/a0
広告効果抜群!
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:19:23.26ID:H4nhgCLE0
>>214
牧のうどんが固麺???www

ちなみにあれを一気に啜り込んだら腹の中で爆発するぞwww
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:19:56.79ID:gP3N8F/O0
名前が出ないのはいつもの薄汚いだからかな?
2025/05/07(水) 14:21:06.34ID:CMcPu5ZL0
>>1
取り調べでまたカツ丼w
2025/05/07(水) 14:23:50.52ID:rFZcSntI0
両国はまだ混んでんのかね
2025/05/07(水) 14:26:33.72ID:77jWwdlU0
>>41
すげえ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:29:43.18ID:y4/g/XDx0
またネトウヨか
そろそろ殺処分するしかないんちゃうか
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:29:55.26ID:0rqCxRXa0
生活に困ってたんだろう 店側もそのくらい大目に見てやりゃよかったのにな
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:31:26.85ID:dRxRGjwO0
ムショに帰りたかったのかな
食うものには困らないしな
2025/05/07(水) 14:34:34.69ID:fEcbXrvE0
>>33
鴻巣店はめっちゃ行列になってたよ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:58.71ID:27sEzCbF0
全然わからなかったけど、これが資産うどんのことかw
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:38:32.43ID:K0sBc89m0
>>217
飲んだら喧嘩になるんで、ずーっと酔っぱらいお断り、飲酒禁止だったんだが、
いつか忘れたが1本だけ→黙認になった記憶がある
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:41:46.77ID:R5sA4qBC0
資さんうどんは丼ものも美味い
特に牛とじ丼は絶品
2025/05/07(水) 14:45:55.54ID:ax/VAMZM0
カウンターで普通に食ってると隣とかで丼物セットで丼とうどん両方に表面が赤く染まるまで唐辛子かけて食ってるのをかなりの頻度で見るんだよな
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:50:18.52ID:UegbQ2pH0
東京で行列が出来てるニュース見て九州の人はなんであんなまずいもんに東京はうまいものがないのかってバカにしてんだよな
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:33.43ID:ffCJ7wT60
資さん全体的に味が不要に濃いだけでガッツリ大盛り大好きなガテン系とかの味音痴な人たちには受けると思いました
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:52:56.84ID:ffCJ7wT60
>>235
いや九州で食べた別のうどんはもっと美味しかった
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:53:39.37ID:ffCJ7wT60
あ、よく読んで無かったwすみまそんw
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:55:57.86ID:JqnJ1Y0U0
コシがない福岡のうどんは口に合わない
2025/05/07(水) 15:00:16.53ID:fvUHWF/a0
>>235
山田うどんがけっこう人気あるように食べ物ってのは美味ければいいってもんじゃない
山田うどんは不味いから人気がある
2025/05/07(水) 15:01:34.91ID:NWLDts3o0
コシが無いとはどういう感じのことを言うのだろう
スーパーでひと玉30円くらいで売っているゆでうどんみたいな感じ?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:48.66ID:6DJ58QBZ0
警察の怠慢
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:04:27.79ID:LpNOgXS00
お手軽犯罪で刑務所に入りたかったんだろ
それにしても最後の晩餐が資さんうどんかよ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:04:31.13ID:uBnukRzE0
資さんのカツ丼って豚肉も美味しくないし
なにより卵に出汁が効いてないよね?
