X



【技術】インテル、ついに不揮発性のメインメモリを発表 データの保持に電力を必要とせず二次記憶装置としてのストレージが不要に★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 13:10:14.87ID:CAP_USER9
現代のコンピュータは基本的にメインメモリとしてDRAMを利用しています。
DRAMはアクセスが高速な一方、容量あたりの単価は高く、それゆえ大量にコンピュータに搭載することが難しく、またデータを保持し続けるのに電力を必要とします。

このDRAMの能力と性質を補完するため、一般に現代のコンピュータには二次記憶装置として大容量で安価かつ電力がなくてもデータを保持し続けられるハードディスクドライブなどのストレージを備えています。

こうした現代のコンピュータの構造を一変させようとインテルが5月16日に発表したのが、大容量かつ低価格、しかもデータの保持に電力を必要としない、
同社とマイクロンが共同開発した3D XPointの技術を用いた新しいメインメモリ、「Intel persistent memory」です。

Intel persistent memoryはデータの保持に電力を必要としない、いわゆる不揮発性メモリの一種です。
電源を切ってもメインメモリからデータが失われないので、いちいちデータをメインメモリからストレージに保存する必要がなくなります。

また3D XPointのメモリは容量あたりの単価がDRAMよりも安いため、大容量の搭載が可能です。
つまり、いままでストレージに保存していたようなあらゆる大容量データをメインメモリに保持し、しかも電力を必要とせずにデータを保持できるため二次記憶装置としてのストレージが不要になる、
新しい形のコンピュータが実現可能になります。

そしてこの新しい形のコンピュータは、これまで多くのソフトウェアにおいて処理速度のボトルネックとなっていた、データをストレージに保存する処理が不要になるため高速な処理が可能になります。

しかも電源を切ってもデータを失わず、電源が入ればすぐに処理の続きを走らせることができるため、処理が必要なときだけ電源をオンにすればよい「ノーマリーオフ」と呼ばれる方式も可能になるなど、
従来のコンピュータとは大きく異なる特長を備えられるようになるのです。

このIntel persistent memoryの実稼働デモを、インテルは5月15日から18日のあいだフロリダ州オーランドで開催されたSAP主催のイベント「Sapphire Now 2017」で初めて披露しました。


ハードウェアとしてプレリリース版のXeonプロセッサを搭載したサーバに、192GBのDRAMと1.5TBのIntel persistent memoryのどちらもメインメモリとして装着。
そのうえで、SAPのインメモリデータベースであるHANAの開発版を実行しています。

SAP HANAはインメモリデータベースなので、すべてのデータをメインメモリに展開し処理します。
今回のデモでは、SAP HANAはメインメモリとして搭載している2種類のメモリ、つまりDRAMとIntel persistent memoryを処理によって使い分けていると説明されています。
使い分けとは、データベースのリード/ライトのような、できるだけ小さなレイテンシが要求される処理はDRAMを用いて処理し、(詳細な説明はなかったものの、
おそらくログのような)ある程度の大きさのデータの読み書きに最適化された処理にはIntel persistent memoryを用いているとのことです。

http://www.publickey1.jp/2017/ipm01.gif
続きはソース先で
Publickey 2017年5月19日
http://www.publickey1.jp/blog/17/intel_persistent_memory2018xeoncascade_lake.html

