X



【航海】“竹のいかだ”で台湾から沖縄へ 3万年前の航海 来月実験 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2017/05/24(水) 21:15:40.70ID:CAP_USER9
およそ3万年前、人類がどのように今の台湾から沖縄に渡ったのか検証している国立科学博物館などのグループが、去年、沖縄県で行った「草の舟」による実験航海に続いて、今度は来月中旬に台湾で「竹のいかだ」による実験航海に挑戦することになりました。

人類史を研究している国立科学博物館などのグループは、去年7月、十分な道具もなかったとされるおよそ3万年前の状況を想像して造った「草の舟」で、沖縄県の与那国島から西表島までのおよそ75キロの実験航海に挑戦しましたが、舟が潮に流されたため、全体の半分以上の区間で自力での航海を見合わせ、伴走船に引かれることになりました。

こうした結果を受けて、グループでは実験航海の進め方を改めて検討し、24日、東京・上野の国立科学博物館で記者会見を開いて、新たな方針を明らかにしました。それによりますと、今度は来月中旬に台湾で、現地に自生する竹を使って長さ10メートル、幅80センチの5人乗りのいかだを造り、実験航海に挑戦するということです。

グループでは、台湾の東海岸を出発して黒潮の一部がかかる海域を渡り、およそ30キロ沖合にある島を目指すことにしていて、少なくとも10時間はかかると見込んでいます。

グループによりますと、竹のいかだは草の舟に比べて、切断したり曲げたりする加工が難しい一方で、浮力が大きく、スピードが出る可能性があるということです。

グループの代表を務める国立科学博物館の海部陽介さんは、「竹のいかだで、どれだけ浮力が得られるか、そしてどれだけスピードが出るかを知りたい。十分な道具もなかったと見られる3万年前の人たちがどうやって黒潮を乗り越えることができたのか、その手がかりをつかみたい」と話しています。

5月24日 20時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170524/k10010993651000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_001

画像
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170524/K10010993651_1705241941_1705242028_01_02.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:18:30.00ID:RI40j8V50
ようこそ日本へ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:19:11.20ID:shgEv8GA0
人類は台湾まではどうやって来たの
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:20:11.43ID:LynFZN2G0
>>1
ウナギの稚魚でも、台湾沖から本土まで泳ぎ切るというのに

草の船のTV番組見たけど
コース設定がいい加減だった

上手く潮に載ったら、簡単に沖縄にいけんじゃね?
くらいの軽いノリで出発して
明後日な方に流されていったwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:20:18.77ID:mQGNizVQ0
途中で尖閣上陸してね!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:20:38.57ID:LfaQFu1N0
余計なことすんなって 鮮人やシナ人とかも見てんだぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:21:59.62ID:g3CvixdV0
大野晋がインド南部(タミル地方)から木造船で日本を目指して出航した時は、東シナ海付近にまで到達したそうだな。

まあ、日本列島に到着出来たとしても、日本語の起源がタミル語であると証明した事にはならんがw

台湾からの竹製イカダなら、台風にさえ遭わなきゃ日本列島に到着するかもな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:22:04.40ID:BFg+Ruvp0
朝鮮半島やカムチャッカ半島から日本に来たとする見方の方が正しいだろうな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:22:18.37ID:slWsY9KK0
国立科学博物館などのグループが

国民:「国民の税金で遊ぶな」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:23:47.01ID:J7+zJChY0
そもそも竹のイカダで渡ったの?
もともと陸が続いててなんたらかんたらじゃなく?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:23:57.45ID:nDjImwQz0
三万年前なら地形も違うだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:24:33.69ID:unHGILta0
台湾人は来るなよ

中国にでも渡航してろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:25:22.97ID:vTlegt1e0
能開文庫のやつなんだっけ?
バルサ材でイカダ作ってシーラ捕獲しながら太平洋航海するやつ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:25:25.15ID:3JLlLrVV0
ロマンがあっていいね
反対するやつもいるだろうけど気にせず全力でやれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:25:44.42ID:shgEv8GA0
宮古島から沖縄でいいんじゃないの
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:27:34.92ID:xFdYSVqq0
角川春樹が野生号でやってるやん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:28:49.56ID:kNLNFO4V0
台湾から石垣まで介護付き渡航しても3万年前の事日本に着いたとは言えない
ほっといても人々は大陸から歩いて日本列島へやってきた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:28:51.27ID:g3CvixdV0
>>13
お前が日本から出てけば?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:29:11.53ID:t4kA3CAZ0
三万年前って海退してるんじゃないの? ?
簡単に到達できた悪寒
0024お兄ちゃん☆
垢版 |
2017/05/24(水) 21:29:43.24ID:vWHb/iRM0
>>1
漫画の あさりちゃん の大長編でそういう話があったな・・・
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:30:40.55ID:8EpvAO5hO
当時の海岸線は全然違うと思う。
地続きで、水溜まりぐらいの深さだったんだと思う。
大航海。
元、猿だった水嫌いの人間が、そんなリスクを冒してまで移動しないよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:31:17.18ID:g3CvixdV0
>>23
氷河期だったろうし、そうすると地続きだったかも知れんもんな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:31:42.86ID:00z5mjTL0
前もって、ここを渡れば陸が有るって解ってりゃまだしも
何の保証も無しに舟出してたのかね、昔の人は
すげーよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:31:59.72ID:unHGILta0
>>22
台湾がいいならお前が出ていけば?

台湾に移住してろよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:33:26.21ID:5NZJqEwH0
3万年前は氷河期って習わなかった?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:33:59.68ID:ME106DM80
これ馬鹿だよな
3万年前とはまるっきり海岸線が違うのに
潮の流れも当然違う
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:36:22.53ID:uIfFS5gW0
今度は成功させなさい
石斧も自分で作り竹を切りなさい
まずはそこからだね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:37:09.71ID:g3CvixdV0
>>28
誰もそんな事は言ってないが???

つうか、上野の国立科学博物館の人達が台湾から沖縄に竹製イカダで公開予定をするってスレで、何で唐突に台湾人叩きをやるの?

バカなの?ガイジなの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:37:34.77ID:LynFZN2G0
>>27
偶然漂着した人間が繁殖したとは考えられない
一定数の男女がまとまって海を渡っったはずだし
だとしたら、海を渡る意志を持って、用意して行ったはずだ

というのが、実験者の教授の説だったはず
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:37:59.30ID:omiwuTFU0
まだやってんのかコレ。

昔の人をバカにしすぎだと思うわ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:38:00.13ID:VbLQA1be0
沈没
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:38:39.21ID:PDolib2t0
ほら、やっぱり日本人は中国人やったんだぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:39:21.06ID:uIfFS5gW0
つうか
どうして前回は竹で船を作らなかった?
石斧さえもまともなの作っていないだろう?
少し恥ずかしかったよ
見てて
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:39:40.76ID:cBJy9uX50
そもそもその頃陸続きで歩いてやってきたのが正解
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:39:51.30ID:g3CvixdV0
>>33
海洋漁労民が魚群を追ってたら、偶然遠くの方に陸地が見えたとか、そんなのが発端なのかねぇ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:39:53.65ID:6PtXS5Jc0
台湾と沖縄はy遺伝系統で全く異なる
縄文系では繋りは無い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:41:18.26ID:q6vhabdY0
前回はクラウドファンディングで目標を大きく上回る2600万円ばかり集めてたんだったか。
学問は大事だ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:42:08.00ID:FVwc32Mc0
>>36

どう考えたって日本人の祖先は大韓民族なのにねw

おかしいよね、それwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:44:34.02ID:LynFZN2G0
>>39
少なくとも、陸地もしくはその痕跡を見つけて生還した人間が居たんだろうね

で、そいつの説得に応じた一定数の男女(2家族以上)が、一気に海を渡ったと考えているらしい

俺は、反復的に海が渡れるなら
男女が徐々に移住しててもいいと思う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:45:13.41ID:mQY+H0AJ0
オーストロネシア語族は台湾を起点に広がってるんだよな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:47:56.67ID:r8CIxN1gO
当時は沖縄ドラフ付近は内海だっただろうから、今と条件が違うのでは?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:48:14.91ID:uIfFS5gW0
ちゃんとした石斧ができれば木造船も可能
でもここの人たちには無理かな?
船なんて作らなくていいから
まずは石斧作りから始めような
税金の無駄使いだぞ

まずは石斧作れ

木をちゃんと切れる石斧作りから

石器時代にできた技術がそもそもここの研究所の人たちにはない

旧石器人が一日で作ることが出きる石斧

彼らは半年かかって一本じゃないの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:48:18.37ID:unHGILta0
>>32
あれあれ?

台湾人ですか?

えらく発狂してますね?

さっさと祖国にお帰りくださいね〜
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:48:55.16ID:r8CIxN1gO
>>47を修正
沖縄ドラフ → 沖縄トラフ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:49:54.86ID:t4kA3CAZ0
>>42
独立門は日本から独立したんじゃねえの。
歴史を学びなさい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:50:38.77ID:G9xmIRFh0
>>41
完全にカネ目的じゃんこれ
大陸からどうやって日本に渡って来たかなんて本当はどうでもいい
ただカネが欲しいだけの研究
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:50:43.23ID:r8CIxN1gO
ID:unHGILta0はただの煽り。
頭が悪いからただのではないか。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:51:20.82ID:2Rm1XWMm0
八重山なんて沖縄本島より台湾のほうが近いだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:52:30.79ID:kNLNFO4V0
古代人は大形動物を追って日本列島へそれを取りつくすと木の実やどんぐり
採取そして栽培、加工の道具食器が大量に発掘されてる。
アフリカ東南アジアそして大陸北上寒冷地適用ご日本列島へ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:52:30.99ID:g3CvixdV0
>>44
さて、何らの生活の保障も無い事を覚悟の上で「博打的」に渡ったものか、生活出来る何かしらの確信なり当てなりがあって渡ったものか…。

しかし、遠方に航海するのに要する時間と積載可能な食料や水には限界があるのを考えると、「一気に」ではなく「徐々に足を伸ばした」のではないかな…と想像してみたり。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:54:13.53ID:t4kA3CAZ0
>>国立科学博物館などのグループが

ダメだこりゃ。退職勧告しろよ。素人以下
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:55:18.73ID:uIfFS5gW0
石斧からだよな
まずは石斧
それから竹の筏なり
木の船作ればいい
それが石斧作りもしないで
船作りとかないわ

