X



【財務省】人手不足で企業の約40% ベースアップ行い賃上げ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/27(木) 06:55:38.13ID:CAP_USER9
今年度、ベースアップを行って賃金を引き上げる企業は全体のおよそ40%で、人手不足を背景に「人材の確保」を賃上げの理由にあげる企業がとりわけ増えたことが財務省の調査でわかりました。

財務省は、春闘の結果を踏まえた賃金の動向をつかむため、毎年3月から4月にかけて全国の1388社を対象に聞き取り調査を行っています。

それによりますと今年度、ベースアップを行って賃金を引き上げるとした企業は前の年度より2.1ポイント低い39.6%でした。
また、ベアの幅について尋ねたところ、前の年度を上回るという回答は大企業は26.4%でしたが、中小企業では31.9%に上り、多くの中小企業が賃上げに積極的だったことがわかりました。

一方、ベアのほか一時金や定期昇給なども含めて全体として賃上げを行うとした企業は前の年度より0.9ポイント下がったものの92.8%に上り高い水準が続いています。
そして複数回答で賃上げを行う理由を聞いたところ人手不足を背景に「人材の確保」のためと答えた企業が前の年度の31.6%から38.2%に増えました。

財務省は、「賃上げの動きが大企業から中小企業に広がっているが、今回の結果からは、賃金を上げないと人が集まらない、人手不足の傾向が強まっていることが鮮明になった」と話しています。

配信 4月27日 6時02分

NHK NEWS WEB ニュースサイトを読む
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170427/k10010962411000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:21:06.79ID:MKYMgoC/0
この手のアンケートは
天下りがいるところとか多い
日銀短観なんかも悠々自適な
公務員の定年退職者とかを
民間人扱いでアンケートとってるだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:21:20.82ID:GUsSMty50
>>3
氷河期世代の末期世代だけどアベノミクスの数年間で年収が倍になったわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:22:41.70ID:ripvkcAv0
>>47
二行しかないのに前後がつながってない文章w
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:22:54.25ID:VHrbGqph0
運送屋とかは上げないんだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:23:22.10ID:ripvkcAv0
>>49
仕事は人売りか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:24:47.37ID:SQSBNA5B0
>>49
お前の例はそうでも
世の中全体を通して見ると、まだまだ低賃金

年収500が、1000になったなら凄いが
200が400じゃ、やっと庶民の仲間入りって程度
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:28:38.66ID:vtvVWTGY0
勤務4年目 ビタ一文も上がらんwww
ボーナス とんでもないwww
最低賃金以下の低空飛行ワロウタ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:28:39.03ID:tsPz95xa0
>>39
俺の友達もみんな工学部行ったな
俺は寸前でやめて別の道に行ったけど正解だったわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:29:25.06ID:MKYMgoC/0
上位0.数パーセントのうちの
4割

つまり0.0数パーセントの企業
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:32:57.26ID:SQSBNA5B0
人を労使したら、その分ちゃんと払う
払った金は、社会を巡り、また戻って来る

この単純な内需経済構造を理解しない馬鹿経営者だらけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:33:37.82ID:g5pwr5/o0
>>59
そんな理念がないリーマン社長ばか。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:34:22.63ID:GUsSMty50
>>52
人売りもしたし、売られもしたな。

>>53
300が600だわ。
就活の頃に氷河期で新卒でまともな会社に入れず、
ずっと入社時の基本給据え置きで遣われ続けてたからな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:34:59.22ID:ie6pI3NF0
40手前なのに手取り20じゃな…人なんかこねーよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:36:21.02ID:W7eS4SRO0
賃上げにも限界があるだろ
外国人労働者を導入して競争させるべき
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:36:54.26ID:SQSBNA5B0
>>61
やっと食える様になったんだな
素直におめでとう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:41:17.77ID:ctmCE22x0
転職するなら今かもな
おれも今年の昇給折り合いつかなかったら辞めるつもり
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:43:04.35ID:e3mt3bdV0
>>49
おめでとう
こうやって給料みんな増えていけばいいんだけどな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:43:27.38ID:SQSBNA5B0
>>67
転職と言うか、転社な

