X



【社会】<生活保護者>調剤薬局を1カ所に限定へ 厚労省検討 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/05/06(土) 08:18:55.24ID:CAP_USER9
 厚生労働省は、生活保護受給者が利用する調剤薬局を1カ所に限定する検討に入った。複数の医療機関にかかって同じ薬を重複して受け取るのを防ぎ、生活保護費を節減するのが狙い。受給者は決められた薬局でしか薬を受け取れなくなる。受給者数が全国最多の大阪市などで6月にも試行し、効果や課題を検証する。

 病院で処方箋を受け取った患者は、病院近くの薬局で薬を受け取ることが多いため、複数の医療機関を受診すると、通う薬局も増える。向精神薬に限ってみると、2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていた。薬局が限定されれば、受給者にとっては多重投与による健康被害を避けられるメリットもあるが、利便性の低下も予想される。

 厚労省は、生活保護受給者が自己負担なしで薬を受け取れる「調剤券」を、自宅近くなど決められた薬局でしか使えないようにすることを想定している。市販薬などを購入する場合の薬局は対象外。必要な薬がすべて1カ所で手に入るかなどの課題を秋までに検証し、来年度以降は全国に広げることを検討する。生活保護受給者数は約214万人。医療費は15年度実績で1.8兆円かかっており、保護費全体3・7兆円の半分を占めている。【熊谷豪】

最終更新 2017年5月6日 08時04分
http://mainichi.jp/articles/20170506/k00/00m/040/141000c
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:22:17.39ID:pzspfYiH0
院内処方で、
病院でそのまま薬が出るとこはどうすんのよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:22:36.27ID:PwG0I/UK0
これ、病院によっては直接薬出してるとこもあるやん。
そういう病院はどうなるんだろう?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:22:37.82ID:uu+UoFd20
現金じゃなく


食品引き換え券でいい。
0007憂国の記者
垢版 |
2017/05/06(土) 08:22:52.51ID:sq7yhCXK0
薬の横流し事例もあるからさっさとやるべき
人権的にも何ら問題はないはず
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:23:14.18ID:+/b4OKZi0
生活保護でもジェネリックは嫌ですよ。
私にも人間のプライドがありますから。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:23:23.48ID:pQzeMevp0
これはパヨク涙目w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:23:47.22ID:55AFIuJT0
日韓基本条約締結の際の日韓漁業協定の成立(1965年〈昭和40年〉)により、
ラインが廃止されるまでの13年間に、韓国による日本人抑留者は3,929人、拿捕された船舶数は328隻、
死傷者は44人を数えた。抑留者は6畳ほどの板の間に30人も押し込まれ、
僅かな食料と30人がおけ1杯の水で1日を過ごさなければならないなどの劣悪な抑留生活を強いられた。
共産主義者だとわかると抑留期間も数年間におよんだ。

このような悪辣な人権侵害について日本弁護士連合会はただちに抗議して、
「凡そ、1国の領海は、3海里を限度とすることは国際法上の慣行であり、
公海内に於ける魚族其他一切の資源は人類共同の福祉の為めに全世界に解放せらるべきである。
然るに、韓国大統領は、これを封鎖して、平和的漁船を拿捕し、
漁民を拉致し且つ刑事犯人として処罰するが如きは国際正義に悖る行為である。
よって、本委員会は、正義と平和の名において、茲に韓国の反省と漁船、漁民の即時解放を求め、
以って、相倚り相助け東亜の再建に貢献することを期待する。」といった内容を含む
「李ライン問題に関する日本漁民拉致に対し韓国の反省を求める件(宣言)」を
満場一致で議決して人権擁護の抗議運動を全国で展開した。

李承晩ラインの問題を解決するにあたり、日本政府は韓国政府の要求に応じて、
日本人抑留者の返還と引き換えに、苦慮しつつも、
※「常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として収監されていた在日韓国・朝鮮人472人を放免し、
日本国内に自由に解放し在留特別許可を与えた」
(李承晩ライン - Wikipediaより)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:24:54.74ID:jpsIEQ1RO
売春で儲けていた者らは 児童ポルノが流行ると困る


金貸しで儲けていた者らは 生活保護者が増えると困る
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:25:59.23ID:QcxGL44U0
利便性の低下は二の次だよ。保険診療と違い、もともと受診番号をもらわないと新規医療機関は全額免除で受診できない。
土日にかかろうとすると発行役の公務員が休みだから週明けに番号もらうのでも構わない医療機関しか受診できない。
保険料を納めてミニサイズの保年証書を持ち歩く保険診療とは全く違うということ。これを役人「全員」がよく理解しないといけない。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:36.82ID:HogX/EhB0
はあ?、もう人間扱いしてないな。親が生活保護者でボロボロの公営住宅に住んでたけど
子供たちは勉強して、立派な職業についてエリートなった例もあるのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:37.48ID:+1uZLrvx0
こういうのこそマイナンバー使えよ
持ってないやつは知らん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:39.45ID:0s7tcvX80
おらの薬はジェネリックばかりだよ。生活保護じゃないから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:56.01ID:A1HSl1H30
おいおい、何のためのレセプトチェック機関と市役所だ?

仕事しねぇなら両方廃止にしてクビにしろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:28:02.91ID:ShPA8udZO
医療費無料を無くせばいいのに日本医師会と製薬業界が反発するんだね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:29:46.31ID:ZuGFxI570
薬の転売をする そおか 乞食 とチョソは氏ね

こういう人間のクズが養われる 絆の日本www

東北では、仮設住宅www美しい日本だよなwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:30:55.06ID:wmx1umwC0
こういうのを防ぐためにマイナンバーを導入したんじゃないの
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:31:08.48ID:U2YFdWz20
精神科の薬代は自立支援から出してるから
削減にはならないんだが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:33:11.92ID:l2NxI7Ur0
>>4,5
独立した薬局と扱い同じだろ
院内の薬局も認可降りなきゃ処方出来なくなるんじゃね?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:33:29.13ID:n2Fel0r00
薬を自由にもらうのも健康に人権だ
安倍はやめろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:34:56.84ID:a523SSjf0
内科近くの薬局は内科の薬

耳鼻科の近くの薬局は耳鼻科の薬

どうすんの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:36:48.46ID:6xe0fn4z0
近くの病院にしたら在庫置いてないのもあるから初めは困るだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:37:46.66ID:ui4lJvMo0
>>26
院内処方で済ますほうが医療費圧倒的に安いのにね
院外処方を強制するようなら本末転倒だよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:38:32.17ID:JWz99QPW0
>4
向精神薬出す所に通院する時は一ヶ所だけだから
薬局セットでも問題無し。
問題があるとすれば耳鼻咽喉科や眼科系かな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:39:00.64ID:MHJp9iZU0
>>19
健康保険じゃないからレセプトのチェックがないのでは
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:39:30.85ID:NkQFi0AnO
早ようナマポ現金支給廃止にしろよ

ナマポ支給された日にギャンブル場に沢山来ているぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:40:02.84ID:U2YFdWz20
西成の薬局丸儲けだろ
二重にもらってるとかお薬手帳でわかるのに
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:42:26.46ID:3/QrIcVX0
>>26
大学病院とかはそこらの薬局で手にはいりにくい
ようなお薬を扱ってるからそこらの薬局と
同じ扱いは無理じゃないかな

滅多に処方されないような薬まで町の薬局で
扱うのは不可能
かといってかかりつけの薬局を大学病院の
院内限定にしたらただでさえ待ち時間のかかる
ところに長蛇の列が出来かねない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:43:38.19ID:VVcQZkNL0
        .
      (´ ⌒ `)
       l | /
   ⊂ヽ∧_∧
   ((( <丶`Д´>         < しゃべつ ニダーッ!!!
    ./ ⊂_ ノ 彡
    し '⌒ヽJ  ヾ   バシーン!
           ヽ ヾ\
            人丶从_
            ) >>1 (
            ⌒Y⌒Y⌒
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:44:49.37ID:FgY4x2D+0
>>28
薬局側の流通ごと見直すことになるんだろ。
薬局側は面倒になるかもしれんが、現行の流通を絶対視して、何一つ改善
できないってのもおかしな話だし。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:44:51.64ID:40lKPTcr0
ナマポでお薬をもらって横流ししてるのもいるからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:45:15.73ID:T27GfVBm0
>>12
人間やめるわけだからプライドは捨てないと耐えられんからな
最近体調に落ち着きが見えてきてまた働けるようになると聞いてそれが唯一の楽しみ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:46:10.04ID:r81yhCzk0
飯をフードスタンプにして光熱費等は行政が直接払うようにすれば良いだろ

現金で渡すとかうんこすぎる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:46:27.28ID:3gn18U/80
>>30
自宅近くの薬局に行けばいいでしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:46:41.39ID:WtlYaCsQ0
ナマポで病院好きは少ないよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:47:15.83ID:eWKyvEVF0
3親族扶養義務!?2013年生活保護改正で何が変わった?

https://www.youtube.com/watch?v=kairon4s6I8


日本は親族扶養義務化で路線が決まってるんだよ
現物支給するかしないかは、そいつの親族が決めることだ
医者が贅沢だと扶養者である親族が思えば贅沢になる
菓子パン一個が文化的最低限の生活だって君が言えば
それが君の親族の文化的で最低限度の生活になる社会になるんだよ
だからね
現物支給を国が強制する必要なんて全く無いんだよ
働け!パチンコするな!
病気!?気合で治せ!贅沢だ
そう言うのもソイツの親族の役目だ、国が言う必要はない

ベーシックインカムなんて金掛かるだろ?
ナマポ押し込め施設だって公務員雇わなきゃいけないし
管理費だって膨大だ
そんな無駄なことする位なら、ソイツの親族に押し付けろ
国が出す金はゼロだ
安倍さんはそうする事にしたのさ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:47:55.85ID:YQ7h81/lO
生活保護の人は住んでるところの近くの病院に行くものなの?

離れたところで事故って救急の場合、どうなるの?

それとも通院内科とかだけ指定で限定?

救急救命でどこかへ搬送の場合は違うの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:48:24.26ID:NTZyf3+s0
薬剤師会は強いから、たぶん厚労省の担当者が呼びつけられて謝罪させられて終わり
100%この話は潰れるよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:48:29.38ID:qtu74W290
まず生活保護者の健康保険書は写真付きにしろ
ゴキブリ連中が使いまわしてるだろ、年齢と性別があえば
誰でも使えるからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:49:33.37ID:zLFcRpP90
「ナマポこちら」って看板あるのかな
人権侵害だー
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:50:29.06ID:U2YFdWz20
>>52
そんなもの無いよ
毎回役所に行って書類の手続きをする
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:50:48.10ID:Ee7Y00Wg0
>>52
昔ニュース記事で見たが
孤児院出身のガキは没落するのがデフォだから
たまに普通の職に就けた奴が居ると保険証貸せって電話が鳴りまくるらしいな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:51:00.13ID:9nCdtzBN0
ナマポにはデビットカードの貸与が一番だよ。
資金使途を厚労省でも把握出来る。
データとして残るからな。
現金給付なんぞもってのほか。

人権?
他人様が納めた税金で(受給者さんには高額納税者もいてるかもしれないが)生きさせて貰ってるのを辨えさせろ。

だいたい病院の系列の企業が公の福祉事務所とツーカーってのがおかしいだろうが。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:51:07.80ID:OIzu0Ncs0
働けるのに不正受給しているナマポはナマゴミと同じじゃん。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:51:55.00ID:hshGhG1U0
これ体が不自由だったりして本当に生活保護が必要な人は大変だな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:52:07.81ID:eWKyvEVF0
う〜ん
コレってさ、同じ病気なのに複数の医療券を与える自治体側の問題じゃね?
薬局だけ一元管理した所で、同じ病気なのに複数の病院行かせてる時点で無駄だろw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:52:37.69ID:mG1nqxU+0
クスリの転売ができなくなるデメリットをなぜ報道しない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:52:47.58ID:M2nbq+5A0
>>14家畜に失礼だろ。
生保は何も生産しないんだぞ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:53:13.29ID:xmJap5mi0
さっさと自殺しろよゴミども
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:53:28.45ID:m8AjBCPJ0
外国人への生活保護もやめろや
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:53:37.33ID:2GK5UT/u0
>>55

無いよって??
普通に使えるだろ

違法滞在者がどうやって病院に行ってると思ってるんだww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:54:01.67ID:NTZyf3+s0
>>34
あるよ、チェック自体は
結果が降りる頃にはすでに売り抜けてるから、あまり意味がない
数ヶ月も売り続けてるバカが逮捕されるだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:54:17.64ID:BEvR9iPA0
透析管理医師を外勤でやってるけど、ナマポはクスリ捨てるくらいならかわいいほうで、湿布とかいろいろ売ってるよ
やつらマジでクズだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:55:14.22ID:4NXDEBmW0
精神通院
自立支援のみの受給者証がある
指定医療機関(薬局も)


神経内科や歯やリハビリは別個になるから…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:55:18.85ID:mG1nqxU+0
>>32
医療費が完全自己負担でいいならそれが効率的かつ効果的だろうが、
健康保険という互助制度の悪用を監視するには必要かもしれない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:55:40.84ID:WbSYIrnu0
>>9
プライド云々より先行開発品では出ない
副作用とかの方が問題でしょうが
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:56:27.20ID:4PvI9/JD0
生活保護者を沢山抱えてる医者と薬局を徹底的にマークして、悪質な事をしてたらすぐ免許剥奪するくらいの事をして欲しい。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:56:33.98ID:vrhHN61v0
 ツイッターによる炎上要員    考え得る最高の手法より生活保護における       事件発起人
 今回の事態拡大に大きく貢献した      抜け道を完全暴露させた      いうなれば生保受給のパイオニア
容姿や態度の良さが売りのイケメン神  庶民に生保受給の道を示した道祖神  あふれ出る家族愛を見せる慈愛神

       |\|\/\_
      <      \                                     /⌒⌒⌒⌒\  
     / / ̄ ̄ヽ  ヽ               _ハハィ/L_               /            ヽ 
      ̄/ _  ノ   ヽ             /      \             | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 
       V_  \   |            / ノノ从从从ヘ ヽ            .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 
        L・ノ  レヘ ノ           |イ ―  ― ヽ |            ( |   ・  ・   | ) 
       /  ∵∴  | |            彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ            .|     ‥     | 
       L_つ `ー イ N            (6.|  |    |6)            |   ┬┬┬   | 
        匸> ) |N             Y|   ヽノ   |イ            ヽ    ̄ ̄   ノ  
        /   _/V              |ハ ヽ・皿 ノ ハ|              /二⊃ー イ    
        \_/VV \              \  ̄ ̄ /               |  二⊃__ノ \   
           /| /  ヽ            (V) _>ー-イ _(V)            /  ソ     | |   
          ||/  ||            (⊂) |∧><∧| (つ)           (__/       | |      

   ブラックマヨネーズ 吉田神       キングコング 梶原神           次長課長 河本神  
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:57:25.04ID:wBp6yI3c0
利便性って言ったって暇だから問題なし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:57:38.23ID:osXmLsmo0
手段は議論の余地があるが目的は間違ってない。
複数投与されて薬を闇転売してるって聞くぞ。

勿論、生保だけじゃない横流しルートもあるかもしれない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:57:49.81ID:eWKyvEVF0
>>68
彼らはどこで売ってるの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:58:34.24ID:WpZ3zGbt0
てか、普通に誰がどんな薬をいくら貰ったとか分かるだろ?
おかしい奴だけ厳重に調べたらいいだけなのでは?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:58:37.42ID:KQq6jduP0
>>66
生活保護者は健康保険証は返却
病院に行くときは、役所にここの病院に行きたいと申請して
医療券というものを発行してもらってからそこの病院に行く
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:59:07.92ID:1udWKJSH0
医療受けるときに役所に申請しないの?
それで重複わかるような気がするが
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:59:35.01ID:FgY4x2D+0
>>50
処方箋を渡されて薬を受け取るときには自宅に戻る前提であれば、救急であって
も特に問題は無いと思われる。
自宅以外に長期滞在中に薬を受け取る必要がある場合はなんらか救済措置が必要。

理想形は、日本全国の調剤薬局がネットワーク化して重複処方しないようになる
ことだな。生活保護関係なしに。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:00:17.16ID:U2YFdWz20
>>66
保険証は生活保護申請と同時に廃止になる
行く病院は細かく担当者にチェックされる
行くたび毎回担当者に報告しないと病院にかかれない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:00:22.69ID:Id80Rx/30
本当に生活に困っている人なら、フード券にしても、病院指定でも、全く不便を感じないと思う。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:01:19.47ID:l0XeyiuN0
生保の知り合いもイソミタールを数か所からもらってる
2週間分しか出ないからたくさんもらってるって言ってた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:02:01.88ID:KFSIHjHC0
こんどは薬局に整骨院みたいに「生活保護歓迎」なんてのぼりが立つんだろうな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:02:25.74ID:A1gfvKnI0
これは薬剤師会も医師会もだまってないだろ住所テリトリーで勝敗が決まる糞仕様だからだ薬局がなんで病院にこびてんのか考えてみろよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:02:47.49ID:vghp5NLG0
精神科と婦人科(自宅から徒歩約1時間)は同じ薬局だけど、他はその薬局と家から逆方向にある
不便だなぁ…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:03:02.55ID:JMDWJBs30
>>1
マイナンバーで管理するんじゃないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:03:21.14ID:MAEF5Va10
>>24
確かに
生活保護者はマイナンバーカード必須にすればいいよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:03:46.82ID:DwDOiaeO0
>>5
そこで貰わずに処方箋だけゲットして行きつけ薬局へ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:04:21.34ID:F36zCM2q0
町中なら、歩いていける調剤薬局は10軒超えてるからな。まずは都会限定なら
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:04:47.34ID:4NXDEBmW0
役所に行って、3ヶ月使える印鑑を押して貰う

お薬に関しては、必要のない薬もある(営業用お薬)

どう見ても、1/3は要らない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:05:18.47ID:eWKyvEVF0
自治体側の怠慢が問題だろ。コレって
似たような処方箋が出るだろう病気に複数の病院に行く医療券を出してるのが問題
言われるままに医療券を出してるからこんな事になる
処方箋は複数出せないんだからさ、医療券の乱発が根本原因だろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:05:37.78ID:7YVdMQ0D0
>>25
自立支援は、一ヶ所しかダメだよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:08:34.27ID:eWKyvEVF0
>>87
医者側も相当だろうが薬局側から強烈な横槍が来そうだわなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:08:38.35ID:KFSIHjHC0
そもそも門前薬局てそのために広めたんでしょ?
それがいまじゃ形骸化して不便さしかない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:09:36.44ID:d04Hi8hC0
向精神薬以外は大抵の薬局で入手できるでしょ
精神科処方とその他処方の2つに分ければええでしょ
精神科の場合は大抵自立支援法から医療費出てるんで大丈夫でしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:09:57.71ID:W5+BtEHX0
なんだかんだと言っても

元はと言えば 同じ病気で重複医療受け 薬剤転売してた

ナマポが悪いんだし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:10:01.26ID:M3/k/DjZ0
生活保護者には最低限度の暮らしだけでいいんだよ
治療も最低限度でいい、胃薬と湿布だけでいいんだよ
まじめに働いてるのがアホらしい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:10:39.99ID:DwDOiaeO0
>>46
これで何がマズイのか解らん

知ってるナマポはどいつもこいつも睡眠導入薬とかコンビニ袋いっぱいに持ち歩いて
体調悪そうな人と知り合うとお近づきの印か何か知らんが恩着せがましく渡してた

公務員給与、政治家の歳費、天下り、箱物垂れ流し、どれも締めれんならナマポくらい締めとけ!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:11:08.29ID:DWVDgQph0
その前に法令違反である外国籍への支給を辞めるのが先だろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:11:19.92ID:WJu0bm210
藥が重複しないやうに管理するだけで良い話が何で薬局が一つに限定となるんだよw
ほんたうに意味の分からないことをするなあw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:11:40.16ID:l0XeyiuN0
保険証があっても難癖つけて、まともに医療費を払わない人がいる中で、生保の人は100パーセント
医療費が回収できるのではっきり言って大歓迎です。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:12:50.17ID:X4GQOb5T0
ほんと社会のゴミ
さっさと処分
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:13:17.38ID:d04Hi8hC0
てか薬局を一ヶ所に限定じゃなくて
医療券と一緒に役所の発行するお薬手帳を携帯しないと受診処方できないようにしたらこの問題解決するんじゃないの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:14:18.18ID:eWKyvEVF0
規制緩和で次に無意味化するのが薬剤師だってのが世の趨勢だからねw
薬局側が強烈に横槍入れてくるだろうとは、大体予想が付くw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:15:35.95ID:sH03FB7A0
>同じ病気で複数の医療機関を受診し、

こっちもどうにかしないといけないんじゃないの
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:16:41.95ID:3Aso0Qa30
っていうかナマポに医療なくせよ
死ぬに任せればいいだろ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:16:51.97ID:5ALWDfno0
>>1
薬も食糧も現物支給でいいよ

病院なんかじゃ、こいつらのさばり過ぎ。会計ないから待たずにとっとと帰る
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:18:32.60ID:d04Hi8hC0
>>108
医者の当たり外れあるし病院が十個あったら10通りの病名をつけられるからな
医者は完璧じゃないし一つの科でも得意な科が別れてるぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:19:46.38ID:v7ycu+iL0
これ、問題があるんじゃないかと言われて20年以上になるね

自民党は恐竜並みの反射神経だな、ノロマなことだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:19:48.12ID:sH03FB7A0
>>111
お薬手帳必携にして処方しないぐらいできるだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:19:54.13ID:eWKyvEVF0
>>108
いやw
それをなんとかすれば解決さw
同じ病気に医療券を乱発してる自治体側の問題だからねw
それに手を付けないで薬局を一元化しても根本的解決にならん
自治体側が見て見ぬふりをしてたのが
薬剤師が見て見ぬふりをするだけに終わるだろうよw
問題は自治体側が医療券を乱発することに有るんだからw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:20:43.26ID:3Aso0Qa30
納税者が自腹負担なのに
備えを全て怠ってきたバカが一切何やっても無料って
キチガイかよ?ふざけんなよ死ね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:21:06.36ID:A1gfvKnI0
セカンドオピニオンの規制は基本的人権の侵害だから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:21:45.01ID:LUqTmLT50
生活保護なめんな!
通院辞めて 入院する。
小遣いくれるし、全てタダだからな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:21:50.99ID:mG1nqxU+0
憲法25条を根拠に生活保護という理屈に合理性がないんだろ。
コジキをされると治安が悪化するからその対策として生活保護を実施するという理屈にすればいい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:22:10.47ID:U2YFdWz20
ナマポで実験してうまくいけば次は健康保険も同じようにするんだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:22:52.56ID:ZEFx+dte0
生活保護よりベーシックインカムの方が平等だよな 帰化は一切認めないようにすればいい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:24:09.46ID:wd52WNJR0
>>116
合理的なセカンドオピニオンなら問題ないだろ
薬が合わないとかな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:25:36.23ID:VGCpS10/0
無料で受けれる医療を1ヶ月10万円までに制限しろ
それ以上の医療を受けたければ自分で稼げ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:25:44.93ID:Jy1XlDiI0
>>83
なぜ複数の病院に通えるんだろ
医療券が使い回し出来んの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:26:08.36ID:B+vsny+L0
CWが書類をちゃんとチェックすればいいだけじゃねえか
これ完全にイジメ目的だよな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:26:35.12ID:A1gfvKnI0
住所で薬局振り分けるってことは薬局や薬剤師の努力や存在意義を厚労省が否定することだろ大丈夫なのけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:27:10.75ID:LUqTmLT50
>>118
乞食なめんな!
乞食行は、各家庭や街中周り 民衆から布施を貰う修行。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:28:23.40ID:NtT0fcvj0
これなんの意味があるんだ?
生活保護受給者が、いつ、どの病院で、何の薬を貰ったか、
役所は全部把握してるはずなんだがな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:28:32.14ID:VZyvMyhl0
薬を転売する糞ナマポ野郎とか不正受給が後を絶たないから本当に困ってる人まで巻き込まれんだよな
不正受給した奴はもう生活保護受け取れなくすれば良いよ
そんな屑野郎が野垂れ死のうが知ったことじゃないしな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:28:37.74ID:xeqVQfLo0
お薬手帳と調剤券で多重を把握できない行政の怠慢
調剤券は申込時に薬局名が指定されているはずだが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:28:40.75ID:FEWuplI90
>自宅近くなど決められた薬局

