日産自動車が13日発表した2025年3月期連結決算は、純損益が6708億円の赤字に転落した。販売不振に加え、リストラ費用の計上が響いた。
最終更新:5/13(火) 17:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/91981cfb40d9a433d088a05e72c468ba85ee0210
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123399/
日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2025/05/13(火) 19:42:24.36ID:vxGbyr0E92025/05/13(火) 19:42:42.93ID:imcvzVUq0
車作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/13(火) 19:43:44.92ID:PNosyA6E0
ここから立て直せるもんなの?
4名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:44:08.07ID:Ne88V75D02025/05/13(火) 19:44:14.03ID:YOavKik50
つーか、役員の対応が拍車をかけてんじゃねーの?
6名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:44:32.72ID:2JHxQAPt0 やっちゃえ、大リストラ
7名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:45:00.31ID:rx183C8S0 ホンハイに土下座して助けてもらうしかないな
8名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:45:36.84ID:rF3SP/+k0 関税交渉の材料としてアメリカに押しつ、、売りつけようぜ
9名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:46:27.76ID:nrcBs03B0 ほら
必死にEV製造してろよ
必死にEV製造してろよ
10名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:46:59.25ID:+W7iT3WZ0 社員リストラより役員リストラが先だろうなぁ
つか大手企業に入るだけじゃ駄目な時代だな
つか大手企業に入るだけじゃ駄目な時代だな
12名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:47:05.31ID:vCpl2COQ0 西部警察リメイクはよ!
13名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:47:05.32ID:vpOKptan0 まだ役員を60人も飼っているんだから余裕余裕w
14名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:47:15.82ID:eWFbYU490 もう新型のバイオレットを出すしかないな
15名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:47:49.53ID:J+jUCVrc0 役員報酬が異常なとこだっけ
16名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:48:16.82ID:CizMJ3U20 どこの工場がリストラ対象なん?
栃木工場は安泰か?
役員は当然クビだよな?
栃木工場は安泰か?
役員は当然クビだよな?
17名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:48:35.00ID:HLYvQGgj0 ラシーン出してくれれば買うから
頑張れ日産
頑張れ日産
18名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:48:44.78ID:Q+dKkVLJ0 日産の国内にある5つの完成車工場
栃木工場(栃木県上三川町)
追浜工場(神奈川県横須賀市)
日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)
日産自動車九州(福岡県苅田町)
日産車体九州(福岡県苅田町)
どこが残るか?
栃木工場(栃木県上三川町)
追浜工場(神奈川県横須賀市)
日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)
日産自動車九州(福岡県苅田町)
日産車体九州(福岡県苅田町)
どこが残るか?
19名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:49:35.00ID:SFj6GkRX0 東大学閥パワーだな
低学歴者の俺の方が遥かに有能だw
低学歴者の俺の方が遥かに有能だw
20名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:49:46.78ID:ZEUEOeMN0 >>10
ここ10年日産に入る東大東工大の院卒は学部駅弁の人数合わせのロンダばかりだよ。
ここ10年日産に入る東大東工大の院卒は学部駅弁の人数合わせのロンダばかりだよ。
21名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:49:56.79ID:qyc4hy570 うちの営業利益より多いわ
22名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:50:48.39ID:lEICo+Nw0 ゴーンへの報酬は適正だったのでは?
23名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:50:55.30ID:5GuqOUQf0 【悲報】ホンダ社長「なんで日産みたいなアホと統合せなアカンの?集団的自殺ですよ。泥船や」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747129796/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747129796/
24名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:51:09.92ID:+jQSjArm0 いらない会社だねw
25名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:51:32.56ID:lEICo+Nw0 ゴーンより多くの社員を路頭に迷わせてる
26名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:02.13ID:i67wDb8Q0 役員60人で財産山分けするつもりか
27名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:08.52ID:ZEUEOeMN028名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:10.34ID:3ZgEwW9+0 昔は二谷英明や藤岡弘がCM出ていたんですがねえ
29名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:27.59ID:SFj6GkRX0 従業員のことを思えばホンダに頭下げて全部お願いするしかなかったのに
役員自身のことしか考えてないからこうなる
役員自身のことしか考えてないからこうなる
30名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:34.94ID:ZEUEOeMN0 >>19
この前やめた社長は同志社の神学部だよ
この前やめた社長は同志社の神学部だよ
31名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:47.70ID:ZwxpP2dD0 役員誰も責任取らないリストラしない日産
32名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:55.94ID:Jxjt7zYK0 ゴーンが正しかった
33名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:53:05.21ID:38+JKgKN0 ダイハツよりヤバいん?
34名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:53:14.47ID:8BFHL+Cv0 ゴーンさんが大リストラを決行しなければ
とっくの昔に倒産してた会社なんだし
救世主のゴーンさんを追い出す罰が当たったんだよ
とっくの昔に倒産してた会社なんだし
救世主のゴーンさんを追い出す罰が当たったんだよ
35名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:53:38.54ID:G8TKYPaz0 ずいぶんやっちゃったなw
36名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:53:56.52ID:KUv5c4Yg0 >>4
こういう新車なら乗りたいと思います
こういう新車なら乗りたいと思います
37名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:54:00.56ID:E6sDN7wi0 アニメのハンドルが取れるCM
あのセンス好きだった
でも日産であれやる意味はわからないっていうか
CMの間合いっていうか掛け合いが面白かったね
誰の声だったのだろう今でも気になるわ
あのセンス好きだった
でも日産であれやる意味はわからないっていうか
CMの間合いっていうか掛け合いが面白かったね
誰の声だったのだろう今でも気になるわ
38名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:54:10.66ID:ayOuXnRy0 早く潰れて部品メーカーに成り下がれよw
39名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:54:19.23ID:ZwxpP2dD0 日産の経営陣は北条氏に似てる
小田原評定よ
小田原評定よ
40 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/13(火) 19:54:24.87ID:j0i06A5U0 こんな赤字だして会社潰れんのがすごい
41名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:54:43.80ID:kVJQtA2Z0 日産は立ち直るきっかけすら見えてこない
42名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:55:20.57ID:YiNoYeeI0 なんでそんなに赤字なん
そうなる前になにかやるだろ普通
そうなる前になにかやるだろ普通
43名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:56:47.12ID:kU7JAXXe0 なんだ俺の年収の670800倍程度じゃん
44名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:56:52.59ID:5GuqOUQf045名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:57:00.94ID:YNgagtPR0 赤字なら横浜の立派で素晴らしいハリボテ本社を売却しろよ
いつまで無意味なプライドに縋りつくんだ?
そういうのは中身のある会社だけが許されるんだぞ
いつまで無意味なプライドに縋りつくんだ?
そういうのは中身のある会社だけが許されるんだぞ
47名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:57:29.31ID:tBMuLjBg0 どの面下げて役員報酬もらってんだろ
48名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:57:30.08ID:SFj6GkRX049名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:57:43.98ID:Obl0xWQZ0 塩路一郎とかの頃、40年前に組合に経営乗っ取られて終わった会社だからな。ここ20年で就職した奴はほんま酔狂だと思うわ
50朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/05/13(火) 19:57:46.91ID:FIMVazQ70 日産倒産解散\(^o^)/
52名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:58:45.09ID:5SvUOSBi0 今まで何してたんだ?
53名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:58:48.82ID:EhpPUJiC0 >>36
新車ならねw
新車ならねw
55名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:58:51.23ID:SlpjRi/50 ホンダ危なかった
56名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:00.95ID:Bc1GpSY20 ブランドイメージが悪くなると、スポーツ車とかも売れなくなる悪循環
57名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:06.89ID:J8swKkKJ0 6月の株主総会は平穏無事に済みますか?ALL
58名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:19.42ID:JkntUTb4059名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:36.54ID:CcyorgnD0 ゴーンが残したダメージが大きかったみたいだな
60名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:47.92ID:5SvUOSBi0 17ある工場の内、10を閉鎖だと・・・
61名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:59.80ID:rF3SP/+k065名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:00:59.58ID:LiQ81tI00 ディーラーとかがすでにヤバいからな。2023年4月に統合プリンスと統合したし異常事態。昔は水曜日が定休日だったのに完全2日制になってる。
じき潰れるのは目に見えてるわな
じき潰れるのは目に見えてるわな
66名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:01:02.89ID:5SvUOSBi0 日産車ってノートしか知らん
67名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:01:16.32ID:lEICo+Nw0 それだけ資産あるなら最初からルノーと提携する必要なんかなかったんでは?
68名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:01:21.84ID:+k7A5qQU0 役員と役員報酬削減した方が効果があるでしょう
69名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:01:34.11ID:6L4Gv3Qd0 新型のエルグランド本当に発売されるの?
71名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:05.37ID:chfRcdlC0 エロビデオじゃあるまいし
潰れかけの会社の製品なんて買うやついねーから
ましてや車はアフターサービスが大事なのに
いいからさっさと倒産しとけ
(´・ω・`)
潰れかけの会社の製品なんて買うやついねーから
ましてや車はアフターサービスが大事なのに
いいからさっさと倒産しとけ
(´・ω・`)
72名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:25.73ID:OTOp2Rha0 見栄張って休部にしておいた野球部を復活させてたけど、そんな余裕あるのかな
73名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:27.29ID:rpBfm2Gh0 ホンダもこんな無能集団を吸収したくないわなw
74名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:30.44ID:E6sDN7wi0 やっぱ政府が国民に
日産の車を5年の自動車税免除で
配ってあげるよって言ったらもらう人いるでしょ
絶対日産嫌って人もいるだろうけど
欲しい人にあげたらどうや
転売禁止で
日産の車を5年の自動車税免除で
配ってあげるよって言ったらもらう人いるでしょ
絶対日産嫌って人もいるだろうけど
欲しい人にあげたらどうや
転売禁止で
75名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:33.58ID:NFX0gNao0 稼働率落ちたから資産価値が下がったんだっけ
76名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:33.91ID:FIGJHNdT0 日産車に乗ろうと思った時も一瞬ありました…結果、86にしました
77名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:47.07ID:J8swKkKJ0 赤字体質なのに土地代高い神奈川で工場、各種センターの操業が間違ってる。
いまさらだが地方にもってくべきだったな
いまさらだが地方にもってくべきだったな
78名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:03:01.80ID:dnYW7hgz0 飲酒運転、煽り運転させない装備を付けたら売れるよ
79名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:03:21.09ID:5SvUOSBi0 どうしてこうなった?
81名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:03:54.00ID:IMKIz4Od0 進め−6708億火の玉だ
82名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:07.24ID:/yqpG3Bw0 27年までに二万人のリストラ!国内!日産売れないからものすごい数のリストラ出そうだな
83名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:08.70ID:YNgagtPR084名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:14.87ID:J8swKkKJ0 自動車メーカー飽和状態で税金で助けるメリットが無い。
85名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:24.48ID:rF3SP/+k086名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:26.14ID:eBxjo0eD0 あれだけ魅力的なネオクラ車あって活かせないお馬鹿な会社経営も凄いよ
87名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:53.41ID:5SvUOSBi0 S13買ったときにエアロフォルムバンパーとサイドシェルプロテクターとリアガーニッシュのオプションつけてあげたのに!
88名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:04.47ID:/MrM2FyS0 悪材料でつくし。
明日からS高10連騰!
ptsも上がってる。
明日からS高10連騰!
ptsも上がってる。
89名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:09.14ID:E6sDN7wi0 産油国みたいに
その国の産業は国民にプレゼントしないといかん
池田市が子供3人でダイハツの車をなんかやってたと思うけど
自治体も国もちょっと考えたらどうよ
その国の産業は国民にプレゼントしないといかん
池田市が子供3人でダイハツの車をなんかやってたと思うけど
自治体も国もちょっと考えたらどうよ
91名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:28.01ID:2100aZm90 マリノス最下位もヤバい
92名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:42.56ID:5SvUOSBi0 もう少し頑張れば1兆円の赤字だったのにな 残念だな
93名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:48.86ID:0RjYgWZt0 トヨタに挑発CM流されても日産は名ばかりのGTしか出来なかったからな
94名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:54.81ID:rF3SP/+k0 >>73
ホンダの記者会見は笑えた日産の良いところはと聞かれて答えに詰まったとことか
ホンダの記者会見は笑えた日産の良いところはと聞かれて答えに詰まったとことか
95名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:55.70ID:FRM3pE2v0 ここ20数年周期で潰れそうになんね
96名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:06:00.60ID:elPCZyG+0 何をどうしたらこんな巨額赤字になるの?
トヨタは赤字どころか巨額黒字
トヨタは赤字どころか巨額黒字
97名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:06:19.31ID:wzBZqhEM0 選択肢が3つもある
1 下請け化
2 切り売り
3 子会社化
1 下請け化
2 切り売り
3 子会社化
100名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:07:32.29ID:6i3WIqc30 日産は英語重視の採用だったし、英語ができる人材が多いから、外資含めて転職も簡単だと思う。
そこまで日本経済にダメージはないだろうと思う。
そこまで日本経済にダメージはないだろうと思う。
101名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:08:06.35ID:TMoB0NJ90 アリアの失敗でダメになったと書いてる新聞記事があるけど、そもそもEVはムリだよ
e-powerもダメ
ハイブリッドを出さないとね
既に開発陣をリストラしているので、作れないけどね
最後に社運をかけてエルグランドを出すみたいだね
e-powerもダメ
ハイブリッドを出さないとね
既に開発陣をリストラしているので、作れないけどね
最後に社運をかけてエルグランドを出すみたいだね
102名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:08:16.06ID:YFV2AJ9A0 スズキもインド市場でヒュンダイに食われてるよね 昔は独占だったのに
103名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:08:38.78ID:CcyorgnD0 しかし冷たい書き込み多いな自動車は日本の基幹産業なのに
106名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:08:58.06ID:ax0MoHMb0 売れる車を出せばいいじゃん。
ホンダのフィットみたいな車。
ああ言うのなら、世界中でとりあえずは売れるんじゃないの?
ホンダのフィットみたいな車。
ああ言うのなら、世界中でとりあえずは売れるんじゃないの?
108名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:09:34.02ID:5SvUOSBi0 名ばかりGT達は道を開ける これトヨタセリカのキャッチコピーな
109名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:09:42.00ID:LiQ81tI00 16年前か。ゴーンの名前使った賞状勝手に手渡されたけど破り捨てたわ初日に。
あんな俺偉いんだってやってたから。当時から。今も変わってないけどな
あんな俺偉いんだってやってたから。当時から。今も変わってないけどな
110名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:09:49.91ID:00Oi2uUY0 だから何?
111名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:10:01.69ID:9Pmdu+C50 ラフェスタ出してくれよ
113名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:10:23.70ID:Qvm4x31z0 シルビア250まんで出せよ
114名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:10:33.63ID:0uQ51NoQ0 サニーのNISMO出してくれよ
115名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:10:54.18ID:zBrSDl4A0 日産を去っていった人達で集まってシン・日産作った方がいいと思う
117名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:11:29.72ID:YNgagtPR0118名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:12:03.16ID:DOcgCm9T0 閉鎖した工場でランクルとジムニーとノアボクとアルファード作ってくれ
119名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:12:06.12ID:E6sDN7wi0120名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:12:08.54ID:rpBfm2Gh0 SUBARUぐらいの規模に縮小してずっとスカイラインとシーマを作っとけ
121名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:12:14.60ID:QtVXIOdB0 とにかく売りまくらないと企業存続も厳しかろうて
セレナ安売りしてくれるのかねえ?
30%くらいまけてくれるんなら買ってやってもいいんだがな
セレナ安売りしてくれるのかねえ?
30%くらいまけてくれるんなら買ってやってもいいんだがな
122名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:12:28.35ID:rF3SP/+k0123名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:13:05.04ID:ax0MoHMb0 サニーとか復活してさ。
普通の車を出せって。
日産はなに気取ってるんだろうね。
高級車とか要らないから。エンジンだって、ハイブリッドだって、車体だって何の特徴もないじゃん。
普通の車を出せって。
日産はなに気取ってるんだろうね。
高級車とか要らないから。エンジンだって、ハイブリッドだって、車体だって何の特徴もないじゃん。
124名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:13:12.43ID:zBrSDl4A0 役員丸ごといなくなれば黒字になると思うの
125名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:13:15.16ID:J2qdLtAr0 役員は、高報酬。
126名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:13:32.32ID:yhoAjyxR0 タクシー料金も高く
永遠にEVの乗り心地を体験できない
低経験値の日本人、終了
永遠にEVの乗り心地を体験できない
低経験値の日本人、終了
127名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:13:55.15ID:E6sDN7wi0128名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:14:28.18ID:nuY3o0YW0129名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:14:45.58ID:nDbETVK00 日産の研究所はインド系のエリートが多い
130名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:14:55.66ID:q9KUjYL00 ネトウヨ、日産車買え
131名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:00.05ID:l7S5iurr0 ホンダとの対等云々で反発してた役員の人達はこうなる事すら予想できなかったのか
132名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:01.29ID:ZcGVHkcK0 しかし、日産を上から目線でクサすの多いけど、お前らは底辺職なんだからマウントとれる立場ではないだろうに
133名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:06.59ID:/yqpG3Bw0 息の根はトランプか止めたな。
国内終了。日産いらんわになる。
国内終了。日産いらんわになる。
134名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:12.60ID:D6PKitR40135名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:16.49ID:oJI/c/Mh0 技術立国(笑)
壺ネトウヨがホルホルしてるということはジャップ滅亡赤信号点いたなこりゃwww
壺ネトウヨがホルホルしてるということはジャップ滅亡赤信号点いたなこりゃwww
136名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:41.80ID:3KjojnI+0 ホンダも今日の決算発表で全然良くなかったから
もう日産と組む気はほぼ無いだろうな
もう日産と組む気はほぼ無いだろうな
138名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:16:24.82ID:/17x+mp90 自民党の菅元総理がイーロンマスクと会って日産をテスラの傘下だか
資本業務提携だかで支援するって噂が株式市場を駆け巡って
日産株が一瞬爆上げしたけど しばらくしてから菅さんが
「そんな事知らない」って言ってたな
資本業務提携だかで支援するって噂が株式市場を駆け巡って
日産株が一瞬爆上げしたけど しばらくしてから菅さんが
「そんな事知らない」って言ってたな
139名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:16:30.92ID:Q5RvrF2A0 ホンダ助かった
ザルコも優勝したしツイてるな
ザルコも優勝したしツイてるな
140名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:16:48.83ID:LBo3Iw8r0 リストラ対象の幹部と社員達をアメリカへ売り飛ばして
日本向けのアメリカ車を作らせればトランプの機嫌が良くなるとかないかな
このアメリカ車の日本でのメンテナンスは日産がやればいい
日本向けのアメリカ車を作らせればトランプの機嫌が良くなるとかないかな
このアメリカ車の日本でのメンテナンスは日産がやればいい
141名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:16:53.32ID:Jc4Iz4aR0 26年3月期の決算はトランプ次第だとしても2万人リストラは立て直しできないんじゃないか
142名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:16:58.32ID:ohU+WkIO0 やっちゃえ日産
このフレーズは確実にマイナスに作用してると思う
このフレーズは確実にマイナスに作用してると思う
143名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:17:50.92ID:Qijasvnc0 日産は役員切らないと
146名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:18:21.28ID:5q8jefag0 >>3
疫病神の役員陣がいるから無理
疫病神の役員陣がいるから無理
147名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:18:26.70ID:OmhCqOdF0148名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:19:21.83ID:E6sDN7wi0 今の日本政府も日本人の多くは言い訳ばっかりでやる気が見られない
上に
やる気と努力の方向性は違うとやり方変えるってことを知らん
試行錯誤実験実行考察の繰り返しこそやる気を向けるものなのに
濡れ手に粟ばっかり考えて楽して儲けたもん勝ちという
しょーもない爛れた精神で少子化になってかつての日本人が高齢者で
どこまでも生きる気満々で試行錯誤で寿命伸ばしてるから崩壊しそうなのだ
けどある意味面白い時代だよね
戦前戦中戦後を生き抜いた高齢者はしぶといニクソイしふてこいけど面白い
あれは見習うべき
上に
やる気と努力の方向性は違うとやり方変えるってことを知らん
試行錯誤実験実行考察の繰り返しこそやる気を向けるものなのに
濡れ手に粟ばっかり考えて楽して儲けたもん勝ちという
しょーもない爛れた精神で少子化になってかつての日本人が高齢者で
どこまでも生きる気満々で試行錯誤で寿命伸ばしてるから崩壊しそうなのだ
けどある意味面白い時代だよね
戦前戦中戦後を生き抜いた高齢者はしぶといニクソイしふてこいけど面白い
あれは見習うべき
149名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:20:10.44ID:HM8BObkF0 関連企業も続々と人員整理だの倒産だの言い出したな
まあ親亀こけたら皆こける業界だからね
しょうがないね
まあ親亀こけたら皆こける業界だからね
しょうがないね
150名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:20:12.83ID:ZcGVHkcK0 >>144
?
底辺職のおじさんたちって軽自動車しか買えないじゃん
そんな細客相手にしてもしょうがないだろ
スズキなんて貧乏人相手に売りまくってるから、いくら売り上げ台数多くてもまったく利益増えないし
?
底辺職のおじさんたちって軽自動車しか買えないじゃん
そんな細客相手にしてもしょうがないだろ
スズキなんて貧乏人相手に売りまくってるから、いくら売り上げ台数多くてもまったく利益増えないし
151名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:20:13.94ID:OmhCqOdF0 経産省にも責任はあるよw
お前等の誘導がカスだから日産が事故ってしまったみたいなもんw
お前等の誘導がカスだから日産が事故ってしまったみたいなもんw
152名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:20:30.55ID:c1GIVL1P0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日産が赤字となることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
日産が赤字となることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
153<丶`∀´>
2025/05/13(火) 20:20:44.80ID:dqnwuo5s0154名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:20:53.87ID:UhwNkSeC0 来期も無配とかすげぇーな
インするなら250円くらいか
インするなら250円くらいか
156名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:21:33.76ID:XoE9BPD70 やっちゃったな日産
157名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:22:41.83ID:5q8jefag0158名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:22:49.89ID:ErDEdBrB0 で、仮にディーラーが潰れて
ディーラー名義の
ローン支払い中の車の扱いは
どうなるんだ?
ディーラー名義の
ローン支払い中の車の扱いは
どうなるんだ?
