KDDIは7日、主力ブランド「au」のスマートフォン向け料金プランを8月から、月額で220〜330円(税込み)値上げすると発表した。
米宇宙企業スペースXの衛星通信網「スターリンク」とスマホを直接つなぎ、山奥や海上といった圏外でもメッセージの送受信が行えるサービスを利用できる。一部プランでは、毎月15日間、海外でのデータ通信が使い放題になるサービスも盛り込んだ。
衛星との直接通信は今月7日から、他社の加入者にも提供する。1台のスマホで複数の会社と回線契約できる「デュアルSIM」に対応する機種が対象で、月額1650円。
このサービスは4月から、「当面の期間」として無料で提供しており、大型連休中は1日4万人の利用があったという。
携帯業界では、サービスを拡充して、料金プランの実質値上げに踏み切る動きが出ている。NTTドコモも4月、動画配信サービスを組み込み、主力の料金プランの値上げを発表した。
読売新聞 2025/05/07 18:40
https://www.47news.jp/12547608.html
探検
auスマホ料金を月220〜330円値上げ…KDDIが8月から、「スターリンク」接続利用可能 [蚤の市★]
2025/05/07(水) 20:01:23.57ID:HKbamuc19
2025/05/07(水) 20:01:59.21ID:2yQYa4xK0
禿げに行くわ
3名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:03:43.43ID:UCLi+UqR0 空からスターリン
2025/05/07(水) 20:03:43.64ID:rDcogcB30
ahamoで満足ですわ。これ聞いて他移る気がますます無くなった
5名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:04:26.72ID:gEmYlHW70 楽天モバイルはどうでるかな
2025/05/07(水) 20:04:33.03ID:eeor53L90
スターリンクなんてどういう時に使うの?
2025/05/07(水) 20:04:37.74ID:KX0fPJ+z0
smsしか利用できないのにちょっとひどすぎじゃねーかw
8名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:04:40.74ID:w9VWg8EF0 ほぼそんな端末持ってないから
2025/05/07(水) 20:04:50.78ID:0Es/kmC60
殆どが使う事のない機能の為に値上げ
10名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:03.45ID:OB93AgQH0 気軽に遭難出来るやつか?
11名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:23.31ID:kRj3hNwT0 ユーザー99%に無関係
12名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:41.53ID:CzLR1bAJ0 衛星で通話できるやつじゃないんだな
13名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:59.25ID:ekTY/nai0 スターリンク使えるからというがかなりの僻地でないと使う機会ないだろ
14名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:06:04.43ID:cOST4XM40 ドコモが値上げするからなんだかんだ理由付けて値上げすると思ったわ。
16名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:00.74ID:9pKAwuXc0 いよいよ携帯料金も値上げきたか
談合で各社揃えてきそうだな
談合で各社揃えてきそうだな
17名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:32.33ID:KX0fPJ+z0 せめてスターリンクでネット出来るんならなあ
18名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:32.77ID:kRb+3PeD0 楽天モバイル最高
19名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:52.95ID:wPX9Oco10 対応機種少ないし、使う機会も少ないのにそれで値上げか
20名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:08:06.60ID:IHoDBNG40 みんなで上げれば怖くないって奴か
21名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:08:23.44ID:/6uBOvRP0 解約するか
22名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:09:13.65ID:vBbK6vmd0 値上げ分くらいしか払ってなかったw
23名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:09:16.35ID:X8tetd0b0 これは酷いw
povoに影響出ませんように
povoに影響出ませんように
24名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:09:16.69ID:aeiN7He50 楽天に替えようかな
安いし
安いし
25名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:09:45.23ID:R1xjF5SF0 スターリンクに個人情報からダダ漏れ
26名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:10:13.22ID:KhCRQhok0 au回線の人口カバー率99%の日本でスターリンク使う人なんてほとんどいないのに契約者全員に値上げ強制するんだな。
アメリカとイーロン・マスクへの上納金はそんなに高いのか?
アメリカとイーロン・マスクへの上納金はそんなに高いのか?
27名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:10:58.65ID:R1xjF5SF0 トヨタ販売店が↑↓
28名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:11:17.13ID:Q77JYZsG029名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:11:24.89ID:gWp0z52s0 楽天モバイル、今年度中に1000万回線余裕だな
30名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:12:42.45ID:kZLoLRfc0 スダレハゲが耄碌しちゃったし反転攻勢やね
31名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:13:06.55ID:ap1kw1vQ0 既存プランも値上げってインパクトデカいな
大手3キャリアの一角がやるというのがね
楽天もそうなんだけどあれはそんな続かないだろというのがあった
なんか禁断の域に踏み込んだ感がある
大手3キャリアの一角がやるというのがね
楽天もそうなんだけどあれはそんな続かないだろというのがあった
なんか禁断の域に踏み込んだ感がある
32名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:13:34.29ID:ZCwp+lXe0 値上げの波で
そのうち三木谷も値上げすんじゃない?
そのうち三木谷も値上げすんじゃない?
33名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:14:09.10ID:ayzUQ06C0 格安ブランド移行を加速させるだろな
34名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:14:39.17ID:wPX9Oco1036名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:16:07.46ID:Wu7Im6Am0 そのほかの既存プランの多くも110〜330円高くする。値上げの理由として、電気代の値上がり、建設会社や販売代理店など取引先の労務費の上昇を挙げた。
↑だからメガソーラーなんかしても電力会社の強制買取で損失になるんだから電気代の値上がりになるんだよ
↑だからメガソーラーなんかしても電力会社の強制買取で損失になるんだから電気代の値上がりになるんだよ
38名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:18:32.72ID:bh8qD6YN0 そもそも電波なんてたまに途切れる方がいい
不安定なものにしておけよ
電話繋がらない方が我々にとっていいだろう
不安定なものにしておけよ
電話繋がらない方が我々にとっていいだろう
39名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:19:00.51ID:57IcIfVm0 auひかりのひかり電話も200円値上げだっけか
改悪だらけだな
去年だったかはauひかりのHGWはスマートバリュー使ってるユーザーは0円だったのに500円かかるようになったしな
はぁ
改悪だらけだな
去年だったかはauひかりのHGWはスマートバリュー使ってるユーザーは0円だったのに500円かかるようになったしな
はぁ
40名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:19:25.35ID:b8et4rpL0 auって無駄に高くね
41名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:19:41.30ID:LvqcgHzI0 まぁdaznよりはマシか・・?
42名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:20:34.50ID:HfR4GpDp0 楽天の衛星はスターリングより凄いらしいけどな
値段未定っつってたからくっそ高そうだけど
値段未定っつってたからくっそ高そうだけど
43名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:02.68ID:CZqPW5yr0 povoで十分
44名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:17.59ID:GED8eVBC0 セットの押し売りやんけ
45名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:29.18ID:sf2p2tRn0 タイトなプラン選ぶと
定額の話し放題みたいなオプション追加不可なんだよな
ここはホントにケチ臭い
定額の話し放題みたいなオプション追加不可なんだよな
ここはホントにケチ臭い
46名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:45.21ID:ByX8Hn++0 値上げするならスターリンクは要らないわ。
48名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:23:22.75ID:57IcIfVm0 まぁUQでいいんだけどな
>>40
でもなんだかんだdocomoが一番高いやろ
povo5分カケホデータ無制限550円から
イルモ5分カケホのみの契約できないから0.5ギガで
1320円にな奈良からなあ
しかも最近docomo電波クソだし
>>40
でもなんだかんだdocomoが一番高いやろ
povo5分カケホデータ無制限550円から
イルモ5分カケホのみの契約できないから0.5ギガで
1320円にな奈良からなあ
しかも最近docomo電波クソだし
50名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:25:01.34ID:RBIzxNAy051名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:25:53.78ID:SNO1b6Vc052名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:26:20.86ID:SNO1b6Vc0 ぶっちゃけau高すぎ
53名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:26:26.77ID:ANNhUC6I0 >>50
今のドコモは3キャリアで1番最悪だし。昔の良いイメージは過去の話
今のドコモは3キャリアで1番最悪だし。昔の良いイメージは過去の話
54名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:27:44.75ID:4fq1nrPK0 まあこんなもん
55名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:29:25.48ID:KX0fPJ+z0 楽天の衛星のやつは音声通話もネットもできるんやろ
すげーわ
まあいつ実用化できるのかしらんけど
すげーわ
まあいつ実用化できるのかしらんけど
57名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:31:03.79ID:vweV/hAx0 さすがに楽天にするわ
58名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:31:28.60ID:0Rltq5H20 ドコモのhome5gも値上げのハガキが来てた
web3に6000億円投じてるアホ企業が
web3に6000億円投じてるアホ企業が
59 警備員[Lv.7][新]
2025/05/07(水) 20:32:08.25ID:MXNvlC7f0 色々屁理屈捏ねてただの値上げだろが
ふざけてんじゃねえぞ
ふざけてんじゃねえぞ
60名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:32:15.50ID:psR3o+gj0 楽天はどうなるかね?
やっぱ上がるかな?
独り身だとテザリングで十分だから固定回線を解約しちまったよ
やっぱ上がるかな?
