X



【社会】バイク販売不振、原付はここ10年で半分以下に大幅減 駐車場不足も課題★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/04/17(月) 09:02:39.73ID:CAP_USER9
バイクの国内での販売不振から抜け出す挑戦も見られました「第44回東京モーターサイクルショー」。
しかし、不振の背景は複雑で決め手となる対策もいまだに不明で、
消費者の動向とは別にさまざまな規制やバイク環境への無関心なども指摘されています。現状を見てみました。

原付一種がここ10年で半減

国内のバイク構成は排気量の小さめな車種が中心。
国交省や日本自動車工業会などによると、2014年時点の全国の二輪車の保有台数は1182万台。
道路運送車両法の区分の場合、いわゆる「原付」である原付一種(50cc未満)が666万台で半数以上の56%を占め、
軽二輪(125〜250cc)は197万台で17%、原付二種(50〜125cc)162万台14%、小型二輪(250cc〜)156万台13%と続きます。

二輪車の使用用途は「通勤・通学」38%、「買い物や用足し」30%と日常生活の移動手段が中心で、
「ツーリング」は11%。排気量が大きくなるとツーリングなどの趣味の利用が多くなるとしています。

二輪車の販売台数の動きを見ると2005年の約74万台が、リーマンショックがあった2008年に56万台に急減、
2009年にさらに40万台に減った後は若干の増減を繰り返しながら2014年は約45万台でした。

原付一種が2005年の47万台から2014年には22万台へと半分以下に大きく減っているのが特徴。
その半面、排気量が大きくなる小型二輪は同7万6000台から同7万台へと微減で、
2011年以降は5万〜7万台の増減を繰り返してほぼ横ばいを維持しています。

軽二輪は2005年の10万台が2014年には5万4000台に半減。
一方、原付二種は同8万8000台が2013年には10万台、2014年には消費税増税があったのにもかかわらず9万6000台と堅調なのが特徴です。

経産省は今後の二輪戦略として「国内市場の活性化で海外市場での地位を高め、
次世代への進化を実現しなければならない」と危機感もうかがわせ、
「二輪車関係者が二輪車の新しい価値を提案し、さらに海外市場の獲得に向けて取り組みを」と
二輪車が消費者の興味を引く魅力づくりが重要だと指摘しています。

具体的な目標として同省は官民一体によるバイクキャンペーンの実施などを通じ、
(1)2020年に国内販売100万台市場を実現、(2)世界シェア50%の達成、などを掲げているほか、
二輪車の駐車場整備、二輪車の高速道料金、免許制度などについても早急に取り組む方針を示しています。
業界のみならず国も「二輪低迷」の対策に乗り出したと言えます。

都市部を中心に二輪の駐車場が不足していることもかねて指摘されてきました。
法改正で2007年以降に自動二輪の駐車場の整備がしやすくなりましたが、
業界団体による調査(2014年)で自治体の70%以上が「設置を検討したことがない」と回答。
受け皿づくりがほとんど進んでいないことも二輪車利用の環境整備の障害になっています。 

日本二輪車普及安全協会によると、二輪車の駐車場の整備は、2008年に全国でわずか536か所(収容台数約1万4000台)だったのが
2013年には3131か所(約7万1500台)へと増えました。しかし、バイクの利用者から見るとどこの街角にもある自動車の駐車場に比べ
絶対数は極端に少なく、利便性には程遠いのが現状です。バイク駐車場への自治体や地域の取り組みが期待されています。

一方で二輪車の駐車違反の取り締まりは2007年の52万件(全国)をピークにその後も20万件台が続き、
二輪利用者は駐車場不足との板挟み状態に不満を強めてきました。
特に取り締まりは東京で5万3000件、神奈川5万6000件、大阪3万件など(2013年警察庁調べ)大都市圏で集中的に行われたため、
二輪車利用へのマイナスイメージが強まったと見られています。

(続きはソース元をご覧ください)
http://news.livedoor.com/article/detail/12943301/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492353705/

★1)2017/04/16(日) 18:22:0
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:48:08.88ID:7gtJTxN20
ちなみに交通事故というのは

・車体重量
・幅
・速度

これらがそれぞれ多く、大きく、速い車両を道路から減らせば減らすほど社会全体の重大事故を激減できるというのは統計でも証明されている。
そういう意味ではノルウェーのオスロがやっているマイカー=自家用自動車の違法化、禁止化、自転車と公共交通優遇は極めて合理的。
それゆえロンドンもパリも上記のオスロも自動車を規制強化、課税強化で減らして自転車を増やす政策を推進しているほど。