これならいいんじゃね。
最初、ナマポ全員市役所の前の薬局だけとか言うのかと思ったw
個別に自宅近くの薬局を指定されるなら問題なし。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:29:46.79ID:eWKyvEVF0
>>125
薬剤師に注意する義務を押し付けてるんだろwコレ
ケースワーカーが受給者に注意出来ないかしたくないか分からんが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:30:25.42ID:sdjyTbbf0
>>16
生活保護受給者にはおかしい、ずるい人々も多いので仕方ないよね。公費使ってんだし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:30:37.13ID:d04Hi8hC0
>>133
薬局の負担やばそうだな
薬剤師は大抵近くにある病院が処方する薬を常備して知識もそっちに偏ってる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:31:02.82ID:cJhdd0Fu0
ナマポは睡眠導入剤とか心療内科でタダで貰いまくって転売したりしてるからな
医者も儲かるから薬ジャンジャン出すし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:31:03.85ID:Pxbqfp+O0
>>1
精神科の自立支援医療は薬局決まってるけど、別の内科
と病院遠い場合はどうすんの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:31:20.86ID:3Aso0Qa30
>>118
なんで納税者が犯罪されないように
みかじめ料払うんだよ 払い損だろ 死刑でいいよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:31:27.61ID:/ORzN3Ss0
生活保護者が増えるとどんどん締め付けが厳しくなるな。
財源が税金だからしょうがないと思う。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:33:00.65ID:S2n1ce9e0
調剤薬局は処方箋に従うしかないないんじゃないの?
意味が全くわからない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:33:02.33ID:FEWuplI90
>>141
でも、不正を止めさせる規制だからね。
薬をやらない!とか言ってるわけじゃない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:33:39.74ID:nrCMlH2B0
>>137
これな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:33:45.09ID:sdjyTbbf0
>>130
そんなデータベース機能してないんじゃね?役所ってどこもそうやん。
全部のデータが繋がってれば一ヶ所で手続きすれば事足りるのに(例えば住所変更)、あちこちで同じ手続きしなきゃならんじゃんか。
馬鹿らしくてやってられんわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:34:52.66ID:+LlpJlh90
これ皆が想像している以上に意外と強烈
どうなるんだろ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:35:28.33ID:3Aso0Qa30
「働けない人」に払うんなら百歩譲ってわかる。
(それまでの人生、保険や貯金はどうしたの?ということは置いといてね)
現状、「働かないやつ」にも盛大にばらまいてるのが問題だよな。
ユアサとかミンスの派遣村wとか以降悪癖が加速した。
30-40台とかで四肢揃ってるのに申請する奴は死刑でいいよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:35:37.30ID:ZNv2Y4qv0
>>1
大阪の場合は生活保護の申請窓口を警察署に移して、
薬物検査を義務付けることから始めるべきだろう?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:35:47.22ID:6HCCaaq30
別の病院行っても同じ薬をもらうケースは多いだろうな
鎮痛剤とか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:36:12.50ID:OnNynQPf0
元々誰が悪いんだよww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:36:23.35ID:0jiUqiW+0
>>130
貰ってからではどうしようもない、貰う前に止める為
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:36:32.73ID:M00ojtOQ0
>利便性の低下も予想される

はぁ?
3つも4つも通ってたのが1つで済むんだぞ。
利便性の向上じゃないか良かったね。ナマポ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:37:59.40ID:Pxbqfp+O0
>>111
病院の当たりハズレはある。小林麻央も別の病院行かなかった
から、今、死にそう。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:38:09.83ID:6tTaSLcS0
>>142
一ヵ所に限定すればどんな処方薬を受け取ってるか把握出来るだろ
悪い事をしていなければ一ヵ所限定なんてなんの問題もない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:38:12.53ID:NtT0fcvj0
>>145
生活保護受給者が病院に行くときは、まず役所で医療券を貰わなければならない。
これが無いと全額自己負担になる。
だから同じ病気で複数の病院に行く場合、役所は把握してるはずなんだよ。
役所が医療券を言われるがままに出してるから、こんな事態になる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:39:17.09ID:5XHqvSfe0
普通、内科医院なら内科医院の隣、眼科なら眼科の隣の薬局を利用するように言われるけど
ナマポの人は特定の所しか利用できないんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:39:50.05ID:8XgnPmmG0
複数の病院に掛かって高額な薬を横流しして金作ってる悪質なのが居る
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:40:12.96ID:3Aso0Qa30
働かないお荷物に医療なんて必要ないだろ むしろどんどん死んで好都合だろ
ゴキブリに何兆円も医療費使うって、税金をなんだと思ってるんだ?バカじゃねえの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:41:00.05ID:Pxbqfp+O0
>>1
生活保護受給者に強いるなら、生活保護受給者と同じ税金で
食べてる厚生労働省の役人や公務員全員同じ薬局で統一しろよ。
大阪市でやるんなら、議員をはじめ、大阪市の公務員全員、
同じ薬局で統一しろよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:41:55.09ID:S2n1ce9e0
>>155
>一ヵ所に限定すればどんな処方薬を受け取ってるか把握出来るだろ

把握できても処方箋出されたら薬渡すしかないんじゃないの?
薬剤師が勝手に判断していいの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:42:47.79ID:6tTaSLcS0
>>157
門前薬局を使わないといけないなんて義理はない
家に一番近い薬局にすればいい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:43:46.42ID:9YEqYQyg0
眠れないと嘘をついて精神科を受診し、効き目の強い
睡眠薬を処方してくれと頼み薬を受け取り、その薬を
ヤクザにはした金で売り、その金で酒を買いパチンコに行く
ヤクザは高値でその睡眠薬を売り捌き利益を得る
生活保護者の薬の横流しがビジネスとして成り立ってる
のが現状
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:43:55.68ID:Jy1XlDiI0
>>157
場所問わず一ヶ所ってことだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:44:18.99ID:6tTaSLcS0
>>161
悪い事をしていなければ何の問題もないよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:44:49.76ID:8mL5KqPA0
>>4
その患者だけ院外処方にすれば良いだけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:44:58.89ID:r2ZXXSjB0
>>157
>普通、内科医院なら内科医院の隣、眼科なら眼科の隣の薬局を利用するように言われるけど

それはNG行為です
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:45:22.33ID:mtnWPZq30
>>28
そもそもタテマエとしては、たまたま薬局が耳鼻科や眼科の近くに出店してるだけ
全国どこの保険調剤薬局でも、どんな処方箋でも受け付ける

ま、現実は在庫なければお取り寄せになるけどな
でも、薬屋のお取り寄せは異様に早いよ
おそらくその日中、遅くても次の日
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:45:41.07ID:NtT0fcvj0
>>161
その通り。
薬局は処方箋を出されたら基本拒否出来ない。
これは役所が受給者に、極力複数受診しないように指導するしか無い。
受給者にしてみれば、どうせ病院代・薬代はタダだから、
複数受診しても痛くも痒くもない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:45:55.86ID:BeZzsa7B0
>>24
日本国籍持ってない犯罪ばっか起こす国の人対策だから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:46:24.88ID:o6k7gxmE0
>>1

(‘人’)

郵便局を使って配達させろよ

住所は持ってるんだからさー
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:48:11.39ID:+LlpJlh90
生活保護者を利用した商売って本当に凄いよね
住居等々,最低限生活できる環境揃えてとか・・・
発想次第で商売に結び付く
ヤクザだけならまだしも一般のブローカー紛いの会社だって
出来てしまう
この部分はあきまへん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:50:11.20ID:0s7tcvX80
自分でお金を払わないナマポの人は薬価の高い先発薬を気兼ねなく
出してもらえる。
自分でお金を払う人は先発薬は高くて到底無理。薬価の安いジェネ
リック(ゾロ薬)にしてとお医者さんに頼んでそうしてもらってる。
ナマポがうらやましい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:50:21.53ID:A1gfvKnI0
ぎゃくにいえば生活保護者は税金を市場に還元するとゆう役割をもってんだよね生活保護者より生活水準低いやつより役に立ってんだよね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:51:18.04ID:9ahm1Xvj0
 厚生労働省は、患者を批判する馬鹿組織であるが、医学会の不正請求や汚職を批判しない。
 厚生労働省の部会は医学部の先生が集まっている詐欺メンバーで、国民や患者に擦り付ける。
 塩崎厚生労働大臣は、石原慎太郎・ノビテルファミリーと都民の税金で会食をした汚職議員である。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:51:37.09ID:S2n1ce9e0
>>166
もしかして>>164対応だけ?無駄に病院へ行って処方箋貰ってもOKってこと?
まるで医療利権と労働省のコラボ見たいだ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:51:39.94ID:njtB0D/c0
防波堤の役割ももっているまあ日本なんて外国に比べれば格段に受給率低いよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:53:30.36ID:6HCCaaq30
>>182
ここにいる連中は受給率の高低とか生活保護制度の意義なんてどうでもいいんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:53:34.22ID:mtnWPZq30
>>94
元チェックする側の中の人だったから言うけど、指摘しても役人は動かないね
同一月に10以上違う医療機関・薬局から同じような薬をもらってて、それを是正・指導するよう福祉事務所に伝えても「主治医が必要だと言ってるので、事務方は口出しできません」って堂々と抜かす
いろいろ対処できる法令・基準・通達はあるのにさ
どこの誰の名義で医療券発行してるんだよ

結論:受給者・役人・医者(薬局)の三つ巴でクズ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:53:35.94ID:NtT0fcvj0
これ結局役所がきちんとチェックしてないって事なんだよ。
役所は受給者が貰ってる薬を全部把握してる。
ただ膨大な数だからチェックしきれてない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:54:11.58ID:oOdtGi0A0
>>1
調剤薬局側の意見としては止めて欲しい。

理由は先に行われたかかりつけ薬局登録で既にイッパイイッパイ状態、特に中には漢方処方が必要な患者も居る訳で。
正直西洋医術しか学んでないから説明責任問われると相当厳しい。

後在庫を常に確保するスペースの問題もあって一局集中するくらいならお薬手帳持参を義務付けてくれれば解決する訳で。
今でさえ一日14時間勤務とかが常態化してんのにこれ以上負担増やすような政策やめろ。まじで。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:55:05.16ID:9ahm1Xvj0
大学関連病院や大学アルバイト病院や大学病院。
患者に薬を出すと、担当医は薬局から3割の賄賂を貰える。
大学病院の外来の担当医は、薬局からの3割の賄賂が大きな収入になっている。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:55:14.82ID:katM++Zu0
薬の重複とか防げるし、かかりつけ薬局は便利なんだけど、みんなしてないの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:55:58.85ID:Gg/AsqHc0
精神薬使ってる奴は皆ナマポだからな
ホンモノは自死するから
薬の横流しと駐禁除外票が目的のクズ
路駐で駐禁除外票出してる車見てると
分かるよ見た目で障害者は殆どいないから
歩けるし自転車も乗れるしパチンコも
出来る健常者よりタフなクズばかり
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:56:15.31ID:+LlpJlh90
役人はお話にならないし無理なんだよ
生活保護受給者の社会復帰支援だって役人は無理で
大手民間が頑張ってるし支援人数に差があるにもかかわらず
支援率だけなら雲泥の差
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:57:06.56ID:Jy1XlDiI0
>>186
一ヵ所にすれば同じ薬貰いまくるのは出来んかな?
同じ時期同じ病気でも処方箋あれば薬局は薬出さざるを得ない?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:57:23.62ID:pPxgIXmr0
>>189
例えば皮膚科の薬は内科の近くの薬局じゃ取り寄せになるからなあ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:57:26.07ID:S2n1ce9e0
まともな人間は病院がかかりつけ一ヶ所で調剤薬局は場所を気にしないんだけどね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:58:02.14ID:njtB0D/c0
347の素敵な(★禿)@無断転載は禁止 (コードモ Sr47-C44q)2017/05/05(金) 20:03:43.93ID:7WDmViEqr0505
バイク乗り回してるDQN家庭だからな
クスリかなんかだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:58:03.80ID:8mL5KqPA0
>>32
院内でもらう方が安いのは、そうゆう制度を制定してるというだけの事。
厚生労働省からしたら、制度なんてすぐ変えられる。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:58:29.07ID:htZ0mtpf0
>>25
本来そのはずなんだよね
自立支援使わない精神科なんかの処方箋を通してる役所の怠慢かと
自立支援使わないのは自己負担にすればいいだけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:58:35.54ID:Jy1XlDiI0
>>191
ナマポは車持てんの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:58:48.30ID:pPxgIXmr0
>>187
お薬手帳を複数持たれたら防げないよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:59:17.02ID:Gg/AsqHc0
>>193
効いてる効いてる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:59:50.42ID:njtB0D/c0
つい最近までドラッグストアに薬剤師置けといっといて今度は削減しようって本当厚労省ってバカだわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:59:57.37ID:9ahm1Xvj0
生活保護の場合は、10割給付なので、患者の知らない架空請求がされている。
患者に薬や処方箋が出ていなくても、病院と薬局が架空請求をしている。

大学病院や医学会の詐欺がまかり通っている。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:00:13.29ID:Gg/AsqHc0
>>202
ポルシェ乗ってたのもいたね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:00:31.67ID:oOdtGi0A0
金にはなる仕事だけど労働条件の厳しさにどんどん人が辞めてくんで常に人手不足でもある。
医療費削減目指すなら他に改善すべき点はいくらでもある訳で(そもそもの薬価見直しした方がいい薬はごまんとある)

わざわざ薬剤師にならなくてももっと割のいい仕事選べる訳で。
人手が足りてないからと引っ張り出されてるこっちの身をもっと考慮した政策採れと。まじで。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:01:05.44ID:8mL5KqPA0
>>39
置いてない薬は取り寄せるだけ。早ければ当日夕方に納品されて、患者に渡す事ができる。
ただし、業者から薬局への納品は通常100錠単位だけど、患者が持ってくのは28錠とか半端な数だから、残った72錠が無駄になって薬局が損をする、という事が有る場合もあるかもしれない。
しかし、定期的に患者が取りに来るのなら、そのリスクも減る。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:01:37.43ID:RLZlKvJ50
いつだって真面目にやってる人だけバカを見て、
行動力のある詐病の奴らは哄笑をあげて札束を手に逃げ切る
理不尽な世の中
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:01:46.18ID:njtB0D/c0
早くチョンや外国人のナマポ廃止して特別永住権廃止して強制送還しろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:01:46.98ID:TcAyhkxg0
ああ、薬もらいまくって売ってたのか
ナマポのカス共は本当に碌な事しねえな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:01:54.69ID:Gg/AsqHc0
>>208
鸚鵡返しは低脳かチョンかナマポなんだよねー
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:02:04.96ID:tMl4/Og/0
>>20
厚労省が生活保護にも
外来1回につき100円を徴収したらどうかと
医師会に打診したが
アンケートをとって否決された
生活保護が大きな医者利権だから

アンケートは国民にとらなければ意味ないだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:02:15.61ID:VeVJ88R60
良い案だね。利便性言うけど生活保護なんだからヒマやろ。これくらいの手間は良いと思う。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:02:27.27ID:pPxgIXmr0
保険証なりマイナンバーなりで一括管理しないと無理だろ。毎回オンラインで照合して。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:03:04.25ID:pPxgIXmr0
>>219
どうやって?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:03:14.87ID:njtB0D/c0
チョンや外国人ナマポ廃止どうしてできないかねえ
最高裁でも違憲とされてるのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:04:01.56ID:htZ0mtpf0
>>189
近場に何ヵ所か調剤薬局があるとお互いに融通しあうんだけど大学病院や大規模病院の医者だと門前薬局にしか置いてないような薬しか出さないことがある
そうなると近所のかかりつけ薬局では取り寄せになったりして当日に薬を受け取れなかったりする
かかりつけ薬局が土日祝日休みだったりすると更に受けとるのが遅くなる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:04:03.03ID:oOdtGi0A0
>>218
なまぽの利便性なんてどうでもいいんだって。
これで負担が増えるのは調剤薬局側なんだよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:04:09.07ID:9iGXKY2E0
ナマポでタダでアタマのクスリたくさんガメて横流ししたやつはもうナマポ支給打ち切れよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:04:11.51ID:VeVJ88R60
>>197 つか、普通そうじゃね?自分は家の近くの調剤薬局一本にしてるよ。病院からファクスしてもらったら待ち時間なしで薬もらえるしさ
あとドライブスルー薬局普及してくれないかな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:04:37.88ID:StZGsCph0
>>45
頑張れ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:04:52.40ID:PxtTPNXy0
生活保護者らの薬の転売はずっと見過ごされてきたからな

こんなもん対策を打つのが遅すぎるんだよ 今までどれだけ医療費を垂れ流しにしてきたことか

ヤクザどもの資金源にもなっていたし

生活保護者ということで薬をタダで貰い それを売り捌いているクズ連中が居るのはずっと前から言われてきた事だろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:05:25.21ID:njtB0D/c0
ヤクザの共謀罪成立で少なくする
チョンや外国人のナマポ廃止
これだけでクスリの横流しが無くなる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:05:26.00ID:uZKTMPo60
ベンゾの乱用とかも防げるようになるかな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:05:34.25ID:oOdtGi0A0
>>221
なまぽ者だけ電子カード製にすればいい。
読み取り機はレジのある店なら100%持ってるからそれで終わる話だ。初期製造費用も知れた話。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:05:41.55ID:6HCCaaq30
>>202
かなり特殊なケースにはなるが
住んでる家が辺鄙+病気もちで通院に必要とかの例で認められることはある
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:06:12.39ID:tMl4/Og/0
>>48
お前はナマポだろ

都合悪いからって捏造してるなよ
ナマポは通院しまくりだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:06:31.84ID:htZ0mtpf0
>>222
ある程度の数が出るようじゃないと在庫置くと赤字になることあるからそう簡単に在庫してくれないよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:06:45.28ID:CxQUapbm0
214万人で1.8兆円

平均84万円/人/1年

毎月7万円かかってまーす
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:07:45.92ID:2gR/5HY/0
こんな事もまだやってなかったのか
マジで超遅無能
安倍チョンのゲリ病は指定病院じゃなきゃ公費負担ならないのに
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:08:01.78ID:53KWuP6e0
売ってくれるならまだいいけど中にはロッカーの鍵だけ渡す輩もいる
もちろんロッカーには何も入ってない
覚えといて
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:08:05.26ID:VeVJ88R60
>>225 マジで?じゃあ薬局を全般的にやめて基本病院で薬出すようにしたらええな。一般患者も圧倒的にそっちの方が良いしな。
ナマポはナマポカードに調剤カードみたいなんをくっつけて、過去の調剤履歴を病院で見れるようにしたらええんちゃうか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:08:49.70ID:nkY9AH4j0
近所の調剤薬局で、しかも調剤券で使えば、生活保護者だとすぐわかってしまう
わざわざ、近所にバレないように、遠くの薬局で利用しているのに、プライバシーが無くなる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:08:56.21ID:gugSzGFp0
薬の名前と分量書いた紙もらってそれを薬局に出さないと薬もらえないんだけど
精神科とかは違うのか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:09:16.57ID:njtB0D/c0
はよヤクザに共謀罪適用せえよ
あとチョンや外国人のナマポさっさと廃止
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:09:23.47ID:tMl4/Og/0
>>71
データー共有もできないのに
どう一元管理できるんだよバカだろ
手帳を複数持たれたら無理なんだよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:09:27.71ID:Es35FP8n0
薬局が大変だろ。
もう医療機関を限定しろよ。どうせ通院に必要な時間は有り余ってるんだから。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:09:28.11ID:8mL5KqPA0
>>161
薬剤師が勝手に判断する事はあり得ない。

もし薬の重複が見つかったら、処方箋を発行した医師に必ず問い合わせて、事情を説明してから重複する薬を減らしても良いかどうか、医者の了解を得てから削除する事になっている。
この手続きを経る事は法律で決まっている。

重複に限らず処方に何か間違いが有った場合も、患者さんの不安にさせない為とか処方医の顔を潰さない為に、大げさに言わないようにしてるけど、必ずこのような手順で調剤を行っている。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:09:38.83ID:Z1WLOIG70
健康被害より薬を売って商売させないようにするためだろうに
なぜそのことを書かない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:10:15.49ID:njtB0D/c0
だから大本のヤクザを消滅させるほうが効果があるんだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:10:30.41ID:dWIm7tl40
当たり前だわ
これまでぬるすぎただけ
人権や平等幻想もほどほどに
自分で稼げてない、庇護下にある以上制約があって当然だ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:11:07.33ID:htZ0mtpf0
>>245
処方箋使うのはどこでも同じだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:11:08.98ID:JCh3tKcn0
転売目的の重複処方もあるんだろ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:11:22.88ID:njtB0D/c0
年金払わない奴は資産没収で強制徴収でいいなサギとか言うな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:11:40.04ID:umKkbCdw0
向精神薬ってことはネットなんかで薬売りさばいてるってことか
税金補助受けてそんなことやられたらたまったもんじゃねーな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:12:20.77ID:VeVJ88R60
>>254 それが1番の問題なんじゃないの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:12:45.14ID:tMl4/Og/0
働いて生活保護より少ない収入の奴なんていくらでもいるのに

生活保護の権利とか人権って何
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:13:14.75ID:njtB0D/c0
ヤクザの資金源は絶つべきだがやはり大本は働かないヤクザ自体の締め付けることなんだよな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:13:33.72ID:ZAXJwebq0
よく分からんが

風邪で内科行く→隣の薬屋
皮膚科に行く→隣の薬屋
虫歯で歯科に行く→隣の薬屋

現状はこうだと思うけど
それが出来なくなってどの病院行っても薬屋は1箇所?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:13:34.96ID:Tvjij7Yv0
ヤクザの資金源だっけ確か
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:13:37.60ID:Gg/AsqHc0
薬局もだが病院も限定すべきなわ
ナマポの片棒担いでるのがいるだろう
保護費の半分が医療費なんだから
それも必ず国から貰えるとなると
不正を疑うべきだわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:13:37.69ID:WBwA4/RR0
つまようじ男が 少年院から出て生活保護について語ってるよ
全然反省してないからはやく施行してくれ

https://youtu.be/iSV91i9PKRw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:15:10.20ID:/Xre0uIn0
どっかのキチガイが「奨学金や仕送りで暮らしてる学生と同じ」とか言ってたけど
じゃあ医療費3割負担でいいよなって話
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:15:48.81ID:9ahm1Xvj0
病院や薬局に直接支払うという点で、病院と薬局と厚生労働省の架空請求詐欺。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:15:54.78ID:mtnWPZq30
診療・調剤内容の内訳を示すレセプトが、2011年にチェックする側でも紙から電子データに移行した
それまで膨大な紙の束から神経衰弱よろしく重複受診を抜き取っていたわけだが、電子化されてそんなのが簡単に抽出できるようになった
頻回受診もね
なのに未だに問題になってる、というのは「役人にやる気がない」だけ

どうせ指摘しても忙しいとか、人員が足りないとか言い訳ばかり700ぐらい返ってくる
いやいや、そこにそれだけの人員配置しか取って来られなかったのは、あなた方SVや福祉事務所長が無能、重要性を理解できない首長が無能なだけでしょうが、と
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:15:57.02ID:Z1WLOIG70
>>260
現状でもどこの薬局でも薬は受け取れる
ただそうするといろいろバレたくない事情がある人には厄介
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:16:07.09ID:3Ddh5TaT0
せめて生保治療に月の限度額設定は必要
超過分は自費支払い
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:16:15.21ID:njtB0D/c0
転売してるのは殆どチョンの受給者やからなそれが同胞のチョンヤクザに横流ししてる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:17:12.80ID:2gR/5HY/0
ワーキングプアとの逆転現象改善もさっさとやれよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:17:52.06ID:mGurw5wU0
生活保護受給者数は約214万人。
医療費は15年度実績で1.8兆円かかっており、保護費全体3・7兆円の半分を占めている