独り身だとテザリングで十分だから固定回線を解約しちまったよ
61名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:32:39.62ID:OZ1ivuBc0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
62名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:37:31.14ID:57IcIfVm0 >>49
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
63名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:18.23ID:ko5mgOIA0 POVO契約して
ネットはスターリンクで車にアンテナたてた方が
ネットはスターリンクで車にアンテナたてた方が
64名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:30.46ID:57IcIfVm065名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:36.90ID:Vz9BA9bQ0 さよならau
66名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:41.04ID:OJ3xsPxi0 じゃあ解約だな
68名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:40:30.85ID:X5ZVS+VX0 結構文句言ってるやつ居るな
おかしいな格安スマホじゃ無くこんなにキャリア利用している奴ら居たんだ
おかしいな格安スマホじゃ無くこんなにキャリア利用している奴ら居たんだ
69名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:40:49.32ID:VZ5AG0B60 スマホ携帯料金の消費税が凄い
政府はウハウハw毎月数千万人分の税収は何気に半端ないから公共料金含め国は盗り過ぎw
JAしかり民からむしり盗る
政府はウハウハw毎月数千万人分の税収は何気に半端ないから公共料金含め国は盗り過ぎw
JAしかり民からむしり盗る
70名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:40:59.16ID:miT+hgHE0 貴重なガースーの成果が
71名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:41:25.86ID:JDUywkVs0 なに?勝手に値上げするの?そんなお知らせ来てないが
72名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:41:34.19ID:JNXZwSRx0 povoと楽天優待とG-Callで通話料のみでいける
73名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:42:05.50ID:mcwCZPUY0 既存のプランも値上げ予定とか終わってるわ
74名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:43:04.46ID:XcqZa2lt0 登山が趣味の俺としてはドコモから変えるかマジで悩む
75名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:45:03.35ID:OJ6VChYE0 docomoの回線はやばいレベルで貧弱すぎる
76名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:45:20.23ID:Uayg3veq0 KDDI衛星インターネットできるのか、慶應SFC様から衛星インターネット環境頂いてた
5ちゃんちゃっとしてないでMNPの条件検討するか
5ちゃんちゃっとしてないでMNPの条件検討するか
77名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:47:09.60ID:tN0RG15a0 >>4
ドコモ ギガホ(笑)からアハモに変えて数年目
通話ほとんどしないから俺は良いけどアハモは留守番電話サービス、キャッチホンサービス無いよな?
最近調べてないけどw
アハモ最強とは思ってないけどドコモ回線として使い続けたい
ドコモ ギガホ(笑)からアハモに変えて数年目
通話ほとんどしないから俺は良いけどアハモは留守番電話サービス、キャッチホンサービス無いよな?
最近調べてないけどw
アハモ最強とは思ってないけどドコモ回線として使い続けたい
78名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:47:10.99ID:2pM0NclE0 通信量100MB/月もあればいいから楽天モバイルで十分だわ
79名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:47:48.70ID:2eM5wKv+0 船釣りとか漁師とか登山趣味とか僻地の人にはこれ良いだろうな。+DAZNで値上げするdocomoより繋がらないエリアが本当に減る+スターリンクのKDDIの方が同じ値上げされるのなら余程良いよな。
80名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:48:32.52ID:N7XURgJj0 スターリンクって、大規模なイベントや災害時の回線パンク状態には
どれくらい強いかな?
どれくらい強いかな?
81名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:51:00.12ID:2eM5wKv+0 >>74
どうせどこもここも値上げしたくて、単純に値上げだけしたら反発されるので付加価値? つけようとはしている。でもそれなら衛星電話使えるようにもなるKDDIとか楽天の方が良いわ。動画余分にみえますとか今のままでも色々公式だけでもみれるから要らんねん......
どうせどこもここも値上げしたくて、単純に値上げだけしたら反発されるので付加価値? つけようとはしている。でもそれなら衛星電話使えるようにもなるKDDIとか楽天の方が良いわ。動画余分にみえますとか今のままでも色々公式だけでもみれるから要らんねん......
82名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:52:41.40ID:CtgK7qJU0 今どき大手キャリアつこてるやつは情弱
83名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:55:38.44ID:i45B8Eyh0 折角菅ちゃんが下げてくれたのにもう
84名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:01:08.70ID:ef2FIJ7L0 今すぐ全てのスマホにスターリンクを授けてみせろ
85名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:01:28.93ID:9OzbOXiW0 楽天も衛星サービスの話あるけどいつスタートかね?
86名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:04:08.40ID:NuH4Cx780 あー、値下げするのかと思ったら値上げかよ
auみたいな先行利益者なんてもう既存の通信施設維持するだけで丸儲けなのに
MVNOに乗り換えるわ
auみたいな先行利益者なんてもう既存の通信施設維持するだけで丸儲けなのに
MVNOに乗り換えるわ
87名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:07:41.42ID:CvSgt/lj088名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:08:37.83ID:F5Vz7tc+0 3大キャリアはみんな示し合わせたように横並び
楽天しか勝たん
楽天しか勝たん
89名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:12:33.20ID:rlxKFtDO0 禿が上げなかったら禿の勝ち
てか禿が社長だったらあげないだろうな
禿が社長の時が一番良かったと思う
てか禿が社長だったらあげないだろうな
禿が社長の時が一番良かったと思う
90名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:13:16.76ID:sKLJLe250 何故対応機種じゃないのに値上げされるのか
91名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:14:15.23ID:5vZpu/OZ093名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:15:03.07ID:WM2EzNSV0 最初に値上げ値上げ言ってる割に今は動く気はない!とか言ってたSBさんはどうするのか
94名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:16:37.66ID:aviumScd0 >>85
2026年秋
2026年秋
95名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:17:47.92ID:/+UOOIgN0 BSやCSの衛星と同じスターリンクは雲の上
線状降水帯や雪が降れば水に弱い電波は通じない
線状降水帯や雪が降れば水に弱い電波は通じない
96名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:19:20.60ID:F5Vz7tc+0 そもそもauで使えるスターリンクはsmsだけだからな
ネットや通話はできない
ネットや通話はできない
98名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:22:59.03ID:+u70od9I0 誰の許可得て値上げしとんねん
俺は許可してないぞ
俺は許可してないぞ
100名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:26:16.62ID:ogUCaYs80 「安くするには経済圏にどっぷりつかること」携帯大手 主要プラン値上げ、街で調査 毎月の利用料金【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=hYPyjcMVffw
https://www.youtube.com/watch?v=hYPyjcMVffw
102名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:33:09.61ID:uP1JWglv0 これすごいな
登山やってるけど、通話やネットはつながらないけど、緯度経度をテキストメッセージで送れば、ピンポイントに救助呼べるんか
登山やってるけど、通話やネットはつながらないけど、緯度経度をテキストメッセージで送れば、ピンポイントに救助呼べるんか
103名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:35:33.04ID:g2xFYOMh0105名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:39:18.70ID:M1V7NFRo0 CMで小さく通話やデータ通信は出来ませんて書いてあるけど意味あんの
106名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:40:14.05ID:CNsG5S+/0 山奥も海上も行かねえから。ハエを手ではらうような感覚で値上げすなって。ほんとにヤメるぞ
107名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:41:00.19ID:jCApMy8Q0 通話もネットも使えないサービスって意味あんのか
108名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:41:23.68ID:g2xFYOMh0109名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:42:39.57ID:icFET2/Q0 選択月額制度にしろや
普通の人がスターリンク使うことなんて99パーセントないやろ、どんだけ田舎に住んでるんや
普通の人がスターリンク使うことなんて99パーセントないやろ、どんだけ田舎に住んでるんや
110名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:43:29.08ID:RDvKowcr0 こんなもん使う奴だけ月3万取りゃいいだろ
112名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:45:08.91ID:WsabScvD0 値上げした分でイーロンが潤うの?
113名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:47:10.52ID:x5sKhR9B0 そんなのオプションで良いだろに
余計な機能満載で衰退した家電業界みたいな真似して
日本人アホすぎる
余計な機能満載で衰退した家電業界みたいな真似して
日本人アホすぎる
114名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:47:28.29ID:pto25kBB0115名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:47:44.70ID:jTvGA9Go0116名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:48:55.61ID:RhnUF/PV0 衛星に金使うならその分アンテナ増やせよ
118名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:49:44.81ID:bZpZkPXL0 auって長期ユーザーに冷たくて何の恩恵も無いからな
これを機に他に変えるか
これを機に他に変えるか
120名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:51:29.04ID:A6WRdl3t0 スタリン強制加入だろこれ
121名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:55:27.76ID:LBbLrRIT0122名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:55:47.55ID:LBbLrRIT0123名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:57:13.53ID:Y16yEzCD0 au長期優待ないからもう代えてもいいかな
124名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:57:53.88ID:Y5iPAGsy0 スターリンクは圏外や基地局に問題が出た時に役立つ
125名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:59:11.04ID:kEnCRMLG0 山登りを趣味にしている人以外でスターリンクなんて不要でしょうに
しかも電話はできない
しかも電話はできない
126名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:59:24.82ID:LYasoHY30 登山で縦走する人や山奥の高圧線の設営する人や木こりにはうってつけのサービス
あとはシーカヤックで海釣りしたり沖に行く漁師
僻地でもジャン魂できるだろうし羨ましい
あとはシーカヤックで海釣りしたり沖に行く漁師
僻地でもジャン魂できるだろうし羨ましい
127名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:59:38.55ID:J/u2hLIW0 ドコモもソフバンもあるのに
あえてauで契約してる奴ってなんなん?
三大七不思議の一つ
あえてauで契約してる奴ってなんなん?
三大七不思議の一つ
129名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:04:56.74ID:KX0fPJ+z0 ドコモは菅ちゃんのおかげで糞になったなあ
130名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:05:11.59ID:sRwm6MDf0 1日4万人も地上圏外の場所からメッセージ送ったりしてたのか
131名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:05:12.89ID:2eM5wKv+0 >>96
山で遭難した時など連絡がとれるのはメリットだろ。ちょっとど田舎の里山でも繋がらないところあるからな。道に迷うとかなり怖いんだよ
山で遭難した時など連絡がとれるのはメリットだろ。ちょっとど田舎の里山でも繋がらないところあるからな。道に迷うとかなり怖いんだよ
132名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:06:07.78ID:gPz6VekD0 既存のプランも了解なく値上げとかいつからそんなことするようになった
楽天の0円廃止からか
楽天の0円廃止からか
133名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:06:21.48ID:g2xFYOMh0 >>127
Opensignalの通信品質調査でauが最高評価。
Opensignalの通信品質調査でauが最高評価。
134名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:07:33.55ID:2eM5wKv+0135名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:07:46.92ID:g2xFYOMh0136名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:09:19.28ID:KX0fPJ+z0 楽天衛星はフルサービスだから期待だわ
まさかの一気にエリア日本一w
屋外だけやが
まあ楽天やし話半分に思っておかないとだめかもしれんがw
まさかの一気にエリア日本一w
屋外だけやが
まあ楽天やし話半分に思っておかないとだめかもしれんがw
137名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:09:29.21ID:g2xFYOMh0 バックホールと言った方が適切だった。
138名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:09:57.85ID:Pz/87IIX0 スターリンクなんかトランプのご機嫌次第で停止されるのにw
140名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:10:48.91ID:PIC5lqS00 5G要らんから安くしてくれ
141名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:11:56.74ID:Lwv78+KR0 LINEがインフラのジャップランド原住民はスターリンクが未来永劫に存続するって信じてるんだろうな
142名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:12:52.69ID:g2xFYOMh0143名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:17:29.42ID:Xusd05vt0 これいいな。世界中の何処でも繋がるのかな?