職種や業界を変えるなら転職だろうけど
日本は転職の意味を間違ってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:43:42.00ID:ELjgoK2S0
会社は安い給料で雇いたいから移民受け入れしろと騒いでるわけだな
今いるはグレーゾーンみたいのばっかりってことか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:44:27.53ID:zQBWUwXe0
アベノミクス大成功じゃん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:48:32.78ID:zcWxcBYv0
ここ20年くらい賃上げなんて聞いたことねえわ。
どこの国か知らんが景気がいいんだなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:52:31.36ID:1HMhRSVP0
>>5
教育関連のサービス業だけど、ここ三年業界全体が好調。

景気にもろ影響される業界だから。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:53:21.62ID:uoY2biXW0
おまえらも引き籠ってないで働け!
運送業界人手不足だってよ?
大型運転じゃなくても
軽貨物で荷物の宅配下請けやれよ?
1個180円で何回も再配達だけどなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:53:27.70ID:2xbNCazN0
そ、人件費も需給関係で決まる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:54:11.43ID:PNZesFk10
労働時間が長いと人が集まらないか、長続きせずすぐ離職
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:55:38.03ID:4zqlr4M80
氷河期世代、ボーナスもらう前に倒産してから非正規雇用だから、ボーナス貰ったことないよ。
すごいだろ。これでも宮廷卒だぜ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:55:57.50ID:uoY2biXW0
給与
業界最高値
一個配達で¥180円

(例)¥180円×100件×25日=¥450000

3か月だけ耐えて頑張ってください!30万以上稼がせます!

諸手当
リーダー手当¥20,000

昇給・賞与
なし

求める人材
経験者、未経験者大歓迎!後悔させません!

雇用形態
業務委託

待遇・福利厚生
なし

休日・休暇
月曜日全休。ゴールデンウイーク、お盆、年末年始の休暇はそれぞれまとまったお休みがあります。

必須資格・免許等
普通自動車免許(オートマ限定可)

会社(営業所)の雰囲気
比較的年配者が多い宅配業において、幹部が若いせいか30〜40代を中心に活気のある雰囲気
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:56:29.05ID:aB2EoEg70
デフレのせいで悪化してるよ、労働環境。

薄利多売が行き過ぎてるから
作業回数激増、疲労感半端無い。

人手が足りないところはそこらへんを全く改善できてない
ところばかりじゃないか。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 07:59:37.21ID:ELjgoK2S0
人手不足のところは本当に問題あるんだろう
安いのにきついとか
人集まるわけないだろと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:00:10.92ID:Idf5Tqve0
雇用の7割を担う中小企業の賃金のほとんどは最低賃金付近だから

最低賃金が上がることによって賃金は上昇してる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:08:22.46ID:OK7VXo330
>>79
業務委託やん。
業務委託で180円は安すぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:22:30.45ID:bFsFR7ncO
>>1
人手不足無罪
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832236/
【経済】経団連、外国人労働者の拡大提言 「移民」は将来課題★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480028266/
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457988987/
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:26:29.18ID:JAOu9w/10
少子化と高学歴化の結果だな
で、奨学金も返せない連中が社会問題化
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:28:27.76ID:9f6eZYHW0
ベースアップは無かったけど有給が数日増えた
それとボーナスが少し出た
地味にうれしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:32:33.22ID:bFsFR7ncO
企業に賃上げを要請(笑)しながら、賃上げを阻止するために老人や女性や移民を投入する安倍ぴょん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:32:34.64ID:mOSEhxUV0
財務省潰せよ。
財務官僚こそ日本に巣食う悪性の癌だ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:33:05.53ID:9f6eZYHW0
>>84
そうなんだ
ヤマトだっけ、一個160円って聞いたからそんなもんだと思ってた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:42:55.02ID:YwSi2Y7k0
氷河期のおまえらは

居ないのと同じだから


あきらめろ.
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:46:05.14ID:YRzZAMmi0
うちの会社基本給上げてボーナス下げやがった
トータル年収はマイナスってなんでやねん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:47:05.19ID:oJ8ST8FZ0
>>92