備え付けの天かすと七味かけて食べたわ
2025/05/07(水) 15:06:57.60ID:DedUHOp50
>>1
子供連れで一杯のかけうどんを注文したのかと思ってスレ開いたが違った
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:10:34.94ID:xGV2UH060
>>232
なら先輩だな
俺が初めて行った時はもうルール出来てた
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:15:47.66ID:9GfZJDVj0
>>203
小倉駅のイメージが強すぎる
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:19:40.11ID:PTxpAtOr0
>>218
小倉に行った時に食ったけどめちゃくちゃ美味かった
肉とゴボウの相性が抜群すぎる
後半は味変でとろろ(俺が行った時は無料)を追加
あれは毎日食べても飽きない
2025/05/07(水) 15:23:51.18ID:8AgLlFfm0
結構食ったな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:24:35.90ID:uBnukRzE0
>>247
かしわうどんって鳥栖の方が先じゃないの?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:30:37.12ID:9GfZJDVj0
>>250
「かしわうどん」と聞いてイメージされるのはやはり小倉駅
1・2番ホーム、7・8番ホーム(北九州駅弁当)派、
3・4番ホーム、連絡通路(JR九州フードサービス)派に分かれる
2025/05/07(水) 15:33:51.12ID:5s0xDbDM0
近所に出来たけど深夜0時でも10人ぐらい行列出来ててワロタw
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:39:37.43ID:Zth686qn0
山陽そばって言う立ち食いうどんがいい
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:40:19.52ID:ze00in/X0
まーた氷河期無職
30歳頃ならまだ求人に応募できたろ
なんで働かねーんだ
無職の犯罪者は死刑でいい
2025/05/07(水) 16:01:06.08ID:/exZxdCr0
>>7
馬鹿が面白いと思って書いてるんだよ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:02:26.73ID:27sEzCbF0
山田うどん「」
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:26:40.04ID:E6agCg5e0
>>253
明石?垂水?板宿?
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:33:17.51ID:NtZGnW4v0
ホームレスか
2025/05/07(水) 16:42:01.70ID:QaEsSBkO0
>>1
資さんが無かったのね
2025/05/07(水) 16:52:23.51ID:NWLDts3o0
天ぷらうどんを『抜き』で注文して酒を吞んでいるのかとばっかり
2025/05/07(水) 16:55:50.72ID:kXDzA/RF0
資さんややっておしまい
2025/05/07(水) 16:58:01.78ID:+3yvfy5c0
やった事無いけど
ビール飲んでカツ丼とか食うのがきつい様な気がする
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:00:56.81ID:AnmRZIz00
>>55
鰹節と丸大豆醤油ベースのめんつゆに砂糖加えたのが関東エリアのカツ丼。鯖節とフンドーキンの甘口醤油ベースだと関東圏だとウケなそうではある。
264<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/07(水) 17:08:22.30ID:EDF6XXYY0
>>259
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:10:53.42ID:w9fEoQEO0
人気のうどんやぼた餅は注文せず
この情報いる?
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:12:40.94ID:CfWknvud0
また氷乞食ですか
2025/05/07(水) 17:13:44.27ID:NWLDts3o0
>>262
だが某名作映画では高倉健が
しかもラーメンまでつけてたぞ
2025/05/07(水) 17:19:01.47ID:unyRYNxf0
>>250
>>251
北九州市民だけど、鳥栖かどこか他の地域が先とは聞いたことがある。
なんで小倉の方が有名になったんだっけ?クッキングパパの影響?
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:34:10.67ID:loRlLlVq0
>>268
単純に利用客数の違いだと思う
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:34:11.53ID:2eM5wKv+0
明け方ならぼたもちじゃなくておはぎ(おはぎゃー)だったのに...
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:40:39.04ID:3e7h0Cn10
助さんや角さんや
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:42:59.49ID:3e7h0Cn10
>>71
ぼた餅テイクアウトでいいやん
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:43:35.86ID:3e7h0Cn10
>>11
ぼた餅は秀逸
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:47:07.75ID:mu75BLUY0
>福岡県に本社
ホリエモンが買収したチェーン?
2025/05/07(水) 17:47:21.39ID:ZzbnuAKE0
>>240
たいしてうまくないけど、まあ安いから許せるというのが埼玉系チェーン店の共通項
山田うどんもぎょうざの満洲も日高屋も埼玉
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:49:18.76ID:nDXPvuD/0
アルコール飲むとこういう値段になるのかな?