159名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:23:03.65ID:YKjse2zV0 役員のためにある会社だからだろ。
160名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:24:07.70ID:1dAk5op00 CUBEとMARCH無くした時点で馬鹿すぎなんだよな日産
看板商品やったやろ
看板商品やったやろ
161名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:24:21.58ID:bupnOacu0163名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:24:45.27ID:E6sDN7wi0 >>157
目的と手段は分けないとね
目的と手段は分けないとね
164名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:24:45.93ID:GUjrtwch0
165名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:25:28.04ID:thhk61K40 ようするに日産の名前だけ残ればメンツは立つんだろ?
日産がホンダを吸収するという形を取って
ホンダ経営陣が指揮して日産経営陣は退場
日産がホンダを吸収するという形を取って
ホンダ経営陣が指揮して日産経営陣は退場
166名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:25:47.98ID:GUjrtwch0 パンドラの箱だな
167名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:03.17ID:Qmg5lqz60 横浜にあるショールームも無くなるかな
168名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:11.18ID:dnsJ9tA80 リストラせずに経営陣の数を減らして報酬下げれば良かっただけでしょ。頭どうかしてるね
169名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:13.31ID:N+BbIkdu0 やっちゃえリストラ
170名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:29.62ID:9PQqCSaC0 >>142
日産をやっちゃえだったらしい
日産をやっちゃえだったらしい
171名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:32.85ID:GUjrtwch0 日産じゃないのに日産だもんな、そもそも
172名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:45.01ID:OiTP3CWB0 なあに、かえって免疫力がつく
173名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:27:05.91ID:H8rb+pT10174名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:27:12.63ID:EsL+TNMc0 落ち葉の上で焚き火した会社がついに燃えた
175名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:27:13.07ID:dnsJ9tA80 >>1
日産終焉の地、って石碑は立てますか?🪦
日産終焉の地、って石碑は立てますか?🪦
176名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:27:32.36ID:PRMXnoj90 >>2
ピース君よりサッシ屋だよ
ピース君よりサッシ屋だよ
177名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:27:59.97ID:GUjrtwch0 車しか能のないジャポニカ文化だったな
178名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:28:22.95ID:vjYosGf/0 やられちゃった!日産w
グリーかよwww
グリーかよwww
179名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:28:35.92ID:iWb+WqbT0 株上がってね?
180名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:29:03.92ID:qnVi/cBD0 やっちゃえ身売り
181名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:29:27.76ID:zBrSDl4A0 赤字の責任とってリストラします!
182名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:29:31.03ID:7su+q0Mu0 知り合いが日産に勤めてるんだが状況を聞くのが怖い。阿鼻叫喚だったらどうしよう。
183名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:29:52.41ID:YrYpSKoG0 モノポリー上手い奴とか連れてきた方が良いんじゃないか
184名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:29:57.12ID:wL1ZfHdm0 >>160
あっても買うやつおらんやろ
あっても買うやつおらんやろ
185名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:03.41ID:oN/gGrFq0 鈴木亮平のCMは好きだけどなあ
186名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:06.29ID:dnsJ9tA80 カルロスゴーンから弔辞death ↓
187名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:20.09ID:ZTeidbYf0 日産株価上がってるね
リストラで膿出し切った判断された?
リストラで膿出し切った判断された?
188名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:28.15ID:Jc4Iz4aR0190名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:33.41ID:wL1ZfHdm0 エルグランドは幻に
191名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:40.10ID:aeK+kxNL0 やらかしをやっちゃった
192名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:57.00ID:oN/gGrFq0 閉鎖する工場ってもう発表されたの?
194名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:31:11.49ID:4D4ttym20 日産の社長は日本語をしゃべらない外人なの?
195名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:31:21.97ID:/XsdYH0x0 日産 まともに売れる車無いじゃん^^
196名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:31:25.39ID:J2qdLtAr0 ホンハイがお求めやすい価格になるまで浪費してくだしゃい
197名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:31:58.81ID:U55tO6/I0 ゴーンはいい時期に逃亡できてよかったな
198名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:29.35ID:dnsJ9tA80 平成で山一證券が消えた。令和は、まずは日産が消えるか(´・ω・`)
199名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:29.84ID:g1AyyMoq0 結局日産車に乗ってるのは負け犬ってことだよね
200名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:33.91ID:/yqpG3Bw0 国内完全撤退検討!
ワロタ!
まじにおわったな
ワロタ!
まじにおわったな
201名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:37.09ID:zBrSDl4A0 >>187
出したの本当に膿だったんですかねぇ
出したの本当に膿だったんですかねぇ
203名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:53.19ID:GU9QHLgp0 そういや、ダイハツは安く売るとか無理せず
「自身のある車」売るのが使命とか言ってたな
お客様に安く売るんじゃなくて後悔しない車売るのがいいという
「自身のある車」売るのが使命とか言ってたな
お客様に安く売るんじゃなくて後悔しない車売るのがいいという
204名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:33:00.66ID:YNgagtPR0 栃木か追浜にプレハブ小屋でも建ててそこを本社にすれば?
横浜本社は意味ないから売却していいよ
生命線である従業員はリストラして役員は健在なまま
生命線である工場は閉鎖して本社は健在なまま
これでどう生き残ろうというのかね
優先順位がおかしいでしょう
横浜本社は意味ないから売却していいよ
生命線である従業員はリストラして役員は健在なまま
生命線である工場は閉鎖して本社は健在なまま
これでどう生き残ろうというのかね
優先順位がおかしいでしょう
205名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:33:02.34ID:f+hf/b910 俺を社長にしてくれたら2年で黒字にできる自信がある
経営が超ド素人の俺がそう自惚れる程度には日産の経営陣は901時代以降無能過ぎた
経営が超ド素人の俺がそう自惚れる程度には日産の経営陣は901時代以降無能過ぎた
206名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:33:04.63ID:1Nn54dTo0 これで子会社化蹴ったのかよw
207名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:33:15.26ID:7su+q0Mu0 取締役60人くらい切り捨てたら判断早くなっていいんじゃない?
208名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:33:16.23ID:anSNjYAt0 マジで潰れそう
209名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:33:33.27ID:/yqpG3Bw0 完全撤退!上場廃止!わかるな!お前ら!
210名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:34:18.64ID:GUjrtwch0 にしても売れない車ばかりだな、陰キャのKYが経営してるみたいで
212名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:34:27.15ID:4D4ttym20 ブルーバードはもう出ないの?
ローレルスピリットは?
リベルタビラは?
ローレルスピリットは?
リベルタビラは?
213名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:34:32.92ID:dnsJ9tA80 >>201
優秀な社員、技術者だけを出しちゃいました。(≧∇≦)残ったの💩だけ
優秀な社員、技術者だけを出しちゃいました。(≧∇≦)残ったの💩だけ
214名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:34:50.60ID:Ip88y8KW0 横浜のあれは自社ビル?
あれ売ったらしばらく大丈夫そう
あれ売ったらしばらく大丈夫そう
215名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:35:00.33ID:Udq0IFrf0 いずれはホンハイにTOBされて株価は500円ぐらいになるだろうからもう買っていいぞ。
216名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:35:05.79ID:7su+q0Mu0 マジで潰れる5秒前!
217名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:35:15.21ID:Y2UY8fwV0 日産車は売れてない
かっこ悪いからね
かっこ悪いからね
218名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:35:43.33ID:SOPCftiZ0 軟弱なクルマを織り混ぜてくるからそんな事になるんだ!
硬派に徹しろ!クソが!
硬派に徹しろ!クソが!
219名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:35:52.16ID:wfl420PB0220名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:36:08.38ID:ZcGVHkcK0 >>188
5chの底辺おじさんってすぐにアルファードは貧乏ヤンキーが買ってるとか言い出すけど、アルファードもヴェルファイアも金持ちの家族連れの乗り物
で、いつもの流れだけど、残クレ
安く買える手段ではないからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9934563b62ca3ca15f3879eca336d0b7b599b7e8
5chの底辺おじさんってすぐにアルファードは貧乏ヤンキーが買ってるとか言い出すけど、アルファードもヴェルファイアも金持ちの家族連れの乗り物
で、いつもの流れだけど、残クレ
安く買える手段ではないからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9934563b62ca3ca15f3879eca336d0b7b599b7e8
221名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:36:16.18ID:Fe2+OlOH0 夫婦で日産勤務の知人が最近かなり立派な家建ててたけど大丈夫かね
222名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:36:29.19ID:vjYosGf/0 日産消滅で地域経済壊滅
貧困化でp活女の供給が捗るな
貧困化でp活女の供給が捗るな
223名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:36:31.68ID:JmpobpzX0 もう売るクルマもないしな、工場切り売りするしかない
224名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:37:04.18ID:vRPstZMG0 技術者はもういない
225名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:37:41.80ID:htOlYEmF0226名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:37:43.00ID:7su+q0Mu0 何であんな魅力のない車ばっかり作れるのかなあ。スバルみたいなとんがりかたしてみろや。
227名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:37:45.94ID:GU9QHLgp0 どこの会社もよく本社捨てて安い方に移るよな
本社はそこまで重要ではないと気づいて
テレワークにしたり小さいところ残ってるところに移ったりと
本社はさっさと売れるうちに売る どこの会社もサイズダウンすることが多い
日産はそれやらないの?
本社はそこまで重要ではないと気づいて
テレワークにしたり小さいところ残ってるところに移ったりと
本社はさっさと売れるうちに売る どこの会社もサイズダウンすることが多い
日産はそれやらないの?
228名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:38:09.14ID:rE9NSZPe0 やったぜ日産
229名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:38:11.04ID:9FqowxGx0 ロクに会社に貢献してない高学歴経歴自慢役員共の報酬へ流れてしまいます、現場がどれだけ頑張ろうが役員共の報酬になるだけです。
230名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:38:14.22ID:GUjrtwch0 考え方もダサいといろいろと影響しちゃうんだな
232名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:38:39.06ID:E6sDN7wi0 ローレル乗り心地よかったわ
235名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:05.92ID:6ccR5Yh90 日産は好立地を選び社員を電車通勤させる会社
236名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:16.34ID:jOMT28Sg0 前任社長に負の遺産を全部おっ被せる作戦
237名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:16.67ID:LfjSHM490 販売台数だけ見ればルノーよりも売ってるんだよな日産
238名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:38.08ID:zIeyMPv00 補修部品がま9万から66万と言われたら
新車購入やめるだろ
中古車市場は、崩壊してるだろ
新車購入やめるだろ
中古車市場は、崩壊してるだろ
239名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:39.97ID:ZTeidbYf0 日産の社債のタイムリミットは、
ほぼほぼ今年一杯かよ。
2026年1月20日
ほぼほぼ今年一杯かよ。
2026年1月20日
240名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:44.09ID:rnMTmuyZ0 ルノーが合併していれば良かったのにバカだねー
241名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:46.76ID:GU9QHLgp0 高級車でも困ったことにスバルもマツダも日産みたいに困っていないんだわ
困ってるの日産くらい そこら辺でも売れないんだから
困ってるの日産くらい そこら辺でも売れないんだから
242名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:40:17.57ID:XzbiVM3J0 銀座プレイスからも追い出されるのか
243名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:40:36.84ID:GUjrtwch0 👺鈴木亮平は演技上手だな
244名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:41:05.98ID:ZBny1Eez0 セダンはスカイライン以外全滅
コンパクトは昔からのネームはすべて死んでノートとかいうどっちつかずなの残った
コンパクトは昔からのネームはすべて死んでノートとかいうどっちつかずなの残った
245名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:41:31.24ID:Jc4Iz4aR0 >>225
底辺層も相手にしないとダメだろ。まず車を買わせないといけないのにそこまで行ってないからそもそも日産に行かない。
違うと言ってたのが日産の今の結果だろw貧乏人どころか金持ってる層も日産行かないぞw
底辺層も相手にしないとダメだろ。まず車を買わせないといけないのにそこまで行ってないからそもそも日産に行かない。
違うと言ってたのが日産の今の結果だろw貧乏人どころか金持ってる層も日産行かないぞw
246名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:41:52.86ID:lvKx1ppd0 テレビCMがキツイ
247名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:41:53.25ID:zIeyMPv00 社債は、永久に借り換えだろ
もらったと同じだよ
もらったと同じだよ
248名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:42:10.20ID:OWnW2bJt0 ラインナップ見て欲しい
高すぎて誰が買うねん状態
高すぎて誰が買うねん状態
249名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:42:16.23ID:gJzysXH30 リストラ費用わろた
250名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:42:32.48ID:GU9QHLgp0 田舎は車が必要なのに金がない人が多い
そこにめつけているスズキなどが獲得して信頼されてる
そこにめつけているスズキなどが獲得して信頼されてる
251名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:42:50.78ID:GUjrtwch0 >>246
プロデューサー「カット!もっと楽しそうにして!」
プロデューサー「カット!もっと楽しそうにして!」
252名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:43:32.27ID:ZcGVHkcK0 >>245
話まったく聞いてないんだろうけど、トヨタもホンダもその貧乏人を相手にしてもしょうがないと考えたからこそ、海外比率を多めにしてるんだが
軽自動車は最近高くなったとかたった200万そこらの安い車に言い出してるお前らなんて、どうせスズキとダイハツくらいしか乗れないじゃん
話まったく聞いてないんだろうけど、トヨタもホンダもその貧乏人を相手にしてもしょうがないと考えたからこそ、海外比率を多めにしてるんだが
軽自動車は最近高くなったとかたった200万そこらの安い車に言い出してるお前らなんて、どうせスズキとダイハツくらいしか乗れないじゃん
253名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:43:54.13ID:EbO3iFUt0 ゴーン追い出して順風満帆になるかと思いきや業績悪化しただけだったな
254名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:43:58.02ID:1CkKY+w10 まぁた高学歴エリート様が大企業を没落させたのか
255名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:04.20ID:7su+q0Mu0 日産が中国に買われても日本は痛くも痒くもない。
256名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:12.68ID:jynTODyH0 >>219
プリンス自動車の技術は良くても売れない、結果金だしてたブリジストンの社長に見放されて日産に吸収されたって話を思い出すんですよね
EVはプリンス自動車も名前変える前にやってたそうで
歴史は巡る、みたいな物を感じてしまう
プリンス自動車の技術は良くても売れない、結果金だしてたブリジストンの社長に見放されて日産に吸収されたって話を思い出すんですよね
EVはプリンス自動車も名前変える前にやってたそうで
歴史は巡る、みたいな物を感じてしまう
257名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:25.22ID:TMoB0NJ90 あと2.3年で終わりだね
縮小の後に、BYDにあたり売却される未来しか見えない
縮小の後に、BYDにあたり売却される未来しか見えない
259名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:34.39ID:NWPBidqV0 日産
↓
倒産
↓
倒産
261名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:45:09.26ID:Jc4Iz4aR0 日産信者が何言ってもトヨタはおろかスズキにも負けてるんだけどね。
プライドだけは高そうw
プライドだけは高そうw
262名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:45:32.48ID:MWYjCI1D0 キックスとかノートなんか見たこと無いわ
263名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:45:40.32ID:E6sDN7wi0 日本人は試されてるの
新興国のようなガッツも夢持って邁進ってのはそれほどでもないし
世界征服を華麗にエレガントに仕立てる騙しの上っ面のエンタメ精神もないし
地道な技術開発の努力の果てにしろ濡れ手に粟にしろ儲かったお金を後に繋げるようにうまく使えない
何にお金を使うのかっていう使い道をよく間違えてしまうのか目的を見失ってるよね
新興国のようなガッツも夢持って邁進ってのはそれほどでもないし
世界征服を華麗にエレガントに仕立てる騙しの上っ面のエンタメ精神もないし
地道な技術開発の努力の果てにしろ濡れ手に粟にしろ儲かったお金を後に繋げるようにうまく使えない
何にお金を使うのかっていう使い道をよく間違えてしまうのか目的を見失ってるよね
264名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:45:57.18ID:OWnW2bJt0265名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:46:06.68ID:SOPCftiZ0 やられた!日産!
267名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:46:19.16ID:ffEj+okU0 >>71
電気屋は洗濯機ケンちゃんが大好き、オマケで配っていたい
電気屋は洗濯機ケンちゃんが大好き、オマケで配っていたい
269名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:46:37.31ID:rnMTmuyZ0 >>252
トヨタはヤリス、ホンダはNBOXという貧乏人集客車種がある
トヨタはヤリス、ホンダはNBOXという貧乏人集客車種がある
270名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:46:58.54ID:sk09pPtd0 【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
271名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:47:00.14ID:WcU4NZS10 ここまでなっても役員報酬は下げない
これこそ日産のやる気!!
これこそ日産のやる気!!
272名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:47:05.86ID:IsjrNO620 こんな赤字会社のクルマなんて買えないよ、部品とかケチってそうじゃない?
274名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:47:21.71ID:LzUvFYVn0 2017年 570万台
2024年 300万台
ゴーンがいなくなってボロボロになってしまったな
2024年 300万台
ゴーンがいなくなってボロボロになってしまったな
275名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:47:25.85ID:LnX9ebzS0 ソ連末期にゴルビーが座間工場を見て、これをそのまま全部欲しい!って言ったときに北方領土全部と交換しちゃえばよかったのに
276名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:47:45.11ID:I7z9dz0l0 そういや日産って軽自動車あったっけ?
277名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:47:46.34ID:Jc4Iz4aR0 20代でとりあえず車買うのに安い車買ってその後いい車に乗り換えるってこともあるだろうに。
日産にはお手頃な車がないから誰も行かなくて乗換もないし悪循環になってるよね
日産にはお手頃な車がないから誰も行かなくて乗換もないし悪循環になってるよね
278名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:48:17.10ID:E6sDN7wi0279名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:48:35.35ID:7su+q0Mu0 車買う時に何社かまわったが、一番やる気ないのは日産ディーラーだった。「どうせ買う気なんかないんでしょ最初から」みたいな投げ槍な営業マンばかり。
280名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:48:48.95ID:B/eUmFUB0 近所のディーラーは駐車場がスカスカ
タイヤのバルブ頼もうとしたらよくわからないと門前払い
タイヤのバルブ頼もうとしたらよくわからないと門前払い
281名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:48:52.08ID:glC7bLvT0 e-POWERが売れないんだろw
282名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:48:57.02ID:L9ij/DqA0283名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:48:58.56ID:Jc4Iz4aR0 底辺層無視するのはいいけど金持ってる層はトヨタ車買うという
284名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:49:04.09ID:thhk61K40 いくら船員が優秀でも船長がバカだと転覆や座礁はする
286名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:49:18.92ID:wfl420PB0287名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:49:49.19ID:OkqKS++G0 ゴーン!
289名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:50:35.56ID:ffEj+okU0 >>241
フジテレビみたいに不買じゃねえのw
フジテレビみたいに不買じゃねえのw
290名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:51:18.13ID:Jc4Iz4aR0 レクサスやアルファード乗ってる人だって昔は安い車乗ってただろうに
日産はそこバカにしちゃいかんよ
日産はそこバカにしちゃいかんよ
291名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:51:25.25ID:ZcGVHkcK0292名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:51:31.04ID:rnMTmuyZ0 薄利多売の中国がどんどん経済成長して
高価格モデルに特化した日本がどんどん落ちぶれているのを見れば
答えが出てるのにな
高価格モデルに特化した日本がどんどん落ちぶれているのを見れば
答えが出てるのにな
293名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:51:37.57ID:wllaYTgv0294名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:51:42.92ID:7mpMDrWg0 父さんだな!
295名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:52:00.44ID:nRMkQCoN0 日本凄い
俺凄い
俺凄い
296名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:52:29.69ID:t5g38+rM0 復活した野球部が社員へ元気を与える!!
297名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:52:30.44ID:41CxD1hs0 こんなに売れない理由が分からん
298名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:52:49.90ID:B/eUmFUB0 今からホンダに泣きついても無理じゃないの
買収する価値あるのか?仮に2万クビにして10工場閉鎖してそれでV字回復するのかも分からないのでは
買収する価値あるのか?仮に2万クビにして10工場閉鎖してそれでV字回復するのかも分からないのでは
299名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:52:51.75ID:ZcGVHkcK0300名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:53:05.19ID:Z/vAZpUJ0 まずはvモーションだかのクソダサいグリルをやめろ
インフィニティ及び日産ブランド海外モデルを日本でも販売
トヨタみたいに低民度と貧困層とDQNと
虚栄心・承認欲求・自己肯定感を満たすことを生き甲斐にしている
お里が知れる輩をターゲットにしたデカいボディと下品なグリル
他メーカーのデザインパクリに性能より装備と見た目に全力を注ぎ込め
これだけで少なくとも赤字は解消されるぞ
何と言っても天下のトヨタが実践しているのだから結果は言わずもがな
インフィニティ及び日産ブランド海外モデルを日本でも販売
トヨタみたいに低民度と貧困層とDQNと
虚栄心・承認欲求・自己肯定感を満たすことを生き甲斐にしている
お里が知れる輩をターゲットにしたデカいボディと下品なグリル
他メーカーのデザインパクリに性能より装備と見た目に全力を注ぎ込め
これだけで少なくとも赤字は解消されるぞ
何と言っても天下のトヨタが実践しているのだから結果は言わずもがな
301名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:53:15.67ID:LfjSHM490 もうルノーの完全子会社になって第2のダチアを目指そうぜ。
新型開発はやめてルノーの旧プラットフォームを使う。
ナビ無し、エアコン無し、手動ウインドウ等、徹底してコストダウンしてクソ安くし、とにかく台数売ってメンテナンスで稼ぐ。
新型開発はやめてルノーの旧プラットフォームを使う。
ナビ無し、エアコン無し、手動ウインドウ等、徹底してコストダウンしてクソ安くし、とにかく台数売ってメンテナンスで稼ぐ。
302朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/05/13(火) 20:53:19.99ID:FIMVazQ70 ルノーなんだから全ておフランスに押し付けちゃえよ(^。^)y-.。o○
303名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:53:23.94ID:nBvKe1fz0 スカイラインGT-R 34とか中古7000万になってんのに
復刻&MT車として作りまくれよ
復刻&MT車として作りまくれよ
304名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:53:35.10ID:f6Ukt8ad0 リストラ2万で足りるのか?
305名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:53:39.10ID:7lS1DEFi0 >>291
BYDのような名の通ったメーカーのものならまだいいかもな
BYDのような名の通ったメーカーのものならまだいいかもな
306名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:54:06.36ID:7su+q0Mu0 日産は「絶対買う気にさせない」というコンセプトで作っております。
307名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:54:22.14ID:RsbVwR2v0 ゴーンにやらせておけばよかったのに無能がそのポジションに付いて赤字6700億円で大量リストラとか社員は恨みしかないだろうな
308名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:54:25.23ID:qyc4hy570 高額商品なのにな
決めた台数はどんなに売れ無くても絶対に作るみたいな感じか
決めた台数はどんなに売れ無くても絶対に作るみたいな感じか
309名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:54:45.28ID:VnIIvBK80310名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:54:57.78ID:B/eUmFUB0312名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:55:30.73ID:O88F/IEN0 お前ら日産好きだよな
313名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:55:32.09ID:Jc4Iz4aR0 ここの日産信者の考えみれば売れないのも納得だろ
314名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:56:07.16ID:LR9rc8Wn0 >>19
慶應閥だよ。
慶應閥だよ。
315名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:56:14.75ID:HZgHJhjT0 >>100
英語できると、いいクルマ作れるの?