まあ竹の筏ならよほどのアホが主導しない限り
失敗はないと思うわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:57:12.91ID:drGzBM4t0
江戸時代に荒天で流されて
転覆避けるため帆柱切って太平洋を漂流して
貿易風でフィリピンに着いた例を辿る番組やってたな

着いた先が部族争いのさ中で奴隷扱いされたが
帰りは「島に無い鉄器を持って来るから」とウソついて出帆
後にその言葉を信じた人らが薩摩かどっかまで来ちゃったとか
その人らは南蛮船で帰ったとか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:58:12.76ID:uIfFS5gW0
つうか
石斧作ったことがないから
どうやって竹の筏をつくったのだろうか?とか
木の船は不可能なんて寝惚けたこと言っているのだろうな
将来の子供たちに笑われるよ

まじで

アホじゃないかと

まずは石斧作ってからプロジェクトを立ち上げろ
順番が逆だわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:00:52.61ID:o3TLKOLD0
まず、3万年前の海や気象条件を再現しないといけないと思います・・・


by かもめ党(鼎 梯仁)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:01:31.25ID:unHGILta0
台湾人てこの前も沖縄で医療費足りないとか言って

日本人から金恵んでもらってたよな。迷惑極まりないわ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:02:30.67ID:oEX25Nc50
朝鮮人の女性には日本女性の遺伝子が記憶されている
その昔朝鮮半島で日本男性は襲来でやられて
日本女性との交配で遺伝子が残っている
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:02:52.67ID:vhFK4BCr0
成功率も再現してください




つまり死ねって事だよ言わせんな恥ずかしい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:03:23.55ID:t4kA3CAZ0
>>85
読み返せよ。日本語大丈夫か? ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:03:29.06ID:5L7CbgAX0
三万年前くらいならまだ海にメガロドンとかいるんじゃねーの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:04:32.54ID:t4kA3CAZ0
まちごいた
>>65だた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:05:51.22ID:uIfFS5gW0
こんなプロジェクト
はっきり言って沖縄の子供たちに抜かされるわ
石斧だけは少し難しいのでがたいのいい大人が3本作れば後は竹を切り筏作れると思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:06:29.04ID:kNLNFO4V0
沖縄本島から沢山の縄文人と全く違う1万年以上前の人骨が多数発掘されてる
沖縄人より台湾人の方が本土人に近い、現代科学で本土人に近いのは朝鮮半島
北東アジアー北中国ー台湾ー沖縄。沖縄のY遺伝子は黒人系のジャワラルーツが
変化ミックスした物、本土縄文人と太古現代沖縄人は全く違う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:07:19.36ID:s7LOcvEm0
>>52
公務員は暇なんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:08:59.58ID:uIfFS5gW0
帆のついた筏なら黒潮にのってすぐだな
船が併走して安全確保すれば問題もなし
難しいとは思わん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:09:36.99ID:oypOboyL0
伴走船のせいで、3万年前の環境では最も
肝心であった命懸けの気骨が失われているのではないだろうか。

救命ゴムボートと救難信号発生機は積むなり曳航してもいいから、
伴走船は10キロくらい離れて、つまり見守船としてはどうだろうか。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:10:30.02ID:CHpk6OyR0
しかし、昔の人は冒険家過ぎるww 何を求めていたんだろう…
(神様とかいう概念はあったのかな…)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:10:38.08ID:t4kA3CAZ0
>>73
暇なら三万年前は氷河期だったのわかるべえ。
海岸線が違うのは池沼でなければわかるべえ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:10:40.14ID:sg19aHmo0
うろうろしてたら北朝鮮のミサイルが落ちてくるぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:10:56.89ID:mPst7HzH0
氷河期は海が低かったから、島と島が近くて移動が楽だったろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:14:23.56ID:bRmqwR4D0
三万年前は海面今より120メートル低い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:14:37.24ID:uIfFS5gW0
前は楽して草の船
そして大失敗
今回は竹の船

しかも今回もまた石斧さえ作らないもよう
竹の筏もできないんじゃね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:16:19.47ID:t4kA3CAZ0
>>人類がどのように今の台湾から沖縄に渡ったのか検証している国立科学博物館などのグループが

怒らないから言いなさい。金が欲しかったんでしょ。w
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:13.19ID:j5IuXR3J0
>>9
いや台湾ルートってのもあるんだよ
遺跡が残ってるから来てるはずなんだが
どうやって到達したのかがわからない

実際、宮古島から沖縄までの間が広すぎる

宮古島から西は台湾の文化圏で
縄文文化が届いてなかったからね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:32.34ID:kNLNFO4V0
>>57
D1bを持つのは日本人アイヌ沖縄人、そんなことありません近場採取のまやかし
人口大国中国は国家プロジェクトとして全民族の核遺伝子調査済みだが
日本学者に情報を教えてない、
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:48.88ID:v1wOe6PR0
またやるのか
北朝鮮の難民と間違えられるぞw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:22:28.03ID:uIfFS5gW0
本当は陸続きだと思うが
筏船くらいはつくれよといいたい
そして石斧くらい作れ
一週間かかってもいいから
丈夫なの作れ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:24:25.41ID:ojljzMKH0
      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:24:58.18ID:KPt4yDvo0
人類の脳っていつくらいから進化してないんだろ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:26:09.44ID:pb0h/5Nq0
前回は思いつきで草船作って大失敗したアホの人たちですね。
今回は竹ですか。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:27:18.32ID:yDqarCqb0
>>81
やっぱそうなのか

ここ100年で新しくできた島だってたくさんあるんだから逆にこの三万年で沈んだ島だってあるはずだよね
台湾から直通では無くて当時は存在していた小さい島を経由して辿り着いたと考えた方が理にかなってる気がするんだよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:28:18.93ID:g3CvixdV0
>>88
でもさぁ、ある場所からある場所へ移動出来るかという実験で、石斧を制作したり、その石斧で舟を制作したりしてたら、コストもかなり割高なるから無駄だと思うんだが?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:29:27.01ID:R012zRUC0
台湾経由で覚せい剤とか入ってきてんじゃねーのか???
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:29:43.64ID:Xi6bKpba0
先島までなら有史以前に南洋系の住民が来ていたことは間違いないからね。
と言っても台湾からまっすぐ来たとは限らないんだけど。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:30:28.58ID:pb0h/5Nq0
竹なら楽勝だろ本土まで行けるよ。
100人くらい犠牲にすれば。
昔の人はそうやって渡ってきた。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:31:05.38ID:RnYI/j+I0
古代の人は竹なんか選ばんのじゃないか?

命がかかっているんだから、古代なりに、
丸木舟を繋げてもっと合理的な舟にするんじゃないかな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:33:18.55ID:t4kA3CAZ0
>>93
無駄ではないと思う。製作にどのくらい時間がかかったかわかる。
そういう時間を掛けられるのは食生活が豊かだったからとわかる。

判らないのは三万年前の海が現在と同じと考える国立博物館グループの脳みそ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:34:07.54ID:pb0h/5Nq0
3万年前は道具がなかったから丸木舟はつくれない。
ということであれこれやってる。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:35:35.64ID:uIfFS5gW0
>>93
いやあ、石斧って石の斧の部分を作って
そこから木を切って穴を堀り火を使い穴を完全なものにして作るのだけれども
やり方分かれば一日でできるよ

予算はゼロ 
石と自然には生えている木だけだからね

予算がまずありきの研究所は体は使わないから
いつまで経っても石斧一本作ることはできないと思うよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:39:37.67ID:jPvJMZvf0
>>36
日本語おかしいと思ったが関西弁か?
標準語で書いてくれよ、なぜ文章に方言を用いる?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:40:05.85ID:uIfFS5gW0
沖縄の有志に金を払わないかぎり
石斧できないと思うわ
沖縄の人もやすい金では石斧作らないんじゃないかな?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:41:33.39ID:Xi6bKpba0
>>100
先島諸島にいた南方系の住民は狩猟採集生活だったから人口が少ない。
沖縄諸島から来た農耕民に吸収されたと考えていい。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:43:57.56ID:pb0h/5Nq0
本州から沖縄に島に沿って渡る実験のほう理にかなってると思うが。
そもそも南下説のほうが有力なんだろ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:45:01.24ID:uIfFS5gW0
前回の手抜きの草船もそうだけど
他人に全部まかせて自分では動かないから失敗してばっかりなんだよね
石斧もこの掲示板を見て始めて、作ろうと考えていると思うよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:45:22.92ID:g3CvixdV0
>>99
>>103
なるほど。まあ言いたい事は分かるし個人的には賛成だな。単に移動が可能かどうかの実験のみならず、当時の人々の生活の全体像をセットで検証出来るから。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:47:26.54ID:Xi6bKpba0
>>108
今の住民の先祖のほとんどが本土から南下したことは間違いない。
でもその前に本土や沖縄諸島とは全然違う文化を持った集団がいた。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:49:36.37ID:ryjSD0At0
>>108
>本州から沖縄に島に沿って渡る実験のほう理にかなってると思うが。
>そもそも南下説のほうが有力なんだろ?

現在の海であれば、黒潮があるからね。

3万年前の海岸線では、海流がどうなっていたかは謎。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:49:49.72ID:pb0h/5Nq0
沖縄先住民か。
まー居たかもしらんね。
で 本土からの武装勢力に一掃されたと。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:50:00.23ID:o3TLKOLD0
>>101
道具がない時代は道具を使わない技術が、文字がない時代は文字を使わない技術が、
発展していたと考えるのが自然だと思いますが如何でしょうか?

道具を使わねば作れぬモノを道具を使わず作ろうとしている時点で着想がおかしいと私は思います。

余談ですが私が創始した新思想・シグマ原理は文字も道具も用いない思想なのです。
そういうことは考えていなかったのですが奇しくも人間から道具や文字を奪い去っても、
知性は残されるということを証明したと申しましょうか。

by 鼎 梯仁
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:50:50.76ID:uIfFS5gW0
でも研究所の人は、特に教授クラスだと体力なさそうだから
石斧に一ヶ月かかりそう つうか無理かな?
若い学生で筋肉がある体の大きな子なら一週間でできそう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:52:58.26ID:uIfFS5gW0
体が丈夫で肉体労働になれている大きな成人男性なら
石斧作りを練習すれば
一日で木を切れる石斧が作れる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:55:13.34ID:s+2D+Lvj0
3万年前とか、海は全然浅いだろう
与那国島沖の海底遺跡が地上にあったぐらいなんだから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:56:06.14ID:pb0h/5Nq0
>>114
道具の発達とともに人類は発展してきたわけだから
移動についても同じと考えたほうがいいんじゃないの?