国の数字を整えるためです

アンダーコントロール(爆笑)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 08:53:15.54ID:FBPuueUj0
ハロワの求人を見る限り、15年間最低賃金の上がっていない求人票が殆どです。(´・ω・`)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:11:52.59ID:0qwwGGNz0
そんな中で給与カットのisidao
ブラック確定
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:33:04.55ID:XRGMR2Ff0
またお前らの並行世界no話か
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:35:11.22ID:oBaDjHpj0
大本営発表が現状を折り込んでた事が無い件は無視か?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:35:39.14ID:nBz48Snq0
>>78
俺も同じだな。ボーナスなど寸志だったから年収300万円を超えた年は1度しかない。
月の残業が70時間、年間で800時間ほど。それでようやく300万円を超えたのは2006年。
非正規や無職の期間が多かったし、今は無職だから実感ないわ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:38:07.58ID:FD5VqhIV0
これ公務員給与を上げるためのフラグだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:40:06.75ID:Idf5Tqve0
>>92
君の能力に応じた対価なんだろ、それが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:41:08.72ID:A210CTxK0
フリーター天国復活
当分続く
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:42:24.26ID:A210CTxK0
これでNHK職員も安泰だなw
だから報じてるんだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:43:34.90ID:9f6eZYHW0
>>92
トータルマイナスでも基本給上がった方がいいと思うよ
だってボーナスは労働組合が無能もしくは機能してなかったりすると簡単に0になるけど基本給はそうそう下がらないから
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:46:49.74ID:OIAJNIZX0
フリーター最高もうずっとこの生活でいいよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:47:47.93ID:k6HfN/890
>>100
クズに払う金はねえ!!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:51:41.90ID:reeSRYPTO
何%の会社が上げたかより何%上げたかが問題なんだが
給料上げました(ドヤァ
0.5%
ってのは焼け石に水だろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 10:02:26.28ID:8CT3TRTRO
へ〜 時給上がるのかい? なら嬉しいね
0111安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:14:06.30ID:NuLkIRPs0
時給1500円でも

月給18万円

税金引いたら15万ないだろうな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 10:20:04.68ID:UkRzE2910
それでも経営成り立つんだから、今までの人たち乙だな。
どんだけ社長の報酬でたらめだったかって事だ。
わざと政治しないから、そら人口減少するわ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 10:37:00.30ID:/ZNeTXhm0
>>1
やっとデフレ脱却に向かって進み始めたな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 12:08:15.88ID:bFsFR7ncO
>>113
道なかば道なかば言ってるだけで、全然進まないんだが…
この道しか(思いつか)ないらしいし
もしや安倍ぴょんて真性の馬鹿なのでは
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 12:10:51.67ID:oBaDjHpj0
>>115
阿倍のわけないだろ
官僚だよ、官僚!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 12:15:12.16ID:X9HgRSDQ0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A

日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 12:15:55.79ID:FK1n6tZQ0
低賃金でなおかつギスギスした職場は笑える程大変だねw
定着せず毎日が新人教育ww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 13:18:10.75ID:eUxnJf3Z0
ベアだから在職者前提、求職・転職者等の外からは分かりづらい。
人材流出防止目的じゃないの?

ベア+採用拡大やってるだろうけど。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 13:53:57.60ID:ZGyHxQt+0
それでも前年度より割合は下がってるんだな
強いんだか弱いんだかよく分からん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 14:50:15.01ID:qQDlX07s0
>>5
医療だけど景気は良くない

五年前まで時給千円で助手(国家資格を持たない無資格者で治療は出来ないからアシスタント)の求人出したら山ほど応募あったのにココ一年は時給千円で求人出しても応募ほとんどない