144名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:18:57.79ID:Xusd05vt0 auのStarlink Directは、日本のau 5G/4G LTEエリア外、Wi-Fiの圏外、そして空が見える環境で利用できますが、海外では利用できません。現在、海外での国際ローミングサービスは提供されていないため、auのサービスページなどで今後海外利用に対応した際の案内を待つ必要があります。
145名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:23:09.67ID:OXE+NGb60 au専売のTORQUEが欲しくなって加入検討したけど
あまりにも割高で断念したわ
あまりにも割高で断念したわ
146名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:23:53.82ID:wyjWsCCn0 楽天は日常生活には困らんが
山の上の病院やホテルが面外だったりする
山の上の病院やホテルが面外だったりする
147名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:24:25.12ID:y1q06ouZ0 人がすることで理解できないの上位に入るのが
スマホ(携帯電話)への執着なんだよな…イランダロ
スマホ(携帯電話)への執着なんだよな…イランダロ
148名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:24:59.50ID:g2xFYOMh0149名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:25:16.18ID:G0IhLuzr0 UQも値上げやん
楽天にするわ
楽天にするわ
150名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:25:41.31ID:MnZ8efQR0 ガラホの料金も?(´・ω・`)
151名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:26:09.89ID:eaqwGzB80 >>28
創価だとなんかいいことあるのか?
創価だとなんかいいことあるのか?
152名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:26:44.08ID:IjvAG2Xq0 なんで一律値上げするの
アホなの?
オプションにしろよ
アホなの?
オプションにしろよ
153名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:27:32.04ID:g2xFYOMh0 >>152
回線数が頭打ちで売上上げようと思ったら値上げするしか無いからな。
回線数が頭打ちで売上上げようと思ったら値上げするしか無いからな。
154名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:29:45.97ID:/XQgZFR20 >>6
太平洋の真ん中で遭難した時
太平洋の真ん中で遭難した時
155名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:30:06.83ID:Gq01JSzO0 間違ってるかもしれないけど
ワンセグ
スマートパス
テザリングオプション
他社バンド封じ
サブSIMスロット封じ
スターリンク ←???
ワンセグ
スマートパス
テザリングオプション
他社バンド封じ
サブSIMスロット封じ
スターリンク ←???
156名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:30:13.70ID:wyjWsCCn0 >>148
auローミングって効いてない場所あるからなぁ 田舎と都市部のはざまで電波の穴みたいなのは未だにある
auローミングって効いてない場所あるからなぁ 田舎と都市部のはざまで電波の穴みたいなのは未だにある
157名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:30:31.18ID:g2xFYOMh0 >>154
auのStarlinkは太平洋の真ん中は接続可能エリア外。
auのStarlinkは太平洋の真ん中は接続可能エリア外。
158名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:30:44.28ID:gkwbFJVa0 スターライトスコープを用意できるのか、できないのか?
それを答えてくれればいい
それを答えてくれればいい
159名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:31:30.25ID:g2xFYOMh0160名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:34:45.63ID:V6K0EWd+0162名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:41:01.32ID:/XQgZFR20 >>79
本当に電話が必要なら衛星電話使うんじゃね?
本当に電話が必要なら衛星電話使うんじゃね?
163名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:42:01.68ID:g2xFYOMh0164名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:46:18.81ID:/XQgZFR20 >>131
田舎の里山でSMSで誰に助け呼ぶんだ?
田舎の里山でSMSで誰に助け呼ぶんだ?
165名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:47:13.95ID:/XQgZFR20166名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:48:38.66ID:/XQgZFR20167名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:53:26.68ID:4k1AFbY/0 ここに至ると、それは、彼ら彼女らの持つ魅力ではなく、僕たちの人生が持つ恐怖である
その恐怖を利用されている
しかし、今まで僕はこの恐怖に直接接触することが難しかった
ようやくそれがほんの少し、わかり、ほんの少しできたということ
その恐怖を利用されている
しかし、今まで僕はこの恐怖に直接接触することが難しかった
ようやくそれがほんの少し、わかり、ほんの少しできたということ
168名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:54:56.08ID:Wzx66xXt0 楽天だけはやめとけ
通話がまともにできない@さいたま市
通話がまともにできない@さいたま市
169名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:56:29.44ID:OE8/jI7l0 スターリン?(幻視)
170名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:57:06.87ID:4QWus9vC0 スターリンクは1GBのデータ専用副回線がタダ
だと思えば貰っとけばいいんじゃないかな
だと思えば貰っとけばいいんじゃないかな
171名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:58:20.49ID:Wzx66xXt0 山登りする人にはすでにヤマップというスターリンク利用のアプリがある
つまりauは余計なサービスを押し付けてるだけ
つまりauは余計なサービスを押し付けてるだけ
172名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:01:43.06ID:pZ6zzPWx0 山奥から電話する奴いねーだろw
173名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:06:18.88ID:12pR8dSP0 普通のスマホで衛星通信なんてオマケくらいの性能しか出ないのに
175名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:19:46.14ID:4k1AFbY/0 結局、自分の人生が持つ恐怖と対峙する必要がある
その恐怖に克つこと
その恐怖は死神ではない
しかし、死神のように振る舞う
人は死神を恐れる、生あるものは死神を恐れる
だが、いずれは、死神の恐怖にも克たねばならない
神のように振る舞う恐怖も同じこと
その恐怖に克つこと
その恐怖は死神ではない
しかし、死神のように振る舞う
人は死神を恐れる、生あるものは死神を恐れる
だが、いずれは、死神の恐怖にも克たねばならない
神のように振る舞う恐怖も同じこと
176名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:30:09.82ID:+vvAe6960 養分の養分たる所以
177名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:35:51.55ID:P+q7LGBw0 >>6
山で遭難した時じゃね
山で遭難した時じゃね
178名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:37:15.84ID:MbsDBkLg0 ふざけんな日本通信に変えるわ
179名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:37:46.19ID:P+q7LGBw0 衛星携帯電話はめっちゃ高いからそれが一般人に手が届くようになるのはすごいことだけど万人に必要なものかは微妙なところだな
180名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:39:39.04ID:+E0fU4av0 NECが必死に自社のPC-9801にMS-Windowsを移植してたのを思い出すな。
軒を貸して母屋を取られるにならなければいいがな。
軒を貸して母屋を取られるにならなければいいがな。
181名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:42:36.69ID:ywfQkLuL0 スターリン主義者は買い
182名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:47:54.66ID:n0d9cMHo0 使いたい人だけ申し込む形にしろよクソ会社
183名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:49:56.84ID:o+8QLI790 1日の9割Wi-Fi環境で月の通話1時間とかネットも1Gでいける俺はどうしたらいいいのか
184名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:52:56.80ID:yjhalHmX0 UQの既存プランも近々値上げするみたい
うちはくりこしS+自宅セット割だから、最悪auひかりも解約してKDDIとオサラバしたいよ
うちはくりこしS+自宅セット割だから、最悪auひかりも解約してKDDIとオサラバしたいよ
185名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:55:56.13ID:VjyVJi6X0 楽天モバイルの衛星通信が“ブロードバンド”を実現できる理由 Starlinkとの違いを「技術」「ビジネス」面から解説
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/03/news063.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/03/news063.html
186名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:02:25.01ID:DBCa66yn0 ハゲも値上げクルーーー(;・∀・)ーーー?
187名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:03:27.83ID:kmFXYEXP0 試しに使ってみたけど使い物にならん
空が見える状況があまりない、わざわざ衛星の方向かないといけない
空が見える状況があまりない、わざわざ衛星の方向かないといけない
189名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:30:09.67ID:S527f6wi0 au5Gは一番速いね、うちの地区は、アプリの動作がシャッキッとするし
190名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:35:17.37ID:NYihGeMy0 金ないなら安いMVNOでいいと思うけど
191名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:44:48.37ID:IWgSiUzy0 >>186
docomo、auが上げたんだから
ソフトバンクも値上げ待った無しでしょ
まあ重要なのは
既存プラン加入者はdocomoのように
プラン変更しない限り今のままの料金を維持できるのか
それとも既存プラン加入者もauのように
強制的に値上げ後の料金に変更されるのかだな
docomo、auが上げたんだから
ソフトバンクも値上げ待った無しでしょ
まあ重要なのは
既存プラン加入者はdocomoのように
プラン変更しない限り今のままの料金を維持できるのか
それとも既存プラン加入者もauのように
強制的に値上げ後の料金に変更されるのかだな
192名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:45:01.11ID:oF3FAI0B0 povoにしろよ
193名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:55:44.82ID:d6qswDGz0 ワイのiphone seはスターリンク対象外機種だけど値上げなん?
194名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:57:53.84ID:+KSMMHW+0 >>16
独占禁止法違反じゃねーかw
独占禁止法違反じゃねーかw
195名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:01:40.27ID:+KSMMHW+0196名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:03:10.56ID:+KSMMHW+0 >>165
どうでもいいなら来んなよ
どうでもいいなら来んなよ
197名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:05:59.42ID:fQeljGlz0 お前らいいから、フェリーに乗れよ!