一人当たり単純計算で841,000円余になります。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:17:58.73ID:wov0cAS+0
眠剤ばっかもらってんちゃうぞゴミどもが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:18:19.78ID:ZAXJwebq0
>>270
え?そうなの?
隣の薬屋でしか買えないと思ってたわ
処方された薬がありませんとかないのかね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:18:22.97ID:tMl4/Og/0
>>137
お前は薬局勤務か

そんなの最初だけでそれも発注かければいいだけだろ
近所なんだから患者もとりにこれるし
指定なんだから届けるサービスしなくても他にとられる心配もないだろ
利益でるのに何が負担だよ甘えんなよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:18:25.47ID:9ahm1Xvj0
生活保護受給者に医療費3割を支払い、
生活保護受給者が病院や薬局に直接3割支払うようにすれば、
病院や薬局の架空請求詐欺は減る。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:19:32.38ID:DG+jN2V90
>>39
おいてない薬は近隣の薬局から回してもうみたい、それでもなかったらお取り寄せだって。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:19:39.94ID:VeVJ88R60
>>279 足りない薬は後で家まで持ってきてくれるよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:19:56.09ID:K/YbdRbG0
袋詰師死ねよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:20:11.25ID:Gg/AsqHc0
>>272
何言ってんのかな
誰もホンモノの弱者の話してないから
体が悪い奴って出歩けないしパチンコ
出来る体力なんて絶対に無いから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:20:18.85ID:o6k7gxmE0
>>176

(‘人’)

住所不定だと駄目だからね

ここから間違ってるよ〜ワケありも多いんだから役所の受付で直接渡せばいいのに
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:20:55.16ID:9ahm1Xvj0
10割給付の場合は、病院と薬局は架空請求遣り放題。
老人や生活保護を食い物にする医学会と厚生労働省のの詐欺システム。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:21:05.65ID:sIlFnw7v0
薬のデータを一言で管理して院内処方にすればいいだけだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:21:07.62ID:JCh3tKcn0
>>260
一般人は薬局を1ヶ所にした方が負担が少なくて済むんだけど
生活保護だと自己負担しないからな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:21:21.12ID:htZ0mtpf0
>>256
向精神薬なんかはほんの一部
年寄り(ナマポ以外も含めて)は頭痛いと言ってロキソニン貰って腰痛でボルタレン貰ってなんてハシゴしたりする
都会だと医院のそばの薬局を「近いところだと○○薬局さんがありますよ」とさりげなく紹介する(指定するのはご法度なのであくまでもさりげなく)
そうすると複数の薬局で解熱鎮痛剤を貰うことになる
そんなのが塵も積もればになってるから後期高齢者なんかもかかりつけ薬局指定しないとダメ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:21:26.30ID:fXZC3XcB0
>>1
暇な所と忙しい所の分散が出来なくなる気がする。
この対応を行政が考えるのか?
効率が悪い無駄な仕事を作ってるだけかも。
これは税金や利権で食べてる人しか思いつかない愚かな考えだ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:21:41.82ID:0vAsMsjM0
>>280
もうちょっと働いてから物を言おうね
恥ずかしいよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:21:48.18ID:tMl4/Og/0
通院記録を行政は全然チェックしないのか

医療券の発行の時点でチェックすれば問題なさそうだが
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:22:28.29ID:LeT8S6BO0
>>290
どう考えても院内処方に戻すのが一番だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:22:55.66ID:IlN1scir0
メンクリ関係のは自立支援だろから
元々1箇所に限ってるよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:23:28.78ID:cecNca7C0
3割負担にしろよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:23:57.12ID:PxtTPNXy0
もう医療費でこの国はパンクするとまで言われているからな

生活保護者には後発医薬品 ジェネリックを強制するべきだし

こういう生活保護者も居て この国の医療費を垂れ流し状態にしているから

徹底的に取り締まるべきだし 対策を打たないとこの国はマジで医療費で潰されるぞ

医療費だけで40兆円使っているからな マジでこの国は医療費に潰される
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:23:58.40ID:htZ0mtpf0
>>279
隣や近隣の薬局と組んでるところがほとんどだからね
薬局はさりげなく紹介してもらえるよう医者に付け届けを欠かさない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:24:03.57ID:VeVJ88R60
>>296 だよね。薬局要らんし。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:24:43.99ID:Xf37v8Aa0
>>290
薬局1箇所とか一般人には不便すぎるわ
行った病院の隣で受け取ればそのまま職場行ったりできる
大体近場の病院ばかりじゃないのに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:24:49.88ID:ky8do/uI0
薬転売ウマウマ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:24:52.86ID:tMl4/Og/0
>>128
こういう施策っていつも潰されてるよ

生保が外来通院1回100円もいい案だったと思うよ
医師会に潰された
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:24:53.90ID:O9tua8wp0
ブサイクパヨチョン「生活保護受給者にサイドビジネスをやるなというのですか?反対!アベ政治反対、!」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:24:54.33ID:VUt22Z9D0
無駄に医者に行かないように、生活保護者からも低い割合の一部負担金を徴収すべき
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:25:26.70ID:htZ0mtpf0
>>264
あくまでも近くに○○薬局さんがありますよと言うだけ
医者が薬局を指定したらアウト
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:25:48.78ID:JCh3tKcn0
>>279
かかりつけ薬局に電話で聞いてみたら取り寄せてくれた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:25:53.27ID:ODobHKIS0
そんなことよりまず外国人へのナマポ停止することが先でしょうに
バカなの?厚生省
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:26:04.61ID:lcHmc3XQ0
医者によって処方する薬には癖があるから、他科どころか、同じ呼吸器科だったとしても、門前薬局じゃなかったら、在庫無いって言われてすぐに薬受け取れないことが多い。
結局、自宅近くの薬局だといい顔されなくて、地元で1ヶ所の大きめな薬局が「生活保護歓迎」って看板あげて生保専門薬局になりそうな気が。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:26:07.07ID:Z1WLOIG70
>>279
処方された薬の在庫がない場合もあるけど
取り寄せてもらえる
その場合、うちの親は自宅まで配達してくれる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:26:22.20ID:l6m5eb6B0
老人やナマポが調剤薬局の待合室で山ほど薬もらって今日は
これから皮膚科に行って次は外科に行くとかこういうのが多い
一日にどれだけ薬もらうのか、絶対に全部、飲んでないだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:26:27.81ID:8mL5KqPA0
>>296
病院側も戻したくない事情が有る。
余分な在庫を抱えたくない。
今はネットで簡単に薬の検索が出来るから、昔のような適当な薬の出し方は出来ないし、そうすると真面目にやってる医院ほど、不良在庫が増えて経営を圧迫する事になる。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:27:26.76ID:999yNdEs0
2兆円近くの医療費を浪費し続ける袋詰めとレジ打ちしてるだけの調剤薬局なんて即刻潰せ、ふざけるな
院外処方死ね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:28:14.26ID:mtnWPZq30
生活保護制度自体は必要

あんなの1年以上、満額もらい続けてるのはそれだけで正常ではない
まともな人間はそれだけ猶予期間があれば、働き口を見つけて制度から出て行く
体重がある限り、樽の上に乗っかってれば漬物を漬ける仕事ぐらいはできる

逆にそんな人間を雇う側になりたいか、と聞かれれば誰も雇いたくないだろう
そんな人間が同僚でいいか、と聞かれれば誰も歓迎しないだろう
生活保護制度は皆で金を出しあうことで雇用の場を守る、という意味合いもある

金がなくって犯罪を犯せば、移動の自由はなくなるけど、別制度が衣食住・医療の面倒をみてくれるからね
実際、他法他施策優先がタテマエの生活保護制度では、逮捕されたら保護停止
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:28:43.32ID:M2V/qLQQ0
>>316
でも院内処方に戻す病院が増えてきてるよな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:28:46.28ID:mQgZdFBeO
生活保護費の節減だろ?まず外国人への保護を一斉に打ち切れ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:29:07.45ID:B+vsny+L0
>>284
そんな薬局は少ないんじゃない?
俺は翌日以降取りに来いって言われたし
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:29:16.54ID:htZ0mtpf0
>>312
日○調剤がアップを始めました
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:29:31.11ID:tMl4/Og/0
>>132
手帳なんてどこの薬局でも貰えるんだから
薬局毎に使い分ければ意味ないし

把握しやすい病院すらも重複しても放置なんだから
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:30:05.04ID:qKi7GandO
市販薬なら、処方箋と保険証とカネを突っ込んで、自動販売機でいいと思う。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:30:15.05ID:dSgbXI0I0
ってかそんな何軒も薬貰えるのか?
医療券を薬局に渡したら今度違うとこで貰うなんて出来ないだろ?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:30:30.95ID:1zjZ0zoy0
処方箋薬もAmazonが参入できればいいのに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:30:31.74ID:jGmY2v1e0
こいつらに医療を施しても、税金ドブに捨てるだけだよな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:32:15.83ID:htZ0mtpf0
>>320
病院(薬剤師もいる)はともかく医院では在庫抱えたくないし他科処方薬との飲み合わせなんかの対応も出てくるからやりたくない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:32:29.49ID:8mL5KqPA0
>>316
生活保護の薬を一箇所で、という提案も、院内でも貰えるようにしてしまうと、
他の医院で処方された、自分の所の患者には絶対使わないようなマニアックな薬まで在庫しないといけなくなるから、
不良在庫が増えて医院の経営を圧迫する。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:32:31.42ID:E6W1X+W20
>>326
病院数件行けば数件分の薬貰えるってことだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:32:36.16ID:hR0LU5/90
薬剤師は日本にある利権でも最悪な部類
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:32:37.97ID:VeVJ88R60
>>312 ほんとか?自分は「今薬の在庫がない」って言われた時に、他の薬局にあるか聞いてみるって言ったら「今日中に家まで持っていくから」とかって他の薬局に行って欲しくないっぽかったぞ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:32:41.18ID:Z1WLOIG70
>>326
A疾患はA病院で
B疾患はB病院で
というように使い分けしてるかのように主張すればできるんない?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:33:01.39ID:O6IqbtK70
なんかえらい盛り上がってるな
それだけ効果のある政策ってこと?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:33:50.93ID:fXZC3XcB0
>>326
病院へ何回も行ってその都度処方箋を貰うと言うことだと思う。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:33:51.16ID:qKi7GandO
ナマポ野郎の99%は嘘だ。
病院でも薬局でもヘラヘラ笑いながら酒や女遊び、ギャンブルの話ばかりしている。
カネも払わずに窓口で何かを見せてヘラヘラと右手を上げて帰っていく。
頭をカチ割ってやりたくなる。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:34:02.91ID:kkHn7qNH0
馬鹿じゃね院外処方を廃止したら兆単位の金が浮くだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:34:22.90ID:tMl4/Og/0
ID:Pxbqfp+O0

こいつナマポなんだけど

公務員も同じ税金で食べてると主張

公務員もクソだが取り合えず毎日時間拘束はされてるから
ナマポよりマシってわからないバカ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:35:31.98ID:1EP7UPKC0
臓器疾患なんてごくわずか、ほとんどのナマポは精神疾患言い立ててる詐病患者だから、麦粉固めたジェネリックでいいんだよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:36:12.81ID:VeVJ88R60
>>322 そうなんだ。自分はラッキーな薬局に当たったんだな、良かった。つってもウエルシアだけどw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:36:51.97ID:PxtTPNXy0
>>317


頭が悪すぎる なんで日本は医薬分業が進められたのか医療の歴史を勉強しろよ

製薬会社と病院らの癒着構造が問題となり 今の医薬分業が出来たんだぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:37:22.90ID:M2lFbtYs0
>>338
普通に生活保護受けてたら女遊びやギャンブルなんてする余裕がない
家賃除いたら8万しか残らないから普通に生活してたらぎりぎりのはず
そいつらは不正受給してるから遊べるだけ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:37:25.28ID:2e1/6KzK0
医者にとって生保患者は美味しい顧客だよな。
余分に診察しても患者の懐は痛まず
病院は潤う。
5分負担でもいいから金出させるべき
だけど医師会が許さないだろうな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:37:37.64ID:ODobHKIS0
>>335
たいして効果ないと思う
それより外国人へのナマポ停止したほうがよっぽど効果ある
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:37:42.58ID:qKi7GandO
ナマポ野郎はな、仮病で精神科にいって大量の向精神薬をゲットする。
それを売るんだよ。
精神科をハシゴしてタダで薬をゲットして売りさばく。
だからこの政策は素晴らしい。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:38:19.84ID:tMl4/Og/0
>>170
お前バカだろ

自分のとこで同じ薬を重複とわかって出していたら
何かあった時に責任とらされるから
あいつらはチェックするよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:38:33.59ID:kbJuDyMV0
朝鮮人のナマポは不正受給しかない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:39:08.61ID:fXZC3XcB0
誰でもそうだと思うけど、基本かかりつけは1ヶ所で駄目なら他の病院と言った方が
お互いの為だと思うけど。そっちの方が健康的だ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:39:34.01ID:NOo2H8rn0
ん?医療券は役所がだすだろ
なら役所がその気なら複数回って同じ薬もらってるの分かるだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:40:43.49ID:IBj5AL1g0
生活保護者に指定薬局にしてもらいたいから
色んな薬局が色々とナマポ向けにサービスはじめるんだろうな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:40:56.19ID:GNv5IBmB0
偽善者
警視庁渋谷警察署に勤務する30代の巡査部長が先月、都内の駅で面識のない女性に、わいせつな行為をしたとして、逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。

捜査関係者によりますと、逮捕されたのは、警視庁渋谷警察署の生活安全課に所属する30代の巡査部長です。

巡査部長は先月、東京・江東区内の地下鉄の駅で面識のない女性に、わいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いが持たれています。

巡査部長は当時、酒を飲んだあとだったということで、容疑については一部否認しているということです。

警視庁は巡査部長が逮捕されたことについて発表していません。



【日時】2017年05月03日 07:03
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:41:12.29ID:VvkM47ts0
故意に横流しするのや
知らないで同じような薬を受け取るのを防げるからな
無駄な出費を抑えるだけでなく
生活保護受けてる人の健康にも良い

メリットばかりでデメリットがない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:41:21.04ID:GJ+52T3r0
ほな、兵庫の薬局にしますわw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:41:32.77ID:iBBJc4OD0
>>24
善良な市民から1円たりとも税金の取りっぱぐれを無くすためですけど?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:01.62ID:IADqQIoM0
>>343
医者が薬価差益で儲ける為に薬を余分に出しまくるから、が医薬分業の大義名分だったんだろ。
現実は薬価差益なんてもうほぼないし、医者が大量処方で儲ける事なんて出来ない。
結果、調剤薬局が袋詰めでボロ儲けするという最悪な結果になったのがこの国の医薬分業。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:02.51ID:fXZC3XcB0
もしかしてジェネリック政策の一環?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:04.04ID:WJu0bm210
>>1
>2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていた。

ケースワーカの怠慢ぢやねえか。殆どの奴らは問題なしなのだからきちんとケースワーカ
が管理するば良いだけだ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:21.00ID:8mL5KqPA0
>>348
責任を取らされるかどうかは置いといて、
もし薬局で、不要な薬の重複が見つかれば、
>>249のような対応を取る事になっている。

これは、個々の薬剤師の裁量ではなく、しなくてはいけない事として法律等で決まっている。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:22.20ID:M2lFbtYs0
結局こういう規制したところで頭の良い連中は抜け道を探し出す
結局割を食うのは普通の受給者という事
生活保護の受給条件も厳しくしたせいで不正受給が通りやすくなって本当に困ってる人が通りにくくなった
そもそも病院と薬局が癒着してるのが問題で根本的な解決にならない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:44.03ID:EFYNC3jA0
所詮保険点数を稼ぎたい、金儲けしたい医者とグルだからな
薬局を一箇所に指定したところで大量処方はなにも変わらんよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:46.18ID:SNly+D0Y0
>>1
院内処方にすればいいじゃない
調剤薬局ってなんのためにあるのー?
院内処方のなにがいけないのー?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:47.35ID:GJ+52T3r0
てかナマポは1割負担させろよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:43:24.19ID:zPdL65Ak0
調剤薬局は地獄に落ちろや
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:43:49.98ID:GDZG7DDK0
こういうのに文句つける奴は横流ししてるのかな?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:43:51.80ID:z1gApJb80
いい加減薬局間で生保患者の情報共有してくれ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:44:19.33ID:tMl4/Og/0
>>176
だけど性格保護のいちばんデカイ利権持ちは医者だよ
金額が違う

生活保護は保険加入してないんだから
1人あたり医療費100万なんてザラだよ

お前らだって病院掛かって請求額を払うだろ
その3.3倍〜9倍の額を機関にさらに請求してる
いかに医者代が高いかわかるだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:45:21.95ID:fXZC3XcB0
行政の怠慢を民間に押し付けてるのは確かかも。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:45:28.34ID:htZ0mtpf0
>>355
いく先々の薬局で作る人いるからね
上にもいたけど病院(医院)の近くにある薬局毎に薬貰う人
そしてその薬局毎にお薬手帳を作る
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:45:38.81ID:uyz65P8o0
もう保険証にICチップ埋め込んで昔みたいに病院出薬渡せよ、あとネット通販で処方薬を貰えるようにしろ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:46:19.19ID:Z1WLOIG70
>>364
頭大丈夫か?
院内処方にしたって他の病院で重複は可能
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:46:24.93ID:tMl4/Og/0
ID:A1gfvKnI0

キチガイナマポ

何で自分が飯を食えるかわかってない
こんなのがいると
淘汰されてもいいような気がしてくる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:46:36.88ID:M2lFbtYs0
そもそも生活保護は保護費が少ないから医療費が無料になってる
生活保護費を上げて医療費1割負担にすれば全てが解決する
だけど生活保護費を上げると馬鹿みたいに叩く奴がいるからできない
それに医療業界の反対があるから難しいだろうね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:46:42.98ID:SNly+D0Y0
>>1
このスレおもしれーなーw
ナマポのせいにしたかったのに思惑通りいかなくて論点すり替え大運動会なwww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:47:05.91ID:Ms3S99/r0
薬暦病歴を一括管理できるようにしようとしてなかったけ?
なんかあったとき病歴薬歴がわかってたら治療もしやすいし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:47:34.42ID:Dp1H2XZaO
甘すぎるわ
バカにきく藥なんてないんだし無駄ずかいやろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:47:36.99ID:baqGlEXa0
薬剤師は最悪な存在
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:47:37.37ID:0VXONb2m0
>受給者数が全国最多の大阪市
せやろな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:47:40.09ID:htZ0mtpf0
>>360
そうなんだよね
精神科関連だと自立支援医療使うはずなのに(指定医療機関は1ヶ所のみ)複数行かせてるのがおかしい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:47:43.06ID:rCWgZpd1O
1割自己負担にすれば、薬代激減するよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:48:07.41ID:8mL5KqPA0
>>377
横流し犯罪をやってる生ぽからしたら、死活問題だから、大暴れしてるんだと思うよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:48:23.23ID:PXr//scR0
んん?
マイナンバーを保険証や診察券と紐付ける話はどうなった?
マイナンバーはもう住基カードみたいになったのか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:48:30.96ID:gE1Nc4au0
>>374
保険証にデータ打ち込めるようにしたらええやん
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:48:32.67ID:GDZG7DDK0
>>378
普通の人はそういう感覚だけど
ナマポには通じない

もう自分で全部飲んで死んでくれたら一番いいのにね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:49:17.63ID:M2lFbtYs0
正直保護費8万円では病院に通うのは不可能
保護費を10万円にして医療費を1割負担にすればすぐに解決
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:49:48.54ID:htZ0mtpf0
>>364
とりあえず病院と診療所(医院、クリニック等)の区別ついてるか?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:49:51.59ID:WJu0bm210
>>379
藥は正字體なのにかなづかひが殘念過ぎる。
無駄「づかひ」
俗かな「づかい」
漢字は「使」だからな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:49:51.83ID:92XrXFGn0
そのためのマイ ナンバーだろ?
生ぽだけでなく一般人も、一括管理し、重複を避けるべき。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:49:52.49ID:8iQqpnj50
>>378
いつまでも鬱記録が残るのか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:50:13.18ID:Z1WLOIG70
>>386
なら院内でも院外でもいっしょやん
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:50:32.99ID:b3JPzwYt0
向精神薬に限ってみると、2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていた。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:50:59.88ID:0V0ZS3Zb0
>>389
ベッドの数が違うだけじゃないのか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:51:27.10ID:cecNca7C0
ま、とりあえずさ、生活保護は日本人に限定しろよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:51:59.45ID:M2lFbtYs0
そもそも生活保護受けてる奴なんて働く能力ない人間や精神疾患が殆ど
薬を転売したり色々な病院回って薬を集めるなんて頭がまわる奴は少ない
殆どが病院や薬局の言われるがままにしている連中の集まり
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:52:20.86ID:mlKy+Zrv0
>>393
そもそも患者にとって院外処方は最悪なんだが
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:52:22.88ID:cWr8P8/S0
向精神薬なんかよりも抗がん剤やら喘息の薬のほうが圧倒的に高価で財源を圧迫している

俺自身、喘息で定期的に通院しているが頻繁に保険組合からお手紙が届くよ

オプシーボなんか一回100万円超えるからな
喘息の薬も何千円もする

ガンや喘息で生活保護受ける国民が今後増加するから大変だよ

ここで悪態ついているヤツも明日ガンに罹患するかもしれないし人事ではないよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:53:24.54ID:fXZC3XcB0
複数の病院にかかるのは病院が儲かるからOKで
しかし貰った薬がお金に変わるのはNGなんでしょ。
どんだけ利権政策なんだよ。
行政と利権には呆れるばかりだ。
健康のことを第一に考えるべきだ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:54:16.01ID:tMl4/Og/0
>>185
福祉事務所が職務怠慢ってことがわかった

医者は儲けたいだから文句言うのは当たり前なんだから
受給者と医者がクズなのは当然だろ

チェック機関がちゃんと仕事しないといけない
役人までがクズだからこうなる

受給者のクズは直らない
医者は利権クズだが医療を怠ってるわけではない
役人はチェック機構としても仕事を怠っている
よって役人がいちばんクズ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:54:16.17ID:Z1WLOIG70
>>398
その話と>>1に何の関連が?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:55:14.81ID:OGpULYbb0
レセプトの仕組みがクソなだけ。
1ヶ月分まとめて翌月請求なんてやるから重複を事前に回避できない。
欧米みたいに受け付け毎にリアルタイムでオン
ライン請求すればいいだけ。
韓国ですらやってる。
合理化する道筋はいくらでもあるし役人自身も分かってるはずだが誰も行動しない。
これをやれば必要な役人の数が大幅に減るからだ。
レセプトの分野だけでも役人を食わす為にアホらしくなるほど無駄な事やってるんだから
俺の知らない分野の役人も同じようなもんなんだろうなと思う。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:55:21.68ID:GDZG7DDK0
マイナンバーの紐つけ運用できるのってまだ先なんだっけ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:55:30.57ID:M2lFbtYs0
はっきりいってこの制度にしたところで生活保護者は困らない
困るのは病院や薬局だろうね
頼んでもないのに生活保護者相手には大量の薬を出したり癒着してる薬局を勧める
馬鹿な受給者はその大量処方の薬を何も考えずに飲んでしまう
向精神薬の大量処方は命にかかわる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:55:51.37ID:htZ0mtpf0
>>395
診療所は医者一人でもやれる
ベッドは19床以下なら無くてもかまわない
看護師も薬剤師もいなくてもいい
もし医師一人だけの診療所で薬の処方までやるとなったら大変
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:55:52.09ID:Gh1LzgF/0
>>126
ドラッグストアや調剤薬局の薬剤師に存在意義など皆無
存在意義がないどころか日本の癌細胞
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:56:19.88ID:aniFPVnW0
>>405
やらないよ
マイナンバーカードが普及しないから
多分また新しいシステム考えてる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:57:05.93ID:tMl4/Og/0
>>187
どこの薬局でもくれる手帳に何の意味があるんだ
複数持ちが可能なんだから持参したって意味ない