いや俺は2ちゃんの素人だから遊びでカキコしてるわけであまり突っ込まれても困るんですけどねw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:57:18.87ID:BQcfyRAc0
>>28
朝鮮日本人モドキ死ね
てめえらが出てけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:57:38.67ID:YoCpJLTT0
75kmぐらい、根性で泳げ!!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:57:54.30ID:GFI1w27F0
陸続きだったんだろ?
竹のイカダで沖縄目指すとか自殺行為
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:58:21.85ID:HB7cm0fR0
まだムー大陸があった時代だな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:59:29.34ID:E3QXGWvf0
またこれかよ

海面の高さも地形も海流も全然今と違うのになんの意味があるんだ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:01:49.60ID:uIfFS5gW0
日本では旧石器時代である3万〜4万年前のものと推定される局部磨製石斧が
群馬県岩宿遺跡、栃木県磯山遺跡、長野県杉久保遺跡、東京武蔵野台地の栗原遺跡、千葉県三里塚55地点遺跡などから出土し
旧石器時代に磨製石器が存在したことが明らかになった。
だからな
石斧くらい作りなさい
研究所の人は

まあ何年経っても石斧一本さえつくることができなかった
研究所のみなさんではあるのだが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:01:52.93ID:E3QXGWvf0
>>1
>3万年前の人たちがどうやって黒潮を乗り越えることができたのか、その手がかりをつかみたい

その頃は黒潮なんかありません
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:04:09.18ID:uIfFS5gW0
つうか
石斧あれば木の船も出きるんだけどね
石斧さえ作ったことさえないから、わかんないか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:04:38.26ID:t4kA3CAZ0
>>人類史を研究している国立科学博物館などのグループは

良い子のみんな。こいつらだよ2chはトイレの落書きと言ってるのは
シバイテくろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:09:39.72ID:YtSroY8F0
民進党のお偉いさんが、確か泥の船で渡ったって言ってたよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:11:03.52ID:pb0h/5Nq0
4万年前も道具あったのか。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:11:04.08ID:P0I6b1zT0
>>64
そうか?
困ってる人を見て親切にしてあげたくなったからお金を出してあげただけだろ。

それよりも、お前みたいなナマポ強盗のバカチョンの方が間違いなく迷惑なんだから、さっさと死んだらよくね?w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:13:37.51ID:UTMCg2pJ0
ちょっと質問なんだけど、これに使われている竹は3万年前にもあった固有種の奴だよな?
本土では9世紀に今の中国から輸入され今では普通、竹と言われれば孟宗竹
といわれるアレじゃないよな?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:15:29.74ID:Ss3CcAP5O
>>126
数百年万年〜500万年前の竹の化石は日本で発見されているよ。
真竹は日本で自生していたのが、中国や朝鮮半島に渡ったと考えられている。
3万年前にした理由を知らないけど、その時期または以前で考えると陸または遠浅で歩けた可能性はある。

上記から考えると竹で絞るのは見落としがあるかも知れない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:18:58.14ID:pb0h/5Nq0
この人たちは船の材料を探すときにそこいらに生えてる草木を使ってやろうとするから話がおかしくなると思うw
前回の草もそうだし今回の竹も同様。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:19:26.77ID:t4kA3CAZ0
>>134
孟宗竹でしょ。日本に移入された
君のは太い
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:20:29.00ID:2Rm1XWMm0
当時なら強度的に大木の丸木舟一択
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:22:02.38ID:Ss3CcAP5O
>>134
数万年前だと真竹だろうね。
その頃になると朝鮮半島で真竹の化石が見付かっているから、中国や台湾でも伝来されていたはず。

この実験って朝鮮半島に日本から伝わった文化はないの実証したいだけだったりしてw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:23:17.29ID:xFbuffgI0
古代人は基本的に島影が見えるようでなければ
航海しない。どこまで行っても陸地が見えない
ようでは後悔するだけだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:23:49.67ID:SZDr3a3y0
韓国から日本にゴムボートで来て死んだ官僚がいたような
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:25:03.50ID:xFbuffgI0
釜山から対馬の山が見える
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:29:18.19ID:t4kA3CAZ0
>>144
最初に見たのはエベンキ族ではないと思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:29:34.39ID:owuwY7QL0
震災の募金ありがとうって沖縄から台湾に泳いで渡ってなかったっけ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:32:48.02ID:2Rm1XWMm0
>>144
朝鮮半島と九州北部で往来があったのはわかってる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:34:09.96ID:UDb3W6Vz0
海岸線の形が一緒ならば実験の意義があると思うが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:34:41.13ID:sZ13XoN00
ロシア軍はソマリア海賊をゴムボートに乗せて流した。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:36:19.60ID:t4kA3CAZ0
>>148
海岸線は全く違うでしょ。三万年前だから。
国立科学博物館グルーブは2ch以下だと分かったよw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:38:15.00ID:xFbuffgI0
>>145
エベンキ、ジュルチン、倭、韓などツングース系モンゴロイドだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:41:38.37ID:t4kA3CAZ0
>>152
倭人はDNA全く違うのでは? ?
D2遺伝子? ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:47:43.26ID:NHwP5ITb0
>>154
相手にしなくていいよ
それはまだ遺伝子解析が存在しなかった時に立てられた仮説だから
朝鮮歴史学はまだ戦後の日本の学説レベルだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:54:10.98ID:FqcHcoJ00
行けるかどうか常識で考えろ
早く転覆して海の藻屑になれバーカ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:58:15.20ID:E3QXGWvf0
なんどもいうけど30000年前は地形も違うし海流も全然違う

全く意味のない実験
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:58:25.03ID:fzigHBWe0
そもそもこの時代船作れたのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:03:11.89ID:oI961bAd0
竹島へ緊急避難したら寄付する
ジンバブエドル100000
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:06:39.90ID:MijD7/+U0
成功してもしなくても沖縄は中国じゃない、大陸や南方系ミックスが現在の沖縄人
東アジアで最も南方系が強い民族が沖縄人、台湾人や中国人は本土人に似てる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:06:58.53ID:uS+uo8pVO
>>159
草舟ではなく、それなりの船が存在したが俺の仮説。
縄文時代のお墓で棺が出てきている。
棺とは現在でも船を模した意味がある。
土偶やガンプラもだけど模すとは、スケールダウンイメージとなる。
オリジナルはそれなりの船であったのでは?という仮説。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:07:52.59ID:kKZDW7/C0
3万年前って歩いて来れたんじゃね?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:08:12.65ID:UqijkaE30
氷河期で海水の水位が下がれば小島伝いに移動できたっしょ。
現代の海岸線で考えるから話がおかしくなるわけで。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:08:23.48ID:uS+uo8pVO
>>161
はいはい、沖縄や対馬は中国と韓国の固有領土、固有領土。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:10:06.59ID:Edcp62cg0
>>153
確か3万年前でも先島諸島は孤島だったってのがわかってるから
それが前提の実験。

この台湾から来た集団は後々南九州に上陸
喜界カルデラ噴火から逃れて東日本に広がっていったと言われているはず
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:13:00.12ID:ZMjuHEjh0
与那国島から台湾見えるから晴れてる日さえ続けば点々と島渡りできるんだけどな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:16:50.45ID:WBUL1cfV0
まあ バカンスだよね 山口くん 君がいかだを作ってやれよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:18:08.71ID:kKZDW7/C0
九州から南下したんじゃないの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:18:52.05ID:MijD7/+U0
三万年は日本列島は大陸と陸続き、氷河期が過ぎても容易に人々が移動してきた
現在まで継続的に移住してきた。本土人と沖縄人はごく最近に出会っただっけ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:19:10.02ID:Edcp62cg0
>>169
黒潮の流れを考えると海を北から南に渡るのは旧石器時代には無理
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:19:54.86ID:YeMZyrYZ0
>>96
海ゆかば山ゆかばで
無数の犠牲の上に成功を勝ち取った人間だけがやってきたんだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:20:22.37ID:3PLUaHpZ0
おい台風…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:22:29.95ID:ac+NIKy20
>>171
海岸線も違うのに、今と同じ黒潮なんかその当時はありませんから

これ、国立博物館って言っても研究費が国から出なかったからクラウドファンディングなんかしてるんだよね
もともと筋が悪く専門家からはバカにされてる研究だろう
半ば趣味のスポーツと言ってもいい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:23:06.87ID:q+G6Yel30
当時と海流違うでしょ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:23:45.02ID:oI961bAd0
海面が129m下がってましたから歩いて日本へ来たんです。
ライフジャケットは販売されてませんでした
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:25:13.55ID:YeMZyrYZ0
>>167
一気に数十キロも航海しようとしたから失敗したかもしれないな
普通、無理しないで島伝いに渡ってきたほうが安全だと考えるのは
古代人も同じだろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:26:00.97ID:qtKdGo/fO
船の並走無しな ミスったら死亡するぐらいリスキーじゃないとな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:26:25.23ID:oiWDtJon0
沖縄にいるヘビやフナも、
3万年前に筏を作って渡ってきたらしいな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:27:11.96ID:D9An/WpC0
台湾さんでよかった。朝鮮半島だったりしたら「兄ニダ!弟ニダ!謝罪するニダ!」になってるもんね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:28:48.20ID:MijD7/+U0
東北大震災の残骸は殆ど北米又は遥かな南方へ、黒潮に押し出されて直南下できない
中国東南アジア人は航海術に長けてた一部が南下、そしてポリネシア人の誕生
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:30:43.39ID:kKZDW7/C0
北海道と沖縄って遺伝子が似てんでしょ?
本土から僻地に虐げられた気がしない?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:32:14.43ID:ac+NIKy20
https://plaza.rakuten.co.jp/kumejimananseiab/diary/201209040000/

2万年前までは時々海面の上下変動はあったもののこの地図のように
与那国海峡のほんの小さなギャップを除いて大陸から沖縄までほぼ陸続きだった

>>1の人はこれわかっててわざとチャレンジを演出してるだけだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:32:43.59ID:YeMZyrYZ0
学芸員達 絶対ここ見てるよなw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:33:06.08ID:JY/G65RzO
昔は宇宙人が住んでてピラミッドとか建造したから今より科学発達してたんだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:33:56.16ID:gEoguTzS0
数年前に同じような実験して海流に流されて失敗しなかったっけ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:35:58.53ID:u7icz9OR0
三万年も経てばもう海流違うんじゃないの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:37:25.53ID:3X7PZ7fg0
>>183
沖縄にも流れ着いてるぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:41:03.97ID:ac+NIKy20
個人的な「古代史スポーツ」になんでマスコミが振り回されてんだよ?

