X

小学校給食「ソフト麺ミートソース」にプラ片混入 岐阜・美濃加茂市 [少考さん★]

1少考さん ★
垢版 |
2025/05/11(日) 20:36:48.03ID:op8El/Ny9
岐阜新聞
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/538263

2025年5月10日 07:47

 岐阜県美濃加茂市教育委員会は9日、山手小学校(同市田島町)で8日に提供された給食で児童1人の「ソフト麺ミートソース」に、長さ約10ミリのプラスチック片が混入していたと発表した。児童にけがはなく、ほかの異物混入や健康被害はなかった。

 市教委によると、食事中の6年生児童が異物を発見。口には入れていなかった。全校児童約500人がソフト麺ミートソースの食事を中止し、約300人の児童には代替食として緊急時用に備蓄している「救給カレー」が提供された。

(略)

※全文はソースで。
2025/05/11(日) 20:37:12.42ID:MBFtvIKf0
(∪^ω^)わんわんお!
2025/05/11(日) 20:37:41.23ID:/gNghsVG0
全然美味くないのに今食べたら泣くやつ
2025/05/11(日) 20:38:01.24ID:c5oat7Iy0
アフリカなら給食にハエが入ってる
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:38:02.28ID:cJSYzXLQ0
ネズミよりマシだな
2025/05/11(日) 20:38:07.68ID:NZQ6f7hX0
ソフト麺ってそんな給食のメニューなかった
2025/05/11(日) 20:38:11.32ID:y4ef7LhY0
ナポリタン出せよ
2025/05/11(日) 20:38:15.06ID:3MBsbs5z0
できればテクニシャンが希望です。
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:40:10.31ID:0qmdv1Et0
ソフト麺てもう無くなったのかと思ってた
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:40:38.60ID:dvTIyjB40
救給カレーに興味津々
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:41:11.48ID:FJqtL1z/0
ソフト麺ミートソース 振り返ると小学校給食で1番好きな献立だったかもしれない
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:41:54.66ID:6HJwYUMu0
ビーチクカレーうまうま
2025/05/11(日) 20:42:05.02ID:peqEF0bL0
ハード麺がいい
2025/05/11(日) 20:42:30.16ID:fncziDF30
戦後は混ぜものくらい当たり前
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:43:42.21ID:n3X5o6670
うどんでもパスタでも無くソフト麺なのは何でだろう
安いのか?
2025/05/11(日) 20:44:05.28ID:hQKi7Lib0
何かのニュースで見たことある地名だと思ったら若山キラトのとこか >岐阜・美濃加茂市
2025/05/11(日) 20:44:05.43ID:qkTRnYny0
バリソフト麺
2025/05/11(日) 20:44:12.18ID:LaPj6TwV0
食いてぇ

道の駅保田小学校にはフルセットである
ソフト麺ミートソース
揚げパン
冷凍みかん
竜田揚げ
牛乳アンドミルメーク
コレが給食である
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:44:40.51ID:cW8ix8Gh0
ワクチンに金属片が入ってても安心安全なのに
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:48:47.77ID:Wokoe1Do0
>>1
ブラジャーが片方入ってるのかと思って誰が入れたのか想像しちゃったじゃねーか!
プラスチックってハッキリ書け!
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:49:14.43ID:anZRcSZY0
ソフト麺てまだあるんだな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:49:47.27ID:UKYaX42R0
ソフト麺ミートソース
人気メニューなのに
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:51:01.64ID:tj9dnjLw0
ソフト麺美味かったな
まあ今食ったらそんなでも無いんだろうけど
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:51:13.31ID:kAn34xGs0
あの頃はなに食っても美味かったよな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:51:17.18ID:LR/h28b30
これマズイからキライ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:52:50.52ID:G0U6FKqr0
一気に食って窒息しかけたなぁ
2025/05/11(日) 20:53:52.20ID:9DtDUDlF0
ソフト麺100円ぐらいするな
細うどんでいいや
2025/05/11(日) 20:54:10.84ID:q4VCBDEH0
給食センターって一般人にも販売できるお店作ったらいいのに
なんでやんないんだろう
2025/05/11(日) 20:55:37.47ID:X1L8yKlq0
プラスチック?