※前スレ ★1=2017/05/21(日) 16:09:05.87
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495411542/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:14:20.51ID:tW29WTIy0
インテル、ついに・・・・・サムスンで製造
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:17:13.50ID:PayGFKzk0
お・・おう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:21:15.06ID:z+u4acBH0
そんな小難しい理屈説明されてもオッチャンにはようわからんがな。
で、結局パソコンの値段ナンボになるんや?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:22:09.35ID:6NHhY3xg0
要するに昔夢見たメインメモリにOSフルインストールが実現したのだな
マシンそのものの軽量化にも役立つだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:23:02.06ID:p/n/Y7Kg0
これはもう完全に社会が変わる革命的テクノロジーだな
詳しいことはよく知らんけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:25:30.97ID:lP4BxVeD0
HDDおわた
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:26:28.92ID:Aq/Ta9LQ0
OS全部をメモリに焼いて貰うのはいいな。
再起動したら元のosに戻るからウイルス感染も防げる。
パッチ適用の焼き直しがちょっと特殊なだけか。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:27:03.08ID:loGmpr9g0
>>1
仕組みはわからないが
超高速起動のみならじ
突然、データ読み込みアウトとかもなくなるか、これ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:28:36.62ID:8J3QKA8R0
発表した(出荷するとは言っていない)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:29:43.05ID:1vmFFzR/0
これ、ウィルスにかかったらどうなるの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:41.92ID:+l9yPYyN0
これはあれか?古いOSが光速で
駆逐される流れか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:35.73ID:G2GgWIDa0
OSらアプリも対応しなきゃならんだろうけど、基本メインメモリに全部展開できるから、かなり高速に処理できるようになるな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:50.42ID:eFYoYrDZ0
かつてない大容量で無慈悲に制御するだろうと発表した。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:43.61ID:k5N5ASCL0
マザーボードにはCPUとこのメモリを載せて、電力入力とUSB type-Cコネクタだけあれば足りるのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:08.01ID:D/1k+E1b0
全然よく分からないけどメーカーが標準で搭載されるパソコンがでるのはいつ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:41:44.59ID:JKse8DIW0
クソ!先越された!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:45:29.86ID:pBZSwVEp0
今まで健忘症でメモを取らないと記憶できなかった人が、自分の頭で覚えられるようになるということ
メモに読み書きをする必要が無くなるので、会話が圧倒的に速くなる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:45:31.66ID:LjX4Ae7W0
DRAMとの速度差がどれくらいかだなあ
遜色無いなら完全置き換えだけど、遅いなら
RAMをキャッシュのように使うOSがいるかも
スマホやタブレットに向いてるかも
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:49:13.83ID:3d0bqEh40
DRAMに比べるとどのぐらい遅い?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:54:14.93ID:frXflM080
>>1
つまり全データを展開しないとシステムが機能しないって事でおk?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:54:38.74ID:Jq7mN31M0
DRAMほどのスピードはないぞ
SLCのSSDと同じくくらいの速度、価格はMLCの高いやつと同じくらいかやや上
基板を縦に重ねることによりコストダウンと高速化を実現ってところだからな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:55:57.50ID:UZenVPnr0
>>28
そういうこっちゃな。ゲームとかもうサクサクだろう
あとは耐久性(寿命)かなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:57:08.66ID:b80dXbRM0
いままでもメモリスロットに挿せるのかなと思ったが
古い規格は対応してもらえないんだろうな
せめてS-ATA接続は対応してほしいなと思ったけど
ムカシ出てたメモリディスクになるだけか
0033安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:58:04.49ID:S2hvSNs30
モバイルにうってつけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:59:07.34ID:jiJFQCTI0
>>112
そこで強誘電体メモリの登場ですよ
普段は不揮発性メモリとして使って更新パッチ当てるときだけ揮発性メモリにして書き換えすれば寿命気にしなくていいし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:00:47.44ID:G2GgWIDa0
>>32
S-ATAに対応したんじゃ意味ないでしょ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:06:38.45ID:b80dXbRM0
>>36

SATAじゃ遅過ぎるかね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:08:07.16ID:bDyBk5x3O
長友オワタ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:09:37.58ID:6bEe1ztA0
とにかく壊れないのが欲しい。
バックアップめんどくせえ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:09:38.25ID:VKkotyFC0
まあ個人向けのPCまで安価になって降りて来るのは10年後とかやろな
ようやくSSDが一般に普及してきてる段階だし
今の段階じゃ同じ3D XPoint技術を用いた業務用SSDって
数百万円とかするわけだし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:13:51.26ID:VKkotyFC0
数百万円じゃないやIntel Optane SSD DC P4800Xの375GBが1520ドルらしいな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:16:50.79ID:G2GgWIDa0
>>37
今回のはほぼCPUと直結だから、ボトルネックになるもんがないから、スピードはかなりになるはず。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:18:04.41ID:rVrBrDzM0
料理に例えると
いままでは、まな板(メインメモリ)の上で料理してて
材料が必要になったら、その都度、冷蔵庫(ハードディスク)から出してたけど

