X



【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/05/06(土) 16:45:13.94ID:CAP_USER9
受動喫煙防止進まず WHOが対策要求×自民党内に反対論 

2017年5月6日 朝刊

 二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの開催に向けた政府の受動喫煙防止対策が進んでいない。世界保健機関(WHO)は日本に対策の強化を要求。政府は今国会に規制を強化する健康増進法改正案の提出を目指すが、自民党内から反対論が噴出している。(中根政人)

 厚生労働省は昨年十月、受動喫煙防止対策の原案を発表した。公共施設や飲食店を原則として「屋内禁煙」にして、違反者に罰則を科す内容。

 規制強化の背景には、国際的にみて日本の取り組みの遅れがある。WHOのたばこ規制枠組み条約に加盟している日本は、対策を強化する必要がある。

 WHOと国際オリンピック委員会(IOC)は五輪開催国の責務として「たばこのない五輪」の推進を要求。直近三回の夏季五輪開催国となった中国、英国、ブラジルは、国全体もしくは開催都市で飲食店やホテル、運動施設などの屋内を全面禁煙にした。

 だが、自民党は厚労省案に対し、議員約二百八十人でつくる「たばこ議員連盟」(会長・野田毅元自治相)を中心に反発。二月の党厚労部会では、葉タバコ農家や飲食店団体などの支援を受ける議員から「たばこを吸う人の権利

以下ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017050602000125.html


★1http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494042008/
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494048579/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:46:04.13ID:xHHQ/lbd0
いい流れ
ただし本丸でラスボスは酒
酒規制で飲み会文化根絶してくれ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:46:07.96ID:8/Apyx9D0
>「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声

喫煙者には気の毒だけど、
もはや時代が許してくれんのだよなぁ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:46:30.01ID:HcgnZTON0
犯罪者の人権なんて糞食らえだから、懲役も課すし死刑にもする。
それが自然。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:46:30.47ID:0VbNfRmA0
アホか!ニコチン脳に人権も糞もあるかドアホ
吸わなきゃ生きてけねーぐらいならとっととくたばれや
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:47:04.04ID:IS4nY54n0
>>6
これぞ嫌煙脳w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:47:04.36ID:89knr6Ak0
  
取りあえず、↓に反対の人はいないよね?

タバコ議連の野田とか大嫌いなんだが、それとは関係なく
タバコ議連が出した対案は正当で妥当な物だと思うわ。
WHOや禁煙学会等の、とにかく禁煙を進めたい狂信者よりも、
冷静で妥当な案を良く出して来たと思うわ。
結局、喫煙・分煙・禁煙と棲み分けすれば、誰の権利も侵害しないし、
誰も不快に成らない。
お互いがお互いを尊重できると言うのは、日本の文化の良い所だと思う。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:47:40.61ID:mWCi6mhE0
煙を外に出さなければいいわけだから
宇宙服みたいなの着て中で煙出し放題にしたらどうだろう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:48:04.21ID:LTe9v3j10
五輪の会場でタバコ吸うわけでもないのに
なんで嫌煙厨は毎日タバコのことばっか考えてんの?w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:48:08.07ID:9JZpywPb0
なんつうか、割りと擁護的に書いてあげて居ても、全ては無駄みたいねw
やっぱり皆がヤニカス言うだけの事は有るわ。
確かにクズ過ぎるw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:48:50.16ID:DCSVgtjP0
最高裁判例の一文にて「喫煙権は基本的人権の一つに
含まれるが、何時如何なる場所でも認められるものでは無い」
と出ており、喫煙により非喫煙者の人権を複数侵害して
いるので、喫煙を認める必要は無い。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:48:52.70ID:leAZsp/U0
喫煙者の自由な振る舞いに憧れにも似た嫌悪感を抱いてる人がとても多いです
社会はこれほどに他の徳を妬む
みなさんもっとリラックスしましょう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:48:53.38ID:IS4nY54n0
>>11
そんなにタバコが嫌いなら嫌煙厨は
頭にコンドーム被ればいいと思うけどねw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:49:15.30ID:E4q24H0m0
タバコ一箱5000円ぐらいにして
好きなとこで好きなだけ吸わせてやれよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:49:44.74ID:IS4nY54n0
>>14
完全に宗教だなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:49:53.93ID:s58vcBRC0
北京でもできたことをできない東京w
南朝鮮でも守ってることを守れない日本w
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:15.32ID:sh22QDAq0
タバコを吸う奴は
煙と匂いのテロリスト
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:17.38ID:zZkMKDsC0
珍煙は全員チョン
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:40.52ID:89knr6Ak0
>>15

だから分煙なんだろ間抜け。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:44.10ID:RU/+b4J00
国会議員にやる気なしだもん、どうにもならんよwww
非喫煙者だけど
やるなら販売禁止にまで持っていくしかない
欧州はタバコのカスだらけで街が汚いとか
半端な禁止では結局いみがない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:49.74ID:H7q0acbd0
まあ、まだ専売公社の頃、タレント起用した 大々的なCMで喫煙者増やしてたからな
国の責任も否めない部分があるから
ある程度は権利にも言及するだろうな

これが欧米だったら、肺がんだとか
肺気腫の患者から、国が訴えられるレベルで推奨してたからな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:54.27ID:DObFn3NV0
お前らこういう時は世界ガー海外デハーとグローバリストになるよなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:04.77ID:nLqcfOWy0
喫煙ステッカー、禁煙ステッカーはりゃ解決だろ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:05.78ID:IS4nY54n0
>>25
韓国人「朝鮮人学校無償化してください、生活保護ください、在日特権ください」
日本人「自分の国へ帰ってください」
韓国人「嫌 で す ! ! 」

******************************************

嫌煙厨「全面禁煙にしてください、入口に灰皿置かないでください、喫煙者を店に入れないでください」
店員「禁煙店へ行ってください」
嫌煙厨「嫌 で す ! ! 」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:11.23ID:40bctKbY0
ポイ捨て防止の灰皿を、都合よく解釈し勝手に喫煙場所にする
口もチンポ・マンコも臭い汚物ニコチンカスはまとめて死ねよw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:18.79ID:sh22QDAq0
タバコを吸う奴は
煙と匂いのテロリストだから駆逐しろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:31.31ID:xqQxj7No0
>>15
その判例でどこをどう読めば、人権を侵害してるって判断になるんだ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:45.31ID:3xTrNkNe0
>>1
otu

>>2
深いね

時間も金銭も浪費
身体にも負担
事実上のサービス残業

たしかに3人以上で飲み会のメリットは無いわ


(幸運にも、下心ある恋愛対象同士なら
 サシ飲みで利害は一致する

 飲み会っていうより単なるデートになるが)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:52.00ID:t3UcTBkW0
喫煙店ってのは、喫煙者の為の店なんよ
それを嫌煙家が乗り込んできて文句言うのは筋違い
嫌なら禁煙店に行けばいい

例えばカラオケスナックに入って、カラオケうるせーからやってんじゃねーぞって騒いだら基地外扱いされるだろ?
カラオケ聴くのが嫌なら店くるなよって
それと同じでタバコ嫌なら喫煙店来るなよってことだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:52:08.83ID:i8S64xXA0
他人に煙吸わせないなら勝手に吸えよバカ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:52:21.66ID:IS4nY54n0
>>32
こういうやつは、喫煙室に対しても同じ難癖つけるんだろうなぁw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:53:00.21ID:VCSpop7u0
タバコも酒も、製造、販売、使用すべて禁止。
ここまでやれ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:53:18.20ID:qnhERSCu0
喫煙者は煙と匂いのテロリスト
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:53:28.26ID:leAZsp/U0
>>36
カラオケ店が家の横にできて怒鳴りこみに行くのほうが近いのでは?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:53:43.03ID:miqWAMKq0
エアフィルターで完全分煙なんて普通のお店には無理だから、全席禁煙にしろ
そのほうが公平性が担保できる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:53:48.94ID:w9Wn+38b0
タバコ吸う奴にまともな奴いない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:53:57.67ID:y9piQPdu0
タバコを吸う人はノーマナーが多い
喫煙者のほとんどがポイ捨てしていることからも明らか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:08.24ID:JDPxcHLI0
ベランダで吸う
玄関出たところで吸う
換気扇の下で吸う
車の窓を開けて吸う

お前が吸いたくない煙を外にまき散らしてることに早く気付いてね

窓を閉め切って吸おう!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:08.45ID:gegN7b4d0
>>2
酒は禁止しても上司が自慢話聞かせてネチネチ説教する会は無くさない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:11.46ID:zZkMKDsC0
喫煙者は全員チョン
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:20.88ID:VCOEh6qS0
タバコの煙が不快な人の気持ちをまず考えろと思う
受動喫煙対策は必要、公共の場所とか会社とかでは喫煙禁止は当然だけど
だからといってタバコを吸う権利まで奪えとは思わない、特定の密閉された場所(喚起と浄化設備がある)とこで吸えばいいし
会社ごと、自治体ごとで喫煙者に理解があるとこはそういう場所設ければいい
あとたばこ税とか明らかに過剰な税金の掛け方はおかしいとおもう、アルコールやガソリンもそうだけど立場の弱いとこに十税掛けると言うのはおかしいと思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:38.95ID:qD0EzaXs0
長寿大国ニッポン。

喫煙団塊世代の年寄りが多過ぎて多すぎてww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:39.08ID:W6OVONYW0
喘息の苦しさわからしてあげたい。公共の場で吸うなってこんなかんたんなことわからんか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:44.90ID:nLqcfOWy0
タバコ吸わない奴に仕事出来るやつ居ない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:45.71ID:DzIlcDrv0
喫煙者を見つけたら
ハエ叩きで叩いて良い法律を作ろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:56.40ID:S/TPbzkQ0
吸う人間からしても分煙はキチッとしてくれと思うわ
文句言われたくねーもん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:54:56.66ID:+Ghxw4vc0
この主張ありがたがるのって個人経営の飲食店くらいだろ
票にも金にもならなそうだけど、松原ジンジンは利権関係なくやってんのかな

702 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/05/06(土) 13:57:18.86 ID:+Ghxw4vc0
たばこ業界の手先かと思いきや、煙草の流通禁止まで言及してるしこれは正論だわ

【NEWSポストセブン 2017年04月05日 16時00分】
大の煙草嫌いの松原仁代議士 屋内禁煙規制に反対する理由

──松原さん自身はたばこを吸わないと聞きましたが、そんな松原さんが政府の禁煙規制に反対の立場をとる議連を作られたのは少し意外でした。

松原:僕自身は他人のたばこの煙を吸わされる「受動喫煙」をもっとも嫌がる人間のひとり(笑い)。

でも、禁煙原理主義の厚労省案がすんなり決まってしまうと、国民の自由な権利や多様性、生活権をも否定することになりかねません。

たばこ問題に限らず、もっと現実社会を直視してダイバーシティを認める社会にならなければ、日本人はますます萎縮してしまいます。

「全面禁煙」というのであれば、たばこを商品として流通させなければいいわけですしね。

http://a.excite.co.jp/News/society_g/20170405/Postseven_507672.html
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:55:14.03ID:Xn7d7fMZ0
何か誤解してないか
税金払ってくれてるんだしいくらでも吸っていいぞ
ただし一切煙を吐くな残さず飲み込め
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:55:33.24ID:rTTfafSR0
それにしても嫌煙ガーとか言ってる連中は一体何と戦ってるのかね。

これ、WHOが条約の条項を守れ、IOCが開催国の責務を果たせと言ってきてるだけで
国内の非喫煙者が禁煙にしろ!と主張してるわけでも何でもないんだが。
相手も見えず嫌煙なる仮想敵を妄想してシャドーボクシングしてるのが滑稽で仕方ない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:55:42.43ID:sQJ7S1CD0
タバコを吸う権利を認めるから
テレビでオッパイを流す権利を認めてください
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:55:49.80ID:wd9pAco20
>>15
喫煙権が基本的人権なら、無理に吸わせないのは基本的人権の侵害に当たるんじゃないか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:55:58.06ID:zZkMKDsC0
まああんまり言ってやるなよ
今でさえ晒し者ボックスで吸ってるの見られて笑われてるんだから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:56:07.56ID:leAZsp/U0
>>57
あなたに限ったことではないですが、喫煙者に言うよりJTにでも言うべきです
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:56:15.20ID:ivxM09pP0
>>47
>>27
www
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:56:21.78ID:Yk4ldvKy0
元喫煙者だが10年くらい前はいまの何倍も緩かったよ
完全禁煙の飲食店は今より少なかったしどの新幹線も喫煙席あったよ
今はだいぶ徹底的に分煙してるんだからそんなキツくしてやるなよと思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:56:25.31ID:3xTrNkNe0
分煙を徹底するには
原則違法化して
現場で手心不逮捕 見逃す運用にするしかない

一人でも届け出申し立てがあったら
堂々と犯罪者扱いにすればいい

フランスの公然結婚制度と同じ
異議申し立ての時には不成立扱い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:56:41.22ID:XxzmV5+xO
嫌煙家の権利は?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:56:59.40ID:vuj4QWmK0
>「たばこを吸う人の権利を認めないのか」

そのセリフは家での喫煙を禁止されたら言え
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:08.48ID:ijEjZAHB0
>>62
煙に炙られてる
虫みたいだよなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:28.23ID:ivxM09pP0
>>58
健康ヤクザの言う事なんか知るかボケw

あと、このスレや前スレの嫌煙キチガイのレスをよ〜くみてみなw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:31.08ID:YkZV+7gE0
GWの家族連れで混んでる公園で歩きタバコしてた父親いて唖然だったわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:37.40ID:V/yYB/hD0
>>1

自民党政治で、護送船団マスゴミは「タバコ族議員」という言葉も使わなくなったなw
自民党に投票した日本人の自業自得だが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:52.75ID:PSWGFKXL0
煙草を吸う人の権力を認めるので
禁煙の場所で吸う馬鹿を喫煙者が絞める義務を付けよう!
問題解決!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:59.30ID:wd9pAco20
喫煙を権利で考えるのが間違っている様な気がするんだが。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:00.25ID:xHHQ/lbd0
>>46
いや酒なしでは限度がある
酒をいいわけにわがままをやってきたんだから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:08.67ID:9JZpywPb0
>>62
いや、それは間違いだ。
ルールを守って居る人を笑っては成らん。
笑うならルールを守らん奴らを、だろ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:14.20ID:nLqcfOWy0
タバコの煙くらいで騒ぐのアホだと思うw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:27.41ID:ijEjZAHB0
ドンドン吸えー

税金いっぱい払えよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:32.59ID:DObFn3NV0
まあお前らがここでいくら喚いても自民党様が許可したらそれまでなんだよね

これが民意ってやつだから諦めな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:35.24ID:IKPdG8jr0
かといって民進がタバコに厳しい対案出しても支持されないだろうな。
民進政権になるくらいなら、煙草なんて気にしていられない、みたいな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:41.80ID:srlrGG2n0
歩きタバコで灰落としながら吸ってんのも不法投棄で捕まえてくれ
子供の目に灰が入るとか考える能力もないのかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:52.12ID:yNxJGzKk0
タバコをやめるとこれだけお金が貯まるよ
http://sakkora.net/18402.html

俺の兄ちゃん、精神障害者なのに作業所に行って
働きもしてくれず毎日たばことコーヒーにお金を費やしてる。
しかもコーヒーを飲む量が半端じゃないし、コーヒーに砂糖を
抜いてくれないので砂糖代も余分にかかる。ああ、もったいない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:58.92ID:uBtie1+30
長い目で見てこれから成人を迎える国民から禁煙にすれば、
何十年後かにはタバコを吸わない国民だらけになる
タバコ農家なんて後継者いなくなるだろうし、いても転職せざる負えないだろ!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:59:15.42ID:ivxM09pP0
>>79
ルールを守ると嫌煙厨が付け上がるいい例だねw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:59:19.91ID:V3vOpCmA0
女性団体の方にも言いたいが
権利権利を主張するけど、それには公共の福祉には反しない事が大前提ですよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:59:35.27ID:nLqcfOWy0
>>86

どうやって子供の目に入るんだよ。
嫌煙は話が飛躍しすぎてるよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:59:36.01ID:ijEjZAHB0
肺癌になろうが糖尿になろうが
知ったこっちゃねーからドンドン吸って税金払えば良い
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:59:54.12ID:leAZsp/U0
>>78
私はそうは思いませんが、うーんと言っていただけたことで、満足です
私はポイ捨てはしません
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:00:03.48ID:7a3+rhSP0
今時歩き煙草とか滅多に見ないけど、気にしてる奴はどんな環境で生活してるのか
それとも異常に神経質なのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:00:07.94ID:uvMn4vNR0
こういうアホな政党に健康増進法等作らせる事自体
無理、旧態依然、国民の健康を損なわせる自民党 w
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:00:24.34ID:rTTfafSR0
>>71
その健康ヤクザとやらの条約内容わかっててサインしたんだろ?
開催したらどう言われるかわかってて五輪招致したんだろ?
だったら約束事くらい守らないと。

この件にお前の言う嫌煙とやらは一切関係ない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:00:27.60ID:+0+c6gC90
喫煙者は
犯罪者予備軍
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:00:37.07ID:hyuDubJx0
分煙もキッチリ部屋分ける・換気するくらいの事しないと文句出るだろ
禁煙席が喫煙席の隣にあるとか意味ない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:00:44.66ID:j1dE2ENo0
>>74
男の権利だろと思う。
斜に構えてかかって来い
これが男だよ
おまえは女のケツの後からついていくタイプだろww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:00:45.70ID:Yk4ldvKy0
>>81 公共の場所などは透明ケースで隔離してるがあれは分煙にならないの?
あんなもん昔なかったろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:01.09ID:PzBSmBRx0
>>15
喫煙ってのは最高裁も認めた基本的人権の一つなのか

屋内は飲食店も含め原則禁煙で違反者に罰則の厚生省案は違憲だな
こんなのは店ごとに選択させれば良いだけの話なのに全て罰則付きの強制禁止案だからな
白人まんせーもいい加減にしてもらいたいわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:02.01ID:v61Q3/m90
ヘルメット型なり煙が全部喫煙者本人が蓄積する方法があればいいのになw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:14.75ID:nLqcfOWy0
嫌煙おばさんたちって、他にストレス解消法探した方がいいよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:20.25ID:JDPxcHLI0
うちの会社、80名くらい男性がいて未だに煙草吸ってるの5人だわ
平均年齢50弱の高齢会社だけども