自動車を減らして自転車を増やすと重大事故が激減するのは世界中の統計でも明らかなので、自転車は相対的に他の乗り物より遥かに総合的な安全指数が優れているということになる。

http://www.nikkansports.com/general/news/1797152.html
>(昨年一年間の交通事故死者の)事故時の状況をみると、歩行中が1638人で3割以上を占め、乗用車乗車中の1042人、自転車乗車中の709人と続いた。
無駄な自動車、たとえば自家用自動車のマイカーを積極的に減らせば自動車車内での死者も歩行者の死亡も自転車や自動二輪の死亡もすべて激減させることができる。
交通統計を見るとクルマ離れでもっとも安全面での恩恵を授かれるのは歩行者(歩行者がもっとも自動車に加害されているため。これは歩道でも横断歩道でも例外無し。)
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025
上記にある通り、歩行者の死者数は年間1638件であるが、これらのほぼ全ては自動車からの加害が元凶。
そして自転車との衝突による死は年間2〜5件で餅を喉に詰まらせての死亡より少ない=歩行者にとって自転車は餅より安全。

自動車の車内での死亡も自動車からの加害が大半を占める=自動車が減れば車内での死者数も減る。車外の死者数も。クルマ(自動車)離れは車内外の重大事故離れ。

また、自動車への規制強化や課税強化はコンパクトシティ化の時代に合っている。コンパクトシティ化=クルマを運転せずとも自転車や公共交通で暮らしやすい街づくり であるが為。

そして歩行者死亡における加害車両のほとんどは自動車(そして交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手で、凶悪犯としての実名報道も多い)。
http://anond.hatelabo.jp/20170326003616
だからこそ自動車から自転車への乗り換えが地域全体の交通安全を高めるとして各国で自動車を減らして自転車増やそう政策が進んでいる。
人々の移動手段が徒歩、自転車、公共交通の時代、今より遥かに重大事故は少なかった。つまり、交通安全を考えれば、そういう社会にしていくのが正解ということになるね。

ノルウェーの首都オスロも自家用自動車禁止に。
http://getnews.jp/archives/1589546
そして国民の電動アシスト自転車購入を多額の補助金でサポートして自転車の活用拡大を推進するとのこと。

オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html
脱・自動車依存社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網整備、主役のひとつは自転車
http://blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html
オランダが世界有数の自転車先進国になった歴史が6分ほどにまとめられたビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=XuBdf9jYj7o
ざっくり解説↓ かつてはオランダも自動車乱用による大気汚染、重大事故頻発、騒音公害や渋滞に苦しんでいた。それを自転車活用推進で解決した。
https://www.facebook.com/cycletokyo/posts/10151980064083786
自動車を抑制、減少させて自転車を増やすと重大事故が減るというのは、日本の交通統計でも同様であり欧州でも同様。
http://one-europe.net/eurographics/europeans-are-good-bicycle-travellers

自転車活用の推進で環境や交通渋滞、交通事故の大幅削減に成功したオランダ
http://gigazine.net/news/20130812-cycling-popular-in-netherland/

自転車は人にやさしく、自動車から自転車への乗り換えが重大事故も公害も渋滞も減らし地域の公益を向上させるからこそ、オランダもロンドンもパリも他多数の先進諸外国の特に都市部ほど、自転車活用拡大推進の政策を進み続けている。
東京も自転車の活用をどんどん増やそうと自転車インフラ整備を進めている。
中国でさえ公害対策で自動車規制強化、自転車シェアリング推進で自動車(及び排ガス騒音を撒き散らす乗り物全般)を減らし、排ガスも騒音も出さない自転車等を増やして人にやさしい都市環境を取り戻そうとしているほど。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:48:43.50ID:G1gat/ct0
>>347
自宅に止めて居たのに、歩道にナンバーステーが5mm出ていたから
切符切られた知人がいるわ。
緑の奴らがやり過ぎなんだよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:49:38.03ID:t0qU2J9w0
高速道路や橋で、軽自動車と同じ料金を取られるのが納得できなかったなぁ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:50:00.66ID:EKeHiMWI0
原付を自動車と認めないからだろ。
ちゃんとした免許扱いにしろよ。
あんな中途半端な乗り物今の世の中受け入れられないわ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:50:24.39ID:LttmmbSS0
ズーマーにマイルドヤンキーの女の子がよく乗ってる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:50:36.34ID:X9kqD63F0
25万も出して3PSの原チャリなんか買えんて
本気で売りたいなら40年前のスペックに戻さんと
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:50:59.35ID:O4al6rOu0
>>359
逆に考えてみ
お前の言う能力の低い人が車運転して歩行者を轢き殺しまくってるのが現状
もしもバイクだったらそいつが死ぬだけで誰も巻き込まずに終わる可能性が高くなる