英語できると、いいクルマ作れるの?
317名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:56:19.05ID:Hlt8876i0 さらば日産
318名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:56:46.33ID:jynTODyH0 >>299
儲かんないかもだけど次につなげられるかもってのは営業さん的には嬉しくないんかね。
というかスズキやダイハツはそれなりにそれでめし食ってるわけで、ホンダのやり方がちと上手くないんじゃないのかね?
儲かんないかもだけど次につなげられるかもってのは営業さん的には嬉しくないんかね。
というかスズキやダイハツはそれなりにそれでめし食ってるわけで、ホンダのやり方がちと上手くないんじゃないのかね?
319名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:56:47.70ID:D6vQLCia0 GTRミニとGTRクロスオーバーとGTRミニバン出せば馬鹿売れしてV字回復するよ
320名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:57:10.53ID:cLYlSVuR0 国民民主党は日産救済を打ち出している
まともな日本人・保守・財政積極派なら国民民主党に投票
まともな日本人・保守・財政積極派なら国民民主党に投票
321名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:57:10.78ID:nP9DdNoQ0 役員報酬は下げないのでしょうか?
324名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:57:17.57ID:Q6NXPvmo0 V8のサニーに乗りたい
325名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:57:29.95ID:bq0nzVyp0 ゴーンの給料が安く感じる
326名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:57:43.56ID:HZgHJhjT0 >>316
という言い訳が日産で通用してるのですか?
という言い訳が日産で通用してるのですか?
327名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:57:43.93ID:U0rJBWwX0 社債を車載
329名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:58:31.17ID:B/eUmFUB0 中古市場では今になって33GTRが掘り返されてる始末
30年前の失敗作のほうが新車より市場価格が高くなるのか
30年前の失敗作のほうが新車より市場価格が高くなるのか
330名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:58:42.75ID:cc5KkhQt0 大人だと日産はスポーツカーのイメージがあるが、
今の若者だとどういうイメージを持ってるんだろうか
実態としてはもう若者が乗れるスポーツカーなんて長いこと扱ってないが
今の若者だとどういうイメージを持ってるんだろうか
実態としてはもう若者が乗れるスポーツカーなんて長いこと扱ってないが
331名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:58:42.88ID:PKSS+You0 プライドだけは日本一
332名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:58:46.06ID:HZgHJhjT0 日産言い訳軍団が湧き湧き中w
333名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:58:49.33ID:wfl420PB0 >>316
ゴーンはゴーンで好き勝手したいからルノーからの吸収しろってオーダーをノラリクラリとかわしてたんだけどな。
ゴーンはゴーンで好き勝手したいからルノーからの吸収しろってオーダーをノラリクラリとかわしてたんだけどな。
334名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:59:13.58ID:KDQlC4xV0 どん底だったホンダが
・オデッセイ
・CR-V
・ステップワゴン
と立て続けにヒットを飛ばして息を吹き返したような奇跡を起こさない限り無理
・オデッセイ
・CR-V
・ステップワゴン
と立て続けにヒットを飛ばして息を吹き返したような奇跡を起こさない限り無理
335名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:59:18.62ID:4tbO4gKH0 無駄な役員を減らすわけでもないし、経営改革進めるわけでもない
自ら倒産へ進む道を選んでいるんだから救済なんかせずに潰せ
自ら倒産へ進む道を選んでいるんだから救済なんかせずに潰せ
336名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:59:53.97ID:Mo6HqISJ0 ホンダも今大変な時期なのにギリギリ助かったな
貧乏神に取り憑かれたら沼から這い上がる事は不可能だったろ
貧乏神に取り憑かれたら沼から這い上がる事は不可能だったろ
337名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:00:05.42ID:HZgHJhjT0 ホンダと日産自動車の経営統合協議は、わずか1か月半で「破談」に終わった。パートナーを失った日産は、再び経営危機に立たされている。かつて、経営トップとして日産を破綻寸前の危機から救い、その後に“追放”されたカルロス・ゴーン元会長は、この現状をどう見るのか。レバノン・ベイルートのゴーン氏にリモート・インタビューを行なった。ここでは日産とホンダの破談の原因について、ゴーン氏の見解を紹介する。
「日産はあまりにもプライドが高すぎた」
書斎と思しき部屋の壁に作り付けられた棚を背に座るカルロス・ゴーン氏。表情は厳しく、日産の経営者として辣腕を振るっていた頃と変わらない迫力で、「破談はあらかじめ分かっていたことだ」と舌鋒鋭く問題に斬り込んでいった──。
「日産はあまりにもプライドが高すぎた」
書斎と思しき部屋の壁に作り付けられた棚を背に座るカルロス・ゴーン氏。表情は厳しく、日産の経営者として辣腕を振るっていた頃と変わらない迫力で、「破談はあらかじめ分かっていたことだ」と舌鋒鋭く問題に斬り込んでいった──。
338名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:00:07.22ID:9s2lJZig0 特損出して来期黒字
経営者代替わりでよくある手
来期黒
経営者代替わりでよくある手
来期黒
339名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:00:19.58ID:H9rZpbPN0 普通50億超えたら潰れるよな
340名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:00:39.12ID:PGxPRS1u0 今からホンダに頭下げで吸収合併してもらかないよ
完全な吸収
これならホンダも応じるでしょ
完全な吸収
これならホンダも応じるでしょ
341名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:00:42.45ID:HZgHJhjT0 その日産が1999年に経営危機に陥った際、ルノーから送り込まれたのが、「コストカッター」の異名を取るゴーン氏だった。破綻寸前の状態から1年で黒字転換を達成し、V字回復の立役者となった。
342名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:01:06.86ID:gXVswUOc0 社債の償還が8700億円あるんだよな
しかもルノーから2400億円の自社株を買わないとダメ
もうムリでは?
しかもルノーから2400億円の自社株を買わないとダメ
もうムリでは?
343名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:01:08.44ID:CVYaYgcs0 これで役員は減らさない
社員はベア要求
挙句の果てにホンダと対等じゃなきゃ嫌
どれだけ無能の集まりなんだよ
社員はベア要求
挙句の果てにホンダと対等じゃなきゃ嫌
どれだけ無能の集まりなんだよ
344名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:01:32.36ID:jynTODyH0 >>328
そういやホンダってばバイクじゃ東南アジアで名前が出てくるけど自動車はあんまり聞かねえんだよね
南米あたりでシティとかいう名前で日本じゃ出してない車売ってるとは聞いたが、シェアはどうなんだろうな
そういやホンダってばバイクじゃ東南アジアで名前が出てくるけど自動車はあんまり聞かねえんだよね
南米あたりでシティとかいう名前で日本じゃ出してない車売ってるとは聞いたが、シェアはどうなんだろうな
345名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:01:37.64ID:HZgHJhjT0 カルロス・ゴーン氏独占インタビュー、ホンダと日産“破談の原因”を分析「仮に統合できても成功するとは思えなかった」「日産はあまりにもプライドが高すぎた」
346名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:01:46.64ID:HZgHJhjT0 ──日産とホンダの破談の原因をどう見るか。
「同じ日本企業として強みも弱みも重複する部分が多い日産とホンダには補完性がない。仮に経営統合しても、成功するとは思えなかった。
今回は、日産が話し合いを打ち切った。ホンダによる『子会社化』の提案を受け入れるには、日産はプライドがあまりにも高すぎた。自分たちのブランド、そして成し遂げてきたことに誇りを持つ日産の従業員にとって、子会社化は本当に飲み込みにくいことだったろう。
「同じ日本企業として強みも弱みも重複する部分が多い日産とホンダには補完性がない。仮に経営統合しても、成功するとは思えなかった。
今回は、日産が話し合いを打ち切った。ホンダによる『子会社化』の提案を受け入れるには、日産はプライドがあまりにも高すぎた。自分たちのブランド、そして成し遂げてきたことに誇りを持つ日産の従業員にとって、子会社化は本当に飲み込みにくいことだったろう。
347名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:01:48.14ID:3Dmwvcki0 >>1
もしホンダが統合させていたらホンダともども倒産してたな
もしホンダが統合させていたらホンダともども倒産してたな
348名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:01:50.01ID:OkAA44MA0 >>4
トヨタいくわ
トヨタいくわ
349名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:08.75ID:hUTHJo820 新型マーチのガソリンハイブリッド出したら売れるだろうにな
350名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:10.27ID:HZgHJhjT0 れでもホンダが子会社化を望んだのは、日産の経営陣の完全な交代が必要だと理解していたからだと私は思う。経営陣が脆弱な会社と手を組めないのは当然だ」
──全従業員の7%にあたる9000人の削減や世界生産能力の2割削減など日産が示した「リストラ案」が、ホンダの求める水準に達しなかったとの報道もあった。
「問題はコスト削減だけではない。むしろ“リーダーシップ”の問題だ。適切な製品に投資し、ブランドを強化し、将来のビジョンを持たなければならない。技術戦略も必要だ。率直に言って、今の日産にはこれらすべてが存在していない」
──全従業員の7%にあたる9000人の削減や世界生産能力の2割削減など日産が示した「リストラ案」が、ホンダの求める水準に達しなかったとの報道もあった。
「問題はコスト削減だけではない。むしろ“リーダーシップ”の問題だ。適切な製品に投資し、ブランドを強化し、将来のビジョンを持たなければならない。技術戦略も必要だ。率直に言って、今の日産にはこれらすべてが存在していない」
351名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:17.57ID:qyc4hy570 スポーツとかまず斬ろう
352名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:18.46ID:9bjBP0VS0 Re:Nissanする前に役員減らしたら。
353名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:46.21ID:Mo6HqISJ0 2000年代はタイとかホンダだらけだったな
今は知らんけど
今は知らんけど
354名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:47.12ID:KPciD3lD0 オッサン以上は受け入れ先がないな
5ch下級おぢがまた増えおった
5ch下級おぢがまた増えおった
356名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:01.94ID:qyc4hy570 テレビ番組の提供もやめようね
357名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:02.07ID:HZgHJhjT0 マネーポストWEBでは、関連記事《【全文公開】カルロス・ゴーン氏独占インタビュー「日産とホンダの破談の原因」「海外逃亡への批判」「新・日産リバイバルプラン」「現経営陣への最後通告」…すべて語った》にて、インタビュー全文を掲載している。
聞き手/宮下洋一(ジャーナリスト)
以上、※週刊ポスト2025年2月28日・3月7日号より抜粋引用
聞き手/宮下洋一(ジャーナリスト)
以上、※週刊ポスト2025年2月28日・3月7日号より抜粋引用
358名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:07.35ID:gXVswUOc0 時限爆弾は今年中に破裂するんだっけ?
359名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:43.90ID:f6Ukt8ad0 とりあえずアメリカ工場は閉鎖で全従業員クビにしようぜ
360名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:44.86ID:KPciD3lD0 激安で身売りされるん?
361名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:47.80ID:ErDEdBrB0362名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:53.59ID:ZcGVHkcK0 >>318
ディーラーはノルマさえクリアできれば嬉しいだろ
だから安い車も必死に売るわけで
次に繋がるもなにも底辺のアホってその軽自動車を全然買い換えないやん
でもメーカーとしてはそんな車ばかり売れても大した儲けにならない
だから海外の売り上げを重視してるの
ディーラーはノルマさえクリアできれば嬉しいだろ
だから安い車も必死に売るわけで
次に繋がるもなにも底辺のアホってその軽自動車を全然買い換えないやん
でもメーカーとしてはそんな車ばかり売れても大した儲けにならない
だから海外の売り上げを重視してるの
363名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:58.50ID:PGxPRS1u0 もう倒産でいいよ
364名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:04:09.20ID:t1Xe6eXi0 もう社員か関係者しか買ってないだろ、はよ倒産セールしろよ、買ってやるかもね
365名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:04:25.84ID:cc5KkhQt0 今街中走ってるとマツダのロードスターを何台も見かける
2シーターのオープンカーがこんなに走ってる事が異常
手頃な価格のスポーツカーがロードスターかトヨタの86しか無いから
こんな異常な状況になってる
2シーターのオープンカーがこんなに走ってる事が異常
手頃な価格のスポーツカーがロードスターかトヨタの86しか無いから
こんな異常な状況になってる
366名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:04:32.89ID:O88F/IEN0 キャッシュカイがカッコいいから日本でも出してよ
日産、欧州で「キャシュカイ」大幅改良モデル公開 フロントグリルは日本古来の甲冑をイメージ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1585164.html
https://i.imgur.com/KNw39wu.jpeg
日産、欧州で「キャシュカイ」大幅改良モデル公開 フロントグリルは日本古来の甲冑をイメージ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1585164.html
https://i.imgur.com/KNw39wu.jpeg
367名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:04:33.68ID:KPciD3lD0 5chジジイで日産乗っとるジジイっておるの?
369名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:13.84ID:Y7V7SZ3w0 あらら
370名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:15.08ID:Nu61be0k0 ゴーン助けて😭
371名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:32.17ID:HZgHJhjT0 読売新聞記事より「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」…プライド傷つけられた「技術の日産」
372名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:33.72ID:N83G8wOv0 自民公明党の菅義偉が貸し付けた血税1400億円は返せよ
373名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:39.82ID:jynTODyH0374名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:49.72ID:XZRjGBWL0 やっちゃうんでしょ
どーぞ
どーぞ
375名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:06:05.42ID:Xi4VF4m80 >>62
俺も買うぜ
俺も買うぜ
376名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:06:11.07ID:gXVswUOc0 いったん倒産させて、経営者を首にして
トヨタに使える部門だけ拾って貰えばいいのでは?
トヨタに使える部門だけ拾って貰えばいいのでは?
377名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:06:21.48ID:14uKyHLs0 高級車を作っても売れないんだから
安い車で勝負するところから再スタートするしかないわな
楽して儲けることばかり考えてないで
売れていないという事実を受け止めないとな
安い車で勝負するところから再スタートするしかないわな
楽して儲けることばかり考えてないで
売れていないという事実を受け止めないとな
378名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:06:26.58ID:Mo6HqISJ0 個人的にはゴーンは有能だったと思う
リストラして一応再建の青写真通りに行ってたからな
ちょっと良くなって来たと思ったら日本の役員が欲出して追い出しちゃったけど
リストラして一応再建の青写真通りに行ってたからな
ちょっと良くなって来たと思ったら日本の役員が欲出して追い出しちゃったけど
379名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:06:51.95ID:qUTKBEnt0 なーにビルゲイツから見たら鼻糞みたいなもんだ
気にすんなや^^
気にすんなや^^
380名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:07:24.36ID:0CW7MlHj0 古き良き日本の文化が息づいてるな
381名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:07:35.38ID:HZgHJhjT0 読売記事より引用
>ホンダの子会社化案、日産幹部「狂気の判断」
>2月5日、横浜市の日産自動車本社で開かれた取締役会。論点は、ホンダが提示した日産を完全子会社化する案を受け入れるかどうか。12人の取締役のうち、受け入れに賛成したのは2人だけだった。
>「驚いた」「おかしい」。社長の内田誠もホンダへの不信感をにじませ、反対票を投じた。
>経営の自由を奪われることへの反発に加え
だ、そうです。日産のご意見は
>ホンダの子会社化案、日産幹部「狂気の判断」
>2月5日、横浜市の日産自動車本社で開かれた取締役会。論点は、ホンダが提示した日産を完全子会社化する案を受け入れるかどうか。12人の取締役のうち、受け入れに賛成したのは2人だけだった。
>「驚いた」「おかしい」。社長の内田誠もホンダへの不信感をにじませ、反対票を投じた。
>経営の自由を奪われることへの反発に加え
だ、そうです。日産のご意見は
382名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:07:39.67ID:YNgagtPR0383名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:08:01.72ID:KGgTPTCn0 なんで潰れないの?
385名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:08:26.02ID:gXVswUOc0 トヨタは生産が追いつかないくらい売れてるんだから、日産はトヨタ車を作ればいい
386名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:08:28.98ID:rD3S5DNf0 会社規模を10分の1に縮小して格安軽自動車でも作ってろよ
389名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:02.77ID:na+QoBS40 サクラなんて全然売れないしw
390名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:08.20ID:B/eUmFUB0 GTRじゃなくてもRB積んだFR車復刻したらおっさんどもが嬉ションして買うのになぁ
本当にナンセンスだよ
本当にナンセンスだよ
391名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:09.89ID:HM+q4XRu0 有能だったゴーンを追い出して自ら滅びの道を選んだ日産
経営陣はリストラされた従業員に恨まれるわなそりゃ
ゴーン時代のほうが遥かに良かったわけだし
経営陣はリストラされた従業員に恨まれるわなそりゃ
ゴーン時代のほうが遥かに良かったわけだし
392名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:18.88ID:+c4cpxRC0 追い出すのはゴーンではなく無能な役員連中だっただろ
少なくとも現社員は殆どそう思ってるだろw
少なくとも現社員は殆どそう思ってるだろw
393名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:25.62ID:gXVswUOc0394名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:29.70ID:HZgHJhjT0 文春の3月記事「ホンダとの協議を蹴った“プライド高き”日産に残された4つのシナリオ」井上 久男 ジャーナリスト
>「ホンダから見てスピードが遅いと映った」
>「ホンダから見てスピードが遅いと映った」
396名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:57.84ID:9bjBP0VS0 仕事車のラインナップがアレじゃあトヨタ車に敵わないな。
397名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:10:24.38ID:4tbO4gKH0 サニー、ブルーバード、マーチこの辺の車種を廃止したのが運の尽き
早く潰れろ
早く潰れろ
399名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:10:51.18ID:gXVswUOc0 トヨタ車を作れよ
400名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:04.78ID:r0T0avuU0 エクストレイルはモデルチェンジするたびにエクストレイルの良さを捨てていってファンを離れさせてきた。だからといって一般ウケしたわけでもない。
401名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:16.37ID:HZgHJhjT0 ホンダと日産の経営統合“破談” 背景に日産のプライド「子会社案」に猛反発 工場従業員「生活が不安」現場からは切実な声も【news23】TBSテレビ
2025年2月6日(木) 14:27記事より引用
>ホンダと日産自動車は去年12月から経営統合に向けて協議を続けてきましたが、「破談」となる見通しです。その理由の一つとなったのは、日産の“プライド”でした。
2025年2月6日(木) 14:27記事より引用
>ホンダと日産自動車は去年12月から経営統合に向けて協議を続けてきましたが、「破談」となる見通しです。その理由の一つとなったのは、日産の“プライド”でした。
402名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:18.75ID:HM+q4XRu0 これが怖いのは日産が始まりに過ぎないのかもしれない
日本の自動車産業の没落という
日本の自動車産業の没落という
403名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:25.50ID:NvCIAj8R0 ていうか、今回の赤字が資産の減損とほぼ同じなんだが
社長交代のたびに、減損とか舐めてないか?
ホンダは知っていたのか? それ次第だろ ホンダの子会社化は?
社長交代のたびに、減損とか舐めてないか?
ホンダは知っていたのか? それ次第だろ ホンダの子会社化は?
404名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:49.97ID:Xi4VF4m80 三菱の時もそうだったけど
会社が傾くとアウトランダーとか利益率がデカいので
金を取りに行こうとする。それが良くないよ
シエンタフリードの競合出して
地道にやらなきゃイカンよ
つまりかっこいいラシーン出せよ
会社が傾くとアウトランダーとか利益率がデカいので
金を取りに行こうとする。それが良くないよ
シエンタフリードの競合出して
地道にやらなきゃイカンよ
つまりかっこいいラシーン出せよ
406名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:59.25ID:4pPCaphd0 なんでアレ出さないのってやつは売れないから出さないんだって
407名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:12:14.94ID:Bc1GpSY20 マーチ乗ってた層はノートじゃなくヤリスのほうが合ってそう
ノートって微妙なサイズ
ノートって微妙なサイズ
408名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:12:30.80ID:Cm/nc8Qs0 従業員のクビ切るよりも先に大量にいる役員どもを減らす方が先だろうに
409名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:12:42.52ID:HZgHJhjT0 >>398
ゴーン就任前から倒産寸前になってて、当時の通産省が斡旋したけど日本企業全部が面倒見るのお断りしてたんだよね
よくまぁ、コレを率いて黒字化ずっと達成してたんだよなゴーンは。結構改めてみるとすごい奴なのかも
ゴーン就任前から倒産寸前になってて、当時の通産省が斡旋したけど日本企業全部が面倒見るのお断りしてたんだよね
よくまぁ、コレを率いて黒字化ずっと達成してたんだよなゴーンは。結構改めてみるとすごい奴なのかも
410名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:12:52.53ID:nP9DdNoQ0 部品がコストカットされて品質落ちてませんか?
411名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:12:54.25ID:RoFIncmC0 >>378
そうなんだよな
あの潰れかけからあそこまでの回復力はゴーンしか出来なかったと思う
ルノーへの吸収合併も反対してたのにね
次のステップに行けたかどうかは別にして再生手腕は褒めるべき
ゴーン以前・以降が無能すぎる
そうなんだよな
あの潰れかけからあそこまでの回復力はゴーンしか出来なかったと思う
ルノーへの吸収合併も反対してたのにね
次のステップに行けたかどうかは別にして再生手腕は褒めるべき
ゴーン以前・以降が無能すぎる
414名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:18.97ID:4pPCaphd0 マツダの半分はトヨタ
415名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:26.74ID:HZgHJhjT0 >>408
このパターンだと、必要な従業員を切って、不必要な従業員だのを残して余計悪化させるパターンじゃね?
このパターンだと、必要な従業員を切って、不必要な従業員だのを残して余計悪化させるパターンじゃね?
416名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:29.21ID:cc5KkhQt0 初代のロードスターなんてあの手この手でコスト削減して安く売ったという
車の購入価格の目安は年収の半分と言われるが、
年収の中央値が400万という事は200万の車が
一番売れるという事になる
今は軽自動車すら200万円してもおかしくない
昔は500万といえば高級車の閾値という感じだったが、
今は中堅ぐらいの車でもすぐ500万以上する
車の購入価格の目安は年収の半分と言われるが、
年収の中央値が400万という事は200万の車が
一番売れるという事になる
今は軽自動車すら200万円してもおかしくない
昔は500万といえば高級車の閾値という感じだったが、
今は中堅ぐらいの車でもすぐ500万以上する
417名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:32.97ID:I7z9dz0l0419名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:44.28ID:NvCIAj8R0420名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:46.97ID:TZ3LTM3O0 フィットのような実用的で親しみやすい車を作れなかったのか
422名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:51.13ID:hNuzL60b0 バカな経営陣の給料が高いからだろ?