世間的に見て多いんだろうか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:25.05ID:RVPOA0rp0
最近、ジジイの歩きタバコが目立ってる
あいつらいつまで今日も元気だタバコがうまい精神でいるんだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:29.09ID:0BP3FVGo0
>>1
中毒患者に自由はありません
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:00.76ID:ByVrbDUS0
タバコだけは対策進まんね
路上喫煙禁止になった時にいた係員たちはどこにいったのか
路駐取り締まる人はまだ見かけるけんだけどな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:01.86ID:3xTrNkNe0
>>83
>>84
民進の問題ではない

自民自体がいよいよ禁煙策に転じたから
喫煙者が血眼に狂乱している


>>88
アヘン農家並みの賤業だわな、タバコ業者
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:28.02ID:xqQxj7No0
ポイ捨を、軽犯罪にして罰則強化行う代わりに、屋外での喫煙をOKとしてほしい。
それなら、屋内全面禁煙でも文句はない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:45.79ID:OPcaQGTP0
権利権利とバカの1つ覚えみたいこういうこと言えるバカ議員ってバッチつけてる資格が無いね
毒ガス撒く権利なんか認められると思ってるかだろうかね?地下鉄サリン事件の時に直近の地下鉄でやられなんて言ってた?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:48.03ID:1vDvrA6G0
喫煙者の権利は認めるべきだよ

但し煙を吐くのは論外
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:52.45ID:nLqcfOWy0
>>104

人混みの傘や歩きスマホの方が危険って気づかない方がIQ低すぎだけどな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:58.92ID:leAZsp/U0
>>100
さてさて
お世辞でもなんでもなく
あなたの発言が何を言わんとしてるのかさっぱりわかりません
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:03:34.64ID:WMt9JMzy0
厚生労働省のスタンス

 喫煙自体は認めるが、受動喫煙はやめさせたい

 WHOやCOPの求めている罰則付き法律の制定を行いたい
 WHOやCOPの求めている屋内禁煙と特定施設内の禁煙を実施したい
 WHOやCOPの求めている行政区域内すべてに適用させたい(つまり日本全国)

 受動喫煙が問題になるのは屋内だけ
 屋外では、受動喫煙に当たらない
 屋内禁煙を実現できるなら、屋外禁煙条例を潰す

 他国とは違い日本独自の案として、商業施設の場合は『喫煙ルーム』を認める
 (店舗内を区切る分煙は認めない、トイレのように離れた場所で喫煙者しか侵入できない別室のみ認める)


たばこ議連のスタンス

 分煙と表示義務の徹底
 (喫煙・分煙・禁煙の3表示)

 WHOやCOPの求めている罰則付き法律の制定を行いたい
 WHOやCOPの求めている具体例にはこだわならない

 屋外禁煙は自治体の禁煙条例を尊重

 分煙は、ガラスやドアなど区切られた空間でなければならない
 店舗内の場所を分けたの分煙は認めない

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/images/PK2017050602100058_size0.jpg
http://tsurukamekai.jp/wp-content/uploads/2015/08/150801b.png
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:03:38.90ID:+0+c6gC90
>>107
ジシイ多いな
あれ、団塊の世代のジシイだろ
アイツらゴミだよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:03:39.02ID:Q91cRnep0
>>79
公然わいせつボックスの存在自体が不快だわ
ヤニで汚れたくっさい顔陳列してんじゃねえ
大爆笑
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:03:43.36ID:JDPxcHLI0
去年最悪だったのが、花火大会でタバコ吸うやつ
動けないのに、タバコの煙だけやってくる
子どももおるねんで?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:03:49.46ID:DObFn3NV0
>>114
さあ実際はどうなるかねえ
こういう話が出てくるってことは恐らくは玉虫色の決着になるんだろうなとしか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:03:53.27ID:01WQp8VO0
吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、こんな不愉快な議員はいらない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:03:59.56ID:nLqcfOWy0
>>121

思わん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:05.88ID:t2KcEjya0
>>109
未だにタバコなんかを吸っている奴が基地害だと思うぞ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:05.95ID:IdYyF6Fs0
タバコ規制するのはいいけどさ
ちゃんと酒も規制しろよ
タバコより酒のほうが害あるんだから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:21.69ID:WRPvNOTW0
タバコを吸わない人に煙で迷惑をかけるな、と言う人に質問する。

   アンタは車の運転をするのに、排気ガスを出さずに走れるのか?
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    「車の運転は運送や救急搬送、消防など必要不可欠な面があるが、タバコはそうじゃないだろ」と屁理屈言うかもしれないけどさ、
     じゃあ、遊びに行くのに車に乗ったり、ドライブするための自動車の運転も規制してるのか?
 
      答えてみろ。答えられないだろ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:31.26ID:9JZpywPb0
>>124
だが、仕方無いだろう。
現状に於ける打開策として
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:39.02ID:aoFk2GZ90
自宅で吸えばいいじゃん
SEXと一緒
他人のいない所でやって
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:43.73ID:oxi44oJ60
タバコ利権の議員を選挙で落とそう。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:45.63ID:leAZsp/U0
>>125
たまにはよくない?
そーいう場所なんだから
現実を見せるほうが子供にとっては経験値なのでは?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:04:46.91ID:01WQp8VO0
吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、こんな時代遅れ、不愉快な議員はダメだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:15.95ID:Yl0LYn6L0
前に病棟でタバコを吸う入院患者がいて看護士に両手縛られたよ
完全に中毒だよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:38.98ID:IKPdG8jr0
開催地決定までに法案成立が必須だったら良かったのに。
だとしたらこいつらは、招致反対!とか言ってたのだろうか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:40.10ID:i6vzgESK0
連休に東京行って歩いたり食事してたけど特にタバコから害は感じなかった
めっちゃ怒ってる人はどこで被害うけてんの?
やっぱ職場?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:47.71ID:V3vOpCmA0
>>123
ほんと団塊は厄介な生ゴミだよな
こいつらが日本のモラルを崩壊させたんだから
しかもここの喫煙率は異常に高い
犯罪者の喫煙率と同じくらいじゃないか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:58.15ID:yuTISMaY0
喫煙の権利って、バカなんじゃねえのか。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:02.72ID:nLqcfOWy0
嫌煙の奴って1つの事例を飛躍させたり、極論言い出したり、論理的に会話できない低IQ多いよね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:06.62ID:EmgEB41h0
タバコ吸いたくなったら
チンポコ吸えよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:15.14ID:YkZV+7gE0
>>102
違う
最高裁は基本的人権に含まれる「としても」と言ってるだけ
最高裁が言いたいのは憲法13条で保障される権利だとしても制約を受けるから、被拘禁者に喫煙を認めないことは違憲じゃないということ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:20.74ID:9LkOPtiw0
>1
人に煙かがせるアホは、鼻の下にウンコつけられても文句言わんのかね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:30.09ID:nsRENFln0
他人の迷惑考えないバカの牙城が国会議事堂。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:34.87ID:j1dE2ENo0
>>120
分からん奴は女に勝てない奴と言う事を言ってるんだよ
今に北の将軍様に殺される運命だよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:36.01ID:yVQjhtPZ0
タバコ吸う奴に限って医者はモルヒネを処方したらどうか?
致死量ぎりぎりまで打って病院から放り出せばいい。もうタバコは吸わないだろ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:40.33ID:0Xnuvo6D0
東京って屋外も禁煙が多いよな
屋外の喫煙を解禁しないと屋内禁煙って無理じゃないか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:43.06ID:01WQp8VO0
吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、時代遅れの感覚で政治は出来ない

こんな不愉快な議員に高額の議員歳費を払うのはムダ使い

0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:52.75ID:3OBuGKGj0
>>141
さすがに議員はオリンピック憲章知ってるだろ
タバコの無いオリンピックとか散々言ってたし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:07:16.64ID:iiwH+puy0
飲食店で完全禁煙になって欲しい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:07:16.72ID:DObFn3NV0
>>148
大正解
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:07:42.21ID:wd9pAco20
>>138
それって、SEALDsとかがやろうとした「安保法案賛成議員への落選運動」と発想が同じだぞ……。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:07:46.87ID:leAZsp/U0
>>143
あなたの目指すモラルは全ての人が目指すモラルではないし、モラルというのは全人類が並列化できる感性ではない
そこで文句を言うことがあなたのモラルならば止めはしない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:07:53.28ID:01WQp8VO0
吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、時代遅れの感覚で政治は出来ない

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員歳費を払うのは税金のムダ

0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:07.12ID:RZi7IRYw0
昔は受動喫煙は問題だったと思う
でも今は何の問題も無いよ
いつまでも昔の論法で「受動喫煙で健康被害がぁ」と訴えるのは非論理的
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:15.88ID:nLqcfOWy0
>>152

こういう人とか、日頃どれだけ立場が低いかわかるね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:19.75ID:WMt9JMzy0
政権交代が無い限りは

 たばこ議連(自民党案)を呑む以外に、法規制(法案成立)は不可能

 イヤイヤ言ってもいいけど、そうなると法規制も無くこれまで通り

という話
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:24.74ID:0+HFgIC70
>>「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声

「吸う権利を認める」ことと「いつどこでも吸う権利を認める」ことは別。
その程度もわからない馬鹿はたばこ食べて死ねばいいと思う。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:38.27ID:yNxJGzKk0
家に一銭の収入も入れず、家族にたばこ代ちょーだいと
毎日たばこ代ちょーだいと頼みにくる兄貴にはウンザリだ。
たばこ代ぐらい自分で稼げ。しかもテメーが部屋で吸った
たばこの灰のせいで危うくカーペットに火がついて危うく
火事になるところだったんだぞ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:57.71ID:DObFn3NV0
>>157
それは事業者の裁量に委ねてもいいでしょ
客側にも店舗を選択することはできるんだから
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:57.98ID:01WQp8VO0
吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、時代遅れの感覚で政治は出来ない

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬払うのは税金のムダ

0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:58.81ID:3xTrNkNe0
な??

合意のセックスしかしない
JCマニアがいかに健全でカワイイものか
よくわかるだろ??


タバコだけでなくて、
希望しない第3者を巻き込む類は
どんな分野だろうと
テロリストでしかないよ


タバコ    副流煙
原発     被曝
国家神道  無給で特攻
ヘイト規制  外人への売国

全部ファシズムの類
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:09:01.52ID:Yl0LYn6L0
こないだ上野の道端の喫煙所で何人か見かけたけれど
みんな60代ぐらいだったな
旅行者とかなんだこれって変な顔で見てたよ
日本の暗い部分が知られて凄い恥ずかしかった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:09:01.95ID:Fbl1kjB30
たばこの煙すべて吐き出さず飲み込んだらいいんじゃない?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:09:18.96ID:nLqcfOWy0
>>168

そんなの家庭で解決しろよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:09:45.26ID:01WQp8VO0
         不健康な利権銀

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、時代遅れの感覚で政治は出来ない

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬払うのは税金のムダ

0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:09:57.51ID:f2mLhTjYO
>>128
あんたには聞いてないんだが

見えない嫌煙厨というから視覚化してあげたまでだ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:09.80ID:Q91cRnep0
>>144
お金あげるから市民扱いしてくださいだ?
そもそも迷惑料だし全然足りてねえわ
お前らが納税者とか勘違いだから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:14.46ID:Xq++WECE0
>>2
だよな。
酒は臭いし中毒になるし、飲酒運転やらで他人には迷惑かけるし。
あれだけ人を殺しておきながら運転する時しか禁止しないのは問題だよな。

それに比べてタバコは無害だわ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:24.49ID:EmgEB41h0
喫煙者は犯罪者予備軍
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:24.67ID:W6npNiTb0
なんで、覚せい剤やる人の権利を認めないんだよ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:41.58ID:nLqcfOWy0
>>173

肺って飲み込める臓器か、勉強してから出直せ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:58.97ID:nLqcfOWy0
>>180

違法だからだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:59.19ID:DObFn3NV0
>>178
実際にそういう話も出てるよね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:00.46ID:RZi7IRYw0
それと行政が健康を理由に嗜好品を規制するのはナチスと変わらん
厚労省はヒトラーにでもなったつもりか?市民の自由を健康を理由に奪えるのなら
酒もチョコレートも同じ理屈で規制できる ふざけるんじゃねぇっての
厚労省は神にでもなったつもりかこのトンチキが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:01.85ID:V3vOpCmA0
>>146
例えば、人様に迷惑をかけないようにしようと言う当たり前の声に
それならタバコを廃止しろとか
飲食店内と全く関係のない排ガスを持ち出してきたり?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:06.40ID:WMt9JMzy0
まぁ、法規制が無くても

 五輪は開催できるし
 条約国から弾かれるわけでもないし

ってな按配
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:11.26ID:j1dE2ENo0
>>173
タバコの煙より排気ガス吸わないほうが健康的だよ
まあ空気吸わないほうが一番いいんだけど。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:23.29ID:rP1CRnrR0
タバコの依存性がもっと低ければよいのだが
いちど中毒になるとやめるの大変だからねぇ、、、(元喫煙者より
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:26.69ID:leAZsp/U0
>>151
言うのは自由です
好きに言ってください
女に勝つ必要が私にはありませんし、女に勝つ事に価値を見いだしてるあなたは女に負ける事が怖いわけですね
勝ち負けなんて結果でしかない
過程もまた大事なものですよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:27.78ID:V9nQ0X2W0
公共の福祉の為なら権利は制限されるってのが
自民の改憲案だったんだけどなw
ブーメラン炸裂だなwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:29.25ID:DObFn3NV0
>>180
現行法では違法となるからでしょ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:31.41ID:9QF0lNrZ0
自民バカだな

イマドキこんなことやってると

維新に投票しちゃうぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:31.91ID:d+Z4x8wG0
ヤニカスイライラw
だからヤニカス言われるんだよww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:35.64ID:EmgEB41h0
喫煙者は煙と匂いのテロリストだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:45.44ID:Yl0LYn6L0
>>175
前に自民党議員が外国の首脳会談の時に
今時PCぐらいできないとダメですよ!って言われたらしい
まじ恥だよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:46.45ID:01WQp8VO0
         不健康な利権銀

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、時代遅れの感覚で政治は出来ない

この不愉快なバカ議員に高額の議員報酬払う、税金のムダ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:46.66ID:yuTISMaY0
喫煙者も他人の煙を吸うのは嫌だとか言うよな。
それなのに自分の喫煙は認めろとか、明らかにおかしい。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:11.93ID:9JZpywPb0
JTに対して、喫煙所の設置義務を課さない事自体がおかしい。
必要箇所に必要分だけの物を作らせろよ。金は有る筈だ。
そうすれば経済も回るし、煙害も防げるし、筋も通るだろ。
そう言うのが議員の仕事じゃないのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:21.15ID:DDFbsCoV0
販売禁止にすりゃいいだけ、
そんだけの話っしょ。
但しトンキン条例にしてね。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:27.04ID:01WQp8VO0
         不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良い、時代遅れの感覚で政治は出来ない

この不愉快なバカ議員に高額の議員報酬払う、税金のムダ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:28.86ID:pZtU8eO60
健康に害があるタバコはダメで

金が確実に減るパチンコやカジノはいいんだ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:35.60ID:gteW9Tgd0
タバコを吸う権利とかあるわけないだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:47.05ID:3xTrNkNe0
>>161
影でこっそりやる分にも
お咎めする原理主義者なんか
ごく少数なのにな

大半の嫌煙派は
分煙徹底ならヤミタバコを見逃す姿勢なのに

喫煙者は過剰反応すぎるよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:12:57.35ID:DdwkqZH70
別に執務オフィスが禁煙になってれば他はどうでもいい
敷地全面禁煙とか嫌煙乞食も文句垂れすぎだろ
居酒屋禁煙にしろとかあほか
バー禁煙にしろとか脳ミソイカレテルな
脳ミソイカレテルヤカラはずっと家でしこってろよ
公共空間に出て来るな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:11.61ID:DObFn3NV0
>>199
酒飲みだって酔っ払い臭えと思うだろ?それと一緒なんじゃないかと
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:17.98ID:rTTfafSR0
>>176
そいつも実社会ではそんなこと言ってないだろうよ。
それくらい嫌われてるってことだ。
中毒者がよく言う嫌煙キチガイなんて実社会じゃ遭遇することないからな。

まあいずれにしても本件に嫌煙厨とやらは何も関係ない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:25.04ID:Xn7d7fMZ0
次は酒
その次は恐らく砂糖
庶民から搾り取る為の財源はいくらでもあるな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:33.47ID:K6KWfqT40
エロ規制で散々叩かれたからな

タバコや酒は徹底的に叩きまくってやるからな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:37.20ID:Yl0LYn6L0
田布施喫煙システム
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:40.72ID:9QF0lNrZ0
無能自民

公明に入れる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:51.22ID:HOYCJ1sw0
屋内禁煙はチキガイ沙汰に思う俺も路上喫煙は断固認めないぞ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:51.58ID:RZi7IRYw0
厚労省はヒトラーなのか?
健康を理由に個人の自由を奪うことは断じて許されない
ナチスもやらなかった事をよくもやるよな 厚労省にはいずれ天罰が下るだろう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:52.95ID:VpodEuCP0
>>1
JRでは全車両が禁煙になったそうだが、
であれば今でも国鉄の大赤字をタバコ税から払っているの、
即刻止めてしまえって!
代わりに嫌煙厨が、国庫へ国鉄の赤字を毎月収めなさい!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:57.39ID:69gJhoUBQ
>自民党は厚労省案に対し、議員約二百八十人でつくる「たばこ議員連盟」(会長・野田毅元自治相)を中心に反発。

ああ、こりゃダメですねwwwwwwwww

しばらくはタバコ吸えるな安泰w

オマエら2ちゃんのネット工作なんかほとんど無意味に等しい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:13:58.79ID:PJjBkuQA0
とりあえず吸ってる奴は
ワキガや香水キツイ奴に対して何も言う権利はない
満員電車で汗で気持ち悪い奴にも言う権利はない
お前らはそいつらと同類かそれ以下でしかない