まあそういうやつはバイク乗らないだろうけどなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:52:18.39ID:L7oz+UmN0
バイク(自動二輪)と原付はちゃんと区別して語れよ
バイクに理解のない残念な奴はどっちも同じに見えるだろうが、似て非なる物だぞ(´・ω・`)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:52:41.12ID:lCelitrV0
>>363
この構造なー。
他の業種でも言えるけど、汚い仕事は下請けにっての良くないよな。
取るもん取るだけのノブレスオブリージュを見せろと。
ダメならそういう政治家を民草が立てないとイカンだろうな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:52:54.88ID:E9wJRugd0
馬鹿な法律で全滅
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:53:18.56ID:eR0OWcQs0
もう最近じゃ役所にせよ緑虫にせよ公務員利権に絡んでる奴のツラが醜悪に見えてしゃあないわ
カイジとか福本漫画に出てくる歯剥き出しにしてニヤニヤしてる小憎たらしい連中と被る
電気自動車が一般普及(陰湿に、普及するまでは撒き餌で優遇措置とかしてなw)したら乗っかってくるのも目に見えてるし
マジで気分悪いわゴキブリ公務員
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:53:28.80ID:dh2CgWLX0
駐輪が厳しくなって主婦が電動自転車に変えたってのはあるんだろうね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:53:45.02ID:Mfsts2DX0
原付での些細な違反の累積で、大型自動車免許が取り消されちゃうからもう絶対に乗らない。
でも、苦労したバイトで買った、ライブディオなので捨てられないで物置に大切に飾って有る。

30km/hの速度規制では、常に流れに逆らっての走行なので命が危ないし。
流れにピッタリ乗って「安全運転」をしていると、何と30km/h以上の速度違反で白バイの鴨ネギ状態。