2025/05/07(水) 17:51:48.12ID:t7ZOPFc+0
広島県の地元に今年このチェーン店が開店したから行ってみたけど本当に不味かったw

うどんは塩辛くてふにゃふにゃ(九州のうどんはふにゃふにゃ当たり前だとか?)
かつ丼は塩辛くて肉も不味く油が臭い(たぶん悪い油を使ってるんだろう)
一番酷かったのが広告で妙に推していたぼた餅、安いなと思ったが砂糖甘いだけの気持ち悪い餡
今時ここまで不味いぼた餅はスーパーやコンビニにでもそうお目にかかれないw
安かろう不味かうで本当にびっくりした
2025/05/07(水) 17:54:08.63ID:t7ZOPFc+0
店舗ごとに味付けや材料が異なっているんだと思いたい
そうじゃないとあんな味が他所で流行るわけないもの
2025/05/07(水) 17:54:32.09ID:ZzbnuAKE0
>>277
資さんの人に聞いた話だと、塩辛いのはブルーカラーの多い北九州のうどんだからとのこと
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:56:26.62ID:loRlLlVq0
>>275
3つとも……
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:57:48.28ID:loRlLlVq0
>>279
行列に並んでから食ったけど塩辛くはなかったぞ
2025/05/07(水) 18:08:58.31ID:CPBYHQ250
>>1
グエンなら未成年少女を強姦しても不起訴なのに
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:13:01.45ID:eyipI9ai0
修羅の国の日常茶飯事
2025/05/07(水) 18:13:09.08ID:nV6a4bBQ0
>>275
山田、満州、日高、どれも不味いよ酒のアテなら許せる
資さんも出汁があざとい。牛蒡天は美味いけどな
2025/05/07(水) 18:16:18.67ID:NyNsgpb70
格さんうどんはないの?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:16:25.85ID:9FVx39qS0
>>279
> 資さんの人に聞いた話だと、塩辛いのはブルーカラーの多い北九州のうどんだからとのこと
嘘だね
昔は出汁の香りが強くて甘めだった
塩辛いのは創業家が看板を売却した後の話で、単なるコストダウン
2025/05/07(水) 18:17:52.99ID:OoO43Ref0
資さんでぼた餅食わんとかにわかかよ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:18:08.41ID:9FVx39qS0
>>281
塩辛いという話が北九州で出てきてるので、関東の店舗はコストに目をつぶって塩を減らして出汁を多くしてる
2025/05/07(水) 18:20:50.31ID:wZm81Xbl0
>>285
はち兵衛ならある
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:22:22.39ID:VnzEfCaK0
飯なら資さんソバなら人力だな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:23:50.83ID:91aMe+3o0
そういえば近所の資さんセルフレジだから基本的に出入口には店員おらんわ
被害多いだろうなあ
2025/05/07(水) 18:24:50.36ID:2RQndfR00
因幡うどんも東京に出店したんだな
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:26:38.51ID:9FVx39qS0
>>287
今は食べる方がにわかだけどな(笑)
値段高くなったし、めちゃくちゃ小さくなった
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:30:40.53ID:P/Sk3Hx90
>>109
千葉にあるけど?
2025/05/07(水) 18:31:34.86ID:bSMxHmjP0
>>293
高いものや小さいものを避けるのは通なのか?