赤字に転じる理由が分からない経営陣は要らないんだよ
リストラで切られるのは兵隊
兵隊の居ない軍隊は糞弱い
能無し幹部を切れば兵隊は沢山雇用できる
昭和初期のバカ経営陣がいる会社は潰れた方が良い
政治家も同じだぞ
赤字に転じる理由が分からない経営陣は要らないんだよ
リストラで切られるのは兵隊
兵隊の居ない軍隊は糞弱い
能無し幹部を切れば兵隊は沢山雇用できる
昭和初期のバカ経営陣がいる会社は潰れた方が良い
政治家も同じだぞ
423名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:24.15ID:O88F/IEN0 インフィニティだって日本で販売すればいいのに
日本で販売してるのって型遅ればっかり
日本で販売してるのって型遅ればっかり
424名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:24.44ID:1r5yJzIy0 そもそも日産の経営危機でゴーンが来たんだろ?
ゴーンを追い出しても問題のある経営陣が残っただけで
結局なんの解決にもなってなかったんだよ。
ゴーンを追い出しても問題のある経営陣が残っただけで
結局なんの解決にもなってなかったんだよ。
425名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:26.71ID:5IrFztfB0 世界中スタグフレーション格差不況で自動車とか売れないからなw
この円安大ボーナスでも売れないようでは大半の自動車メーカーはオワコン
BYDくらいか販売急拡大で増やしてるのは
この円安大ボーナスでも売れないようでは大半の自動車メーカーはオワコン
BYDくらいか販売急拡大で増やしてるのは
426名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:29.55ID:Ov9YF/aD0 技術力はあるのにね
427名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:34.19ID:GVeeNsWa0 シルバー色でシルバーマーク付けたマーチのトロさは異常
428名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:44.84ID:9fYRM/8w0 日本の米と同じレベルで借金が値上げ
429名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:53.83ID:nfOAhHCu0 こんな巨額の赤字だして何でホンダにあんな態度取れるのよ
430名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:59.35ID:4pPCaphd0 声だけ大きいやつが多いらしい
432名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:15:21.77ID:bSdu5UP10 ステージア復活したら乗り換えるぞ!
433名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:15:26.26ID:MlsY0ynL0 コストカットの結果が伊勢湾岸事故じゃなかったか
日産だけは避けてる
日産だけは避けてる
434名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:15:26.64ID:HZgHJhjT0 >>410
それで事故起こして人殺しカーと言われるようになったのが三菱自動車
コストカットは諸刃の剣、簡単ではない。コストカットで半額にしたのに事故起こさなかった土光敏夫は天才だったのよ。まぁ深夜までドイツ語で論文読みまくって死ぬほど勉強してたらしいが
それで事故起こして人殺しカーと言われるようになったのが三菱自動車
コストカットは諸刃の剣、簡単ではない。コストカットで半額にしたのに事故起こさなかった土光敏夫は天才だったのよ。まぁ深夜までドイツ語で論文読みまくって死ぬほど勉強してたらしいが
435名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:16:04.86ID:4pPCaphd0 復活車は売れないから出ないんだって
436名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:16:54.20ID:ekmRB9Y40 高給取り無能役員切れよ
437名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:16:55.21ID:Ldddhu3V0 年収670万円の人を10万人リストラしてやっとどっこい
438名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:16:57.04ID:HZgHJhjT0 >>421
物価高が直撃するのは庶民だけじゃない、企業もだな。血も涙もない、鬼にならんと本当の心臓部を守れんからね。
どこも有能だけ残して鬼リストラに走るのは、ある意味当然の理ではある。いや、やる方もやられる方もそんなの回避したいのは当然ではあろうが・・・
物価高が直撃するのは庶民だけじゃない、企業もだな。血も涙もない、鬼にならんと本当の心臓部を守れんからね。
どこも有能だけ残して鬼リストラに走るのは、ある意味当然の理ではある。いや、やる方もやられる方もそんなの回避したいのは当然ではあろうが・・・
439名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:16:58.85ID:NvCIAj8R0440名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:17:25.47ID:0mMBoiQ+0 お前らどうしてくれんのこれ
442名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:17:54.23ID:0K3LC5s20 日産全盛期の時にカルロスゴーンの著書を読んだことあるけど、その時はゴーンのことをまるで現人神みたいに現代の経営の神様って崇めてたのになあ。今やゴーンも日産も見る影もなくオワコン化してしまった
443名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:18:34.30ID:E6sDN7wi0 そこそこ美味しい料理出す飲食チェーンとはちょっと違うのに
おんなじような発想で車と向き合うのは良くないね
おんなじような発想で車と向き合うのは良くないね
444名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:18:34.69ID:vjYosGf/0 マレリ「私のことを忘れないで、、、
445名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:18:55.52ID:4pPCaphd0 充電ステーションが少ないから日本ではEV流行らないのに
水素ステーション普及できるのか
水素ステーション普及できるのか
446名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:02.71ID:Ig9STupA0 日産はT大学閥の会社
ゴーン追い出したのもT大卒
2兆円の負債作りゴーンを招いたのもT大卒
日産が落ち目になっていく時の経営者も
一人除いてみんなT大卒
セドリック ブルーバード サニー ローレル名車を全て廃止
後何売るの センス悪すぎ
高偏差値 高学歴のT大卒に経営の才能はなし
T大学閥を廃止し能力主義切り替えない限り復活はない
ゴーン追い出したのもT大卒
2兆円の負債作りゴーンを招いたのもT大卒
日産が落ち目になっていく時の経営者も
一人除いてみんなT大卒
セドリック ブルーバード サニー ローレル名車を全て廃止
後何売るの センス悪すぎ
高偏差値 高学歴のT大卒に経営の才能はなし
T大学閥を廃止し能力主義切り替えない限り復活はない
447名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:17.22ID:yHFBZnhU0 >>438
去年までがあまりにも企業に追い風だった。トランプ関税。しかも日によって言う事変わったり、いわゆるプラザ合意2.0とか言われているのだから、とりわけ輸出は今までが良すぎた分かなり反動は来る。逆に輸入は我慢したかいがあった。
去年までがあまりにも企業に追い風だった。トランプ関税。しかも日によって言う事変わったり、いわゆるプラザ合意2.0とか言われているのだから、とりわけ輸出は今までが良すぎた分かなり反動は来る。逆に輸入は我慢したかいがあった。
448名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:20.46ID:xUBVdTfT0 できたばかりの野球部員も肩身が狭いだろうな
午前中は社業だから上司にネチネチ言われそう
午前中は社業だから上司にネチネチ言われそう
449名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:21.57ID:aXU2s3OQ0 売れる車がデイズ、ノート、セレナしか無いんだからそりゃねぇ…
450名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:33.99ID:B/eUmFUB0 自動車というものが90年代で完成していたことを体現しているな
コストカットマジックも25年でようやく賞味期限切れになった
ディーゼル詐欺もEV詐欺もバレてしまった
残ったのは全く購買意欲が湧かない現行車種と異常な高値の30年落ち中古車
ここが象徴的なだけで他所も似たようなもの
コストカットマジックも25年でようやく賞味期限切れになった
ディーゼル詐欺もEV詐欺もバレてしまった
残ったのは全く購買意欲が湧かない現行車種と異常な高値の30年落ち中古車
ここが象徴的なだけで他所も似たようなもの
451名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:52.28ID:bmUBjd8Y0 決算書見たけど、悪業績が続いても当分潰れそうにないほど
カネあってちょっとがっかりしたな。立て直せそうやんけ
カネあってちょっとがっかりしたな。立て直せそうやんけ
452名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:02.28ID:thhk61K40 優秀なのが残ればいいけど、行き場のない無能は最後までしがみつくよw
453名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:22.40ID:Ig9STupA0 昔はトヨタ 日産の時代
それ以降セドリック ブルーバード サニー ローレル
名車を次々と廃止
坂道を転がるように衰退
2兆円の負債を抱え実質倒産
人に恨まれるのが怖くて
ゴーンを呼んで大量首切りほさせ
頃合い見て追い出した
ゴーン追い出し結果ゴーンが開拓したた中東 ヨーロッパ 南米の
販売が全部だめ 販売台数が激減
ゴーンが盗んだのは20〜30億円
売り上げが数兆円が消えた
いまだゴーーンの負の遺産なんて寝言言っている
日産は腐りきっています
一度倒産させ無能経営者 幹部を一掃しないと復活はない
それ以降セドリック ブルーバード サニー ローレル
名車を次々と廃止
坂道を転がるように衰退
2兆円の負債を抱え実質倒産
人に恨まれるのが怖くて
ゴーンを呼んで大量首切りほさせ
頃合い見て追い出した
ゴーン追い出し結果ゴーンが開拓したた中東 ヨーロッパ 南米の
販売が全部だめ 販売台数が激減
ゴーンが盗んだのは20〜30億円
売り上げが数兆円が消えた
いまだゴーーンの負の遺産なんて寝言言っている
日産は腐りきっています
一度倒産させ無能経営者 幹部を一掃しないと復活はない
454名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:38.52ID:4pPCaphd0 見た目がいい車売れないね
455名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:53.59ID:Ig9STupA0 ゴーンの大リストラは本来日産の経営陣がすべきこと
恨まれる仕事はゴーンにやらせて 逃げている
頃合い見計らってゴーン追い出し
販売台数年650万台から330万台と220万台の減少 大惨事
https://www.nissan-global.com/JP/IR/PERFORMANCE/
追い出し7年もたつのにまだゴーンがと言っている
日産はT大学閥のお勉強できる子ばっかり
恨まれる仕事はゴーンにやらせて 逃げている
頃合い見計らってゴーン追い出し
販売台数年650万台から330万台と220万台の減少 大惨事
https://www.nissan-global.com/JP/IR/PERFORMANCE/
追い出し7年もたつのにまだゴーンがと言っている
日産はT大学閥のお勉強できる子ばっかり
456名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:54.72ID:vjYosGf/0 GTRはどこかが引き取るんかな?
457名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:59.84ID:y9qsUNPh0 ざまあw潔く潰れてどうぞ
458名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:21:18.11ID:HZgHJhjT0 >>439
水素には可能性がある事は認めるが、それも石油枯渇説が正しければだな。どーも石油枯渇説は胡散臭い。ずっと話が変わり続けている。
本当にプランクトンの炭化素材なの?にしては地中深くから出すぎているような気がするし、顕微鏡で見ても全然プランクトンの造形見えないんだが・・・
石油は地球汗説(つまり、半永久的に出続ける)の方が説得力あるんじゃね?そうなると、代替燃料の話も一から変わってくる。いや、それでも水素は環境破壊や空気汚染度が低いから未来は残るとは思うが。未来は残るけど、石油枯渇しない前提になると、必要度数の桁が少し変わるような・・・
水素には可能性がある事は認めるが、それも石油枯渇説が正しければだな。どーも石油枯渇説は胡散臭い。ずっと話が変わり続けている。
本当にプランクトンの炭化素材なの?にしては地中深くから出すぎているような気がするし、顕微鏡で見ても全然プランクトンの造形見えないんだが・・・
石油は地球汗説(つまり、半永久的に出続ける)の方が説得力あるんじゃね?そうなると、代替燃料の話も一から変わってくる。いや、それでも水素は環境破壊や空気汚染度が低いから未来は残るとは思うが。未来は残るけど、石油枯渇しない前提になると、必要度数の桁が少し変わるような・・・
459名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:21:32.13ID:yHFBZnhU0 >>451
今発表されてるのって今年の3月までのでしょ。トランプ関税といわゆる円高になり輸出が苦しくなるのは来年決算のものよ。
今発表されてるのって今年の3月までのでしょ。トランプ関税といわゆる円高になり輸出が苦しくなるのは来年決算のものよ。
460名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:21:36.27ID:TmzS4Diz0 日産ってやっぱりどデカい会社なんだな
フジテレビの赤字とは桁が違う
あああっちは中小企業か
フジテレビの赤字とは桁が違う
あああっちは中小企業か
461名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:22:15.77ID:O88F/IEN0462名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:23:29.58ID:4pPCaphd0 買うやつがいないから
463名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:23:30.95ID:1xGI48hq0 >>460
フジテレビは売上高で5000億円程度じゃね?
フジテレビは売上高で5000億円程度じゃね?
465名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:23:47.40ID:bJgk/yS20 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
466名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:24:10.70ID:QCevRn6G0467名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:12.13ID:Hmhrf/ZF0 >>465
懐かしいなぁ、緊急オペに向かうAAのやつ
懐かしいなぁ、緊急オペに向かうAAのやつ
468名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:17.93ID:CWlNXjS+0 日産は国営企業にするべきだな。
途上国に廉価版の安い車を売るのをメインにして、日本の外交手段として利用してみてはどうか?
自動車産業のない国や、今後自動車産業を起こそうとしない野心のない国へ、廉価版の日産車を安く売るという新たな日本の外交はどうか?
途上国に廉価版の安い車を売るのをメインにして、日本の外交手段として利用してみてはどうか?
自動車産業のない国や、今後自動車産業を起こそうとしない野心のない国へ、廉価版の日産車を安く売るという新たな日本の外交はどうか?
469名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:22.98ID:r0T0avuU0 >>415
おれの会社も数年前リストラしてニュースになったけど、内側から眺めたありのままを書くと
希望退職者募集
→デキる人が応募に殺到し、削減予定を越えて、リストラなのに会社は遺留に必死になる
→めでたくリストラされた人は割増退職金と、より高い年収の転職先でウキウキ
→残った人は主体性の薄い人が中心
おれの会社も数年前リストラしてニュースになったけど、内側から眺めたありのままを書くと
希望退職者募集
→デキる人が応募に殺到し、削減予定を越えて、リストラなのに会社は遺留に必死になる
→めでたくリストラされた人は割増退職金と、より高い年収の転職先でウキウキ
→残った人は主体性の薄い人が中心
470名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:33.20ID:E6sDN7wi0 やってる感だけの野球脳はダメよ
471名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:56.09ID:ErDEdBrB0 ほんとか知らんが、
星野朝子の評判悪いな
星野朝子の評判悪いな
472名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:02.59ID:Mo6HqISJ0 セルシオとシーマで争ってた時は初代シーマ乗ってたわ
473名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:39.03ID:E6sDN7wi0474名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:39.10ID:CWlNXjS+0 >>461
日産はバナナが多いのだろうな。見た目黄色人の中身白人www
日産はバナナが多いのだろうな。見た目黄色人の中身白人www
475名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:42.85ID:kYS0axGb0 なんでこの会社はリストラばっかで
無能な役員責任とらないの?
無能な役員責任とらないの?
476名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:46.64ID:CrhmhTXX0 「くるま何乗ってる?」「火の車乗ってる」ってやつ
477名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:48.91ID:ALEBMK8b0 自民党と経団連に聞いてみたい
これが望んだ結果なのか?
これが望んだ結果なのか?
478名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:50.46ID:cLHmGJOq0 夜間上がってるぞ
479名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:59.64ID:HZgHJhjT0480名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:27:01.18ID:Hmhrf/ZF0 >>405
アメリカへの輸出比率高いからなぁ
アメリカへの輸出比率高いからなぁ
481名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:27:31.20ID:CWlNXjS+0482名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:27:47.21ID:afXrBRib0 充電のサブスクとかいいなって思うこと
日産はすぐにやめちゃうからな
日産はすぐにやめちゃうからな
483名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:28:04.15ID:3t5beIU00 マリノスははよ身売りしてくれとおもってるだろうな
最悪消滅だから
最悪消滅だから
>>18
残るのは役員だけじゃね?
残るのは役員だけじゃね?
485名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:28:39.74ID:Xi4VF4m80 200万ちょいでエクストレイル買ってスノボしたり
シルビア、180sx、スカイライン
これらが好きだったのは、今や社会のお荷物である氷河期世代だからな
この世代が派遣やブラックに落ちたから、日産はキツイだろうな
シルビア、180sx、スカイライン
これらが好きだったのは、今や社会のお荷物である氷河期世代だからな
この世代が派遣やブラックに落ちたから、日産はキツイだろうな
486名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:28:52.43ID:3uy/ig0R0 内田誠とんでもねえ輩だったなw
487名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:28:54.47ID:CrhmhTXX0 火の車でてないのかw市況に帰ろうか
488名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:00.66ID:kYS0axGb0 役員に車組立のバイトさせりゃよくね
490名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:26.52ID:CWlNXjS+0491名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:44.06ID:CrhmhTXX0 同志社神学部の人でしょ、悪人ぽいね、どうやって上り詰めたんだ
492名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:44.69ID:Hmhrf/ZF0 時代は年功序列から脱却しつつあるから年季だけでトップに上り詰めた人らは生き残りに必死っすな
493名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:55.85ID:0K3LC5s20 >>475
落ち目の日産から抜け出してホンダに役員だけ上手く泥舟から脱出して寄生しようとしたら「無能な役員はいらねえよいいから優秀な技術者だけよこせカス」って拒否られたんだっけ
落ち目の日産から抜け出してホンダに役員だけ上手く泥舟から脱出して寄生しようとしたら「無能な役員はいらねえよいいから優秀な技術者だけよこせカス」って拒否られたんだっけ
494名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:30:13.17ID:DkjN1DJc0 三菱ですらかろうじて黒字なのにこの会社ときたら…
495名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:30:55.92ID:CWlNXjS+0496名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:31:40.84ID:KnlGOKbN0 日産赤字略して日赤
497名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:12.05ID:pfzBXzKD0498名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:15.74ID:KaY9fIIw0 アベノミクス円安で日本企業大復活とは?
499名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:25.06ID:Hmhrf/ZF0500名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:36.84ID:2PPsBTAB0 ゴーンの呪
501名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:40.73ID:BqI7+eax0 トヨタ車買います
502名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:47.15ID:28o8qa1t0 せっかくホンダが手を差し伸べてくれたのに身の程弁えないから…
503名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:47.39ID:HZgHJhjT0 >>481
日産を他人事と思えない企業は沢山あるんじゃない?良くも悪くも典型的日本企業
つか、ホンダもトヨタも紙一重だぞ。トヨタだって、「社会的使命として空気をキレイにせねば。あかじにやってもやるべし」とプリウス開発を厳命した奥田碩(結果的に大ヒットし大儲け)とか
なんでかトヨタのボンボンと言われ続けてプライドこじらせて変態的に変質してしまった出来星の豊田章男とか、偶然?の産物で異才天才が現れねば、それこそ自動車屋ではなく金融屋(豊田章男談)になりかけて、本社エリートの仕事しない禍に巻き込まれて、今こそトヨタが日産みたいな再建劇になりかけてたんだろうさ。
トヨタもホンダも本当は危うかった。つか、ホンダは中国に工場依存してるから、まだ危ういけどね。
日産を他人事と思えない企業は沢山あるんじゃない?良くも悪くも典型的日本企業
つか、ホンダもトヨタも紙一重だぞ。トヨタだって、「社会的使命として空気をキレイにせねば。あかじにやってもやるべし」とプリウス開発を厳命した奥田碩(結果的に大ヒットし大儲け)とか
なんでかトヨタのボンボンと言われ続けてプライドこじらせて変態的に変質してしまった出来星の豊田章男とか、偶然?の産物で異才天才が現れねば、それこそ自動車屋ではなく金融屋(豊田章男談)になりかけて、本社エリートの仕事しない禍に巻き込まれて、今こそトヨタが日産みたいな再建劇になりかけてたんだろうさ。
トヨタもホンダも本当は危うかった。つか、ホンダは中国に工場依存してるから、まだ危ういけどね。
504名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:52.98ID:kU7JAXXe0 名前が日本産だけあって正に日本の縮図
505名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:01.61ID:3t5beIU00 マリノス最下位なのか
降格でJ2 J3 JFL
ま親会社の金=強さだから こうなるか
しょうもないスポーツだ
降格でJ2 J3 JFL
ま親会社の金=強さだから こうなるか
しょうもないスポーツだ
506名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:19.77ID:r0T0avuU0 >>490
しかも、巣立って行った人達が転職先から発注や業務提携の話を持ってきてくれるケース多数で、リストラが営業戦略になってる状態w
しかも、巣立って行った人達が転職先から発注や業務提携の話を持ってきてくれるケース多数で、リストラが営業戦略になってる状態w
507名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:33.09ID:CWlNXjS+0 >>473
だよねwww
だよねwww
508名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:35.55ID:kYS0axGb0 日産でリストラされるような人間はよほど無能と判断されて
次の就職先でも蹴られるんだろうな
次の就職先でも蹴られるんだろうな
509名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:52.04ID:99NUw5eW0 まだホンダにまとわりついてるとか
ストーカーじゃん
ストーカーじゃん
510名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:55.81ID:KIQm1qXF0 余計なお世話機能満載で
重要な燃費データは偽装する会社だしなw
重要な燃費データは偽装する会社だしなw
511名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:34:58.21ID:CrhmhTXX0 マツダの社名は、ゾロアスター教の最高神「アフラ・マズダ」にちなんでおり、松田重次郎氏の姓から取られたものでもあります。
マツダ車名ってそんな由来あったんだwマツダはスペインバルセロナとかにもディーラあった
マツダ車名ってそんな由来あったんだwマツダはスペインバルセロナとかにもディーラあった
512名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:22.60ID:2PPsBTAB0 軽トラ作ろう最強の
513名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:27.19ID:KaY9fIIw0 BYDは今年も過去最高更新しそうだし
514名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:42.70ID:Y8150/n80515名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:43.04ID:HZgHJhjT0 >>499
ゾロアスター教の主神はアフラ・マズダー
だからマツダではない。微妙に違う。
言葉遊びとしてマツダ(マツダの実質的創業者松田重次郎の名前に由来する)がゾロアスター教の主神と同じだというのは、楽しいからやるのは構わんが、実際は微妙に違う事を理解してお遊びするように
ゾロアスター教の主神はアフラ・マズダー
だからマツダではない。微妙に違う。
言葉遊びとしてマツダ(マツダの実質的創業者松田重次郎の名前に由来する)がゾロアスター教の主神と同じだというのは、楽しいからやるのは構わんが、実際は微妙に違う事を理解してお遊びするように
516名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:48.83ID:bj3dajqh0517名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:52.72ID:CWlNXjS+0 >>506
よかったじゃないか。今から20年前のリストラ劇場はとにかく悲惨なやり取りが横行していたらしいんだわ。普通に自殺者が多数出たり…
よかったじゃないか。今から20年前のリストラ劇場はとにかく悲惨なやり取りが横行していたらしいんだわ。普通に自殺者が多数出たり…
518名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:36:27.40ID:pMv+Cg7E0 なんでまた外人の社長よんだんだ
こいつらアホなんでは
こいつらアホなんでは
519名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:36:30.23ID:yKxTKAtG0 何だかんだ倒産はしないんだろ?