これからは、地球寒冷化で、冷蔵庫が不要になった。
まな板を、1km四方ぐらいの大きさにして、
その上に買ってきた食材を、直接置いておく

いつでもすぐに料理できるよ状態ってことだよね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:19:29.69ID:xnrSNlqZ0
これはすごい
でも個人で使えるようになるのは相当先だろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:20:53.41ID:OWFCar3C0
使用中に
間違ってコンセントからコードが抜けても大丈夫とか
オン・オフがテレビ並みって事だろ・・・多分
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:24:01.68ID:3d0bqEh40
メインメモリにするより、SSDのフラッシュメモリをこれに置き換えるほうがいいんじゃね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:26:35.09ID:isEdanqR0
ここ10年のPC関連ニュースで最も画期的だと思う。
PCの常識が書き換えられるレベル。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:27:16.78ID:55Yg6v210
>>45
ちとちがう。
そもそもまな板がベストサイズなのに広げると使いにくいだろ。

この話には2つの意味がある。
@安価でそこそこ速いSSDがつくれそう。ただそれだけの話。
Aコンピューターシステム設計をかえる発明品。

アクセススピードがでないから、たぶん@になりそう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:27:36.22ID:pSRP1Ihb0
>>48
不意の電源断時にCPUのレジスタにキャッシュメモリとDRAMのデータを待避する仕組みが無いかぎりそれは無理
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:31:36.85ID:6NHhY3xg0
>>51
ウェアラブル端末が使いやすくなる
林檎時計みたいなのを着けても火傷しにくくなる
そんな所か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:31:37.37ID:luT1tJ310
DRAMはアクセスが低速な一方、容量あたりの単価は安く、それゆえ大量にコンピュータに搭載することが容易だが、またデータを保持し続けるのに電力を必要とします。
だから1次キャッシュを32GBにすれば良いのです。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:33:13.82ID:imwYVvcL0
>>51
atomなんかだとDDR1の一枚刺しで帯域が足りちゃったりする
そしてゲームやエンコをしない多くのユーザーはatomで十分

HDD+DRAM->XPointの置き換えのコスパは高いよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:33:28.61ID:7MXDYTwt0
つまりどういうこと?
スリープから1秒で復帰する今のワイのPCと何が違うんだべ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:33:40.06ID:5/5Mv3H20
>>1
SSD厨しぼうwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:38:22.73ID:7Pntiu870
>>2
製造設備と加工技術はサムスンが上だしな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:38:23.02ID:6NHhY3xg0
>>58
スリープからではない
起動から1秒
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:43:32.78ID:6XiP2yNR0
HDDもSSDも時代遅れになるのか

やべえなついにパソコンが次の時代に進む時が来た
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:45:23.79ID:1PZC/dX/0
>>48
逆に言うと、コンセント引っこ抜いたりバッテリーはずしたりの
完全強制リセットが出来なくなるんじゃないの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:48:25.91ID:Jcs5IE2H0
Xeonじゃないと64GBまでしかメモリ載せられないから
i7ユーザーみたいな貧乏人にはどうでもいい話
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:53:00.62ID:OMzi54Kj0
コストが安くなるとか言ってて、実際同容量のPC販売したら高くなるんだろ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:02:20.35ID:b80dXbRM0
>>64

リセット信号が出たら
強制的に初期化するんじゃないのかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:02:29.02ID:w+5nLhAO0
但し読み書き速度と耐久性がフロッピーディスク並みっていうオチ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:05:09.85ID:luT1tJ310
同じスピードのDRAM作れば安くて待機電力も少ないの作れそうだな
結局(特にPC使うような)ユーザーが求めてるのはスピードな気がする
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:10:42.10ID:7lbs9msJ0
10年後は補助記憶ないかもなファイルシステムは残るが全てRAMにある感じ
プログラムのロードとかもなくなるIP移すだけ
10年前はSSDだってサンプルみたいなのしかなかったし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:14:20.10ID:O6HsWUkc0
電気が要らんのやったらワシの髪にも焼き付けてもらえば便利やないか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:15:03.88ID:S5Gi2Q3w0
>使い分けとは、データベースのリード/ライトのような、できるだけ小さなレイテンシが要求される処理はDRAMを用いて処理し、(詳細な説明はなかったものの、
>おそらくログのような)ある程度の大きさのデータの読み書きに最適化された処理にはIntel persistent memoryを用いているとのことです。