あっという間に折角獲った大型免許証までが、免停〜免許取り消しと言う収入断の生き地獄への一本道だよ?!!!ww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:53:49.83ID:Avq3meFr0
全部政治家の見て見ぬふりの責任
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:53:50.68ID:CVmL6Ktt0
>>347
黙認も何も法律になければ違法にはならないんだよ
裁くことができなければ実質合法になるから駐車違反として制定したのよ
あと駐車場がどうとか言ってる人がいるけどバイク駐車場を増やす運動にはちゃんと署名したのかな?
2007年ごろから運動してるんだけど
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:53:56.53ID:6PaNIXUx0
普通免許で90ccに乗れる用にすればいいんじゃね それなら家族共用の下駄としてpcx買うわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:54:30.41ID:1Zs2iARD0
とにかく道路族がはばを利かせてて車優先社会なんだよ
バイクも自転車も排除する社会
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:54:43.09ID:DWpbKcwH0
>>337
今でも300万くらいするからです。>チョイモビ
100万になったら売れるよ。二輪は駆逐される。
というか超小型車のPHEVが出たら二輪なんて大型二輪以外アウトでしょ。
カメラと一緒でスマートフォンに駆逐されたのと一緒。
一般ユーザーは超小型車に移行。
本物のカメラ好きは1眼レフ市場というものを守ったように、本物のバイク好きは大型二輪市場は守れるけど、
小型、原付はもうアウトでしょう。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:54:43.70ID:ZempwAbg0
50cc速度制限を60kmまでにしたら学生さんに少しは売れると思うよ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:55:03.44ID:F2ZPSqAu0
>>381
二輪乗りから見ると原付き二種と一種は全く非なるものだが二種と自動二輪はかなり近い感覚だな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:55:16.68ID:iYy8czj90
>>183
自転車にヘルメット必須で二人乗り禁止、駐禁を厳しくすれば
自転車も減るよw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:55:24.35ID:5Nt4k/Uh0
原付は気軽で好きだけど、都市部はとにかく置き場所が無いから使い物にならん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:55:31.29ID:EuDhc9pR0
20万も30万も出して買うかっつーの
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:55:39.59ID:XuP5ZPVu0
>>258
強く希望。免許制でいいから。子供2人乗せたい。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:55:49.15ID:MkV5/GEu0
原ニがあれば何も問題など無い
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:56:08.80ID:E9wJRugd0
政治家
各社本業がありますから バイクなんかいらんでしょ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:56:17.93ID:LttmmbSS0
>>380
タイヤ太いしマイやんが乗っててオシャレだった モスグリーンがいいね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:57:27.14ID:agpEqHaO0
>>390
「路駐は昔から違法」
「黙認されていただけ」
わかるらないなら黙ってなよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:57:36.87ID:O4al6rOu0
>>374
じゃあお前は路駐が法規制された後に
原付一種だけが激減したと理由を何だと捉えてるんだ?
路駐規制でシティコミューターとしての地位を失ったからじゃないのか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:57:40.11ID:pWtLufB30
>>348
それは日本が会社員の給料が上がってないからですよ。
諸外国の会社員の給料は上がってる。
だから、バイクや自動車は日本では値段上がったと感じるが、
諸外国では普通の値段です。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:58:33.55ID:J8qQczSx0
流れに乗って走ってただけなのに切符切られたからバカらしくなって乗らなくなったわ
そういう人多いんじゃないか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:58:57.14ID:F2ZPSqAu0
>>407
電動チャリの販売台数と原付き1種の販売台数と二種の販売台数の推移をグラフで重ねろ。バカでもわかる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:59:01.71ID:lCelitrV0
>>408
このまま内需壊滅すると、下半分と同じような国になっちまうな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:59:46.22ID:ze3971Ag0
三ない運動で、「バイク=悪」と刷り込まれた人間が、高校卒業してバイク買うわけがない。
高卒時点で自動車の免許とれるんだから、自動車免許とって、自動車乗るわな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:00:07.46ID:bus6WGWi0
屋根付きでリクライニング出来てカプセルホテルみたいに寝れるバイクほしい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:00:13.05ID:eR0OWcQs0
>>404
20年前ならいざ知らず今なら
「ここまで一般認知されてリスクも無いから他人が開拓して舗装してくれた道を歩く」
計算高くて無難さを好む普通の人だな、としか
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:01:32.37ID:YRttUGN10
駐車監視員が4輪車路上駐車して
歩道の原付き取り締まったりしてるよな。まわりでとめてるの駐車監視員に
車だけだったり
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:02:12.94ID:tAQuqfL00
>>343 こういうバイク危機スレになると必ず湧くのが自動車免許で125まで乗せろ厨

苦労して免許取った人からしたらマジふざけんなって思うわな だいたい車免許あれば学科免除で安くなるしとっとと自動車学校行けって話だ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:02:13.04ID:P038shqo0
ずっと原付乗りだったが、排ガス規制によるパワーダウンにうんざりして
中免取ったわ。30キロがどうこういう以前にパワーがなさすぎて加速が遅く
危険すぎる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:02:45.98ID:O4al6rOu0
>>410
いやだからさ
原付から電動自転車に移行する人が増えた理由は何よ?
原付が駐禁切られるようになったからだろ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:08.83ID:iYy8czj90
>>209
スズキの150ccだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:13.18ID:v3Yns4S00
>>360
最近は大型バイクのおっさんからのそういう嫌がらせも多いよ
右車線あいてるのに、わざわざ左車線で追い抜いてから右車線に移動する。
意味がわからん。だったら最初から右車線に移って追い抜けよと・・・。

礼儀正しい人もいるけど、以前は大型からの嫌がらせはあんまなかったが最近妙に増えてる気がする
技量がないのか、法規を知らんのかナゾだが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:14.86ID:CVmL6Ktt0
>>406
法律云々に詳しくはないけど警察や行政がなんで違法を黙認する必要があるの?
なんで今まで黙認してたのに2006年から取締しだしたの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:22.72ID:MJQX2BgO0
原付一種二種とか区分けいるか?
ほとんど何も変わらんだろ
車の免許も中型だの旧普通免許だの細々分けやがって面倒な
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:24.13ID:E9wJRugd0
原チャリはど田舎通勤で10日ほど使って
そのまま10年使ってない。
化石になってます。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:25.12ID:pWtLufB30
>>411
日本のGDPは今世界で30位ぐらいじゃないの?
もうとっくに先進国ではありません。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:25.66ID:5oFfehLV0
巻き込み事故も減り都会では良いんじゃね?
30km規制でのスピード差も危ないし
ちょっとした郊外や地方で足としての需要なら
まだあるのかも
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:27.46ID:XuP5ZPVu0
>>413
トライクあたりなら出来そう。バイクじゃなくなるけど。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:29.65ID:1Zs2iARD0
白バイとか、車と同じ速度で走っててもバイクだけ捕まえる