いろいろ書いてあること見れば、当時の地形はほぼ陸続きでせいぜい数十kmの
ギャップを渡れば台湾から沖縄まで楽に来れた

海面後退の時期海流があったとしても今とは全然違う流れだ

意味あんのか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:43:47.25ID:kKZDW7/C0
コンチキ号ごっこをしたい気持ちはわからなくもないが私財でやれ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:46:59.93ID:3X7PZ7fg0
津波や台風で流されて漂流した結果たどり着いたって可能性の方が遥かに高い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:47:45.80ID:oI961bAd0
>>人類史を研究している国立科学博物館などのグループは、

池沼ども、2chがトイレのの落書きなんて書いたら許さんぞw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:48:54.53ID:1B7+zC9F0
石器時代にふつうにあった石斧一本すらできない研究所

そんな研究所が船があったか議論するなんて早いわ

まずは石斧一本作れよ

そんな事すらできない奴が旧石器時代を語るなっツーの

出発点がおかしいわ

だから草船で失敗してんだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:51:27.16ID:1B7+zC9F0
つうか

旧石器時代にあった石斧で木も切れるんだがな

そんなんもわかなんないとは情けない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:51:58.92ID:1B7+zC9F0
つうか

旧石器時代にあった石斧で木も切れるんだがな

そんなんもわかんないとは情けない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 00:54:28.55ID:eFraz2rk0
バルーン叔父さん「君達を迎えに行くよ」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:00:03.89ID:lkcKHbTl0
沖縄の離島や奄美にゃそれワニだろって化け物の伝承や絵が残ってるそうだ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:03:27.06ID:oI961bAd0
>>国立科学博物館などのグループが、

これやってんの大卒だかんね。そんなに金が欲しいの? ?市ね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:09:40.11ID:oI961bAd0
>>202
海面マイナス120mでも??
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:11:41.09ID:3X7PZ7fg0
>>200
伝承というかほぼ確実に本物
イリエワニはフィリピンあたりまで生息しているから、日本にまで泳いできても別におかしくない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:12:07.66ID:mQlDCyYR0
これ何回もやってるじゃん
竹は初めてだっけ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:14:47.09ID:oI961bAd0
これやってんの学芸員でしょ。間違いなく池沼
解雇しる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:22:22.41ID:5P0X5lOf0
沖縄から台湾に漂着した人たちは皆殺しにあったけど、これ歓迎すんの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:25:28.82ID:fle4M2iI0
>>1
古代は古代で意外と高度な技術を持ってたものだ。
米や遺伝子情報から長江流域からの流入が示唆されている。
偏西風を使った方法の方が現実的なのでは?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:25:44.91ID:ElTtsfsJ0
アルバイト急募
台湾から沖縄までのクルージングメンバー募集
期間は未定のため長期勤務可能な方
若手芸人可
詳細は面談時にお話しいたします

電波少年的な企画ではありません
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:31:05.40ID:oI961bAd0
>>208
男はダメなの
若い女性歓迎
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:35:46.36ID:1B7+zC9F0
石斧しつこくてごめん

でも本当の事だから

ネットで検索して石斧の作り方勉強してね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:36:41.77ID:MijD7/+U0
>>191
沖縄の海域は東京近海鹿児島中国台湾と接して広大、現在の県内と古代人の
定住地関係ない。海流にもてあそばれて沖縄離島に漂着しても死体も残らない
沖縄の海域は現在MAX古代と違う、地震が凄く多い沖縄県も現実的じゃない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:37:35.69ID:5Ob1pS5a0
ネトウヨは竹槍で爆撃機を撃墜するらしいから短距離の航海くらいは
日本人でも可能なんだろう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:38:57.62ID:toZOTnHV0
朝鮮半島→九州が一番近いしなw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:42:30.58ID:Q9yjSAUQ0
南米→ポリネシアのコンチキ号は実験は成功したけどのちに否定されたんだよね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 01:52:56.78ID:ElTtsfsJ0
古代人はアホだからアウトリガ構造はダメとか言い出しそう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 02:12:02.26ID:oI961bAd0
>>215
だからそれはエベンキじゃねえの。
トンデモ歴史いくない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 02:12:53.95ID:A60+tJv30
>>1
真似するやつが出るからマジでやめろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:07:10.83ID:wPSu2rMd0
実際に作って渡るならエジプトのノアの箱舟みたいなもんにしろよ
こんなちんけなもので来たはずがないやろw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:17:44.58ID:MijD7/+U0
日本海でやればいいのに百回やって百回成功する。昔からの古代人の伝統は
陸を歩いて渡るから手漕ぎボートで豊かな大地へ、そんな土地から大海に
漕ぎ出す人は居ない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:18:06.54ID:eHFcoSxQ0
これは興味深い実験
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:30:10.48ID:astdyjW3O
>>212
石斧日本で発掘されてるの?
北海道あたりなら石のナイフ使ってそうだけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 04:21:35.45ID:CCWqcXjt0
地続きだった昔からいたことはなかったことにしたいの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 04:36:13.16ID:fEvCwYGC0
>>1
第二の辛坊治郎待ったなし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 04:40:29.71ID:xF6oMJHD0
ニライカナイはあったんだ!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 04:52:26.17ID:njBG/BfV0
竹はありそう。
生えるところはあちこち生えるからな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 05:06:02.79ID:uIEVCEn80
これは関野氏・グレートジャーニーの
パクリですね通報しますた!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 05:10:36.64ID:Ll750wLd0
>>1
3万年は退海で地続きだよ、東シナ海は陸地だったの

こいつら本当に専門家なのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 05:24:23.03ID:sKtoBRiK0
そんな難しくないだろこれw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 05:36:56.82ID:Z+OLaVf+0
人類が一箇所で発生し各地に移動して散らばっていったってのがそもそも間違いだろ
いい加減考古学は宇宙人の存在を受け入れないと正解には永遠にたどり着けないぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 06:45:15.53ID:izJSxwC30
塩に流されたからやめたって
昔の人はそれで航海したんじゃないのか

あとあると分かってる場所に行くのと
あるかどうか分からない場所に行くのとでは覚悟が全く違う
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 07:09:31.33ID:qFlMS7DC0
>>237
宇宙人の存在した証拠なんぞ欠片も無い。
それどころか細菌と人類が共通の祖先を持つ事が確立されている。
君には系統樹の概念は理解できないんだろうな(笑笑笑)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 07:50:36.96ID:Fzg475sW0
>>235
君は僅か数万年の期間で先島と台湾が地続きになった事が有ると思っているのか(笑笑笑)
台湾東岸海域特に花蓮市沖はいきなり1000mを越える深海何だが、
宜蘭県沖でも与那国までの間は大体数百mの深海だわ・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 08:35:46.18ID:MijD7/+U0
日本列島と大陸は繋がってたが琉球列島と本土は繋がってなかった
琉球列島付近は遠浅の海が多く昔から難破船が多かったルートによって渡来可能
実際南方系の動植物が沖縄に生存してる、クイナ種の最北限のヤンバルクイナ
ベンガルヤマネコの同種西表ヤマネコ他が、人間も大陸と南方系ミックス
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 08:39:14.55ID:qPvboldB0
氷河期と今じゃ地形が全然違う。ちゃんと3万年前の海岸線で検証するんだろうな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 08:44:01.21ID:7Oz37SN50
まずは30km
いっきに沖縄まで来ることはないお
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 09:07:26.81ID:3X7PZ7fg0
>>243
ツシマヤマネコもベンガルヤマネコの亜種だしクイナ種最北限って何の話だ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 09:14:41.42ID:3701mQYA0
インドネシアあたりからオーストラリアにも渡ってるから
昔の人類はすごいわ。水と食料積んで航海に乗り出したんだよ。
地図もないのにw。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 09:17:45.44ID:pNE6dB/F0
氷河期には地続きだったから意味はないのに
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 09:21:34.92ID:7GV9YOlV0
一回やってだめだったからこの方法はありえないというのも無茶な推論だな
何百回と漂流し、たまたま一度流れ着いたのが定住したかもしれん
無数の犠牲の上に成功者がでるもんだ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 09:43:20.47ID:UKY+lXpj0
日本人は日本に自然発生した完全純潔の神人だよ
大陸の汚い血なんかこれっぽっちも混じってないよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 09:49:59.95ID:Fzg475sW0
>>243
対馬海峡や津軽海峡は最寒期でもつながってないぞ。
但し津軽海峡は冬には結氷して動物(人を含む)が渡ってこれた。
これに対し南西諸島は深い海に囲まれているので一度も大陸と繋がった事は無い。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 10:04:16.45ID:z4+V2k2X0
古代人をなめすぎてるのでは?
古代人は魔法を使えたかもしれないよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 10:08:42.84ID:T7tVkibV0
気候も地形も海流のルートも今と違ったんじゃないのか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 10:08:58.02ID:z4+V2k2X0
だって、3万年も昔って、かなり昔だよ
イエスキリストが死んで現在までの歴史を、15ターンも繰り返すぐらい昔だよ

現在くらいの科学技術があった可能性あるよ
だって、2017年間を15回分もなんだから

現在レベルの科学技術を達成してから、2、3回滅んでまた盛り返したとしても、余りあるぐらいだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 10:16:20.67ID:ltAa28wJ0
そもそも竹は台湾に昔から生えていたのか検証した方が良いぞ
日本に生えてる竹は中国から伝えられたものというと嘘つき呼ばわりされる(泣)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 10:31:28.91ID:d1K+dO9+0
>>255
現在日本と呼ばれている土地で発生した生物種はほとんど存在しないと思うぞ。
ほとんどすべての種が大陸から移動してきたものだと思うが?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 10:32:58.33ID:Py9KY8FQ0
三万年前から地形変わっただろ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 10:49:48.79ID:nVuJe0uO0
日本列島には黒曜石と翡翠輝石があるからねぇ。

C1の鉱物研磨加工技術と丸木船の製造技術への情熱と
N1の鉱物研磨加工技術と超合金冶金技術への執念は
もの凄いんだよ。

パプアくんとスナフキンがギャートルズのように勝手に
遠路遥々押し掛けて来てあっさり占領されたという
3万年前の本州ってかなり牧歌的なんだなorz
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:34:45.32ID:XeYOyqyH0
>>1
まだやってんのか。海流からお前らの想定ルートは完全に否定されたのに。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:41:48.79ID:VZ7lD80q0
なんかな
文化は半島から来たってことにしないと落ち着かない人が大勢いて
邪魔が入るわけ
南方ルートに関しては
海流しかりDNAしかり
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:42:04.78ID:O0Wa+FcK0
これより太平洋を渡っていった剛の者たちって
本当に凄いわ。
よくあちこちにたどり着いたもんだわ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:48:44.74ID:uS+uo8pVO
>>255
数百万年前に真竹が日本に自生していたものが、朝鮮半島や中国に伝わっていた説がある。
数万年前だと朝鮮半島に真竹があった。
だがしかし!真竹自生は韓国と中国が名乗りあげている。毎度の話だけどw
これだとさ、世界が間違った認識して、日本自生説を日本の公的なところが自ら棄てた感じになるからマジで勘弁してつかぁさい(^^;
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:48:54.74ID:S85eHTQ90
まだやんの?
前回も現在現地に生えてる植物ってだけで、船を作ったり航海したって伝承もないのに実証実験だってバカかと思ったわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:49:41.15ID:WrG4+Vrn0
海の状態も3万年前と同じにしろよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:50:45.06ID:3701mQYA0
アメリカ大陸は当時は歩いていけたシベリア→アラスカ経由で
南米の端まで到達した。もちろん海路に劣らず大偉業なのは確か。

オーストラリア大陸は東南アジアから海路渡った。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:59:18.67ID:uS+uo8pVO
>>256
てめぇ、中国か?韓国か?
こんな場末なスレに工作に来たのか!表に出ろや!
真竹は日本のだ。日本自生だから!