520名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:36:31.43ID:Jqc/r7mV0521名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:36:57.39ID:3uy/ig0R0 決算発表会とかスピーカー全員日本人なのに司会だけ英語とか経営が文系の玩具にされて狂ってんだよ
まず社内公用語を日本語にしなきゃコミュニケーションなんか取れっこない
まず社内公用語を日本語にしなきゃコミュニケーションなんか取れっこない
522名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:07.44ID:kyK2gR/I0523名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:09.23ID:acc4ekZ10 役員達は日産が倒産しても 痛くも痒くも無いと思う。
524名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:23.66ID:99NUw5eW0525名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:41.45ID:qXAjFnzo0526名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:45.45ID:HZgHJhjT0 >>520
上が責任を取る覚悟なら、そもそもその前時点で赤字になんてならんつー話www
上が責任を取る覚悟なら、そもそもその前時点で赤字になんてならんつー話www
527名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:47.20ID:CWlNXjS+0528名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:12.38ID:3t5beIU00 ホンダは合併しなくてよかったと 冷ややかにみているだろう
政府から 不良債権押し付けられそうになって 可哀想だった
政府から 不良債権押し付けられそうになって 可哀想だった
529名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:45.96ID:JX/e/fi90 プリンス自工を分離してくれ
531名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:58.19ID:qXAjFnzo0 >>526
責任を取って、ほかの企業(専門用語で植民地)に移籍します
責任を取って、ほかの企業(専門用語で植民地)に移籍します
532名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:25.97ID:rpBfm2Gh0 日産は更にゾンビ企業化するんだろうな
533名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:33.81ID:qXAjFnzo0534名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:56.21ID:yJrNL7PC0 スバルはオタク向けだが売れてるんやな
535名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:03.10ID:Y8ClV9Ex0 西部警察に車両提供してたり、バブルの頃に熱血宣言とかしてた頃が懐かしい。
バブルの頃に、ZやGTRを欲しいな〜と憧れていた高校生時代。
バブルの頃に、ZやGTRを欲しいな〜と憧れていた高校生時代。
536名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:07.29ID:v8To3hg90 なんてのかな
こいつらゴーンが来る前と何も変わってないって感じやな
日産と言う巨大組織におんぶにだっこで経営能力なんかカケラもない無能が
社内政治だけに邁進して出世し会社を傾けると
これって日産の社風なんだろうね
これは治らないよ
フジテレビや東芝も同じ
高度成長期の企業概念のまま変革できず大企業病に陥った組織の末路
潰した方が良いよ、この会社
たとえ助けてもこれからも同じこと繰り返すよ、こいつら
こいつらゴーンが来る前と何も変わってないって感じやな
日産と言う巨大組織におんぶにだっこで経営能力なんかカケラもない無能が
社内政治だけに邁進して出世し会社を傾けると
これって日産の社風なんだろうね
これは治らないよ
フジテレビや東芝も同じ
高度成長期の企業概念のまま変革できず大企業病に陥った組織の末路
潰した方が良いよ、この会社
たとえ助けてもこれからも同じこと繰り返すよ、こいつら
537名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:23.98ID:bj3dajqh0538名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:30.50ID:99NUw5eW0 よし、日産でアメ車を作ろう
539名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:32.17ID:0K3LC5s20 お隣のパナソニックも大量リストラだし、ガチで昭和から続いてきた正社員一生安泰神話が崩壊してきたな
540名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:33.20ID:HZgHJhjT0 >>527
企業のそれを”合併”というから分からん。”結婚”と言い換えるべきだな。
そしたら、「ソレとコレが結婚して、本当に幸せになれるの?」という本質が見えて
悲劇的合併が少なくなるだろう。もちろんうまくいく合併も多々あるが、損得勘定、利益や金、数字だけ見て悲劇的な結末になる結婚話はいくらでも転がっている
企業のそれを”合併”というから分からん。”結婚”と言い換えるべきだな。
そしたら、「ソレとコレが結婚して、本当に幸せになれるの?」という本質が見えて
悲劇的合併が少なくなるだろう。もちろんうまくいく合併も多々あるが、損得勘定、利益や金、数字だけ見て悲劇的な結末になる結婚話はいくらでも転がっている
541名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:39.40ID:bRVH43HV0542名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:53.42ID:1FYEh2SM0 >>18
栃木工場がなくなったら栃木県にとって矢板のシャープ工場以上の大打撃だな。
栃木工場がなくなったら栃木県にとって矢板のシャープ工場以上の大打撃だな。
543名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:53.75ID:9H/n+eLM0544名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:57.56ID:KSFUaRHo0 ソフトバンクG「日産は要らない子」
545名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:59.60ID:S2VhCd1a0 意外と少ない
546名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:10.61ID:Jqc/r7mV0547名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:32.56ID:qXAjFnzo0 省庁的にはトヨタに買わせて、トヨタ役員の席を狙ってるんだけど
逃げられたんだよね トヨタの役員ならもっとちゅーちゅー出来たのに
逃げられたんだよね トヨタの役員ならもっとちゅーちゅー出来たのに
548名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:44.05ID:KaY9fIIw0 トヨタ以外つまり日産ホンダスズキスバルは既にBYD以下のメーカー
10年後にはXperiaを有難がる日本人みたいになるかもな
10年後にはXperiaを有難がる日本人みたいになるかもな
549名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:02.82ID:rpBfm2Gh0 東京の新自由主義企業だから国とのパイプはバッチリで潰れない甘えが有るんだろう
関西系の家電はバンバン潰れたけど
関西系の家電はバンバン潰れたけど
550名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:04.43ID:qXAjFnzo0 >>546
違う違う 役員が多い理由
違う違う 役員が多い理由
551名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:13.21ID:xFygHy+N0 何でそれで株価上がってんだろ。上層部のゴミ掃除もしてないし
553名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:39.82ID:HZgHJhjT0554名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:42.84ID:CWlNXjS+0 >>513
そりゃ法改正して、無理やり電気自動車を買わせているからな中国政府がwww
そりゃ法改正して、無理やり電気自動車を買わせているからな中国政府がwww
555名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:50.48ID:w2T6DAIP0 >>453
フーガもな
ファンの多い名車を引き継ぐ努力をしなかった結果だろ
ノートもフィットの二番煎じでフィットよりポンコツだしな
おまけに外装や内装ではマツダに劣る
新型ノートのダサいホイルカバー見て、こりゃ潰れるわと思った車ファンは多いはず
フーガもな
ファンの多い名車を引き継ぐ努力をしなかった結果だろ
ノートもフィットの二番煎じでフィットよりポンコツだしな
おまけに外装や内装ではマツダに劣る
新型ノートのダサいホイルカバー見て、こりゃ潰れるわと思った車ファンは多いはず
557名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:43:51.10ID:2+fgvrHE0 余剰金が4兆だから大丈夫
558名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:43:54.76ID:MSjS6OS40 マニア向けのGTRだけだもんな
559名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:10.98ID:qXAjFnzo0 まあフランスのルノーも、ガワだけ民営で事実上の国営
560名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:20.72ID:CWlNXjS+0 >>548
そもそも外国の電気自動車を買わせるのに日本の税金プレゼントとかの売国奴政策は廃止するべきだな。
そもそも外国の電気自動車を買わせるのに日本の税金プレゼントとかの売国奴政策は廃止するべきだな。
561名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:21.31ID:99NUw5eW0 日産のエンジンはどうなるの?
562名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:33.04ID:E6sDN7wi0 日本は瑞穂の国だったわけだし
お米を政府が買い取って
1年に一回でも配れば良かったんだよね
車もそうやって保護すれば良いんだよね
で、どこはどれを担当するかで
掴み合い少ない頭の毛を引っ張りあって
つるっぱげが一番の勝利をおさめるかもしれないんだよね
お米を政府が買い取って
1年に一回でも配れば良かったんだよね
車もそうやって保護すれば良いんだよね
で、どこはどれを担当するかで
掴み合い少ない頭の毛を引っ張りあって
つるっぱげが一番の勝利をおさめるかもしれないんだよね
563名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:34.54ID:Jqc/r7mV0564名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:41.12ID:HZgHJhjT0565名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:05.19ID:ExDc22Qp0 円安の追い風でこれとか、終わってんだろ
566名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:38.48ID:CWlNXjS+0 >>453
やはり日産は国営企業にするのが1番の策だね。
やはり日産は国営企業にするのが1番の策だね。
567名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:55.04ID:E6sDN7wi0 絹だって大事なんだから
絹布のハッピでも8/8のハッピーの日に配れば良いんだよね
憲法発布の日でも良いけど
絹布のハッピでも8/8のハッピーの日に配れば良いんだよね
憲法発布の日でも良いけど
568名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:56.33ID:YIB8q31H0 >>3
全力空売りなら^_^
全力空売りなら^_^
569名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:57.31ID:YIB8q31H0 >>3
全力空売りなら^_^
全力空売りなら^_^
570名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:04.12ID:B8YhmzFI0 現ナマ数兆円あるんだっけ
それもいつまで持つか、着々と鴻海に買われる未来が近づいてる
それもいつまで持つか、着々と鴻海に買われる未来が近づいてる
571名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:12.01ID:N83G8wOv0 潰れそうなのに役員報酬は億単位なんだぞww
572名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:16.37ID:om1L72sI0 こ
ん
ま
け
わ
た
し
の
に
き
び
↑
ん
ま
け
わ
た
し
の
に
き
び
↑
573名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:20.02ID:HZgHJhjT0 >>556
置いていかれる可能性もあるが、EVの未来技術ツリーがそのまま行き止まりの可能性もあるから、突っ走っての自殺の可能性もある。
技術ツリーが将来どうなるかなんて、未来視できる超能力でもなければ誰もわからんからなんとも胃炎
置いていかれる可能性もあるが、EVの未来技術ツリーがそのまま行き止まりの可能性もあるから、突っ走っての自殺の可能性もある。
技術ツリーが将来どうなるかなんて、未来視できる超能力でもなければ誰もわからんからなんとも胃炎
575名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:43.02ID:qXAjFnzo0 中国の自動車産業は今、大変楽しい状況らしく
なんでも疑惑の官営の車検制度で新車購入の翌年に車検が通らなくなるのもザラだとか
なんでも疑惑の官営の車検制度で新車購入の翌年に車検が通らなくなるのもザラだとか
576名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:57.32ID:2fbvpQE90 GT-Rに特化した会社にした方がいい
ランボやフェラーリのように
ランボやフェラーリのように
578名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:47:17.93ID:p2BX0YcX0579名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:47:42.12ID:bD6n4hFl0580名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:47:46.46ID:CWlNXjS+0 >>563
日産のデザイナーって1人しか居ないのか?というくらいに悪い意味で画一的なんだよな。
車のデザイン的にはホンダとスズキの軽自動車みたいな自由で面白そうな雰囲気を少しは取り入れて欲しいものだな。
日産のデザイナーって1人しか居ないのか?というくらいに悪い意味で画一的なんだよな。
車のデザイン的にはホンダとスズキの軽自動車みたいな自由で面白そうな雰囲気を少しは取り入れて欲しいものだな。
581名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:47:52.42ID:HZgHJhjT0 >>566
やめとけ、ゴーンが救ってやったのに理解せずにそのゴーンを追い出した恩知らずだ
むしろ一罰百戒として見せしめにしてしまった方が、よほど今後の日本経済への教訓になる。末端工員だけは可愛そうだが、なーに人手不足らしいのですぐに転職して何食わず仕事続けられるだろうよ
やめとけ、ゴーンが救ってやったのに理解せずにそのゴーンを追い出した恩知らずだ
むしろ一罰百戒として見せしめにしてしまった方が、よほど今後の日本経済への教訓になる。末端工員だけは可愛そうだが、なーに人手不足らしいのですぐに転職して何食わず仕事続けられるだろうよ
582名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:47:52.63ID:2fbvpQE90 欲しいと思わせるクルマがマツダ並みにない
583名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:48:54.11ID:N83G8wOv0 レースクイーンが取締役なんだぞwww
584名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:10.18ID:E6sDN7wi0 昔は良かった
純国産の自動車に乗れたんだ
電化製品全て電化製品
布も衣服も
洒落た舶来と日本製に囲まれて幸せだった
純国産の自動車に乗れたんだ
電化製品全て電化製品
布も衣服も
洒落た舶来と日本製に囲まれて幸せだった
585名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:19.56ID:CWlNXjS+0586名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:28.79ID:MrNgfa530 やはり金融緩和だけの円安政策は間違っていた
副作用で米の価格が2倍になっただけ
副作用で米の価格が2倍になっただけ
587名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:39.92ID:3t5beIU00 ゴーンがこれからはEVだと電気に力いれたら 電気は中華に負けてシェアとられて
日産で売れる車がなくなったんじゃないの
日産で売れる車がなくなったんじゃないの
588名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:48.17ID:qXAjFnzo0589名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:54.64ID:CrhmhTXX0 鮎川財閥おわた
590名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:50:06.79ID:E6sDN7wi0 お元気ですか?
セフィーロってどこ行ったの
セフィーロってどこ行ったの
591名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:50:43.12ID:CWlNXjS+0 >>584
昭和後期かな?1980年代の裕福な日本社会の時代。
昭和後期かな?1980年代の裕福な日本社会の時代。
592名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:51:22.11ID:obRlFSuI0 銀行は国が救うけど
これは確実に終了だろ
まあ万博に13兆円使うけど国民にはビタ一文払わない政府だ
お察しだね
これは確実に終了だろ
まあ万博に13兆円使うけど国民にはビタ一文払わない政府だ
お察しだね
593名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:19.06ID:E6sDN7wi0594名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:19.81ID:qXAjFnzo0 ネットのない時代はごめんどす
ネットを知らない頃は楽しかったが、今を知ってからあの時代に戻ったら、ガチで困ります
ネットを知らない頃は楽しかったが、今を知ってからあの時代に戻ったら、ガチで困ります
595名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:39.07ID:99NUw5eW0 >>590
探し物はなんですか?
探し物はなんですか?
596名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:52.95ID:E6sDN7wi0 楽器もね新しいのが良いとは限らないんだよね
はぁぁ
はぁぁ
597名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:57.05ID:5fBnasTM0 サファリくらいしか欲しいのが無い
598名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:53:40.18ID:jd8KHIJr0 ローンも子育てもあるのに可哀想
599名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:02.45ID:5jtDcBCe0 >>551
現状倒産してもあ釣りがくる株価で、業績が悪くなるほど中国系企業による買収が近づくから日産の株価はこれ以上下がらん
現状倒産してもあ釣りがくる株価で、業績が悪くなるほど中国系企業による買収が近づくから日産の株価はこれ以上下がらん
600名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:06.78ID:d4moP3ej0 下請け入れたらどれぐらい失業するん
601名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:07.61ID:00v+oiqP0 役員「役立たずの老人はどんどんリストラだよ!」
602名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:13.89ID:E6sDN7wi0603名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:18.25ID:HZgHJhjT0 >>588
本当に汚職なのだろうか?良い仕事の報酬としてそれだけの報酬を要求する事が汚職なのだろうか?
汚職というのは森喜朗みたいに中抜しすぎて落ちる橋、トラブル続きの市場、評判最悪なオープニングの五輪など中身を作らないのを汚職という。
調べよ、田中角栄の判断力を、ロッキード事件で選んだ航空機が「一度も墜落していない」事を。もちろん、賄賂をもらう事を弁明しようとは思わない。だがもっと大きな罪は、墜落する航空機を選択してしまう判断ミスだろう?それで何人の命が奪われるかだ。
昔の政治家は汚職はしても肝心要の判断ミスはしなかった。汚職せずに墜落する航空機を選択して地上の住民やらパイロット乗組員やらの人命を危うくする政治家が「表面だけみて清廉潔白だとしてちやほやされて」こその失われた30年だろう?
あらためて厳命すべし、本質的仕事をよくみるべきだと
本当に汚職なのだろうか?良い仕事の報酬としてそれだけの報酬を要求する事が汚職なのだろうか?
汚職というのは森喜朗みたいに中抜しすぎて落ちる橋、トラブル続きの市場、評判最悪なオープニングの五輪など中身を作らないのを汚職という。
調べよ、田中角栄の判断力を、ロッキード事件で選んだ航空機が「一度も墜落していない」事を。もちろん、賄賂をもらう事を弁明しようとは思わない。だがもっと大きな罪は、墜落する航空機を選択してしまう判断ミスだろう?それで何人の命が奪われるかだ。
昔の政治家は汚職はしても肝心要の判断ミスはしなかった。汚職せずに墜落する航空機を選択して地上の住民やらパイロット乗組員やらの人命を危うくする政治家が「表面だけみて清廉潔白だとしてちやほやされて」こその失われた30年だろう?
あらためて厳命すべし、本質的仕事をよくみるべきだと
604名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:22.39ID:hrt27ipK0 >>34
トヨタに乗せられた。
トヨタに乗せられた。
605名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:05.77ID:RCFFaXEh0 「悪いのはゴーンと私達経営陣です、社員は悪くありませんから!」
↑来年令和初会見クル?
↑来年令和初会見クル?
606名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:08.62ID:OmhCqOdF0608名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:26.14ID:E6sDN7wi0 万博より日産の方が日本にとって大事だよね
609名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:42.18ID:KaY9fIIw0 BYDはアジアで日本車のシェア食ってる
その被害者の一部が日産ということ
その被害者の一部が日産ということ
610名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:52.49ID:LNvOReY50 今日産の中古車アホみたいに安いな
611名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:56:33.50ID:E6sDN7wi0 なんでゴーン親衛隊がこんなに多いの?
草草に入り込まれたんだね
陰陽師の家系の人を雇用すべきだったね
草草に入り込まれたんだね
陰陽師の家系の人を雇用すべきだったね
612名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:56:41.16ID:wgZ+GabI0 資本関係なくなっても役員送り付けるクズ会社
シート屋は困ってますがな
シート屋は困ってますがな
613名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:57:06.79ID:jhlmEYCO0 日産はスカイラインを捨てた
俺は日産を捨てた
俺は日産を捨てた
615名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:57:49.45ID:E6sDN7wi0 業者と陰陽師って似たところあるんよね
プロパガンダじゃなくて囁きながら嘘の情報定着させて
雇い主に有利に導く
プロパガンダじゃなくて囁きながら嘘の情報定着させて
雇い主に有利に導く
616名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:57:56.50ID:JXkIhVJa0 >>4
ゴミだらけの日産役員の喜び組?センスないな
ゴミだらけの日産役員の喜び組?センスないな
617名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:03.41ID:DF3bRKrW0 自分から辞めますって役員いないもんなの?
死守か?
死守か?
618名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:09.80ID:KUCiGJvo0 こんな企業に血税ぶっこんで救済しようとしたら頭おかしいだろ
こいつらが自分らで何とかすればいいだけ
こいつらが自分らで何とかすればいいだけ
619名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:11.50ID:6CrES12v0 なんでこんな日産ってダメなの?
ダサいから?
経営者が頭悪い癖にイキってるから?
調子乗ってホンダとの提携やめたから?
ダサいから?
経営者が頭悪い癖にイキってるから?
調子乗ってホンダとの提携やめたから?
620名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:16.13ID:NWPBidqV0 サニトラとかダットラなら欲しいかも
622名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:43.27ID:CpQ+I+yQ0 あぶない刑事に日産車が使われてなかったのは悲しかったな
レパードはでてたけど、メインはBMWだったのも、、、
レパードはでてたけど、メインはBMWだったのも、、、
623名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:44.34ID:Idn2cgHm0 キューブが無くなって手頃なタウンユースの車なくなった
次はトヨタにするかー
次はトヨタにするかー
624名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:59:05.95ID:CWlNXjS+0625名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:59:30.93ID:poupSiL50 散っちゃえ日産
626名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:59:54.51ID:E6sDN7wi0 でもさあ角栄さんがサインにわざわざ赴いたあの共同宣言だっけ
あれは本当に良かったの?
一時的な惨状の後に幸せというか光明はあるのかな
あれは本当に良かったの?
一時的な惨状の後に幸せというか光明はあるのかな
627名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:00:42.31ID:99NUw5eW0 逝っちゃえ日産
628名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:00:47.19ID:w2T6DAIP0629名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:01:15.85ID:E6sDN7wi0630名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:01:53.75ID:bD6n4hFl0 ホンダ社長「日産自動車の件ですが・・・(略)三菱自動車'さん'も含めて・・・(略)」
今日の会見で日産を呼び捨てワロタw
今日の会見で日産を呼び捨てワロタw
631名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:02:14.01ID:Q82+J1H10 経営ばかり利益を吸い上げる組織って…言わずもがな。
資本主義の本場、アメリカを見習ったほうが良いと思う
日本が生ぬるいから経営優遇が蔓延る
資本主義の本場、アメリカを見習ったほうが良いと思う
日本が生ぬるいから経営優遇が蔓延る
632名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:03:05.81ID:o2f9zMKp0 来期は黒字で増収増益だろよ
633名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:03:23.93ID:99NUw5eW0 >>630
そのうち容疑者呼ばわりになる予感
そのうち容疑者呼ばわりになる予感
634名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:03:33.39ID:Hyd5liGQ0 役員の数がトヨタの3倍って本当?
635名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:03:58.04ID:E6sDN7wi0 話題になるのは良いことですね
636名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:04:06.27ID:7/UA8/JN0 ホンダに身売りでよかったろうにな
637名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:04:48.98ID:KaY9fIIw0638名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:04:52.32ID:+EvOWnTe0 マリノス、降格どころか消滅?
あるいはFCに吸収合併?
あるいはFCに吸収合併?