2025/05/07(水) 18:33:25.12ID:NWLDts3o0
かしわうどんの『かしわ』って甘辛いやつらしいな
そのまま卵で綴じれば親子丼になる便利なやつだ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:33:58.17ID:91aMe+3o0
>>293
漬物も無料サービスから有料になったし世知辛い話や
2025/05/07(水) 18:36:20.78ID:9/Spcv+D0
氷河期の逆襲がはじまった
この流れはもう止められないよ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:41:03.36ID:9FVx39qS0
>>295
北九州で言う大衆飯の美味しいとは、値段と質や量のバランスを考えての美味しいという話で、値段の割には美味しいということ

値段が上がったり量が減ったりしたらその基準での再評価になる
これより美味しいうどん屋なんてそこら中に腐るほどあって、福岡ローカル局でうどん店の番組作れるくらいなんよ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:42:16.58ID:0u/iInbS0
地元出身だけど、ここの丼モノは味が濃過ぎて苦手
うどん、ぼた餅は好き
2025/05/07(水) 18:46:59.55ID:NWLDts3o0
>>299
サイゼリヤみたいなものか
価格と味とコスパの絶妙なバランスで生きながらえているような
2025/05/07(水) 18:50:51.96ID:kpKkcruV0
し…資さんうどん…
2025/05/07(水) 18:52:34.76ID:5Oocha0D0
北九なら肉肉うどんだろ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:55:18.31ID:pA2Wsr0r0
「ホントの事言え、ほらカツ丼だぞ」
「いえ…さっき食ったので…」
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:56:43.62ID:9FVx39qS0
>>301
例えるなら横浜近辺ローカルになるけど味奈登庵かな
味として美味しいそば屋さんは他にもたくさんあるけど、量と質を見るとお得で美味しいそば屋さん
2025/05/07(水) 18:59:33.20ID:DedUHOp50
取り調べ中の食事って警察署が用意した弁当じゃなかった?
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:02:36.70ID:6BDzrLFu0
24時間営業のうどんチェーン店は
資さんうどん以外ない
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:18:52.51ID:JFidRSkY0
>>92
どこかに買収されたんだっけ?
残念ながらだなぁ
2025/05/07(水) 19:24:20.50ID:ZzbnuAKE0
>>308
もともと戸畑を中心とした北九州のローカルチェーンだったが、投資ファンドに買収され、福岡市方面に進出
その後、すかいらーく傘下に入って、関東進出
2025/05/07(水) 19:24:33.48ID:hYJK4ckx0
九州に美味いもん無し
2025/05/07(水) 19:25:03.93ID:qAVlU1Lr0
ウエストの居酒屋飲みがいいよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:25:06.43ID:d9WoZQjq0
資さん食べたい
東海地方にも早く来ないかなあ
2025/05/07(水) 19:28:25.67ID:qAVlU1Lr0
ウエストのが美味いよ
2025/05/07(水) 19:28:48.22ID:qAVlU1Lr0
ウエストは細麺と太麺が選べるのがいい
2025/05/07(水) 19:29:54.69ID:qAVlU1Lr0
近くに資さんもあるけどウエストしか行かんばい
2025/05/07(水) 19:39:17.94ID:Eu0YUJdj0
肉うどんは北九やなくて小倉だけやろ
2025/05/07(水) 19:42:36.18ID:+fDF0xP30
すかいらーくって美味くも特徴も無いよね
ブランドつけた店すらないし
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:45:35.70ID:rJoDVH0O0
お、おでんを食べただけだよ~😭🍢
2025/05/07(水) 19:45:52.63ID:iOZo+1En0
資さんうどんは関東でも大人気だよ
2025/05/07(水) 20:33:02.16ID:opXKrCB70
>>250
たぶんそう
鳥栖駅の中央軒が九州初の立ち食いうどんを出したそうな
鳥栖通過する時にホームに出てかしわうどん食って焼麦(シャオマイ)を買って帰ってた
>>269
たぶんそれ
2025/05/07(水) 20:39:24.77ID:opXKrCB70
すかいらーく系になったからかマックスバリュでもぼた餅買えるようになった
┌(┌^o^)┐←みたいで買う度胸はまだない

https://i.imgur.com/pWnjD5E.jpeg
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:47:43.13ID:rJoDVH0O0
>>321
可愛い!
