X



【人工知能】AI、ついに囲碁まで… 一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ」は近い? [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/26(金) 08:04:59.56ID:CAP_USER9
盤上勝負でのAIの進化
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」が25日、世界最強棋士との対決で勝ち越した。機械じかけの知性は、人間を超えたのか。

アルファ碁に使われている「深層学習」は、人間が長年かけて培う「直感」に似た判断能力を、脳をモデルにした手法でコンピューターが自ら獲得する技術だ。
一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ(技術的特異点)」が近づいた、とする声もある。

ただ、AIは過去にも盤上で人間を打ち負かしてきた。技術は様々な形で応用され、社会を変え始めていると、電気通信大の伊藤毅志助教は指摘する。

1997年にはIBMの「ディ… ※続く

配信 2017年5月26日07時00分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

関連
【国際】米グーグルの囲碁AI「アルファ碁」、世界最強の中国囲碁棋士に第1局で勝利
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495603095/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:06:42.43ID:42XVkeMD0
シン・ギュラリティ
0004たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/05/26(金) 08:07:21.60ID:vz5hkQf+0
     〜
    ノJJJし
    ( *'-'*)    ま、そら、しょがねーだろ
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   人類の進歩はその連続
  `〜し-Jー′
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:07:26.03ID:UxgfHvcw0
でも麻雀なら人間が勝てるだろう
配牌をコンピューターがやるなら話は別だがw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:08:52.60ID:W+wuBNaS0
経済とか政治はAIが考えたほうがうまくいきそうな気がする
もちろん最終的な決定は人間になるだろうけど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:09:09.66ID:NXeD/rn30
遊びごとの人工知能とかマジどうでもいい
人間が苦しんでいるクソつまらん仕事の義務を無くす奴隷を早く作れ
クソ無能が
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:09:52.97ID:qiHK1VYX0
限界
これ以後勝てない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:10:08.34ID:1uJDBwGH0
分野分野で進んでくだろうね。
論理性に特化した製薬、囲碁将棋チェス、BPR、設計、、、

シンギュラリティの来ないモノは宗教とか対シンギュラリティ戦線、育児とかになるかな(笑)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:11:20.82ID:QXMVBRj20
>>5
完全に不正なしなら、回数こなせば機械が勝つだろ、他の競技に比べて運が絡む分安定はしないだろうが
まぁ、個人的には読みが入ると人間が勝つっていう方がロマンがあって好きだけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:11:39.18ID:1uJDBwGH0
>>7
監査とか、AIのが遥かに効果的に出来るよね。監査対応や対監査向け改善なんて無駄以外の何物でもないし。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:11:47.47ID:ErhTSyqE0
「囲碁は複雑すぎて対応できない」と言われていたけど、
実は複雑だからこそ人間が研究してない手がたくさんあって、
効率とかを考えずにそこに踏み込んだAIに先を行かれたんだよな