最高の旅だぞ!
最高の旅だぞ!
198名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:09:20.36ID:RbhLHhQH0 mvnoが上がらなければキャリアはどんどん上げていいよ
サブキャリアも上げてやれ
サブキャリアも上げてやれ
199名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:13:20.60ID:zyTP0e730 天候に左右されるスターリンクとはちょっとね
200名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:17:39.75ID:yX/0NWq50201名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:18:38.22ID:uV2BSdnN0 カルテルやってるだろ
タイミングがドコモと一緒とか
数日中にソフバンも値上げだろ?
タイミングがドコモと一緒とか
数日中にソフバンも値上げだろ?
202名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:18:55.87ID:y9Qk4g3I0 山奥も海上も行かんからなぁ
長年使ってきたけどそろそろお別れの時が来るか
長年使ってきたけどそろそろお別れの時が来るか
203名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:19:46.64ID:uV2BSdnN0 auなんて使ってるのはトヨタ関係者と電力関係者だけだろ
204名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:24:26.68ID:SI1Z3RC20 mvnoの値上げは確定やしな
少なくとも2割増しくらいになりそう
少なくとも2割増しくらいになりそう
205名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:28:24.74ID:GQ1eGDSb0 スターリンクなんか要らねーから安くしろってのが99%だと思う
残り1%のために全体を値上げするのは受益者負担に反すると思うね
残り1%のために全体を値上げするのは受益者負担に反すると思うね
206名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:29:05.10ID:S8fy7+vf0 談合3兄弟
207名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:31:16.24ID:yvjKDOi70 >>178
日本通信は遅いと言われているがオプション(無料)で5Gにすると爆速になるから5G設定を忘れるなよ
日本通信は遅いと言われているがオプション(無料)で5Gにすると爆速になるから5G設定を忘れるなよ
209名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:45:57.47ID:q3ZbJEDp0 >>6
停電時
停電時
210名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:48:16.62ID:64rXR1B90 山とか海なんかどうでもいいから渋谷駅みたいな人が多いところで繋がらない方を何とかしろって
213名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:56:52.21ID:+4+PgBlQ0 楽天モバイルが0円やめた時にP●V●のステマやりまくってたのでKDDIのイメージ良くない
215名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:04:41.46ID:UJKnJTMQ0 電波の届かないところなんか早々行かないだろうと思ってたが、神奈川県西部に移住してちょっと丹沢の登山道入口に行っただけで圏外だった
216名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:16:06.97ID:r+kFED320 電気代とか上がっても文句言わんのに、なぜ、スマホだけ値上げされると文句言うの?
217名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:17:20.97ID:7kG/IJrQ0 チキンレースで敗れたauから大凋落していきそうだな
もともと1番に落ちていくと見てたわ
もともと1番に落ちていくと見てたわ
218名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:22:12.88ID:gJwl4m/w0 山奥でもGPS情報を外部に送信出来たらすごくね?
滑落とかはダメだけど道迷いの遭難なら高確率で救助可能じゃん
滑落とかはダメだけど道迷いの遭難なら高確率で救助可能じゃん
219名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:23:46.64ID:p/AR57zu0 5ちゃん規制多いから
前にやめた
docomoにしてから規制なくなった
前にやめた
docomoにしてから規制なくなった
220名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:31:48.00ID:3m8OpYoE0221名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:34:36.06ID:6+AAuCv70222名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:48:28.38ID:4iQ7UuT30 勝手に作ったもののために既存契約者全員負担してねはさすがに草
あーうーだけどキレたいw
あーうーだけどキレたいw
223名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:49:49.86ID:OEbwparZ0224名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:50:34.04ID:uUf8IRlF0 殆ど使わない機能を拡充して勝手に料金値上げしてんじゃあないよ
まあ俺はAUでもDOCOMOでもハゲでもないからどうでもいいけど
まあ俺はAUでもDOCOMOでもハゲでもないからどうでもいいけど
227名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:14:48.24ID:R1Yz8KQD0 スターリンなんていらねえから据え置きにしろや
228名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:17:50.82ID:N1irBuCx0 衛星からのダウンリンクは強力だから自動メッセージは届いても非力なスマホからのアップリンクを受信するには衛星のアンテナが小さいから通信エラーなるんだろうな
動画あり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1733565615/345
動画あり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1733565615/345
229名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:16:12.72ID:JmcYPKYq0 UQも値上げかなあ
周りみんなが繋がらない、糞回線といってるドコモにはいきたくねえな
周りみんなが繋がらない、糞回線といってるドコモにはいきたくねえな
230名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:30:31.43ID:+4zPEMNW0 これで宇宙と繋がることができるのか…胸アツ
233名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:28:20.90ID:NX+VfxUW0 山の中の温泉でスターリンク使ってるとこあったが回線が不安定なので動画視聴やゲームはおやめくださいって注意書きしてあった
5chですら不安定だったからまずもってまともに動画なんか見れないだろうけど
5chですら不安定だったからまずもってまともに動画なんか見れないだろうけど
234名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:38:14.47ID:wLoYQM7/0 楽天にしとけ
3G以下なら月額1000円
20G以下なら月額2000円
乗り換えとけ
3G以下なら月額1000円
20G以下なら月額2000円
乗り換えとけ
235名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:51:17.96ID:VvB3p/jm0236名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:56:51.91ID:wiyK6CnL0 この優良誤認誘う誇大広告ってJARO案件にはならんのか?
237名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:07:12.74ID:8oA3zja20 >>216
文句だらけだが
文句だらけだが
238名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:33:37.95ID:OQQq2yhm0 楽天モバイル最高
239名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:42:25.91ID:3Hz8pYj30 乗り換える踏ん切りがついたな
他行くわ
他行くわ
240名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:45:51.25ID:pddG0vN60 >>235
遭難時みたいな非常用期待しているのに、平時のテキストは安定して送らせてくれないといざという時使えなさそうでお守りにならんなぁ......
遭難時みたいな非常用期待しているのに、平時のテキストは安定して送らせてくれないといざという時使えなさそうでお守りにならんなぁ......
241!donguri
2025/05/08(木) 06:47:24.21ID:mVvpXbnj0 うちの実家は数年前はドコモのnvmoでたまに圏外になってたやめたけど今も変わってないと思う
ど田舎なのに何故か目の前に楽天モバイルのアンテナ立ってるけど
ど田舎なのに何故か目の前に楽天モバイルのアンテナ立ってるけど
242名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:49:05.39ID:Ho7ijcFZ0 スターリンクは海上や山間部でも使えるが、日本の居住地に住む殆どの人には関係ない。
243名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:49:47.28ID:pddG0vN60 >>216
電気代安い頃からスマホはパケ死とか言われるぐらい高くて、ようやく菅さんの時に多数が安く使えるようになったばかりなのにまたすぐ実質値上げみたいな事やるからでしょ
SDカードバンドルとかディズニーベタづけとかああいう事平然とやってきたから不信感を持たれている
電気代安い頃からスマホはパケ死とか言われるぐらい高くて、ようやく菅さんの時に多数が安く使えるようになったばかりなのにまたすぐ実質値上げみたいな事やるからでしょ
SDカードバンドルとかディズニーベタづけとかああいう事平然とやってきたから不信感を持たれている
245名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:58:00.70ID:HO6XS/nL0 >>240
スマホ直通信は、現実的にはHAPSしか無いと思うが、利益等考えるとドコモやSBとは言えどこまで数を飛ばしてカバーするのかというのはある。
一機飛ばすのにいくらかかるか。衛星よりは格安だろうけど。
スマホ直通信は、現実的にはHAPSしか無いと思うが、利益等考えるとドコモやSBとは言えどこまで数を飛ばしてカバーするのかというのはある。
一機飛ばすのにいくらかかるか。衛星よりは格安だろうけど。
246名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:00:19.72ID:SXhRkYSN0 初めて携帯持った25年前は豊島区から板橋区に移動すると圏外になったりしてたなw
当時は苦笑いで済んだがよく考えたら23区内で圏外って凄いな
当時は苦笑いで済んだがよく考えたら23区内で圏外って凄いな
247名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:01:30.97ID:pddG0vN60 >>245
コスト考えるとそこまでしなくてもってなりそうだな。登山者とか海出る人は荷物増えて嫌だろうけど無線機持ち歩く方が良さそうだ
コスト考えるとそこまでしなくてもってなりそうだな。登山者とか海出る人は荷物増えて嫌だろうけど無線機持ち歩く方が良さそうだ
249名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:04:34.20ID:w4+8YYhI0 菅が弱ったタイミング狙って値上げか、相変わらず狡猾な連中だね。
250名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:04:48.87ID:yTkB+HRi0 スターリンクはpovoのトッピングにしてくれ
251名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:07:33.54ID:b1GS93ws0 子供にpovo使わせてるけど先手を打ってirumoに変えておこうかな
252名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:12:43.31ID:3tvz8AKj0 >>6
塹壕から飛び出してバンダイ突撃するとき
塹壕から飛び出してバンダイ突撃するとき
253名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:13:19.49ID:d/ZbynRr0 povoも改悪されそうで怖い
3回線持ってるのに
3回線持ってるのに
254名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:14:23.98ID:VIeeLCLA0 因みに「どこでも繋がる」の誇大広告で訴訟問題に発展したニュージーランドのスターリンクダイレクトは今もパーソナルロケータービーコンの携行を推奨してるらしい。
https://i.imgur.com/wUrkVhV.jpeg
https://i.imgur.com/kZflnGd.jpeg
https://i.imgur.com/wUrkVhV.jpeg
https://i.imgur.com/kZflnGd.jpeg
255名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:16:53.32ID:GqB1Gj/d0 山のてっぺんとか砂漠とか海に一体何人のAUユーザーが居るんですかって話だなw
コンマゼロゼロ%だろ
コンマゼロゼロ%だろ
256朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/05/08(木) 07:22:17.38ID:nCphz41S0 通信も自由化して
世界最大のモバイル会社
支那モバイルに通信費低価格で参入して欲しいがな┐(´~`;)┌
世界最大のモバイル会社
支那モバイルに通信費低価格で参入して欲しいがな┐(´~`;)┌
257名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:26:59.89ID:/NUYTlNB0 多くの人はほぼ使わない機能、基本無料で使用時間に対して課金しろよ
259名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:33:29.00ID:opMtb5Uk0 >>15
SMSポチポチ打って暇潰すの?