給食の調理器具にあったっけか
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:57:13.49ID:LRAj7vct0
ソフト麺はコシが皆無だからな
いつも給食係にバリ硬頼んでた
意味無いけど
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:57:21.05ID:5Dh+ZqXd0
うちの学校は
ソフト麺 肉味噌󠄀ソースだった
2025/05/11(日) 20:59:59.49ID:4Yk/ySRu0
ビニール袋に入った麺が固まってて混ぜるの大変だった思い出
33名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:03.51ID:qqYyciiA0
調理器具取っ手のプラスチックが割れて混入とか、食材のビニールをハサミで切って混ぜ入れる際にビニール混入とか
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:31.34ID:7z6DTYaq0
まあたまには不測の事態があるのが人間社会だからしょうがないんだけど、
ちゃんと原因調べて対策しろよ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:38.25ID:fspjnIPY0
この間、スーパーでソフト麺見かけたから買ってみたけどあんまり美味くないよな
2025/05/11(日) 21:01:29.43ID:zc/xF8kz0
持続的物価高騰不景気の中で今や蒸して茹でて個別梱包するなんて手間暇コストの掛かったものをだす余裕がないだけでなく技術的にも出せないレベルに落ちてしまっていたのか
37名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 21:01:54.17ID:qqYyciiA0
完食強要の学校給食がイヤで学校行くのイヤだった
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:03:23.76ID:2ZHO7fzN0
今思えばソフト麺ミートソースって凄い冷えてなかったか?
それでも美味かったんだけど、温かかったらもっと美味かったんじゃなかろうか
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:04:30.86ID:miEkOb1z0
袋から出す前に半分にちぎってた
40名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 21:05:05.17ID:qqYyciiA0
6歳くらいで4月生まれと3月生まれで1年差がカラダ大きさも違うし、食事量も食べる速さも食物アレルギー好き嫌いも違うところで完食強要はキツイ
2025/05/11(日) 21:07:34.55ID:4d/Cze9a0
俺の地域ではソフト麺はカレー麺かおぼろ味噌麺でミートソースはなかった
ちなみに揚げパンもミルメークも一度も食べたことない
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:08:16.39ID:X4IaYl5f0
>>37
俺が側にいたら…
ご飯とオカズをもりもり食べ君には味噌汁1杯
winwin
2025/05/11(日) 21:08:33.40ID:vf8EYS4W0
給食じゃないけど、口に入れたらわかるもんはいちいち回収しなくていいと思う
潔癖症みたいなことやってたら国が弱っていくぞ

競合メーカーにテロ要員のバイト送り込むみたいなのをやりだして収集つかなくなる
2025/05/11(日) 21:09:47.68ID:wC5D/QW30
ソフト麺ラーメンが好きだった
2025/05/11(日) 21:11:31.10ID:Y+TkpnXt0
ソフト麺にはカレー
2025/05/11(日) 21:11:48.72ID:AVgAvSRa0
ソフト麺美味しいけど普通のパスタのほうが安かったりしないの?
給食はミートソースが具沢山でうまいのよなあ
2025/05/11(日) 21:26:41.26ID:gfB0V/e40
ソフト麺てまだあんのかよ
2025/05/11(日) 21:34:05.96ID:vMD983JL0
何もつけずにそのまま食うのが美味いんだぜ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:42:49.57ID:LRAj7vct0
>>48
海原雄山もそう言ってたな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:44:09.06ID:R2DegEX50
世の中にはソフト麺も揚げパンも知らない辺境もあるらしいな
2025/05/11(日) 21:51:38.35ID:eF4hdOHi0
袋のままかじってたな
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:53:31.82ID:TU9TzpAV0
>>3
生ぬるい伸びたうどんにミートソースぶっかけた代物だからな
だがそれがいい
2025/05/11(日) 21:56:27.82ID:vtYW9AyQ0
「再発防止のために値上げします」
2025/05/11(日) 21:56:36.88ID:ScEddxE30
ソフト麺懐かしいなw
揚げパンと並ぶ出てきたらテンション上がる2巨頭
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:56:50.11ID:TU9TzpAV0
>>37
食の細い子には辛そうだよね
そういえば、昭和のドラえもんに出てくるのび太はいつも昼休みいっぱいかけて完食してたなぁ…