甘柿も日本だけど、これを主張すると川崎中韓在日が本国寝返るからしてないよねw
竹くらい日本にくれよ。それくらい良いだろうw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:21:40.44ID:YXOhtMo+0
3万年前に竹が台湾にあったという物理的証拠が存在しない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:25:25.19ID:nbQ5tu4I0
これはマジでやると沖縄には着かないで伊豆諸島に流されるやつだわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:26:59.32ID:d1K+dO9+0
>>267
竹は現在日本と呼ばれている土地で発生した種なのか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:32:03.99ID:PR2JxqMU0
前にやって失敗してなかったか。
南方ルートは無理なんだよ。
やっぱり朝鮮半島ルートが最有力。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:34:56.91ID:uS+uo8pVO
>>270
化石上は日本で出てくるのが数百万年〜500万年前。
朝鮮半島や中国で出てくるのが3万年前で、日本で自生していたものが広まっていった説があるんだよね。
これから行くと日本で船を作って大陸に渡ったみたいになるけど、意地でも台湾や朝鮮半島から日本にきた実証と既成事実にしたいのが>>1だったりするw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:39:22.34ID:d1K+dO9+0
>>272
さすがに人類まで日本発祥説を唱えるのはちょっと付き合いきれん。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:44:42.29ID:uS+uo8pVO
>>273
これは人類発祥ではなく、日本に人がいなかったとしたい為でしょう?
1は誰もいなかった日本に中韓などから住み着いた説前提にして実証しようとしているからおかしなことになっているんだよ。
公的な機関が日本を裏切ることしないで欲しい。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:51:27.81ID:d1K+dO9+0
>>274
いずれにしろ、日本人は大陸からきたんじゃなのか?
それとも、日本人は日本列島で発生した説があるの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:55:34.13ID:mQlDCyYR0
3万年前は今の木より大きい木があったじゃねーか?
今の木で組んでもちっぽけなイカダしか組めない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:56:07.34ID:VZ7lD80q0
それがな
半島経由
に固執してる人が大勢いて恫喝的だから困るんだよ
中国から日本に来たというだけでも反対するのは閉口ものだが
更に
ユーラシア大陸から南方の島へ→南方の島→日本
このルートには物凄く反対してる
DNA的な裏付けにすら猛反発
事実に反対してどうだっていうのかと思うが、
とにかく半島経由じゃないとゆるせない人が大声を出し続けてるんだよ

日本に旧石器時代があったのは遺跡から事実なんだが
これにすら反発してる

とにかく何でもかんでも賀半島経由じゃないとゆるせないんだな
歴史修正主義って言葉があるが、
それより増して歴史をクリエイトしようとしてる感じですらある
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:01:48.39ID:uS+uo8pVO
>>275
研究で言えるのは、決め付けは愚者がやること。
大陸から人が来たなら、その前に日本で人がいたのかいなかったのかみたいに疑問を持つことが大事。
それはどこから来たのか、自生だったのかみたいな新たな疑問。
研究で楽しいのはセルフ禅問答だと俺は感じている。

逆に日本に人がいなかったなら、日本に人がいなかったときどうして人がいなかったのか?みたいな疑問にもなる。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:03:53.75ID:9g4RfZG50
草の舟を使った前回の実験航海では、気象衛星を使った最新の気象データ、
GPSによる位置データを伴走船から提供してもらい、地図・海流データも
しっかり持っていて失敗したんだから、この方法では無理と立証したようなものだ。

「竹のいかだ」に置き換えたところで、3万年前の技術では不可能ということを
証明できるだけなんじゃないの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:05:19.29ID:ELM4olFi0
台湾から沖縄って見えるの?
フランスとイギリスみたいに見えたらよっしゃ行こうとも思うけど
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:06:54.49ID:hWZCMRfE0
浮くためには空洞が効率的であることと、
浮くと水流や風の力を大きく受けることは知っていたでしょ。
縫い針は当時既に使用されたいたのだから、動物の皮で浮袋や帆を作っていたと思う。

浮袋はたまに水抜きをしなければならない
不完全なものだとしても、複数使用すれば役立つでしょう。
帆も帆柱に揚げる知恵は無かったかもしれないけど、とにかく風力を利用できればマシになる。

おおらかな時代だから
海が荒れた場合はひたすら浮いて漂流するだけ。航路に復帰不能になったら死ぬだけ。
波が低ければ浮袋使用を減らして水の抵抗も減らす。

漕ぐのは体力の消耗が激しい。魚を食べるだけでは無理でしょう。
大量の食物と水を積むのも無理。

1.海流に乗ること 2.風を利用すること
この2つだけで航海に必要なエネルギーの9割くらいを賄っていたのではないだろうか?
そうでなければ万に一つくらいの可能性しか無い。いくらおおらかでも自殺行為まではやらないと思う。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:10:29.57ID:d1K+dO9+0
>>278
いやいや。人類が存在しなかった時代があるよな?
その後人類はアフリカ大陸の中東部で発生したといわれているが、
アフリカで発生した人類が現在日本と呼ばれている土地に到達したときに、
すでに日本人がいたとしたら、日本人はホモサピエンスではなく、別系統の生物種ということになるけど?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:16:01.87ID:i0WFxwX50
地形も海流も3万年の間に変わってるだろ
この実験意味あるのか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:20:03.99ID:uS+uo8pVO
>>282
今の研究方法だと何か出てきたものをこじつけでもなんでも、理由付けしていくやり方。
そこでしか人類は誕生しなかったのか?
なぜそこで人類が誕生して、他のところで誕生しなかったのか?
それから現在まで人が増えることは可能なのか?可能ならどうしてか?

希少野性動物の絶滅とかからは、ほぼ不可能な話になるけど何か要因があったのかもしれない。
もしくは人類の知識すべてのことが間違っているみたいな。
研究、楽しいw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:21:26.41ID:ZeZIJ0wu0
あの顔の濃さだぞ、沖縄と台湾や中国韓国の大多数のアジア人とは民族がまるで違うだろ
アイヌとも似ているし、もともとの古い日本列島人だろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:23:00.06ID:ELM4olFi0
そもそも南方ルート説は正しいのか
日本人の基礎になる人たちは本当に南からやって来たのか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:23:33.66ID:Fzg475sW0
>>262
それかなり最近の話だぞミクロネシア等へのオーストロネシア人移住者の話だろ。
具体的数値で書くと約6千〜5千年前台湾を出発した彼等は3千4百年前メラネシア諸島に到達し
ラピタ文化を創造する、次いでポリネシアに千2百年前に到達、直後に北上してハワイ到達
7〜8百年前(13世紀だな)ニュージーランド、イースター島から南アメリカ大陸到達ね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:26:10.30ID:d1K+dO9+0
>>287
意味不明なんだけど?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:31:19.73ID:Fzg475sW0
>>289
日本人の基礎って概念は無いよ、
日本人は北から南からやってきた人の混血で生成したってのが常識。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:32:19.76ID:d1K+dO9+0
>>291
ハワイやイースター島なんて、一番近い陸地から最低でも30日以上航海しないとたどり着けない島に、
能動態に航海したとは到底思えないんだけどな。
漂流して流れ着いた話じゃないだろうか。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:32:48.85ID:cF5NeM0Y0
日本に渡って沖縄や隼人みたいな南方系縄文人になった人達か
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:32:52.70ID:uS+uo8pVO
>>292
>>1は前提と根拠と勘がおかしい。
実力なのか、研究以外の何かがあるのか
これからの研究テーマである。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:34:23.23ID:4aty7idRO
>>290
マダガスカルはいつ位だっけか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:35:07.72ID:d1K+dO9+0
>>289
陸地からのアクセスは、人間が能動的に日本を目指して動かないと到達できないけど、
南方ルートの場合、漂流して黒潮に乗れば自動的に日本列島に漂着する可能性があるからな?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:36:37.60ID:noni0KuG0
移り住んだような時代って
遭難して嵐や海流で偶然たどり着いたって感じだろ
大航海時代のように
目的をもってたどり着いたのとは違うと思う
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:36:56.06ID:uS+uo8pVO
>>294
ヤ・ラ・セw
電波少年もあったなぁ。
イモトもありだけど、水曜どうでしょ?も捨てがたい。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:41:13.87ID:IdWmfFtM0
神話なんかは南方系のがあるから人は来てたろうけど、この実験はないわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:20.55ID:kc3pfrXT0
まあ南方から流されてきたと考えると自然なんだが
どうなんだろうね

アイヌ人と本州人と沖縄人がいるわけだけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:04.45ID:uS+uo8pVO
>>302>>303
それだと男女同時に遭難する必要がある。
繁殖するとなると、それなりの人数。