道に捨てる屑ばかり
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:05.96ID:DObFn3NV0
>>210
禁酒はスレチだから最後にするけど自分もそう思うよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:09.93ID:Q91cRnep0
>>186
すぐナチス持ち出して頭お花畑の人達と似てるね
ガス室送りにすんぞコラ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:12.15ID:01WQp8VO0
         不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

この不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:13.54ID:9JZpywPb0
>>214
規制で搾り取るってどうやんだよ。
お前、ただのアホだろw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:22.06ID:pZtU8eO60
オリンピックは景気良くなるとか言う奴いるけど一部の大企業だけだからな

地方はなんも恩恵ないしむしろ人割かれて仕事苦労するだけだわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:27.00ID:YVBT6S9R0
禁煙者は人間のクズ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:30.60ID:yB8n5MMb0
権利は他人を害さぬ範囲にある

常識だろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:34.23ID:nEXen+US0
自民党のジジイ共ってマジいらねえクズばっかだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:37.29ID:yuTISMaY0
>>211
吸わない権利はある。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:43.67ID:nDzxI4kv0
>>167
ほんこれ
迷惑にならないようにしろってだけなのにな
これが通すのは、立ちションもゴミのポイ捨てを合法にしろと言ってるようなもの
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:43.97ID:gf17m3RG0
>>187
それ、要するに好きに吸わせろって言ってるだけだからな。
そんな馬鹿げたロジックにつきあう必要はない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:54.02ID:P1cjXZpE0
そんなアホな条約は破棄すればよろしい。
批准するメリットない。

禁煙すりゃ健康になるなんて医学的なデータはない。無駄。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:23.83ID:3OBuGKGj0
>>219
逆だろアホ
屋内禁煙
屋外は認めてもいい
俺はタバコを吸わないが嫌煙では無い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:32.56ID:Yl0LYn6L0
>>1
いったいいつの時代だよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:35.86ID:SJbgLt+R0
>>118
これ
酒飲み干すみたいに煙も飲み込め吸い込め
1μcでも吐き出したら死刑でおk
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:39.08ID:3xTrNkNe0
>>186
密室 一人での喫煙まで取り締まれって
ヤミタバコ反対の原理主義者は
嫌煙派にも今のところほとんどいないぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:41.66ID:Vcxn3M0d0
>>227
その通りだな、出来ないならオリンピックなんてやるべきじゃない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:42.07ID:YkZV+7gE0
>>211
いやむしろ吸わない権利は確実にある
ここでいう吸わない権利は、他人や国家権力によって強制的に吸わせられないことであって、受動喫煙ではないが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:48.67ID:YQ7h81/lO
>>18
国会議員のジジイに多いからな
昭和のジジイが早く全員死に絶えればいいんだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:53.31ID:/7VTsTqG0
じゃあオリンピックなしな
ビッグサイトが開放されてコミケが安泰になる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:55.03ID:PzBSmBRx0
>>148
違うよ、もう一度その判例を読んでみれ
刑事施設のなかでは火事になる恐れがあるし、秩序維持のために施設長の裁量が認められるっていう判決
喫煙は基本的人権の一つだっていう部分は判例
もちろん変えることは出来るが、そのときは大法廷

最高裁が認めてる基本的人権の一つなんだから
飲食店全て禁止は違憲の恐れがあるだろう
選択性でも十分対応できるからなな

喫煙側から見ると判例が少ないからなんとも判断できないが
店側から見た場合、典型的は経済規制の話じゃん
しかも警察目的の消極規制じゃなくて社会目的の積極規制だろ
その場合の違憲判断は二重の基準のうちの厳しい方

最高裁はLRA基準は一度も使ったことがないけど大体あれに近い基準
店ごとの選択性ってほかに取りえる影響のより少ない手段があるのに一律禁止は違憲性が高い
と俺なら考える

判例はともかく
常識的に考えても、お店と客に選ばせれば何の問題も発生しないだろ
吸いたい人は吸える店に行けば良い、嫌な人は禁煙の店に行けば良い
店なんか行かないで自宅で食べて酒を飲んでも良い
国民の自由な選択の範囲内
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:57.93ID:GDx3oV7+0
喫煙者と電車内の女は、隔離対象。
社会の負け組。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:58.58ID:FXx4xqxq0
たばこ吸うと臭いが気になるよな。
人間関係がこじれるのも
案外、体臭が原因かも知れませんよ。
デオドラントに気を遣う季節、
エチケットとして抑えておきたいですね。

http://happy-teacher-singing.com
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:22.01ID:x7438G660
オリンピック招致ヒャッホーイしてたけど
こういうの予想されたことじゃん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:26.77ID:Yl0LYn6L0
>>236
データあるよ
既に世界中に論文も発表されてるよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:33.49ID:pZtU8eO60
誰か要約して
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:38.30ID:s1lYBy5l0
今時タバコ吸う奴って
人間やめたほうが良いよな
自己管理も出来ない人間なんて生きてる価値ねーだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:39.78ID:t5qK+fd/0
分煙は解決策にならない。
どこの国も屋内は禁煙。

分煙では飲食店など従業員の受動喫煙(他者危害)は防げないからだ。
料理やお酒を運ぶ人もいれば、部屋を掃除する人もいる。

喫煙者だけ、料理を運ぶのもテーブルを片付けるのもセルフサービスでは店が成り立たない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:44.09ID:x6q452Mh0
汚いものなど許さない。
汚れたものは必要ない。
健全で清潔で無駄のない理想社会を実現させるのです。



うん、非常に気色悪い。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:49.87ID:j1dE2ENo0
>>191
北の将軍とケンカするには悪の要素が必要だと言ってるんだよ
小心で善人にまとまってたら
女のように犯されてしまうぞww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:54.49ID:RZi7IRYw0
>>241
愛煙家が集まるお店でも禁止にしようとしてるじゃねぇか
ファシズムもいいとこだ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:55.44ID:o9txJais0
自分の楽しみのために他人を傷つける権利はない…と言わざるを得ないわ
欧米人の道徳はまずなにより「生命の尊重」
他人の生命を害する権利を欧米人は認めないだろう

> だが、自民党は厚労省案に対し、議員約二百八十人でつくる「たばこ議員連盟」(会長・野田毅元自治相)を中心に反発。
>二月の党厚労部会では、葉タバコ農家や飲食店団体などの支援を受ける議員から
>「たばこを吸う人の権利を認めないのか」「小規模飲食店が経営危機に陥る」など反対意見が相次いだ。

バカバカしいな
喫煙者ではなく、喫煙でビジネスしている連中が反対しているだけではないか
自らの金銭のために他人への害を気にしない…これはかつての日本軍の所業と同じだ
日本人はやはり変わってないな…
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:57.71ID:TkaPk/uE0
なんか嫌煙主義の意見ってパヨクみたい。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:59.10ID:nLqcfOWy0
ファイザーとIMFと医師会の利権とか裏金、
バドワイザーやら海外の酒メーカー、

ま、いろいろ調べてから出直せ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:26.97ID:GDx3oV7+0
>>236
そりゃ、禁煙すりゃ健康になるという医学的データは無いよ。
喫煙すると不健康というデータが山ほどあるんだよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:29.26ID:6PDurFFy0
無差別大量殺人犯として喫煙者を全員死刑にしろよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:31.67ID:Fbl1kjB30
>>181

この程度のことも理解できないであさってなこと言ってこの人大丈夫?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:33.95ID:Yl0LYn6L0
タバコ吸ってると歯槽膿漏になるので歯が抜けてくるんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:41.83ID:wd9pAco20
>>255
それは言い過ぎだろ……。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:50.62ID:s1lYBy5l0
五輪でエロ規制も厳しくしたんだから
タバコも徹底的に厳しくしろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:56.27ID:V3vOpCmA0
>>236
禁煙しなくてもいいんだよ
人に迷惑をかけてるのを止めればいいだけ

タバコは無害だというカルト宗教を信じるのも自由だが
それは自分だけにとどめておけ
人に有害物質の高い煙を吸わせてはいけない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:17:56.42ID:Yk4ldvKy0
>>236 COPDや食道癌、肺癌の論文くらい読めよ、明らかだぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:12.42ID:8TtuJcSM0
犯罪者より被害者の権利を守るだろ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:13.62ID:PJjBkuQA0
タバコのニオイは吸ってる時以外も関係あるからな
タバコ臭い部屋にいるだけで服が最悪なニオイになる
喉もイガイガするし吸ってるのはホント低脳だわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:25.68ID:vuLJyvtH0
>>215
どうもキモオタくさい言葉遣いの奴がいると思ったら、やはりキモオタロリコンだったかw
女叩きが段々下火になって来たから、今度は喫煙者をガス抜きに使うつもりかね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:30.58ID:3xTrNkNe0
やるなら
影でこっそりやれ
人前や人里付近の屋外では絶対にやるな

シンナーやドラッグと同類のレベル

喫煙者は傲慢すぎるんだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:31.41ID:3OBuGKGj0
>>263
タバコ吸うやつは100%息が臭いけど
あれは自分じゃわからんもんなの?
ウンコのような臭いなんだが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:34.25ID:s1lYBy5l0
>>271
エロ規制の恨みだ!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:35.34ID:yCHcCq3s0
新幹線の喫煙ルームで吸ってから禁煙車に戻って来る喫煙者がいるから嫌い
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:47.49ID:vsWk/WJE0
日常生活に悪臭源は色々あるけど、そのうちのひとつが消えてくれるんだから歓迎する

吸い殻の始末ができないのもいるしw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:50.63ID:t1pQxIDZ0
これは東京新聞の記事だな。
屋内禁煙だけを比べて見せてるのな。
記事に出てくる禁煙先進諸外国は、屋外規制はほとんどないし、歩行喫煙も自由だ。
両方並べてみないで、片方だけ取り上げたところでなんか意味あるの?

日本の規制がおかしいってなら、屋外は自由に吸わせれば良い、で屋内は完全禁煙で良いでしょ。
屋内規制ってのは受動喫煙の話だから、ほとんど受動喫煙の害は無い屋外は規制する必要もないんだよ。

まあ最初に大したポリシーもなく規制したから、今グダグダんなってるけど、屋内完全禁煙、屋外原則自由なら良いでしょ。
嫌煙・喫煙両者にメリットもデメリットもあるけど、今みたいな状況よりはスッキリするよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:18:57.08ID:nLqcfOWy0
>>269

釣り針にかかったな。ちっさい魚だな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:00.15ID:s1lYBy5l0
>>277
禁煙者は犯罪者予備軍
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:06.13ID:Yl0LYn6L0
フィリップモリスの社長がインタビューで答えてたけれど
タバコは体に悪いので自分は吸ってないだってさ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:08.00ID:rTTfafSR0
>>236
メリットあるからサインしてきたんじゃないの?
メリットがあるというより国際的な信用を無くすというデメリットを避けるのが主だろうけど。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:14.51ID:GDx3oV7+0
>>259
もちろんそのとおりだけど、それ以上に賢さが必要だよな。
さて、君は…w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:26.11ID:g22AhIKg0
喫煙室の出口にクリーンルームのエアシャワーみたいなのを義務化してくれ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:30.51ID:RZi7IRYw0
だったら酒を規制してみろや健康原理主義のナチス厚労省
てめぇらに自由は絶対に渡さないからな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:31.06ID:f2mLhTjYO
>>162
貼ってくれて有り難う
後は見た人が決めるだろう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:35.11ID:o9txJais0
>>211
何度も述べることだが人権の基礎は「生命の尊重」であり
受動喫煙させられることで生命が損なわれる…というなら、それを求める権利は人権に含む
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:39.88ID:01WQp8VO0
         不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らないのか

この不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:43.23ID:EHGbmVDr0
>>272

五輪止めたほうが良い
五輪への反発は相当強まってるよな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:46.35ID:fCp5oMHH0
欧米がこれほどタバコに五月蠅いのは治安と民度が低いからだろう
タバコ→麻薬が直結してる

何かのせいにする前に自分たちの行いを改めろとゆいたい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:47.31ID:XzNOdn0h0
もう時代が変わったんだよ。諦めてはよ禁煙しな。臭くならないし健康にいいし、家計に優しいぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:47.37ID:rN1rZiCd0
喫煙ルームなどで吸うのは別に迷惑と思わないが、歩きタバコと屋外の灰皿取り囲んでモクモクやるのはやめてほしい。
煙はかなり遠くまで拡散する。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:48.25ID:s1lYBy5l0
喫煙者は人間のクズ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:53.33ID:Yl0LYn6L0
喫煙者は歯周病が多い
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:54.62ID:ed3PR/Ui0
間違いなく体に悪いんだから禁止するのが本人のためだろ
吸う自由(笑)とか要らねーよ
ニコチンに頭やられてる中毒者の妄言なんか真に受けても仕方ない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:02.94ID:saPDP4VN0
貧乏人でも気楽に吸えた時代は終わったんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:05.27ID:j1dE2ENo0
>>270
嘘つくな
俺の親父は70才だが
上から下まで全部歯がそろってる。
全部自前だぞ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:07.68ID:L/+BDwVe0
歩きタバコしてる奴は生活保護者が
圧倒的に多い

役所勤めしている俺が言うから
間違いない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:11.38ID:LX7hSAXu0
会社の忘年会や取引先との会食などが喫煙店で行われた場合、断ることは可能だが、社会的な不利益を被る可能性がある。

毒ガスを吸わされるか、社会的な不利益を被るか、の二択を迫られること自体が、まともな状態ではない。

一切社会的な不利益を被ることなく、毒ガスも吸わなくてよい世の中にするために、厚労省の法案を全力で応援したい。

たった、一本の法律でそういう世の中を実現することが可能なのだから。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:20.80ID:leAZsp/U0
>>293
タバコを吸うことでストレスに耐えてる人もいるのでは?
いないとは言い切れないでしょう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:27.06ID:s1lYBy5l0
喫煙者は、煙と匂いのテロリスト
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:27.91ID:Xq++WECE0
五輪というなら期間限定、場所限定でよい。全面禁煙、法律化などまったく必要性がない。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:33.03ID:wd9pAco20
>>280
知るかそんな事。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:34.71ID:/k7OT5cB0
権利ってwww

そもそも我慢できないって時点で中毒なんだけど・・
趣味でやってるなら、別に外で禁止になっても構わんだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:55.55ID:YQ7h81/lO
>>28
欧米ではなくて
訴訟で大企業を賠償で叩きのめすのはアメリカ
ヨーロッパはそこまで訴訟大国ではないし
フィリップモリスのような国際的なタバコ大企業はヨーロッパにはないから
欧米と一括りにはできないしなんでも適当に欧米と言うのはおかしい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:58.04ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

この不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:58.43ID:Yl0LYn6L0
どっちみち止めないといけないんだから
禁煙外来行ってき!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:02.50ID:5AV/AMhT0
喫煙者は、
犯罪者予備軍
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:10.50ID:GDx3oV7+0
>>273
まさにそれ。
簡にして要を得てる。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:19.20ID:WMt9JMzy0
イギリスやフランスなどがいい例だが

>>283
厚生労働省は、禁煙先進国と同様に

 屋内は禁煙
 屋外は自由に吸って良い

なんだよね
(五輪を見据えても含めて)外国と同じように、って
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:20.18ID:+hyPcZ990
>>119
どちらがではなくどちらも危険なんだよ
歩きタバコはやめてくれ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:45.11ID:EHGbmVDr0
>>295

PM2.5やCO²のほうが遥かに問題だろう
喫煙が激減してるのに肺ガンは激増なんだからよ
いい加減に妄想から目を覚ませよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:46.25ID:rBaeY98J0
喫煙者叩きは過剰すぎだからな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:49.36ID:YkZV+7gE0
>>247
知識はあるようだが、惜しい
手許に憲法判例百選Tあるが、解説では喫煙の自由が13条により保障されることを仮定しているにとどまると書いてある
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:50.17ID:Jyw2BAxi0
喫煙者は
人間のクズだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:50.44ID:DdwkqZH70
嫌煙にちょ〜ウルサイ乞食って、絶対に別の問題抱えてるだろ
精神病とか仕事・女へのコンプレックスとかの悩みとかそんなとこだな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:55.91ID:leAZsp/U0
>>310
家の中でバーベキューもできるけど、真価を発揮するには自由に吸えないとね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:57.25ID:Yl0LYn6L0
タバコは血管をつまらせるので認知症にもなるんだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:59.22ID:GDx3oV7+0
>>236の袋ぶりに妬みすら覚えるw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:21:59.87ID:jpd1KQSI0
家で換気扇まわして吸ってりゃいいじゃん
メシ食うところで喫煙は迷惑
子供が入れるところだけでも全面禁煙にしろよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:22:04.05ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:22:12.94ID:3OBuGKGj0
>>308
土人国家がオリンピックを目標に法改正する趣旨のものだから
男女平等とかもその範疇
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:22:25.84ID:nW7T3LSo0
自主的に禁煙する人はもうした時代で
多くの人が喫煙しない世界で生まれた子が喫煙してるわけだから
法規制じゃないともう減らん状況だろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:22:31.17ID:Q91cRnep0
>>291
また全然関係ない酒を持ち出してる
やっぱニコチンて脳に良くないんだね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:22:42.07ID:wd9pAco20
>>322
その言い方は極端すぎるって……。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:22:42.16ID:Xq++WECE0
>>279
わからんやつだな。臭い臭くないは個人の感覚に過ぎん。個人的な感覚は他人の行動を制約する根拠にしてはならない。ってことだよ。
0336タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/05/06(土) 17:22:50.43ID:X2weAP5H0
オイラが喫煙者だったら革命を起す案件
だけど、喫煙者の大半がマナー分ってねーからな
んまぁ、彼女がタバコ吸ったら別れるわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:23:11.64ID:Jyw2BAxi0
喫煙者を見かけたら
ゴキブリホイホイ投げつけろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:23:23.98ID:EHGbmVDr0
>>1

PM2.5やCO2のほうが遥かに問題だろう
喫煙が激減してるのに肺ガンは激増なんだからよ
いい加減に妄想から目を覚ませよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:23:42.64ID:wFyI0Dfk0
タバコも酒も風俗もギャンブルもさっさと禁止にしろ
デブも禿げも不細工も外出禁止でいいんだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:23:55.28ID:rlrnJ0Ey0
>>2
ラスボスはパチンコだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:23:56.17ID:M+VunYAa0
認めるわけねーだろ。
タバコを吸う権利を認めるなら大麻を吸う権利も認めなきゃだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:09.51ID:emiMc/eZ0
中国、ブラジルでもできてるのに日本はそれ以下ってことかw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:25.97ID:DdwkqZH70
>>322
おまえも同じくらいキチガイクズに見える
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:31.61ID:Z4b3Rndd0
パチンコも宗教も禁止にしろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:34.83ID:QcrxIA6K0
>>1
財政圧迫させる老人はお国のために死になさい的発想やな