アレルギーの子も増えてるし、某子ども忍者アニメの「お残しは許しまへんでー!」もそろそろ止めた方がいいかも
2025/05/11(日) 22:00:17.64ID:oEyRXdQ90
あー美濃加茂 美濃川合駅大好き
57名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 22:04:13.81ID:qqYyciiA0
>>42
育ち盛りなのかウチでごはん食べさせて貰えないお家なのか、やたらとお代わりや休みの人の分まで欲しがる子いたね。
もともと少食だったのもありウチでも給食も食べろ食べろ言われ続けるのが苦痛だったんよ
58名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 22:06:40.60ID:qqYyciiA0
>>55
古い家柄でごはんは一粒残らず食べる、手を付けたものは絶対完食という育ちだったので尚更に食べる事への抵抗があり過ぎてなあ
2025/05/11(日) 22:08:39.01ID:LaRfJ4tO0
test
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:14:51.81ID:TU9TzpAV0
>>14
終戦直後の沖縄に存在したモービル天ぷらを知った時は衝撃を受けたなぁ…
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:24:32.72ID:gzkn6m230
鯨肉のノルウェー風が超絶不人気メニューだった
こっちでは神戸と違って鯨肉のみでジャガイモとか他の物は一切使わず
みんな当番に少なめによそってもらうから大量に余るので
遠慮なくボウルを抱えてがっついてたわ
月に1回の天国だった
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:33:22.92ID:TADt4ZO50
まあ、そういうこともあるだろ
2025/05/11(日) 22:36:07.53ID:ScEddxE30
何故か人気が無かったレーズンパン

俺は要らんと言う奴からレーズンパンを譲り受けて貪り食ったのであった
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:40:08.07ID:7woiOgfM0
騒ぎすぎ
そんなもん口に入ったらすぐにわかるやろ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:42:12.13ID:Jk/NJGdQ0
>>52
アレはうどんじゃ無くて、そういう配合して特別に作ってる
普通の製麺所ではめんどくさいから作らないんで、今は絶滅危惧しているくらい
カレーとかバリエーションがいくつかある
2025/05/11(日) 22:52:07.88ID:LgiAGf4t0
ソフト麺の袋ならよく入ってるぞ
分別して食わないようにさせるのも教育
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:52:09.19ID:8mU/OCkM0
ソフト麺ミートソースは40年前からの人気
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:55:09.69ID:rEE5W5pD0
>>13
ソフトでも
ハードでも
2025/05/11(日) 22:58:48.83ID:8DAR4W8Z0
ソフト麺なんて出た事ねーよどこの老人だよと思ってたけど時代的なものじゃなくて地域的な違いなのか
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:01:05.91ID:IvRtMFes0
プラスチック片…

しょうがない気がする
2chが5chになったのも2017年だもんなぁ(何が)
2025/05/11(日) 23:07:28.99ID:hG5m4iTT0
ソフト麺なんて給食以外でお目にかかれない食物だわな
あの独特の麺をどう献立にするか給食センターの担当者の苦悩が覗えた
2025/05/11(日) 23:14:17.66ID:yVt62RRW0
きんぎょ注意報!でソフト麺が出て来て、なんだそれ?ってなったな
ちなみに広島人です
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:14:34.39ID:k9athQCm0
オトナになった今だとウドンにミートソースの組み合わせは残飯っぽくて嫌だな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:19:43.91ID:XoGa3yu60
ソフト麺なんて食ったことねえよ
2025/05/11(日) 23:22:30.77ID:xmkkhwgm0
>>1
部品が割れたのかな
食品系は儲からんからやたら量を出すけど、
それが結局いつかは返ってくるのよな
本当はそういう工場とか農家とかにお金がいけばいいんだけど
何故か日本社会は中間に消えちゃうのよな…
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:22:39.82ID:u2kXgUZu0
秋田の給食ではけんちんうどんのようにして食べてた
お椀に熱々のけんちん汁、スーパーで売ってるゆでうどんのように袋に入ったままのソフトめん
うまかったなぁ