草舟が個別に遭難して有り得ない確率で偶然同じ場所に辿り着いたのか、それとも多人数乗っていた大型船だったのか。
色々考えるだけで楽しい歴史ロマン。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:49:06.85ID:QNlU9oyh0
3万年前にはもう沢山の人間が日本にいるから
このルートは一つの道でこれが全部じゃないよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:30.78ID:KqUfxHAH0
台湾の先住民はポリネシア系なのが確定してるし北へ移動なんて
ルートはあり得んだろ。言語的繋がりもゼロ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:53:32.55ID:n5Xy/Psc0
3万年前の地形とか、海流とかって
考慮に入ってるんだよねキット
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:54:59.11ID:QNlU9oyh0
>>312
現在とそこまで変わらない
北上ルート取るだけなら大して問題にならないかと
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:57:29.90ID:4aty7idRO
>>311
なんでやねんソイツ等台湾から拡がってったんやど?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:02:53.62ID:d1K+dO9+0
>>309
漁をするのに夫婦で船に乗るとか、あるいは小島が点在しているインドネシアとかフィリピンのようは場所で、
近隣の島に引越しをしようとして漂流するとか珍しくないよな。
特に、帆船は一人では操縦できないから、複数人で乗組むのが普通。
今でも、ミクロネシアとかポリネシアとかでは家族で漁をしているよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:10:59.68ID:QNlU9oyh0
でも台湾とかの遺伝子見ると日本と全然違うんだよね
ルートとしては可能性薄いんじゃないかね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:11:02.53ID:n5Xy/Psc0
>>313
3万年も前の海流やらが正確に判るなら、
今の海流の状況から、>>1の失敗なんか
予測できそうなもんだがなあ・・・
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:12:32.74ID:uS+uo8pVO
>>315
なるほどね。
そうなると草舟ではなくて、少なくともサイズがボートやヨットクラスのものになるかも。

俺が着目しているのは、縄文時代のお墓。
このお墓には棺があって、棺とは現在でも舟を表すミニチュア。
土偶やそのあとの時代の埴輪などもミニチュアとして解釈すると、3万年前だとそれなりの舟が既にあったのではなかろうかという仮説。

そうなると日本に来た最初は現在の常識よりも遡ることになるから、どうなんだろう?のセルフ疑問。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:14:53.59ID:jDFpHM5w0
わいが行けと言われたらソイツをぶん殴る
(迫真
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:11.44ID:YuFoIp+D0
壺臭いネタだな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:15:44.41ID:2YzSDlRo0
朝鮮から日本は遭難したんだよな
台湾と沖縄は距離は近いのに遺伝子的だと遠いんだよねえ
交流はなかったじゃないのかな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:17:38.69ID:cNDHDOjy0
オセアニアの先住民とか天体観測を基にした航海術で数百km離れた島に行商してたし
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:14.83ID:2YzSDlRo0
鮫とか多いらしいし下手な船だと危険だと思うんけど
台湾と沖縄が遺伝子的に見て遠いのに船の実験って何の意味があるんだ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:24:17.71ID:QNlU9oyh0
日本の男性のY染色体は周りの国々とかなり違う様相を呈してるからな
かなり早い段階に日本に来てそのまま維持されてると考えられる
それこそ北海道や樺太が大陸と繋がってた10数万年前に陸路で来てるのが大半なんじゃないのかね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:37:53.48ID:2YzSDlRo0
>>324
陸地が繋がっていたんだから歩いてきたと考える方が現実的だよね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:40:46.66ID:d1K+dO9+0
>>318
草舟っていっても、葦のような草を束ねて作る船は小さくはないよ。
1940年代にノルウェーの人類学者ヘイエルダールがポリネシアに自生している植物で
作ったコンティキ号という帆イカダで、原始的な船と南太平洋の大航海が可能か
試した実験があったんだけど、それほどの8000km近い航海が可能だった。
コンティキ号のサイズは長さ14m、幅8m程度。
古代エジプトでも、パピルスを束ねて作った全長30m以上もある船で紅海や地中海沿岸を
航海していたことがわかっている。
パピルスの船は防水性がないので、次第に水を吸って重くなって沈んでいくんだけど、
木材なんかに比べて紐で縛り上げただけで結構簡単に大きな船が作れるという特徴がある。
あと、船体に穴が開くと浸水して沈む現在の船と違って、葦そのものに大きな浮力が
あるので、船体穴が開いたってまったく沈まないという特徴もあって、
それなりに長い航海が可能だった模様。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:42:23.14ID:cmVAEUl60
同じように釜山から航海してほしい。
どちらが日本にたどり着くか。日本のルーツの解明になる。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:48:28.59ID:cF5NeM0Y0
日本語が南方系の特徴を多く残した言語だしな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:49:04.54ID:Fzg475sW0
>>301
西暦5世紀だから千5百年前だな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:49:05.46ID:17kS9mAY0
>>327
日本最古級の人骨が沖縄から主に発見されてるから
台湾→沖縄ルートを検証してるんだぞ

沖縄より古い人骨が九州北部あたりから出なきゃそもそも半島ルートは問題にもならん
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:50:25.06ID:uS+uo8pVO
>>326
今回は竹イカダだからw
それでも小さいから。
ヨットクラスって言葉が小さく思える語弊になってしまったかも。
フィート単位になるから、イメージしたサイズより大きいと思うよ。

まあ、棺から推測はしっかりした舟が日本にはあったとなるかな。
どこからか伝わったものか、独自に開発したものかは現状だとわからないけど。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:53:56.60ID:5aoV5u4m0
>>326
コンティキ号は現地人の伝承の船の再現じゃなかったっけ?
こいつらは現地の植物で船を作ったハズだから随分と違うと思う。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:56:34.98ID:S7SYUh2N0
海水面が下がって地続き或はほぼほぼ地続きの時代には島伝いに人が散らばって行って
海水面が上がって島が離れ離れになった時期には東支那海に流されて潮の勢いに任せて漕いだら周辺のどっかしらに散らばったって
既に見込まれて居る現状で島伝いに行こうとする動機が今一つ解らんw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:57:25.00ID:mQlDCyYR0
その頃大きな空飛ぶ翼竜が生きてて人間を運んできたんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 14:57:50.51ID:QNlU9oyh0
ただ最近良く聞く稲の伝播の南方ルートとかではこっち方向の航路が必要だな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:01:33.12ID:cmVAEUl60
>>332
関係がないも何も、日本人のDNAは半島由来の割合が結構ある。それは否定できない。
確かに渡来が大陸、台湾より遅いかもしれない。
壬辰倭乱の際に連行された時のDNAが最多だろう・・・・
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:01:50.37ID:mQlDCyYR0
やっぱ、当時は島と島の間に島があって距離短かったんじゃね?
地殻変動でところどころ沈んで現代に至る
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:02:12.19ID:S7SYUh2N0
竹はしなるからかなりの数を束ねないと海じゃ草舟と同じ状態になるだろうな
しかしそれだけ太く束ねなきゃ為らないって事は現代人が想像する紐綱じゃ無くて籐蔓でも充分候補に為り得るって事だな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:05:08.06ID:4pmZCmyG0
セン核じゃなくて?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:08:52.03ID:QNlU9oyh0
遣唐使の時代でも直接大陸に行くルートで遭難しまくってるからなぁ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:09:15.47ID:S7SYUh2N0
画像見た何だよ独自設計ってw
まあしなったらしなったなりにこんな感じ↓で好い感じかも知れないなw
https://www.youtube.com/watch?v=alfBqzy6eFc
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:17:20.10ID:QNlU9oyh0
壬申の乱でどうして半島から人を連行して来るんだよ

バカが
何も知らん癖に適当な事ばっか言ってんじゃねぇよアホが
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:28:56.03ID:cmVAEUl60
多くの陶工が日本に連れていかれたのは歴史的事実だろうが。
それがその後の陶器の発展につながった。少し調べればわかるぞ馬鹿倭猿
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:30:18.26ID:QNlU9oyh0
あほか
だから半島の人間の連行とやらと壬申の乱と何の関係があるんだよアホが

何も知らんバカが良く吠える
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:31:25.42ID:QNlU9oyh0
お前そもそも壬申の乱が何だか知らないだろ?
笑わせてくれる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 15:33:17.47ID:cmVAEUl60
壬申の乱・・・672年
壬辰倭乱・・・1592年(日名・文禄の役)
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:06:26.07ID:jDFpHM5w0
沖縄で相次いで人骨発見!のナゾ
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-499180.html
沖縄県内では、1万6千年以上前の旧石器時代の人骨が10カ所の遺跡で見つかっている。全国では、旧石器時代の遺跡が1万カ所以上あるにもかかわらず、沖縄以外で人骨が発見されているのは静岡県浜松市の浜北人(約1万4千〜1万8千年前)だけとされる。

日本列島はアジア大陸の北東から南西に弧状に連なっているが(洪積世)においては大陸と陸続きであったと考えられている。
シベリア大陸(北方列島・中国・朝鮮半島)
を経由して、日本列島に到達した、
「マンモス・ヘラジカ・ナウマン象・オオツノジカ」の化石が出土。

大陸伝いに人類が日本列島・琉球列島に到達していてもおかしくない。
今から1万〜2万年前の洪積世末期には、陸地の隆起や陥没が繰り返されて、日本列島は大陸から「完全に分離」されて、現在の日本列島が形成されたと。

洪積世には人類は存在しなかったとの学説だが、そのため、旧石器時代は存在せず、縄文文化が日本における最初の文化だと考えられていた。
しかし、1946(昭和21年)に群馬県の岩宿で関東ローム層から剝片石器発見。
続いて全国各地から土器をともなわない打製石器が相次いで発見される。

「日本における旧石器時代文化」の証明になる。

近年では浜北人が約1万8000年前、港川人が約1万8000年前、山下洞窟人が3万2000年前と認定されている。

別に数十キロ船で来る必要がない時代に来てたかもしらん。散歩しながら
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:13:56.08ID:QNlU9oyh0
日本の稲が半島に無いDNA持っていて江南由来のDNAを持ってると言うのが分かったからな
江南から直接のルートがあると言う考えは説得力があるな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:15:57.42ID:MijD7/+U0
古代沖縄と南方の関係であってアジア的に見れば日本は関係ない
尖閣から北方四島は日本の概念と古代アジア人や南方系人の動きは関係ない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:17:52.35ID:QNlU9oyh0
Y染色体を見ると大昔に来た人間がそのまま維持された形だな
逆に大陸は後から来た人間達に塗り替えられている
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:21:24.26ID:pBSEgJIe0
たのしそう
でも季節が季節だけに暑そう
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:26:38.95ID:MijD7/+U0
台湾人は北方系の人が多く移住してるが沖縄人は南方系が多いのでい違って当然
寧ろ台湾人は沖縄人より本土日本人に近い、国際道りで観察するとよくわかる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:27:54.85ID:UC4DwU7Z0
日本の警察も支配層の紐付きです。人を追い詰め、不幸にし、社会を悪化させる為にある組織です。戦後から
何も変わっていないどころか悪化しているのが今の日本です。