中毒にしといてよういうわな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:39.80ID:+rrF1T570
議員はJR代もグリーン車ただ乗りで
更に喫煙させろとか
どこまでも厚かましい
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:40.28ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

      百害あって一利なし、、たばこ産業
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:47.41ID:w3x684rQ0
これ絶対野党にもいるのにこういう時は声あげないで沈黙してるんだよな

民進党の野田君は禁煙したのかね?
「喫煙率が下がっていくことは望ましいと思いますが、私、18歳からずっとやめたことなく貫いてきてしまいました。」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:54.59ID:Yl0LYn6L0
受動喫煙で吸ってなくても周りの癌になる確率は1.3倍になるらしいよ
むやみに焚き火してるようなもんだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:09.35ID:LX7hSAXu0
金で国民の「命」を売る「自民党たばこ議連」のメンバーと業界からの献金額はこちら。
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=32608
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:12.30ID:RZi7IRYw0
>>332
俺が問題視しているのは個人の自由の問題だから関係がある
お前の知能じゃ理解出来ないだろうけどな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:18.75ID:xqQxj7No0
>>206
喫煙権は憲法で保証される基本的人権に含むって最高裁判例があります。
残念でした。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:24.36ID:5QKwYETA0
その権利を認めよう。
そのかわり、非喫煙者がたばこのいかなる物質にも曝されない権利を認めろ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:34.35ID:EHGbmVDr0
>>352

PM2.5やCO2のほうが遥かに問題だろう
喫煙が激減してるのに肺ガンは激増なんだからよ
いい加減に妄想から目を覚ませよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:39.59ID:LEVt+jDh0
>>334
仕方ないねw

なにしろ公務員とか教師とか血液型とか地方都市のスレなんかじゃ、一部の例を出してきて××はクズ!!って論法がまかり通っとるんだから
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:41.68ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

       百害あって一利なし、、たばこ産業
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:45.98ID:Y9qBujSL0
喫煙者に小便ぶっかける法律作ろうぜ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:25:50.65ID:p8ffz9eu0
国民の8割以上はタバコを吸わないのだから、それが国民の総意だろう。
もう喫煙者は国民の10%台しかいない。
今年は更に減るだろうし、来年はもっと減るだろう。


2016年「全国たばこ喫煙者率調査」、男女計で19.3%
https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/2016/0728_01.html
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:02.38ID:hx209iA70
安倍・安倍信者「皆様の自民党です

嫌なら落とせ!!」
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:04.49ID:MkhNukRy0
日本は独自路線で屋外の指定場所以外で煙草吸ったら死刑でいいぞ
歩きタバコなんか放火魔だし
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:11.87ID:yuTISMaY0
路上喫煙禁止条例が施行されている千代田区で、それを知らない
田舎者か、頭がわいている奴は路上喫煙をしている。そして、
千代田区の公園は禁煙ではないために、子どもが遊んでいる状態
でも喫煙者がウロウロしている。

喫煙者ってこんな感じ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:18.23ID:nDzxI4kv0
>>319
タバコを止めたからといって
肺ガンにならなくなるわけじゃない
今まで吸ってたのがチャラにはならんよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:31.69ID:bFxj1KVh0
思い出したからここに書いとくけど
公共の空間にてめえのゴミをポイ捨てするような奴らは死んでどうぞ
つかはよ死ねやてめえ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:39.15ID:t5qK+fd/0
喫煙を飲食店が許すなら、
お香を焚くのも、狼煙を上げるのもOKなんだね
という意見もある。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:45.66ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

       百害あって一利なし、、たばこ産業
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:46.45ID:L/+BDwVe0
喫煙者は大人しくIQOSか
他の電子タバコにしとけ 

今後肩身が狭くなるのは
時代の流れ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:54.07ID:iiwH+puy0
喫煙者ざまぁ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:10.35ID:bc75Oezt0
臭えから吸った後は1時間以上風呂入って着替えてから人前に出てこい
飯食ってる時にタバコ吸ってる奴は軽蔑する
死ねば良い
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:18.41ID:hx209iA70
安倍・安倍信者「悔しかったら、

政権交代させてみろ!!」
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:21.08ID:j1dE2ENo0
>>349
おまえはアマテラスオオミノカミに謝罪しろ。
日本を産み落とした偉大な神だ。
天皇陛下の御先祖様だぞ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:33.45ID:FeM56lnf0
息も服も使うものも全てが臭いんだよな
喫煙者が座るとその周辺の空間から座ったイスまで全てが臭くなる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:40.26ID:3OBuGKGj0
屋外ではもっとタバコ吸ってもいいんじゃないかと思う
まあコンビニ前とか喫煙者がすごいけど
でも屋内は完全禁煙
これでどや?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:45.88ID:fCp5oMHH0
今のオリンピックって内政干渉の道具になってるよな
五輪終わった後の反動が怖いわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:48.69ID:dAFI35vz0
>>11
これで良いじゃん。
副流煙だっけ?自分で全部吸いこみ続けても文句言う権利ない奴らだから。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:51.87ID:Yl0LYn6L0
食道がん、喉頭がん、咽頭がん、胃がんなどのがんにも深く関わっています。

また肝臓がんやすい臓がん、膀胱がんなど、口から遠く離れた臓器のがんのリスクも上げることが分かっています
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:52.44ID:xqQxj7No0
>>354
よくこの数字が出てくるけど、どういう条件で算出されたんだ?
知ってたら、教えてくれよ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:57.11ID:Yk4ldvKy0
>>378 次はアイコスの独特な匂いが臭い論争になる。間違いない。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:06.38ID:f2mLhTjYO
>>213
本件には関係ないな
しかし本スレにはこういうのが沢山いて罵詈雑言の嵐だと言うのは見たな?
誰と戦うかは戦う場所によるとしか言えないしここは2ちゃんだからここで戦うなら

http://hissi.org/read.php/newsplus/20170506/WVlWTzhacVow.html

こういうのを相手にしないと仕方あるまい?
2ちゃんでは見えない敵ではないから
そこをわざと無視しているあんたの言い分は卑怯だ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:07.20ID:LEVt+jDh0
>>157
喫煙可能な店で臭いを染み付けてきたやつが街中歩いたり電車で隣に来たりするのも迷惑だからな

悪臭のもとは少しでも少ない方がいい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:08.26ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

       百害あって一利なし、、たばこ産業
、、
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:12.06ID:ugYnqQqb0
喫煙者を見つけたら
ウンコを投げつけろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:13.99ID:mXG2r7aH0
まあ反対も多いんだろうけど、表は禁煙を緩和して建物内を
全面禁煙にするのが先だと思うけど。俺は吸わないけどね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:17.53ID:+n7TfmpZ0
>「たばこを吸う人の権利を認めないのか」
だったら、フルフェイス状態のヘルメットボックスみたいなものでも被って吸え
煙をいっさい外に出すことなく、吸っている本人己1人で煙を全部処理できるのなら
喫煙者が非喫煙者と同席する場で吸うことを認めてもええわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:38.28ID:uXdheKLG0
ジジイ連中どうにかならねえのかよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:45.00ID:RZi7IRYw0
「受動喫煙は健康被害がぁ」と言ってるアホは焼きとり屋に子供を連れて行くなよ
焼肉は無論の事 BBQで焚き火も禁止な 虐待だからな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:47.82ID:leAZsp/U0
>>378
電力を必要としない物をわざわざ電力を必要とする物にかえるってどうなんだろうねー
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:57.62ID:Xq++WECE0
>>376
焼肉屋や焼き鳥屋の煙がいいなら煙草の煙もいいだろという意見もあるね。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:09.89ID:FIhioa+u0
よし増税だ
取りあえず消費税かなwww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:15.87ID:8CT4q8sM0
>>130 キチガイ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:18.41ID:JOAi++Ow0
>>396
あんまり意味ないと思うんだよね
敵対陣営が相手のふりして自演できるから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:20.09ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

       百害あって一利なし、、たばこ産業
、、、
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:21.73ID:Yl0LYn6L0
>>389
そういうことじゃないわけよ
病気になるので国のお金がつかわれるわけ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:37.64ID:S4lkPDdN0
「タバコは大目に見てやるから、五輪期間中はパチンコ屋の営業を全面禁止に
 する」と言ってみな。ほとんどの反対議員は朝鮮人から賄賂をもらってるから
慌てて禁煙に賛成するよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:52.20ID:PzBSmBRx0
>>321
あのね、百選は判例じゃないの
その喫煙の権利が仮定的ってのは評者の成蹊大の先生の考え

一審は喫煙の自由は憲法により保障されるってはっきり書いてる
最高裁もその部分は否定してない
だからこその論旨の喫煙の権利は憲法で認められた基本的人権の一つって部分が出てくる
そしてその部分は判例
本は本、判例は判例、ちゃんと分けて考えるべきかな

最高裁のこの立場と、経済的自由侵害に対する数々の判例の流れからして
厚生省案の一律罰則付き禁止案は判例変更しない限りは違憲の可能性が高い
そう考える
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:57.12ID:ZBIdWE4o0
ね?たのむから。ね?たのむから。
吸わして?
だめ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:23.31ID:iY3VKcEK0
この話になると「○○ちゃんもやっている!」と叫ぶ子供みたいな幼稚な発言が増える
そういう発言は嫌煙をさらに進める

数ある詭弁の中でもかなり拙い悪手だぞ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:26.48ID:Yl0LYn6L0
タバコとお酒は本当に病気になるよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:41.05ID:RyM3Biza0
喫煙者というのは単純に「ニコチン中毒」なだけ
だから「ニコチン中毒」を別に問題ないこととしたかのような発言は問題だろう
  
「喫煙者の権利」とは言い換えれば「ニコチン中毒者でいる権利」となる
 
しかも「受動喫煙者」を生むということは
第三者に対して危害を加えるということにもなる
 
よって「喫煙者」は「喫煙をやめる責任」がある
  
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:47.62ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

     百害あって一利なし、たばこブラック産業
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:48.34ID:iiwH+puy0
就業中も禁煙だw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:51.01ID:ugYnqQqb0
糞ババアが見苦しいから
糞ババアを見かけたら
ゴミ箱に叩きこむ法律を作ろうぜ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:31:05.47ID:2JG7Cpuc0
日本人って寛容さが無くなったよな。自分が嫌いなものにはヒステリー起こして
規制しろと喚きやがる。ガスマスクでもして歩いとけよ。空気中には、いろんな
危険物質が漂ってるぞ。危険だぞー、怖いぞーw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:31:20.85ID:rWJpKa7E0
飲み会で居酒屋行くとTシャツにまで臭いつくから嫌なのよね
帰りの電車でずっと服についたヤニ臭嗅ぎながら帰らにゃならんのがたまらんわ
0428タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/05/06(土) 17:31:23.18ID:X2weAP5H0
>>375
A型かO型だなアンタ
口は悪いけど本気を言ってる
オイラもポイ捨てする奴は日本の恥、国辱だと思ってる
全員、ポイ捨てする奴は死刑にしていいと思ってる

てめーの命を捨てるなら、ポイ捨てしろ
んで、歩きタバコする奴は地獄行きじゃ!許さんぞゴラ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:31:40.31ID:DdwkqZH70
そこまでウルサイ乞食って、やっぱ潔癖症なんだろうな

ああいう人種はそれはそれでヘドがでるわ

タバコ吸う奴以上に関わりたくない人種  しっしって感じ〜
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:01.57ID:Yl0LYn6L0
1タバコ
2酒
3パチンコ
4アダルト関係


これは改革待ったなしだな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:01.85ID:wd9pAco20
>>366
>>399
ここまでいくと唯のキ〇〇イだな…….
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:08.22ID:/NbgEkRa0
タバコ憎い人ばかりやな 俺は酒のが憎い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:09.93ID:FfhSjUmr0
東京新聞がやれということは、やらない方が良いということだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:11.04ID:FIhioa+u0
>>420
どっちも問題じゃね
年金どうするのよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:18.41ID:CP70DV+G0
吸わない人も吸う人もどちらにも権利あるからなあ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:19.50ID:V3vOpCmA0
>>424
なんで婆になるとタバコ吸い始めるんだろうか
子育て中だけ禁煙してたって事かな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:22.54ID:leAZsp/U0
>>417
人にとっての良いことは人にとっての悪いことにもなり得る
価値観とは十人十色
本当は全てを理解できないといけないものなんだよ
全てを理解できもしないのに、ある考え方を否定するってのはほんとは良くないことなんだ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:02.12ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

     百害あって一利なし、たばこブラック産業
、、
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:09.83ID:ug1ryGuN0
反対議員は、当然次の選挙でそれを公約として出馬するんだよね。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:11.13ID:ugYnqQqb0
糞ババアは臭いから
糞ババア見かけたらゴミに出して良い法律作ろうぜ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:14.11ID:+Ft8LByX0
政府が認めて販売している以上は吸う権利は当然ある。
分煙の整備が必要なら喫煙者の利便も考えなければならない。
だからいっそ禁止薬物に指定すれば喫煙者も諦めがついて問題は解決だろう。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:17.11ID:8TtuJcSM0
喫煙でアホが識別できるという利点はある。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:18.05ID:hx209iA70
>>434
> 東京新聞がやれということは、やらない方が良いということだな

www
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:39.96ID:nDzxI4kv0
>>432
度を過ぎたキチガイはどっちにもいるよな
全員迷惑
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:50.46ID:p8ffz9eu0
国民の8割以上はタバコを吸わないのに、声の大きいことw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:36.42ID:YQ7h81/lO
>>50
喘息でタバコやめられない人多いよ

肺気腫で車椅子に酸素ボンベ背負ってても
吸うの止めない
というより止める気がない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:47.97ID:hx209iA70
>>448
安倍・安倍信者「内閣支持率を下げてから言え!!」
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:59.39ID:iiwH+puy0
喫煙者は負け組
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:35:01.05ID:p8neY4UW0
いまどきタバコ吸ってる奴とか仕事できないと思われるのが普通になってる
特に部長クラスとかな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:35:37.17ID:RohovNea0
完全分煙すれば?煙草が吸えないって居酒屋とかもそれが武器になるでしょ
企業もロームとかは就業中完全禁煙とかやってるじゃん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:35:52.59ID:L/+BDwVe0
喫煙所で外人が爆煙吐いてたのは
笑った

紙巻きに比べて匂いが少ないから
まあ、許せる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:35:53.33ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

     百害あって一利なし、たばこブラック産業
、、、
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:36:17.30ID:FCjoH27P0
嫌煙厨のキチガイっぷりには呆れるわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:36:21.48ID:Z1tf9d670
もういっそのこと受動喫煙者をガンにする権利を主張したらどうかね
老害ニコチン中毒議員が
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:36:38.18ID:tsjcWd3n0
ならば権利をなくせば良い
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:36:53.55ID:iiwH+puy0
>>438
お前喫煙者だろ?
人間のつもりだったとは図々しい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:01.10ID:mWCi6mhE0
しかし、喫煙てそんなに我慢出来ないものなん?
俺は吸ったことないから分からんのだが
外では吸わない喫煙者も沢山いるだろ
あっちでもこっちでも吸わせろってのは
一部喫煙者の我儘ではないか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:02.41ID:8vU/18RN0
>>56
コレを他人がお前の家の中でやったらどう思う?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:06.02ID:8TtuJcSM0
酒、タバコは
アホな低所得者に納税させる有効な手段には違いないが、
別の方法を考えるべきだな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:23.13ID:DdwkqZH70
潔癖症のやつってきったねえから当然オナニーもしねえんだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:27.53ID:BXTyyWfr0
>>17
迷惑かけてる方が対策を採るのが社会常識なんだよ。
ニコチン中毒には難しい話か?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:37.76ID:swEhfRMJ0
喫煙者がいたら撮影して
具合が悪くなったと訴えろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:39.57ID:OOaLJe5n0
もう本当にタバコやめてしまえよ
やめた方がいいのはわかってるんだろ?
言い訳しないで、やめてしまえよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:41.16ID:IdYyF6Fs0
>>408
どのようにキチガイなのか詳しく

タバコがこれだけ叩かれてんだから
酒も当然ですよね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:44.24ID:TkaPk/uE0
多分PM10の方がリアルに有害だよね。北京は汚染数値カンストして計測出来なくなったらしいね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:44.29ID:S+HRWmfB0
公害や自殺の類に類するものだし規制かければいい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:45.64ID:V3vOpCmA0
>>448
騒いでるのがジャンキーだけとは限らないよねw
家畜の豚のタバコを消費する量が減ると困るものね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:49.35ID:Yxlbhpqy0
世の中の趨勢には勝てんて。
早めに足を洗った方がマシ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:55.78ID:Yl0LYn6L0
http://ネオ禁煙セラピー.com/wp-content/uploads/2015/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2015-06-15-18.52.25.png
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:56.03ID:nfmc1xfO0
体中タバコ臭い人が近くにいるだけで不快だけど。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:56.59ID:PzBSmBRx0
>>436
>吸わない人も吸う人もどちらにも権利あるからなあ
まさにここがポイント

飲食店ってのは街には山ほどあってどの店を選ぶかは完全に自由
行ってもいいし行かなくてもいい
そういう意味で公共施設とは性格が違う

にもかかわらず一律に罰則付きで禁止したら最高裁も認める喫煙の自由の侵害になり得る
もちろんお店側の営業の自由も侵害する

吸いたい人は吸える店に行けば良い
吸いたくない人は吸えない店に行けば良い
この話は店と客の選択の問題でしかない
無理に法規制したらその法規制自体が違憲の問題を孕みうる
自民党が言ってるのは多分そこ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:56.65ID:yhE16IJm0
>>452
ネトウヨ森友学園しね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:57.30ID:3OBuGKGj0
屋内禁煙で何か困ることある?
飯食うときくらいはタバコ吸うなよ
食い終わったらシガーバーに行け
これでおk?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:00.01ID:5KQVoV1S0
路上喫煙してるやつはとりあえず蹴飛ばしてるわw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:02.01ID:2oxuchVr0
法案作る中の人がヤニカスなんだから進むわけないだろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:33.37ID:zuwOiIcj0
タバコはある程度必要だと思う
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:35.03ID:b4k+PxN60
>>62
こういう狂気じみた嫌煙者のレスみるの好きだわ
もう精神異常一歩手前って感じw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:40.23ID:LX7hSAXu0
喫煙者の考えるマナーってのが、だいたい自分勝手。