今スーパーで売ってるソフトめん、
裏面を見るとソフトめんになってるのとうどんになってるのがあるよね
2025/05/11(日) 23:25:03.40ID:LmCF46kc0
ソフト麺とからええように言ってるけどコシ作るの面倒なだけやろ?
無腰麺と大丈夫なのれや
2025/05/11(日) 23:25:08.12ID:8qmh7Cfz0
さすがにそんなの許したれや
ガンプラが混入とかならニュース沙汰も理解できるけど
2025/05/11(日) 23:27:05.77ID:Tf0qozie0
>>18
竜田は当然クジラだよな?
2025/05/11(日) 23:29:16.22ID:RQb7IbsR0
バリ片麺ミートプラソース
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:29:21.28ID:XoGa3yu60
給食のソフト麺って袋に入ってるやつが配布されてるんか
2025/05/11(日) 23:30:42.17ID:Dg4NCElx0
隠し味でしょ
2025/05/11(日) 23:33:59.47ID:+OyWNPrR0
身体強化目的か
2025/05/11(日) 23:53:44.87ID:K0U2lGlw0
袋が破りにくかったしミートソースソフト麺は特に嫌いだった
あのコシのなさが嫌だったのかも
2025/05/11(日) 23:58:07.81ID:MwPB5X4U0
ソフト麺のミートソースとか今月の一大イベントなのに可哀想
2025/05/11(日) 23:59:25.09ID:QnWse9Gs0
害虫とかならともかくそんな普通に取り除いて食えばいいだけだろ
2025/05/12(月) 00:00:24.13ID:0BfKE8QR0
>>81
少なくとも45年前から一食ずつ袋に入った感じだったが?
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:24:46.54ID:hKsSAjSg0
久しぶりにソフト麺食べたい
2025/05/12(月) 00:36:53.25
たった一欠片のプラスチックがあっただけで何百人何トンものミートソースが捨てられるって馬鹿じゃねーの

フードロスなくせなくせ言ってるのにアホかよ

牛の無駄死にじやまねーか
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:54:24.71ID:7H75xxfI0
>>89
一欠片入ってたってことは他にもいろいろ入ってる可能性あるからだろ
万が一、毒でも入ってたからどうすんだよ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:55:38.19ID:7H75xxfI0
>>90訂正