それに調剤薬局側の意見でもないんでもない
経営者の意見は違うはず
お前は雇われなのに自分の観点からしか考えれないバカ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:57:44.69ID:htZ0mtpf0
>>394
後期高齢者の鎮痛剤の重複調べたらどのくらいになるかね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:57:49.49ID:GDZG7DDK0
>>409
カードが普及してなくても
納税者はみんなナンバー提示させられてるよね
あれを生活保護でもやってないの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:58:14.52ID:M2lFbtYs0
そもそも薬自体が必要ないもの
その証拠に医者や製薬会社社員や薬剤師は薬を飲まない
自分が飲まないものを大量処方してるんだよ
馬鹿は生活保護叩きにやっきになってるけど本当の問題はそこ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:58:17.37ID:cWr8P8/S0
医療費の大半は後期高齢者とガン患者で占められている

それと高価な放射線治療や高価な精密検査
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:58:21.33ID:eGrMXKGq0
医療費が半分ってのがビックリ。
転売が有るんやろ。健康被害を防ぐって体を出してるが不正な転売の
保護費打ち切りと、むしろ死刑ぐらいで良い。だって、社会のゴミだもの。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:58:45.91ID:+wHLlmRu0
複数の病院にかかっていたときにも1つの調剤で済む

ということは
調剤薬局に行く時の交通代を負担してくれるようにならないと
患者は納得しないのでは。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:59:53.49ID:PxtTPNXy0
>>380


薬剤師 全く関係ねえええええwwww

生活保護制度を利用して金儲けしている

悪徳生活保護者らの薬の転売が問題なのに なんで薬剤師が叩かれるのかwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:14.83ID:m0Xzis+Q0
>>412
マイナンバーなど使わなくても福祉課は受給者の処方歴は把握できる
人手が足りないから積極的にやってないだけの話
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:22.44ID:YxTRSorC0
いい加減全額無料はやめろよ
1割いや3%負担とかでも一気に減るぞ
暇な生保は病院とパチンコ通いが日課だからな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:25.44ID:xArA8X5G0
生活保護の医療費より

年間50兆円という高齢者全体の医療費を何とかしろよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:26.90ID:XdOxMe2z0
アメリカに習ってフードチケットでいいやろ
どうせパチンコに使うんだから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:36.12ID:tMl4/Og/0
ナマポは医者利権

医療費タダだから
高額治療や必要ない治療や架空請求や
やりたい放題
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:39.78ID:WJu0bm210
>>410
俺は餘計な金が掛からないやうにお薬手帳は貰はない主義だねw
受給者の診療記録などが杜撰だから起こる事態なのだからケースワーカがきちんと
管理をすれば良いだけの話だね。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:57.20ID:iZMpNl4+0
>>9
 プライドのある人は、できるだけ他人に迷惑を掛けないように
 社会の役に立つように頑張るんだよ。

 国の金で医療を受けるなら、せめてジェネリックにして、
 余分な税金は食わないように努力するんだよ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:01:06.01ID:SO0Xoqnp0
というか、車禁止なのに一箇所に限定したらアクセスはどうするんだ?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:01:28.82ID:Gh1LzgF/0
>>418
医療費増大の問題であるから調剤薬局も大いに叩かれるべき
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:01:59.13ID:8mL5KqPA0
>>398 確かに院内処方の方が便利に決まっているのだけど、>>316 >>330のような事情も有り、病院側もいまさら院内処方には戻せないよ。

そもそも薬を在庫するなんて事は、人間がいつ病気になるかなんてわからない以上、リスクが高い。
業者からは100錠単位で買わなきゃならないのに、患者に売れるのは14錠とか28錠で、それがマニアックな薬なら残りの86錠なり72錠はいつ売れるかわからない。
その内に使用期限が過ぎたら捨てないといけない。
余った薬を強制的に売ろうと思ったら、医者が処方せんを書くしかないけど、良心的な医者ならそんな事は絶対出来ないよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:02:21.76ID:hGrFbFpu0
県立や市民病院とか決まった病院のみで受診や
区役所内に薬局で役所とセットしてその場でチェック
どこでもいくらでもOKしてたらダメだわな
保護費もプリペイドカードなんかにできないのかね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:02:31.02ID:on6HoRRW0
>>426
病院←→自宅←→薬局

こんなのどうするのかね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:03:51.36ID:cWr8P8/S0
>>413
飲んでいるよ
かかりつけの先生も先生が飲んでお勧めの薬を私に処方したし

姉が薬剤師だけど症状に合理的に作用する薬なら飲んでいる

なるべく飲まないようにするとは言っていたけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:04:29.23ID:8mL5KqPA0
調剤薬局を叩いてるのは、薬の横流し犯罪をやってる生ぽだよ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:04:53.65ID:Pxbqfp+O0
>>1

生活保護受給者に強いるなら、生活保護受給者と同じ税金で
食べてる厚生労働省の役人や公務員全員同じ薬局で統一しろよ。
大阪市でやるんなら、議員をはじめ、大阪市の公務員全員、
同じ薬局で統一しろよ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:05:17.96ID:SO0Xoqnp0
>>429
現金だからいいんだろ
プリペイドにするとまたそれ用の設備投資も必要になるし、売買してビジネスにする犯罪の温床になる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:01.50ID:fXZC3XcB0
>>421
福祉国家としては理想的かも。
人間の使い捨てはいかがなものかと。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:10.09ID:GDZG7DDK0
>>419
そこでデータベース化とペナルティつければ楽なのにね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:17.78ID:epZyPLrS0
誤診があるといけないから、調子悪い時は3ヶ所位で受診する。
そのくらいは最低限の文化的生活として当然の権利。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:45.67ID:vi1B6C+S0
>>432
データを一元管理すればいいだけだろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:50.89ID:tMl4/Og/0
>>237
特定の薬局になるんだから定期的に出るようになるだろ

それに調剤薬局なら近隣の薬局に必要錠数だけ買いに行けるだろ
それ以外にも今は少量買いもできるようになってるだろ
在庫しなくても問題ないだろ
何でそれを隠すんだ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:07:30.40ID:uMbqz5Ju0
ナマボには現金渡すのが一番コストが少ない方法なのに、なんでクーポンにしろだの一箇所に収容しろだの言うかね。
その増えた分のコストはまたまたお前らの税金から差っ引くんだぞ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:07:41.37ID:uoJ8iwM80
100円でいいから窓口負担させてみろよなんでできないんだよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:08:03.16ID:IX7xZ0kP0
薬剤師って薬のネット販売に狂ったように反対してたよな、死ねばいいのにな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:09:20.97ID:cWr8P8/S0
医療関係者はお薬はあまり飲まないくせにインフルの予防接種は全員受けているんだな

予防接種の有効率は低いのにバカげている

私も医療関係者だけど半強制的に接種されて副反応で発熱したわ
こんなつらい思いをするならば流行期は リレンザの予防吸入のほうが断然ましだわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:09:53.84ID:qBRl8oR10
あんま意味無いと思うけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:09:55.50ID:8mL5KqPA0
>>444
薬の横流し犯罪者の生ぽって調剤薬局を狂ったように叩いてたよな、死ねばいいのにな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:09:57.23ID:uG1OJqMB0
施設作って全員そこに住ませれば問題の大半は解決できる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:10:18.22ID:tMl4/Og/0
>>244
ナマポとしての何のリスクも負わず金だけせしめようとする

その根性が社会に適応できなかったんだろ
何でも自分の都合いいようになんて世の中は無理なんだよ
それを知るいい機会だろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:10:23.67ID:qjZCu7420
これでとりあえず窓口負担0円のナマポによる向精神薬の転売防げるんかね?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:11:11.81ID:uMbqz5Ju0
100円だけ払えなんて、調剤薬局が喜んで負担するわ。オマケ付けるなりなんなりしてな。
たった100円で大量調剤利用者をゲットできるんだからな。

逆に100円ごとき律儀に要求して客を逃すなんて極めつけのアホ経営者。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:11:20.95ID:AQszH2W/0
かかりつけ薬局なんて糞制度はいらんから、処方薬をネットで買えるようにしてくれ、Amazonやヨドバシのネットで買えるように。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:11:42.16ID:770F4LVm0
薬転売してるクズがいるから仕方ないよな
恨むならそいつを恨め
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:12:28.62ID:on6HoRRW0
>>453
たぶんこれ税金の無駄遣いで終わる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:12:30.24ID:agPLgppS0
>>39
薬局は自社内で融通しあうから取り寄せて貰えばいいし
大学病院や総合病院はFAXで希望の薬局に処方箋を送ってもらえば時短になるよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:13:02.97ID:pPxgIXmr0
>>424
お薬手帳がないと余計な金がかかるよ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:13:58.26ID:MBXXR4Wn0
おまえら、年をとったら
いつかナマポの面倒になるからな

ナマポ叩きは朝鮮ネオリベの政策だと知っとけよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:14:02.60ID:SO0Xoqnp0
現状で何の問題もないと思うんだが
ナマポって言っても、その金で生活してるんだから、何らかの形で社会のどこかに還元されてる訳だろ
この場合だと薬局指定がないからいたって公平なんだが
薬局指定するとただの癒着を生むだけじゃないか?

A薬局とB薬局があって、いまはバラバラに移動してるわけだが
Bでしか貰えない、となると1兆円規模の金が日本各地の一部薬局にだけ入るようになるんだがおかしくない?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:14:57.49ID:mKygfCvX0
>>445
俺だったのに 「私」 「ましだわ」

ワロタ

医療関係ならワクチンの文献も読むだろうになぁ

抗インフル薬の限定的でしかない有効性も知ってるはずなのに
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:15:43.23ID:FOlNt9Ze0
>>447
横流し対策なら保険証に処方データを入れりゃいいだけだろ、そしてゴミ調剤薬局を潰せば一体医療費を何兆円削減できんだ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:15:44.93ID:WJu0bm210
>>452
藥劑師の話を直接聞くことが出來ないネツト販賣なんざ認められる譯ねえだらうw
醫者で貰ふ藥である以上、副作用や禁忌の藥の組み合はせなど愼重になる必要があるの
だからゴミ屑の守錢奴ネツト屋が入り込む餘地はないw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:15:45.20ID:MBXXR4Wn0
ナマポに関してデマと嘘を流す

ネオリベ工作員ども
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:16:05.20ID:0kkVdkwh0
>>461
また官僚が肥え太るために編み出した
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:16:34.17ID:7osr73vV0
今ごろ遅いっ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:16:53.35ID:uMbqz5Ju0
何処の調剤薬局でも処方箋受け付けてくれるからと、せっかく分散傾向にあるのに、
固定なんかしたらその薬局激混みで受け取り待ち90分だの120分だのになるぞ。ナマボ以外の利用者もな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:16:53.81ID:MBXXR4Wn0
2chはモニタリングされていて

政策に響くからな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:16:59.06ID:i0F/kBWH0
60歳以上の生活保護には置き薬以上は必要ない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:17:09.78ID:E4fG3oLD0
医療従事者が薬飲まないなんて嘘だろう
患者に風邪移されて、それでも休診できないから薬のんで無理して診察してる医師

当直勤務明けで眠れなくて睡眠薬飲む勤務医当番医

激務の外科医で神経痛に悩まされてプレカバリンが手放せない先生
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:18:30.10ID:VHk4oCN10
精神科の門前薬局、つぶれるところ出るやろ。ほとんど生保なんやからな。
機械的に自宅近くの薬局指定となるとほとんど来なくなるはず。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:18:43.58ID:uMbqz5Ju0
>>471
自分で点滴できて便利だぞ。医者って。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:18:58.11ID:8mL5KqPA0
>>461
癒着以上に、薬の横流しによる医療費を減らす事の方が、今は緊急性が高い。

ただ、これで、生ぽの医療費が抑えられるようになれば、癒着の問題は持ち上がってくるだろう。
>>455みたいな事ができる薬局は大手チェーンだから、必然的に大手チェーン薬局が有利になるだろうが、それはその時にまた厚労省が対策を打ち出すだろう。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:19:35.55ID:7x/VN8630
病院から離れた調剤薬局に処方箋持っていっても、うちでは扱っていませんとか言われたりするからなぁ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:19:37.10ID:tMl4/Og/0
>>361
お前ら薬剤師は自覚しろ

現状は調剤薬局は開業医の言いなりの僕だが
法律はそうなってないから
調剤拒否権があるんだから
行使できないことは問題だが


薬剤師の職務は医師の指示のもとではない
お前らは看護師とは違うだろ
日本は医者の利権が強くて薬剤師はかわいそうだが
法律はお前らを守ってくれない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:19:44.49ID:GDZG7DDK0
>>461
各ナマポが指定薬局決めとけばいい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:20:35.86ID:fZMC7Bwq0
病院なんて行くもんじゃないよ
薬なんて飲むもんじゃないよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:20:39.13ID:npUDqbLl0
開業医ザマァ。
そもそも誰でもかれでも開業して
儲け過ぎだったんだよ。
おかしいでしょ。
うちのクリニックも生保には
薬バンバン出して、無駄な治療やって、
散歩がわりに頻回に受診させて
飯のタネなしてるわ。
あの院長大嫌いだから
晒してやりたいぐらい。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:20:47.15ID:3YDYiQSQ0
薬の重複処方による転売を防ぐのが目的なのだから、生保患者への院内処方は禁止にしないと意味がない
患者が医療機関を選ぶ権利は保証するべきだが、薬はどこで買っても同じなので制限しても問題はなかろう
問題は多種類の薬の在庫を揃えなくてはならない調剤薬局の負担が大きくなることくらいだが
処方料と指導料が算定できるので報酬も増えるはず

>>468
生保指定の薬局とそれ以外で住み分けができる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:20:56.83ID:i/bqeH9T0
>2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を受診し
ここが問題じゃねーの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:20:59.98ID:uMbqz5Ju0
まぁ、大病院に多額のリベート出せる、大手門前調剤薬局チェーンだけが肥え太るよな。

調剤薬局も流通と同様、中小零細はバタバタと潰れて無くなっちゃうのかねぇ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:21:18.83ID:Eo9MWNeX0
薬のネット販売は全面解禁するべきだと思うわ、スマホからすぐに注文できる時代だし。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:21:31.72ID:M0hgiHVZ0
>>1
自立支援医療制度はすでにそうなってる
なぜなまぽはなってないんだw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:21:36.19ID:SO0Xoqnp0
>>474
薬の横流しの摘発も2015年度には全国4650人と出来てるんだから何の問題もないんじゃないか?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:21:48.01ID:FGcUJrnE0
田舎の年寄りは1時間かけて病院へ行き
また1時間かけて薬局へ行き
1時間かけて帰宅するとかなるだろ
いかにも都会の頭デッカチがいいアイデア思いついたよって感じでウケる

これ実現不可能で頓挫して余計な税金使いましたサーセンwのヤツだわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:23:52.37ID:+mA5v38R0
某市では先行してこの政策やってるけど
結局好き勝手に「今日はこっちの薬局行きたくなったからここで」と勝手に転々とする人もいる
殆どの人は守るけどね
転々とするのは精神疾患の人に多かったなあ

あとジェネリック使ってない人にはケースワーカーから「ジェネリック貰ってくださいね〜」て指導ある
副作用出たら仕方ないからジェネリック強制は勿論無い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:23:57.17ID:tMl4/Og/0
>>294
お前が外に出た事がないから何も知らないだろ

ナマポだから困るのかもな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:24:08.03ID:uMbqz5Ju0
同じ病気で複数の病院受診してるかどうかチェックすりゃいいだけの話なのに、
なんでそれはやらずに、薬局の方を制限するとか意味不明な事言うの?
マイナンバーとやらで簡単にできるんでしょ? そう言ってマイナンバー導入したよね?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:24:23.75ID:M0hgiHVZ0
>>485
摘発じゃなくてできなくするべきでしょ?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:25:16.40ID:M0hgiHVZ0
>>486
移住しろよクズ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:25:17.29ID:pzspfYiH0
>>480
重複処方なんてこのITの時代、簡単に防げる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:25:51.71ID:tMl4/Og/0
>>296
バカだろ

院内には処方の記録があるんだから問題ない
それより複数医療機関受診が問題になってんだが
院内処方とはなんの関係もないだろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:25:54.54ID:/kvc6YoE0
>>491
生活保護受給者の移住など認めんよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:26:12.05ID:+mA5v38R0
>>479
役所の生活保護医療適正推進担当者がいないのかもしれない
そういうのがいる自治体はかなり厳しく処方薬追求してくるよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:26:52.82ID:0VXONb2m0
>>464
お前どこからの工作員?w
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:27:04.85ID:iSYd5O850
公務員の高給を民間並みにすれば消費税すら不要だろ。
無駄に霞が関で生きてる奴らはどこまで馬鹿なんだ?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:27:11.04ID:M0hgiHVZ0
>>489
バカはお前だよ
自立支援医療制度の場合は受けられる病気が決まっているから
病院も指定してそこでしか支援制度受けられないが

生活保護の無償医療の場合
対象の病気がいろいろだろ?
どれじゃ病院は指定できないじゃん
バカですか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:27:16.92ID:vH+g+5WR0
>>445
嘘書くなよ
身内は全員医療従事者だけど必要なときは自分たちだって薬飲んでいるよ

抗菌剤は黄色いモノが確認できる風邪症候群以外は飲まないのは本当
ウイルス感染でも黄色いモノは出るから本当は菌培養が必要なんだけどね
厳密には溶連菌感染症は医師でも感染予防のためにも抗菌剤は飲む
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:27:23.79ID:SO0Xoqnp0
>>490
既にできなくなってきているでしょ?しかもそれで利益得てたら不正受給でどちらにしろアウトなんだが
この問題で得をするのは、一部国の息がかかった御用薬局が爆誕するだけだぞ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:27:34.10ID:M0hgiHVZ0
>>495
都市部の収容所に隔離すべきなんだよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:27:38.55ID:CIZMgi2o0
むしろ無料受診なのを止めてくれ
何度も何度も同じことで来てうざいったりゃありゃしない500円でいいから取ってくれ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:28:37.47ID:t7sN8GJ/0
田舎住みだが薬のネット販売に反対した薬剤師どもは本気で死ねばいいと思った
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:28:41.32ID:2vDkVc/N0
ナマポのクズには小麦粉でも飲ませておけばいい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:28:52.42ID:AzdZCy7k0
  
同じ病気で複数の病院に掛かり、
複数の調剤薬局から似たような薬を貰い
余る分を横流ししてせっせと小遣い稼ぎ。

ヤクザか朝鮮人がやりそうなセコイ話。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:28:59.95ID:0fd776oB0
>>499
うちの県の福祉課は指定してるがお前の自治体がクズなんじゃ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:29:11.98ID:uMbqz5Ju0
セカンドオピニオンとか勧めておいて、複数の医療機関は絶対ダメとか言うのもなんか違うしな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:29:27.81ID:SO0Xoqnp0
>>503
それの建設費用、設備維持は誰がするんだ? また税金でやるのか? じゃあそこに天下りすれば楽勝じゃないか
民間委託だからこそナマポにまいた金は国民に還元されているだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:29:31.46ID:glaMGRqV0
生保のフリーアクセス禁止
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:29:40.46ID:FdIY2P3Y0
保護費はクレジットカード式で、投薬もお薬手帳カード記録式でないと渡さないようにすればいいのに
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:29:53.57ID:M0hgiHVZ0
>>502

摘発されたということは
不正したら
ですよね

一時的でもできてるじゃん
そもそも制度悪用して薬の転売が問題なんだから
指定薬局でしか処方されなくすれば
他で貰うにも自腹になるんだからできなくなるよね

なに?困るから必死なのかなー
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:30:30.84ID:M0hgiHVZ0
>>509

>>1読んでね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:30:43.41ID:B+vsny+L0
>>455
FAX?
いまどきは処方箋を写メ撮って薬局に送れば待たなくて済む
ヨヤクスリともう一個なんかあったな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:30:59.24ID:VVlq+Hke0
>>503
収容所とか一か所にとかファンタジーな話をするのは大抵ニートの豚
まともな議論の邪魔するだけの生活保護以下のゴミ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:09.25ID:3YDYiQSQ0
>>495
移転の自由は憲法で保証されている
費用の問題がクリアできれば引っ越しは個人の自由
別の自治体への転居でスムースに生保受給が認められるかどうかはまた別の問題だが
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:28.35ID:MglLLxhj0
お薬手帳ってあったよな
あれ使ってる奴いないのか?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:31.15ID:M0hgiHVZ0
>>511
刑務所流用して国営でやればいい
ついでに食事は施設内の6割分しかださずバトルロワイアル方式
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:54.09ID:M0hgiHVZ0
>>519
ナマポ乙w
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:54.39ID:uMbqz5Ju0
>>508
無料な話は医者・医療法人の方がよっぽど大規模に集ってるよ。
東京都じゃ今でも透析患者は自己負担ゼロだ。透析クリニックなら毎月ベンツ買い替え。
介護バブルの前は透析が流行った。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:55.34ID:2vDkVc/N0
>向精神薬に限ってみると、2015年度には全国4650人が
同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていた

転売目的なんだよな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:32:01.34ID:M2lFbtYs0
生活保護叩いてる奴らって社畜のアホなんだろうね
資本家が儲かるために馬鹿みたいに働いてるアホだから仕方ないか
そうやって労働は美徳だと信じて搾取されていくんだろう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:32:10.59ID:+mA5v38R0
>>185
なんつー福祉事務所だよ
うちは監査に引っかかるからリストに上がってきた人にはガンガン連絡入れざるを得なかった
その役所は監査がザルなんだろう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:32:33.37ID:jVPtZRJ20
クスリの転売するナマポが多すぎるからな
遅すぎるわ大阪だけじゃなく全国でやれ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:32:36.34ID:VVlq+Hke0
>>521
またファンタジーw
もう妄想するしか楽しみないのな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:32:43.29ID:PxtTPNXy0
>>427


だから 医療費増大の原因は薬局には無いからwww

薬局や薬剤師にそんな力とか無いし 病院と医者の投薬治療の補助を言われた通りにやってるだけなんだが

わかる? 薬剤師と薬局ごときにそんな権力も力もないの

だって医者にこの薬を出せと言われたら 薬剤師はその薬を調剤して出してるだけだぞ? どうやって医療費を薬剤師が増大しているんだよ 医者が決めて処方してるのにww

この国の医療業界は全て医者が頂点に立ち その指示通りに薬剤師らは動いているだけだから

いわば医者の調剤という仕事の負担を 薬剤師に任せる事で医者の仕事の負担を減らしてんだよ

医者としても薬剤師が居てもらわない困るし 激務な医者が多い中で 調剤をお願いして薬剤師にたよってんだよ

勘違いしすぎるだからお前 陰謀論過ぎるんだが
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:32:53.97ID:IZUChlmy0
>>510
セカンドオピニオンは最低限の生活ではないから、生活保護は無関係。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:32:55.32ID:M0hgiHVZ0
>>520
あれ使うと薬局で点数つくのが納得いかねぇ
シール1枚出すだけで金もらえる簡単な仕事ですwww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:33:24.94ID:uMbqz5Ju0
>>516
マツキヨは自社アプリで同様にやってるね。重宝してるよ。
メインの透析の方はクリニックからFAX送ってくれるから更に楽だが。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:33:35.36ID:M0hgiHVZ0
>>524
そういうこと
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:34:16.17ID:uMbqz5Ju0
>>521
刑務所はめっちゃ維持費掛る上にパンパンで民間委託だなんだと言い出してるのに
さらにナマボ追加するんか?アホか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:34:23.67ID:3pScj94j0
ナマポの分際で
病院とかで1番高いクスリよこせとかほざいてるクソ爺はマジで死ね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:34:35.03ID:tMl4/Og/0
>>329
医院は薬剤師居ないから
医者とナースだけだと
飲み合わせや量もチェックが出来ないからな
今は昔より薬剤は種類が増えて難しいから
責任はとりたくないよな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:34:57.08ID:0VXONb2m0
薬局か薬剤師が嫌いなやつ多いみたいだから
そこに断られたらまたファビョるんだろうな

面白そうだから早よ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:14.87ID:VjJgsnRS0
転売?
買う人間は何のために買うんだ?
処方してもらえば保険効いて安く買えるだろう?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:43.66ID:M0hgiHVZ0
>>541
というかある医院からすれば
他所で何が処方されているか知るすべがない
あくまで患者の自称かお薬手帳見せて貰うか
後者も全部貼ってなけりゃ意味ないし
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:47.90ID:sNesiGu30
身体障害が多い生活保護者に対して
病院のそばでもらえる事がどれだけ助かってるのかわからないのか
健常者が判断してるからわからないんだろうな