今回の厚労省の法案は喫煙者が他人に迷惑を掛けないための最低限の規制だが、この案で禁煙とされているような所では一切、吸っていないと言い切れる喫煙者がどのくらいいるか。

少なくとも、厚労省案が厳しいとか言ってる喫煙者は、明らかにマナーの悪い喫煙者であることは間違いない。

マナーが良い喫煙者なら、厚労省案に大賛成のはず。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:42.87ID:2JG7Cpuc0
ほんと正義の押し付けは良くないぜ。他国を侵略して自分の正義を押し付ける
どっかの大国みたいだわ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:44.98ID:yuTISMaY0
>>436
吸う必要のないものの権利を認めるなら、吸った場合にでる煙を
非喫煙者に吸わせない事を義務付ける必要がある。それをやらずに
権利を主張する事自体間違っている。
喫煙は権利ではない、許可を得てからできる行為でしょう。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:51.32ID:0jpKWBYP0
>>475
外で飲酒とかキチガイだからな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:38:56.35ID:TkaPk/uE0
なんかパヨクみたい。嫌煙の人。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:24.62ID:t+Rwc7VQ0
だから1箱5000円にすればいいんだよ。

安いタバコで下層を支配している構図を
外国人によく見て頂けばいいさw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:25.50ID:fozz2oPe0
酒は直接犯罪につながるからな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:29.47ID:RzhTLG6i0
他人の迷惑になるところで吸うからいけないわけで、公共の場で吸って他人に被害を及ぼせる権利なんか誰にも無いよ。そんな権利があったら法の下の平等に反する。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:29.74ID:UfZ216+z0
副流煙がー
肺がんの確率がー

とかどうでもいい。そりゃ都心は空気汚いしw
煙いからこっちに向けてくんなってだけ
そして吸いたきゃ自宅でいくらでも吸え、と言っている
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:33.80ID:01WQp8VO0
>438

こういう屁理屈を言い出す奴が、必ず出てくる

他者への迷惑を、感じないゾッとする、鈍感な感性
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:39.23ID:RyM3Biza0
喫煙していると「歯肉」がどんどん後退していく
毛細血管が収縮するためにおこる現象なんだが
40才くらいでもう下の歯の歯肉が減ってしまったために
歯が抜けそうになっている人が多い
 
マツコも最近それで歯肉を移植したというしね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:09.16ID:hx209iA70
安倍・安倍信者「嫌煙は、民進党支持者!!

嫌煙は、共産党支持者!!」
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:09.89ID:oZzAbBvN0
なんかさー
ローソクデモやりそうな勢いだな

ポピュリズム人治は嫌だねー
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:31.61ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

     百害あって一利なし、たばこブラック産業
、、、、
0514タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:37.19ID:X2weAP5H0
宮崎駿が喫煙者なのが、オイラ的になんか嫌なんだよな
Pの鈴木さんも喫煙者だしよ
クリエーターはタバコ吸わないといい仕事出来ないって示唆してるし
タバコは必要なんだよな

水清くして魚棲まずって言葉あるけど
本当にそうだよ、綺麗過ぎてもいけない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:40.19ID:Pf2Gr+nA0
20年後にはヤニ中は絶滅しているものと思われ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:43.69ID:FIhioa+u0
>>496
花より団子www
外の飲酒も良いよw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:44.38ID:DdwkqZH70
わざわざ喫煙コーナー通って異常に咳払いする糞っているよな
ああいうこじきって完全に根性ひん曲がってるだろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:47.43ID:rWJpKa7E0
喫煙部屋にボタン押すと煙出てくるヘルメット備え付けといて
ヤニ吸いたくなったらそこ行ってぜーはーしてくるようにすればいいと思う
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:49.48ID:5KQVoV1S0
シールズ的なやつらはこれもっと騒げよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:53.69ID:LX7hSAXu0
最高裁、最高裁、っていうバカがいるけど、判例は仮に喫煙権なんてものがあっても合理的理由があれば制限される、と言ってるだけ。

他人の健康を害さないように、というのは十分、合理的理由になる。

諦めろ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:57.31ID:V7VjG1Lg0
タバコ吸う人の権利って

誰が作ったんですか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:58.76ID:hx209iA70
安倍・安倍信者「嫌なら日本から出ていけ!!」
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:02.73ID:j1dE2ENo0
>>438
バカが気持ち悪いって言ってるぞ
俺はお前の言ってる事が正しいと思うww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:14.90ID:swEhfRMJ0
タバコ吸ってる奴なんて死ねば良いんだよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:17.21ID:5KQVoV1S0
>>517
俺なんて喫煙コーナーで喫煙者蹴飛ばしたわw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:17.53ID:iiwH+puy0
蔑まれた上に余計な税金まで払ってくれる社会の底辺
それが喫煙者
惨めだなw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:20.32ID:zwtJJ7zq0
>>514
駿が吸うのは構わんが他のスタッフがかわいそう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:25.49ID:YQ7h81/lO
>>86
あるわけがない

自分さえよければ子供が死んでも構わないのが喫煙者
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:26.82ID:peTaLY3P0
>直近三回の夏季五輪開催国となった中国、英国、ブラジルは(ry
いいか悪いかは別としてこの禁煙オリンピックの流れに逆らうのは難しいとちゃう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:31.44ID:he0fzr6B0
>>26
分煙意味ない。
声の小さい人は結局連れてかれる。
それを自己責任とか言っちゃうから今回みたいな全面禁煙が必要になる。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:38.61ID:nEXen+US0
車の窓を開けることもできないんだよな排気ガス臭くて
こんなのどうかしてる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:46.69ID:49Hsl6iN0
他人が一切煙や匂いを感じなければどこで吸おうと構わないよ
他人に迷惑をかけておいて「吸う権利」とか暴走族並の主張で笑える
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:49.61ID:f2mLhTjYO
>>409
夜も寝ずに自分の思いと真逆な事を書き綴るなんて一本飛んでないと出来ない芸当だな
いずれにせよ相当病んでてストレスを抱えた御仁なんだろう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:41:49.97ID:qD0EzaXs0
コンビニでタバコ買って入り口脇の灰皿で一服してくるわw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:10.28ID:Jh9IWDtA0
たばこを吸う人の権利を認めません。在日特権も認めません。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:11.29ID:uzYWsFO/0
マジかよ自民党だめだな
そんな喫煙厨のいる政党に投票出来ない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:11.96ID:QUB88fXP0
路上喫煙は野糞と同じ
自分の家で窓目張りして気の済むまで吸えよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:23.39ID:swEhfRMJ0
そのうち、ニコチンだけで
ギブハブがーという奴が出てくるんじゃねw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:23.54ID:oZzAbBvN0
>>520

データに基づいたものを合理という
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:23.83ID:mFQ2kW7+0
「たばこを吸う人の権利を認めないのか」。
別にタバコを吸うな、とは言ってないから、権利は認めている。
ただ、そのタバコの臭いと、煙、そして、もしかしたらガイかもしれなので、嫌いな人がいるから、そういう場所では吸わないで、と言ってるだけ。
全く問題ない。

貴方の前で、ウンコしたら嫌でしょ。ウンコするなとは言ってない。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:27.13ID:yhE16IJm0
>>62
まるでゴキブリ駆除のバルサンだな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:37.56ID:QXBiVUgW0
酒は飲酒運転からの死亡事故
煙草は失火からの火災事故

どちらも結構深刻な問題ではある
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:51.26ID:FIhioa+u0
>>526
暴行じゃねwww
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:07.33ID:LX7hSAXu0
飲食店、特に居酒屋の禁煙は一刻も早く実現すべき。

会社の忘年会や取引先との会食などが喫煙店で行われた場合、断ることは可能だが、社会的な不利益を被る可能性がある。

毒ガスを吸わされるか、社会的な不利益を被るか、の二択を迫られること自体が、まともな状態ではない。

一切社会的な不利益を被ることなく、毒ガスも吸わなくてよい世の中にするために、厚労省の法案を全力で応援したい。

たった、一本の法律でそういう世の中を実現することが可能なのだから。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:19.00ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

     百害あって一利なし、たばこブラック産業
、、、、、
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:24.62ID:YQ7h81/lO
>>88
なぜ大麻より体に悪いタバコ農家を維持する?

タバコ農家におもねる必要がない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:26.78ID:gAdwg4Et0
どんなにここで喫煙者蔑んでも屋内喫煙規制は骨抜き決定
残念だったなぁ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:29.01ID:W4tboy550
自宅で吸う権利はあるよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:33.79ID:fMWj32rh0
 喫煙者(申公)との対話は不可能である
 喫煙は申公でもできる
 よって喫煙者は申公である
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:50.21ID:WSJwQPmc0
>>62
俺はタバコ吸わないけど冬は中にいるわ
外寒い
煙たくなったら出てく
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:43:59.47ID:gaOqrHZF0
>>547
ファミレスの喫煙席でドリンクバーのコーヒー飲みつつタバコとかなら文句ない?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:01.95ID:P1cjXZpE0
>>252 他
ねぇよ。バカか。
タバコの害を研究した偏ったものだけで、
タバコの益を研究したものはない。

両方合わさなきゃ医学的なデータになんぞなりゃせん。
薬の研究で副作用だけ調べてるようなもんだ。アホかと。

統計的にはタバコは健康にいいの。
戦後、男女の喫煙率と寿命の推移を見てみ。
男性は激減してるが、寿命が伸びてるのは逆に女性の方なの。
同じ国内で、医療や食、社会環境、全部同じなんだよ。

観念論じゃなくて、科学的なデータをもとに話しようぜ。
臭いから嫌なら素直にそういえばいい。健康とか言うな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:05.00ID:3xTrNkNe0
分煙
喫煙室
宅内喫煙
噛みタバコ 電子タバコ アイコス

ノウハウはいくらでもあるのに
今の今まで喫煙者は全く努力してこなかった

喫煙者が分煙を完遂していたら
こんな禁煙策持ち上げずに済んだのにな


分煙に成功したパラレルワールドを覗いてはみたいがね
この次元ではどうやら大失敗したようだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:15.79ID:swEhfRMJ0
>>548
おおーそれだ
タバコ吸ってる奴にはバルサンの煙を吹き掛けてやれば良いな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:19.71ID:V7VjG1Lg0
タバコを吸う権利=他人に迷惑をかける権利
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:19.99ID:2oxuchVr0
WHOに物申すヤニカス自民議連

国連には物申せずアメポチ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:22.07ID:V3vOpCmA0
>>534
車の窓開けて前の奴がタバコ吸い始めると
タバコの臭いしかしないんだがw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:22.54ID:dMA/4UJ30
販売禁止にしない以上はどこまで行っても吸えない物を売ってることには出来ないしな
パチンコ屋を大々的に喫煙可能ポイントにして、喫煙者をそこにだけ隔離して欲しいんだけど
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:23.08ID:zZkMKDsC0
部屋の中で吸って吐いた煙は空気清浄機で浄化してから外に出してくれればいい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:24.97ID:oZzAbBvN0
公共の場所を禁煙にするのも反対だな

特定の人のもんじゃー無いからな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:31.21ID:8aqpB3070
たばこ吸う奴なんて屑だよ
わざわざ人が居るところで吸うんだからさ
誰もいないところで吸ってる奴なんてほとんどみないぞ

しかも喫煙者は他の喫煙者がいっぱい居て煙くさい所では吸いたくないとか文句言うし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:33.80ID:uzYWsFO/0
>>209
道を歩いていて前の奴がタバコ吸ってたら
ダッシュで追い抜いくし
なんなら自分の足元に唾を吐いたりしてる
あいつらバカだからこんなことされても
自分に対する抗議だって分からないもんな
チンパンジー以下だわ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:34.03ID:PzBSmBRx0
>>520
>仮に喫煙権なんてものがあっても
こんなことは判文のどこにも書いてない
判例なんぞ読んでもない読む気もないのにでしゃばるな

多数が嫌いなだけで理屈なくなんでも禁止できると考えるならイスラム国にでも行け
あそこは禁煙、ついでに禁酒、違反者は問答無用で首を切り落とし
そういうのが最高の社会だって考えなんだろ
アッラーアクバール
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:40.53ID:HVnAzeu60
分煙もそうだが電車とかでヤニカス用の隔離車両とか実施してほしいわ
あいつら毎日洗濯できない服着たまんまタバコ吸うからいつもクッサい服なんだよ
鉄道各社には痴漢専用車両と池沼専用車両とヤニカス専用車両を常設してほしい
どれも似たようなもんだから一括りでも構わん
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:41.56ID:TkaPk/uE0
国際基準を盾に煙草規制するならまぁ良いが、だったら9条破棄しなきゃダメよな?軍隊持たなきゃダメよな?あんな国際基準から外れた法律ないよな?スパイ防止法が無い国も11ヵ国しか無いから作らなあかんわな。グローバルスタンダード最高!
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:49.23ID:nEXen+US0
>>570
わかる
すげえ腹立つ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:55.45ID:01WQp8VO0
          不健康な利権議員

吸う権利を主張する自民党議員は、次の選挙投票で

落選させた方が良いよ、時代遅れの感覚で政治は出来ない

タバコ先端部の有害物質副流煙、この不健康を知らない無知

こんな不愉快なバカ議員に高額の議員報酬、税金のムダ使い

     百害あって一利なし、たばこブラック産業
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:45:06.62ID:64QOp25Z0
権利ばかり主張してマナーはクソだから嫌われる
飯食ってる人の横でタバコ吹かしてる奴は店がOKしてようが周りに迷惑をかけてるって自覚しろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:45:33.68ID:tcXSBEjD0
何故政府がここまで一生懸命なのか意味が分からん。俺はたばこ吸わないけど吸う人が居ても全然構わんけどな。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:45:40.01ID:pt1AYKAO0
ドラッグをやりたくない人がやらない権利の方が普通だと思うぞ…
いくらタバコが市民権を得てるといっても、権力者に金渡してお目こぼしもらってるだけだからな
国内の権力者より権力のある世界から言われてるんだから限界だろ
そもそもがドラッグなんだし正当性は皆無
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:23.49ID:oZzAbBvN0
で、タバコの受動被害のデータって
WTOのわけわからないアレか?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:26.89ID:dVG4llF/0
Amazonで販売中 本
加害喫煙者に遭遇したら中指を立てて見せつけろ!
http://www.amazon.co.jp/dp/B01MUDZF7G
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「俺もまだまだだ!加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!と罵声を浴びせるだけで土下座と金を要求すべきなのにしていない!」
「俺もまだまだだ!加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!キチガイ!フヌケ!と罵声を浴びせるだけで 加害喫煙者の眼球にレーザーポインターのレーザーを浴びせていない」
「俺もまだまだだ!昔は加害喫煙者にツバを吐きかけていたが最近は加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!キチガイ!フヌケ!カス!ボケ!と罵声を浴びせるだけだ!」
「俺もまだまだだ!加害喫煙者一匹に二分ぐらい怒鳴り散らして中指を立ててようやくタバコの火を消させた!」
「俺はまだまだなのか?(加害喫煙者一匹=路上に放置された犬のウンコ=路上に吐かれたゲロ)なのだ!」
「俺はまだまだなのか?加害喫煙者とは似うんち症な不可触民なのだ!調教する気にならない!相手に取って不足が大有りなんだ!」
「この世の不思議!タバコ臭煙灰殻被害者が加害喫煙者を殺したというニュースが出て来ないこと!」
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:28.37ID:fMWj32rh0
 喫煙=自傷行為なので権利とか全く関係なく
 精神攻撃が一番正しい基本的対応 
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:36.11ID:JTN9/KZ90
吸った後に煙を吐かなければいい
タバコは体に悪くないんだから煙を飲み込め
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:36.64ID:2oxuchVr0
>>565
害がないなら煙外に出すなよヤニカス
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:39.54ID:swEhfRMJ0
タバコ吸ってたら
火事だーと頭から水かけてやれよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:39.64ID:J8mE9x/20
噛みタバコ流行らせればいいだろ
メジャーの選手ですら試合中噛んでるし
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:46:57.47ID:DdwkqZH70
でも親戚見るとタバコ吸わねえ人の方が癌で死んでるな
それはそれで人生おもしろい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:47:04.00ID:5KQVoV1S0
>>595
それな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:47:04.34ID:LQbSzBCU0
ほんとお前らタバコスレがたつとハエみたいにたかってくるな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:47:10.35ID:3xTrNkNe0
>>559
室内に他人がいない状態での喫煙にさえ
反対する原理主義者は
ほとんどおらん
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:47:12.91ID:qDe9m8M/0
タバコの煙吸わされたら傷害罪でいいと思う
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:47:29.61ID:Qc3zLnQS0
目上の人に「吸ってもいいか」と聞かれて「嫌です」とは言えねえからなあ

くさいしコートをクリーニングしなきゃいけなくなるのにな。飲み会のたびに我慢だわ
無臭のタバコを吸ってくれれば良いんだけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:47:31.70ID:oZzAbBvN0
というか

外人も吸ってる人いる事実はどうすんねん
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:47:41.35ID:V7VjG1Lg0
喫煙者の肺炎 肺癌の治療に使われる