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:03:44.80ID:KQoOLdsu0
>>33
鹿浜も結構行列が出来てる
GW中だが平日の5/1に11時頃行ったら20グループ待ちだった
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:12:10.60ID:9FVx39qS0
>>319
落ち目のすかいらーくが業界びっくりの240億円で買収したんだ
で、不採算ガストとかを居抜きでうどん屋に転換してるんだ

1回100円儲けても2.4億杯売れないとペイしない
全国民が2回食べてくれないとペイしない
大人気になってくれないと困るだろ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:13:00.64ID:xaEGa9AH0
また氷河期世代か
無能は間引かないとあかんって
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:15:42.59ID:zn+NLafY0
店への最高のメッセージだろこれ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:30:18.17ID:+G781mEo0
資さんは天とじ丼オススメ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:13:18.15ID:pnuEC4120
カツ丼もおでんも人気メニューだろ
俺はチキンカツ丼推し
2025/05/07(水) 22:36:00.57ID:qAVlU1Lr0
ウエストで居酒屋飲みばしたかとですばってん

https://www.riki35.com/kumamoto/21090/
https://note.com/00kub0/n/n3555624d6ae3
2025/05/07(水) 22:38:19.76ID:n4oVcTii0
うどん屋でうどんを注文しなかったので逮捕
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:41:13.71ID:rJoDVH0O0
(๑¯∇¯๑)ハハハ
2025/05/08(木) 00:00:35.07ID:PKp9ClzU0
ニュースで名前伏せてあるくせに妙に宣伝ぽい記事なんなんだよw
2025/05/08(木) 00:05:06.25ID:PKp9ClzU0
>>308
買収されってのは微妙に違う、先代が亡くなる時に一族で引き継ぐんじゃなく広めるために外部から社長を連れてきて予定通り外食チェーン大手に売り込み成功した感じ、地元のファンは喜んでる人少ないけど
2025/05/08(木) 01:30:03.04ID:fbIYjTid0
逆にここまで生活に困窮してても生活保護の申請が降りないということ
2025/05/08(木) 01:30:35.16ID:7BOoiQnb0
>>233
地味な品目だが、蕎麦も旨い
蕎麦の専門店でも無いのに、ざる蕎麦と掛け蕎麦で「違う麺」を使ってるコダワリがある
2025/05/08(木) 01:33:11.10ID:PTeNUGMg0
うどん屋で3770円も何頼んだらそんなになる
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 06:11:40.25ID:HfpJb6qI0
>>332
運営会社も必死なんですよ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 06:25:01.10ID:yq7jGGwf0
犯罪は駄目だけど別に何食べてもいいだろw
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 06:26:20.40ID:yq7jGGwf0
そば屋のかつ丼や親子丼って妙に美味く感じるのは何故だろう?
やっぱり出汁が合ってるのかなと思ったり
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 06:49:13.28ID:XjAPOOqI0
カツ丼は知らんが資さんでビールとおでんは正解ではある
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 07:07:46.37ID:opMtb5Uk0
>>333
しれっと美談化して嘘を広めるのはよくないと思う

後継者がいなかったので実質的な創業者死後に創業家一族がファンドに売却
複数の売却先候補の中で、すかいらーくが240億円で高値掴み
2025/05/08(木) 07:50:07.84ID:62TT4i0q0
>>327
山田うどんもかき揚げ丼(卵でとじてある)が人気メニュー
天ぷらの卵とじってあんまりないんだよね
2025/05/08(木) 07:57:27.12ID:iK50yX3h0
>>341
まあ東京ではすぐ飽きられて広がらないだろうけど大阪よりも西の西日本なら細々とやっていけると思うから損切りも少ないんじゃない?