弱いものイジメな事ばかりですね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:48.98ID:vhJt528I0
転売なんてそれ自体犯罪でほとんどあるわけねえだろ
なんの薬だと思ってんだ?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:48.98ID:lSKf+rfF0
> 生活保護受給者数は約214万人。医療費は15年度実績で1.8兆円かかっており
> 保護費全体3・7兆円の半分を占めている。

何気に凄い数字だな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:54.90ID:VeVJ88R60
>>513 自分もそれで良いと思う
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:55.28ID:M2lFbtYs0
今や生活保護者は底辺の嫉妬の対象になっている
社畜も自分がうすうす資本家に搾取されてる存在だとは理解できてるだろう
ナマポは社畜が搾取されてる間も悠々自適な生活を送っている
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:36:03.96ID:O6IqbtK70
要するにこの政策は
・生活保護の人間使って薬の横流しで利益を得てるヤクザに大打撃
・もらった薬をチェックしたり生活保護のヤクザ指導したりするのが大変な役所はラク
・薬局は売り上げが減るかもで大変
ってことなのかな?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:36:31.37ID:q9yUQw0s0
まずナマポ専用施設を作ってそこで共同生活させろ
住居手当や食費節約できるし、生活環境の改善も見込める
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:36:51.32ID:M0hgiHVZ0
>>543
処方は上限がある
最大でも4週分までだし処方量も制限ある
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:36:58.78ID:vH+g+5WR0
医師用の健康保険料は最高でも1カ月2万500円

月収1千万円でもこの価格より上限はありません

医師は自分自身には処方できないので病気になったら自費でやるか
別の医療機関で面倒を見てもらう
身分を隠して国民健康保険で受診する医師もいる
身分がばれると診療拒否された経験があるため
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:36:59.68ID:OZSGIhv00
今までやってなかったのか
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:37:07.53ID:tMl4/Og/0
>>332
言わんとしてることはわかる

諸外国と比べても薬剤師の権利は日本は全部医者が持ってる
そのかわり医者の権利は先進国一だろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:37:14.82ID:uMbqz5Ju0
薬局の方が飲み合わせとか副作用とか時間取って教えてくれるからいいね。
結構チェックしてくれてて間違ってると分かったら医者へ問い合わせしてくれる。
医者も割とミスる。

ネットになったらそんなサービスも無し。単なる薬倉庫業者。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:37:29.04ID:M0hgiHVZ0
>>545
なら年金なんででないんですかねw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:37:51.73ID:lcHmc3XQ0
>>333
貴重なお客さんだからね。他の薬局の処方箋持っていった時の反応は、薬局によってけっこう違う印象。流行っていない耳鼻科の門前薬局では、他院の処方箋欲しさに、近所の小児科の患者来ると嬉しそうな顔してジュースくれたし、逆にちょっと困惑気味の薬局もありました。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:38:11.51ID:VjJgsnRS0
>>553
いやごめん
なぜそれ以上欲しがるかって話
精神病の薬は大量に飲めばトリップしたりするのかね?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:38:17.11ID:sNesiGu30
医師がマイナンバーカードで診療記録見れるようにすればいいだけじゃないの?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:38:23.82ID:M0hgiHVZ0
>>546
どこの日本に住んでいるのかな
普通に薬の転売は横行してますがw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:38:28.35ID:M2lFbtYs0
知識がないくせにナマポ憎して叩いてる奴が多いな
社畜は社畜らしく何も考えないで資本家に搾取されてればいいんだよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:38:31.55ID:8mL5KqPA0
>>492
ITで出来る出来ないの問題じゃなくて、個人情報の絡みで難航してるんだと思うよ。
例えば梅毒や性病に罹った過去の履歴が、近所の内科クリニックで見られるとか嫌でしょ?
ただ、生活保護者に限定して、処方薬の全記録を医療施設で見られるようにする事は必要だと思うが、
それをやると人権団体が、差別だ!!って騒ぐから、出来ないのかねぇ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:38:46.45ID:BghYtfzJ0
>>530
棚から薬出して袋に詰めるだけが調剤とかw
とんでもない詭弁だな
病院の事務員でもできる作業なのに
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:38:56.49ID:M0hgiHVZ0
>>562
精神病の人に


普通とかあるわけないでしょ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:39:27.04ID:xNgZnlRz0
>>134
睡眠薬等の向精神薬は、一度に処方できる量が一般の薬よりも低く抑えられているが、
複数の医療機関を回って、睡眠薬等を上限を超えて処方を受けたのを転売するのがいる。

薬局を一つに限定すれば、そういう重複投与は薬局の段階でチェックできる。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:39:56.18ID:NmfmivSH0
ナマポと精神障害セットだもんな
入口が障害年金欲しさナマポ欲しさで精神障害装ってんだけど立派なキチガイになるからすごいよね
ナマポもらったらおしまい
抜け出せん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:40:21.72ID:M2lFbtYs0
>>551
そっちの方が余程金がかかるだろアホ
大体医療費の節約の話してるのに馬鹿じゃないのw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:40:29.49ID:VjJgsnRS0
>>569
頼むから馬鹿は絡まないでくれ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:40:56.00ID:rHdrhGds0
>>520
病院によっては手帳使わないと薬代に加算されるから
オレは持っていくようにしているが
めんどくさがって使わないのもいる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:40:59.80ID:cl7QzZN90
>>1
せめて1割は負担させればいいのに
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:41:08.57ID:M0hgiHVZ0
>>576
お前から横から絡んできておいてなに?
精神病?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:41:25.80ID:PLBhDsEb0
受給者数が 全国最多の 【大阪市】〜〜〜 祝い!ナマポの街! 〜 戦後から認定中! 
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:42:07.35ID:M0hgiHVZ0
>>579
ナマポは共産の財源だから
1回100円負担すら頑なに反対してた
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:42:12.43ID:vhJt528I0
リタリン転売ぐらいしか価値ないがほとんど処方されない
ほかはリスク犯して買う意味はない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:42:29.47ID:15K/Ired0
>>574
そんな嘘話いらね
俺年商300億の会社のしゃちょー。と変わらん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:42:35.83ID:aaXebutY0
>>567
薬局で症状を周りに聞かれるように会話しなきゃいけない方が最悪だろ、お前ら薬剤師に話したところでなんなんだよ。医者でもねーのに死ねよ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:42:51.37ID:npUDqbLl0
>>554
ナマポ患者には
お会計に行って下さいとは言わずに
おかえりくださいwって言うから
バレてるんだよ。
ナマポは馬鹿だから
周りにばれてないつもりだろうけどw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:42:52.21ID:aWFNqpqK0
Rp1 血圧の薬65日分
Rp2 ハルシオン30日分
Rp3 ハルシオン頓服35日分

とかいう処方がまかり通ってる時点でほんとにやる気あるのか問いたい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:01.47ID:y979LSM30
癒着、独禁法違反
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:09.60ID:j5E29cm90
精神科→Aの調剤薬局
心臓内科→Bの調剤薬局
腎臓内科→Cの調剤薬局

AでBCの処方箋を貰いたくて持って行ったが取扱いをしていない
許可を取るのに時間がかかると言われて,独りの為にできないなと言われる
BCではAの精神科の薬は扱えないという
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:16.47ID:d04Hi8hC0
>>583
でもそれやると健康なのにナマポ受けてる奴だけ得するっていう
ナマポは病気や怪我で働けない奴がメインなのに・・・
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:24.45ID:uMbqz5Ju0
>>582
医者の処方も結構ミスってるからな。医者の処方を素通しして薬局が単なるピッキング屋になったら
処方のチェックは誰がどこでするんだって話だわな。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:26.00ID:tMl4/Og/0
>>358
お前全然わかってないな

今でもかなりの薬価差がある薬もあるし
病院内では薬価差関係なく薬関係の利益をあげる魔法があるんだよ

たいして利益出ない部門だけ調剤薬局に引き渡したようなもんだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:59.65ID:2LmLOr5q0
処方薬のネット販売は全面解禁するべきだろう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:44:00.79ID:M2lFbtYs0
>>579
生活費8万円で1割負担だと病院なんて通えない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:44:12.60ID:M0hgiHVZ0
>>590
ジェネリックはともかく扱えないなんてないよ
在庫がないはあるかもしれんが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:44:20.19ID:uMbqz5Ju0
>>586
薬剤師にケチ漬ける前に、たかが看護師の癖に「診断」しやがる奴らに文句言ってくれ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:44:33.87ID:sNesiGu30
>>564
役所にレセプト届くようになって以降は売買の話ないでしょww

まだ昔の話してるの?ww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:44:34.53ID:CIZMgi2o0
>>585
うそってw
患者の保険わからなかったらどうやって会計するの?
そんなにナマポクズ扱いが気に入らないの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:44:43.33ID:+nWSm61Z0
>>9
プライドがあるなら働けよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:17.21ID:i/IZyxQw0
厚生国民運営権の薬剤医療公社とか今どうなってるの?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:24.48ID:M0hgiHVZ0
>>591
それもおかしい話だがね
なまぽは病気とか怪我で働けない人を養う為の制度じゃないよ
生活保護法の理念、前文みるべきだよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:25.14ID:pYaFAkOp0
だったら単一科目のクリニックは全て総合病院に集約してくれ
薬の転売などは成りすまし受給者のやってる事だろ
こんなの医者も薬局も受給者も自治体も誰も得しない
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:45.50ID:mKygfCvX0
>>590
調剤では「処方できない」と言うのが原則駄目

最低でもお互い融通する義務があるよ

だから、これから使いますってなれば、必ず取り寄せる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:46.86ID:TKp3Po3E0
障害者が大変っていってる奴はなんだ?勝手に障害者なんだろうが頼んでもいないのに障害者になってんだろなんで関係ない人間が世話焼くのが当たり前だと思ってんだ?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:47.93ID:4e0xUgK30
>>599
はいはいw
俺の資産1兆円
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:57.28ID:tMl4/Og/0
>>369
>>176
だけど生活保護のいちばんデカイ利権持ちは医者だよ
金額が違う

生活保護は保険加入してないんだから
1人あたり1か月の医療費100万なんてザラだよ

お前らだって病院掛かって請求額を払うだろ
その3.3倍〜9倍の額を機関にさらに請求してる
いかに医者代が高いかわかるだろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:57.62ID:8mL5KqPA0
>>533
今は手帳持って行った方が安いよ。
持っていく方が安いか高いかは、厚労省が動向を見て2年ごとに制度を変えている。
持っていく人が多くなれば、持ってる人を安くした方が全体の医療費が少なくなるから安くするし、逆ならその逆にするだけだよ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:07.73ID:sNesiGu30
>>570
それCWの保険担当がレセプトチェックする体制になってるのでもう発生しないでしょww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:42.39ID:jkIr5qwa0
自己負担2割にすればいいんだよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:51.23ID:xL89UILi0
>>28
どこでも調剤できるよ
在庫がない場合は提携の薬局から分けてもらうだけだから
ただ、メンヘラの薬とか特殊だから院内処方とかが多いよね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:51.50ID:M0hgiHVZ0
>>598
はいはいメンヘルメンヘル
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:56.25ID:sNesiGu30
>>574
それは保険点数計算の事務員がわかるだけで受け付けはわからないだろww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:47:01.77ID:Ke09/JZc0
>>605
湿布なんて安いし医者もすぐくれるんじゃねえの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:47:11.40ID:2vDkVc/N0
>>566
>…資本家に搾取されてればいいんだよ…

共産党 キタ━━━(゚∀。)━━━!!!
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:47:34.13ID:BwErAuWv0
なんか話がこんがらがっているが、この制度は「生保受給者が対象」であって一般人はこれまでと同様だからな
ネガっているやつはその辺理解しているのか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:48:15.47ID:M0hgiHVZ0
>>609
高い安いというか
シール出すだけで点数加算が納得いかないだけ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:48:26.38ID:tMl4/Og/0
>>378
ナマポが薬もらうのは
自分の健康管理のためじゃなくて
売りさばくためだから
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:48:30.87ID:M2lFbtYs0
>>602
国民の最低限の生活を保障する制度なら生活費8万で1割負担なら最低限の生活もできなくなる
結果的に保護費が上がるから健康なナマポは得をするんだよ
逆に本当に疾患のある人間が生活が苦しくなる
一方は楽になって一方は苦しくなる制度では成り立たなくなる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:48:49.36ID:sNesiGu30
>>587
やっぱり妄想してたのかww

車の任意保険などや医療保険でも窓口払いしなくていいやつあるのに
知らなかったのかww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:48:49.37ID:M0hgiHVZ0
>>614
保険証と無償制度の手帳でわかるだろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:48:54.62ID:bq1uKnOk0
生活保護者なんてさっさと死んでほしいから、
金持たずに来院したら追い返すようにしてほしい
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:04.09ID:uMbqz5Ju0
>>605
湿布も気軽に出せなくなったって、透析クリニックでもゆってたわ。
高くてリスクある手術だのするより湿布でごまかせるならどうせもうすぐ死ぬしそれでええやん、って方針で出しまくってたらしいが。

中サイズは人気でこれ以上あんまり処方したくないってんで、人気無い大判サイズ処方してもらってる。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:09.18ID:5GUxbDfb0
これだけ空き家があるんだから一箇所に集めて
住めばいい

生活保護の人凄いデブが多いよ。本当に困ってるのか疑問。

子供を親から引き離して親から守るべき
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:10.49ID:BwErAuWv0
>>615
生保は小遣い稼ぎができる
利用者は通院の手間が省ける
制度の闇をついたwinwin環境
負けているのは納税者だけ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:17.43ID:i/IZyxQw0
>>602
憲法前文が母体で各条文から派生させ立法
法治国家にすべきところグローバルな
機械仕掛けの拘束債務競争過激で
今おかしくなっちゃってるとか
それは日本に限らないが
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:49.30ID:MiU6HTUB0
接骨医の保険適応もしっかりチェックして欲しい
ナマポは全てジェネリックで
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:57.35ID:M0hgiHVZ0
>>610
ならなんでまだ多重処方されてんですかw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:57.77ID:M2lFbtYs0
社畜は黙って資本家の為に働いてろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:58.13ID:sJ28WChN0
>>612
分けて貰う?
誰か取りに行ってくれるのかな
そしてその時間を待たされるのかな
ただでさえ1時間とかあるのにどんだけ待たせるの好きなんだよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:01.52ID:CIZMgi2o0
>>614
病院によって違うかも知れないがカルテに普通に保険の種類書いてあるぞ?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:12.43ID:tmW6eAgOO
彼女が病気で働かなくなって1年半
面倒をみていたらついに借金背負わなきゃ生きていけなくなった(かれこれ6年くらい助けてきた)
いい加減保護申請してほしいのだけど、プライドが許さないのか役所に行かない(´ω`)
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:16.20ID:xL89UILi0
>>617
そうだよ タダで貰ってる連中がやりたい放題だから苦肉の策だよ
年寄りとかもやりたい放題だったからいま制限かかってるでしょ
お薬手帳の普及とかかりつけ薬局はその第一歩なのさ
それでは足りないんでナマポにも対策がとられたってことさ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:21.97ID:TLW8LYps0
保険証でデータ管理すりゃいいだけじゃん
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:22.85ID:8mL5KqPA0
>>543
ごく一部の例だけど、睡眠薬が横流しされて犯罪に使われた例がある。
フルニトラゼパムという薬だけど、前は白い薬だったけど、犯罪防止の為、今は潰しても真っ青になるように着色がされるようになった。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:30.63ID:SO0Xoqnp0
>>587
IT時代だから自動支払機とか、カード引き落としでやる人増えてるんだぞ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:44.81ID:Xvb9feyz0
>>9
ワロタ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:45.43ID:d04Hi8hC0
>>602
最後のセーフティネットだからな
病気や怪我で働けない人間を自己責任と切り捨てたら治安崩壊するよ
全ての国民は最低限の文化的生活を保障されてるからな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:58.15ID:tMl4/Og/0
>>397
何を必死の隠そうとしてるんだ
薬の転売が問題になってるのに
ナマポがバカでもヤクザに利用されるんだよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:50:59.82ID:vhJt528I0
>>570
そんなのもう終わってる
お前らって病院通うのにナマポが医院ごとに月限定券必要ってわかってんの?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:51:04.12ID:mKygfCvX0
あー、今湿布は大量に出すと指導されるよ

普通に出してても、なぜか減点されることも
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:51:35.70ID:M0hgiHVZ0
>>639
毎回出すんですよ
少なくとも無償制度を使うなら後者の手帳とか証書は
なまぽも自立支援医療制度も
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:51:36.62ID:fGY33k230
薬ってのは一つの薬局に全ての薬が置いてあるわけじゃないんだが・・
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:51:50.79ID:agPLgppS0
>>585
>>614
受付に保険証出すからその時に分かるだろ
総合病院じゃなければ受付も何でもごっちゃだし
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:51:54.66ID:uMbqz5Ju0
>>587
あー、東京都では今でも人工透析患者は自己負担ゼロだから会計での支払い無いぞ。
埼玉県も去年以前の患者は同様に自己負担ゼロだ。

また特定疾病の患者は月の自己負担上限1万または2万に達するとそれ以降は支払い無しだ。

ナマボだけじゃないのよ。いろいろあるのよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:52:02.36ID:M0hgiHVZ0
>>646
怪我や病気で働けないならその制度があるんだけどねぇ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:52:18.68ID:kl7yIr/J0
真面目に働いている人と違って時間は無限にあるんだろ。
なぜ今まで野放しにした。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:52:27.53ID:mKygfCvX0
>>639
精神科の手帳あるいは自立支援の書類は毎回出すよ?

でないと意味ないじゃん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:52:33.99ID:M2lFbtYs0
生活保護に嫉妬する社畜が叩いてるだけでしょ
資本家や大企業で働いてる連中はナマポなんて気にしてない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:52:51.34ID:2vDkVc/N0
鬱でナマポなんて99%が詐病だろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:03.87ID:xL89UILi0
>>635
だからどこでも出来るっていってるじゃ内科?
そんな待たされる薬局なんて利用しなきゃいいよ
街の調剤薬局なんてそこらじゅうにあるだろ
極端な話、自宅近くの調剤薬局でもいいんだ
在庫がない場合はその周辺の提携先でかき集めるだけだから
定期的にお前さんが行けばその薬も仕入れてくれるだろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:28.12ID:ZkIdg/w50
>>651
毎回ださねーよw
知ったかだな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:37.14ID:M2lFbtYs0
>>659
だから証拠を出せよ低能
底辺社畜は黙って資本家の為に労働してろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:37.20ID:SO0Xoqnp0
そもそも、ナマポ叩いてる奴らは

「普通に働いてる俺よりナマポの方が多い! 許せない!」って意見だが

お前のための制度
お前の生活負担になる税金や、年金を免除する制度
働いてるが足りない部分を補助するもの
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:42.25ID:NmfmivSH0
絶対にナマポだけにはなるな
辛くてもコジキやれ
親に1000円くれって言って馬鹿にされながらニートやれ
女に媚びてヒモやれ
違うんだわナマポはそういうのと
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:46.93ID:Yi14qDMP0
組織的に生活保護者を囲って、生活保護者が持っている特権でさらに儲けようとしている奴らが居るんだろ、

だから住む所は田舎の市営住宅にして、

就職支援バスでハローワークへ行ったり、就職支援バスで資格取得学校へ送り迎えすればいいんだよ、

そういうのに行けない奴はボランティアで9時から5時までゴミ拾いバスで都内各地でゴミ拾いで良いんだよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:48.15ID:M0hgiHVZ0
>>654
だからそんな特例を引き合いにしても意味ないでしょ
つーかその例の場合であっても保険証提出はいるんですけど
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:57.86ID:sNesiGu30
>>633
制度が変わる昔の話されてもww

>>636
最近は書かなくなったよw

>>647
だからそれは制度が変わる前の話だとww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:54:13.46ID:mKygfCvX0
調剤に現時点でなければ、翌日など在庫ができたときに

持ってきてくれるところもあるよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:54:28.80ID:M0hgiHVZ0
>>661
出しますが
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:54:37.89ID:IB3HN6kx0
大阪では、こわいおっさんが路上で薬広げて売ってるからなあ。
初めて見た時は驚いた。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:54:53.18ID:agPLgppS0
生ポ1年は金銭支給して1年超えたらシェルターで共同生活でいいんじゃね?
その方が安くつくだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:54:59.06ID:M2lFbtYs0
>>663
社畜は労働は美徳だと洗脳されてるからね
だから労働してる俺らは生活保護者より偉いと勘違いしている
実際は資本家が潤うためのコマでしかないのに
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:55:21.52ID:2NcEV1vz0
>>608
緊急保守速報 : 【画像】日本共産党、小池晃副委員長(密接交際者?)が朝鮮ヤクザと東京大行進
http://www.保守速報.com/archives/32366418.html

■日本共産党が真っ赤にファビョッて大阪市ハシゲ市長抹殺に必死な訳 大阪にナマポ専門病院が34ヶ所■

日本共産党は生活保護専門病院グループ抱えてるから必死        ↓

生活保護専門の病院に流れる「1兆8000億円超」もの無料医療に税金支出
生活保護専門医師の大半は、大学の医局や医師会に属していない、左翼医師集団

生活保護者の無料医療について、専門家はこう追及している。「医療費が無料で好き放題に
医療を受けていることも問題になっている。大阪市では一般を排除して、生活保護者だけ対象にする専門病院が
34ヶ所あり、「向精神薬」を処方して、闇で販売する貧困ビジネスがある。これにメスを入れていかないと
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だめだと指摘する」。処方される「向精神薬」は10錠程で5000〜8000円で 転売され、月に50万円も
転売していた者が捕まるなど、手に入れた「薬」が暴力団組織の大きな資金源になっている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
確かな野党××⇒ 確かな税金泥棒 確かな密接交際者
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:00.07ID:BwErAuWv0
生保受給している連中って学会や政党やヤクザが行っている貧困ビジネスのために養殖されているって自覚がないからな
まさに人間牧場
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:00.22ID:ZkIdg/w50
>>674
>>676
そいつ知ったかで実際何も知らないホラッチョ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:10.59ID:M0hgiHVZ0
>>674
>>676
月一でいいのは保険証でしょ?
自立支援医療制度やナマポの無償制度を使う場合
そっちの手帳や証書は毎回提示しないと受けられないよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:23.90ID:gPpY6tk40
これは素晴らしい。あと精神科診療は上限設定しろ。
1回不眠で近所の精神科行ったら凄い客層だった。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:39.99ID:M0hgiHVZ0
>>679
お前がホラっちょ共産だろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:45.69ID:M2lFbtYs0
>>673
だからそっちの方が金がかかるだろ低能
その施設の維持費や職員の給料が余計にかかる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:48.89ID:uMbqz5Ju0
ナマボは稼いだらその分支給減らす制度、なんとかならんかね。
せめて毎月30万とかの枠を付けてやらないと、そりゃお前らが喜びそうな半端仕事は絶対やらんよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:56:56.70ID:FMeq5K+g0
>>18
ゾロは高くつく場合がある。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:00.74ID:JXZbZcCM0
>>606
交通事故や事件で障害者になった人も自己責任か?自分がそうなるとは思わないのかね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:19.64ID:sNesiGu30
>>653
月一の事をそこまで言われても

>>657
ナマポはCWの保険担当が医療券を病院に送る
身体障碍者が多いから役所に取りに来れない
コケるだけで骨折するような人がいる
取りに来させて骨折になったら責任問題ww
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:21.91ID:ZkIdg/w50
>>680
残念だが生活保護も初めだけ
もういいから
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:27.44ID:SJhApnlK0
スレで暴れているネトウヨは何故か生活保護と聞くと正気を失ってdisりはじめるわけだが
そもそも行政は医療券を原則事前発行することによってすべて要保護者の投薬状況とか
すべて把握しているって知らないのかな?