SMSポチポチ打って暇潰すの?
260名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:35:39.34ID:QdB/HVJn0 自宅がサービス圏外でも払うの?
262名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:41:08.02ID:U5K1h8Dk0 >>6
ロシアと戦争するとき
ロシアと戦争するとき
263名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:50:39.86ID:opMtb5Uk0264名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:51:40.03ID:vZ/Eae+v0 ドコモの電波悪いって言ってる人、今話題の違法電波の影響うけてるのでは
265名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:11:38.33ID:3k+ws6hJ0 そんなもん繋がらなくていいから五百円位下げろ
266名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:19:55.01ID:MEIpyQYh0 NHKもスマホ代から月300円くらい盗れば誰も文句言わないんじゃない?
267名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:27:05.08ID:8oA3zja20 >>266
NHK自体が文句言われまくりなのに無理
NHK自体が文句言われまくりなのに無理
268名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:29:13.17ID:+93UYOHO0 値上げも値下げもプランも全部ドコモの後追い
269名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:34:35.35ID:nscFVcJ60 必要なひとは船乗り位か?
270名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:39:12.17ID:q1C3cksp0 長期割引廃止悲しい
271名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:41:17.17ID:xBlEdnUu0 おいらの地域だとドコモよりAUのが4G電波いいかんじ
272名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:52:02.72ID:OQQq2yhm0 楽天モバイル一択やろ
273名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:56:30.70ID:4iQ7UuT30 >>271
都会なら楽天すらつながり安いけど田舎はそうでもないからauが電波のみ全国さいつよは変わらんしね
都会なら楽天すらつながり安いけど田舎はそうでもないからauが電波のみ全国さいつよは変わらんしね
274名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:57:35.50ID:pddG0vN60275名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:59:21.14ID:opMtb5Uk0 これだけ見るとデータ通信1GBも使えそうだけど、単なるAU回線1GBなのね
抱き合わせする必要あるの?
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1EjPwP.img
抱き合わせする必要あるの?
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1EjPwP.img
276名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:59:47.42ID:pddG0vN60 >>271
3Gなどの昔はdocomoが良かったけど5G普及し始めた頃には4GあたりならKDDIの方が入りやすくなったな
3Gなどの昔はdocomoが良かったけど5G普及し始めた頃には4GあたりならKDDIの方が入りやすくなったな
277名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:00:41.70ID:a1ltgVjT0 既存契約者のプランを値上げするのも気になるが、auブランドの上客にだけファーストレーンを提供するのってMVNOに対する差別的取り扱いにならんの?
電波は公有財産だからそれは絶対しちゃダメだと思う
ファーストレーン接続単価を定めてMVNOに提供するのならいいけど
電波は公有財産だからそれは絶対しちゃダメだと思う
ファーストレーン接続単価を定めてMVNOに提供するのならいいけど
278名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:04:28.28ID:SI1Z3RC20 ひと昔前の楽天で語ってるおっさん多いなw
279名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:29:34.46ID:cwCVFhAc0 uqも実質値上げ
ゲルは菅を模倣しろよ
コメより値下げは簡単だ
ゲルは菅を模倣しろよ
コメより値下げは簡単だ
280名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:30:57.36ID:z09yb34L0 既存プランを勝手に値上げするなよ
281名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:32:08.40ID:nP1ulvOO0 山奥だと繋がらなかったぞ
282名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:35:36.35ID:TaV9tStg0 非対応の機種でも値上げ?
要らんことするな…と思うけどな。
要らんことするな…と思うけどな。
283名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:43:57.99ID:MQcctlTD0 意味わからん
スターリンクとか誰が必要としてるんだよ
そんなもののために全体を値上げとかふざけすぎ
スターリンクとか誰が必要としてるんだよ
そんなもののために全体を値上げとかふざけすぎ
284名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:48:53.42ID:o+JF8Je/0286名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:20.39ID:opMtb5Uk0287 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/08(木) 10:13:17.57ID:Gm3FrBSR0288名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:13:49.72ID:i/LwCM8K0 ずっと日本通信やわ
月額1300円で20GB+70分通話無料
docomo回線だから山の中でも通話できる
月額1300円で20GB+70分通話無料
docomo回線だから山の中でも通話できる
289名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:07.03ID:uu/QAVX50 auは潰れるだろ
290名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:25.37ID:Qs4qpmEz0 文句タラタラだけど
この数年のあれやれこやの値上げに比べたら
携帯なんて毛ほどしか値上げになってねぇだろ
電気代の方がよほどキツイ
この数年のあれやれこやの値上げに比べたら
携帯なんて毛ほどしか値上げになってねぇだろ
電気代の方がよほどキツイ
291名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:24:45.59ID:GAK4yuGq0 >>6
知床で沈没しそうな遊覧船に乗ってる時かな
知床で沈没しそうな遊覧船に乗ってる時かな
292名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:30:43.67ID:TnyP2CgY0 スターリンク
当分の間は対応機種のみ
文字送信受信
位置情報
期待するな
当分の間は対応機種のみ
文字送信受信
位置情報
期待するな
293名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:57.94ID:Bf5pGfWT0294名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:51.46ID:IH23zrcp0 >>263,286
ところが何の障害物のないとこでも全然ダメって話は以前から問題なってるのよ
T-MobileユーザーのStarlink体験から、通信事業者が間違ったパートナーを選んだのではないかと疑問視する声も(英文)
https://www.phonearena.com/news/T-Mobile-users-Starlink-experience-has-some-wondering-if-carrier-chose-the-wrong-partner_id169058
ところが何の障害物のないとこでも全然ダメって話は以前から問題なってるのよ
T-MobileユーザーのStarlink体験から、通信事業者が間違ったパートナーを選んだのではないかと疑問視する声も(英文)
https://www.phonearena.com/news/T-Mobile-users-Starlink-experience-has-some-wondering-if-carrier-chose-the-wrong-partner_id169058
295名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:37:22.70ID:mehtHwYm0 【悲報】ドコモ「値上げします」au「じゃあうちも」ソフトバンク「ならうちも」各社揃い踏みで値上げ [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746614354/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746614354/
296名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:40:16.78ID:opMtb5Uk0 Garmin inReach的なものが安く使えるというのはメリットだけど
活用する機会がある人どれだけいるの?ってことや、そういう事態でスマホの電源入れっぱなしにして画面ポチポチしてSMSできるか?と言えば難しいだろうから、実際の用途難しいよね
携帯の電波が届かない山頂で自己満足SMS送信くらいか
活用する機会がある人どれだけいるの?ってことや、そういう事態でスマホの電源入れっぱなしにして画面ポチポチしてSMSできるか?と言えば難しいだろうから、実際の用途難しいよね
携帯の電波が届かない山頂で自己満足SMS送信くらいか
297名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:42:29.84ID:GkwGYSDX0 気分次第で接続を切られたりしないの?