639名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:05:17.63ID:m/sD614e0 お前らだって自分が上層部の立場なら同じことするだろ?w
俺は絶対するよ
30年せっせとリーマンやってきて役員クラスまで行けたら
あと10年だけ会社が形だけ持ってくれればそれで後は野となれ山となれやわ
20年後日産がつぶれてようがどうなろうが知っちゃこっちゃないわ
20年後に向けた種まき予算は全部カット、とにかく向こう10年だけ持てばいい
わざわざ自分の座ってる椅子の数減らして残れるかどうかのガチャガチャしたくない
↑
と、思ってる役員が結託して今の状況なんやろねぇw
俺は絶対するよ
30年せっせとリーマンやってきて役員クラスまで行けたら
あと10年だけ会社が形だけ持ってくれればそれで後は野となれ山となれやわ
20年後日産がつぶれてようがどうなろうが知っちゃこっちゃないわ
20年後に向けた種まき予算は全部カット、とにかく向こう10年だけ持てばいい
わざわざ自分の座ってる椅子の数減らして残れるかどうかのガチャガチャしたくない
↑
と、思ってる役員が結託して今の状況なんやろねぇw
640名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:05:40.80ID:6CrES12v0641名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:05:41.68ID:K8AOO6p30 ゴーン大爆笑やろw
642名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:05:50.35ID:J+CCi40T0 腐っても旧財閥系だからなー
売れてたキューブとかの量産車をラインナップから無くすような経営悪いんだと思う
車種がかなり減ってる
売れてたキューブとかの量産車をラインナップから無くすような経営悪いんだと思う
車種がかなり減ってる
643名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:06:34.83ID:+EvOWnTe0 THS>>>>>>>>e-Power
644名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:06:46.70ID:m/sD614e0 ホンダに身売りの話にしてもそう
20年後考えたらやるべきやけど
自分はどのみちあと10年しかないんやから
あと10年日産でふんぞり返ってるほうがいいにきまっとるわ
わざわざホンダに外様として入って飛ばされるリスク背負いたくないわ
20年後考えたらやるべきやけど
自分はどのみちあと10年しかないんやから
あと10年日産でふんぞり返ってるほうがいいにきまっとるわ
わざわざホンダに外様として入って飛ばされるリスク背負いたくないわ
645名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:06:47.41ID:F4filIOk0 誰も同情しないのが哀れだよな日産
646名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:06:48.73ID:xmsqxt3i0 数字だけ見るとあれだけど中身は⋯
647名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:06:54.85ID:wUb+LmTd0 マイルドヤンキー向けの車を開発するべきだったな
648名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:07:17.77ID:bj3dajqh0 ホンダが欲しいと思えそうなのはvcターボのパテントと工場の敷地だけだろう
人的リソースは上から下まで全ていらない
人的リソースは上から下まで全ていらない
649名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:07:25.55ID:HZgHJhjT0 >>637
やさしいやさしい堤社長がついてる時は大赤字で倒産しそうで(社員は慕った)
鬼ゴーンが経営者になったら黒字化して、それ追放されたらすぐにまた赤字化だから
鬼厳しい状況に追い込めば、おそらく原因のサボり根性が立ち直って瞬間的に復活する可能性は一応はある。いや、それ病理治ってないから良くない兆候なんだけどね
やさしいやさしい堤社長がついてる時は大赤字で倒産しそうで(社員は慕った)
鬼ゴーンが経営者になったら黒字化して、それ追放されたらすぐにまた赤字化だから
鬼厳しい状況に追い込めば、おそらく原因のサボり根性が立ち直って瞬間的に復活する可能性は一応はある。いや、それ病理治ってないから良くない兆候なんだけどね
650名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:09.68ID:HZwmQz530 工場が17→10だと追加もあるんじゃないのかな
652名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:14.86ID:bD6n4hFl0 ホンダ 7,938,480百万円
スズキ 3,669,847百万円
スバル 2,074,552百万円
日産 1,325,154百万円
なんであんなに偉そうなんだ?
スズキ 3,669,847百万円
スバル 2,074,552百万円
日産 1,325,154百万円
なんであんなに偉そうなんだ?
653 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/13(火) 22:08:26.36ID:p8/XGHrc0654名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:55.00ID:wfl420PB0 負債を前倒して今期に組み入れたから、来期は自動的に黒字化するらしいじゃん。
655名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:04.85ID:x+SrQ1U80 どの自動車メーカーも真似しない e - POWER とかいうクソゴミ 技術を捨てて トヨタのお下がり ハイブリッドを使うようにしないともう完全に終わる
656名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:31.23ID:JWFnmP2r0 昔は初代シエンタよりキューブキュービックの方が
出来が良かったのにどうしてこうなった?
出来が良かったのにどうしてこうなった?
657名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:40.79ID:HZgHJhjT0 >>652
しらん。現実(数字)みてないんだろ。つかなんで貴方の書き込みは良い書き込みなのに拡大しないと見えないレベルで縮小化されてるんだ?わけわからん
しらん。現実(数字)みてないんだろ。つかなんで貴方の書き込みは良い書き込みなのに拡大しないと見えないレベルで縮小化されてるんだ?わけわからん
658名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:44.62ID:99NUw5eW0 悪材料出尽くしたから買いだな
659名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:10:31.02ID:r6iXpKoF0 日産って車のラインナップが下から上まで覚えやすかった記憶があるな
今は全然知らないけど
今は全然知らないけど
660名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:10:34.75ID:/7oOg1Ba0 日産が国産車御三家の一角だったのは昔の話なのにな
661名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:10:51.68ID:acoTG8510 ホンダ よく断った
バカクズ自民党政府に押し付けられたんだろうけど
バカクズ自民党政府に押し付けられたんだろうけど
662!dnoguri
2025/05/13(火) 22:10:56.43ID:hfJS8Ci40 日本2大クズ企業
フジテレビと日産
一応、役員しこたまクビにしたフジテレビの方がマシか?
フジテレビと日産
一応、役員しこたまクビにしたフジテレビの方がマシか?
663名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:11:11.81ID:N83G8wOv0 空飛ぶ車を開発して起死回生を計れや
664名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:29.12ID:0kZNVkep0 ハイブリッド技術あたりで
完全についていけなくなって
e-POWERとか言うゴミを出した時点で
終わったよな
EVに舵を切るのかなとも思ったけど
リーフとかいう産廃しか作れなかったし
完全についていけなくなって
e-POWERとか言うゴミを出した時点で
終わったよな
EVに舵を切るのかなとも思ったけど
リーフとかいう産廃しか作れなかったし
665名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:37.88ID:CgH8lN+x0 すまん何でこれで株価上がってるの?
667名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:58.50ID:E6sDN7wi0 プレリュード良かったよね
乗ったことないけど見るだけで和んだ車の一つだわ
乗ったことないけど見るだけで和んだ車の一つだわ
668名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:26.77ID:oJmCoyH40 この時代、なかなか珍しい赤字
669名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:33.31ID:BNOAvuBZ0670名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:33.88ID:6FSDPlf80 悪材料出尽くし?
役員報酬そのまま。工場閉鎖、従業員リストラ。
悪材料しか残してない気がガガガ。
役員報酬そのまま。工場閉鎖、従業員リストラ。
悪材料しか残してない気がガガガ。
671名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:39.20ID:HZgHJhjT0 >>653
まぁその通りだな。そういう「偽悪的」に「俺だってそうするわ(高笑)」やってた奴が、土壇場で口先と違って清廉潔白な事を実践した事を目撃した事あるから、あんたがいざそういう場面になったら、口ほどもなく善行するかもだけどな。そういうのいっぱい見たぜ。「俺は上に行って正しい事をする」というやつに限って腐り「上に行ったら、俺も腐るよな、人間は欲あるからしかたねー(笑」なんぞ言ってる奴が言行不一致にもはなはだしく腐らずぴんしゃんした事例を何度か見てるよ。
やっぱ、腐ると自覚してると防腐剤になんのかね?よく分からん、教えてくれ人間性根が腐らない秘訣とやらを
まぁその通りだな。そういう「偽悪的」に「俺だってそうするわ(高笑)」やってた奴が、土壇場で口先と違って清廉潔白な事を実践した事を目撃した事あるから、あんたがいざそういう場面になったら、口ほどもなく善行するかもだけどな。そういうのいっぱい見たぜ。「俺は上に行って正しい事をする」というやつに限って腐り「上に行ったら、俺も腐るよな、人間は欲あるからしかたねー(笑」なんぞ言ってる奴が言行不一致にもはなはだしく腐らずぴんしゃんした事例を何度か見てるよ。
やっぱ、腐ると自覚してると防腐剤になんのかね?よく分からん、教えてくれ人間性根が腐らない秘訣とやらを
672名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:01.47ID:F4filIOk0673名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:02.08ID:9oCEZLo70674名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:09.64ID:T1An9+Yx0 経営陣はどうするのか
675名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:10.58ID:MSjS6OS40 日産→GTRだけ作ってろ
ホンダ→NBOXだけ作ってろ
三菱→パジェロだけ作ってろ
スバル→フォレスターだけ作ってろ
マツダ→ロードスターだけ作ってろ
スズキ→ジムニーだけ作ってろ
ホンダ→NBOXだけ作ってろ
三菱→パジェロだけ作ってろ
スバル→フォレスターだけ作ってろ
マツダ→ロードスターだけ作ってろ
スズキ→ジムニーだけ作ってろ
676名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:32.08ID:E6sDN7wi0 国債発行額に比べたら全然だね
国は何をしてるんだろうな
国は何をしてるんだろうな
678名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:53.01ID:4EVAFA900 役員がゴミとわかる見本のような会社やな
679名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:55.10ID:QISmjXT20680名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:15:03.46ID:JWFnmP2r0 日本市場軽視しすぎ
海外で売れないくせに
海外で売れないくせに
681名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:15:36.46ID:lbti+Qt50 >>64
お前が選べるのはお前の女バージョン
お前が選べるのはお前の女バージョン
682名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:15:58.61ID:Hyd5liGQ0 エルグランド出すのはいいけどアルベルには勝てんだろ
684名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:16:15.16ID:HZgHJhjT0 >>675
おい、ハスラー忘れてるぞ。あとトヨタも
おい、ハスラー忘れてるぞ。あとトヨタも
685名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:16:27.45ID:TmONNLuM0 アホやw
686名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:16:57.22ID:+EvOWnTe0 お仲間の日立は思い切り舵を切って
経営は好調
日産も負の財産は切り捨てるべき
明日は日産スタジアムで、マリノス対レイソル
経営は好調
日産も負の財産は切り捨てるべき
明日は日産スタジアムで、マリノス対レイソル
687名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:00.76ID:E6sDN7wi0 人間性は腐らない
もともと良い人だから欲の皮が突っ張らかった人の気持ちを理解して
波風他立たないように振る舞って上に上がり正しいことを不言実行した
良いことしようと目標立てる時点で良い人間じゃないってことなんだよね
もともと良い人だから欲の皮が突っ張らかった人の気持ちを理解して
波風他立たないように振る舞って上に上がり正しいことを不言実行した
良いことしようと目標立てる時点で良い人間じゃないってことなんだよね
689名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:12.28ID:bmUBjd8Y0690名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:16.21ID:99NUw5eW0 ドッカンEVマーチまだかよ
691名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:25.99ID:mYowORS30 インセンティブに圧迫されて利益率が壊滅なのはどこも同じなんだよな
まあ程度の差はあるんだけど
いよいよ自動車もかって感じだ
まあ程度の差はあるんだけど
いよいよ自動車もかって感じだ
693名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:33.57ID:HZgHJhjT0694名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:51.96ID:2g2WjOhB0695名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:56.63ID:E6sDN7wi0 良い人は今度こそ得しようと思っても損してでも良いことしてしまうんだよね
阿頼耶識とか末那識にこびりついた習慣ってだけ
阿頼耶識とか末那識にこびりついた習慣ってだけ
696名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:18:06.88ID:JWFnmP2r0 日産は今年から来年にかけて新型車ラッシュに
なりそうだから少しは良くなる可能性はあるのが救いか
なりそうだから少しは良くなる可能性はあるのが救いか
697名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:18:43.03ID:HZgHJhjT0 >>688
豊田章男が「私の使命は、ただこれだけ。”いい車を作ろうよ。”それを言い続ける事だけです」
豊田章男が「私の使命は、ただこれだけ。”いい車を作ろうよ。”それを言い続ける事だけです」
698名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:19:35.67ID:TOXZ56PN0 なんで鈴木亮平は日産のCMにでちゃったんだろう
ビッグモーター佐藤レベルの失態だよ
ビッグモーター佐藤レベルの失態だよ
700名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:20:05.95ID:E6sDN7wi0701名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:20:25.53ID:FdC2g19E0 存在することが日本にとって迷惑だから廃業してくれねーかな
703名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:21:25.36ID:YXYReBGy0 車って価格競争起きねーな
704名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:22:20.00ID:mYowORS30 EVのコモディティ化の時代で何社生き残れるかねえ
かといってテスラやBYDのような新興が日本から生まれるはずもなく
かといってテスラやBYDのような新興が日本から生まれるはずもなく
705名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:22:53.37ID:HZgHJhjT0 >>702
うん、それは頭痛い耳痛い話だな。いや、俺は関係者じゃないから”知らん”と言える立場ではあるが・・・
ぜひともトヨタさんには頑張って暴走ゼロにしてもらいたいもんだな。いや、トヨタの責任なのか乗ってる人の問題なのかも実はシランガナ
うん、それは頭痛い耳痛い話だな。いや、俺は関係者じゃないから”知らん”と言える立場ではあるが・・・
ぜひともトヨタさんには頑張って暴走ゼロにしてもらいたいもんだな。いや、トヨタの責任なのか乗ってる人の問題なのかも実はシランガナ
706名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:23:17.51ID:7jvnp8ma0 >>3
カルロス・ゴーンはやったぞ
カルロス・ゴーンはやったぞ
707名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:24:02.66ID:9sW92iT70708名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:24:25.76ID:p3KmnXu/0709名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:24:47.25ID:HZgHJhjT0711名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:35.28ID:E6sDN7wi0 ミッションに戻せば下手くそはエンストして暴走しないからなあ
>>134
同じく
同じく
713名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:51.40ID:bD6n4hFl0714名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:27:05.54ID:E6sDN7wi0 高齢者は全員ミッションにすべきだけど
それじゃ売れないのかな?
それじゃ売れないのかな?
715名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:27:21.53ID:BBO6aD4r0 また居てもいなくても変わらんのに大谷並の年収もらってる奴がいるんじゃね
会社の金は限られてるのに下が逆らえないからと取り過ぎるなよ
会社の金は限られてるのに下が逆らえないからと取り過ぎるなよ
717名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:28:58.28ID:aRBCSDEE0 日産の役員少し前まで55人とか出てきて草
こんな状況でも33人も居るとか恐ろしいな
こんな状況でも33人も居るとか恐ろしいな
718名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:29:18.25ID:2g2WjOhB0719名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:29:44.07ID:Yyu4efvs0 役員が最後まで美味しい思いをするためのゾンビ会社
720名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:29:47.25ID:JWFnmP2r0721名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:29:48.90ID:QISmjXT20 左ハンドルでも良いから北米キックス早く入れたら?
722名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:29:52.28ID:wfl420PB0 このままだと1年で資金が尽きて倒産するって話だった気がするが。
新社長を迎えて銀行から様子見してもらえる猶予はもらえたのかな?
新社長を迎えて銀行から様子見してもらえる猶予はもらえたのかな?
724名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:30:13.40ID:+CuYfmT70 やっちゃえ倒産
725名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:31:11.23ID:FsfbVYvl0 DATSUNブランドで売り続けてればよかったのに
726名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:31:13.03ID:XJCGFhsy0 シャープ、東芝に続いて
日本の大企業どんどん落ちぶれてんな
日本の大企業どんどん落ちぶれてんな
>>726
パナもな
パナもな
733名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:33:52.77ID:mYowORS30 ドル建ては厳しいなあ
ジャンクの格付けも変わらんだろうし
金利10%じゃ全く足らんだろうな
ジャンクの格付けも変わらんだろうし
金利10%じゃ全く足らんだろうな
734名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:33:59.40ID:RoFIncmC0735名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:35:13.08ID:acoTG8510 エクストレイルは現行クラウンより乗り心地いいんだってな
車種絞って3分の2くらいリストラして生き残れ
車種絞って3分の2くらいリストラして生き残れ
736名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:10.79ID:/Ehx5yST0 ご臨終ですね ちーん
737名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:34.79ID:7B1gDtIq0 日産なんて海外に買収されて終わりだろ
シャープみたいな売国企業に成り下がるだけ
シャープみたいな売国企業に成り下がるだけ
738名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:43.32ID:RoFIncmC0739名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:52.91ID:bmUBjd8Y0740名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:37:10.37ID:B6lBC7ym0 役員経営陣に責任はないのか?
741名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:37:12.07ID:CO/pYet90 この会社、役員多すぎるんだよな
742名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:38:30.48ID:IG3VcuXF0 末期の大日本帝国軍ムーブだな
744名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:39:39.53ID:9sW92iT70 前の社長のやった仕事
ロゴマーク変えたのとCMをキムタクに変えただけ
ロゴマーク変えたのとCMをキムタクに変えただけ
746名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:41:30.31ID:isdfLR7n0 日産の資産ってどれぐらいあるんだ
新型エルグラ、リーフ、キューブ、ウイングロード、b30ラフェスタ
ここら辺は出せば出せば売れそうなんだよなあ
ここら辺は出せば出せば売れそうなんだよなあ
748名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:41:54.77ID:isdfLR7n0 役員の首切れるやついないの?
749名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:42:17.64ID:bZ8HXx/m0 ホンダの純利益は2500億だから日産なんて相手にしてられないわな
−6708億は救いようないな
−6708億は救いようないな
752名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:43:13.67ID:F9zCFEkK0 北九州の電池工場が白紙になったし苅田町の存続が厳しい気がする
苅田で作ってるミニバンは売っても売っても儲かってないんだろ?
苅田で作ってるミニバンは売っても売っても儲かってないんだろ?
753名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:44:07.46ID:HZgHJhjT0 >>749
もはや、数字的に日産を救えるのはトヨタしかない。ただトヨタが日産救済成功すると独禁法違反になるから見殺しにするしかない。
しかたないよね、独占禁止法違反だから、法律守って死ねとしか言いようがない。
あぁ、豊田章男を日産に送り込むぐらいなら独禁法違反にはならんか?
もはや、数字的に日産を救えるのはトヨタしかない。ただトヨタが日産救済成功すると独禁法違反になるから見殺しにするしかない。
しかたないよね、独占禁止法違反だから、法律守って死ねとしか言いようがない。
あぁ、豊田章男を日産に送り込むぐらいなら独禁法違反にはならんか?
754名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:44:18.32ID:blQ1ebQE0 安部礼司大丈夫かしらー。しんぱいだわん。
756名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:45:13.86ID:tiqukpeC0 神奈川だとセレナやノート、オーラはわりと見る
758名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:45:29.68ID:kkaGzQuR0 鴻海は高値買いしない
シャープも買い叩いたからな
シャープも買い叩いたからな
759名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:45:49.90ID:mM2TOG970 ホンダがどうこういうのは立ち消えかw さもありなん。
俺の車はルノー系列だから、潰れてもいいが迷惑だけはかけるなよ。
俺の車はルノー系列だから、潰れてもいいが迷惑だけはかけるなよ。
760名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:45:52.03ID:isdfLR7n0 今39%ぐらいルノーが日産の株主かあ…
もう潰しちゃった方がいいんじゃないの
日産分がトヨタ様の売上になるかもしれんし
もう潰しちゃった方がいいんじゃないの
日産分がトヨタ様の売上になるかもしれんし
761名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:46:23.71ID:kkaGzQuR0 もういっそ軍用ドローンでも開発してろ
762名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:46:53.98ID:kYS0axGb0 役員が無能すぎるヒッサン自動車www
763名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:47:19.27ID:KIQm1qXF0 バブル世代の生き残り経営陣の無能さは異常
764名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:47:19.94ID:RoFIncmC0765名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:48:04.74ID:5gv70YyP0 ゴーンならこんなことにはなってなかったな
766名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:49:46.69ID:vojr/Y1l0 本社売れよ
767名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:50:40.28ID:dfiUybAh0 日本、観光業だけwwww
768名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:51:16.51ID:JWe4Ndww0 よく潰れないな
769名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:51:31.77ID:kYS0axGb0 日本のアニメ産業は世界一じゃないかな
770名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:51:42.35ID:JWe4Ndww0 ディーラーも潰れるのかしら?
771名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:52:29.94ID:F9zCFEkK0772名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:54:10.99ID:d4PikwtW0 日産自動車は全然売れてねえからなw
「月産自動車」に改名しろや
それでもダメなら「年産自動車」という最終手段もあるぞ
「月産自動車」に改名しろや
それでもダメなら「年産自動車」という最終手段もあるぞ
773名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:56:36.64ID:SZI8ObNk0 ゴンちゃん大爆笑してるやろな
774名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:56:49.33ID:/Ehx5yST0 倒産自動車
775名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:56:53.78ID:bdcO/z2h0 日産はもう助からん、どこの銀行がやばいかだけ教えてくれ
776名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:57:27.19ID:tCvZSzup0 車作るの向いてないのでは、、
777名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:57:29.31ID:iyVSoeIz0 厚木市にあるテクニカルセンターは、どうなるんだ
779名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:00.50ID:R9j+ZGGY0 思ったより少ないな
これは買いだ!
これは買いだ!
780名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:18.46ID:bdcO/z2h0 せっかくこの間役員たくさん切ったのにね
焼け石に水ってか遅かったか
焼け石に水ってか遅かったか
781名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:38.55ID:8EEI8+YV0782名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:52.30ID:7B1gDtIq0 海外に買収される能力のない売国企業
783名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:00:01.02ID:PoG9Wn0J0 終わりましたね。
784名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:00:29.66ID:HZwmQz530 >>781
ロドスタ作り続けてるのは評価する
ロドスタ作り続けてるのは評価する
785名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:01:09.66ID:cnRo9azo0 経営企業体質悪い分るけど 日産良さなんですか?