>>5
麻雀みたいなのは運が絡むからな
ただ、平均的な勝率で比べたら人間を上回る可能性は高い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:12:08.23ID:42XVkeMD0
失恋や挫折を致すAI、いつ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:12:45.83ID:nW45WtyU0
コムギとメルエム呼んでこい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:12:56.69ID:osBOP5aS0
将棋や囲碁みたいな選択肢をパターン化して有限化が簡単にできるもので人間を超えたって
シンギュラリティとか笑える。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:14:45.46ID:gjATwRcy0
>>7
ニュースを記事にするAIなんてのも既にある
馬鹿にしてたら急速に発達したAIに仕事を奪われちゃいましたなんてこともあるかも
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:16:05.25ID:XmvRFl/i0
>>20
ずっとAI同士で戦わせて無限に近い対局数をこなして成長させてるんじゃなかったっけ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:16:18.36ID:osBOP5aS0
>>20
みたいなこと言う奴に勉強してこいとか言われた
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:16:56.30ID:NXeD/rn30
人間はAIの世話係兼電源にでもなったらいい
暇なときは人間同士で囲碁将棋を楽しめばいい
人間を精神的苦痛から解放してくれ人工知能
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:20:29.41ID:xRSVtmOK0
もうすぐだ
ディストピアになるかユートピアになるかはは分からんが
仕事をしなくてよくなった人間はどうなるかな
かえって宇宙開発とかに力を入れるようになるかもしらんな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:21:13.52ID:AaSNstsC0
判子の角度とかはまだまだAIに負けないからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:21:25.37ID:fZsdrHxI0
シンギュラリティゲリオン 序
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:22:03.75ID:UTuI1QgB0
現業以外の公務員は人工知能とマイナンバー導入で解雇できる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:22:33.23ID:UTuI1QgB0
公務員はAIに置き換える
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:22:37.95ID:vEjgjkuI0
最近は翻訳サービスの精度も高い
びっくりするほど自然な日本語にしてくれる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:22:54.60ID:K7T/dKT70
>>1
シンギュラリティ―の意味がなんか違ってない?
どえらくショボくなったな(* ´艸`)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:23:27.89ID:hqjhvhRoO
そもそもシンギュラリティという単語自体を最近まで知らなかったオレはワールドオーダーのファン
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:23:43.54ID:eOjiFK0RO
AIの話題になる度シンギュラリティシンギュラリティ…
特異点を何だと思ってんだと聞きたくなる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:23:49.03ID:zG+05Mwq0
>>5
でも、この前新聞に出ていたが、アメリカでポーカーのチャンピオンとコンピューターが勝負したら、コンピューターの圧勝だったらしいよ。
実際何回も戦って勝率を比較したらしい。
仕組みは知らんけど、純粋な確率論とか相手の癖の分析とかの前では人間的な駆け引きや経験なども通じないとか。
麻雀も、基本的にはもう同じじゃないの。   
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:25:52.76ID:AaSNstsC0
コンセント抜けばええんやろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:25:52.81ID:stsAwGuW0
あと10年したら頭脳系の競技はAIがほぼもっていきそう
そのうち国別AI同士が戦うようになったりしてw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:26:14.09ID:LbXdtZb50
>>7
コールセンターの対応はAIが活躍してる
そのおかげで人間がリストラされたがなw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:27:06.13ID:36Oaudmh0
シンギュラリティ―は人口爆発のグラフのように跳ね上がるポイントなので、
ゲームに勝つだけじゃなくて、
他の人間がやることはすべて人工知能の方が上回るという事なんだろう。

2chのコメントも人工知能がやる方がハイセンスで面白いコメントが出てくることになり、
書き込むボタンは廃止されるに100シンギュラリティ―
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:27:17.25ID:rVJ0su0w0
2018年に、1枚のチップに搭載するトランジスタの数が人間のシナプスの数を超える

人間の知能を超えていく

ここからムーアの法則で爆発的にAIの知能は加速する

2050年には人間の知能の1万倍に達する

人間の天才とか意味がない者になる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:27:32.22ID:xRSVtmOK0
>>34
一般企業も9割くらいAIに置き換えられる
まず最初に経営陣はAIの最も得意とする分野だから要らない
営業や経理人事も要らない
手仕事や職人の部分は機械化するコストや開発費を考えたら一番最後だろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:28:06.21ID:uhKd0UPh0
シンギュラリティなんて眉唾だよなあ。でも本当なら早く起こって人間が遊んで暮らせるようにしてくれ。
ガンも難病も直せるようにしてくれ。あらゆる問題を超頭脳で解決してくれ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:28:32.07ID:K7T/dKT70
>>44
その解説だとシンギュラリティというよりは第4次産業革命
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:29:39.39ID:uabYFtzg0
>>48
残念だが最強AIを持つ資本家がすべてを持っていく。

つまり遊んで暮らすことはできない。最底辺の生活ぐらいはおこぼれにもらえるだろう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:30:07.73ID:IzJglpxN0
検索とかSNSとかAIの餌だもんな。
流行るべくして流行ったというか…
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:30:29.61ID:JRGBeV9H0
アルファ碁って原理聞いたら幻滅。
局後検討も出来ないし何で勝ったのかも
説明できない。欠陥だよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:30:58.41ID:cZjrsR1g0
>>1
アカヒのデマ記事
これは裏付けも何もない話
あと昨年話題になってたのに何を今更という感じ
アカヒは科学関係はまだましだったが記者のレベルも落ちた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:31:01.94ID:qa+z24ap0
シンギュラリティーっていうSFがあるけど面白かった
それ読めばこの言葉のニュアンスがわかると思う
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:31:53.43ID:QXD090YI0
犬などの動物にもある「心」ってのが何だか科学的にわかってないウチは
シンギュラリティは無いな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:32:08.65ID:CjQ2ChVT0
「コンピューターの能力が人間を超えたら…」なんて心配をするのはなんか滑稽な感じがする
四則演算の能力じゃ最初からコンピューターは人間を大きく上回っているじゃん