毒でも入ってたから→毒でも入ってたら
2025/05/12(月) 00:57:17.41ID:0BfKE8QR0
>>90
校長が先に食ってて死んでないんだから
少なくとも致死性の毒は入ってないんじゃないか?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:57:29.97ID:+MlZZWbs0
https://i.imgur.com/S8ApcNv.jpeg
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:58:40.99ID:J2RQPj6s0
ソフト麺ミートソース食いてえ!
2025/05/12(月) 01:02:17.26ID:tJpWM2K60
以前、懐かしの給食が味わえるコンセプトの変わり種居酒屋に行った事があったが
一口食べて予想より遥かに美味すぎ、コレジャナイ感に包まれた思ひ出
96岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/12(月) 01:12:02.78ID:oS8Eo/8S0
俺の小学校ではいじめグループが給食当番だった
パンを落とされたり、1個だけ緑色でみんなより大きさが半分以下のバナナを配られたりされた
給食センターもグル
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:15:21.41ID:LxBSPjLA0
ソフト麺ヤワくて臭くて嫌いだった
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:20:35.75ID:QuXF6LMT0
うどんにミートソースをかけて食べる謎の給食の定番、
昭和時代の遺物だと思ってたがまだあったのだな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:22:00.68ID:a0Nj4CYL0
>>92
毒はなくても破片は他に入ってる可能性かなりあるよね
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:24:20.23ID:IQPF+nM90
>>96
完全に犯罪なんだからイジメは証拠集めて警察直行したほうがいい
2025/05/12(月) 01:29:00.27ID:bYIPQOmP0
アルデンテで出せよ
なんだよソフトって
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:36:48.49ID:fi1GB84n0
たった1人が騒いだせいでこんな事に、中居君の件と一緒だな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:49:40.65ID:o2m4mjcv0
>>101
基本的にアメリカでは柔らかく茹でた方が好まれるんだってさ
イタメシシェフが嘆いてた
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:58:05.02ID:0oLTP7SR0
自給できないジャップにはプラスチックでも食わせとけ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:00:41.20ID:9L91goZf0
>>104
ジャップとか言ってるなら日本に寄生してないで貧しい祖国に帰れよゴミ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:02:13.06ID:VYe4Zjeb0
昔近所にソフト麺スパゲッティの店があってよく行ってたわ。
あれはあれで結構美味かった。
2025/05/12(月) 02:02:23.55ID:hKsSAjSg0
ソフト麺カルボナーラも食べてみたいな
2025/05/12(月) 02:04:20.12ID:lShGDiwJ0
>>103
アメリカのスパゲティの缶詰は、この世のものとは思えないブヨブヨした名状しがたい物体だったな
あんなの食ってる国に戦争で勝てる訳ないと思ったわ
2025/05/12(月) 02:24:18.99ID:znUhPuQK0
これも好きだけど
ボソボソのナポリタンみたいなやつ給食の中で1番好きだった
あれ何?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:32:59.24ID:oOvZM1Aj0
>>87
全く知らない。ただ給食のスパゲッティは好き
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:34:08.73ID:oOvZM1Aj0
>>109
めっちゃわかる
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:37:50.86ID:oOvZM1Aj0
北海道函館出身だけどソフト麺知らない。他の北海道は?
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:45:34.50ID:QpjmJrJs0
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
渡邊照夫
石破茂
大平玉三郎
高嶋秀武
西野亮廣
山田洋行
114名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 03:00:11.34ID:q55E7uwI0
チョコエッグとか麩フォーチュンクッキーは、中にゴミが入ってるんだろ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 03:02:26.25ID:O2NB7DpW0
ソフト麺!
令和の世でまだあのフニャフニャ麺が出されているのか!
驚きだ
もう今の技術なら美味しいパスタでミートソース食わせられるかと思ったのに
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 03:34:18.57ID:dX/dKj/50
給食にソフト麺は出てきたけど
ミートソースと合わせてってのは記憶にないなぁ
冷やし中華みたいな酸味の利いたつゆで食べたような気が
夏場にたまにソフト麺とミルメークがコンボする日があって
その日はなんだかみんな朝からうきうきしてたっけなぁ
何もかもみな懐かしい...
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 05:52:31.29ID:OFawze0S0
もう日本の品質管理はボロボロやな
子供の食事までこのザマだよ
2025/05/12(月) 06:46:51.66ID:CGonNA9F0
>>116
自分の地方は夏場は土曜日に冷やし中華が給食で出る確率が高かったなあ
典型的な冷やし中華のタレで具材はハムときゅうりと錦糸卵と白ごまで麺は中華麺
この中華麺は冬場では味噌ラーメンに変わり具材は豚ひき肉ともやしとキャベツ
ソフト麺メニューは他にミートソースや天ぷらそばとかもありとても恵まれてた
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:08:08.38ID:Yuwxgyzk0
自分の小学校はソフト麺らしき物は出てたけど
商標の関係なのか違う名前で呼んでたなあ
当時学区の中に製麺所があってそこから仕入れてたようだった
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:09:56.97ID:rxQxu5c/0
>>68
マイティアーシーエルー
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:11:04.54ID:yy4eFElA0
このくらいで文句言うなよ