国民健康保険は適用外でお願いします
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:14.41ID:swEhfRMJ0
>>608
ほんとテロリストだよなあ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:15.32ID:9EgQwXrY0
ニコチン中毒者は病気だが、喫煙自体は趣味嗜好
シガーバー行って葉巻を味わえば良い
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:17.78ID:TkaPk/uE0
>>611
ほら、パヨクっぽい。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:24.68ID:oS6otatM0
今時喫煙者に気を使ってもタバコ売ってるヤツ以外は利益出ないしな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:35.42ID:V3vOpCmA0
>>602
だかか受動喫煙が問題になってるんだろう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:40.75ID:DiMoTnj70
さてと、外で一服してくるわ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:52.53ID:OzQU0xVW0
結局、酒もタバコも締め上げられる理由は関係のない他人に影響が大きいと判断されてるせいなんだよな
酒は飲酒運転などがやらかしまくったりイッキ飲みの悪習で死人をだしまくったこと、タバコは非喫煙者に副流煙での健康被害を出している可能性や火災の危険性が高いことがそれぞれやらない人にとっての問題
ならばなぜそれをなくすような製品形態や業務形態を作らず今の形にこだわり続けるのか、それが疑問だわ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:05.50ID:7+QvTNxZ0
たばこを吸う人の権利って、なんだろう?
教えて。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:15.22ID:ZjKI+eao0
火をつける仕様じゃなくて煙ふかなきゃ良いよ別に
ニコチンドロップ作れよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:16.15ID:3Y+ACnIS0
中国、英国、ブラジルですら出来た事が日本には出来ないとは情けない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:17.71ID:oZzAbBvN0
俺的には

お前らのポピュリズム的人治法制の方が

反対だな

韓国みたいで嫌だ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:20.08ID:O/woEV1o0
吸う権利も吸わない権利も保証されてるだろ(笑)
見境無く、不特定多数の公然では吸うな、隔離されてる所で吸えってだけ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:29.50ID:nEXen+US0
コンビニの前でタバコ吸ってる奴見てみ
みんな俺を見ろって感じでジロジロ見てくるから
あいつらタバコ吸ってる俺カッコいいだろって思ってるよバカだから
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:42.76ID:5KQVoV1S0
>>615
でもパヨクってこの件で騒がないよね
いつも通り国会議事堂前や新宿でデモすればいいのにしないからパヨクも喫煙派だと思う
0631タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:43.32ID:X2weAP5H0
>>574
おまえ、ハゲが雨降ってるのに喫煙所で屋根がない喫煙所で
タバコ吸ってる姿を見たことあるのかよ!許さんぞ!
あんたが人の気持ちを汲みしないクズだと気付け
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:47.46ID:W4tboy550
>>622
自宅で吸う権利
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:50.40ID:d32boriE0
タバコを吸う権利の主張は、他人に危害を加える権利の主張に等しい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:49:53.54ID:zI4T0Y3S0
自民党の国会議員に告ぐ

タバコ吸う権利が欲しければ五輪返上しろ

お前らが五輪招致したのが悪い
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:01.64ID:swEhfRMJ0
まあ、タバコなんて吸う奴は
頭がニコチンでパアーなんだろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:02.18ID:46SEi3Y80
迷惑かけなきゃええよ
でもおみゃーら迷惑ってしっとるけ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:11.04ID:lDkvgB6i0
健康は気にしてないけど、臭いんだよな
アイコス?のみにしてくれ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:15.60ID:P4n3PVID0
吸いたい奴は他人に害を及ぼさずに吸う権利は当然あるんじゃないの
副流煙が有害で周りの人間には避ける方法も筋合いも無いんだから
人のいる場所で喫煙を制限されるのは権利云々とは関係ない話だわな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:27.58ID:FIhioa+u0
>>606
WHO次第だろwww
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:33.08ID:5KQVoV1S0
嫌煙デモなら喜んで参加するのに
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:38.49ID:YQ7h81/lO
>>107
ジジイは止めないよね

ジブリの鈴木敏夫がそうだな
歩きタバコだしところ構わず吸うし誰が来ようと猛煙
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:47.77ID:HWuNc4nI0
人にたばこの煙を浴びせる権利=人に嘔吐物を付着させる権利
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:47.78ID:oZzAbBvN0
>>630

いや〜
パヨクじゃー訴求力無いもん
やらんだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:47.94ID:zZkMKDsC0
パパ「ちょっとタバコ吸ってくる」
子供「なんであんなガラス張りの煙の中にいるの?みんな笑ってたよ」
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:50:55.30ID:peTaLY3P0
吸う権利吸う権利ってそのオリンピックのなんちゃらに説明してそいつら説得できるん?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:11.69ID:9p1PkFE10
>>91
想像力すらないバカなのか
人混みで火の点いたタバコ手に持ってぶらぶら歩いてるのと小さい子供の背丈の位置関係考えてみろ
実際子供の顔にタバコが当たった事案があるだろ
迷惑行為なんだよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:21.08ID:9XyLSHzB0
今時タバコなんてDQNか昭和のおっさんしか吸ってないよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:23.63ID:cmHAtiED0
>>628
いや……、それは先にジロジロ見られているから見返しているんだと思うぞ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:28.56ID:oZzAbBvN0
>>645

はいはい、子供を盾に使わない!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:29.28ID:5KQVoV1S0
>>644
無くてもやるのがパヨクだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:33.94ID:V7VjG1Lg0
日本タバコ産業を潰せば

すべて解決なんだよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:34.22ID:7+QvTNxZ0
>>632
ん〜よくわからない。
自宅で吸ってるから文句言うなって権利?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:38.53ID:3xTrNkNe0
>>611
自民もたいがいクソだが、
この件に関してはかえって禁煙策に転じた

何でもかんでもけなすのは
良くないぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:42.40ID:UfZ216+z0
>>604
タバコ吸うクズに息吹きかけられたりとか、
嫌な目に遭った人が多いんじゃねえの?
駅行くと、馬鹿みたいにたばこのポイ捨てあるよね
あれ何なの?タバコ吸ってる連中の仲間だよな
見るだけで嫌な気分になるけど、それは言っちゃいけないんだろ?

あと長時間だと、たばこの臭いが染みつく
クリーニングに出さないといけなくなる
そういうのも「我慢しろ」がお前らの言い分だろ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:51.54ID:D3sMUYAU0
俺なんて頭きた上司のタバコ
上司の居ない時にたまたまデスクにあったのを
捨ててやったことあるぜwww
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:51:52.03ID:TkaPk/uE0
って言うか、東京新聞が批判してるから規制しない方が良いと思う。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:52:30.78ID:oZzAbBvN0
>>652
オリンピック開催前提の話自体
反対だろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:52:43.20ID:W8Pl6WeR0
たばこ

堕罵誤
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:52:49.34ID:ltJni43O0
最近、東南アジアとかヨーロッパの白人増えてるから、歩きタバコなんかしてたら殴られるぞ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:53:04.49ID:LIam0xDC0
>>1
おいしい副流煙 みんなが喜ぶ副流煙 健康に良い副流煙 芳香剤いらず香り高い副流煙

幸運をもたらす副流煙 金運アップする副流煙 結婚相手が見つかる副流煙 ご長寿副流煙


どれか開発しろw (´・ω・`)
 
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:53:19.02ID:QXBiVUgW0
ID:j1dE2ENo0は対立煽動したいだけか?
自分で愉快犯と認める奴も珍しいな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:53:34.17ID:g4C+cwXg0
公共の福祉って知ってる?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:53:47.55ID:oZzAbBvN0
>>659
罪?なんの罪

お前が、脅迫罪だ!ボケ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:53:49.01ID:3xTrNkNe0
>>606
ほんそれ

公然喫煙罪の新設
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:53:52.04ID:XtfLj7DK0
権利というものが無条件で与えられるものと勘違いしてる奴が多い
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:00.15ID:TkaPk/uE0
規制するかしないかと言う議論すら許さないヒステリックさが、パヨクっぽい。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:03.52ID:5UYWMMIL0
タバコは吸ってもいいけど
煙は吐かないで欲しい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:06.44ID:0Xnuvo6D0
たばこを吸う権利ってのは分かるか、吸わない権利ってのには違和感があるな
吸わない自由じゃないのか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:08.38ID:3Y+ACnIS0
我儘言ってるヤニキチ議員共は勿論五輪開催に反対したんだよな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:12.32ID:+Zq1BcgkO
>>638
アイコス凄い臭いぞ

まずは全国的に公道の歩きタバコとポイ捨ては規制して欲しいな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:17.23ID:5KQVoV1S0
>>661
そこかよ使えねえな
まあオリンピックもいらねえけど
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:19.00ID:1qz3wL5W0
だいたから、議員はタバコを反対することはできんはずだがの。
2003年に日本はFCTCに批准してるんだろうが。
その取決め内容に粛々と国がすすめてるだけだぞ。
今更、何を反対するってんだ。

どうしても反対するなら、FCTCから日本が降りるって世界に向かって
発言させる政治運動からするのが筋だろうが

クズ議員はいますぐ辞職しろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:27.63ID:mWCi6mhE0
>>658
そのアホな理論はいい加減にやめたらどうだろう
子供じゃないんだから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:43.00ID:zZkMKDsC0
パパ臭いよーみんな鼻がもげるって言ってるよータバコやめてよー
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:52.64ID:W8Pl6WeR0
受動喫煙で

他人に

健康被害を及ぼすことが

なんで悪いのかわからない






喫煙で脳が死んでるからでしょ?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:59.50ID:rN1rZiCd0
すぐ前を歩いてるやつがタバコ吸っててこっちが煙受け止めるのが我慢ならん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:04.29ID:9EgQwXrY0
棲み分けができてねーんだよな
紙巻タバコが諸悪の根源な気がする
みんな葉巻吸おうぜ、旨いぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:12.76ID:uy4boYsU0
これ、野党の動きはどうなのよ。両方伝えないとわからんでしよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:13.53ID:Uq2zkXR60
吸いたい政治家に盾突く非国民は外国に移住すればいい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:25.14ID:5KQVoV1S0
>>687
そうなった時とりあえず蹴とばすようにしてる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:30.48ID:LIam0xDC0
>>680
逮捕されてありがとうございますって言っちゃうくらい頭いかれるんだぞ?やめとけw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:50.67ID:+hyPcZ990
>>575
前歩いて人の煙本当にウザいよね
路上喫煙禁止ではないので仕方ないとは思うけど
煙吸いたくないから自分も追い越す様にしてる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:50.85ID:dSaAf4Ou0
やめた方がいい
タバコはビオチン欠乏を促進する
ビオチン欠乏は免疫異常を引き起こす
アトピーとか膠原病とか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:51.13ID:oZzAbBvN0
>>686

だから
メカニズムとデータ出せって言ってるだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:55:53.41ID:YQ7h81/lO
>>111
高血糖の原因の砂糖とブドウ果糖液

高血圧は塩なのに
塩の規制が遅れてる

砂糖と塩を規制すれば
高血糖と高血圧は劇的に解消して圧倒的に現代病は減るのに
そうならないのは和食は伝統的食生活だと主張する栄養士の味覚依存のせい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:03.44ID:5UYSVac20
たまたま備わっていただけの美点を振りかざして威張りたいだけの嫌煙厨
どんだけ大変な人生なの
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:04.76ID:eWbRuqJl0
タバコ吸うやつはビニール袋かぶってタバコ吸えば万事解決
どこでも吸える
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:08.42ID:YYVO8ZqZ0
>>631
ヤニカスの気持ち汲めとか正気かよw
ニコチンで髪までやられちゃったのかな糞ハゲ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:09.66ID:b4k+PxN60
煙草吸ってるヤツはクズだDQNだと言ってる連中のレスが
のきなみDQNな罵詈雑言な件
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:15.94ID:LX7hSAXu0
WHOも「ちゃんと法整備しないなら『たばこ枠組み条約』から除名手続きを進める」くらい言ってくれないかな。

これ除名されたら、全ての国際イベントが招致困難になるから、自民党のタバコ族の連中も相当ビビるだろう。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:23.90ID:gmMjVrlZ0
(誤)タバコを吸う人の権利
(正)タバコを売る人の利権
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:49.05ID:FIhioa+u0
>>692
暴行ですねwww
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:56:56.99ID:6aoHECmV0
中毒患者議員を議論に入れるなよ
覚醒剤中毒者入れて覚醒剤の是非を議論しないだろ?
せいぜい1日3本くらい吸う奴くらいだろだろ、議論に入れていいのは
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:11.22ID:GJ+52T3r0
タバコを吸わない人の権利は?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:14.60ID:MuloAiC30
禁煙の病院内でタバコを隠れて吸うクズ共
バレたらこんな職場辞めて坊さんになってやる〜!だと
労組でも結成したかのような声のあわせぶり
出家したらタバコ天国になるのか?
そんなわけはない 現実を思い知るべし
タバコを吸うハゲにお経の需要はない
これらクズ共に末法の現実 二重苦 三重苦をもたらしたまえ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:15.20ID:W8Pl6WeR0
受動喫煙で

他人に

健康被害を

及ぼすことが

なんで悪いのか

わからない








ニコチンで脳がやられた模様
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:25.45ID:Yl0LYn6L0
うちの会社はタバコ吸ってる人は一人もいない
吸ってる人とか結構ヤバイ
前に3人吸ってる人いたけれど禁煙外来通ってやめたよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:27.46ID:oZzAbBvN0
法規制されて無いとこで

禁煙を強要することは出来きない
立派な強要罪だ
政府行政にいえ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:35.60ID:V7VjG1Lg0
パチンコ屋の換気扇から朝から晩まで

吐き出されるタバコの煙は許せない

パチンコ廃止にしろよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:37.23ID:P63awtoK0
お前らよく考えろ
タバコを吸う人がいなくなったら税収が急激に落ちるぞ
これは自民党が正しい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:46.18ID:TkaPk/uE0
>>684
いや、東京新聞や朝日新聞読熟読するのと煙草吸うのって、健康被害似たようなもんじゃね?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:48.02ID:4PiZyLZG0
たばこ吸ってもいいけど周りに迷惑かけるなよ
歩きたばことかもっとちゃんと取り締まってほしいわ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:09.95ID:kRh6ii/k0
野田は増税にもタバコにも絡んでほんとしょーもない奴だな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:17.83ID:7+QvTNxZ0
>>697
とりあえず、この板ではタバコの話題で盛り上がろうぜ。
変に話題そらしはやめてほしいな。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:39.51ID:2JG7Cpuc0
地球にとっちゃ、人間そのものが害悪なんだよ。嫌煙坊も地球の為にタヒんだほう
がいいんじゃね。お前らが主張してるのは、これと全く一緒だわw一方的な押し付
けは、ナチスと一緒だって気付けよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:44.38ID:P63awtoK0
モリトモガーと一緒で
こんなどうでもいいことで騒ぐマスゴミ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:45.23ID:d9xM4Fdf0
もう日本で吸うのは諦めろよ
国外退去を勧める
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:50.33ID:YYVO8ZqZ0
>>701
ヤニカスが綺麗な言葉遣ってもらえると思ってんの?
どんだけ態度でかいんだお前ら
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:58:59.37ID:5CHMc1vi0
時代が合わなくなったんだから全面禁止でよい
吸うやつはそれこそシェルターでも作ってスパってればいい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:59:18.94ID:Ugb1slmW0
タバコの発がん性はタールに起因する。

タールはタバコだけにあるものじゃなく、わかりやすく言うと何かを灰にすれば出る煙に含まれる。

副流煙がすごく気なる人は、焚き火はもちろん、何かが焦げた時も注意したほうがいい。

そしてできるだけタールフリーな生活を心がけるんだ。

そうすれば思いもよらない事に気付けるだろう。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:59:34.43ID:67RnF9el0
>>6
>アホか!ニコチン脳に人権も糞もあるかドアホ
>吸わなきゃ生きてけねーぐらいならとっととくたばれや

これが嫌煙の考え方の基本だよな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:59:42.72ID:QXBiVUgW0
>>625
酒や煙草のマナーの悪さは愚民丸出しで困るな

分煙の徹底、電子タバコへの移行、この辺りが合理的な落とし所だろう
ポピュリズムが嫌いならこういう合理的な代案を提示していけばいいんだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:59:44.50ID:0s7tcvX80
>>536
本気で工作するならそれ何通りかやるんじゃね?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:59:49.99ID:oxi44oJ60
喫煙者=公害者
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:03.07ID:3Y+ACnIS0
近年は五輪開催と屋内禁煙はセットな
五輪開催は歓迎しといて己等に都合の悪い事は出来ないとか子供かよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:09.23ID:V7VjG1Lg0
タバコで病気になって使われる

医療費のほうが無駄だわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:14.08ID:zp8GAH9T0
こんだけ世の中から邪魔だと宣告受けてるのになんでやめられないんだ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:33.82ID:L/+BDwVe0
外ではアイコスでこっそり

家ではVAPEで爆煙を楽しむ

喫煙者は使い分けが必要
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:35.70ID:oZzAbBvN0
耳塞いで

「タバコはダメだ!」

と、連呼されてもなー
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:36.20ID:g2VCb90b0
たばこを吸わない人の権利を認めないのかボケナス氏ねバカ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:40.65ID:W8Pl6WeR0
傷害罪

無差別テロ

どちらでも良いね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:50.47ID:PzBSmBRx0
>>683
その理屈を使うなら死刑も廃止しないと
だって人権B規約を日本は批准してるから
条約まんせーならそうなる

共謀罪も作らなきゃ
子供の連れ去りも

条約は努力義務つきで批准するんだから努力してればいい
努力を続け照れば問題はない
言いなりになる必要はない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:53.45ID:3OBuGKGj0
俺はタバコには寛容
飯時にタバコ吸わないなら野外でも電車でも別にタバコ吸っても構わんかな
ただ飯時は駄目だ
俺の繊細な味覚がタバコの臭いでおかしくなる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:54.60ID:dVG4llF/0
Amazonで販売中 本
タバコ臭煙灰殻被害者を救う加害喫煙者ゼロ社会文化を作ろう
http://www.amazon.co.jp/dp/B01MUDZF7G
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「俺もまだまだだ!加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!と罵声を浴びせるだけで金を要求していない!」
「俺もまだまだだ!加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!キチガイ!フヌケ!と罵声を浴びせるだけで 加害喫煙者の眼球にレーザーポインターのレーザーを浴びせていない」
「俺もまだまだだ!昔は加害喫煙者にツバを吐きかけていたが最近は加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!キチガイ!フヌケ!カス!ボケ!と罵声を浴びせるだけだ!」
「俺もまだまだだ!先日なんて自転車で移動中に加害喫煙者を30匹近く発見したが注意しなかったのは3匹だった!街には超クソだらけ!疲れてしまう!」
「俺はまだまだなのか?(加害喫煙者一匹=路上に放置された犬のウンコ=路上に吐かれたゲロ)なのだ!」
「俺はまだまだなのか?加害喫煙者とは似うんち症な不可触民なのだ!調教する気にならない!相手に取って不足が大有りなんだ!」
「この世の不思議!タバコ臭煙灰殻被害者が加害喫煙者を殺したというニュースが出て来ないこと!」
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:56.75ID:0o9JzTMB0
これ五輪で来る外国人にも当てはめるんだろう?
せめて諸外国並みにしとかないとトラブル増えるんじゃないの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:02.04ID:5CHMc1vi0
すっげー不細工な連中集めてタバコ吸ってるCM作ればいいのよ
健康に悪いよりダサいってイメージを作るほうが有効
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:08.40ID:TkaPk/uE0
朝日新聞千切ってクルクル丸めて火を付けて吸うと、頭スッキリするらしいよ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:19.63ID:V7VjG1Lg0
日本タバコ産業って

誰が経営してるんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:28.09ID:CPrt6WR20
煙草吸う人ってなんでフィルター付きの煙草吸ってるの?
邪魔じゃないの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:30.95ID:5ouAHhz70
どうでもいい事やってねーで中国人をどうにかしろ
自民になってからメチャクチャ増えてるぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:31.30ID:FIhioa+u0
>>733
長生きして年金は無駄じゃないのか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:32.90ID:WpX1NkZn0
屋内はともかく屋外でタバコ吸って何が悪いんだ?
ポイ捨てとか歩きタバコとかしないし
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:46.75ID:RszKE4CI0
禁煙エリアで平気な顔して、吸っているバカが多すぎる。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:01:48.49ID:E3WQguB60
認めない
タバコは迷惑
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:10.78ID:P63awtoK0
>>749
ぜんぜん増えてないが?なにか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:17.59ID:oZzAbBvN0
>>738
吸わない人の権利?