298名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:51:40.42ID:opMtb5Uk0 >>294
スターリンクに繋がってるのに電波が弱い
スターリンクに繋がっててもスマホは地上基地サーチしてるのでそちらに繋がったら送信失敗になる(逆もあり)
まあ、どう考えてもスマホのアンテナで衛星と通信するのは能力不足だし、チューニング途上なんだね
スターリンクに繋がってるのに電波が弱い
スターリンクに繋がっててもスマホは地上基地サーチしてるのでそちらに繋がったら送信失敗になる(逆もあり)
まあ、どう考えてもスマホのアンテナで衛星と通信するのは能力不足だし、チューニング途上なんだね
299名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:56.61ID:8FvkDr3S0 >>298
まあ現状は光回線来てない場所に基地局設置する為のものだな。
まあ現状は光回線来てない場所に基地局設置する為のものだな。
300名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:36.70ID:Ppgul4Hc0 >>6
ふつーに災害時じゃね
ふつーに災害時じゃね
302名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:54:48.62ID:8s0HvBUq0 >>299
高速通信する為じゃねえだろ、アホかよ
高速通信する為じゃねえだろ、アホかよ
303名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:55:48.74ID:GobxQ/Nn0 >>301
ドコモは基地局設備に性能の悪い富士通NECに拘って失敗してる感があるな。
ドコモは基地局設備に性能の悪い富士通NECに拘って失敗してる感があるな。
304名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:18.61ID:GobxQ/Nn0 >>302
従来の衛星通信基地局より速度出て下り100Mbps位は軽く出るけどな。
従来の衛星通信基地局より速度出て下り100Mbps位は軽く出るけどな。
305名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:27.74ID:8s0HvBUq0 >>300
災害時もそうだがキャリアが発表してる数値ほど実際はエリアをカバーなんかしてない、日本の国土は2/3が山間部であり繋がらない場所はかなりある
災害時もそうだがキャリアが発表してる数値ほど実際はエリアをカバーなんかしてない、日本の国土は2/3が山間部であり繋がらない場所はかなりある
306名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:01:17.56ID:59utuUmk0 >>6
山梨県の山道を走る時
山梨県の山道を走る時
308名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:56.11ID:KwNhsW/u0 災害用にさっさと自前でこういうインフラ作れよ
310名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:08:00.53ID:cs77AYKz0 ガースーに再登板してもらうしかねーわ
311名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:08:39.88ID:HfpJb6qI0 >>304
それはスターリンクのフェーズドアレイアンテナ使ったときだよね
俺持っててROAM50GB契約してるけど、下りは200~300Mbps出るよね
pingは200msくらいでお察しだけど
でも今回のは、スマホで直接スターリンク衛星とコネクションする場合の話
それはスターリンクのフェーズドアレイアンテナ使ったときだよね
俺持っててROAM50GB契約してるけど、下りは200~300Mbps出るよね
pingは200msくらいでお察しだけど
でも今回のは、スマホで直接スターリンク衛星とコネクションする場合の話
312名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:10:21.57ID:HfpJb6qI0 >>305
エリア内なのに圏外のところは谷間だろうから、そういうところではスターリンクも繋がらないと思う
エリア内なのに圏外のところは谷間だろうから、そういうところではスターリンクも繋がらないと思う
313名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:11:30.05ID:pddG0vN60 >>286
言いかえると晴れた日の海ならまず大丈夫なのか
言いかえると晴れた日の海ならまず大丈夫なのか
314名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:22.84ID:HfpJb6qI0 >>313
海は好条件だけど、スターリンクの12海里制約とスマホが海に落ちてると海水の影響で電波飛ばなくなってお察しになるのに注意
海は好条件だけど、スターリンクの12海里制約とスマホが海に落ちてると海水の影響で電波飛ばなくなってお察しになるのに注意
315名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:58.33ID:T79uQOWr0 人件費や維持費の高騰により〜とかほざいて
調子に乗ってどんどん値上げする気やな
ほんま悪どいジャップやわ
調子に乗ってどんどん値上げする気やな
ほんま悪どいジャップやわ
318名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:32:36.78ID:yKUtVaMh0 330円でスターリンク使えるなら良いんじゃね
無敵やん
無敵やん
319名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:33:38.15ID:RcstSjJK0 昨年辺りからDMMブックスが改悪でネット環境無くなったらログイン強制にして本データダウンロード意味なしにしたからな
フェリー乗って3~4時間したら見られないようになったのでスターリンクのネット接続とっととやれよ
フェリー乗って3~4時間したら見られないようになったのでスターリンクのネット接続とっととやれよ
320名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:39:37.47ID:opMtb5Uk0 >>319
本物のスターリンクか、フェリーのWiFiサービス使えばええやんw
本物のスターリンクか、フェリーのWiFiサービス使えばええやんw
321名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:41:02.41ID:7n+7rRut0 菅元総理、出番ですよ!
322名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:44:04.63ID:pddG0vN60 >>314
12海里制約は知らなかった
そういやロシウク戦でエリアとか契約した場所はどこかとか色々あったな......。やっぱ最悪違法でも電波飛ばせれば生存は可能な無線機の方が信頼性高いな......
12海里制約は知らなかった
そういやロシウク戦でエリアとか契約した場所はどこかとか色々あったな......。やっぱ最悪違法でも電波飛ばせれば生存は可能な無線機の方が信頼性高いな......
325名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:46:44.58ID:5HMmPI5X0326名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:53:07.53ID:Z8e05yIM0 これだけ物価高なのに携帯だけ安いのはおかいしので、携帯料金談合して上げまーす
楽天も苦しいので必ず値上げするよ
携帯は楽して儲かるので、ガンガン上げるのでよろしく
嫌なら使わなくて結構
楽天も苦しいので必ず値上げするよ
携帯は楽して儲かるので、ガンガン上げるのでよろしく
嫌なら使わなくて結構
328名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:54:41.65ID:QDYv89iH0329名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:56:22.49ID:opMtb5Uk0 >>322
2級小型だと気にしなくていいけど、1級小型&沿海だとね
12海里越えるときはスターリンクのマリン契約が必要になる
おそらくスターリンクダイレクトは対象外
船の非常時だったら、国際VHFが安くていいんじゃないの?
2級小型だと気にしなくていいけど、1級小型&沿海だとね
12海里越えるときはスターリンクのマリン契約が必要になる
おそらくスターリンクダイレクトは対象外
船の非常時だったら、国際VHFが安くていいんじゃないの?
330名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:57:52.70ID:Z8e05yIM0 携帯料金上げないと設備投資出来ないのも事実だし、大手通信のプライドとして社員の賃上げも必要
黙って月1万ぐらい払ってくれ
黙って月1万ぐらい払ってくれ
331名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:59:36.51ID:Z8e05yIM0 菅のハゲのせいで携帯会社は儲けが減った
お前の個人資産で穴埋めしろ
一社あたり1000億な
これでもかなりまけてやってる
お前の個人資産で穴埋めしろ
一社あたり1000億な
これでもかなりまけてやってる
333名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:01:11.29ID:pddG0vN60334名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:05:16.08ID:Z8e05yIM0 大手通信はここ三年賃上げしたが、他の業界ほど、上げれなかった
これも菅の禿げが値下げを迫ったせいだ
頑張って働いてる現場の社員に申し訳ないのだ
彼らの賃上げが必要
通信を叩くなら、消費税還付で潤ってる大手輸出企業も叩け
コイツらの方が悪どい
これも菅の禿げが値下げを迫ったせいだ
頑張って働いてる現場の社員に申し訳ないのだ
彼らの賃上げが必要
通信を叩くなら、消費税還付で潤ってる大手輸出企業も叩け
コイツらの方が悪どい
335名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:06:20.36ID:lzgf7lGm0 登山でよく迷子になって一泊するから助かる
336名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:08:29.73ID:b1GS93ws0 >>258
今月いっぱいは申し込めるよ
今月いっぱいは申し込めるよ
339名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:58.82ID:Cx3UImKI0 >>2
脱税反日チョンバンクは解約するときやたらと文句言われるから気をつけろよw
脱税反日チョンバンクは解約するときやたらと文句言われるから気をつけろよw
340名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:14:27.87ID:5HMmPI5X0 auは真っ正面から値上げしに来たのは衝撃的だな
ドコモは新プランに変えたら値上げだが既存プランの値上げという禁断の手を取るか注目される
そして禿とかも動くか
ドコモは新プランに変えたら値上げだが既存プランの値上げという禁断の手を取るか注目される
そして禿とかも動くか
341名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:26:11.29ID:RjQi9nbN0 イリジウムでええやんと思ったら月額1万円もするんだ
343名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:27:34.44ID:/NUYTlNB0 >>291
タイタニック見学の途中で潜水艇が潰れそうになったときに役立ったわ
タイタニック見学の途中で潜水艇が潰れそうになったときに役立ったわ
344名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:27:41.54ID:lU48JBi50 au使いはイーロンマスクに金垂れ流しとるわけやな
345名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:29:33.80ID:SjkOnoNC0346名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:31:44.71ID:iP4k7ZxM0 山奥にも海上にも行かない圧倒的大多数にとっては単なる値上げ
347名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:32:58.16ID:SjkOnoNC0348名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:05.57ID:opMtb5Uk0349名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:08.53ID:3XZeORYc0 有事には真っ先に止められるKDDI
350名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:23.53ID:RjQi9nbN0 イリジウムって山頂とか海上みたいに360度障害物が無いところでしか使えないんだな
しかも悪天候に弱いらしいから山で遭難しても使い物にならなそう
しかも悪天候に弱いらしいから山で遭難しても使い物にならなそう
351名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:34:42.35ID:js5MMdqu0 スターリンなんて使わない
354名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:36:18.66ID:Bf5pGfWT0 スタイリーなら考える
356名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:39:09.89ID:GGSyvZVl0 UQの来月の請求額見たら200円くらい上がってる。なんでなん?
357名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:51:42.61ID:SZdp+yNn0 通話できない、Web見れない、メール見れないスターリンクを使う必要性って99.9%の客にはないだろうな
358名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:00:30.98ID:opMtb5Uk0359名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:04:56.57ID:ecozCRkw0 格安SIMに乗り換えて早一年
流石にキャリアの月約8Kは考えられん
今時キャリア使うのなんか店舗でいつでもレクチャーしてくれるの目当ての老人と格安SIM登録できん外事だけだろ
流石にキャリアの月約8Kは考えられん
今時キャリア使うのなんか店舗でいつでもレクチャーしてくれるの目当ての老人と格安SIM登録できん外事だけだろ
360名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:07:34.29ID:nMeyZ+IS0 値上げで2200円ぐらいになるからpovoへ移行するかな
361名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:14:57.24ID:H30utaNR0 誰も使わないし必要性皆無のサービスを使えるからと言って値段を上げる
サイコパスみたいな奴が企業経営してるんだろな草
サイコパスみたいな奴が企業経営してるんだろな草
362名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:37:31.46ID:wGP/W/Yn0 楽天ASTに対抗して衛星やりたかったんだろ
同じこと考えてたイーロンと意気投合したまではよかったが慌てすぎてポンコツ衛星になってしまった
同じこと考えてたイーロンと意気投合したまではよかったが慌てすぎてポンコツ衛星になってしまった
363 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/08(木) 13:40:53.11ID:TTRN03Vg0 povoは実家帰った時や遠出する時に24時間使い放題が便利
364名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:47:21.15ID:0IoHyZIl0 他へ移るかな
365名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:48:02.59ID:2u3ijS4S0 auの4G LTEエリアカバー率
人口カバー率:99.9%、 面積カバー率:約60%
これの面積カバー率が大幅に上昇するのね
人口カバー率:99.9%、 面積カバー率:約60%
これの面積カバー率が大幅に上昇するのね
366名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:52:35.39ID:vHjSLIRp0 スターリンク使い放題ならいいけど
367名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:55:40.35ID:R5rzmppD0 ムダな付加価値を付けて値上げかー。
スターリンクなんて機種限定だし、
ポンタパスはそもそもローソンってコンビニで買う事自体がムダ。
海外利用なんてほとんどの人は恩恵なし。
全部オプションにして現状維持しろや。
スターリンクなんて機種限定だし、
ポンタパスはそもそもローソンってコンビニで買う事自体がムダ。
海外利用なんてほとんどの人は恩恵なし。
全部オプションにして現状維持しろや。
369名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:59:56.92ID:TWU70/wc0 >>356
うちもUQで急に500円位上がったなと思ったら契約時に7ヶ月無料だからと付けられたデータ増量オプションが有料になったからだった
うちもUQで急に500円位上がったなと思ったら契約時に7ヶ月無料だからと付けられたデータ増量オプションが有料になったからだった
370名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 14:22:27.74ID:rZByc4+G0371名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 14:26:02.05ID:6YnbJ3kZ0 石川氏の小間切り編集動画あったけどよく見ると送信できてないメッセージ残ってるのにハイできましたって... 怪しすぎ
https://i.imgur.com/KZtDrDZ.jpeg
衛星とスマホの直接通信。au Starlink Direct を圏外に行って試してきた
https://youtu.be/4o_Cml-3r-Y
https://i.imgur.com/KZtDrDZ.jpeg
衛星とスマホの直接通信。au Starlink Direct を圏外に行って試してきた
https://youtu.be/4o_Cml-3r-Y
372名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 14:36:33.95ID:FtYySbk30373名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:20:01.43ID:kbUn3Kyj0 長回しの動画は残念な結果ばかりだよね
T-Mobile Starlink Satellite Beta - Real World Test and First Impression
https://youtu.be/qFAiUjJi1cQ
T-Mobile Starlink Satellite Beta - Real World Test and First Impression
https://youtu.be/qFAiUjJi1cQ
374名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 16:06:58.10ID:9StL8Tzl0 圏外のとこなんてあるんだ?