飲食が時給上げてきたからなぁ
東京は最低時給も九百円台に上げられたからキツイよ
保険診療は何をするといくらと決まっているから、保険の報酬を国が上げない限りそうそう給料アップなんて出来ないし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:28:08.58ID:Idf5Tqve0
>>122
そういえばゴルフやってる医者の車が段々と貧弱になってるな
中古のAMGやらプリウスとか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:29:08.55ID:KRuAAXhc0
>>2
もともとデフレなのに金融引締め始めたのも安倍だけどなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:30:47.77ID:k7Qj/QFF0
>>124
黒田は緩和しただろ
安倍の失敗は消費税
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:31:22.15ID:KRuAAXhc0
>>125
キミみたいな新聞も碌に読まないアホが安倍すげーって言ってるわけだな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:33:13.82ID:k7Qj/QFF0
>>126
はぁ?
俺は安倍嫌いだぞ
ただ株で儲かったから事実を言っただけや
安倍がやった日韓合意とか絶対に許せん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:38:18.72ID:KRuAAXhc0
>>120
ほんとネトウヨは馬鹿なんだな。無知にもほどがある。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:38:46.99ID:KRuAAXhc0
>>120 >>127
すまん、誤爆したわ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:39:33.50ID:sow2503W0
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:42:05.33ID:9tZt11TP0
>>115
安倍ちゃんは俺らの代弁をしてくれているんだゾ!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:44:18.65ID:NsLRBKNI0
人手不足でも中途は即戦力のみしか取りませーん
いつまでもこれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:46:54.23ID:o+3IBpdb0
売上増えないのにがんばるね
生産性あげるしかないな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:47:51.77ID:1uK/Nme40
賃上げが例年通りだった
どこの国のおとぎ話だ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:50:06.94ID:pS964Ceh0
>>132
段々企業も諦めてるよ
来てくれるだけありがたいと言う状況になりつつある
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:54:21.13ID:8gywzgXJ0
直雇用採用されたけど3か月毎の契約社員。これだったら派遣のほうが時給高いしマシだろw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 16:56:55.50ID:jOmBIrh60
だから消費税上げますってか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 17:48:46.80ID:GDXeDAFN0
ここだけの話、半年前に取った中途社員、普通のビジネスマナーすらなってないらしい
それなのに人手不足すぎて、サービス残業にパワハラにも耐えてる係長より給料いいんだよねw

お前ら転職するなら今だぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 22:32:43.07ID:qQDlX07s0
>>123
ゴルフやらんけど、そうなんかぁ
医療はちゃんとやればやるほど儲からない、雑に数こなせば儲かるけどそれはヤブだし手技も下手くそ
難儀な業界よ

勤務医で一千万くらいもらっておくのが一番楽だけど、経営者怒らせたら簡単に解雇されるからなぁ
医者歯医者は再就職しやすいから「明日から来なくて良いから」がまかり通る不思議
コメディカルの方は権利意識が強いからそれはできないけどね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:46:28.56ID:v0r10JQ00
>>91
え?(´・ω・`)
マジかよ。39歳で昨年派遣切りされたけど、未だ何処も再就職先が無いわー。
終わった。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:57.82ID:08ppFfaI0
派遣は茄子がないだろ…うちは請負、契約、嘱託にも茄子だしてるが
派遣さんはしらんよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 15:26:21.15ID:SjUmaxls0
>>141
生活保護になれ。おまえはもう十分頑張った。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 16:42:08.88ID:Ybamv83a0
働く場所なんていくらでもあるだろ

とりあえず、クロネコヤマトにいってみなよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 13:18:49.60ID:RaZrSlHgO
財務省ってこんな無駄なことすんのかよ。
賃上げしたら無能どもにまで人件費かかるじゃねーか、バカだろ死ね。
非正規とか無能どもにまで人件費かかりすぎだろ。
企業が、役所で役立たずだけの高級官僚のいいなりとか腐ってるよ。
日本はこいつらクズ官僚どもが牛耳ってるせいで、借金大国で欧米に勝てないどころか安いゴミクズども労働力のシナ中国や格差だらけの底辺でも偉そうなバカ笑いのゴキブリ韓国に負けてんのに、賃上げやウジ虫どもの非正規どうとかだすなんて場合じゃねーだろうが。死ねよホントに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 13:25:32.38ID:m/blKVrH0
頭悪いよなぁ。
「人手不足」なのに今いる従業員の給料を上げてどうすんのよ。
引き留め?
いやいやいや、勤続年数長い奴はそんな簡単に他社へ行かないだろ。
すぐ辞める奴は給料上げたってすぐ辞めるし。

そんなことよりむしろ新規で雇用する奴の待遇を上げることの方が即効性あるだろ。

なんなのベースアップを上げるとかいう愚策は。
求人票の最低月給を3万円ほど上げて募集すればそれでいいだけなのに。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 14:38:53.24ID:FuelVx8J0
さすが大企業は余裕あるなぁ
0148安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:42:43.07ID:RNVbGRTn0
東京のGDP

3年連続マイナスってのが

そもそもおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況