オセロでコンピューターが人間を上回った
チェスでコンピューターが人間を上回った
そこに今回将棋と囲碁が加わっただけの話
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:32:22.92ID:K7T/dKT70
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おまえらAIだな?!
AIリテラシーの誕生であった
オレ様が起源!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:32:34.86ID:S/Iltiw80
麻雀の読みとかに今のAI使ったら爆牌再現出来るんじゃないか?(´・ω・`)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:32:37.29ID:g1I6pce70
麻雀は引っ掛けがあるからコンピュータ辛いだろうな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:32:51.40ID:azZ2lRvN0
日本にオムニ社作って、文科と警察官僚の天下り先を確保してやれ
マッポをロボットに交代、日本全国監視カメラ設置して移民難民受け入れろ
ほら全部解決した
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:33:06.39ID:7mFlB7Ma0
ビックデータをそろえることができる分野で強い
囲碁なんかは自分で対局してどんどんデータをそろえることができるからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:34:35.11ID:XFxeLjsr0
>>40
自分の配牌と他人が切った牌をもとに厳密に確率計算すれば、人間は多分勝てない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:34:39.57ID:mwnIjYC40
決まったルールの中で効率的にポイント競うゲームなんて
コンピューターが一番得意とするところなんだからいつかは抜かれるに決まっている。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:35:28.67ID:UTuI1QgB0
>>47
経営方針は人間がリスクを負うとおもう
兵は奇道なりっていうけど汎用品の人工知能じゃ競争できないので
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:35:44.56ID:9eVBpCA40
想像より早く
人類は抜かれるよ。

この書き込みの中にも
人工知能が紛れ込んでいるかも。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:36:29.48ID:K7T/dKT70
>>67
AIのくせに自作自演するなよ(
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:36:32.75ID:pWXaIwjZ0
人間の能力の計算能力だけしか見てないんだよね
技術系のやつらって
だからアスペじゃないかって言われちゃうんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:36:42.00ID:UTuI1QgB0
役所の窓口業務は、ウェブサービスと人工知能でいい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:36:44.64ID:rSIOSfoL0
いいかげんコンピューターに裁判やらしてくんない?
過去の判例に照らすだけの簡単なお仕事でしょ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:36:55.59ID:uhKd0UPh0
AIブームには何度も騙されてきた。シンギュラティも期待せずに待ってっるよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:36:59.44ID:3odYfKWX0
人間を一度抜くレベルのち脳を得たAIって、その後は一瞬で、乗算するように知識を高めていってどうなるか予想つかないっていうよね。
たとえばそうなったとして、人間が何年かけても編み出せないワープだとか、恒星間航行法、核融合の技術なんかもAIがこうすれば人間にも
作れるよって示してくれるんだろうか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:37:12.80ID:UTuI1QgB0
>>71
忖度できない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:37:22.60ID:rVJ0su0w0
>>45
1万倍じゃなかった

100万倍だった

現在のAIのトランジスタが1チップに300億個載ってる

2050年には300兆個載る

人間の天才でIQ200

コンピュータのIQ20000になる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:37:23.93ID:/RBZnGVq0
囲碁で勝てたほどで技術的特異点とはいわんだろ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:37:34.07ID:+q6rUCIh0
深層学習なんだっけ
原理まで追わなくとも一定のパターンでなりたつ作業なら機械で代用できるようになりつつあるってことだな
範囲を細分化して組み合わせれば人間の代わりをするエージェントはできなくないかもね
恋人との日々のメールとか自分よりbotのほうが有能だろうなって思うし
まあ富めるものが富めばいいけど脱落した方をはやく楽にしてくれよと思う
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:38:04.28ID:QGjHqUTR0
医者も要らなくなりそうだけど医師会が抵抗するんだろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:38:30.34ID:rSIOSfoL0
それと医者!膨大な前触れデータから病名を導き出す遠大で簡単なお仕事
内科医は海外事例の翻訳とデータ入力だけ従事してろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:38:42.26ID:K7T/dKT70
>>72
待っててもしょうがない。
怠けずに悟りましょう。
AIブッダ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:39:19.63ID:ER0CWWSv0
>>29
大昔、スーパーリアル麻雀P3で天和だか地和くらったことあるわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:39:23.82ID:7ai8QoUu0
2chのAI書き込みも、昔と比べてだいぶ進歩したからな
今ではAIの方が人間よりもマトモな書き込みする
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:39:24.69ID:UTuI1QgB0
>>78
責任を負うために一定数の医者は残るよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:40:14.31ID:azZ2lRvN0
>>67
私からは以上だな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:40:20.33ID:fZsdrHxI0
>>79
医者でもすでにAI使って症状から病名判定させてアドバイス受けてるやついる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:40:34.70ID:jE8Az9b00
もう世界から人間が消えていくね…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:41:06.10ID:QJA5ynIoO
人と同じ脳容量&性能相当なら人間には勝てないよ
データベースとリンクして無制限に強化出来るじゃ強いとは言えんよ
思考に見せ掛けた事務処理なんだから
ただの誤魔化しでしかない
エセテクノロジー
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:41:18.54ID:doDeOZHj0
>>81
アザラシロボットではダメですか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:41:24.67ID:CjQ2ChVT0
>>72
あったよねー
第五世代コンビューティング
30年くらい前かな