1回つぶしたほうが 動きやすい企業なれる
1回つぶしたほうが 動きやすい企業なれる
786名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:01:25.98ID:TD1pmCAB0 あんな高価なR35GT-Rのモニターが8インチとか最近の軽より小さいとか
もうアホかと思うよね1000万円超えてる車だぞw
この辺だろうな日産が売れないのは
もうアホかと思うよね1000万円超えてる車だぞw
この辺だろうな日産が売れないのは
787名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:02:00.97ID:PoG9Wn0J0 そもそもゴーン氏による救済が無ければ
とっくの昔に跡形もなく消え失せていたであろう、いわばゾンビ企業ですしね。
とっくの昔に跡形もなく消え失せていたであろう、いわばゾンビ企業ですしね。
788名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:02:14.49ID:AVutuR4g0 ゴーンならとか言ってる奴いるけどここまで売れない車ばかりにしたのゴーンがマーケティング担当で呼んだ星野だからな
789名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:02:51.98ID:TD1pmCAB0 ゴーンは工場潰しただけやんw
790名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:03:03.78ID:+aRtY+aN0 日産役員「ウチの車が売れないのは客が馬鹿だから」
791名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:03:36.06ID:HZwmQz530 昔の日産なら
86/BRZ対抗にシルビア、GRヤリスやカローラ対抗にパルサーGTi-Rくらい出していただろうな
86/BRZ対抗にシルビア、GRヤリスやカローラ対抗にパルサーGTi-Rくらい出していただろうな
793名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:04:18.44ID:TD1pmCAB0 新型Zもダサいしな
794名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:04:38.04ID:3t5beIU00 ゴーンは前年に赤字計上して翌年に利益まわしてV字回復演出しただけの会計詐欺師だろ
795名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:04:39.47ID:xew+b7jL0 もう日産いらないかな
796名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:05:16.19ID:mM2TOG970 >>790
ワロタ。言ってそうだw
ワロタ。言ってそうだw
797名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:06:09.79ID:7B1gDtIq0 海外に買収される可能性がある企業とかクズ
シャープみたいな売国企業
シャープみたいな売国企業
798<丶`∀´>
2025/05/13(火) 23:07:09.33ID:03jmdb120800名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:08:31.32ID:HZwmQz530 今やサニーやブルーバード、セドグロもない
スカイラインは名前だけ
Zも割とそんな感じ
で、未だにやっちゃえとかイメージCM作ってる場合ちゃうやろ
スカイラインは名前だけ
Zも割とそんな感じ
で、未だにやっちゃえとかイメージCM作ってる場合ちゃうやろ
801名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:08:40.32ID:zJN56MbU0 キューブ出せば解決します。
てか、なぜ無くした?アホか?
てか、なぜ無くした?アホか?
802名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:09:22.43ID:2gN6Y9Up0 やっちゃった?
803名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:10:02.21ID:/JvCAevV0 死ねボケカス改造マフラー
804名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:10:27.85ID:qN4UQS6t0 優秀な従業員はもう転職して逃げきったからあとは経営陣が役員報酬貰って逃げ切るだけになってきたな
805名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:11:06.60ID:pQ+TmYH00806名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:11:28.03ID:hIRi03nZ0 このまま行けるとこまで逝っちゃうんだな日産
807名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:11:28.60ID:YaAbIafW0 これで神奈川の綺麗め貧困女子が大量に渋谷・新宿に供給されそう
岡本さん大歓喜だねw
岡本さん大歓喜だねw
809名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:12:10.54ID:nl3UNU9B0 風評被害でマスゴミを訴えろ!やっちゃえ日産!
810名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:12:58.97ID:nl3UNU9B0 やたら在日タレントをCMに使いたがるのが日産自動車
811名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:13:19.34ID:YxtUHsal0 日産はユーザーのニーズを研究しなかったのが敗因だろうよ
マーケットが望むものより自分たちの技術を見せたが為の車種しか作らなかった
一度離れた客は帰ってこんでね
マーケットが望むものより自分たちの技術を見せたが為の車種しか作らなかった
一度離れた客は帰ってこんでね
812名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:13:20.86ID:cip6Y8aR0 売れる車作れよ
変な車ばっかり出しやがって
変な車ばっかり出しやがって
813名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:13:46.71ID:kR06gNMD0814名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:13:50.33ID:5yiOPe070 また税金で助けんのかよ?潰れろ
815名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:14:51.12ID:YaAbIafW0 企業はマーケティングとイノベーションで成り立っているというが
日産には何が欠けていたのかね?
日産には何が欠けていたのかね?
816名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:15:05.65ID:aLi8KkSv0 鴻海日産が近付いてきたなw
シャープと合体するのだろうw
単独で生き残りなんて不可能だろw
シャープと合体するのだろうw
単独で生き残りなんて不可能だろw
818名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:16:00.16ID:HZwmQz530 >>816
パナ辺りもどうよ
パナ辺りもどうよ
819名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:16:23.18ID:HOpVzznJ0 もう平社員は全員リストラ
全工場閉鎖で役員だけの会社でいいんじゃない
全工場閉鎖で役員だけの会社でいいんじゃない
821名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:17:58.48ID:YxtUHsal0 日産は限られた規格内ではそこそこいい車を作る
軽自動車でも売れてないけどデイズは結構いい車
軽自動車でも売れてないけどデイズは結構いい車
823名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:19:40.94ID:HZgHJhjT0 日産死ね、検察死ね、森まさこ責任取れ
824名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:19:51.60ID:v2bVG5u10 お前らが馬鹿にしている三菱より下になってしまったな
三菱はニッチな車は作れるし
三菱はニッチな車は作れるし
825名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:20:20.32ID:HZgHJhjT0 恩人を見捨てた国は滅びる、墨子
826名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:22:10.90ID:J2Bl+Bef0 これはもうダメかもわからんね
827名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:22:55.16ID:HZgHJhjT0 あるとき楚の王は、伝説的な大工公輸盤の開発した新兵器雲梯(攻城用のはしご)を用いて、宋を併呑しようと画策した。
それを聞きつけた墨翟は急遽楚に赴いて、公輸盤と楚王に宋を攻めないように迫る。宋を攻めることの非を責められ困った楚王は、「墨翟が公輸盤と机上において模擬攻城戦を行い、墨翟がそれで守りきったなら宋を攻めるのは白紙にしよう」と提案する。
机上模擬戦の結果、墨翟は公輸盤の攻撃をことごとく撃退し、しかも手ごまにはまだまだ余裕が有った。
王の面前で面子を潰された公輸盤は、「自分には更なる秘策が有るが、ここでは言わないでおきましょう」と意味深な言葉を口にする。そこですかさず墨翟は「秘策とは、私をこの場で殺してしまおうということでしょうが、すでに秘策を授けた弟子300人を宋に派遣してあるので、私が殺されても弟子達が必ず宋を守ってみせます」と答え、再び公輸盤をやりこめた。
一連のやりとりを見て感嘆した楚王は、宋を攻めないことを墨翟に誓った。
こうして墨翟は宋を亡国の危機から救った。それにもかかわらず、楚からの帰り道、宋の城門の軒先で雨宿りをしていた墨翟は、乞食と勘違いされて城兵に追い払われてしまった。
宋国は滅んだ。これが墨子の恩を忘れた国は滅ぶ宋国の話である。
それを聞きつけた墨翟は急遽楚に赴いて、公輸盤と楚王に宋を攻めないように迫る。宋を攻めることの非を責められ困った楚王は、「墨翟が公輸盤と机上において模擬攻城戦を行い、墨翟がそれで守りきったなら宋を攻めるのは白紙にしよう」と提案する。
机上模擬戦の結果、墨翟は公輸盤の攻撃をことごとく撃退し、しかも手ごまにはまだまだ余裕が有った。
王の面前で面子を潰された公輸盤は、「自分には更なる秘策が有るが、ここでは言わないでおきましょう」と意味深な言葉を口にする。そこですかさず墨翟は「秘策とは、私をこの場で殺してしまおうということでしょうが、すでに秘策を授けた弟子300人を宋に派遣してあるので、私が殺されても弟子達が必ず宋を守ってみせます」と答え、再び公輸盤をやりこめた。
一連のやりとりを見て感嘆した楚王は、宋を攻めないことを墨翟に誓った。
こうして墨翟は宋を亡国の危機から救った。それにもかかわらず、楚からの帰り道、宋の城門の軒先で雨宿りをしていた墨翟は、乞食と勘違いされて城兵に追い払われてしまった。
宋国は滅んだ。これが墨子の恩を忘れた国は滅ぶ宋国の話である。
828名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:23:02.57ID:1cC3ujsz0 ホンダと対等ぶってたのにな
829名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:23:13.17ID:J2Bl+Bef0 ルノー
この際だから潰しちゃえ、日産!
この際だから潰しちゃえ、日産!
830名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:23:22.95ID:9fta3Paj0 90年代の日産倒産寸前の再来なるか?
あの時は負債2兆円とも言われていたが
あの時は負債2兆円とも言われていたが
831名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:23:26.30ID:vovlqD0U0 >>4
何これ、ネタ画像?
何これ、ネタ画像?
832名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:23:47.47ID:PoG9Wn0J0 >>825
救国の英雄スキピオを罪人へと陥れて見捨てたローマ帝国の末路、今のニッサンと重なりまくりです。
救国の英雄スキピオを罪人へと陥れて見捨てたローマ帝国の末路、今のニッサンと重なりまくりです。
833名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:24:19.17ID:oe5E2AQk0 輸出製造業で150円でも赤字って
もう無理だろ
もう無理だろ
834名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:25:01.99ID:mWNljN+c0 昨年末のホンダとの統合の時にキャッシュが持ってあと1年とか言われてたけどあれから半年経って残り半年分なのかな
リストラ費用が余計に掛かって益々寿命縮めてんじゃないの
トランプ関税も大逆風だし
リストラ費用が余計に掛かって益々寿命縮めてんじゃないの
トランプ関税も大逆風だし
835名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:25:09.79ID:ZLnokGi00理系(笑)
836名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:25:45.69ID:HZgHJhjT0 >>832
なるほど東洋の逸話ならず、西洋にも古い言葉にあるのか。まさに歴史は繰り返すだな
なるほど東洋の逸話ならず、西洋にも古い言葉にあるのか。まさに歴史は繰り返すだな
837名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:26:14.10ID:+RD6ydHm0 なんぼなんでも毎年これじゃなかろ
年に1000億くらいなら国がなんとかしてくれるのかな
年に1000億くらいなら国がなんとかしてくれるのかな
838名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:26:54.41ID:J2Bl+Bef0 まあホンダ三部社長はこうなるのは見抜いていたな
トランプ関税で更にピンチに追い込まれそうだしな
トランプ関税で更にピンチに追い込まれそうだしな
839名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:27:53.24ID:iVz9Pzmr0 来期も同じくらい損失出してそう
こんないつ潰れるか分からん会社の車買う馬鹿おらんやろw
こんないつ潰れるか分からん会社の車買う馬鹿おらんやろw
840名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:28:00.20ID:oe5E2AQk0 来年までに1兆円超えの社債償還だろ
841名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:28:28.52ID:qNLvulde0 あの時変なプライド捨ててたらね
842名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:28:28.92ID:HZgHJhjT0 こういう事を(恩を忘れた国滅ぶとか)を言うのが文系の面目躍如な所だろうに、つか俺理系だぞ?
なぜ、理系の俺が文系の仕事をしてんだよ。文系仕事しなさすぎ、歴史の逸話だして、何が悪かったか教訓だせよバカ文系、なにしてんの?寝てんの?
なぜ、理系の俺が文系の仕事をしてんだよ。文系仕事しなさすぎ、歴史の逸話だして、何が悪かったか教訓だせよバカ文系、なにしてんの?寝てんの?
843名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:29:25.79ID:2gN6Y9Up0 役員これでもぶら下がれるって相当だな
844名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:29:50.06ID:hztTnpAr0845名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:30:56.66ID:qNLvulde0 もう上層部全部首にした方がいいよ
846名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:31:04.30ID:1Wcximpz0 ホンダは日産経営者に感謝しないといけないねw
847名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:31:12.43ID:oNy+xlco0 自社株買いもできない感じか?
848名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:31:23.44ID:kl+nXVpu0 三菱
849名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:31:32.79ID:JZ26WzGY0 パトロールほしい?全幅2m超えの
850名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:32:03.34ID:HZwmQz530 >>838
国内より輸出や海外生産が多いなら影響は大きいかと
国内より輸出や海外生産が多いなら影響は大きいかと
851名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:33:39.56ID:PoG9Wn0J0 私も理系です。
航空関係の開発エンジニア。
航空機ではアメリカ合衆国からのお達しで自由な開発ができませぬ。
自動車関係に転じようかと考えたこともありますし、ニッサンさんから誘われたことも有りましたが
あの態度ではこの会社は未来が無いと思いましたね。
エンジニアとしてプライドが高いのは良いことですが、畑違いであるから、というだけで人を馬鹿にした態度をとるような組織はもう終わっていますよ。
航空関係の開発エンジニア。
航空機ではアメリカ合衆国からのお達しで自由な開発ができませぬ。
自動車関係に転じようかと考えたこともありますし、ニッサンさんから誘われたことも有りましたが
あの態度ではこの会社は未来が無いと思いましたね。
エンジニアとしてプライドが高いのは良いことですが、畑違いであるから、というだけで人を馬鹿にした態度をとるような組織はもう終わっていますよ。
852名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:33:47.10ID:HZgHJhjT0 どうやら、日本の文系は資格取るだけで仕事をしない仕事らしい。「言葉」で「人」を「正せ」よ。なにやってんの文系、仕事しなさすぎ。
何が正しくて、どう生きるか歴史の教訓から日産ほかに教訓たらしめるのが本分なのに、
あぁ、受験勉強や終わったらすぐ忘れるサボる奴か?大卒はただの資格w役立たないと思ってるんだなw教育なんだったの?Fランクをマウント取って、自分のプライドを満たせるためのゴミなのねw凄いね学歴、学んだものゴミにするなら学歴消して土下座して路上生活者にでもなったがいいんじゃないの?無駄に上に居て給料どろぼーになり本当の仕事してる人の給料奪うよりよほど誠実だよ
何が正しくて、どう生きるか歴史の教訓から日産ほかに教訓たらしめるのが本分なのに、
あぁ、受験勉強や終わったらすぐ忘れるサボる奴か?大卒はただの資格w役立たないと思ってるんだなw教育なんだったの?Fランクをマウント取って、自分のプライドを満たせるためのゴミなのねw凄いね学歴、学んだものゴミにするなら学歴消して土下座して路上生活者にでもなったがいいんじゃないの?無駄に上に居て給料どろぼーになり本当の仕事してる人の給料奪うよりよほど誠実だよ
853名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:35:03.97ID:9bjBP0VS0 日産が滅びたら三菱自動車も道連れだからな
854名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:35:27.61ID:3HkzDWa00 >>3
嫌でも新経営陣でV字回復になるようにネガティブな要素は全部今期に費用計上したって会計士のYoutuberが言ってた
嫌でも新経営陣でV字回復になるようにネガティブな要素は全部今期に費用計上したって会計士のYoutuberが言ってた
855名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:35:27.65ID:JoIO7Rgx0 >>1
>>4
日産、「日産PRスペシャリスト(ミスフェアレディ)」2022年度新体制
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1415669.html
3年前だけど
こんな古い事やってんのか
>>4
日産、「日産PRスペシャリスト(ミスフェアレディ)」2022年度新体制
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1415669.html
3年前だけど
こんな古い事やってんのか
857名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:36:59.04ID:Oh7DZBe/0 社債償還出来そうになくて草
858名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:37:47.30ID:J2Bl+Bef0 2万人のリストラ、7工場閉鎖とか経営危機対応
も遅すぎるしな
も遅すぎるしな
859名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:38:03.03ID:TrqbWfgH0 まずはマツダが先に行くよ
860名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:38:58.08ID:nJADIDEm0 【見逃し配信】日産、2024年度決算会見 2万人規模の人員削減(2025年5月13日)| TBS NEWS DIG
://www.youtube.com/live/nT6zYy3HBxQ?si=5iOe7ieqZqz9hKqQ
://www.youtube.com/live/nT6zYy3HBxQ?si=5iOe7ieqZqz9hKqQ
861名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:39:49.73ID:MlsY0ynL0 おかんが好きだったマーチやめた罰だよ
862名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:39:55.77ID:WjDlruQF0863名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:40:00.56ID:UoCHu8Oh0 日本は国土が狭くて車に乗っても楽しくないからしゃーない
観光地行くと渋滞するし駐車場みつからんし電車でいったほうが自由で時間通りで楽なんよ
4人家族までなら街乗り用の軽でじゅうぶん
観光地行くと渋滞するし駐車場みつからんし電車でいったほうが自由で時間通りで楽なんよ
4人家族までなら街乗り用の軽でじゅうぶん
864名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:40:38.60ID:oNy+xlco0 ゼロイチ銘柄なのにここまで落ちぶれるって相当…
866名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:41:20.06ID:GyudH6Rx0 やめちゃえ日産
867名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:41:54.45ID:UoCHu8Oh0 >>861
うちも実家はマーチだったな
うちも実家はマーチだったな
868名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:41:56.27ID:9fta3Paj0 よく自動車メーカーは業績悪化すると不人気車種をディスコンにするんだがな
日産の場合はこれ以上車種減らしたら国内で売る車無くなっちゃうわ
またゴーンみたいな良くも悪くも凄腕連れてこないと自力で立て直すの大変だぞ
日産の場合はこれ以上車種減らしたら国内で売る車無くなっちゃうわ
またゴーンみたいな良くも悪くも凄腕連れてこないと自力で立て直すの大変だぞ
869名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:42:29.74ID:mWNljN+c0 >>853
三菱自はPHEVあるからいざとなったら他社に乗り換えできるんじゃね
三菱自はPHEVあるからいざとなったら他社に乗り換えできるんじゃね
870名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:42:36.26ID:3t5beIU00 マッチのマーチがあなたの街にマッチする
871名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:42:38.91ID:z9ajrfBO0 これだけ円安で赤字かよww
872名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:43:54.43ID:Ip45U+NF0 みずほが無限に貸してくれるからヘーキヘーキ
873名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:45:15.55ID:J2Bl+Bef0 頑なにシリーズ式HVに拘っているなこの会社
874名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:45:26.40ID:j+030SDK0 ゴーン「ニヤニヤ😁」
875名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:45:44.29ID:xbLV+hYI0 日産には欲しい車が一個もないんだよな
社員はどれ乗ってんの?
社員はどれ乗ってんの?
876名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:46:02.43ID:GvJt5D2n0877名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:47:00.14ID:HCHgaGTR0 この円安じだいにでよくこんな赤字に出来るな
878名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:47:12.05ID:gPh4RPw10879名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:47:39.64ID:J2Bl+Bef0 みずほ銀行も3メガバンクの中では
経営そんなによくないしな
経営そんなによくないしな
880名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:48:35.88ID:g5cpWemN0 >>875
追浜はルノーが多いw
追浜はルノーが多いw
881名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:48:58.73ID:WGkRItgn0 >>1
人生において友達は不要です。
小中校の友達なんてすぐ不要になります。
たいていは大学から個々に人生の目標に向かって歩き始めるからです。
良い大学に入れば、良い人脈の友達が自然と出来ます。
その後の人生の選択で出会う人が自分の人生に影響を与える人です。
小中校でイジメられても気にする必要はありません。
気にせず学力を向上する事に心血を注ぎましょう!
人生の勝ち組になるには、無能な能無し友達に足を引っ張られないようにすることが大事なのです。
自分の置かれた環境で一生は決まります。
底辺ばかりの大学に進学したら、いくら頑張ってもろくでもないクズ共(友達)が足を引っ張ってきます。
上級の人間と関われる環境に身を置く努力をしましょう!
人生において友達は不要です。
小中校の友達なんてすぐ不要になります。
たいていは大学から個々に人生の目標に向かって歩き始めるからです。
良い大学に入れば、良い人脈の友達が自然と出来ます。
その後の人生の選択で出会う人が自分の人生に影響を与える人です。
小中校でイジメられても気にする必要はありません。
気にせず学力を向上する事に心血を注ぎましょう!
人生の勝ち組になるには、無能な能無し友達に足を引っ張られないようにすることが大事なのです。
自分の置かれた環境で一生は決まります。
底辺ばかりの大学に進学したら、いくら頑張ってもろくでもないクズ共(友達)が足を引っ張ってきます。
上級の人間と関われる環境に身を置く努力をしましょう!
882名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:49:52.69ID:UosRCU6W0883名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:50:06.58ID:aQ8NGde/0 ゴーンの高笑いが聞こえる
884名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:50:19.31ID:bmbHVVLt0 実家が長い間セレナだったのでなんかさみしいわ
885名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:50:35.04ID:h/gEX9tv0 スカイラインの販売台数推移
1970年代の第4世代(C110型、通称「ケンメリ」)は特に人気が高く、4年間で約67万台を販売。年間平均17万台、月間約1万4,000台という記録的なセールスを誇りました。
近年の販売状況(2010年代以降)
2010年代以降、スカイラインの販売台数は大きく減少傾向にあります。
2016年度の日本国内販売台数は4,000台強まで落ち込み、かつての最盛期と比べて大幅に減少しています。
現行のV37型(後期型)は2019年9月に発売され、2023年の日本国内での月間平均販売台数は174台という低水準です。
1970年代の第4世代(C110型、通称「ケンメリ」)は特に人気が高く、4年間で約67万台を販売。年間平均17万台、月間約1万4,000台という記録的なセールスを誇りました。
近年の販売状況(2010年代以降)
2010年代以降、スカイラインの販売台数は大きく減少傾向にあります。
2016年度の日本国内販売台数は4,000台強まで落ち込み、かつての最盛期と比べて大幅に減少しています。
現行のV37型(後期型)は2019年9月に発売され、2023年の日本国内での月間平均販売台数は174台という低水準です。
886名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:50:55.82ID:i13ur7JG0 普通の人は5年後には潰れて消えてそうな日産の車なんか買わない
中古も不人気で買い取り激安だし
日産と運命を共にするくらいに考えてる変態マニアしか乗ってない
ちょっと変な人が運転してる
中古も不人気で買い取り激安だし
日産と運命を共にするくらいに考えてる変態マニアしか乗ってない
ちょっと変な人が運転してる
887名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:01.59ID:Gsi9cR3o0 リアサイドについているRのバッジはリストラのRだ!