止めやすいからな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:50.87ID:bkNpgdqM0
・制限速度50キロの道路を時速42キロで走っていても切符(30キロ制限)
・二車線だったので右折しようとしたら切符(曲がる直前に三車線になってて二段階右折)
こういう変なルールをなんとかしてくれたら、色々変わると思う
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:04:56.08ID:Zr/n3Chc0
横断歩道まだ渡ってるのに、こっちの、歩くペース見て突っ込んでくるからいつも怖い
バイクなくなってほしい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:04:56.67ID:G1gat/ct0
>>407
な。
未だにメーカーがシティコミューターと謡って電動バイクとか売っているのを
見ると吹いちまうよ。
都内・都市部首都圏の緑の奴らの行動を理解していない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:05:06.60ID:DtH6lvd70
こないだ小田原港に行ってメシを食おうとしたんだが、
駐車場はあるがバイク用の駐輪場がない
つまりバイクは不便
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:05:23.55ID:3g7bVGje0
>>406
それをいうならば警察自体が違法だよ

治安なんぞは地域社会で協力しあえば一銭も税金かける必要なし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:05:29.47ID:es1huR++0
>>26
日本のメーカーは海外で安く売るためにその分日本で高く売ってる
だから日本人が買ってくれないと困るのよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:06:00.36ID:pWtLufB30
>>420
大型バイク、あのアメリカのハーレーみたいの本当にマナーが悪い。
高速道路で右車線をチンタラ走ってて全然どかないのでギリを超高速で通過してやったわ。
後ろから速い車来たらすぐに走行車線に戻れよ。ミラーついてるだろ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:06:10.02ID:F2ZPSqAu0
>>418
原付き二種は取締対象外とでも言うのかよ。
それならお前の筋は通るがね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:06:32.82ID:v3Yns4S00
個人的にバイクが売れない原因の一つに、
「バイク屋の質」の存在があると思う。
特にディーラー。

他所で買った時の対応がすこぶる悪い。
個人経営のバイク屋ならともかく、正規のディーラーでも他所で買ったバイクユーザーへの対応の差別がひどい。
ホンダはマシだが、ひどいのはスズ○とか○ズキとス○キっていうメーカーディーラー
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:07:02.02ID:gqhfE38m0
自転車は、ルール無視してもお咎めなし
バイクはルールだらけでお咎めあり

だれも乗らんだろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:07:31.01ID:7gtJTxN20
>>368 続き
環境意識と健康意識は世界的に高まり続けており、今後もそれは強力に続いていくと見られている。
石油燃料を消費し、排ガスと騒音で地域を劣悪化させる乗り物(エンジン駆動のバイクや自動車)は、先進諸国で排除の動きが強まっている。
オランダは2025年までにガソリン車とディーゼル車を販売禁止になるように動いており、ドイツも2030年までにエンジン車販売禁止の動きが強まっている。
この動きは欧州全体のみならず、それ以外の地域でも広がり続けている。日本も例外では居られない。

そんな中、排ガスを出さず、騒音を出さず、幅を取らない乗り物、これがこれからの時代、もっともっと活用が望まれている。
自転車、電動アシスト自転車はそういった世界的な環境意識と健康意識の高まりと、相性が極めて良好。
その為、先進諸国の特に都市部において自転車の活用拡大推進のためのインフラ整備、自転車購入補助金制度創設等が進んでいる。
日本郵便もガソリンバイクを廃止して、電動バイク、電動アシスト自転車の活用へと進んでいるほど。

日本政府も進める環境政策、脱クルマへ。自転車活用「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

そして、人々は都市部への移住を進めており、都市部ほど自転車の利用率は先進諸国共通で高い。
統計を見ても東京や大阪は他の地方と比べて格段に自転車の交通分担率が高いことがわかる。
また、都市部では自転車と公共交通が便利であり、自動車と自動車免許が不要な為、免許離れも順調に進んでいる。
免許が必要なバイク離れと自動車離れは今後ますます進む材料が揃っている。
都市部の外国人観光客は今後更に増える見込みであり、外国人観光客増加に伴い、外国人観光客にもわかりやすい自転車インフラ整備が日本に求められている。