ついでにいえばスレでもガイシュツなようだが街場の調剤薬局はそんななんでもかんでも
薬の在庫があるわけじゃないし、取り寄せだって日数かかるとかそういうの知らんのかな

まあだいたい今日びの要保護者のデフォが健康体の失業者だと思ってる時点で
なんていうかしょうがないよなwww
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:40.69ID:mKygfCvX0
>>661
生活保護で精神科にかかる場合は他方優先なので、自立支援は必ずとります

受診時に提示が必要です

自立支援には精神科の病院と薬局が指定されてます

なので、現時点とほぼかわりません
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:41.52ID:M0hgiHVZ0
>>684
支給期限もうけりゃいいような
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:46.73ID:vhJt528I0
>>679
毎月ナマポは出してる
保険証みたいなもん
特別に精神病とかは長期用になるが役所が代わりに出してるだけ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:58:00.82ID:uMbqz5Ju0
毎回保険証出させるような、そんな暇な病院あるか?
普通は初回で診察券だして、あとは毎月月初に確認程度だ。もちろん切り替えの時は随時確認する。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:58:03.94ID:M0hgiHVZ0
>>688
いいえ毎回です
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:58:22.43ID:agPLgppS0
>>683
ヤクザや共産やパチンコの資金源にはならなくてきちんとした雇用が生まれるんだからいいんじゃね?
シェルター入りたくなければ就労すればいいんだし
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:58:23.81ID:M0hgiHVZ0
>>693
バカはお前だよ
毎回必ず提示だよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:58:50.27ID:HJl8Hoby0
>>4
いまだに院内処方やってるところってなんなの。
医薬分業を徹底して欲しい。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:05.30ID:M2lFbtYs0
>>678
それは保護施設にいる連中の事だろ低能
普通の保護者は自分でアパート借りて悠々自適な生活を送ってる
社畜こそ貧困ビジネスと同じようなものだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:09.50ID:SO0Xoqnp0
>>698
あのさあwwwwwwwwwwwww
病院でデータ管理してるから1回提出でいいのwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎回毎回出すなんてないのwwwwwwwwwwwwwwww

昭和かよwwwwwwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:12.77ID:sNesiGu30
>>679
ヤレヤレww

>>680
> ナマポの無償制度を使う場合

毎月一度はね
でも身体障害者が多いナマポの人は直接医療券を医院に送ることができるのww
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:25.63ID:CIZMgi2o0
>>667
君のとこはそうかもしれないがウチは普通に書いてあるし非常識な患者は98%ナマポだぞ
病院内では嘲笑の的だからな
勿論1割ぐらいはナマポでもまともな人いるしそういう人は別に嘲笑されてないし安心してくれ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:30.42ID:f3/6G3h/0
ネットで見たのですが韓国人の生保が兆以上って本当ですか?
ネトウヨのてい造としか思えないのですが
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:35.29ID:M0hgiHVZ0
>>695
だから保険証じゃねーよ毎回は
読めやクズ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:43.58ID:ZkIdg/w50
>>692
緊急時医療依頼証の事か?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:49.26ID:uMbqz5Ju0
>>680
何のために病院は診察券出すんだよ。
そういう証書は期限1回確認して病院のデータに記録すりゃ、あとは更新時とか月1でチェックするぐらいなもんだ。

そりゃお前みたいに毎日初診で掛るんなら必要かもしれんがな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:57.28ID:mKygfCvX0
>>687
自立支援に医療機関と薬局を指定されているので、事務手続きに必要になる医療券は受診後に送付されます

それ以外を受診する場合は医療券が必要になります
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:00.79ID:agPLgppS0
>>687
生ポはしょっちゅう病院行くし
何を言っても実際受付は誰が生ポか知ってるからな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:03.02ID:pYaFAkOp0
今すぐ必要な急性の病気で取り寄せなんかに意味はない
薬にだって消費期限はあるから不要な在庫は置かない
死人が出るぞ厚労省
責任取れるのか
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:10.94ID:M0hgiHVZ0
>>701
データ管理されていても毎回提示ですよ
ないと自腹になります
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:31.39ID:M0hgiHVZ0
>>702
いいえ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:37.50ID:ZkIdg/w50
>>706
もうホラッチョはいいから
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:45.93ID:yQWk460Z0
デパスが僕らを待っている
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:46.66ID:2NcEV1vz0
1 名前:Japanese girl ★[sage] 投稿日:2015/12/06(日)
向精神薬、重複処方の闇 生活保護悪用した転売横行
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201511/0008607567.shtml2015/11/30 10:45

 インターネットを通じて向精神薬を不正に転売したなどとして兵庫県警は今年6月以降、
男女5人を逮捕し、全国の100人以上への販売を確認した。
薬の調達には、医療費の自己負担がない生活保護制度が悪用され、逮捕された受給者は
複数の医療機関に通うなどして無料で入手した薬を横流ししたとされる。

 県警生活経済課によると、生活保護を受給していたのは京都市の男女2人
(ともに麻薬取締法違反罪で起訴)。2人から計2万7千錠以上の向精神薬を
譲り受けたとされる東京都の不動産業小岩井由香被告(55)=麻薬特例法違反罪などで
起訴=は2009〜15年、ネットで全国の123人に販売したという。

 向精神薬の調達もネットの会員制交流サイト(SNS)で呼び掛け、奈良市の薬剤師の
男からも買い取っていたという。
 一方、過剰摂取による薬物中毒で亡くなったのは兵庫県の2人と和歌山、埼玉、
鹿児島県の5人。20〜40代で、うち4人は遺書などから自殺とみられる。

◇「見抜けない」◇
 「レセプト(診療報酬明細書)の審査で、同じ日に複数の病院で処方を受けるなど
不自然な点がないかチェックしていたが、見抜けなかった」。制度を悪用された京都市の
担当者は声を落とす。事件を受け、過剰処方の経緯などを検証中という。
 同様の不正は全国で横行している。厚生労働省によると、13年度に実施した調査では、
1カ月間に複数の医療機関から向精神薬を重複処方されていた受給者は約6800人。
うち76%の約5200人が「不適切な処方」と判断された。
 兵庫県内は504人で、神戸市(221人)▽尼崎市(141人)▽西宮市(79人)
−で目立った。神戸市内の精神科に勤務する医師は「並行し、黙って他院に行かれたら
多剤処方は防ぎようがない」と話す。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:55.04ID:SO0Xoqnp0
>>712
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
無いから
少なくとも俺の薬局ではPCで管理してるから忘れても別になんともないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:00.55ID:v0aLbfXV0
>>699
いや院内処方をどんどん進めて院内処方へ回帰するべきだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:10.52ID:3nWAlVu90
収容施設をつくってそこで生活させれば減額できて
公共事業もふえて一石二鳥だよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:11.34ID:SJhApnlK0
あと>>690先生のおっしゃる通り
精神科(←この単語も何故かネトウヨは反応してスレで暴れ出すんだがw)の場合は
生活保護受給者とはいえ自立支援制度の利用を事実上義務付けられるから
結果指定病院指定薬局を利用するってことになるな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:16.27ID:qpdTwx++0
いや、自分ナマポだけど自立支援は更新時にしか提出しないし
手帳も更新時だけだな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:20.24ID:FMeq5K+g0
>>693
自立支援ノートは毎回出すよ。
ノートに上限負担額が記載されてる。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:21.98ID:f+7M3yLf0
北朝鮮金王朝満洲八旗のギアナ高地の山岳を宇宙人工衛星からの核攻撃やレーザー攻撃で
△のテーブルマウンテンに変えた創価池田大作ユダヤ創世記北朝鮮金王朝配下の厚生労働省は
今度は何処の朝鮮シャーマンマントランス魔術呪術1本に絞るんだろうか日本侵略北朝鮮戦闘軍団中華帝国北朝鮮アメリかGHQユダヤ
ソビエトグローバルコミンテルンの奴隷の
NHKが宇宙人工衛星や高高度爆撃機などから開けた核爆弾の穴がこれだってさ
左の図はNHKがCGで作ったギアナ高地の立体映像です。穴が三つ直線に並んでいることが判ります。私もTV映像で穴が直線に並んでいるのを見ているので、
これはNHKが故意に作ったものではありません 作らされたのですと言いたいのかw、まあNHKの中の北朝鮮日本侵略共産党軍団は奴隷だからなw

日本侵略北朝鮮ソビエトグローバルアメリカ中華帝国の奴隷の北朝鮮戦闘軍団は
日本の視聴者から強制収容した金をこのように世界で
山岳ジャコバンをインターナショナル=机のテーブルマウンテンの変えるべく
天空宇宙の天地創造の神神の戦いの奴隷の使い悪魔として宇宙基地や宇宙人工衛星から
ギアナ高地やベネズエラやで「天地創造の神神の戦いのお手伝いをやっています

大韓民国李氏朝鮮帝国は李承晩が橋を焼いてハワイに逃げてハワイの大酋長呪術師の酋長さんにしかなれなかったから
天空や宇宙ソビエトから山岳を宇宙人工衛星や宇宙基地からレーザー砲や神の杖や
宇宙槍や宇宙からの核攻撃でインターナショナル机テーブル型山を削って世界一の滝を作った上に
滝壺も作らないなんて遊びはできないのさ

NHK日本北朝鮮戦闘軍団できた朝鮮中国コミンテルンアメリカコミンテルンGHQやオバマ共産党の言うように
中南米の宇宙創造の(創世記))で天空宇宙の神々や北朝鮮工作員が日本の平成天皇や美智子皇后のクローンに化けて
日本神話陰陽道の地上の創造をやらせてるように中南米のグアテマラやギアナ高地で地上の川や核爆弾によるチェコ湖のような
ツングースカ隕石の攻撃には双子のピーナッツ姉妹に生贄祭りで死んでもらって核爆弾でシベリア隕石2013年をつくりましたあ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:32.97ID:sNesiGu30
ナマポを悪いイメージにしたい人が

制度改革前にあった弱点をまだあるみたいな書き方してくるんだねww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:41.43ID:M0hgiHVZ0
>>708
支援制度の証書は毎回提出ですよ
上限0円の場合でもいくら分使っているのか
証書にくっついている台帳に書く
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:56.66ID:M2lFbtYs0
>>697
大体その施設作るのにどれだけ金がかかるんだ
貧困ビジネスなんて取り締まればいいだけ
それをしないのは貧困ビジネスは自治体単位で癒着してるから
施設を作ったところでその施設側が搾取する側になるのが目に見えている
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:02:11.45ID:M0hgiHVZ0
>>717
出します
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:02:21.10ID:vH+g+5WR0
>>462
貴様は医療関係者か?
俺はオンナだがオイラとかいろいろ言葉を使い分ける

予防接種で副反応が出るのが嫌で流行期は抗ウイルス剤の予防吸入をしている
抗ウイルス剤は直接肺に到達する吸入タイプのほうが予防効果は高い
いまだタミフルほどの耐性情報は少ない
イナビルはまだ予防投与は承認されていない
ザナビビルの有効性は10日程度
文献読むほどのものではない

貴様は医療関係者だから上から目線だろうけどな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:02:39.38ID:uMbqz5Ju0
>>712
それは具体的に何処の何と言う病院ですか?
病院の名前なんかプライバシーでもなんでもないし、普通に答えられるよね?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:02:42.36ID:f+7M3yLf0
イルミナティ古代エジプト△ノホルスの目では緑色の体のホルスの父冥界神のオシリスが
クローン作りの神らしいが
XMENのソビエトコミンテルンユダヤコミューンの宇宙円盤内では青い体の
ミスティーク女コミンテルン青い体
ミスティークの正確な年齢は不明であるが、彼女の恋人のデスティニーとの初めての出会いは「20世紀の夜明け」ごろであるとされている[17]。
古代インダス文明のヒンズー教の青い体の神
インドの戦いの女神カーリーも青い体を持つインパクト隕石核爆弾を持つ破壊の女神らしい
XMENのミスティークのモデルの1つかな
血と酒を何よりも好み、彼女が戦勝のダンスを踊り始めると大地が割れてしまうので足元に夫である寝ているシヴァ神を踏みつけている姿でよく描かれる。
インドでは何百年という昔から「サッグ団」とも呼ばれた熱烈なカーリー信者・
ヒンドゥー原理主義者集団が存在していて太古の昔から何万という人間を捕まえ、殺しては
その血をカーリーに捧げていたらしい。
19世紀、イギリスによる殖民統治時代に撲滅された事になっているが広いインドのこと、
今でもインフラがろくに整備されていないデカン高原の奥地には地上核事件の核兵器や
宇宙衛星からのレーザー光線や核ミサイルなどの戦いをやっているので
首狩り・人食いの風習を残す原住民の村が実際にあると言われているくらいだし
何が潜んでいるかわからない。

NHK北朝鮮日本入植戦闘軍団が中華帝国共産党や北朝鮮満州八旗モンゴル八旗の金日成王朝から
やらされて中華帝国古代王朝やアメリカソビエトロシア今はグローバルト名を変えたソビエトコミンテルンに世界各国で
ユダヤキリスト教や古代神話の宇宙ソビエトの国つくりで核爆弾でチェコ湖や古代マヤインカ阿してか文明の神の核隕石跡のせのーテ沼や池を
造ったり、川を作ったり、山岳コミンテルンを宇宙基地や宇宙戦艦や宇宙円盤からレーザー砲やっ買う爆弾出来と刻み
ベネズエラやギアナ高地のようにインタナショナル机のようなテーブルマウンテン=コミンテルン赤い共産党から
机ユダやインターナショナルに切り刻んで形を変えてしまった、ギアナ高地やベネズエラや
コロンビアブラジルやメキシコやチリや中南米で宇宙戦艦や宇宙吉から攻撃して
地上の山や大地や川や海や湖を核爆弾で蒸発させてしまったり地上の地形を変えるような
天上の宇宙ソビエトの神神のような(国つくり・地上の海や川や平原を作りかえるような大戦争神神の戦い
をやっているのである)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:02:54.70ID:sNesiGu30
>>703
非常識?
休日に並ばなくていいから来るとか
深夜にくるとかか?

最近は75過ぎの老人のが多くないか?ww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:02:55.94ID:SO0Xoqnp0
>>728
そうですねwwwwwwwwwwww出していただけたらいいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほかの自立支援医療の一般のかたも提出されますからそれで見分けがつくとかないですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:03:02.87ID:2NcEV1vz0
649 :共産党は大阪市では自民・公明・民主と癒着して維新叩きしてるよねw

それは橋下が、医療改革で共産党のポケットに手を入れたから

大阪にナマポ専門病院が34ヶ所 日本共産党は生活保護専門病院グループ抱えてるから必死
生活保護専門の病院に流れる「1兆8000億円超」もの税金支出
医師の大半は、大学の医局や医師会に属していない、左翼医師集団

生活保護者の無料医療について、専門家はこう追及している。「医療費が無料で好き放題に
医療を受けていることも問題になっている。大阪市では一般を排除して、生活保護者だけ対象にする専門病院が
34ヶ所あり、「向精神薬」を処方して、闇で販売する貧困ビジネスがある。これにメスを入れていかないと
だめだと指摘する」。処方される「向精神薬」は10錠程で5000〜8000円で 転売され、月に50万円も
転売していた者が捕まるなど、手に入れた「薬」が暴力団組織の大きな資金源になっている。

確かな野党××⇒ 確かな税金泥棒
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:03:21.36ID:8mL5KqPA0
>>614
普通に、患者が生保ってのはわかるし、「この人は生保だから、負担の無いよう、なるべく高くない薬や処置を」
みたいな情報共有はスタッフはしてるよw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:03:21.79ID:M0hgiHVZ0
>>730
自立支援医療制度で自分の自治体の保健所に聞けばいいよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:03:40.21ID:M2lFbtYs0
>>718
お前ら社畜は資本家に永遠に養殖されてろw
低賃金でこき使われて1日の大半を労働して資本家を潤わせて惨めな連中だ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:03:40.82ID:oJLQRtcd0
だいたい調剤薬局の制度自体が大間違いだったわけで
世界最悪の厚労省は廃止すべき
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:03:57.81ID:PxtTPNXy0
>>568

どこが詭弁なのかわからんが

お前の頭が悪すぎて話しにならないんだが 俺はただ事実を言っているだけで

薬剤師は医療業界で存在してもらわないと困るから存在しているだけだぞ お願いされて存在している職業なんだが

棚から薬を出して調剤だという不服があるなら 文句があるなら厚生省に言えよ 薬剤師が決めてないからなそれ

それじゃあ 医者が患者と話しして 風邪ですねと言って 看護師らに体温計で測らせて 金が貰えるのも誰でも出来るな?

ほんの数分ただ話しをするだけで金が貰えるんだぞ 羨ましい職業だな 医者って

これのどこが詭弁なのか

医者が薬剤師らに調剤の仕事を回しているだけなんだが 医者に言えよ

医者であるお前が棚から薬を取り出すのをタダでやれと そうすれば薬剤師らは必要ないだろとww 薬剤師は医者から調剤してくれと言われてやってるだけなんですけど?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:25.30ID:M0hgiHVZ0
>>733
自立支援医療制度の証書にそもそもカテゴリ記載されてます
低所得1とか生活保護とかね
なぜならそのカテゴリで自己負担上限が決まるから
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:29.57ID:02mFBuxk0
良く判らんけど
早く核爆弾落ちてきた方がマシでOK?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:34.90ID:uMbqz5Ju0
>>737
あなたの行ってる病院答えられないの?ホラッチョさん。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:38.98ID:mJyCNDqd0
>>731
よっ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:41.66ID:sNesiGu30
>>709
話がそれたww

別の病院に行く時が出てきたww
そら別の病院は初心だから医療券いるけど
身体障害者は電話でも送るけど?ww
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:55.30ID:xNgZnlRz0
>>577
「睡眠薬売れるねん」操られる生活保護受給者 − 2010年4月20日 読売新聞

神奈川県警は、同県横須賀市の無職大沢広一被告(41)らが暴力団関係者と共謀し、全国有数の生活困窮者を
抱える大阪市西成区のあいりん地区で、向精神薬を入手する受給者らのネットワークを築き上げたとみている。

捜査関係者によると、大沢被告は経営する不動産会社が倒産し、不眠治療などで向精神薬の処方を受けるうちに、
薬の転売がネット上でビジネスになっていることを知った。大阪市の栗山一郎容疑者(53)はあいりん地区で
屋台を開き、生活保護受給者を使って手に入れた向精神薬を違法に売りさばいていた。2人は2006年頃、
薬物販売サイトを通じて知り合い、07年1月頃から薬のネット販売を始めた。

2人の自宅などから押収された向精神薬のうちハルシオンは不眠治療に使われるが、意識がもうろうとする
こともある。精神安定剤のソラナックスは、めまいや倦怠(けんたい)感などの症状が出る場合もあるという。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:58.19ID:tMl4/Og/0
>>451
お前がバカだろ

個人のラーメン屋じゃないんだぞ
病院受診の100円を調剤薬局が負担したのがバレたら
保険調剤取り消しだぞ
ナマポに強請られるネタになるし
そんな危険を冒すわけないだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:59.77ID:FMeq5K+g0
>>737
保健所じゃなく、福祉課な。
生保と同じ窓口。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:02.57ID:KheUPBy60
不正ナマポ根絶
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:03.47ID:1oaJy/i50
重複?
処方箋の紙と引き換えだから重複しようないでしょ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:09.41ID:uLYbbZfV0
西成じゃあヤクザが、だいたいペアで動いてて
駐車場や踏切の側、路地裏、大抵決まった場所で覚せい剤とか薬売ってる
俺でも5ヶ所は知ってる、浮浪者が直接売ってるのなら数知れず
小学校の塀にテントくくりつけて中で打ってたな
あとはミナミのバーやクラブでも普通に売ってる
睡眠薬なんかは大学生に大人気だよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:20.06ID:xENfELYg0
家庭持ちナマポだが病院はなるだけ行かないな
ナマポと思われるの嫌だし
あと医療券で役所に連絡しなくても病院行って
担当は福祉課の〇〇です
って初回に言えば診察券だけで何も問題ない
久々1年ぶりに行った病院ではまだナマポですか?って聞かれただけ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:28.24ID:f+7M3yLf0
中南米ギアナ高地の山岳ジャコバンコミンテルンをインターナショナル机テーブル卓型に
宇宙基地や宇宙人工衛星からレーザー線や核爆弾ミサイルで形を変えたのは
北朝鮮金王朝のモデル人形人型の金王朝の国王が太陽神だけではなく宇宙創造の神になるための試験試練なわけだね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:30.50ID:M0hgiHVZ0
>>743
ならまず君が病院名と薬局名だしたら?いいだしっぺホラっちょさん
毎回はいらない病院に通っているんですよね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:45.21ID:K/STXSDh0
こうして生保などの社会保障を切りながら公務員を優遇していくのですね、ありがとうございます。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:47.43ID:uMbqz5Ju0
>>748
ばーか。仮定の話に仮定を重ねて楽しいか。あほう。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:49.37ID:draPkM6X0
>>1
男女共同参画を早く潰せ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:50.89ID:M2lFbtYs0
社畜は貴重な休みに2ちゃんねるなんてしてていいのか?
ナマポは毎日休日だからいいけどさ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:51.20ID:oS6otatM0
マイナンバーカードと紐付けされたプリペイドデビット一択だろ。
医療費・薬代共に出来れば患者負担1割、最低でも1円、
且つカード払いのみとすれば、カード会社から役所へ瞬時に
利用明細照会可能となって、診察・薬の不正処方もチェックできる。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:54.44ID:CIZMgi2o0
>>732
非常識な時間に全然緊急性の無い症状で来たり非常識な言動したり勿論精神病とかじゃないやつでな
0765森田正弘
垢版 |
2017/05/06(土) 12:06:00.22ID:YNbvxZJX0
これはあきらかに人権侵害だ
安倍死ね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:06:07.40ID:FMeq5K+g0
>>743
柏のおんだクリニックな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:06:15.06ID:M0hgiHVZ0
>>749
東京都23区だと保健所なんだけど他は知らん
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:06:32.99ID:ou/bDhsa0
生活保護なら向精神薬使ってる比率も高い
必要量以上に入手
横流し以外に使い道あるんすかねえw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:06:49.80ID:sNesiGu30
>>710
知ってはいても守秘義務があるからねww

でも病院職員から車に乗ってる通報があっても
例の判例以降無駄ですと話してそれっきりだろうし?ww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:06:51.05ID:2NcEV1vz0
■川崎市が国内で初めて採用した在日公務員 生活保護のケースワーカーに任命するよう要求
 ケースワーカーは支給の決定権を持つ

同じ人物が「自分は在日韓国人のために働く」と発言
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=oa7Vl6CPZVQ#t=580s

【在日】韓国籍を理由に生活保護ケースワーカーへの異動を阻まれている川崎市職員 (民団新聞 2007./12/05 )
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196830854/

↓朝鮮民主党政権になり生活保護課で活躍

2009年、民主党の政権交代により、川崎市の在日職員は希望する生活保護課に配属
され、現在は生活保護のポストで活躍している。民主党市議からも生活保護行政の専
門家として、厚い信頼を受けて生活保護で民団と供に川崎市で活躍している。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:07:04.19ID:uMbqz5Ju0
>>757
埼友クリニック 透析科。

答えたよ。じゃあ、貴方も答えてねホラッチョさん。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:07:09.52ID:pt/GETV10
同じ病気で薬をもらって、どうするつもりだったんだ?
タダで仕入れて、売薬で儲けようとでも目論んでいるのか?