地下や屋内はダメなんだろうけど
災害時は人数的にどの程度繋がるんだろ
定額で取るならスタリンのビジモの弱点をカバー出来るんだろうけど
地下や屋内はダメなんだろうけど
災害時は人数的にどの程度繋がるんだろ
定額で取るならスタリンのビジモの弱点をカバー出来るんだろうけど
375名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 16:15:03.21ID:nos0iSCj0 au本家も別シムいるん、コレ?
376名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 16:18:49.06ID:9StL8Tzl0 災害時にそこそこ繋がるならいいよね
ガチな人や会社は直でアンテナ立てるんだろうし
ガチな人や会社は直でアンテナ立てるんだろうし
377名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 16:20:00.00ID:zekmqyhK0 スターリンク使わなくても強制値上げかよ
379名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 16:26:12.61ID:opMtb5Uk0380名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 16:33:50.14ID:pKm4fcx80 スターリンク使えるんだあ
↑
意識高い系の馬鹿しか喜ばないだろ
↑
意識高い系の馬鹿しか喜ばないだろ
381名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 16:34:08.08ID:pKm4fcx80 そのうちスターリンクの時代は来るかもしれんけどまだ早いわな
383名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 17:41:35.65ID:vpn0Sv4I0385名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:11:00.49ID:yKZs8+7T0 povoもトッピング値上げくるやろなあ
386名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:14:58.59ID:CFkRDlSU0 昔のプレミニ(ソニーエリクソン)サイズでガーミンとかなら渋いのにな
387名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:38:33.51ID:GwrwfT6a0 パ・リーグファンなら楽天モバイル一択
388名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:38:45.87ID:TnyP2CgY0 auスターリンクダイレクト
機能は…
テキストメッセージを送れます
災害時に居場所を送信
AIチャット利用可能
災害時に緊急速報メールを受信
ネットとか動画とか無理っすよ(笑)
機能は…
テキストメッセージを送れます
災害時に居場所を送信
AIチャット利用可能
災害時に緊急速報メールを受信
ネットとか動画とか無理っすよ(笑)
390名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 19:49:03.22ID:LoOuQYva0 常時速度上げてくれ
391名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 19:56:45.57ID:HoqGdSFQ0 なんだかんだ理由付けして値上げしたいだけ
392名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 20:50:06.20ID:ARu6cBfT0 家電量販店のスマホコーナー行くと、必ずといっていいほど他キャリアの販売員がMNP聞いてくるのは少々うざったい
特にau系はかなりしつこいから嫌い
特にau系はかなりしつこいから嫌い
393名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 20:54:53.45ID:o+JF8Je/0 値上げでさらに販売員が増えるなw
394名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 21:13:48.47ID:IWgSiUzy0 当たり前だけど
ソフトバンクも値上げの方向で調整するってよ
ソフトバンク宮川社長、競合の料金値上げに「じっくりと戦略練りたい」
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2012615.html
ソフトバンクも値上げの方向で調整するってよ
ソフトバンク宮川社長、競合の料金値上げに「じっくりと戦略練りたい」
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2012615.html
395名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 21:14:12.57ID:Lx2qKBLN0 黒電話に機種変しようかな
396名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 22:01:09.23ID:1dy11o6h0 >>394
ここで据え置きでいきます、とか言えないかねぇ。昔のホワイトプランのときみたいに。
しかし、要らないものつけて値上げとか、優先順位つけて値上げとかは違うってのはその通りだと思う。これは値上げとは別の意味でやってはいけないこと。
ここで据え置きでいきます、とか言えないかねぇ。昔のホワイトプランのときみたいに。
しかし、要らないものつけて値上げとか、優先順位つけて値上げとかは違うってのはその通りだと思う。これは値上げとは別の意味でやってはいけないこと。
397名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 22:12:34.79ID:9StL8Tzl0 災害の時は衛星高度を下げてもらえるくらい影響が出せるならいいけど
398名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 22:31:07.98ID:WzHZjpaq0 携帯料金の低価格化は岸田の数少ない功績だったが、当人はもう居ないしな。
399名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 23:13:22.53ID:KHxTFJg30 イリジウムが進化したのか😮
401名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 00:40:04.89ID:O1CX9S0h0 どのみちスターリンクならぬスターリンクダイレクトは災害時には何の役にも立たない
402名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 00:46:51.04ID:Lsr+/7Wh0 望んでいない商品を抱き合わせ、さもお得なように窓口で営業して売りつける。
昔からの日本企業らしい、イカニモなやり方。
パソコンにあれこれと不要なソフトをインストールしまくった結果、
安くてシンプルなDELLやLenovo、HPら海外勢に敗れ、
同じくスマホにも付加価値をつけまくった結果、本体も動作も重くなり、
基本スペックが高くてシンプルな製品を出してきたアジア勢に市場を奪われた。
付加価値としてあれこれ付けるのは、本体だけで勝負するとスペックでも価格でも負けるから。
昔からの日本企業らしい、イカニモなやり方。
パソコンにあれこれと不要なソフトをインストールしまくった結果、
安くてシンプルなDELLやLenovo、HPら海外勢に敗れ、
同じくスマホにも付加価値をつけまくった結果、本体も動作も重くなり、
基本スペックが高くてシンプルな製品を出してきたアジア勢に市場を奪われた。
付加価値としてあれこれ付けるのは、本体だけで勝負するとスペックでも価格でも負けるから。
403名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 00:59:36.62ID:BMY+4PFW0 >スターリンク・ダイレクト
偽名の客寄せパンダだな
大谷似翔平みたいな感じ
偽名の客寄せパンダだな
大谷似翔平みたいな感じ
404名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 01:03:52.13ID:QfsZU9hG0 ダイレクトとかほとんど使える代物じゃない
話にならん。
話にならん。
405名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 01:29:52.05ID:FoBfoP0f0 スターリンクの日本でのデータを地球局に下ろしてるのはKDDI
思ったほどにデータが降りて来ず儲からなくて、余ってる帯域の有効利用ってだけ
災害が起きたら高優先度データですら輻輳するから、スターリンクダイレクトなんて使い物にならないよ
思ったほどにデータが降りて来ず儲からなくて、余ってる帯域の有効利用ってだけ
災害が起きたら高優先度データですら輻輳するから、スターリンクダイレクトなんて使い物にならないよ
406名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 01:43:02.50ID:O1CX9S0h0407名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 02:56:34.85ID:MwF6KW0O0 >>405
それで2段階なってるのか
https://i.imgur.com/TZbF5Tk.jpeg
340kmに下げるから低遅延なると言ってたのに意味ねー
一般向けには基本構成で説明して騙し続ける気だな
それで2段階なってるのか
https://i.imgur.com/TZbF5Tk.jpeg
340kmに下げるから低遅延なると言ってたのに意味ねー
一般向けには基本構成で説明して騙し続ける気だな
408名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 08:41:06.25ID:n/AprjGa0 >>249
政府が介入するとかえって値上げするので下手な介入はやめてほしい
政府が介入するとかえって値上げするので下手な介入はやめてほしい
409 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/09(金) 08:50:43.47ID:1E+sprBN0 povoも連れ値上げするかぬ?
412名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:31:36.37ID:aIuzsKR50 これ飛行機内でネットにつなげられるようになる?
413名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:11:16.20ID:FoBfoP0f0414名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:15:55.88ID:Jr7jtlpa0 ドコモ・auの実質値上げに、ソフトバンク社長「要らないものが付いてきての値上げはWin-Winではない」
ascii.jp/elem/000/004/267/4267843/
www
ascii.jp/elem/000/004/267/4267843/
www
415名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:38:53.29ID:T4KcwVp+0416名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:44:51.92ID:Jr7jtlpa0 よろしいシベリア送りだ
418名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:51:22.69ID:Acq/ssmI0 ガンダムX
419名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:19:36.67ID:onu3EhNh0420名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:29:26.92ID:seeotGr30 iPhone5の時はパケット定額プランは強制契約じゃなかったから、Wi-Fi運用なら月額約1,500位で維持出来てたな。
それがiPhone14に替えたらApple care含めて月額4,500位かかるようになった。
それがiPhone14に替えたらApple care含めて月額4,500位かかるようになった。
422名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:45:36.31ID:FoBfoP0f0 >>421
スターリンクダイレクトはそもそもネット繋がりませんけど?