書き込み遅いんかい

もしフラッシュ並みに遅いんだと使い物にならんな

>>54
「ログのような」ってことだと、これも書き込み回数の制限あるんじゃね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:20:37.33ID:u7MpAOA40
つまり、まだパソコン買い換えるなってことか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:20:50.99ID:OGBqATNA0
これってフラッシュと比較して、寿命長めで速度早めでしょ?
DRAMやSRAMと置き換えるのは無理があるんじゃ…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:24:58.04ID:a4xEd7Gx0
人間の脳と繋いで記憶領域を拡大できる可能性があるよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:29:21.31ID:j8JkD/gh0
アプリをメモリに貼り付けておけばいいのでロードが要らない。アドレスもほとんど変わらないから凄く早く出来そう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:36:34.29ID:6NHhY3xg0
>>75
この記録装置が速度でDRAMに追いつくまではまだ戦える
もっともその前に、お前自身がマシンの陳腐化に耐えられなくなって買い換えるけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:44:03.32ID:cqPrxH8+0
>>64
今のHDDが不要になるってことだから>二次記憶装置としてのストレージ不要
メインメモリは使うってことじゃないの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:44:55.53ID:84dDNGdD0
さらに高速なDRAMが開発されてこのメモリーはストレージ向けに、、、
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:46:21.10ID:JMYuAU530
>>30
SLC、MLCといってもピンキリでわかりづらい
具体的にGBあたりの単価はどれくらい?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:48:17.25ID:lUKK2Ir90
>>82
>電源を切ってもデータを失わず、電源が入ればすぐに処理の続きを
>走らせることができるため、処理が必要なときだけ電源をオンにすればよい
>「ノーマリーオフ」と呼ばれる方式も可能になる
これになると電源抜いてリセットは無理になりそうじゃね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:51:19.63ID:pSRP1Ihb0
>>86
リセット信号を検知したらCPUとDRAMを初期化して不揮発領域からブートするだけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:01:06.10ID:Pnb7l8hV0
昔はFRAMとかあったよな夢のメモリとか言われてた
なにもかもなつかしい
0090
垢版 |
2017/05/23(火) 16:04:56.00ID:NVMKVnBB0
読み書き速度をもっとはやくしてくれ。
いまのメインメモリはおそすぎる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:23:43.26ID:cqPrxH8+0
>>86-87
ミラーリングしておく必要ありだよね
その領域は別に確保しておくってスタイルなのかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:28:33.82ID:Q+VHyPDE0
■メモリーの速度 まとめ

SRAM         数ナノ秒(2*10^-9)
DRAM         数十ナノ秒 (2*10^-8)
Intel PM(PCM)    200-300ナノ秒(2*10^-7)、書き込み2-4マイクロ秒(2*10^-6)
SSD(NAND)     数百マイクロ秒(2*10^-4)、書き込み数ミリ秒(2*10-3)
HDD          数十ミリ秒(2*10^-2)

■メモリーの書き換え可能回数上限 まとめ(修正版)

SRAM         10^+16(1秒間に100回書き込んでも300年掛かる)
DRAM         10^+16
Intel PM(PCM)    10^+9~10^+10
SSD(NAND)      10^+5~10^+6
HDD           無制限(ただし熱や衝撃、埃に弱い)

■揮発性と不揮発性(電源を落とすとデータが消えるかどうか)