警察やマスコミが好んで用いる「晒し」「村八分」こそ、本物のいじめ問題です。それを「犯罪者」のレッ
テルで正当化する様は学校のいじめ以下。市民の自尊感情・人権意識を傷つける手法の常套は奴隷化政策の
一環です。市民がいじめを恐れ黙ってる状態は北朝鮮のような「平和」です。

家宅捜索の人権侵害 特高体制は現代も脈々と続いてます。市民側が監視・捜査の反撃をして警察がどれだけ
の人権侵害行為をしてるか思い知らせましょう。

家宅捜索の人権侵害 特高体制は現代も脈々と続いてます。市民側が監視・捜査の反撃をして警察がどれだけ
の人権侵害行為をしてるか思い知らせましょう。

市民から強奪を働き、市民いじめばかり行い、反社会勢力の最大手を守っている警察。市民には反撃の権利が
あります。私は警察署や警官が襲撃されても因果応報だと思います。よくも街中を堂々と徘徊出来るもんです。
睨みつけるくらいの事は遠慮無くしてください。

刑務所・取り調べ・拘留・市民の捜査・家宅捜索・入管。日本の警察やそれに準ずる組織の人権意識の無さ
は他国と比較しても酷い有り様です。人を粗末に扱う行為こそ犯罪の生産に繋がります。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:28:05.51ID:Y/Dz+HQN0
暇だなあ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 16:29:27.73ID:QNlU9oyh0
つかこの計画聞いてたけど一回失敗してんだな
前失敗したからもっと強化とか最終的にエンジンとか積みかねないなw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:00:16.12ID:UZpKVs3k0
人類学で一番支持されている
「二重構造論」

現代沖縄人DNAの遺伝系統「日本本土に近い」
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-231707.html

人骨に見られる時代的な差。具体的には縄文人と海渡系弥生人の形の違い。
北海道のアイヌと沖縄人の見た目の類似性、本土集団と異なる事を上手く説明出来る。

しかも伊江島の人骨に持つミトコンドリアDNAは、沖縄の現代人にあるだけじゃなく、日本列島の現代人にも広く共有されている。

だがしかし?
大陸の東海岸から南北3千キロ。
最近行われている古人骨のDNA分析から、この定説をひっくり返す結果がでている。

北海道で縄文時代から近世の集団のミトコンドリアDNA解析では、北海道の先住民族アイヌ人は、単純に縄文人直系というわけではなく、オホーツク文化人の遺伝的影響を強く受けて成立してたことが分かってきてきる。

琉球列島集団の成立は?
最近、伊江島のナガラ原第3遺跡から出土した、縄文時代後期から晩期に相当する(貝塚時代前期の人骨3体のミトコンドリアDNA解析をした。

この3体のミトコンドリアDNAは東北や北海道の縄文人と同じタイプだったが、詳しく分析すると、系統が1万年以上前に別れた系統だった。

弥生時代・平安時代に相当する(貝塚時代)の遺跡からは、現代の沖縄人に通じるDNAが検出されるが。
その中には、弥生時代に日本列島に入った来たと思われるタイプも解析。

一般的に、琉球列島に本格的な農耕が入るのは、貝塚時代の終わり頃。(10世紀以降
農耕開始期より前に本土人と共通のDNAが存在するのは、弥生時代以降の農耕民の拡散を説明出来なくなる。

東北から沖縄の離島に同じDNAもったわんぱくども来ている訳だが?
コイツらわいてでたのか?? となる不思議
>>352
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:12:02.37ID:Fzg475sW0
>>352
浜北人は14000-18000年前だからほぼ縄文人(新石器時代人)但し人種的にはアボリジニと類縁で
縄文人とは縁遠い。
沖縄の港川人が20,000-22,000年、山下洞人が36,000年前だが測定の信頼性は低い。
石垣の白保根田原洞穴では1,300-2,300年前、4,000年前、8,500-9500年前、16,000-18,000年前
そして20,000-25,000年前の人骨が出土している。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:15:35.87ID:Fzg475sW0
>>367
は文章の挿入箇所の間違い港川人の復元像がアボリジニとそっくり
(叔父とも体格から顔立ちまでそっくり(^o^))
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:19:40.16ID:QNlU9oyh0
つか骨格だの人相だのなんて生活習慣で大きく変わる

江戸時代の将軍と町人の顔がもう別の生物レベルで違ってるのも知れてる
同じ時代の同じ町に暮らしてても生活で骨格から別物みたいになるくらい変わる
個人差だってあるしね
平井堅だの草刈正雄だの阿部寛だっているんだらからねw

これが「縄文人だ!弥生人だ!」とかチャンチャラおかしい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:26:47.89ID:kKZDW7/C0
九州を拠点にして広がる方が自然じゃね?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:27:07.08ID:UZpKVs3k0
>>367
浜北人は14000-18000年前だからほぼ縄文人(新石器時代人)但し人種的にはアボリジニと類縁で縄文人とは縁遠い。

>>368
は文章の挿入箇所の間違い港川人の復元像がアボリジニとそっくり

浜北人と港川人は類縁なのかじゃないのか?
時代的には合致するが?

縄文人とは違う人種と言いたいのか?
サッパリ分からん?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:28:56.40ID:Tw1LbfBb0
偶然たどり着く的なのではないのか
竹の筏では流れ任せでしかない
大波でばらけてしまう事もあるだろうし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:31:13.27ID:HfAOmvtq0
台湾嫌いなの(^^)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:31:41.69ID:PR2JxqMU0
どうしても日本人の起源を南方にしたい連中がいるんだろうな。
ネトウヨみたいな奴らだ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:33:38.30ID:QNlU9oyh0
>>370
昔はシベリアと樺太、北海道が長い間陸続きだし

そこから来て温かくなったころに東北に定住してる感じかもね
縄文時代の三内丸山とかもあるわけだし
実は東北がちょうどいい気候の時代だったと
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 17:59:14.58ID:xaKeat7D0
>>333
コンティキ号は伝承だったか資料をもとにだったか、自分たちで再現したんだよね

潮にのるまで海軍に引っ張ってもらったり、学説も否定されたけどコンティキ号の話は好きだな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 18:08:48.62ID:UZpKVs3k0
沖縄で発見された旧石器人種

山下町第一洞人 3万6000年前
ピンザアブ洞人 3万年前
白保田原洞人 2万6000年前
ゴヘズ洞人 後期更新後期
大山洞人 後期更新後期
港川人 2万2000年前
下北原洞人 1万8000年前
サキタリ洞人 1万6000年前

港川人は、縄文人よりもオーストリア先住民・ニューギニアの集団に近い事が分かっている。

大陸どころか、南洋から来とるやろ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 18:10:59.12ID:7P5miNif0
台湾版コンチキ号だな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 18:13:38.05ID:7P5miNif0
黒潮に乗れば自然と日本に流れ着くんじゃないのか。
朝鮮からは海流を横断する形になるんで無理だよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 18:50:32.52ID:s7eZ0haw0
>>381
漢民族は台湾を外界しとったやね。
(土人が住む人の住むところじゃない)と

ルソン・フィリピン・イドネシアあたりから
陸続きの時代に流入して来たんやろ?

その遠縁にオーストリア大陸があるから、原住民が北上して台湾・琉球列島の土着人になったと考えるのが普通や。

大陸側・日本九州移入はそのあとだと思うわ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 19:07:36.44ID:kKZDW7/C0
アメリカへ渡った人類は日本には寄らなかったの?
0387名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:55:40.45ID:uYe80/zi0
三万年前には海を渡れた
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/umiwata.html

 一方、神津島産黒曜石の最古の利用例は、東京都府中病院敷地内で発掘調査された武蔵台遺跡Xa文化層にあることが、藁科博士らの蛍光X線分析によって明らかとなった。
九点の分析試料は、和田峠七点・麦草峠一点・神津島一点という産地構成をみせた。
立川ローム層の下部の武蔵野台地X層は、後期旧石器時代初頭にあたり、三万年前をさかのぼる年代が与えられる。

 三万年を遡る頃から、海を越え、神津島ブランドの黒曜石が用いられていたとは驚きである。
おそらく海外の考古学研究者の常識からすれば、一部オーストラリアへの移住の問題を除けば、旧石器時代に海を越えたなどというこの結果は、すぐには信じ難いものかもしれない。
しかしこれは進歩した日本の考古理化学が導いた紛れもない成果なのだ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:58:03.66ID:CafTsfRq0
だから何で直線的に海渡って来るんだよw
地続きの時に大陸側から来るだろう普通
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:07:17.54ID:wUfIy60q0
>>387
陸続きの旧石器時代に散歩して日本列島に来たんやろ?
船こぐ必要がなくなる。

問題は拡散よ。大陸凸凹をとっぱして、
来たから南までまんべんなくミトコンドリアが分散しとる。

説明出来なくなる。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:12:51.39ID:96k4TQ0lO
南洋の奴等は丸木舟で太平洋だいたい制覇してるくらいだから舟で日本に来てても不思議はないがその場合台湾は中継地だろ?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:18:28.34ID:wUfIy60q0
北方領土あたりから来たDNAが、沖縄の離島からみつかってるんよ。
コイツら飛んできたのか??
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:19:40.25ID:1N0nYQaz0
台湾というより、沖縄とフィリピンに共通点を感じるよ。

顔立ち、料理、共通する点がいろいろある。
ゴーヤチャンプルーと同じ物がフィリピンにあるw
0394ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/26(金) 01:23:11.41ID:PHlehVNy0
海面低くて今より渡る距離が全然少ないはずだから
今成功しなくても否定にはならんと思うんだけどさ

当時の距離渡れればいいのとちゃうの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:24.16ID:vMSz5+xh0
>>393
台湾は漢民族が大量に押し寄せてきたから風俗が変わっちゃてるからな。
ルソン島から台湾の間も、台湾から九州の間も、天気がよければ見える距離に島が連なってるから、
小舟しかない時代でも往来はそれほど難しくなかったろうな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:18:04.65ID:JyMftG6A0
>>392
それは日本の原住民のアイヌと共通の血
アイヌはガラパゴス的に日本列島に残った古族
なんだかんだでその後日本に上陸した氏族もろもろが稲作技術持ってて
広域に占拠し今みたいな配置になってる