2025/05/08(木) 08:07:06.97ID:pJ4jD6po0
>>342
関東ではあまり見かけないね天とじ丼
2025/05/08(木) 08:14:50.99ID:pJ4jD6po0
>>320
中央軒のHPには
>この郷土料理を中央軒は「かしわめし」として大正2年、日本で最初に販売を開始しました。
とあるから、うどんのトッピングにかしわをのせるのも先だったろう
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:30:05.18ID:L2yHMdWK0
すかいらーくグループに組み込まれたからこれから味とか雰囲気どんどん変わってくんだろうな
そのうちネコロボとか導入されるんだろうな
2025/05/08(木) 08:31:05.52ID:ebwGQAS/0
>>346
すぐにガストでごぼ天うどん出し始めると思う
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:35:30.42ID:lxCSMEV/0
あのマズイうどん屋か
九州人の舌は腐っている
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:37:44.34ID:HWpnjOcq0
>>4
それだな、ただここで捕まる事で出所後に生活保護とかもらえるようにしてもらえる可能性は高い
ただ申請してもまず生活保護はもらえないらしいしな、これも1つの手段だろ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:07:18.85ID:opMtb5Uk0
>>346
既に味は変わってます(不味くなった)
2025/05/08(木) 09:34:52.40ID:ebwGQAS/0
>>350
だからウエスト
2025/05/08(木) 10:44:32.64ID:N3VVPXwD0
すかいらーくの買収の話がでてて買収の前に近所にできたから行ったけどこの時点でもう創業者から手を離れて味がかわっていたのかな
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:58:29.43ID:opMtb5Uk0
>>352
ファンドに売った時点で一度味は落ちてて、この時点でこれまでのメイン客だったタクシー運転手が離れました
でも、ファンドに売る前の味をほとんどの北九州民は知らなかったので、ファンド時代の味が一般的なソウルフードとしての味とされてます
すかいらーく買収後は塩水うどんと一口おはぎのお店
2025/05/08(木) 12:15:42.39ID:9Kvc4J3Q0
自分が子どもだった1980年代ぐらいだと思うが、資さんがまだ戸畑のローカルチェーンだった頃は
九州工大前に資さんのカレー屋「じゃわ」があった。
カレーはたいしたことないけどコロッケが絶品だった。
すかいらーくは「じゃわ」のコロッケを復活させて欲しい。
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:07.63ID:opMtb5Uk0
>>354
じゃわ
は、90年代までありました

資さん含め、大学生向けだったのよね
資さんは1号店の一枝だけじゃなく、仙水公園近くにもあったわ
2025/05/08(木) 12:36:32.84ID:aFsNzRvA0
某声優がらみなら牧のうどん博多バスターミナル店一択
ももちゃんセット
2025/05/08(木) 12:38:20.94ID:aFsNzRvA0
バスタ店が何故か予測変換でついてきた
空港店も
2025/05/08(木) 12:54:58.40ID:OzOpcdDl0
 

また反日バカサヨ壺チョンの仕業か(怒り)
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か(怒り)
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か(怒り)

 
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 14:26:43.62ID:tYAGL1KV0
>>158
広島にはちからがあるから…
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 14:27:35.55ID:b+glEjAx0
>>18
何その金持ちっぽいネーミング
2025/05/08(木) 14:40:55.41ID:P28+Hnf90
資さんうどんが出てきて
資産 の産を消してさんって入力しなくても
すけさん で変換されるようになった
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 15:17:23.88ID:s5Hwvxar0
焼津ぶしうどん しょうたが気になる
2025/05/08(木) 15:50:15.06ID:9Kvc4J3Q0
牧のうどんはキャナルシティ博多の店によく行ったな。
キャナルの食堂街で一番安い店だったので。
やかんに入ったスープがおかわり自由で、麺が食べても食べても減らないような錯覚にとらわれた。
2025/05/08(木) 16:09:16.67ID:8/PryY9K0
>>357
俺のスマホは行ったことのない加布里本店が予測変換されてた
ふだんバスターミナル店しか行かないのに
2025/05/08(木) 16:46:47.73ID:m6rtTlls0
>>361
オレのダメ変換Galaxyでも一発で「資さん」出てくるぞ
2025/05/08(木) 18:17:36.98ID:wrFsyqWN0
>>365
機種やOSではなくIMEの問題なのでは
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:23:59.55ID:opMtb5Uk0
1号店時代から知ってる者として、今の資さんが不味くなりすぎてるのは悲しいね
学生時代は資さん、じゃわ、時計台、とみあじ、更新うどんによく行ったものだ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:48:45.15ID:FoBqJUk60
取り調べでカツ丼食えてよかったじゃん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況