SRAM         揮発性
DRAM         揮発性
Intel PM(PCM)     不揮発性
SSD(NAND)      不揮発性
HDD           不揮発性
0094伝家の宝刀
垢版 |
2017/05/23(火) 16:46:24.40ID:QyZLowmE0
そんなことよりもっと安価なメモリーを要望す。
ず〜っと以前は8GBx2で4千円で購入したことがある。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:48:36.55ID:Q+VHyPDE0
DRAM(16000円〜前後)より安く、HDD(8000円〜前後)よりは高い。らしい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:52:46.67ID:Q+VHyPDE0
>>94
DRAMの生産工場が数年前に自然災害で大打撃をうけてその煽りがまだ残っているから以前の水準には戻らないと思うぞ(国名は忘れた)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 16:57:18.42ID:60aclza70
>>53
放っておいても食材が土に還らない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:09:49.42ID:TN/yh3bQ0
>>91
「二次記憶装置としてのストレージが不要に」と大きく出てるけど
最初の段階ではIntelはそこまでは想定してないよ
このNVRAM上にストレージ領域を確保するand/or従来通りSSDやHDDを繋いで
ちゃんとOSやアプリはそこに入れるようにする
それじゃなきゃ既存のOSが全部動かなくなる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:17.62ID:qIrbag7I0
要するに、HDDとRAMが合わさるんだろ?

例えば1TBのそれが、手軽に組めるようになるのはいつよ?
新しいマザボ年末発表とかある?

自作したばっかだから来年とかだと悔しいんだ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:00:35.29ID:4/Ec/Qy1O
>>100
サーバーやワークステーション用途だからコンシューマー向けは5年後位だろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:02:31.06ID:az187m0w0
いつ出回るかは知らんが昔メモリをたくさん積んでRAMディスクとして使うのが流行ったことあったけど
あれが電源切っても消えなくなるみたいなもんだろう

ハードディスクはハードディスクで容量あたりの値段が安いからそれはそれで残るんじゃないの
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:25.47ID:3d0bqEh40
スマホと相性が良さそう。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:16.73ID:az187m0w0
消えないメインメモリはスリープなんて概念をなくしそうだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:22.85ID:S//VUSSw0
ラムディスクに使えそうだな
SSDより桁違いに速くなりそう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:33.39ID:1bsa7qqb0
そのアップした処理速度はクソ重Windowsによって相殺されます。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:19:55.66ID:A4afzIjg0
メモリ一枚に同容量のDRAMと不揮発メモリ両方を載せて
電源が切れた時にDRAMの内容を不揮発メモリにコピーする
タイプのもある
要は作りようによってなんでもできるってこと
本命はIoT
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:20:48.39ID:5d0aKH390
これROMとは違うんか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:20:59.11ID:b80dXbRM0
>>102

ビデオ関係では残りそうだが
そのうちテレビ自体みんな観なくなりそうwwwwwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:21:17.95ID:/jC2LC6T0
SSDとかHDDがいらなくなるのか
朗報だな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:23:01.28ID:az187m0w0
>>111
利点としたら
・いつ電源を切ってもすぐ復帰できる
・SSDより速い
欠点は
・値段と信頼性が未知数

といったところか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:24:40.30ID:Vue+UTFR0
ファイルを開くとか保存がなくなるの?
最初に名前をつけるだけ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:25:16.64ID:NhJnv/bs0
フラッシュメモリと何が違うん?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:59:07.26ID:j8JkD/gh0
>>108
ROMと違って書き換えが出来る
同じ様にも使えるけど値段が高い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:16:00.19ID:OiQVaLi50
optaineとかも普通にすかされたからな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:16:32.66ID:Icbau4Cp0
>>114
それはそのまま
OSからはメインメモリとストレージに見えるようにしないと使えない