>>396
舟でならわかる
筏はかなり無理よね
運よく漂着する感じならあるかもしれないけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:21:48.44ID:JyMftG6A0
>>393
東南アジアは中国の西の山岳地帯の民族が漢民族を避けて入ってるのもある
チベットとか雲南省とかあの辺の山岳地帯の部族が日本人に激似
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:38:02.86ID:vMSz5+xh0
>>397
筏っても、帆のついた筏なら問題ないと思う。
手漕ぎは難しいけど。
それに、船腹と船底で囲われた空間によって浮力を維持している「船」は、積載能力は高いけど
船腹が破損すると浸水してすぐに沈むけど、葦や笹などのそれ自体が高い浮力をもった材料を束ねて作る筏は、
積載能力は低いけど、バラバラになっても沈まないから、結構安全なんだよ。
原始的な航海術で目に見える範囲を公開するにはなかなかいい道具。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:55:52.18ID:x1DLn6BAO
>>398
タイ族とかそっちがルーツでメコン沿いに南下して定着したって話やな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 16:03:44.10ID:BUWig4DK0
>>392
北方アジアのDNAは探せば各地で見つかるし様々なDNAも、日本固有とか無い
日本人に近いDNAを持つのは朝鮮ー北中国ー北東アジアー台湾ー沖縄の順
同じアジア人だから重なる部分もあるが、東アジアで最も南方的な沖縄人
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:01:48.53ID:AvZmKTlI0
>>1
どうしても沖縄人は台湾人(中国人)って事にして、沖縄を中国にしたいらしいな
0406(関東・甲信越)
垢版 |
2017/05/26(金) 19:34:03.58ID:CJGV7jFlO
台湾←100km→与那国島
与那国島←75km→西表島
八重山列島←30km→宮古列島
宮古列島←210km→沖縄列島
どのぐらい遠いか。
海抜1.8mから見える水平線は5km圏。背の低い島ほど至近距離まで近づかないと見えない。
レガッタ競技の時速は20km/h。これは専用のボートに選手以外乗らず全員で休まず漕いだ場合だ。
夜空に帆柱と星を見ながら月で島影を見つけるとか、
帰りなら島の匂いを頼りにもできただろう。
しかしこの距離である。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 21:58:50.15ID:BUWig4DK0
与那国から台湾が見える東北よりフィリッピンが近い、黒潮南から北へ
親潮は北から関東沖経由で太平洋に押し出される、帆船がない古代本土日本人は
北東アジア朝鮮から歩いて日本列島へ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:01:24.65ID:KEy1/V8f0
沖縄の言葉って日本語が訛ってるだけで他の言語の影響受けてないんでしょ?
0409(関東・甲信越)
垢版 |
2017/05/26(金) 22:44:05.08ID:CJGV7jFlO
>>407
与那国から台湾は3952mの高雄があるから判るが台湾海岸から与那国島が見えるわけではない。
与那国岳167m久部良岳198m宇良部231mをどうやって海上で見つけるのか。
あるとすれば高山から与那国島を観測し、冬至から何日目に次々に上がる目標星をリレーしながら漕ぐ計画を立てるぐらいしかない。
また最大の難所、沖縄本島まで210kmは黒潮に乗れば何もしなくてもほぼ着くが、
石垣島於茂登岳525.5m、沖縄本島与那覇岳503mで目視はかなり厳しい。
冬のほうが視界はやや良いが寒さと食料と水のせいで漕いだら正確に漂流できない。
それと古代日本人は水深が浅いオホーツク経由で海退陸地を海面凍結の補助で南下してきた。
ただし次に浅いのは沖縄で、沖縄から台湾は深いし南なんで凍結海面の補助もなく無理。
いちばん水深が深い対馬経由はいくら海退しても陸にはならず潮流は逆に増すので渡りようがなかった。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:13:05.09ID:u+GDOLT/0
>>408
琉球語は日本朝鮮北中国と共に共通のルーツを持つがそれぞれ別言語
日本語の影響を受けたのが沖縄方言で琉球語とは別。沖縄人は北方言語系だが
長い年月の間に南方系血統や文化が浸透した南方系メインの民族
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:35:56.14ID:u+GDOLT/0
>>409
沖縄本島から多数の南方系の人骨〔い万年以前〕と釣り針や道具が発掘されてる
それらは北陸の多くの縄文人と全く違う、無理に現在の日本につなげるのが変
沖縄が万年前から孤立してた前提を検証しなおした方が科学的、
沖縄の古代人骨や遺跡は海か陸路で大陸や南から来たのは確か
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 01:05:48.61ID:xJwtK+UL0
>>54
与那国から見えると思う
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 01:08:18.34ID:4+hqvdKW0
>>294
前に嵐の番組で船作って熱海から初島に行くってのをやってた
昆布で作った船が浸水したんだけど「いい出汁が出てる」とか言ってたw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 07:00:27.25ID:Hl7tVhneO
>>410
現代朝鮮語のルーツは日本語だぞ
現代朝鮮語には古語がほとんど残されていないから古代朝鮮語は全くの不明
まあ古代朝鮮人は絶滅したから当たり前だ
支那の古文書によると高句麗と百済は言葉が通じたらしいが新羅だけ別言語だった
言葉は違うが外見や仕草風習などから倭人だと見做していたらしい
しかし百済と新羅は倭人の国とも書かれている
実際に両国の王は倭人であり建国者も倭人であったろうと推測されている
当時の世界情勢なども加味すると新羅はヘブライ人やペルシャ人などの西アジア系の集積地であったとの説もある
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 08:19:10.98ID:y1YIu31C0
耐波性や凌波性、それに造り易さ考えたら、普通に火で炙ってわざと湾曲させた竹束使ったフネの方がいいだろう
中に皮張れば防水も完璧、帆柱も立てられる
3万年前の人間だって、猿の脳味噌じゃないだろう
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 08:59:04.35ID:Fc4oZ36m0
舟は原始的でも乗ってる人間は毎日のように海で漁をしていたプロなんだから
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 10:01:04.54ID:5H6KIkyM0
>>417
古事記日本書紀の言葉だと韓国での古代語や漢字漢文的に当然中国語が入ってるな
韓半島に倭人も住んで中国の仏典が百済経由でもたらされてるからそれも当然なんだけど
友好国の百済は滅亡阻止のために日本から援護の兵を送るぐらいだし
百済の王子が亡命して日本に入ってるしで半島で使われてた言葉ぐらいは沢山は入ってるだろう
ただ言語としてはインドヨーロッパ語に土台があるという学者もいて
そうなると先人の古族がチベットやタイ北部からも来てるという説もあながちデタラメでもなさそうな
0421(関東・甲信越)
垢版 |
2017/05/27(土) 10:50:43.94ID:sJyghYIdO
>>412 なるほど言いたいことがよくわかります。
409を見直しました。言いかたがうまくなかったです。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 11:40:00.08ID:m6VfvnZW0
>>404
頭悪そう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 13:21:30.93ID:sHplT3WG0
>>412
琉球大学大学院医学研究科の佐藤丈寛博士研究員と木村亮介准教授らを中心とする共同研究グループは
琉球列島の人々の遺伝情報を広範に分析した結果、台湾や大陸の集団とは直接の遺伝的つながりはなく、
日本本土に由来すると発表した。
 木村准教授は「沖縄の人々については、東南アジアや台湾などに由来するといういわゆる『南方系』
との説もあったが、今回の研究はこれを否定している。
沖縄の人々の成り立ちを明らかにする上で貴重なデータになる」と話している。
 また、宮古・八重山諸島の人々の祖先がいつごろ沖縄諸島から移住したのか検証したところ、数百年
から数千年と推定され、最大でも1万年以上さかのぼることはないとの結果が出た。宮古・八重山では
ピンザアブ洞穴人(2万6千年前)や白保竿根田原(しらほさおねたばる)洞穴人(2万年前)の人骨
が発見されており、現在の人々の祖先なのか関心を呼んできたが、主要な祖先ではないことを示している。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 17:50:38.94ID:u+GDOLT/0
沖縄本島と広範囲離島から多くの古代人骨を無視してのナショナリズム考古学は
信用でない、琉球の歴史を捏造して今度は考古学までですか、多数の人骨遺跡を
完全否定、本土考古学は結論ありきの捏造そんな事沖縄でやらなくても
本土でやれ、怪しい共同グループ、過去にも偽証拠偽歴史書をいろんな日本人が
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 18:05:44.20ID:sHplT3WG0
>>424
ひどい翻訳結果ですねw
それと琉球大学大学院医学研究科の方々の専門は考古学ではなく、遺伝子学ですからね?w
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 18:25:13.40ID:cTAkMj8V0
台湾から与那国島への実験かと思ったら、
与那国島から西表島への実験なんだな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 21:55:45.11ID:u+GDOLT/0
>>425
どんな有能な遺伝子学者でもフェアとは限らない、真逆な結果誘導が容易に可能
沖縄は常に本土の有能な人達に歴史文化言語を否定されてきた、有能=真実とは
限らない、
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 22:10:06.75ID:yQWWocYs0
コロンブスと思ったらインドだった

ていう、筏で太平洋を横断したアメリカ人が昔いなかった?
コロンブス大陸を発見した人だっけ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:09:03.24ID:2Qk/w04v0
>>418
普通に丸木舟の方が良いよ。
因みに沖縄のサバニは海が荒れた時は故意に転覆させ、
船と一緒に漂流し嵐が去ってから起こして使うんだぞ。
それと先島から沖縄まで一人で帆を揚げて操船する事もできる小舟だ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:13:41.49ID:wvxrhMcz0
>>1

そもそも、3万年前だと海流自体がちがうだろうから、実験する意味があるのかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:42:21.79ID:APKs4Ns90
>>75
自然信仰とかあったから神様という概念はあったでしょ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 21:21:16.68ID:9YtH9tSM0
>>430
そのままスライドはできないけど、現状の気候や航海技術的な参考資料にはなるだろうな
机上だけよりいい

>>75 >>431
原始宗教は神という人間を投影したような世界観でなくて、何か超自然への畏怖や魔を払うまじないだったかもしれないな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:21:04.69ID:pvH8CSXx0
琉球古来からの信仰は女性しか関われないが基本、男は精神的な庇護を女性から
受ける、神は姿かたちは無いし福だけもたらとわ限らないアバウトな存在
偶像崇拝×神殿神社×男×で、自然崇拝メインで各地の城内や村の御嶽が聖地
現在も就職受験などは他の祈願は全て女性、近代化による初詣クリスマスは別
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:36:47.60ID:e9nRcBEc0
DNA分析の結果、台湾と沖縄には大きな断絶がある事が分かっているのだが、
こんな事をして、一体全体何をアピールしようとしているのか、
サッパリ意味不明だな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 20:06:51.76ID:qPwKCdiw0
>>430
現在より海面が百数十メートルも下がっていたと言うから、潮流も今とは大分違っていたでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況