かかりつけの薬局を持つ、という意味でもよいことだ
今すぐ、取りかかるべきだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:07:48.43ID:M0hgiHVZ0
>>771
なんで透析?
そもそもそれナマポとか自立支援医療制度関係なく
無償で受けれるやつじゃねーの
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:07:49.90ID:qpdTwx++0
余るほどもらうってどうやるんだ?
毎回ギリギリなんだが
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:08:09.26ID:mKygfCvX0
自立支援だと納税額あるいは生保で自己負担と上限が変わるので

一緒に提示する自己負担額管理票で経済状態もわかってしまう
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:08:37.55ID:9026wlnA0
院内処方と院外処方を患者に選ばせるようにしてくれ、高い金払って院外処方に行くのは耐えられない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:08:59.30ID:xENfELYg0
>>773
ナマポだが病院に何か提出したことない
病院が勝手に福祉課連絡したり色々やってんでしょう
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:09:04.46ID:uMbqz5Ju0
>>773
はぁ? お前が勝手にナマボとか自律支援医療制度とか限定しやがっただけじゃんバーカ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:09:08.57ID:tMl4/Og/0
>>468
ナマポの奴らは経済を廻してると豪語してるんだから

その理論で近隣でいちばん利益あげてない薬局に割り振ればいいだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:09:12.88ID:sNesiGu30
>>736
何のために?
薬制限して病気がひどくなれば医療費に影響するけど?ww
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:09:15.08ID:GRQ98skc0
生保は働くだけのマッシーンに洗脳してやってください
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:09:19.61ID:F0euJbs40
いいことだね
無料をいいことに、複数の医院で同じ処方を受け、
複数の院外薬局で薬剤を入手する、
この手のあくじは昔から話題になってたし

今後は同じことをしたければ、
特定の院外薬局以外は自費で薬剤を入手しろよな?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:09:22.74ID:meFoYcwd0
これは別に非難するような政策じゃないだろ。
生活保護にかかわらず調剤薬局を1つにしておいたほうが楽なんじゃね?
処方しすぎの薬とかもわかるからね。
医者も適当なところがあるから薬を出し過ぎることはしょっちゅうある。
クスリを3つも4つも飲んでいたらどんな副作用があるかなんて薬剤師だってわからんよ。
気軽に相談できる薬剤師を近くに作っておきな。
うちは親せきにお願いしてるけどな。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:10:00.12ID:q83kJ24u0
以前通院して何種類か飲んでたけどあれはダメだね、廃人になる
良くしたいと思うなら一刻も早くやめるべき
初めての一錠ははっきりと効くのが分かるんだけど日に日に効果が実感できなくなって
2錠で効くのか?3錠で大丈夫か?って不安になって末期には1時間おきくらいにラムネみたいにボリボリ飲んでた
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:10:10.57ID:hQ/rTOkL0
無料だから貰えるだけ貰うんだよ

ナマポ受給者なんて頭が悪いからそういうことになってるんだし

まぁ転売も多いだろうが
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:10:18.37ID:kQiSawZY0
医薬品のインタビューフォームググれば誰だって今すぐ医薬品の詳細な情報が表示される
ネット時代の情報入手は素人も専門家も関係ない
パスワードが必要な医療関係サイトは家族「医師」のパスワードを借りればいいし
ここで自分が医師だなんて恥をさらすのもいやだし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:10:54.84ID:i/IZyxQw0
株式企業銀行券通商国際通貨物質取引など
国際ジュネーブ通貨とか
法貨として人権保障通貨が必要なんでね

現在では債務借金貸付による発行通貨
返済されると通貨価値存在消化制度だか
麻生さんは銀行は金貸しが仕事で云々とか
詳しそうだったな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:12:32.30ID:CIZMgi2o0
あと緊急性の無い症状で救急車呼ぶのもナマポの得意技な
そのせいで本当に救急車必要な人が困るんだからな
本当に社会のお荷物
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:12:35.39ID:1fNdtNm40
データで管理すればいいだけじゃないの
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:15.00ID:WJu0bm210
>>784
大手の調劑藥局が大儲けした上で、都市部の患者は藥の待ち時閧ノ飜弄されるよw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:19.22ID:vndgwRAI0
生活保護者の収入源
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:24.13ID:oS6otatM0
>>774
医者もグルってこと。フロント企業化した病院・診療所なんていくらでもある。
特に生活保護受給割合の高い地域にはね。
ヤクザは物持ちだよ。例えば横流しされた睡眠薬・精神安定剤・痛み止めなんか
系列の風俗店に流したりしてるよ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:34.79ID:susJPyD+0
>>790
底辺叩きで自分を慰めても虚しくなるだけだよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:38.45ID:FMeq5K+g0
>>787
新薬なら100ページぐらいの冊子をMRが置いてくし、アステラスのやつなら医師に配られるやつと同じやつがネットで転がってる。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:46.68ID:s4qf2m6I0
ふざけんなよ
こんなことされたら安く仕入れたクスリヲ売れなくなるだろ
生活保護世帯のこともっと考えてくれよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:47.37ID:uMbqz5Ju0
ID:M0hgiHVZ0

こいつがヤバい奴で病院が毎回確認を要求してたってオチね。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:13:54.33ID:Hp6HZT8K0
病院の相互の連絡なんてないから、複数の病院で眠剤処方して転売しほうだい
だれが儲かってんのかなあ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:14:10.56ID:qpdTwx++0
確か福祉課から病院に提出する書類はケースワーカーさんによって処理の仕方違ったな
はじめの人は自分で受け取って病院に提出してたけど
今の人は病院名を伝えるだけで処理してくれる
はじめの人の時も提出するのははじめの1回だけであとは何も提出してないなぁ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:14:16.78ID:pYaFAkOp0
面白がって非難ばかりしてると
いずれは我が身になるぞ
生活保護の多くは病気や怪我で働けなくなった人間が受けてるのに
自分は一生安泰だと、やけに呑気だな
まあここで工作活動してる悪党もいるし
日本人がそこまで馬鹿だとは思いたくないが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:14:17.38ID:8mL5KqPA0
>>781 バカなの??
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:14:35.29ID:kQiSawZY0
透析科に何しにいってんの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:15:07.38ID:tMl4/Og/0
>>544
お前理解力ないな

それがクリアになったって
チェック機構がないだろって話だよ
薬剤師が居ないんだから
医者や看護師ができるわけないだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:15:26.39ID:2NcEV1vz0
>>659
702 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:35:31.46 ID:NE45C7kW0
田舎の三流司法書士だけど 一族代々受給者という家族に関わってる
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自分が保護申請出すわけじゃないが仕事で毎月連絡取らないといけない
そこんちの娘もこのたびめでたく19歳で未婚の母になり世帯分離して受給者に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一族誰も働かなくても困ってないし充分裕福な生活できてるから
勤労意欲とか上昇志向なんかわくわけない
こっちは北関東の田舎でかつかつの生活してんのにその一族
広尾とか青山とか目黒とかに住んでんだよどうなってんの

↑チョンコのナマポの得意技 「世帯分離」 例:河本一族…

↑チョンコのナマポの得意技 自己申告の詐病 「突発性難聴」例:河本一族…
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:15:28.79ID:7ZDcPylW0
世界一の赤字財政の日本は、
その原因の一つでもある生活保護者のわがままを聞いている余裕など無いはずだがな

生活保護者による薬の横流しなど、多発する不正を防ぐためにも早急に実現して欲しい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:16:07.38ID:CIZMgi2o0
>>796
底辺だから叩いてる訳じゃないぞ
他人に迷惑掛けるからだぞ
まぁ君がどう感じようと勝手だが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:16:34.79ID:l0XeyiuN0
薬剤師会の力が弱くなったからこんなことができるようになった。
同じ病気なら一つの病院で治療すべきだが、医師会の力が強いからそれはできない。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:16:36.20ID:i/IZyxQw0
>>789
そうだよね難癖というか資本技術発展に
より人類はコンクリートからひとへ
と舵を切るべきときなのかと
信頼交換の間に通貨に頼りすぎでそれが
あたかも当たり前のように
でも多数の株式企業運営権持ってれば
その活動付加価値有機物無機物製品とか
いわゆる所有権の一極でぶれ屋とか
分け合えばいいのに
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:16:48.25ID:M0hgiHVZ0
>>799
毎月いくら自己負担したか、または公的支援になったか記述する台帳と証書が
ホルダーに入れて毎回提出しますよ、それこそ病院だけじゃなく薬局でも
ちなみに千代田区ね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:17:06.98ID:X6mmgcQm0
人工透析も生活保護の巣窟なのね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:17:08.58ID:qpdTwx++0
いや、まあ
調剤薬局が一ヶ所限定になっても別にいいんだけど
うちでは扱ってませんは勘弁してほしい
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:17:19.24ID:8e16QkL00
>>801
保護費手渡しもやがて振込みたいに期間による
この人は大丈夫みたいになるといちいち電話する必要もなくなって勝手に処理してくれてる
正直手がかけられないからそうするしかない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:17:43.45ID:xL89UILi0
>>793
だから選べばいいじゃん
都市部だからこそ調剤薬局だらけだろ
なんなら自宅近くの薬局でいいじゃ内科w
空いてるとこなら尚更けっこうじゃ内科
混んでたら処方箋と保険証だけ預けてあとでとりに行けばいいじゃん
わざわざ遠い総合病院や診療所に併設のとこで長時間またなくていいじゃん
てか、お薬手帳とかかりつけ薬局の推奨ってそのことだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:17:56.84ID:htZ0mtpf0
>>441
症状によって次回も同じ処方とは限らないだろ
例え少量買いができてもその薬を処方してくれる医師がいなければ不良在庫になる
都会なら近隣に薬局がいくつもあるけど地方なんかじゃ在庫豊富な薬局なんて限られる
問屋のルート配送だって当日に届かないことだってある
このGWみたいな時に在庫無ければ患者に我慢させるのか?

>>493
ん?
ナマポ専用の看板上げようと○本調剤がアップ始めるだろうってことだけど
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:17:57.55ID:2NcEV1vz0
カルデロンで悪質だと思ったのは、娘の名前
日本人と錯覚させるような「ノリコ」ご丁寧に漢字まで用意してた
「紀子」と…
だから小学校時代ノリコのクラスメート達はノリコは日本人とフィリピン人の
ハーフだと思っていたそうだ。
その上、熱心に報道したTBS、毎日新聞も日本人をミスリードするかのように
カルデロン・ノリコ と表記していた。
フィリピン人の場合は西欧同様にノリコ・カルデロンとするのが正しいのに…
そのおかげで未だに、カルデロンノリコという人が多い。困ったものだ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:18:35.41ID:sA7Gysyk0
タオバオで日本発送の病院でしか買えないとかいう薬とかが出品されてるけど
どう考えても中国人の生活保護者が絡んでるよね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:18:51.95ID:iKijlsVyO
誰もマイナンバーでナマポ薬をデータ管理しろと言わないスレ

ナマポ不正が無くなるわけない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:18:55.27ID:M0hgiHVZ0
>>815
ジェネリックはあるかもしれないけど先発の場合それはないはずだよ
在庫がないということで相互薬局または取り寄せで後日はあるかもしれないけど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:18:59.80ID:2NcEV1vz0
770 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:19:35.42 ID:iLxBcU5c0
共産の市議が口利きするとすぐ支給される
うちの近所のクズババァ(旦那脂肪独り暮らし)も
他県で教師(公務員)やってる息子と親子仲も疎遠でないのに
ナマポ暮らしで、正月に孫にいくらお年玉やったとか自慢げに話してたわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:19:10.96ID:X6mmgcQm0
人工透析者や1型糖尿患者はこの住人から言えば底辺の人たちでしょう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:19:19.30ID:M2lFbtYs0
>>810
資本家や大企業で働いてる人間がこんなところでナマポ叩きしないって
底辺社畜がナマポに嫉妬して叩いてるというのが真相
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:19:49.21ID:M0hgiHVZ0
>>822
あれだけシステム上も問題しかないマイナンバーじゃなぁw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:19:56.32ID:dlZPat+v0
屑が多いからこうなる。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:19:59.64ID:Pf/uIy/T0
生保は甘えなので廃止でいいよ
働けるヤツが働かないで食ってるだけのゴミ制度
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:20:16.83ID:2NcEV1vz0
議員の名前を出すだけで、「門前払い」が「受理前提」にwww
知ってるようで知らないリアルな「口利きの現場」を確認せよ


あさってアパートを追い出されます!生活保護の申請に困ったら共産党にいくべし?
http://jobme.blog91.fc2.com/blog-entry-792.html


226 :名無し:2009/08/05(水) 00:51:20
共産党に行って来た

昨日市議の先生に話を聞いてもらった
グダグダな私の相談もすべて聞いてくださって 生活保護の申請を勧めてくださった。
そしてて今日申請するはずだったのだが こともあろう事か市議の先生を40分位待たせて遅刻してしまった。
市議の先生からすると「誰の為の話や?」と言う事ですね
我ながらお願いしておいて遅刻するとはなんちゅー奴やですわ
少し気分を害されてる様子?でしたが、話はしっかり聞いて頂き 共産党の会議室に市の福祉関係の課長?を呼んで話をつけてくださった、
その後生活保護の担当者に事情を最初から話したが、申請はまた通っておらず明日に持ち越された。

246 :名無し:2009/08/12(水) 16:10:43
生活保護の申請は一人で行っても無理だと言う事が本当に実感した。
先生の口利きで申請に言ったのだが 先生→役所の課長と話が通るのだが 課長以下に事情が説明されていないようで
下の職員が執拗に保護の申請をを拒む
そこで「どうして申請しようと思ったのか?」と質問され、共産党の○先生に
相談して来たと。言うとその職員は「あくまで受理する事を前提に・・・受理する事を前提に聞きます」と続けるが
次には別の職員が最初から話を聞かせてくれと言い出し、職員の間をたらいまわしにされて
自分の恥を多くの職員に話す刑が待ち構えていた。
その間、退席、待ちを繰り返され、ちょっとイライラさせられる
職員の上からの物言いは本当に以前テレビで見た保護受給者の声と同じだと思った。
それが20代の女性職員なんだわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:20:20.15ID:tsjcWd3n0
>>699
そんなのは底辺薬剤師しか望んでいない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:20:23.38ID:WJu0bm210
>>818
あのさあ、自分で書いた物すらすぐ忘れるのかい。
擇べないやうに「一つ」にしろと書いたのは君ぢやないかw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:20:29.76ID:8mL5KqPA0
>>802
正当に受診して投薬を受けていれば何の問題も無い筈だけど?
処方薬の横流しなんてしてるから、困る事になるんだろ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:20:51.27ID:cHFkKjtr0
>>1
この「生活保護は悪」って安倍とネトサポの大好きなレッテル貼りだよな。
実際は障害者含め受けて当然な人間が殆どなわけだが。
なんで不正受給を無くす方向じゃなくて総規制を目指すんだろうな安倍は。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:21:29.62ID:zee88/1L0
薬局前で生活保護を狙った輩がたむろするだろうから、
指定する薬局をいくつか増やしておいた方がいいよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:21:30.02ID:mKygfCvX0
>>819
連休中に緊急で受診すれば、やってるところは院内処方の大きな病院

処方が変わっても連休明けで十分対応可能
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:21:39.59ID:M0hgiHVZ0
>>802
ごめん、この改正があったとして
本当に病気で通院する人はどう困るのかな?www
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:21:47.04ID:i/IZyxQw0
>>826
貸し渋りとか金融民間派遣有識者とかが
ナマポだのエフランだのサビ残無能だの
広めてんでね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:21:54.62ID:X6mmgcQm0
グーグルで調べたら人工透析もものすごい医療費がかかっているのに
医療費は無料だね、不公平だよ、透析民からも金取れよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:22:24.40ID:t5xoE+iJ0
>>1
遠方の薬局で交通費を出したら、元も子もないやん。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:22:38.20ID:2NcEV1vz0
【ヤクザで同和で在日で創価】

これってつまりこうゆう事。戦前戦後に日本に密入国した朝鮮乞食共が、日本の最下層の同和部落にどんどん入植。
入り婿や背のり、戸籍の売買、一家乗っ取りなんかで、糞同和に成りすましたって訳。で朝鮮部落誕生!これが一番多い。

成りすまし議員の世界と同じ。上から下までみんな同じこれが朝鮮。
もう一つは、空襲などの戦災で戸籍書類が焼失した時に、一時的な措置として戸籍の自己申告制度があった。
これに嬉々として殺到したのが不法滞在の糞チョン達です。
だから「ヤクザで同和で在日で創価」は日本では結構メジャーな存在になってます。
ご一同、油断めさるな!
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:23:17.26ID:M0hgiHVZ0
>>835
安保法で日本でも徴兵制ガー!
特定機密保護法で主婦がカフェで会話するだけで、カメラでオスプレイ撮影するだけで一般市民が逮捕ガー!
共謀罪で居酒屋で上司殴る会話するだけで逮捕ガー!


はて
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:23:23.49ID:oiExVMG70
近所の小さい処方箋薬局ですら
大学病院含めどこの処方箋でもOKってうたっているので
一般的な薬なら大概の所は大丈夫
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:23:36.83ID:zee88/1L0
>>835
総規制しか手の打ちようがない。
それだけ不正受給は見つかりにくいんだよ。
不正受給の奴らも何とかごまかそうと必死だろ。
次やるとしたらフードチケットか電子マネー化かなぁ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:23:46.37ID:2NcEV1vz0
元来、日本に存在した被差別部落が
戦後、日本に密入国してきた在日朝鮮人による朝鮮部落に「すり替わった」
旧被差別部落→密入国の朝鮮人住み着く→朝鮮部落
普通の土地→密入国の朝鮮人不法占拠→朝鮮部落

結局、同和行政は密入国した在日朝鮮人の生活支援の側面が強かった
実際、密入国の不法占拠者だから行政サービスを受けられず悲惨な地区も多かった
この事実を隠して、旧来型の「穢れ」による差別になすりつけてるのが問題
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:23:47.76ID:9ahm1Xvj0
大学病院や関連病院や門前薬局の架空請求詐欺で、生活保護は悪くない。

厚生労働省が国民10割負担にしたら、倒産する大学病院や関連病院が沢山出て来る。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:23:49.27ID:CIZMgi2o0
>>826
勿論資本家なんかじゃないがそもそもそんな奴らは2ちゃんねるなんてやってないわ
君も税金払ってるなら税金の無駄遣いには腹が立つと思うけど?
それとも君は資本家だからはした金きにしないのかな?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:24:00.58ID:NdOBxKge0
>>838
指定の薬局が病院と離れてると困るな
バス乗り換えてとかなればなおさら大変
そんな事は想像すらしないんだろうけど
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:24:04.46ID:tsjcWd3n0
>>834
査定にならない分は好きにしてねって立場で何も疑わず出せるだけ出してるだけだぜw
査定喰らわないラインが患者の「権利」なんだとさw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:24:05.48ID:uMbqz5Ju0
>>840
何言ってんだ。昔は1月120万掛かったのが今ではたった40万だ。
ものすごい医療費どころか大幅に削減している。

そんなのより、遊びに行って骨折しただの事故っただのというふざけた奴は
全額自己負担にしろ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:24:06.82ID:VvEJZFhy0
生活保護者の調剤薬局は青ヶ島村の薬局に限定
交通費は自己負担

これでOK
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:24:23.44ID:X6mmgcQm0
高額医療費扶助制度廃止しろよ

ガン保険に加入していないヤツは死ぬのが定めだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:24:52.60ID:jH9HzosW0
財政負担にしかならない連中なんだから
安楽死でいいだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:25:05.64ID:2NcEV1vz0
■月刊「宝島」8月号 総力特集 生活保護の深い闇

・「生活保護」に群がる貧困ビジネスの深い闇
・デーブ インタビュー
・さつき インタビュー
・サイゾーの記事が削除の謎
・吉本ファイナンスとは?
・不正受給に群がるワルとその手口 ・・・・http://tkj.jp/takarajima/2012Aug/ 特別定価 580円

★反貧困ネットワーク埼玉の代表がやっているNPOの手口↓

 生活保護の申請に同行して利益を得る貧困ビジネスの実態 http://youtu.be/WaTyiuklZ7E?t=6m44s

 19歳で定職があっても、NPOがゴネれば生活保護を支給!? http://youtu.be/RjiaAW3potw

 それを国会で取り上げた片山さつき  http://youtu.be/UpWomSqZ9kY?t=27m58s
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:25:16.85ID:YXYOt1jj0
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■



在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。

●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住


●佐々木純  埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住


*佐々木純と同居する佐々木美喜子は介護保険金を詐取!!!
行政から福祉補助金詐取しながら合鍵で住居侵入と窃盗を繰り返す
在日朝鮮人老婆に要注意!!!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:25:18.33ID:tMl4/Og/0
>>586
それは仕方ないだろ
医者の処方間違いを見つけないと
あいつら責任とらされるんだから
病気と薬を照合するんだよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:25:20.18ID:3grfrRzW0
薬局員ざまぁ!!お前ら売り上げ減、失業!!
 
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:25:29.49ID:mKygfCvX0
>>843
あれ?

生保って通院にかかる費用も負担してくれるはず

以前はノーチェックだったから 北海道の介護タクシー代約2億円ってのがあったはず
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:25:51.76ID:meFoYcwd0
>>835
そりゃこの制度をゆくゆくは老人医療にも取り入れるからでしょ。
調剤薬局を1か所にできれば慢性疾患の処方なんかは毎回医者にいかなくても済むようにできるだろうしね。
医者にいくのはせいぜい3か月に1度くらいとかね。
自分の親とか祖父母が飲んでる薬をみれば本当に今みたいなことでいいのかって思うんじゃね?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:00.83ID:fveSnMd00
チェックする人員がいないんだろうな
役人は仕事しないから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:02.15ID:YXYOt1jj0
■■■告発スクープ!!!■■■

2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。

強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。

市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。

http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html

埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に公表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。

ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。

■■■告発スクープ!■■■


● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)

● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=8hGD8VXApOo←(*目を整形加工済)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:03.82ID:NdOBxKge0
>>861
そんな知識でよく語れたなw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:08.32ID:Q791b4H/0
>>855
お前が死ねよサイコパスの鬼畜
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:08.63ID:38CHwNph0
マイナンバーで管理しろよ
ほんとアホだろ
生保以外の老人の薬漬けも解消できる
さっさとやれ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:15.63ID:RKg2JFqy0
>>1
ナマポイズンきたー!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:17.53ID:uMbqz5Ju0
>>854
あそこも「東京都」だからな。
大量に押し寄せるナマボ患者の為に大病院大薬局都営アパート建てまくりで軍艦島になっちゃうぞ。

元の住民から東京都に訴訟起こされること必定。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:24.02ID:mjo6At8p0
正しいご判断
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:26.89ID:YXYOt1jj0
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう
●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯にご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。  


■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
             ↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:41.48ID:8mL5KqPA0
>>821
それどころかハーボニーという1錠約5〜6万円の肝炎の薬(三ヶ月服用するので総額約500万の薬)、
これは本物の空瓶を悪用して、偽物が流通ルートに紛れ込む事件があったが、それにも関与してるといわれてる。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:44.44ID:qpdTwx++0
>>823
薬剤師さんにうちでは扱ってないんだよねって迷惑そうに言われたことがあってね
まあ扱ってない訳じゃなくてめんどくさがっただけなのかな?
まあ小さな病院の横とかにある薬局だったから
そこの病院専門だったのかもしれないけど
最近だとラックストアに調剤薬局があってもっぱらそっちにお願いしてしまってる
対応が丁寧なんだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:46.60ID:YXYOt1jj0
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
 現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
 生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。

●松浦誠  杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215

■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■


●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住  〒350-2215

●上田健司       鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215

●小林則彦       鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215

●筋野智美       鶴ケ島市南町2-1-4-204に居住 〒350-2215

●外山智康       鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215

●渡辺直也       鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215

鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。
(このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:49.02ID:2NcEV1vz0
http://blogs.yahoo.co.jp/ureeruhiroshi/13375422.html 現代コリア コラム
総聯崩壊、安倍政権の勝利(2007.7.3) 佐藤勝巳

1年10月前に安倍晋三という政治家が官房長官として登場した。このとき文字通り「歴史が変わった」
のである。氏は官房長官就任と同時に、全行政機関に総聯に対する法の執行(優遇措置の撤廃)
を秘かに命じた。特にRCCに対し差押さえ物件の適法処理を指示した。
この指示は安倍晋三という政治家だからできたのである。

バブルが弾けて総聯などから金正日政権に流れていた金が細りだした。すると金正日は朝銀の
預金に目をつけ自分の元に運ばせ、結果、朝銀は破綻した。日本政府は、倒産した金融機関に
公的資金で援助することになっているといって1兆4千億円の税金を朝銀に投入した。
公的資金投入に伴い、政府が100?株式を所有する「整理回収機構」(RCC)が朝銀の不良債権を
買い取った。この不良債権の中に、総聯が中央本部を担保に朝銀から627億円借りて返済しない案件があった。
RCCは東京地裁に総聯相手に返済請求の訴訟をおこし、裁判の過程で総聯に勝ち目がなく差し
押さえされる可能性濃厚となった。
そこで許宗満責任副議長は、差押さえ回避のために元公安調査庁長官緒方重威(73)社長の会社に売却、
差押さえを逃れようとして、詐欺に掛かったという話である。