>>115
速い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:17:55.51ID:wvJh6yBl0
何だ遅いのか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:30:58.43ID:AByVntLy0
要は電源切っても消えないRAMディスクみたいなもんか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:00:24.57ID:A4afzIjg0
>>123
ループするように思えるが
メインメモリが不揮発性のシステムはないので
ループするPCはない
ループしないように作るしかない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:13.11ID:aR4sbtMR0
読み込みはDRAMより遅くて、書き込みはさらにおそいのか?
OS的にはNUMAの仕掛けだけで行けそうだな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:48:31.46ID:AaGk9Qeb0
>>126
これ、(将来的には)メインメモリも不揮発にしようぜ!
って話なんだが…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:54:46.79ID:A4afzIjg0
> これ、(将来的には)メインメモリも不揮発にしようぜ!
それは妄想でプレリリース版もDRAM192GB積んでる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:41.67ID:xw0NqADo0
> ハードウェアとしてプレリリース版のXeonプロセッサを搭載したサーバに、192GBのDRAMと1.5TBのIntel persistent memoryのどちらもメインメモリとして装着。
> そのうえで、SAPのインメモリデータベースであるHANAの開発版を実行しています。
読んだよ
あほか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:02:41.50ID:lQl2h5wZ0
>>131
お前が嫁
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:03:39.63ID:RFucgjZz0
> つまり、いままでストレージに保存していたようなあらゆる大容量データをメインメモリに保持し、
> しかも電力を必要とせずにデータを保持できるため二次記憶装置としてのストレージが不要になる、
> 新しい形のコンピュータが実現可能になります。

→将来的には「この新しい形のコンピュータ」を実現したいんだろう。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:15:52.89ID:vc1NeB8/0
>>132
3D Xpointと勘違いしてないか?
Intel Persistent Memory (IPM)ってメインメモリ用不揮発メモリ技術だぞ?
2年くらい前から話題になってたけど、動く実物がはじめて出てきたって記事

今回、披露されたのももちろんIPMをメインメモリとして使っている。
ただしパフォーマンスが出なかったのでDRAMも積んでいるけど…
いずれはDRAM排除、キャッシュ以外全部不揮発がインテルの目論見
Intelのフォーラムでロードマップが議論されてるよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:23:17.35ID:XwoXt/wE0
3D XpointをDIMMソケットに挿せるようにしたものをブランドとしてIntel Persistent Memoryと呼んでるだけ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:47:50.35ID:lbYol/GW0
>>135
3DXpointがDRAMを置き換えるのは無理
3DXpointの長所の一つは高速性だけど、高速と言ってもDRAMには及ばない
素子の書き換え時間は最短9nsだそうで
http://eetimes.jp/ee/articles/1602/01/news047_2.html
DRAMの書き換え時間約5nsに大分迫ってはいるけどしかしまだ足りない・・・
メモリの性能はPCの性能に直結するからメモリの性能が落ちるのは許容できないはず
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:04:30.36ID:lbYol/GW0
>>139
ちなみにNANDフラッシュの書き換え時間は10μsくらいだよ
桁が3つほど違うからな
そういうストレージメモリが出てきたというだけで衝撃的

容量はNANDフラッシュには及ばないが、しかし縦に積み重ねて行ける構造だから
頑張れば容量増やせる見込みはある
容量でNANDに何処まで迫れるかってのが今後のポイントだろうな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:59:09.96ID:alfwqhHS0
NANDより速いとはいえ
速度がDRAMに全然及ばないから
メインメモリの置き換えは全然無理だよな

当面は高級SSDみたいな扱いだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 09:06:52.85ID:aFVrWFrD0
消えないのと消せないのを同じに思ってるやつ居て笑う
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:28:02.11ID:QkdMh4ap0
これからインテルさんとマイクロンさんが頑張ってDRAM並にしてくれるんでしょ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:22:46.73ID:DexP9oeE0
中間とってメインメモリMRAMでストレージがこれでいいんでない
ストレージは残るが高速だから充分という気がする
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:40:01.11ID:blSih9ci0
対応マザボに載せるディスクキャッシュがまず製品化。
SSD相手だとライトが遅くなるそうなんで、まぁHDD用。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:17:54.20ID:SdfzPe7P0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=6BpMz54h-dQ https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1483949463/15-
たち
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:18:54.82ID:SdfzPe7P0
>>149
●高校生のころ読んだ文庫本のゲーテの言葉だ。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
なにせ高校生ぐらいに読んだ文庫本のひとつなので、
言葉尻はあやふやでゲーテかどうか人違いかもしれないが、
こんな内容だった。
『人間の本性なんて(本人を見なくても)友達だけで全部わかる。』・・・・・・・・・か。