888名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:06.49ID:+baPk0KC0 こんどこそ ダメだろう
889名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:23.41ID:/+YvVxK50 国が助ける、税金でw
890名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:35.38ID:CWlNXjS+0 前にも書いたが、やはり5ナンバーのリミテッド・シーマ(仮)を開発・発売するしかないわな。
仕様、なんちゃって高級車をイメージ。昭和のブルジョワの人たちの住んでる豪邸の居間をイメージ。内装はそんな感じw
サスペンションとかも高級車風な滑らかな仕様で。スピードとかは出る必要は無く、あくまでも高級感を感じられる仕様で。
仕様、なんちゃって高級車をイメージ。昭和のブルジョワの人たちの住んでる豪邸の居間をイメージ。内装はそんな感じw
サスペンションとかも高級車風な滑らかな仕様で。スピードとかは出る必要は無く、あくまでも高級感を感じられる仕様で。
891名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:36.55ID:oRniyjzb0 また一つ世界で闘える日本企業が無くなりそうだな
892名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:51.86ID:RUILsw750 単独でいたらこれから毎年千億単位の赤字だろ
ヘタに資産があるからジワジワ死んでく
ヘタに資産があるからジワジワ死んでく
893名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:52.16ID:aJ9H6IUr0 やばいなコレ
日産倒産で日本初の大不況来るぞ
日産倒産で日本初の大不況来るぞ
894名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:54.71ID:DVGlWSYA0 結局は容赦なくコストカットやって持ち直しただけで
未来につながる技術や展望をもてずに延命してただけって流れなのかもな
何故か都合よくいいなりになってくれる技術や人材を手に入れれなければこうなるってる例なんだと思う
未来につながる技術や展望をもてずに延命してただけって流れなのかもな
何故か都合よくいいなりになってくれる技術や人材を手に入れれなければこうなるってる例なんだと思う
895名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:51:55.97ID:14uKyHLs0896名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:52:14.33ID:HZgHJhjT0 高学歴ゴミクズになった瞬間だな。なんのための学問か、新渡戸稲造も福沢諭吉も失望してんだろうな。失望させたゴミクズよ、かける言葉もない
897名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:52:22.06ID:3ujuA95S0 来年に社債の大規模償還もあるから、今年で追加融資貰う為にもっとリストラする必要性見込んで
夏頃には追加でさらに数万人削減とかやりそう。
夏頃には追加でさらに数万人削減とかやりそう。
898名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:53:13.76ID:HZgHJhjT0 >>893
なるようになるさ。いや、バカが消えて一罰百戒で活が入れば
なるようになるさ。いや、バカが消えて一罰百戒で活が入れば
899名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:53:20.84ID:ZofnouXW0900名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:53:22.14ID:IjX2O64+0 車でこうなったらもう買うやついないから終わりだよな
901名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:53:40.45ID:lShbvSYj0 戦えないからこうなっているわけで
902名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:53:47.06ID:h/gEX9tv0 >>885
日産で最も売れた車種
日産自動車の歴史の中で**最も売れた車種は「サニー」**です。
サニーの販売実績と特徴
サニーは1966年に初代が登場し、約40年間にわたり9世代にわたって生産・販売されました。
1970年代から1980年代にかけて、特に国内市場で圧倒的な人気を誇り、1984年には日産「ブルーバード」とともに国内販売ランキング1位・2位を記録しています。
https://www.perplexity.ai/search/sukairainnofan-mai-tai-shu-not-Y2V7zwm.QFeA6OekUgFWJg
日産で最も売れた車種
日産自動車の歴史の中で**最も売れた車種は「サニー」**です。
サニーの販売実績と特徴
サニーは1966年に初代が登場し、約40年間にわたり9世代にわたって生産・販売されました。
1970年代から1980年代にかけて、特に国内市場で圧倒的な人気を誇り、1984年には日産「ブルーバード」とともに国内販売ランキング1位・2位を記録しています。
https://www.perplexity.ai/search/sukairainnofan-mai-tai-shu-not-Y2V7zwm.QFeA6OekUgFWJg
903名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:54:32.13ID:CWlNXjS+0904名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:54:39.48ID:GvJt5D2n0905名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:54:50.53ID:WsK66no00 日産ガチでヤバいな・・
906名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:55:03.36ID:gVvTbTA10 ホワイトカラーに食い潰された会社ワロス
907名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:55:37.35ID:CWlNXjS+0 >>902
今は軽自動車のホンダN boxに取って変わられてるw
今は軽自動車のホンダN boxに取って変わられてるw
908名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:56:36.24ID:fxqAFQHW0 6700億円も赤字を作るのは中々出来ないよ
このまま経営者を信じて突き進もう
このまま経営者を信じて突き進もう
909名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:56:49.93ID:gPh4RPw10 保障やメンテナンスの心配を考えると
もう新車は売れないだろ...
怖くて中古しか買えない
もう新車は売れないだろ...
怖くて中古しか買えない
910名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:56:53.01ID:i13ur7JG0 新車買っても倒産や買収されて部品供給カットされたら終わる
供給は義務では無いしメーカー次第
今は車にセンサーが大量に付いてるから1つ故障して部品手に入らなければ車検が通らない
普通の人はまず買わない
供給は義務では無いしメーカー次第
今は車にセンサーが大量に付いてるから1つ故障して部品手に入らなければ車検が通らない
普通の人はまず買わない
911名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:57:37.48ID:J2Bl+Bef0 >>887
スカイライン400R、GTR 呼んだ?
スカイライン400R、GTR 呼んだ?
912名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:57:52.86ID:gPh4RPw10 >>910
それなぁ
それなぁ
913名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:58:05.63ID:9fta3Paj0 >>875
日産本体でなく近所の日産ディーラーの話して申し訳ないんだが
営業は都合上現行セレナでサービスはR32や180SXなどな乗ってる
やはり車好きにとって現行日産車に魅力を感じていないのかも知れないな
日産本体でなく近所の日産ディーラーの話して申し訳ないんだが
営業は都合上現行セレナでサービスはR32や180SXなどな乗ってる
やはり車好きにとって現行日産車に魅力を感じていないのかも知れないな
914名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:58:12.35ID:Z6Ac7Kke0 台湾に買収してもらえって
915名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:58:28.36ID:ZofnouXW0 >>895
エンジンの動力でタイヤ駆動させると、新しい電気自動車のカタチっていうe−powerのコピーが使えなくなるからね
エンジンの動力でタイヤ駆動させると、新しい電気自動車のカタチっていうe−powerのコピーが使えなくなるからね
916名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:58:45.37ID:HZgHJhjT0 豊田章男が対話するのは唯一鈴木修会長だったというのが何なのかな
917名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:59:14.91ID:qzoC970x0 もうダメポ
918名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:59:22.65ID:gPh4RPw10919名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:59:58.01ID:GvJt5D2n0920名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:00:56.62ID:fEZYeL6O0 GTRやフェアレディも故障したら修理できなそう...
コンピューター制御で昔のエンジンと違うからね
コンピューター制御で昔のエンジンと違うからね
921名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:00:57.53ID:xRWM1z4X0 まだ今年の24時間テレビのスポンサーになるのかな?
922名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:01:41.16ID:ZNTNhTtX0 ファミリーカーに魅力的な車が無い
デカいのはアルファード
小さいのはN-BOX
電気自動車に全振りしたはいいが
国策による後押しが無かったのも痛かった
デカいのはアルファード
小さいのはN-BOX
電気自動車に全振りしたはいいが
国策による後押しが無かったのも痛かった
923名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:01:59.21ID:Sv5Ewmq90 やっちゃえとか変なフレーズ使うから
924名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:02:05.95ID:MXoyqj5V0 無能しかいないのかこの会社わ
925名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:02:42.17ID:fEZYeL6O0 >>875
ゴーンはポルシェに乗ってた
ゴーンはポルシェに乗ってた
926名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:03:29.79ID:HqX1RcuR0 これ聞いてホンダの社員は提携協議を破棄した経営陣に拍手してるよw
927名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:05:40.56ID:vmcdg82e0 >>882
あとパオとかエスカルゴとかあったよな
あとパオとかエスカルゴとかあったよな
928名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:06:03.88ID:zdCPXXtu0 永ちゃんファンが日産車買ってくれなかったとは痛かったな
929名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:06:05.26ID:b6nQesby0 >>912
大量のセンサーがそこら中に付いてるかな 部品と一体化もしてたり
トヨタやホンダとか新車で壊れても交換できる
でも日産は不明 エラー出てれば車検は不可!ここがヤバイ
海外のパーツメーカーも1年毎くらいで変わってる安全面の部品なんてそんなモノ作ってないし 交換部品が無ければ終わり
大量のセンサーがそこら中に付いてるかな 部品と一体化もしてたり
トヨタやホンダとか新車で壊れても交換できる
でも日産は不明 エラー出てれば車検は不可!ここがヤバイ
海外のパーツメーカーも1年毎くらいで変わってる安全面の部品なんてそんなモノ作ってないし 交換部品が無ければ終わり
930名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:06:46.78ID:wBxPlz770 2,000年頃ゴーンが来た頃の日産と経営体質が
何も変わってないな
その当時より売り物の車種減っているし
ゴーンもその取り巻きも何やってきたんだか
何も変わってないな
その当時より売り物の車種減っているし
ゴーンもその取り巻きも何やってきたんだか
931名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:08:06.20ID:DNC7AbhY0 >>928
永ちゃんが乗ってる車は、ポルシェ
永ちゃんが乗ってる車は、ポルシェ
932名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:09:04.93ID:Ec8meeUh0 やっちゃった日産
933名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:09:06.96ID:4oLzWR2z0 >>922
電気自動車なんてまだまだ実用的ではないからね。
電気自動車なんてまだまだ実用的ではないからね。
935名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:09:22.42ID:vmcdg82e0 もう保有してる三菱自工株を全株売ってキャッシュ作ろうぜ
車売れないなら株売ろう
車売れないなら株売ろう
936名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:10:04.56ID:egbejCXy0 日航みたいに国が介入して再建して
外資に買われすぎだから
外資に買われすぎだから
937名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:11:19.88ID:OM4ipNei0 役員刷新したみたいだけど実質これがラストチャンスだ
938名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:11:37.09ID:/Jtlvq5K0 90年代以降、だめだめですな
初代シーマを出した頃が最後の輝きだったか
日本経済の象徴みたいなw
初代シーマを出した頃が最後の輝きだったか
日本経済の象徴みたいなw
939名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:11:39.93ID:p9H2yZcl0940名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:11:51.15ID:yOJ/dd2j0 ちなみに日産は過去最大級の社債償還が2026年にある
ざっくり言うと、この赤字状況+8000億以上の返済になる
飛ぶぞ?w
ざっくり言うと、この赤字状況+8000億以上の返済になる
飛ぶぞ?w
941名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:11:54.95ID:GegIpZr90 時価総額がスゴいことになってる兄弟の
日立製作所が日産を支援しないことで
マジでヤバいんだろと思うわ
日立製作所が日産を支援しないことで
マジでヤバいんだろと思うわ
942名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:12:08.03ID:4oLzWR2z0 >>908
とりあえず経営陣はみんなクビになるレベル…w
とりあえず経営陣はみんなクビになるレベル…w
943名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:12:30.83ID:6YtbqtwE0 菅・小泉終了のお知らせw
944名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:13:56.38ID:wBxPlz770 日産の場合は破産しても国がJALのように救済
に入る可能性はあるけど、体質は未来永劫
変わりそうにないな
に入る可能性はあるけど、体質は未来永劫
変わりそうにないな
946名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:14:23.99ID:MSphzbV/0949名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:16:01.66ID:/Jtlvq5K0 どうしてこうなった、って経営陣は思ってるんだろうな
950名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:16:17.49ID:MSphzbV/0 >>934
Be-1も
Be-1も
951名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:16:38.70ID:FMcOSUDP0 なお株価はうなぎのぼり
952名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:17:07.52ID:KZ441OfU0 >>134
後、下段左から7番目はイケる
後、下段左から7番目はイケる
953名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:20:01.82ID:jN0fvqEp0 またリストラ1万人コースか…
954名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:20:56.68ID:FPKfnu7L0 リストラ費用…
もしかしてホンダ合併宛にして考えもなしリストラしちゃった?
もしかしてホンダ合併宛にして考えもなしリストラしちゃった?
955名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:21:14.98ID:ZNTNhTtX0 世界販売車トップはテスラのモデルY
アレに勝つ電気自動車を出せれば逆転も可
アレに勝つ電気自動車を出せれば逆転も可
956名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:21:58.58ID:FPKfnu7L0 その赤字でまたリストラって負の連鎖かな?
957名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:22:40.55ID:wBxPlz770 役立たずの社外取締役も早よクビ切れや
958名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:23:49.29ID:zdCPXXtu0 日産ではショックを受けた時はガーンではなくてゴーンなんだろうな
960名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:25:19.15ID:lLBDrsUN0 こんな会社で気概を持った新車開発が出来る人いるのかな?
やる気スイッチが見当たらないだろw
やる気スイッチが見当たらないだろw
961名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:25:39.37ID:vmcdg82e0 >>938
80年台後半に出たマキシマとか初代プリメーラとか初代セフィーロとか良かったのになあ
80年台後半に出たマキシマとか初代プリメーラとか初代セフィーロとか良かったのになあ
962名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:26:23.29ID:hOtn6wIf0 >>1
日産も慶應閥でしたwwwwwwwww
■日産役員の学歴(外国人除く) 2025年3月まで
慶應卒 12人
東大卒 6人
早大卒 5人
東工卒 3人
理科大卒 2人
なぜ追い込まれた?日産9000人のリストラ 社内から「売れる車がない」
s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1542232
日産も慶應閥でしたwwwwwwwww
■日産役員の学歴(外国人除く) 2025年3月まで
慶應卒 12人
東大卒 6人
早大卒 5人
東工卒 3人
理科大卒 2人
なぜ追い込まれた?日産9000人のリストラ 社内から「売れる車がない」
s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1542232
963名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:26:41.30ID:hOtn6wIf0 >>962
大凋落した東芝のケース
■東芝役員の学歴
【2005年】 → 【2014年】
東大卒 10名 慶應卒 15名
慶應卒 7名 東大卒 6名
早大卒 5名 早大卒 6名
京大卒 3名 東北大卒 4名
東北大卒 2名
s://toyokeizai.net/articles/amp/52426?page=2
>慶応卒の役員がもっとも多い企業はどこかといえば、74位の東芝である。
東芝の売上は「ピーク時の半分以下」に。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726287298
東芝と日本郵政の巨額減損の「戦犯」、西室泰三の飽くなき権力欲
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201706_post-10113/
大凋落した東芝のケース
■東芝役員の学歴
【2005年】 → 【2014年】
東大卒 10名 慶應卒 15名
慶應卒 7名 東大卒 6名
早大卒 5名 早大卒 6名
京大卒 3名 東北大卒 4名
東北大卒 2名
s://toyokeizai.net/articles/amp/52426?page=2
>慶応卒の役員がもっとも多い企業はどこかといえば、74位の東芝である。
東芝の売上は「ピーク時の半分以下」に。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726287298
東芝と日本郵政の巨額減損の「戦犯」、西室泰三の飽くなき権力欲
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201706_post-10113/
964名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:27:05.45ID:hOtn6wIf0 >>1
2025年3月期の最終赤字が6708億円!!
■日産自動車の日本人役員進退まとめ■
【退任】内田 同志社大神学部卒
【退任】坂本 東工大卒
【退任】中畔 早稲田理工卒
【退任】星野 慶應経済卒
【退任】渡部 慶應法卒
【留任】木村 慶應経済卒
【留任】永井 慶應法卒
【留任】朝田 慶應法卒
【留任】井原 法政経済卒(慶應院教授)
【留任】得能 東大文卒
2025年3月期の最終赤字が6708億円!!
■日産自動車の日本人役員進退まとめ■
【退任】内田 同志社大神学部卒
【退任】坂本 東工大卒
【退任】中畔 早稲田理工卒
【退任】星野 慶應経済卒
【退任】渡部 慶應法卒
【留任】木村 慶應経済卒
【留任】永井 慶應法卒
【留任】朝田 慶應法卒
【留任】井原 法政経済卒(慶應院教授)
【留任】得能 東大文卒
965名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:27:45.27ID:hOtn6wIf0 >>1
■日産自動車の日本人役員新体制
木村 慶應経済卒【留任】
永井 慶應法卒【留任】
朝田 慶應法卒【留任】
井原 法政経済卒(慶應院教授)【留任】
得能 東大文卒【留任】
赤石 東大院修了【新任】
■日産自動車の日本人役員新体制
木村 慶應経済卒【留任】
永井 慶應法卒【留任】
朝田 慶應法卒【留任】
井原 法政経済卒(慶應院教授)【留任】
得能 東大文卒【留任】
赤石 東大院修了【新任】
966名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:28:09.20ID:hOtn6wIf0 >>964-965
2025/3/11 日産自動車・内田社長が今月末で退任へ 独立社外取締役8人留任の方向で調整に幹部は「責任を取らないのはおかしい」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1783053
一方、日産の取締役会は現在、独立社外取締役8人を含む12人で構成されていますが、過半数を占める社外取締役の全員が留任する方向で調整が進んでいることも会見で明らかにしました。
日産の幹部の中からは「これまで経営の意思決定に大きく関与してきた社外取締役が責任を取らないのはおかしい」などと、社外取締役を含めて抜本的に経営陣を刷新するべきとの声が上がっています。
2025/3/11 日産自動車・内田社長が今月末で退任へ 独立社外取締役8人留任の方向で調整に幹部は「責任を取らないのはおかしい」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1783053
一方、日産の取締役会は現在、独立社外取締役8人を含む12人で構成されていますが、過半数を占める社外取締役の全員が留任する方向で調整が進んでいることも会見で明らかにしました。
日産の幹部の中からは「これまで経営の意思決定に大きく関与してきた社外取締役が責任を取らないのはおかしい」などと、社外取締役を含めて抜本的に経営陣を刷新するべきとの声が上がっています。
967名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:28:18.36ID:zdCPXXtu0 慶應が癌なのか
968名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:28:48.93ID:lLBDrsUN0 >>961
901運動で出たP10プリメーラは、俺も乗ってた
あのマルチリンクサスペンションはクセになる
ただ、あれも結局ドイツ車への憧れでしかなかった気がする
日産独自のなにかを見つけられないまま、衰退してしまった
901運動で出たP10プリメーラは、俺も乗ってた
あのマルチリンクサスペンションはクセになる
ただ、あれも結局ドイツ車への憧れでしかなかった気がする
日産独自のなにかを見つけられないまま、衰退してしまった
969名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:29:22.68ID:/Jtlvq5K0 なぜ売れないのか、
デザイン?
性能?
宣伝?
企業イメージ?
何が原因だろうな?
デザイン?
性能?
宣伝?
企業イメージ?
何が原因だろうな?
970名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:30:38.03ID:rBqMzqs40 また本社を売れよ
次は山梨にでも作ればいい
次は山梨にでも作ればいい
971名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:33:19.96ID:wBxPlz770 前社長の内田がホンダとの経営統合交渉でリストラ
策について当初9,000人の人員整備を実施とか発表
してたが、ホンダ三部社長は
「9,000人で済むわけないだろこの呆けナスが!」
と腹の中で煮えくり返っていたに違いなさそう
策について当初9,000人の人員整備を実施とか発表
してたが、ホンダ三部社長は
「9,000人で済むわけないだろこの呆けナスが!」
と腹の中で煮えくり返っていたに違いなさそう
972名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:35:28.69ID:iXSI3fRJ0 >>969
競争相手が強すぎる
競争相手が強すぎる
973名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:36:00.07ID:zdCPXXtu0 社員をリストラし過ぎて役員報酬が足りませんとか言って国に泣きつきそう
974名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:36:51.13ID:wBxPlz770975名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:37:48.39ID:cU9eWbvl0 日産買う奴ってどんな人生歩んでんの?
976名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:38:10.30ID:+UmkhDS40 中国メーカーに格安で買い叩いてもらおう
978名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:39:33.25ID:yOJ/dd2j0 問題なのは売れない車を無理矢理売ろうとして
販売代理店へのキックバックどんどん上げていったことや
モテない弱男が必死に貢いで気を引いてたけど遂にパンクしたようなもんw
販売代理店へのキックバックどんどん上げていったことや
モテない弱男が必死に貢いで気を引いてたけど遂にパンクしたようなもんw
979名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:40:12.97ID:4X98yFrx0 他の大会社の役員もこんなもの
馬鹿で金はすげえ貰ってる
馬鹿で金はすげえ貰ってる
980名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:40:16.79ID:KbidSHbx0 やっちゃえ 父さん!
981名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:40:21.20ID:+7syYJlA0 うちはセレナ乗ってるけど塗装がハズレの時で酷いことになってるよ
982名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:41:56.68ID:zdCPXXtu0 こういうことになって冷静になると新型車が全く思いあたらない
かこの車のネームバリューを使って出した車ばかりだね
かこの車のネームバリューを使って出した車ばかりだね
983名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:42:05.21ID:AcBxC20+0984名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:42:26.44ID:hJ2S7z2R0 虫の息ってこういう状態!?
985名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:43:27.67ID:Y655Otgb0 海外も国内もダメじゃどこに売るの?
安くするなら選択肢に入れないこともないのに…
安くするなら選択肢に入れないこともないのに…
986名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:43:41.63ID:AFGzjzJ+0 赤字の額がスケール小さい
日本ってここまで落ちぶれたんだね
日本ってここまで落ちぶれたんだね
987名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:43:43.91ID:e0EYYmk40 もう終わりや、何もかも
988名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:44:18.12ID:wBxPlz770 >>969
あのV字型のグリルデザイン
あのV字型のグリルデザイン
989名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:44:32.02ID:AFGzjzJ+0 日産がいちばん人気の外国あったけど
忘れた
どこだったかな
忘れた
どこだったかな
990名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:45:12.38ID:AFGzjzJ+0 game over
991名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:46:27.75ID:AFGzjzJ+0 NZは三菱が有名らしい
992名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:46:46.65ID:p9H2yZcl0 中高年でリストラされた人どうなるんだろ?
よく優秀な人から辞めるっていうけど、嘘くさい。要らない人から切るわけで、他社から要らないって切られた中高年男性って、トヨタもホンダも、同業はどこもとらないんじゃ?
ガチで土木作業員みたいな方向に転職になんの? けっこうきつい人生じゃ?
よく優秀な人から辞めるっていうけど、嘘くさい。要らない人から切るわけで、他社から要らないって切られた中高年男性って、トヨタもホンダも、同業はどこもとらないんじゃ?
ガチで土木作業員みたいな方向に転職になんの? けっこうきつい人生じゃ?
993名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:47:33.96ID:/NsTmbFq0 もうダメかもわからんね
994名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:50:23.10ID:wBxPlz770 来年はついに
逝っちゃった、日産 かな
逝っちゃった、日産 かな
995名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:51:30.06ID:5x0vzeAy0 ゴーン1000億の価値はあったらしい
996名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:53:46.06ID:9EjgbuYQ0 蓄えほとんどなくなってるよね
997名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:55:12.44ID:VCMCnvvY0 売れない車を作らず売れる車を作れ なんで何ヶ月待ちとか何年待ちとかいう車が有るんだよ 作れよ売れるなら
998名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:55:58.06ID:wBxPlz770 So he is gone,gone,gone
999名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:56:04.28ID:p19zkNaq0 ハーレーみたいなブランド戦略でどうにかならんか
1000名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:57:37.39ID:rBqMzqs40 黒字とは無縁な会社
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 【ネトウヨ悲報】墜落した自衛隊機の搭乗員の氏名が公開される [834922174]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象 [358382861]