イギリス首都ロンドンも、人々の利益、公益の為に自動車を減らして自転車を増やす政策を進めている。そうすると都市から公害も重大事故も渋滞も減り、更に魅力的な都市にできるため。自動車の乱用は悪なのだ。
自動車の抑制や削減が不十分な為に起きる渋滞で動けない救急車。渋滞解消の為に自動車抑制、自転車活用拡大推進政策で解決へ。
https://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8
そしてイギリス首都ロンドンでは自動車の通行に課税し、自転車インフラ整備等で自転車への乗り換えを推進し、渋滞の軽減に成功した。

イギリス首都ロンドン 渋滞の元凶となっている自動車を減らすため、市街地への自動車乗り入れに関する通行課税を実施
https://www.jusnet.co.jp/kusuri/edu_body.asp?edu_id=1064
ロンドン交通局の発表によると、この渋滞税の導入によって、「渋滞が30%解消」され、「交通量が15%減少」したとのこと。

自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html
ノルウェーの首都オスロ 公害対策、重大事故対策、渋滞対策の為、一般車両(自家用自動車=マイカー)を禁止して、自転車と公共交通優遇へ。
http://getnews.jp/archives/1589546
オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html
自転車にやさしい都市へ、大きく変わり始めたニューヨーク
http://www.csr-magazine.com/blog/2014/11/03/tokyocity-j-cycling-org/
自転車の利用拡大は商店街を救う 
http://cyclist.sanspo.com/266093
 さらに、クルマを減らして自転車の利用が増えると地元商店街が潤うというデータも出そろってきているようです。

東ロンドンの入り口にあるオシャレなエクスマス・マーケット通りは最近改修を受け、配達車両など以外は基本的に通らない半歩行者天国に。
同時にスポーツ賭博店などが撤退しアルチザン系ベーカリーが入るなど商店街としてアップグレード変身中。自転車駐輪ラックもたくさん増えた。

 欧州などでの平均では、クルマを街中心から締め出して歩行者と自転車だけにすると、25%ほど売上が上がる。
イギリス同様に自転車活用には後発のニューヨーク市では、自転車レーンの敷設で49%売上がアップした商店街の例も報告されています。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:07:47.02ID:XuP5ZPVu0
>>431
そんな…GWに地方に出かけようとしていたのに
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:07:47.35ID:u95rS4e+0
免許がいらず
車体価格も安く
駐輪代も安く
バイク不可な通学通勤にも使える
ノーヘルでも問題なし
自転車可の歩道なら乗り入れることも出来る
ガソリンスタンドにも行かずに済み
臭い排ガスも出さない
小さい子供や荷物も乗せられ
交通違反罰則も圧倒的に軽い

原付がアシスト付自転車に勝てる要素ほとんどないもん
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:08:05.66ID:E9wJRugd0
>>433
東南アジアとか凄いからねえ
カブ型のスポーツタイプとかかっこええよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:08:22.57ID:LttmmbSS0
自転車を電車に乗せれない 後進国日本
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:08:50.43ID:fnCu56FG0
二輪業界に危機感なさすぎなのはあるな
価格も超強気な設定だしな
日本は市場としてもうどうでもいいのかも
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:09:03.20ID:uy7wfeiN0
初夏とか真夏の早朝とかに、湾岸道路や高原の道をバイクで駆け抜ける心地良さ…を体験したら
バイクの良さも分かるんだろうけどなぁ。(真夏の日中は暑いだけだが…w)
もっとも、バイクが快適なのはそんなTPOに限られてくるから、バイクと言うメカ好きの需要以外は
なかなか望めないのが現実だろうな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:09:19.40ID:Ej8Gh1ff0
駐車指導員制度になって