外食はもっとひどいぞ
2025/05/12(月) 07:13:16.21ID:EhH/DC4t0
美濃加茂だからな 陶片じゃないと受け入れられない
2025/05/12(月) 07:20:45.93ID:y0jMuIa00
ミノとカモは出るのかな
2025/05/12(月) 07:26:03.69ID:VWNFCruO0
焼きそばパンの中身の焼きそばみたいな焼きそばもあったよね
あれ美味しかった
2025/05/12(月) 07:51:06.21ID:6IWYHmRB0
全文読んだらソフト麺じゃなくて食缶洗浄機のパーツが入ってたみたいだな
ソフト麺とミートソースが悪いみたいな記事はかわいそう
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:55:44.31ID:PS9GKJcW0
ハヤシライスのソースにソフト麺入れるのが最強
2025/05/12(月) 08:09:36.36ID:bYIPQOmP0
>>123
鴨肉とか合鴨と言われてるものはほぼアヒルな
へいアヒルそば一丁~
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:10:32.61ID:B+9BUFP00
>>118
土曜日は半ドンなんだから、給食そのものが無い
出たのは牛乳だけだったぞ
何時の何処の世界だ?
129<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/12(月) 08:16:37.67ID:581l5+7p0
>>105
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
130<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/12(月) 08:16:45.51ID:581l5+7p0
>>104
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:41:15.69ID:aaAr9IWU0
ソフト麺じゃなくて、ソフトめんじゃね?
めんはひらがな表記のはず
2025/05/12(月) 08:43:30.63ID:atK1GvIP0
ソフト麺って何?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:49:54.39ID:EX3qeUMv0
馬鹿なガキはプラスチックでも食っとけって事か
2025/05/12(月) 09:17:23.35ID:6y8TW0u80
>>128
地域性なのか年代なのか分からないけど自分の学校は土曜日も給食出たよ
授業は午前中だけで給食食べて掃除して13時頃に全員下校ってパターンが常
だから逆に土曜日の昼食を自宅でラーメンや炒飯食べてたとかの話は新鮮
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:42:47.65ID:tPQGnKeD0
ハード麺もあるのか?
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:44:31.86ID:QtALwG0D0
ソフト麺給食ってまだあるんだ
昭和のイメージやった
2025/05/12(月) 09:44:40.88ID:6Tp3wEIf0
隠し味
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:50:50.36ID:WP/7pLCE0
>>56
あそこの車両基地はもう(´;ω;`)
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:56:50.99ID:NIEtTGYS0
>>135
強いて言えばスパゲティ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:00:23.00ID:8WDt5T9Q0
>>135
揚げた麺が出たこともあったな太いやつ
細いのなら好きだったのに
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:11:37.59ID:e3nojG9S0
>>117
過去にはこんなこと報道しなかっただけ、か
厨房機器なんかが老朽化してて、調理員も高齢化してるせいか
2025/05/12(月) 10:30:48.03ID:PpdzYood0
>>1
カレー派の策略
2025/05/12(月) 10:58:06.59ID:Ntpgb8Xp0
洗剤とか漂白剤の微量混入とかはふつうなんだろな
こういう感じだと
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:55:08.95ID:MAhn0scq0
小学校の頃、妙に楽しみじゃった記憶があるのぅ
2025/05/12(月) 12:19:58.10ID:H0vVKpdz0
これ非常にまずい
原材料に対する冒涜とも言えるほどまずい
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:16:44.37ID:tv5fJk7Q0
ソフト麺の食べ方小教授お願いします。スーパーでソフト麺見た事あるんだよ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 14:21:25.69ID:NIEtTGYS0
>>146
赤だし味噌で甘辛に作ったミートソースをかける
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 16:31:51.57ID:EkDMHxaz0
>>32
ソフト麺で覚えているのはそれだな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:02:54.54ID:1vPZ1g4U0
>>112
北海道というより世代じゃないかな?
2025/05/12(月) 17:12:34.33ID:KneTG5yk0
片ブラ
2025/05/12(月) 17:16:41.40ID:gqOqFSLQ0
うちの地域のソフト麺はうどんと中華麺があったな
ミートソース、ジャージャー麺、味噌ラーメンは中華麺だった
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:29:29.26ID:fKA+WGR/0
ソフト麺ミートソースをイタリア人に食わせてみたい
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:43:11.86ID:G2kpdUjc0
納豆は入れ物がヤバい プラスチック食ってる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況