吸わなきゃいいだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:23.71ID:W3iIedZx0
ゴールデンウイークに マナーや迷惑を語る引きこもりの2チャンネル 歌丸です
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:26.68ID:V3vOpCmA0
>>751
俺は煙の行き先に人がいなければ問題ないと思ってる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:33.46ID:wZ/QpiwTO
コンビニでもスーパーでも自動販売機でも売ってるからな。薬局でも販売してるし
もう販売禁止で良いんじゃないの
二言目には葉たばこ農家のため。とか日本何軒の葉たばこ農家が残っているんだよ。国民をバカにしてるのかよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:39.02ID:W8Pl6WeR0
タバコ規制できない時点で

先進国とは言えんね

土人だわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:40.04ID:zp8GAH9T0
>>751
存在が気持ち悪い、迷惑
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:40.96ID:DvlKwuY00
四畳半ぐらいの喫煙箱をあちこちに作ればいいじゃない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:41.57ID:MPdUHqBF0
ホモのほうが社会的に迷惑をかけてる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:50.45ID:YQ7h81/lO
>>155
国会議員の喫煙者をテレビで特集すべきだな

NHKでやってほしいが
NHKは喫煙者の巣窟なんだよ
国会議員よりマスメディアの喫煙者の多さは異常
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:54.11ID:d/YvdlAR0
喫煙中の表情はとても醜い
本人はドヤって吸ってるが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:02:55.23ID:xkB2sUdx0
そもそもそんな権利存在しない。
一時の快楽と引き換えに他人の寿命削るとか、〇ネヨと思う。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:04.29ID:TUG8k84G0
クセェんだよ
アル中と一緒に規制されろよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:07.57ID:Wgoig7M00
>>526
>>359
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:11.50ID:oZzAbBvN0
法律で認められている以上

他人をコントロールするな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:12.58ID:BGPc3HSc0
周囲に迷惑かけないよう、
ゴミ袋かぶって吸って、吸い殻持って帰るなら誰も文句言わない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:14.99ID:Nq6pOXz50
火を使わないタバコだけOKにして、
火を使うタバコは全面禁止でいいじゃないか。

火を使わないタバコを知らないだと?
ググれカス
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:18.11ID:7+QvTNxZ0
>>728
うんまあ、俺もそんな考え方かな。
でも自分が間違ってるとは思わない。

だって、何言っても聞かないんだもの。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:23.91ID:TkaPk/uE0
>>763
あ…いっちゃった。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:25.35ID:QW6QCpyM0
タバコの医療費言う人、スポーツで怪我した人とかどう思う?
ゴルフやスキー場で自然を壊してさ。
嫌煙基地外は冷静になるべきだよ。
って言えば余計頭に血が上るんだろうが。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:54.16ID:fMnkwjW+0
吸うからいけないんだよ
食べよう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:01.62ID:QXBiVUgW0
喫煙派でも嫌煙派でも度を越えた罵詈雑言はただの煽動広告だと思った方がいい

俺は生まれた時から嫌煙でライターの音聞いただけで殺意が湧いてくるレベルだが
現状で喫煙者が徐々に減ってるのだから、無理に禁止しようとせず現状のままでもいいと思ってる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:04.12ID:3xTrNkNe0
>>1
>>729

公然喫煙罪の新設

葉巻 紙巻き全面禁止

待った無し
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:06.12ID:W8Pl6WeR0
喫煙者は

土人
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:21.30ID:LX7hSAXu0
>>771
電子タバコも発がん性が指摘されているうえに、迷惑の度合いは変わらない。タバコと同じ規制が当然。

新たな社会のトラブルのタネになるものを普及させるのは止めて欲しい。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:21.46ID:O9g/0dwtO
それって、ゴミを周り(外)に巻き散らかす人の権利を云々って言ってるのと同じだよな
サリンとかPM2.5でもいいけどさ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:27.48ID:MPdUHqBF0
ホモは欠陥生物
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:33.46ID:eNsJ9bN9O
売るなよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:34.96ID:5KQVoV1S0
>>706
喫煙者に人権ねえよw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:50.06ID:geqn34c40
>>771
アイコスみたいな不良品でも儲かるとフィリップモリスは紙巻き撤退するらしいな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:52.55ID:uZIbUL9F0
非喫煙者は何でこんな発狂じみた書き込みばかりするんだろ
そっちのが怖いわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:52.67ID:9EgQwXrY0
喫煙行為そのものとニコチン中毒者を一緒にはしないでもらいたいな
タバコ葉を燻した煙を味わうのではなく単なるニコチン中毒は病気だから治療してくれ
酒だってアルコール中毒になったら病気だろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:04:57.54ID:wZ/QpiwTO
タバコもオリンピックも要らないけどね
両方止めましょう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:05.57ID:V7VjG1Lg0
喫煙者の権利

憲法改正で書き加えるつもりか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:16.86ID:eWbRuqJl0
わいは10年吸ったタバコを1日で辞めた、それまで1日2箱セブンスター
吸ってたけど東日本大震災の翌日に辞めた、タバコ吸ってる場合じゃない
よなと思ってすんなり辞めれた・・・辞めれないヤニ中は意志が弱いうんこや
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:25.52ID:WpX1NkZn0
外国では屋内だめで屋外OKなのだから日本もそうするべき
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:27.99ID:MPdUHqBF0
ホモは殺処分にしろよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:28.44ID:89knr6Ak0
  
嫌煙廚と言うのは、海犬や緑豆等の基地外団体と、
思考が一緒と言う事に気付かんのかね〜。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:31.76ID:vcA7E3aB0
受動喫煙などというオカルトかナンチャッテに真面目に付き合うほうが間抜け
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:35.45ID:W3iIedZx0
>>777
お前には関係ない引きこもりだから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:40.10ID:TkaPk/uE0
>>789
パヨクと論調似てるよね。スパスパ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:45.49ID:FIhioa+u0
>>786
初めて知りましたw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:45.64ID:W8Pl6WeR0
タバコ規制できない時点で

日本は先進国とは言えんな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:55.07ID:LdTqBJUX0
タバコが良い香りか臭いも煙もなく、健康に良かったらこうはならないから
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:05.31ID:LX7hSAXu0
オリンピック大反対だったけど、それをテコに禁煙政策が進むなら大賛成。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:21.15ID:L7H4S9K40
喫煙者もそうでない人もタバコの依存性にはそんなに争いはないのに
なんで屋内も室内も禁煙にしようとするかね

まともな喫煙者は吸うとこなくてやめる
結局、灰皿なかったら路上やトイレで吸う人が残る

嫌煙的にもなんの解決にもならん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:43.18ID:V3vOpCmA0
>>790
見極めは、飲食店等の人様に迷惑をかけてしまう場所で自己抑制できるかどうかだと思う
ちゃんと理性を保って、離籍してからタバコを吸う社会性の残ってる人もいるから
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:52.95ID:wub4Oiu90
五輪に向けて

ブサイクなババアは見苦しいから

ゴミに出せよ

外国人に失礼だろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:57.83ID:vcA7E3aB0
戦争になったら煙草は必需品になるから大事にしておけよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:00.86ID:5KQVoV1S0
>>800
パヨクは喫煙賛成反禁煙だけどな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:03.17ID:oZzAbBvN0
いや、

禁止されてないとこで注意されたら
喫煙者は、そいつ告発していいぞ
強要罪で
それくらい、やらんとわからん

基地外だ!こいつら
0813タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:03.46ID:X2weAP5H0
戦前は覚醒がヒロポンという名称で売っていた
いまは、その過渡期!タバコもヒロポンのようになる

「タバコを吸ったら別れる」 そういう時代がくる
彼女がタバコ吸ったら絶対に別れる、彼女にタバコを吸って欲しくない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:07.04ID:fZMC7Bwq0
タバコ離れてて吸ってても風で臭いがやってきてむせそうになる。臭い。
喫煙所以外でほんと吸わないでほしい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:08.47ID:W3iIedZx0
>>783
サリンやpmとかってコンビニで買えるのか?

買うとそれに税金とられるのか?

あほなのか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:09.41ID:/O+YmEr20
今まで非喫煙者の権利侵害して来てこの言い草かよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:16.24ID:osXmLsmo0
タバコすってもいいけどほかの人間がコーヒー休憩を何度も取るわけじゃないのに
不公正すぎるってのはあるわな。
離席することで事実上の遊びが生まれている。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:16.54ID:L7H4S9K40
マナー守れないから全面禁煙という考えもあるけど、そもそも禁煙にして守れるなら分煙マナー守れとるよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:19.14ID:FCjoH27P0
>>793
1日で辞めた?
意味がわからない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:19.44ID:3xTrNkNe0
>>767
大人しくヤミ吸いでとどまれば
こんな騒ぎにはならなかったのにな

居直ってオモテ吸いしてきたから
こんな内紛になっている
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:22.72ID:KGxbtSE8O
俺も以前は吸ってたから、タバコを吸いたい人は好きな様に吸えば良いと思うけど
まだタバコを吸ってる人達のマナーが悪すぎて擁護出来ない


マジで未だに吸ってる奴らのマナーは最悪だ!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:29.17ID:LdTqBJUX0
煙草なくして良いよ。持ってるだけで逮捕とかにならないかなあ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:36.03ID:5KQVoV1S0
>>814
喫煙所でもやめてほしいわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:37.66ID:ifa2cj38O
>>1
文句言ってる議員の中に、改憲に賛成してる奴いるなら自殺した方がいいぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:37.82ID:wub4Oiu90
ブタババアをバルサンで退治しろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:40.84ID:hyuDubJx0
中毒症状で頭のネジ何本か外れちゃってんだからいきなり規制は無理だろ
加熱式のみokにして段々と慣れさせないと
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:51.00ID:cmHAtiED0
>>786
こんな事言う奴があるから「嫌煙はカルト」とか言われるんだよな……。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:51.23ID:TUG8k84G0
>>810
食料や生活雑貨と交換出来るらしいな
それ以外の使い道は無いな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:53.65ID:5KQVoV1S0
>>822
銃殺でいいでしょう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:57.87ID:LX7hSAXu0
>>806
家ですわせりゃいいだろ。

他人の迷惑になる所で吸えると思ってる段階でキチガイ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:10.92ID:j2acgJIJ0
何が何でも吸い続けてやるというなら別だが
いつかヤメたいとボンヤリとでも思ってるなら
きっかけなんぞ考えずに、さっさとヤメるほうがいい

20年,毎日2箱以上吸ってたが
ある時、ふとヤメようと思い立ってすぐに始めたら
実にあっさりとヤメられた
それ以来7年間1本も吸っていない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:16.64ID:wub4Oiu90
糞ババア気持ち悪いんだよ
糞ババアゴミにしろ
0833女(22)
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:21.86ID:4ufb341v0
喫煙者は大便と同じ。臭くてもう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:28.78ID:5KQVoV1S0
>>827
そもそも喫煙がカルトだからなあ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:36.10ID:KBk5ks620
煙草を売らなければ、禁煙も喫煙も関係ない。あるのは、販売および所持禁止だけ。
要するに、完全禁止だな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:36.30ID:YYVO8ZqZ0
>>812
お前らビビって通報できねーじゃんw
タバコ吸ってカッコつけてるくせにw
超カッコいいわマジ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:39.08ID:oZzAbBvN0
>>816

非喫煙者の権利
だから、それ行使して吸うな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:40.04ID:SlxrmQb10
>>86
漫画化 決定!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1240163.png
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/c/0c927a80.jpg

>>813
ヒロポンは 現在も製造されてるし 合法。 許可制に成った。
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/1/4172c4ce.jpg
http://40.media.tumblr.com/tumblr_lg4yb23fc51qa2qcjo1_250.jpg
http://buzzap.net/images/2015/02/10/drugs-vintage-ads/18_l.jpeg
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:44.42ID:mnWDEP9/0
早くヤニを全面禁止にしてくれ!
ヤニ厨は所構わずポイ捨てするし、モラル低過ぎる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:50.30ID:b4k+PxN60
>>724
いいね〜そのいかにもネット限定ですって感じのイキり方
そういう見苦しい反応好きだわw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:52.29ID:wub4Oiu90
糞ババアは犯罪者予備軍
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:52.75ID:mhhKcxcF0
>>793
俺もあの震災を機に酒をスパッとやめたわ。
酔ってる場合じゃないと思った
酒をやめられない奴は人間じゃない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:08:58.99ID:wZ/QpiwTO
吸うな。と言っても聞かないんだからタバコは販売禁止で良いんだよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:12.33ID:+hyPcZ990
>>744
実際にダサいってイメージが浸透したから若者の喫煙率さがってるんじゃないの?
義務教育中にタバコの害について何度も学ぶし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:17.31ID:WSJwQPmc0
>>517
ヤニカスって他人が吸ったタバコの副流煙まで吸うのか
じゃないと乞食なんて発想にならんよな
キモすぎワロタ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:17.89ID:MPdUHqBF0
禁煙推進議員連盟

禁煙推進議員連盟は、2002年3月に超党派の国会議員によって設立された議員連盟。
平成26年10月に「東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙防止法を実現する議員連盟」と改名し、引き続き超党派で活動している。

役員

・会長:尾辻秀久
・副会長:武見敬三
・副会長:桝屋敬悟
・副会長:長妻昭
・副会長:小池晃
・副会長:福島瑞穂
・幹事長兼事務局長:松沢成文

主な加盟議員[編集]
・石井みどり
・岡本三成
・秋野公造
・郡和子
・長浜博行
・鈴木克昌
・川田龍平


朝敵はコイツラ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:25.30ID:eWbRuqJl0
>>819 タバコ減らしながら辞めるんじゃなくて即日辞めたってことや
    わいのまわりは減らしながら辞めたやつばかりなんでな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:26.36ID:DDFbsCoV0
フクイチの放射線は今だに
危険極まりないし
煙草も温暖化も何の心配もないのに
どっして政府なりある種の団体は
国民を操ろう操ろうとしてんだぁ。
喫煙するか禁煙するかは
まったく個人の自由だろうに。
イスラム排斥シナチョン屁意図と同じ構造かよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:28.31ID:AvJOv4qf0
覚せい剤をやめられない人達と
煙草をやめられない人達は
同類に見えます
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:30.99ID:GpI8imR+0
タバコの税収は2兆円もあんだぞ。
長寿世界一の国なのにな。
たばこが与える影響がどれくらいか
それで推測できるだろ。
タバコなんかよりよっぽど遺伝や食事、
ストレスのが寿命を左右してんだわ。
アメリカの反タバコは頭おかしいわな。

タバコ規制して税収減ったら
また消費税やるの?
こんな馬鹿な話はないよ。
タバコの健康被害より景気悪化の方が
よほど困る人出るわな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:00.64ID:OCCVF/dM0
タバコに害があることが正しいかどうかは置いておくとして、
これほど迷惑がられ、カッコ悪いタバコみたいなものを吸ってる人は
アタマが悪いことだけは間違いない。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:00.97ID:oZzAbBvN0
>>837
おれ、警察呼んで
内容証明の代わりにしようとしたら

なんか言っていなくなったぞ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:06.20ID:3xTrNkNe0
>>818
ドラッグ化して
オモテ吸いは一切無くなる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:22.32ID:Cyogdk3I0
ブサイクBBA をゴミ箱に入れろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:27.14ID:L7H4S9K40
>>830
マナーのない奴らは当然家でも吸うとるやろ
出先で我慢できんから迷惑喫煙対策を考えよう言う取るのよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:34.78ID:LX7hSAXu0
>>856
誰もタバコ全廃なんていってない。
他人に受動喫煙させるな、と言ってるだけ。

タバコの消費量は多少減るかもしれないが、タバコの消費が半分になったら、タバコ税を倍に、4分の1になったらタバコ税を4倍にすれば良いだけの話。

何も問題はない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:48.49ID:/O+YmEr20
>>806
自分で答え出したじゃん、まともな人はタバコやめてるって。
まともじゃないやつが未だにタバコ吸ってるんだろ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:57.64ID:89knr6Ak0
  
自分が正義と勝手に信じてる馬鹿が、
先鋭化しやすいんだyね〜。
ルペンに反対するサヨクの方が暴力的で、
民主主義を己らが否定する行動をしてる事に気付けない。
嫌煙廚の馬鹿もこれらと同じなんだよね〜。
0868ユーキャン死ね
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:59.09ID:X7vH+cOT0
俺は吸わんけど、今の嫌煙風潮は異常。喫煙ボックスぐらいは電話ボックス並にもうければいいんじゃないか。
設置管理費用こそタバコの単価に上乗せすりゃいいんだし。
あと酷いのが二輪車締め出し風潮。
相変わらず酒は野放し。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:10.39ID:SlxrmQb10
>>857
漫画アニメは喫煙率が高い(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/3/c3d2b645.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/a/6a2d0c44.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/5/0570d8fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/f/5fc15d29.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/5/d559db7f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/f/0f7c8184.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/6/36d143a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/7/b770aec7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/6/061afb7a.jpg