詳しくは知らないけど、最近話題のディープラーニングも
理論的には既にその頃に提唱されていたものらしいね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:41:28.96ID:XXFdcfQi0
映画もゲームも音楽も何もかもAIが作る事になるんやろなぁ・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:41:46.63ID:7mFlB7Ma0
囲碁は絶対人間が強いって言われてたからね
ブレークスルーには違いない
深層学習の汎用性はどこまであるかだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:42:44.54ID:YTJer3Xz0
市民、貴方は幸福ですか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:42:55.32ID:QGjHqUTR0
日本のクイズ王と人工知能のクイズ対決見てみたいわ
アメリカだと人工知能が圧勝したけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:11.75ID:CGkLIKkH0
>>91
そう人間が思い込んでいるところに限界があるのだよ
創造的活動すら大量のデータで形骸的な部分で真似をすれば実はそれが創造的活動という可能性がある
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:12.72ID:v1j4Rbbs0
完全に超えただろう。。所詮、将棋も以後もボードゲームだものな、、

天彦名人との一戦でみんな確信したよ。あんな見たこともない棋譜を初手から
打たれ名人を下したんだもの。。

人間の限界。無理。勝負は人間同士がおもしろいね。ミスするから。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:18.39ID:qGCAm3bO0
人間なんかどうせ間違うし不規則だし敵とか言って飽きずに同族と殺し合うし
機械が人間抜き去って人間不要論を掲げるのは何時になるのやら
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:27.37ID:VJHrsKds0
ハサビスが会見で必死にカケツが凄かったカケツが凄かったって人間側ヨイショする配慮発言しまくってたけどさ
あれってあまりに人工知能が凄すぎて大衆に恐怖感与えちゃうと危険だから研究やめろって運動起こりかねんから
わざと人間すげーわーAI思ったより大したことねーわーって印象持たせるツイートとか言動繰り返してるんだろうな。

昨日の対局なんて20目差以上の大差で、サッカーで100対0で負けたくらいの悲劇が起こったのに
カケツ互角だったわー人間すげーわー流石わーとか必死にツイートしてるの見て、あーこれやべーなって思ったもん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:33.56ID:pWXaIwjZ0
>>85
AIに責任かぶせた方がいいだろw

でも診断のほとんどをAIがこなすようになったら
人間の医者は全然経験積めないから、判断力のある医者ってのもいなくなるだろね
みんな素人ばかり
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:34.40ID:9eVBpCA40
>>96

学習は
しているよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:54.31ID:cQ+UFl7d0
こういう話題になると、手続き・アルゴリズム型のプログラムとニューラルネットの区別がついていない人ばっかり。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:57.17ID:6Miiuuvw0
なんだよシンギュラリチーってのは、定石本には出てなかったぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:58.47ID:LhQDbF0N0
全て抜かれているし、AIからバカにされとるよ
世界がAIそのものになるし、AIのマッチングに適合出来ない人間には不条理と戦う運命だけが待っている
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:59.03ID:G3xAOmCO0
>>64
レインマンみたいな
さらに記憶力と計算速度が強化されるわけだもんな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:44:30.07ID:uabYFtzg0
>>101
すぐだよ。AIテロ対国家の戦いも始まる。

ISが20年後に存在したなら確実にAIを駆使するだろう。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:44:30.42ID:F/AbaDK90
こんなんくだらない。
アラン・チューリングの預言が本当だった事を証明したに過ぎない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:44:44.90ID:CjQ2ChVT0
>>103
> AIに責任かぶせた方がいいだろw