スターリンクダイレクトはそもそもネット繋がりませんけど?
423名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:59:08.16ID:O2RlBxnL0 povo1.0が最強だよな
これだけは変えないでくれ
これだけは変えないでくれ
424名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 13:01:55.95ID:pBdm1ZhQ0 わざと混乱させてる人はKDDIかStarlink日本法人の回し者なんじゃないか
425名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 13:03:32.64ID:eZoOc0vC0 通話やネット使えるのかと思ったけど、SMSだけなんだね
まぁそれでも普通の圏外エリアで救助要請もできそうだし仲間と連絡が取り合えるから保険としてアリか
ガチ登山しないから不要だけど
まぁそれでも普通の圏外エリアで救助要請もできそうだし仲間と連絡が取り合えるから保険としてアリか
ガチ登山しないから不要だけど
426名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 13:15:50.88ID:gx+EbPSi0 バックエンドにSMSを使うゲームでもありゃな
427名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 13:53:20.92ID:1w7/y1td0 >>414
ソフバンに移行するかな
ソフバンに移行するかな
428名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:21:47.60ID:Jr7jtlpa0 >>427
大昔は散々繋がりの悪さで批判受けていたのも今じゃ通信安定性も評判いいしな
大昔は散々繋がりの悪さで批判受けていたのも今じゃ通信安定性も評判いいしな
429名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:26:15.61ID:/7zOesiR0 え?なんでみんな楽天モバイルにしないの?
無制限で月額3200円程度だぞ?
楽天モバイル以外に選択肢ないだろ
無制限で月額3200円程度だぞ?
楽天モバイル以外に選択肢ないだろ
430名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:29:29.50ID:Jr7jtlpa0 都内なのに一部屋内で圏外になる楽天はなぁ
正直楽天いくくらいならワイモバでいいわ
正直楽天いくくらいならワイモバでいいわ
431名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:24:58.72ID:m6NDozqR0 >>429
楽天リンクが糞すぎて意味なし
楽天リンクが糞すぎて意味なし
432 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/09(金) 15:29:52.04ID:Ep46Mmk60 衛星なんて雨が降ったら見えなくなるだろ。。。
433名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:31:37.32ID:loy+Qp7S0 UQも値上げ
米だけでなく石破値上げは携帯料金もだ
米だけでなく石破値上げは携帯料金もだ
434名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:21:14.71ID:qXbfuCqn0 それよか東海道新幹線や新東名のトンネル内でも繋がるように汁
435名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:23:04.52ID:QNC0OKWx0436名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:26:34.94ID:+KKIk2Ux0 povo に変えようかな
いらんもん押し売りするな
いらんもん押し売りするな
437 警備員[Lv.20][苗]
2025/05/09(金) 17:27:30.84ID:YVEYhI9u0 僻地日本の事業主様の下の従業員様の需要とご理解を得てのことだろ
438名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:34:23.88ID:mnL2rpCd0 povoの脅しメールがうっとおしい
439名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:40:41.90ID:TpMn4PZc0 台湾有事になっても沖縄の塹壕で使えるね
440名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:59:49.32ID:fO4aUc1/0 >>6
船会社に勤めてるんだが、内航貨物船に事務と乗組員の福利厚生用に付けようか検討したけど、金が見合わなかった。
あと、先に導入しました会社から聞いたが
スターリンクは、海外サーバーからアクセスされてるからメールサーバーが弾いてセキュリティ設定変更しなきゃならんかったとか、結構めんどくさそうだった。
船会社に勤めてるんだが、内航貨物船に事務と乗組員の福利厚生用に付けようか検討したけど、金が見合わなかった。
あと、先に導入しました会社から聞いたが
スターリンクは、海外サーバーからアクセスされてるからメールサーバーが弾いてセキュリティ設定変更しなきゃならんかったとか、結構めんどくさそうだった。
441名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:23:57.77ID:Vc0pHm7C0442名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:43:26.97ID:fO4aUc1/0 >>441
ワイドスターⅡの船舶電話は業務連絡用すでに付いてるんだが、通信料金高すぎなんてできる限り携帯使うようにしてる。
今の福利厚生用WiFiもドコモ4Gで組んでるんだが、南西諸島とかの島嶼部だと電波弱いし、後付けなんでルーターとアンテナが屋内設置(ブリッジの窓際)なんだよな。
乗組員は不満たまってるようで、割と困ってる。海運と言っても、郵船や商船三井と比べたら米粒みたいな内航の零細事業者(笑)なんで金はかけにくい⋯
ワイドスターⅡの船舶電話は業務連絡用すでに付いてるんだが、通信料金高すぎなんてできる限り携帯使うようにしてる。
今の福利厚生用WiFiもドコモ4Gで組んでるんだが、南西諸島とかの島嶼部だと電波弱いし、後付けなんでルーターとアンテナが屋内設置(ブリッジの窓際)なんだよな。
乗組員は不満たまってるようで、割と困ってる。海運と言っても、郵船や商船三井と比べたら米粒みたいな内航の零細事業者(笑)なんで金はかけにくい⋯
443名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:35:06.70ID:M8TJOWlX0 楽天モバイルの衛星は屋内でも繋がるらしいが
歴史が変わるな
歴史が変わるな
444名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:50:56.35ID:FoBfoP0f0446名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:33:02.65ID:q7szepv70 >>444
調べたけど、うちの会社の船は沿岸から20マイル以上離れるから無理だわ
https://www.starlink.com/jp/support/article/dd5b43b5-20e1-b29b-2d7d-a7ffd0541988
調べたけど、うちの会社の船は沿岸から20マイル以上離れるから無理だわ
https://www.starlink.com/jp/support/article/dd5b43b5-20e1-b29b-2d7d-a7ffd0541988
447名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:00:17.87ID:v4nW0MME0 楽天はAUの回線を間借りしてるから
今回値上げがあるはずなんだが?どうなるの?
来年辺りに「自前回線」に移行する予定
らしいがな
今回値上げがあるはずなんだが?どうなるの?
来年辺りに「自前回線」に移行する予定
らしいがな
449名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:11:38.97ID:KKWey8GY0 >サービスを拡充して、料金プランの実質値上げに踏み切る動き
抱き合わせ販売と何が違うん?
抱き合わせ販売と何が違うん?
450名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:14:28.49ID:AJ+K/+S80 よく分からんけど、使ったらはらえやん
たけなのでは?
たけなのでは?
451名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:17:20.92ID:qXj+XoZx0 >>413
飛行機乗らんからどうでもいい
飛行機乗らんからどうでもいい
452名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:30:08.82ID:RASkhiMO0453名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:33:55.31ID:O86ZR9Pu0 >>451
じゃぁ、黙ってれば良いと思うよ(^^)
じゃぁ、黙ってれば良いと思うよ(^^)
456名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:30:18.25ID:MG9TdemK0 別にスマホと直接繋がるわけじゃなく結局地上の基地局は必須だろ?
打ち上げ・運用コストも莫大だし災害時と遠隔地くらいでしか利用価値がない
しかも他国のご機嫌を損ねたら強制停止とか、リスク高すぎてケーブル網からの置き換えはできねぇ
打ち上げ・運用コストも莫大だし災害時と遠隔地くらいでしか利用価値がない
しかも他国のご機嫌を損ねたら強制停止とか、リスク高すぎてケーブル網からの置き換えはできねぇ
457名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:05:45.14ID:3qTLp/3H0 auの値上げはまだ分かる
スターリンク使えるから・・
でもドコモの値上げは意味わからん
スターリンク使えるから・・
でもドコモの値上げは意味わからん
458名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:03:33.71ID:z59mfxQM0 >>457
ドコモはDAZN使ってる人には大幅値下げ
それ以外の人は旧プランのままにしとけばいいだけ
高くなるかどうかは新規で契約しようとしてる人だけだな
スターリンク必要無い人にまで強制値上げするauよりよっぽどマシだと思うけどな
ドコモはDAZN使ってる人には大幅値下げ
それ以外の人は旧プランのままにしとけばいいだけ
高くなるかどうかは新規で契約しようとしてる人だけだな
スターリンク必要無い人にまで強制値上げするauよりよっぽどマシだと思うけどな
459名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:28:24.39ID:J/WNilGc0 また談合だな
いつも同時に上がる
いつも同時に上がる
460名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:29:25.63ID:O86ZR9Pu0 >>454
スターリンクダイレクトはネット使えないから安心して良いよ
スターリンクダイレクトはネット使えないから安心して良いよ
461名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:53:26.83ID:7F3HW2dC0 >>434
近鉄線の奈良三重県境や青山高原でもつながるようにしてほすい
近鉄線の奈良三重県境や青山高原でもつながるようにしてほすい
462名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:54:29.90ID:Iyy/7DTg0 楽天モバイルはこのままの料金で行けるのか
465名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:47:10.29ID:LIqLgOtd0 その内スターリンクはオプションになりそう
466名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:52:51.26ID:/u/eOxUa0 楽天モバイル一択
467名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:05:10.97ID:Pxkz4+hM0 かなり強引な悪どい値上げは腹立たしいが
株価上がってるんで許す
株価上がってるんで許す
468名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:36:50.93ID:Gxy6VOGO0 povoでいいやろ
469名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:44:42.60ID:rvdyfpT10 実況民にはスターリンクは有り難い
あとはソーラーパネルバッテリーで、災害でもずーと実況できる(´・ω・`)
あとはソーラーパネルバッテリーで、災害でもずーと実況できる(´・ω・`)
470名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:33.05ID:DJxNd7Kv0 >>468
POVOも値上げで乞食終了
POVOも値上げで乞食終了
471名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:03:57.52ID:uiCiYX8G0 はい、菅ちゃんの功績はきれいに消え去りましたとさw
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2 [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 日本人ついに抹茶も買えなくなる。一年で2倍に値上がりで在庫空っぽ [709039863]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w