子供を喫煙させる為の  洗脳工作。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:13.33ID:Cyogdk3I0
ブタBBA は焼却炉で燃やせよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:15.85ID:TTiPJznc0
認めない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:16.22ID:yuTISMaY0
>>856
健保で大量に喫煙者を養ってるからだろう。
国民皆保険が崩れたら現実に直面するんじゃね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:20.75ID:OOC4Y30b0
五輪て国民には何一ついい事無いのな
ありとあらゆる物が規制される
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:27.45ID:QiJjP3Z90
路地裏でコッソリ吸えよ
見苦しい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:36.12ID:MPdUHqBF0
まともじゃないヤツが
嫌煙活動してる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:52.41ID:I7Erkufe0
はい、認めません。当然です。
税金で生きてるくせに民進党並みの低次元なこと言わないでもらえます?
じゃあ、たばこの臭いと煙りが嫌な人の権利はどうしてくれるんですか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:00.72ID:zI4T0Y3S0
自民党は五輪返上しろよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:02.90ID:Cyogdk3I0
糞ババア
クセーんだよ糞ババア
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:04.70ID:L7H4S9K40
>>859
そうなるには違法ドラッグ波に予算つけて取り締まらんといかん
そんな金ないから現実的にムリ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:06.57ID:GJ+52T3r0
議員の喫煙率が高すぎるだろ
大問題だな
民主主義として国民の意見を反映できない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:10.04ID:FIhioa+u0
>>855
酒とゲームをやめらない人間と一緒だなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:10.55ID:LX7hSAXu0
>>873
禁煙が進むなら五輪大歓迎。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:41.26ID:oZzAbBvN0
>>876

おれも、そう思う

100%、おれらの権利が優先だもんな
おかしいわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:44.95ID:Cyogdk3I0
糞ババアは馬や牛の肥料にしろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:47.68ID:TkaPk/uE0
催眠術でペン加えたら煙草吸った気になる療法とかあったらすげーやってみたい。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:55.65ID:d/SQF4Tt0
こういうネット掲示板なんかに書かれるのが本音だからな。
臭くても迷惑してても嫌っていても直接言う奴は殆どいない。
ここで散々に叩かれてるのを見て“こんなに嫌われてるんだ”と理解しなされ。
逆ギレする前に悔い改める。
そうしたら人前でなんてとても吸えないはずだ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:06.79ID:BEoF8jRA0
他人に副流煙を吸わさせる権利はないわな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:10.83ID:07CfAhdBO
自民党・・・臭い。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:14.08ID:lhfL8dX50
「吸っていい?大丈夫?」って、今にも火をつける姿勢で聞く奴ってなんなの
返事はイエスしか無いみたいな。
正直に「自分はタバコ嫌い」的な返事をするとムッとされる
吸う→こっちが我慢
吸わない→喫煙者が我慢
どちらにしろ片方が我慢しないといけないのに、それが自分(喫煙者)だと腹を立てる
それなら最初から何も聞かず、無神経に火をつければいいのにw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:19.48ID:brZtuJEgO
また吸わない奴らの無責任発言か
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:21.23ID:5KQVoV1S0
>>885
だって喫煙者に人権ないでしょ
殺人犯が俺たちの人権はーって言ってるのと同じレベルだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:32.36ID:/O+YmEr20
>>838
自宅だけで吸ってろカス
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:37.41ID:YYVO8ZqZ0
>>858
タバコ吸ってカッコつけて自分に非があるのに注意されたら警察に頼るの?
なんてカッコいい人なんだw
頭腐りきってるな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:40.40ID:oZzAbBvN0
>>889

え?そばに行くなよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:47.24ID:BEoF8jRA0
屋内どころか屋外で吸われても臭くてかなわんがな.
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:52.84ID:wZ/QpiwTO
>>856
携帯やスマホから月に2千円づつ取れば楽勝でしょう
足りなきゃ酒税も上げて
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:53.59ID:tfUlR+RK0
東京オリンピックに備えるなら、諸外国の標準の屋外は喫煙自由にしないとな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:56.78ID:3Y+ACnIS0
こいつらの言い分が通ったら日本は大恥を晒す事になる
ヤニキチの我儘で開催都市で禁煙できませんでしたーw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:14:00.19ID:3xTrNkNe0
>>880
ドラッグ取り締まりにタバコを追加すればいいだけだな

はい、解決
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:14:05.40ID:OCCVF/dM0
>>856
タバコを吸うことのプラス面とマイナス面を紙の左右に書き出して見ればいい
あとは君に普通の判断力があれば二度とタバコを買うことは無いよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:14:14.18ID:L7H4S9K40
>>866
そうやぞ
車の運転もネット通販もルール守らん奴の対策を考えないかんいうこと
単に禁止禁止言うても実効性ないからの
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:14:15.16ID:GJ+52T3r0
国会は禁煙なのかな?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:14:18.34ID:TyIg32HY0
自分の体痛めて税金納めてる方々をもっと大事にしようよ
喫煙者専門の飲食店とかだめなの?
オレはタバコやめて何年か経つけど吸う自由も認めてあげようよ・・・と思うw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:14:55.97ID:FCjoH27P0
嫌煙厨のイメージ
・被害妄想家
・強迫神経症
・クレーマー気質
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:14:58.34ID:5KQVoV1S0
>>906
その身体治すのに税金使うからな
ぽっくり死ねばいいけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:02.19ID:/O+YmEr20
>>904
タバコそのものを禁止したらええがな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:05.86ID:oZzAbBvN0
>>895wwwwww

路上喫煙禁止地区
指定喫煙場所あるのに100%

こいつも、嘘つきだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:05.92ID:zI4T0Y3S0
>>881
五輪のせいでタバコ規制強化になっているんだろ?
五輪返上すればいい
喫煙を邪魔する五輪なんて憎い存在なはずだし
喫煙議員が多ければ五輪返上につながるだろう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:12.92ID:V3vOpCmA0
>>885
ゴルフもバーベキューも喫煙も
それ専用の場所があるんだから人様に迷惑をかけない場所で楽しみましょうと
当たり前の事を言ってるだけなんだけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:15.08ID:iWDv4UY10
喫煙者の権利が全く考えられていない
受動喫煙したくなければ、喫煙施設に近づかなければいい。家の中にいればいい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:20.29ID:MPdUHqBF0
>>851 をみればわかるとおり
オリンピックに反対してるヤツラが
嫌煙活動してる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:32.54ID:yc91FdqJ0
路上喫煙は死刑にしろ

迷惑千万
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:37.17ID:Nq6pOXz50
赤ん坊連れてバス停に並んでいたら、
ジジイがタバコを吸いだして、灰や煙が
赤ん坊の方に流れてきた時は殺意がわいたよ。

ジジイが逆ギレするし、殴る一歩手前の段階で
ジジイの家族がジジイを列から離してその場は
収まった。
ジジイは離れた場所で吸いだしたが
風で煙が流れてしまい、以下繰り返し。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:39.32ID:nDzxI4kv0
>>897
近寄らなくても臭ってくるんだけどな
風向きによっては、道路を挟んだコンビニから臭ってくるぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:42.98ID:oFDNBEs40
糞ババアは
ブババアって屁をぶっこくんだぞ
外国人に失礼だろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:45.63ID:ltJni43O0
喫煙者低学歴すぎる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:15:47.94ID:5KQVoV1S0
>>911
吸える場所ある時点で100パーセントだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:00.41ID:oZzAbBvN0
ところで、

外国人が100%タバコ吸わんのかね?

データプリーズ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:05.49ID:8MwIOTfMO
>>893
おまえらほんまもんの精神異常思考やな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:17.36ID:p/YFBlvL0
喫煙したい人だけ集まって屋内で喫煙するのは自由だろ
それなのにリベラルの奴らが規制に賛成するんだから理解できんわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:23.35ID:7a3+rhSP0
今まで散々規制やら増税やらやってきたからな
ここらでもういい加減にしろと言わないと
役人や規制好きは朝鮮人と同じで、甘い顔してると際限なくつけあがる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:36.80ID:oZzAbBvN0
>>924
言ってる意味がわかりません
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:44.11ID:7+QvTNxZ0
>>868
酒は野放しどころか、キツく規制されてるぞ。
未成年に売る事は禁止されてるし、
酔っ払って仕事しようものなら、社会的制裁をうける。
酔っ払って自動車運転でもしようものなら、厳しい処罰が待ってる。
売ることを規制する時間帯さえある。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:49.18ID:ER54SRJO0
タバコ云々言ってるって事は北朝鮮のミサイル危機は嘘っぱちって事じゃねぇかw
本当にヤバかったら受動喫煙なんてネタにならねぇぞ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:52.84ID:5KQVoV1S0
>>926
喫煙者が精神異常者だよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:57.97ID:3OBuGKGj0
>>911
禁止の場所では吸わないのが当然だろアホ
それ以外では周りにどれだけ迷惑かけようがヤニが正義
それが今の日本
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:17:07.62ID:3xTrNkNe0
>>915
主語をまず喫煙者にしような
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:17:10.98ID:yuTISMaY0
>>923
教養がないから喫煙する
なんだろうね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:17:23.70ID:cmHAtiED0
>>916
実際納税はしてるけどな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:17:37.23ID:oFDNBEs40
>>928
ふざけんな、テメー達だけ規制逃れするんじゃねーよ人間のクズ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:17:37.44ID:oZzAbBvN0
>>923
wwwwwwwwwwwwwww

オカルトだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:17:54.63ID:8MwIOTfMO
>>930
酩酊状態で外出するのは社会的に非常に危険な行為
規制しろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:06.34ID:efj0EIWs0
タバコも酒も車もやれ!!!
屑を焼き払え
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:06.79ID:nDzxI4kv0
>>930
提供した店まで責任回ってくるからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:15.18ID:BPJxsnYo0
煙が出ないタバコ開発しろよ、喫煙者は煙を吐くのがカッコイイと思って吸ってるから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:21.41ID:MGuj1tgH0
酒の規制もすごく遅れてる。
ほとんどの外国では基本屋外全面禁酒。夜26時以降の販売禁止。ID提示マスト。22歳以上解禁。
もちろん花見や縁日、バーベキューでも酒なんか飲めないし、ましてや日本酒やワインなどのハードリカーはどこでも100%禁止。
早く日本もそこに行こう!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:28.58ID:3xTrNkNe0
>>934
今の予算でいいよ

ただし、タバコもブラックリスト入りな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:28.57ID:FyF9ptkf0
>>920
やばいね赤ん坊副流煙で死ぬじゃん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:34.26ID:YYVO8ZqZ0
>>939
タバコ税は迷惑料みたいなもんだからお前らのためにあるものじゃありません
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:47.88ID:lhfL8dX50
車の窓からタバコ出してる奴、周りが迷惑してるからお前らが窓閉めてろ
煙を撒き散らすな
吸い殻をポイ捨てするな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:55.08ID:FLoE1ZMZ0
厚労省の気違いじみた規制を打ち破れ
タバコぐらいマナーを守らせて自由にさせろ
海外旅行 どこへ行っても至って自由
何なら大臣を交代させろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:01.69ID:sj4rTZRp0
>>1

ていうか、これ

オリンピックの為に喫煙対策するのか?

健康被害うんぬんではなく、ただ世界的にみて笑われないようにする。つまり、外面良くするだけの名目で?

喫煙なんてどうでもいいが、簡易宿泊所がなんたら、町の概観を損なうなんたら

見栄を張りたいだけの対策なら他にもっとすることたくさんあるだろ

つか、タバコの次も、次の次もあるんだろ?

五輪のためとか、心底どうでもいいんだが



ネ国愛聖のロビー★7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1331650401/
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:02.68ID:wZ/QpiwTO
禁煙させるのと販売禁止にするのはどちらが簡単か。って話だよな
答えは簡単だろう。タバコは販売禁止が正解なんだよ
さっさと販売禁止しろよ。販売禁止にしたらタバコを止めるって人間もいるからな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:02.75ID:8MwIOTfMO
>>932
喫煙者に人権がない(笑)
異常やろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:14.59ID:38yoYCSB0
五輪期間は
30才以上の糞ババアは外出禁止にしろよ
見苦しいし気持ち悪いし外国人に失礼だろ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:17.10ID:TyIg32HY0
>>909
多分たばこ税のほうが収入超過だわw
過去現在自分の身のまわりで肺癌、心疾患の人皆無だわ
ただ、怪我は治りにくいな自分の経験上だけどね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:22.87ID:v7CK0ADT0
副流煙撒き散らしてる分際で権利なんてあるわけねぇだろw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:25.21ID:O6nV3mQp0
禁煙、分煙も関係なくて、嫌煙家連中のファシスト的なやり方に反発を覚えるね。
なんなの、あいつ等。
ちなみに私はタバコは吸わんよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:33.60ID:mhhKcxcF0
>>925
それはない。品川駅のアクアラインのバス乗り場の前の広場で黒人2人が吸いまくってたよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:35.27ID:FyF9ptkf0
ベランダでタバコ吸ってこよう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:38.77ID:MbHfpo6Z0
吸う人ひとりに対して吸いたくない人の権利を侵害しすぎ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:52.75ID:5KQVoV1S0
>>956
お前人権派かなw
異常者だなw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:00.62ID:FyF9ptkf0
>>963
ざまあ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:11.07ID:OR37Prca0
情けない国民性だわ。
わが韓国は、居酒屋、レストラン、食堂、バー全て全面禁煙。
グチャグチャ例外を設けると、将来不毛な議論が起こるのも防げないからな。
アメリカ様の良い例に従えばいいだけなのに、アホだよな。
他人様の子供たちにも汚い空気吸わせて、カッコだけつけとけ。能無し。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:11.57ID:oZzAbBvN0
禁煙叫んでるの

基地外ばっかり
ポピュリズム人治主義の方が害悪
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:21.84ID:cmHAtiED0
>>951
いや、れっきとした税金だろう?
なに訳わからない事言ってんだ?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:25.03ID:38yoYCSB0
>>960
ふざけんなテメー
テメー達も規制されろ人間のクズ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:34.79ID:qw9z0ISu0
タバコ1箱3000円ぐらいにしてそれを原資にそこら中に喫煙ボックス作ってやればいいんじゃね?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:37.15ID:qugS6rRM0
東京で試してみれば?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:38.40ID:8MwIOTfMO
>>964
じゃあ人権が無い人間をなんて呼ぶか教えて
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:42.29ID:md1dSU5+0
普通だったら人気取りの民進党あたりから
我が党は率先して党内禁煙ルールを設定しました!
これからは禁煙問題でも国会において厳しく自民党を追求していきます!
とかパフォーマンスするのにな。さすがにできないかw
自民党ばかりを取り上げるが共産党や社民党はどうなんだ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:51.15ID:tfUlR+RK0
外国は屋外喫煙自由

日本もまずは路上喫煙を認めてからだな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:56.32ID:peTaLY3P0
まあオリンピックがなかったらこんなには成ってなかったな
いくら世界が厳しくなっていてもさ」
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:09.04ID:GpI8imR+0
禁煙進めてるのは反日左翼ばっか。
こいつらはカルトだから
健康被害ガーの狂信者、キチガイ。
嫌煙厨もパヨクなんだろw
分煙でいいのに全面禁止だの
ナチスみたいだよな、全体主義で。

俺もタバコ吸わないが禁止しろとは
全く思わない。
パヨク嫌煙厨は自分が信じ込んだら
もう周り見えないカルト信者w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:10.00ID:mhhKcxcF0
ワキガも捕まえてアポクリン線除去手術しろよ
負担は国
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:11.70ID:WpX1NkZn0
屋外なら問題ない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:14.47ID:SlxrmQb10
>>970
これからは オーストラリア並みに タバコの税金をあげようぜ!
って事で落ち着くよw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:14.75ID:V3vOpCmA0
>>957
身長180以下
体重70s以上の人間も見苦しいけどw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:28.63ID:oZzAbBvN0
あー確かに

俺らは、100%正しいだもんな

最低のクズ野郎ども
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:29.20ID:8Mbu0nm50
喫煙者は
犯罪者予備軍だな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:32.80ID:7+QvTNxZ0
>>943
タバコを外で吸う事にも賛成かな?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:38.28ID:FLoE1ZMZ0
塩崎厚労相は首だ〜 代わりはいくらでもいる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:38.78ID:iAFRuoAe0
喫煙者が部屋いるとその空間は北京並みのPM2.5濃度となる

飲食店は禁煙にすべき
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:46.40ID:3xTrNkNe0
喫煙ファシズムが今まで酷すぎた

嫌煙派はヤミタバコまでは
いちいち粘着せん真の民主主義者
自由の典型例
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:51.41ID:ZcNRVSqs0
ざまあああああwwwwwwwwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:52.12ID:uyz65P8o0
他人の権利を認めようとしない単なる嫌煙者は只のクレーマー
「自分さえよければいい」という気質の自己中のキチガイ
酔っ払いの犯罪・パワハラ、酒の匂い、吐しゃ物で街を汚すのは全然気にならないんだろうなぁ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:57.67ID:X4t7u+ME0
周りに毒ガス撒きながら、個人の趣向とか言われてもなーと思う
ヤニカスはどうしても吸いたいなら、頭に袋被ってその中でタバコ吸えよ
周りに一切毒ガス放出するな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:22:00.40ID:/nA235aa0
タバコは吸ってもいいけど、吐かないのを条件にしたらいいのでは?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:22:03.41ID:dN1Zo7kT0
タバコを吸う権利なんてものは存在しない
権利を認めろというのなら
全ての被害者を賠償する責任も負わせないといけない
そんなことが喫煙者に可能なのか
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:22:06.08ID:5KQVoV1S0
>>988
北京よりやばいよバカ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:22:09.38ID:cmHAtiED0
>>971
お前がクズだろ?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:22:17.87ID:wgu1QKwI0
喫煙者はろくなのいないってこのスレ見れば分かるだろ
ニコチンで頭がクラッシュしてんだろうなw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:22:19.56ID:8Mbu0nm50
喫煙者は
煙と匂いのテロリストだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 37分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況