原チャリを歩道に止めてるだけで



駐車違反取りまくったからだろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:09:47.03ID:QG4XfD110
商売やってる人居る?商品の売り買いなんてニーズ多様だし
「手堅く売れるし利益率も良い」商品もあれば「波があるし利益率低いし出来れは取り扱いたくない商品」もあるよね?
優良商品と不良商品を「強制抱き合わせ販売」が出来て、それを顧客が唯々諾々と買ってくれればいいけど
「そんな訳が無い」し、顧客の意向無視して強行したら取引されないか最悪他の業者に乗り換えられるだけ、だよね?
でも万が一そんな売り方が許されて、かつ顧客は「100%絶対購入義務」なんてルールならウハウハだよね?
ここまでOK?
もう何の事言ってるか解るだろうけどソレがゴキブリ公務員の利権構図ね。
単発で見れば魅力的な商品=ここではバイク、それに横からしゃしゃり出てきて寄生して
「自分達の餌代」を織り込んで「抱き合わせ販売強制」してる訳。
単品価格が50万の魅力的な商品価値高いバイクがあったとしても、ゴキブリ公務員利権の為に
年間維持費だの中間出費だので跳ね上がりますよ、なんだじゃあ要らないわ、コレが販売不振の遠因かつ真相ね。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:10:38.16ID:tAQuqfL00
>>419 これからは125から150の時代かな 高くないし車と同じ流れで走れるし150なら高速道路可

200くらいから中古の自動車なみに高くなる スズキのバーグマン50万

30万前後で新車買えるのが一番かな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:10:47.02ID:o9ZxittG0
都内だと下手に止めるとすぐ駐禁だもんな
しかも止める場所もないし
車の方がまだ止める場所あって便利
値段も厳しい規制で高くなりすぎ
車よりはるかにエコなバイクに規制とかアホかよ
0452創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件
垢版 |
2017/04/17(月) 11:10:58.94ID:SKVH3huD0
公明党は、朝鮮人スパイ政党?

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/

現在、北朝鮮が日本に向けているミサイル本数は1100基以上 ちなみに日本の市区町村総数は1741
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491996059/

>そこで政府は、ミサイル攻撃を受けることを前提に、国民にその準備をするよう呼び掛けている。
「国民保護ポータルサイト」と題する専用のホームページを開設し、ミサイル攻撃を受けた時の
対応策などについて詳しく説明しているのだ。 ^
http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/hogo_manual.html (内閣府公式サイト)
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:11:04.64ID:G1gat/ct0
>>434
違反自慢乙。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:11:07.36ID:agpEqHaO0
>>421
-バイクのレッカー移動が非効率
(事例はある)
-駐車場法の対象になっておらず、正規の駐車場がないから「どこに置けばいいのか」となった時に困る

この二点
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:11:08.05ID:hRV9ZlOm0
何より駐禁切るようになったのが一番
あれをやられた瞬間に「趣味」以外に所有する理由が無くなる。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:11:32.47ID:XuP5ZPVu0
ここで言うのも何だけど電動自転車に屋根付きが浸透してほしいわい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:11:58.08ID:h2+oUC/m0
>>444
は?
乗せられるだろ

NHKのにっぽん縦断こころ旅で
火野正平がいつもチャリ抱えて電車やバスに乗って移動してんじゃん
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:13:06.65ID:+bW1OkWz0
バイクの車検を無くせ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:13:22.33ID:/TVtrgGn0
>>428
普通車と同じ扱いにしてほしいの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:13:29.66ID:exQ6AZTe0
>>421
・そこまで手が回らなかった
・取り締まりを民営化したから積極的に仕事して厳しくなった

それだけじゃね?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:13:35.11ID:1Z7WvY/K0
1980年前後の週末の太田留美峠や奥多摩有料道路は凄かったなぁ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:13:57.19ID:t6BFPovW0
今どきバイクなんか乗ってたら
指を差されて笑われちゃうからな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:08.00ID:v3Yns4S00
PCX150ccで高速道路を走るなんて正気の沙汰じゃないけどな・・・
250すら高速道路で走ってるなんて滅多にみない
というか、俺は一度も見たことがない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:15.87ID:TT7W2YNQ0
今後望まれる二輪の進化は折りたたみ機能だな。これが確立商品化されればかなり売れる。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:18.62ID:O4al6rOu0
>>435
一種と二種じゃ行動範囲が違う
お前が不思議がってる一種と二種が反比例してるのは
電動自転車では賄えない距離を走るが車は厳しいユーザーが一定数いることと
二種ラインナップの盛り上がりとコスパで二種を買うが増えてるから
小型二種免許の増加を見ればわかる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:37.61ID:95vlkJQ90
バイク売れてないのは日本市場だけで
メーカーのトータルの販売台数と利益はHYの時より上
毎度思うんだが、バイクのニュースやると何で決まってネガキャンばかりなネタなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況