↑反日バカチョンマスゴミはじめ、チョンコ勢力は必死になるわ…  つぎは、民団崩壊 帰還運動再開だわな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:17.69ID:EE6IrFsc0
薬局といわず、ナマポ受給者を1箇所に集めて社会復帰プログラムをうけさせよう。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:19.69ID:M2lFbtYs0
>>850
別にどうでもよくないか?
国の上の連中はもっと税金無駄遣いしてもっと搾取している
そういう奴ら叩いてるなら理解できるけど
生活保護者は底辺だから叩いてるのが丸わかりで情けないって話
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:25.78ID:YXYOt1jj0
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■


在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。



●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住


●佐々木純  埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住


*佐々木純と同居する佐々木美喜子は介護保険金を詐取!!!
行政から福祉補助金詐取しながら合鍵で住居侵入と窃盗を繰り返す
在日朝鮮人老婆に要注意!!!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:25.84ID:uMbqz5Ju0
>>861
医療費抑制したらそれ以外の費用は無尽蔵に増えてもいいとか、何処の縦割り官僚だよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:37.93ID:2NcEV1vz0
「吉田茂=マッカーサー往復書簡集」より
一九四九年8月末か 吉田→マッカーサー
在日朝鮮人の全員送還を望む(無署名) http://ujitv.byethost5.com/blog/yoshida.html

↑麻生さんのおじいさんの真剣な提言 なにもかもチョンコがわるい この提言は今なお有効です
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:46.61ID:38CHwNph0
>>861
それは自治体によって違ってくるんじゃねーの?
介護タクシー代を負担している自治体は生保受給者にもタクシー代を負担するけど
介護タクシー代を負担していない自治体は生保受給者でも介護タクシー代は自腹だよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:51.60ID:vhJt528I0
>>859
薬剤師は病名なんぞ知らない
せいぜい飲み合わせチェックしかしてない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:27:57.80ID:YXYOt1jj0
■■■この顔にピンと来たら110番!■■■

川越署は12日、詐欺と生活保護法違反(不実申請)の疑いで
川越市むさし野、アルバイトの男(56)を逮捕した。
逮捕容疑は2013年7月から15年6月までの間、「給与収入がない」と
川越市に虚偽の申告をし、生活扶助費など約280万円の交付を受けて
だまし取ったほか、不正受給が発覚後の同年7月3日、市に給与収入の
見込みを申告せずに生活扶助費など約11万円の交付を受けた疑い。
3月に市が告訴、同署で捜査していた。男は容疑を認め、
「働いて生活保護費が減るのがいやだった」と供述しているという。
市によると男は09年9月から生活保護費を受給。昨年6月の課税調査で、
給与収入があり不正受給が発覚したため生活保護費の返還を求めた。
給付額のうち約220万円が不正受給で、生活保護費から天引きしているという。
27 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 06:55:07.46 ID:RkvbK8d40
>>18
マジ

だから精神病を詐病して障害加算を貰えるようにする

ダブル加算で月17万円貰える
===========================================
生活保護不正受給=懲役3年詐欺罪の手口をドヤ顔でレクチャーする恥知らずな
朝鮮ゴキブリ窃盗犯・性犯罪者の告白を御覧下さい。
国際電話や非通知設定を偽装した無言電話を繰り返すストーカー性犯罪者にご注意ください。
毎月17万円の生活保護費を詐取しながら窃盗・住居侵入・盗撮を繰り返す試し腹の実態を御覧ください。
●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK  を検索しましょう

080-2464-0381 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:28:36.27ID:VzMHuzWM0
>>843
>自宅近くなど決められた薬局でしか使えないようにすることを想定している

「自宅近く」です
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:01.35ID:hEULksu+0
もう福祉は法を変えるか持ってる人(企業)が出すとするかにしないとな
一般人はもう払えないかすでに赤字の人も多いんだから
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:12.23ID:uMbqz5Ju0
>>887
薬剤師ってぴんきりが激しい気はするな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:16.10ID:htZ0mtpf0
>>837
連休前の午後に扱いの無い薬の処方箋出されたらってこと
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:21.48ID:aWFNqpqK0
>>875
扱ってないから調剤をしないのではなく、扱ってないから時間かかるよって意味だよ
本音は割に合わないからやりたくないだろうが
調剤の拒否は普通なできないよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:27.71ID:X6mmgcQm0
>>853
40万もかかっているのかよ
「たったの」じやないだろう
その40万も透析やつらが支払うのはそのごく一部だろう
腎不全の原因の大半は患者本人の長年の不摂生が原因だよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:34.49ID:CIZMgi2o0
>>880
いや俺は政治家だって叩くがここは生活保護のスレだからね
政治家叩くのは別のスレでやるよ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:38.44ID:nzPqshSk0
>>873
病院への交通費など特例中の特例
医師の診断書を付随して申請せなならんよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:30:17.47ID:Zh63Nhl2O
>>844

許永中そのままやないか。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:30:24.33ID:uMbqz5Ju0
村営の巡回タクシーが街の病院へ行くようなところで、自宅近くの薬局ねぇ…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:30:33.63ID:Ow+YWhQg0
>>847
どんなことでも不正は一定数発生する。
だからと言って全てをなくそうとする方向にすることなど
普通はないな。
そこがおかしいのだよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:30:38.41ID:tMl4/Og/0
>>621
お前バカだろ

勤務医しか知らないのか
開業医がナマポを自ら作りあげて死ぬまでお得意様
どんだけ儲かると思ってるんだ

なんで厚労省のナマポから外来1回100円の案すらも
医師会が反対して潰したかわからないのか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:30:39.81ID:sNesiGu30
>>803
ヤレヤレ底辺が絡んでるだけかww

>>808
だから今はレセプト確認してるのww

>>847
> フードチケットか電子マネー化かなぁ
それで何の不正がわかるの?ww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:31:38.97ID:nzPqshSk0
>>890
八王子だが自宅近くの調剤薬局などバスで30分だよ
うちより辺鄙な人たくさんいるだろうに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:31:49.52ID:uMbqz5Ju0
>>895
削減削減って言うから
半分以下に削減してるんだから大幅削減だろ。

ちょびちょび削減しかできてない奴らに文句言ってこいよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:32:46.37ID:ATpxUf0B0
これは薬局側も覚悟がいるな
肝炎の薬とかちゃんととりよせろよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:32:48.11ID:ZjTpps+O0
厚生年金や共済年金払って無かった国民年金だけのジジババがナマポで一番比率を占めてるから安楽死認めればOK
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:32:56.71ID:VzMHuzWM0
>>905

それは今も同じだろ?
自宅近くの一箇所の調剤薬局を使うように、という話なんだから
不便になるわけじゃないと思うんだが、それで何か困るの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:33:15.77ID:8mL5KqPA0
不正な横流しで日銭を稼いでいる>>898のような生保には大問題だよなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:33:28.56ID:uMbqz5Ju0
>>906
公共交通機関すら使えない人が増えてるのが問題なのに。
自宅から3時間歩いて街道に出てバスに乗れってか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:34:00.95ID:xL89UILi0
>>905
八王子って頭狂だよな?
そんなにど田舎だったけ?
違うんじゃねぇのw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:34:46.58ID:uMbqz5Ju0
>>909
年金制度そのものに問題がおおありだわ。
自営は国民年金だけとか、国の制度の欠陥なんだから国がナマボで面倒見る。

何も間違ってない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:35:11.15ID:VzMHuzWM0
問題は医師会や薬剤師会が納得するかどうかやね
病院は調剤薬局とワンセットなことが多い
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:35:19.54ID:qpdTwx++0
>>894
ドラッグストアの時には扱ってないじゃなくて
取り寄せないといけないことやどれくらい時間がかかるかも教えてくれたんだけど
扱ってないって言われた薬局では処方せん突き返されたし
薬剤師さん奥にひっこんじゃったから
取り寄せもしてくれないんだと思ってたよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:35:20.53ID:7osr73vV0
生活保護者は日本のダニ、全員死ねばいい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:35:41.57ID:nzPqshSk0
>>910
そう今でも不便
でも病院が正反対の方向へバスで30分だったら?
今ならその病院の隣で薬もらって帰ればいいが
今後はさらに自宅を通り過ごして1時間かけて薬局へ行く必要あるでしょ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:36:00.58ID:uMbqz5Ju0
>>915
超山奥の超秘境駅でも麓から山の上の駅にやってきて汽車で2時間の街の病院通ったりするし。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:36:14.55ID:tsjcWd3n0
>>907
減点が削減だと言ってんなら
そんなクズ患者は病院のために逝け

社会悪め
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:36:20.66ID:ZHvrfAXD0
病院のそばの薬局はその病院のよく出す薬をおいているとおもう。

別の病院のそばの薬局は、それをおいているかっておもう。

ちょっと若くて病院に通うことがないタイプの官僚が動かしているのかもしれない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:36:54.16ID:KgC224Th0
大病して大きな病院とかかかってると近所の薬局じゃ薬取り扱ってなかったりするケースも出てくるんじゃないか?
管理は楽だろうけどどうなんだろう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:37:39.28ID:ATpxUf0B0
>>918
これ薬剤師会が反対したらかかりつけ、医薬分業もなにもないな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:38:02.17ID:ZjTpps+O0
まあ、市に一箇所ならまだわかるが、県に一箇所とかなら現実的ではないな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:38:13.57ID:WtnRpU8C0
>>733
自分の見た物だけが全てだと思っている狭量な人だな。
典型的な無能の考え方。
必死に草生やしても滑稽にしか見えない。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:38:41.79ID:ulEzKgPm0
日本医師会は自民党にも、共産党にも民進党にも公明党にも全党を支援しているし
共産党党首は現役の医師ですから、医療業界の要求は100%通るよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:38:59.63ID:ATpxUf0B0
>>894
拒否なんてどこもやってるよ
小児とか高い希少薬とかとりよせてくれないから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:10.70ID:IcH2HZNI0
生活保護には少しはメス入れないとね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:10.90ID:xL89UILi0
>>926
内科ならたいてい置いてあるよ
眼科とか皮膚科とか特殊だろうけど
それでも市街地の調剤薬局ならかき集めて調剤してくれるだろ
だから市立病院や大学病院の処方箋も受け付けますって書いてるだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:20.90ID:48cOTRsS0
>>6

 |∀^)  ククク
 |⊂ ノ

印刷業者
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:36.92ID:WJu0bm210
>>925
特定の疾患で遠方の病院を利用してゐる人もゐるだらう。
なんでこんな單純なことすら想像出來ないのか謎だな。
腦がミジンコなのか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:40.99ID:uMbqz5Ju0
大病院の門前薬局で1時間も2時間も待って薬受け取りとか、おまえらそんなにヒマなのか?
自宅近くの調剤薬局いけばすぐ受け付けてくれるぞ。大手ならスマホ写真で処方箋受付とかもやってる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:48.16ID:eXWNPQTp0
生保はクーポン制度にして、パチンコ屋が血税で潤うことを防ぐべき。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:50.63ID:VzMHuzWM0
>>921

バスで30分の位置に病院と薬局があるなら、そこを「自宅近くの一箇所」に設定すりゃいいんじゃないの?
今回のは「役所が指定した調剤薬局を利用する」じゃなく「利便性が一番良い薬局」を指定するわけだから
わざわざ同じ距離にあるのに、掛かりつけ医とは反対方向の薬局指定するわけないだろ、普通に考えて。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:54.81ID:t5xoE+iJ0
>>910
医療機関が自宅から近くても、自治体が指定した調剤薬局が遠ければ、交通費の支給が増えるじゃない?って話。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:02.83ID:9ahm1Xvj0
医学会の汚職や不正を、薬害HIVと同じように、厚生労働省は、生活保護受給者に責任転嫁をしている。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:13.77ID:tMl4/Og/0
>>699
患者のためとキレイ事言ってるが
わずかの薬価差すらも取りこぼしたくないんだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:18.86ID:Ncf7sdhr0
なんのためのお薬手帳なのかと。
持ってこなければ渡さないようにすればよいだろうに。
精神系の薬なんかやばい薬だ多いのに後発メーカがピンキリで
参欄や雨流はクソ以下。実売価が安いので医者が薬局とつるんで儲けてる。
ただでさえ困難なナマポからの脱出をさらに難しくしている。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:24.20ID:mKygfCvX0
なんかわかった!

生保の人たちが通う薬局を地域の特定の一カ所にしよう、って解釈している人がいるんだ

それぞれのヒトに指定の薬局を作る話だろ、これw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:24.81ID:ZjTpps+O0
薬の転売なんてできるの?
自立支援で1割で眠剤もらったこっとあるけど、薬の量なんて医者も法律でこれが限界みたいなこと言ってくれなかったが。
売っても鼻くそぐらいにしかならなそうだが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:14.90ID:tiDisGgM0
今までどこでも薬を受け取れたのか。そら不正受給だらけになるわな
ナマポ利権最大の闇は医療費無料特権使った薬の転売だし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:16.52ID:vhJt528I0
生活保護が簡単にいくらでも病院通えると勘違いしてるやつばっかで
あれこれ話しても意味ないな
現行制度ですでにそんなことはできないようにできてる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:18.85ID:cjhov9x80
これでなにも問題ないじゃん。
生保ってこれにも文句言うわけ?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:29.42ID:9ahm1Xvj0
詐欺医療をしている詐欺医師や偽医師やヤブ医者ばかりで、病院を探すために、沢山行くことになる。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:32.20ID:pYaFAkOp0
薬局なんて大概夕方には閉まるぞ
病院と別の場所だったたら
行ったら閉まってる事だってあるからな
つまり薬局は日本で販売されてる全ての薬剤を在庫し
24時間営業余儀なくされる
なんで厚労省がこんなこと言い出したのか想像はつくが
弱者を実験台や宣伝材料に使うな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:42:07.75ID:8mL5KqPA0
>>943
ソースには、自宅近く「など」と有るのだから、何も一番近い所でなくても、メインの病院に近い薬局でも、申請して一箇所だけにすれば通る話だろ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:42:13.91ID:uMbqz5Ju0
>>950
ただし、発行日含めて4日以内。うっかり土日挟んだりすると微妙にキツい。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:42:59.36ID:Spq+Cwef0
過疎った村や町に生活保護者の特区みたいなの作ったら?
衣食住管理
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:26.29ID:cjhov9x80
一般人だってべつに何件も薬局掛け持ちにしたりしないし、何が問題なの。
馬鹿なのか。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:29.42ID:tiDisGgM0
>>20
そら病院からすれば税金補填で取りっぱぐれなく過大なサービス売り付けできるナマポ患者は上客だからね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:31.01ID:uMbqz5Ju0
>>954
マツキヨなんかの大手がやってる調剤薬局は遅くまで開いてるよ。
都心に行けば24H調剤やってるところもある。

営業時間なんか薬局が好きにすりゃいい。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:46.87ID:MbXk9Gjd0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:53.38ID:nzPqshSk0
>>942
病院って一軒の病院しかいかないの?
内科
歯科
皮膚科
外科
たくさんあるけど
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:07.86ID:8mL5KqPA0
>>954
すでに薬局は、かかりつけ薬剤師制度で、24時間対応を迫られてるよ。
これからは生保に対しても、それをやれって事だろう。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:10.36ID:k0oUkCOB0
>>956
>>950
>ただし、発行日含めて4日以内。うっかり土日挟んだりすると微妙にキツい。

年中休暇のナマポには関係無い話ですね、それ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:17.07ID:tMl4/Og/0
>>711
ナマポが脅してるつもりか

薬の期限なんて長いし
今は10錠から買えるから無問題
急性の時は病院で注射やるから
家に帰れる時点で1日くらい飲まなくても大丈夫だろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:31.39ID:MbXk9Gjd0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ! !
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:43.30ID:cjhov9x80
土日挟むとつらいとかw
どこまで甘ったれるのw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:56.47ID:66NZE4qE0
そもそも自由にいろんな病院に行けるわけでもないんだがなあ
病院へ行くのにいちいちCWに話を通さんといかんのに
(じゃないと医療券なんてもらえない)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:57.24ID:MbXk9Gjd0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ! ! !
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:10.40ID:uMbqz5Ju0
>>969
薬局の方は休日開いてなかったりするが、そんなことも知らないのかね。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:20.15ID:ATpxUf0B0
>>943
指定は生保本人が決めていいと思うよ
自立支援と一緒
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:34.00ID:ZjTpps+O0
>>958
薬事法違反まで起こしてリスクの割には高いとは思えんが
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:45.68ID:t5xoE+iJ0
>>955
「決められた薬局」の文言が引っかかるな。
自治体が決めるのか、患者が指定するのか。
大阪市ほどの大都市なら、困ることはないが。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:46.31ID:MbXk9Gjd0
【在日朝鮮人への日本の生活保護支給は、生活保護法を無視した違法行為です!】

■「外国人にも生活保護支給」は通用しない論理

外国籍者の永住権は『自活出来る事』が絶対条件。生活できなくなった外国人は母国に送還するのが国際的慣例だ

■日本の法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」

1950年の生活保護法で、日本国内に住む「日本国籍者」のみが支給対象である
諸外国でも米国などは永住権があってもアメリカ国籍が無ければ生活保護を支給しない
日本でも外国籍者は支給されなくても行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。外国籍の受給権利はそもそも認められてないのだ

■外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め

2010年の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」

■では、違法な外国籍者への生活保護支給がなぜ始まってしまったか

1954年に厚生省のある社会局長の出したアホ通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」が諸悪の根源だ
もちろんこんな通達は完全に違法である。第一、「正当な理由」も糞もない。違法に日本に居るのは不法滞在だろが!
外人永住者、日本人の外人配偶者、はたまた外人永住者の外人配偶者、短期定住の外人、など外国籍者に際限なく生活保護の支給が始まってしまった
生活保護法を無視した厚生省の違法で勝手な通知が現在の惨状を招いた。 厚労省はこのキチガイ通知を即刻撤回し法律をしっかり遵守しろ!

日本に居る在日朝鮮人64万人のうち、46万人が生活保護を受給している
外国人の政治結社である民団・総連は生活保護の不正受給方法を指南することで組織体制を維持しているのだ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:48.99ID:WJu0bm210
>>955
抑、重複して藥を貰つてゐるのが問題なのだからケースワーカがきちんと管理すれば
良いだけの話で、藥局を一つに限定することとは何の關係もない。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:59.65ID:oS6otatM0
調剤薬局の中には、病院から薬局へ処方箋を送信、
薬局から自宅に直接届けてくれるところもあるよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:01.14ID:8mL5KqPA0
>>967
そんなにたくさん行くなら、一番頻繁に利用する最寄り駅近くの薬局を指定すれば良いだけだろ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:04.32ID:9ahm1Xvj0
新聞には、都知事がワイン片手に渡辺氏や伸晃氏、塩崎恭久氏らに対し
『政治グループ“四騎の会”をつくれよ』と一席ぶった様子が描かれています。
都知事の公務というより、父として息子の激励。
これには世間から『私的な支出は許されない』と批判の声が上がりました」
(都政記者)

朝鮮人の石原慎太郎と同じく、朝鮮人の塩崎恭久氏は議員や厚生労働大臣には向かない。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:16.73ID:pYaFAkOp0
やれるなれやってみろ
何人かの役人のクビが飛ぶだけだ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:23.14ID:MbXk9Gjd0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ! ! ! !
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:31.96ID:HxQ3mhzD0
>>1
住居も一ヵ所にしろよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:03.79ID:MbXk9Gjd0
【在日朝鮮人への日本の生活保護支給は、生活保護法を無視した違法行為です!】

■「外国人にも生活保護支給」は通用しない論理

外国籍者の永住権は『自活出来る事』が絶対条件生活できなくなった外国人は母国に送還するのが国際的慣例だ

■日本の法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」

1950年の生活保護法で、日本国内に住む「日本国籍者」のみが支給対象である
諸外国でも米国などは永住権があってもアメリカ国籍が無ければ生活保護を支給しない
日本でも外国籍者は支給されなくても行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。外国籍の受給権利はそもそも認められてないのだ

■外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め

2010年の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」

■では、違法な外国籍者への生活保護支給がなぜ始まってしまったか

1954年に厚生省のある社会局長の出したアホ通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」が諸悪の根源だ
もちろんこんな通達は完全に違法である。第一、「正当な理由」も糞もない。違法に日本に居るのは不法滞在だろが!
外人永住者、日本人の外人配偶者、はたまた外人永住者の外人配偶者、短期定住の外人、など外国籍者に際限なく生活保護の支給が始まってしまった
生活保護法を無視した厚生省の違法で勝手な通知が現在の惨状を招いた。 厚労省はこのキチガイ通知を即刻撤回し法律をしっかり遵守しろ!

日本に居る在日朝鮮人64万人のうち、46万人が生活保護を受給している
外国人の政治結社である民団・総連は生活保護の不正受給方法を指南することで組織体制を維持しているのだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:10.12ID:nlZLUr5a0
健康被害防止じゃなくって、転売防止だろ?( ・ω・)y─┛〜〜
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:13.19ID:meFoYcwd0
>>975
そりゃ病院前の門前薬局は閉まってるかもしれないが、ドラッグストアやモールに入ってる薬局は1年中やってるだろ。
田舎でそんなのがないってなら、今と同じだから困らないな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:18.67ID:MbXk9Gjd0
【在日朝鮮人への日本の生活保護支給は、 生活保護法を無視した違法行為です!】

■「外国人にも生活保護支給」は通用しない論理

外国籍者の永住権は『自活出来る事』が絶対条件生活できなくなった外国人は母国に送還するのが国際的慣例だ

■日本の法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」

1950年の生活保護法で、日本国内に住む「日本国籍者」のみが支給対象である
諸外国でも米国などは永住権があってもアメリカ国籍が無ければ生活保護を支給しない
日本でも外国籍者は支給されなくても行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。外国籍の受給権利はそもそも認められてないのだ

■外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め

2010年の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」

■では、違法な外国籍者への生活保護支給がなぜ始まってしまったか

1954年に厚生省のある社会局長の出したアホ通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」が諸悪の根源だ
もちろんこんな通達は完全に違法である。第一、「正当な理由」も糞もない。違法に日本に居るのは不法滞在だろが!
外人永住者、日本人の外人配偶者、はたまた外人永住者の外人配偶者、短期定住の外人、など外国籍者に際限なく生活保護の支給が始まってしまった
生活保護法を無視した厚生省の違法で勝手な通知が現在の惨状を招いた。 厚労省はこのキチガイ通知を即刻撤回し法律をしっかり遵守しろ!

日本に居る在日朝鮮人64万人のうち、46万人が生活保護を受給している
外国人の政治結社である民団・総連は生活保護の不正受給方法を指南することで組織体制を維持しているのだ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:23.98ID:ATpxUf0B0
>>975
関係ないよ
仕事してねえんだから朝早くいってその日のうちにとりにいけばいいだけ
土日挟むなら月曜にいけばいいだけ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:37.89ID:m38aY4bI0
>>976
例えば川崎市在住のナマポ者が歌舞伎町内にある24時間営業の薬局を指定とかしたらおかしいと思われるんじゃね?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:39.22ID:ulEzKgPm0
>>958
さっきデパスとソラナックス4錠飲んだが何の変化もない「初薬なのに」
お花見で飲んだビールより糞薬

こんなのが売れるとは到底思えない、
整形外科内科からの処方だが実態はプラシーボ効果しかないのでは
病は気からと言うし、でもシートにはちゃんとデパス、ソラナックスと印刷されている
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:48.82ID:MbXk9Gjd0
チョンや外国人のナマポ廃止
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:56.93ID:uMbqz5Ju0
むしろ生活が苦しい底辺社畜を安い「底辺社畜寮」で養ってやった方がいい。
母子家庭の母子寮みたいにな。食事も安いのを提供すれば、真面目な奴は底辺からぬけ出す努力をするだろう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:48:15.21ID:nzPqshSk0
>>982
都会人は理解できんか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:48:22.38ID:GMZTmZEi0
生活保護は日本が世界に誇れる制度だよ
むやみに制約をかけるのはどうかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 29分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況