田舎娘の友達は、カネでイヤなことがあったんだろう、金持ちの悪口ばかり言っていた。
当時、金持ちの自分には、その友達がキライだった。
仮に、金持ちと結婚する高校卒業年齢の女なら、
女は人間関係を清算して、その友達と絶交していただろう。

>お前、さっきから一方的にしゃべっているけど、誰と話しているの?
> 1日4時間もラブレターを書いて異性に一方的に好意を寄せてストーカーしたら、
>教授会で指弾されても仕方ないよ。
>あなたのこれまでの悪行を考慮すると、自殺して被害者に償わなければいけない。

ウソのラブレターを送ったのは、私が大学を卒業するためだよ。
卒業を邪魔する女を殴って排除できるか?できないだろ。
モヤシ金持ち側からウソのラブレターで、
「サイコ女→モヤシ金持ち」のイジメを手加減させた。
女はどういう形であれ、私を振り向かせることには成功したわけだ。
そこから先は、女の技術や私との相性で、女は技術も相性も悪かった。

> 不良や女から具体的にどんないじめ行為があったのか教えてよ。
> 暴力はあった?

●問題の解決はそことは違う。証言を捨てて、物証への転換だ。物証のみが宝だと。
バイオ女はモヤシ金持ちに振り向いてもらうためにイヤガラセ求婚をする。
イヤガラセ求婚は注目を寄せるシグナルだから、比較的に物証が取りやすい。

イヤガラセ求婚され、「イヤガラセ」と「求婚」の物証をそれぞれ取って、その矛盾証拠を父に提出。
証拠がそろえば、偏差値50のバカ息子の妄言とは違い、これは事実だと伝わる。
猛威を認めれば、父は女から間接的に狙われてる自分の財産を守るため金を出す。
父の金で弁護士を呼んで、「イヤガラセ」はどの法律に抵触するか決める。裁判用の証拠を取る。
アリバイで、教授と大学窓口に解決を事前依頼したあとで、訴訟だ。これが正解だったんだろう。

女を守るための正義の味方のフリして、私の勉強実験、大学生活全般を陰に陽に邪魔する。
女がおおやけに罪人認定されれば、不良や教授は正義の味方として私を叩くのは難しい。
難癖の半分くらいは消えて楽になる。妨害が半分消えれば自立準備できただろう。
莫大な労力を投入する不良や教授のイジメ証明はスキップできる。

ヒエラルキーの低い金持ちを狙ってバイオ権力で不良や教授をテコにイヤガラセ求婚する。
「不良の輪で呼吸したい。同時に、不良よりも弱い金持ちの財産で結婚生活したい。」
【不良を愛玩ペットにして、(筋肉金持ちを避け、)モヤシ金持ちにイヤガラセ求婚する。】
彼女たち【全員】が、不良を守るために「筋肉金持ちを避けてるシグナル」を100%完璧に隠し抜いた。怖い。

女が悪い人に搾取されてると、錯覚で見える。人間が体験する「脳」の錯覚って、神様ヒドイ。
私にとっては、彼女たちが不良や教授から婚期を「一方的」に搾取されてるように、錯覚する。

・大学で目の前に富裕層がいるのに、不良の輪でスーハー呼吸する。
・発情期に入ってYesをNo、NoをYesとアマノジャクな精神錯乱をする。
勉強実験に忙しい私は楽チンな女が好きなんだ。面倒臭い女キライ。たち
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:21:29.49ID:SZDr3a3y0
5.26が東芝のX Day
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:22:58.02ID:UDb3W6Vz0
ウイルス対策は?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 05:25:56.95ID:nIe0gYpU0
OSやアプリの実行ファイル、設定情報ファイルの保存専用でいいんじゃね?
他は今までと同じで、アプリのデータ保存はSSDかHD、作業用は揮発メモリ。
読み書き速度、用途、価格、要量、堅牢性など考えて適材適所。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況