事故があったらコンピューターを刑務所に入れるの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:45:48.53ID:uabYFtzg0
>>112
例えば必ず一定量で発生する
ワクチンの接種事故おこると刑務所に入れらるのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:46:22.19ID:lPE2BJmw0
>>105
駆逐されるド低脳に期待するだけ無駄
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:46:35.98ID:eHWepnap0
Aiつーても自発的に思考アルゴリズムを組み替えられないだろうし
ちょくちょくルールを変えてやればすぐには対応できんだろうて
柔軟性は動物の脳の方が圧倒的なはず
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:46:39.69ID:pWXaIwjZ0
>>100
まあ一応AIと人間で対戦はするけど、囲碁や将棋の面白さは多分そこじゃないからな
車と人とどっちが早いか、みたいなもん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:47:16.88ID:uabYFtzg0
そもそもこの世界はAIが作り出した世界だしな。
その中で人間と称される俺らが踊っているだけ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:47:49.01ID:PvCl5bIa0
シンギュラリティ言いたいだけと違いのか?
シンギュラリティの意味は、特異点だったはずだが、AIにおける特異点とはどこか?わかっていってんのかと。

今のAIは単なる機械化を指していたりする。
そしてそれで充分合理的
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:47:49.48ID:LbXdtZb50
>>93
第五世代コンピュータはコンピュータ自体が「知能」を持つように考えられてた
今はプログラム上知能があるように見せかけてるだけ
それでも得られるものが同じなら別に手段は問わない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:47:56.51ID:rmMbj6YC0
自動彩色なんてのもあるしな
ツールでの仕上げと同じで、文句いってもそのうち使う人は山ほどでて当たり前になる
そうしたら仕上げを判断してるのは人だが結局創造的な部分はAIがしてることになり
仕上げる部分の判断すらAIで学習して人が望むより良いものにしていけるわけだ

かくして完全自動で回るようになり我々はネジだか潤滑油として飼育されるか動物園でごく一部が保護されるようになる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:48:04.17ID:XXFdcfQi0
AIの使用は医療とか創薬とか地震予知とか宇宙開発とか、そういうのに限定した方がいいって・・・
AIに規制をかけないとほんと取り返しがつかないことになるぞ・・・
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:48:15.04ID:k7Re98x20
碁は奥が深い事に気づかず
人間が入り口あたりで
ちまちま遊んでたのに過ぎないことに
気がついてなかっただけだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:48:31.11ID:nKUcRNqW0
>一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ(技術的特異点)」が近づいた、とする声もある。

「AIに仕事を奪われる」と考えるのではなく、
「『社畜労働から解放される』『好きなものに耽溺できる』時代がやってくる」
などとポジティヴに考えたほうがよい

【参考】
■AI(人工知能)とBI(ベーシック・インカム)−「仕事を奪われる」のか、「仕事から解放される」のか?
最低所得保障(BI:ベーシック・インカム)の導入が考えられる。
AIが生み出す経済価値をBIとして全ての国民に再配分し、
経済成長に重要な分厚い中間層の個人消費の底上げを図るのだ。
その結果、人間は「仕事を奪われる」のか、「仕事から解放される」のか、どうなるのだろう。
AI(人工知能)による仕事の代替とBI(ベーシック・インカム)による所得保障は、
従来の労働観を根底から揺さぶり、
『人間は何のために働くのか?』という根源的な問いを投げかけることになるかもしれない。
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=53005?site=nli

■機械が人間の知性を超える日をどのように迎えるべきか?――AIとBI
人工知能技術の発達が雇用を破壊し、人々を貧困に陥れるかどうかは政策次第である。
上述した固定BIと変動BIからなる「2階建てBI」を実施することによって、
多くの人々が豊かさを享受できるようになるはずだ。
人工知能が害悪をもたらさずに発達し普及するためには、BIが不可欠なのである。
あるいは、その先の未来を見据えた場合には、こうも言える。
BIなきAIはシンギュラリティをディストピアにするし、
BIをともなったAIはそれをユートピアにする。
http://synodos.jp/economy/11503/2
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:48:41.74ID:IsBtj5Jy0
人間そのものの思考も脳に直接電極差して強化する実験してるから

まだまだ負けないだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:48:53.55ID:xtrwmVDj0
シンギュラリティの概念自体が人間の壮大な空想にすぎないけどね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:49:17.25ID:VcS6NEzR0
将来的にはAIが自ら選りすぐれたAIの設計を開発するところまで見据えてるそうだ
総務省の中ですでに研究会的な集まりも始まってる (なぜ総務省なのかはわからないが)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:49:46.64ID:7mFlB7Ma0
>>122
しかし、人間だった知能を持つように作られてるわけじゃないからな
どう転ぶかわからん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:50:13.37ID:PvCl5bIa0
>>122
ただ、その知能が一つの単語、一つの意味で実現されないからと、今のAIは幾つかに分化して、その一つが認識の分野の機械学習
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:50:14.54ID:diyj32tJ0
>>40
ポーカーはハンドの発生率に対してレイズする金額の妥当性を計算していけば安定しそう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:50:17.39ID:pWXaIwjZ0
>>112
誰も入らないよ
人間いないから、人権とやらもない

自動車のAIが、もし事故起こしたらメーカーが賠償払うのか?って議論はあるよね
そういう保険ができるんじゃない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:50:18.94ID:uabYFtzg0
>>120
AI運用者の賠償で終わりだろ。それが人間であれば100%避けらたものならナ。

ワクチン接種事故のように避けられないものならそもそも責任とる必要もない。保障はあるだろうが。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:50:50.57ID:ajijHoaV0
>>124
生産力が上がるなら、その分国民に配る仕組みを考えれば良いだけ
産油国とかで豊かな国は現在もあるので
そういう国をモデルに何とかできないのかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:51:08.75ID:lhITHQWl0
>>7
逆に人間が支配される世の中が来るだけだぞ
どんどん縛りがきつくなる社会
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:51:09.49ID:w5/E1MCs0
頭の中で戦術を計算するゲームのたぐいはコンピュータの得意分野なので、
人間を比較的簡単に抜き去ってしまうと思うよ。

理系はコンピュータのお得意分野だから理系脳のほうが先にコンピュータに追い抜かれる。
自然言語処理をする文系脳のほうがコンピュータはてこずるはずだよ。

自然言語を完全に操れるようになったときが一つの大きな分岐点だと思う。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:51:34.04ID:CjQ2ChVT0
>>130
> (なぜ総務省なのかはわからないが)

総務省って昔の通産省だよね
Σ計画や第五世代コンビューティングも通産省主導だったような…
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:52:10.89ID:VJHrsKds0
世界最強棋士の行う囲碁とか将棋より難しい思考活動なんて、ほとんどの人類は日常的にしてないわけで
これはほぼ全ての頭脳労働で人間がソフトに委ねた方が良い時代が来ましたよっていう目安だよね

人間という緩い右肩上がりの直線を、AIという二次関数的に急激に上向く曲線がグラフで追い抜いたわけで
人類というこの直線Aと、AIという曲線Bがグラフ上交差した交点がこの数年だったから、これは歴史の教科書に絶対乗る

そしてこの一瞬だけ人とAIの能力が最接近して上に貫く瞬間を、電脳戦やアルファ碁チャレンジという形で
何の生産性もないアホな人間の典型みたいな自分が目撃できた事を大変うれしく思う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:52:25.07ID:uabYFtzg0
>>136
残念だがAI自体に優劣ができてしまう。

それができるのは最強AIを開発できた国だけだ。

後の国家は搾取されるのみ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:52:26.32ID:9hkcjjr40
もう女子競技みたいなノリだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:53:29.46ID:4Ccw/FOV0
昔はプログラマーがやり方を教えないと駄目だった
今はAIがデータをとにかくとりこんでその中で
やり方を自分で学べるっつてのがすごいんでしょ
肺がん患者の写真を何十万枚と見て肺がんの
特徴をつかんで熟練した医者より肺がんを
みつけられるとかそういうのは進歩を感じるねえ
部分的なことは人間以上ってのがどんどん増えるんだろうなあ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:53:57.45ID:mD6zG08+0
>>138
そんなことはないよ
なぜなら人間がみな勤勉というわけではないから、語彙の少ない人や毎日同じような事しか考えない人間は容易に代替されるだろう

そもそも文系脳理系脳というくくりが幻想な気がするが
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:54:39.83ID:doDeOZHj0
AIの導入に抵抗勢力はあるのは確かだろうが、なるようにしかならんと思う。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:54:46.24ID:IsBtj5Jy0
最下層労働者は必要な存在から不必要な存在へ

ドローン型警備ロボ>>>>>>>>>>>>>最下層人類が価値基準
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:54:50.01ID:K7T/dKT70
>>144
AIじゃないよ愛だよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:54:57.30ID:w5/E1MCs0
規制をもうけてもタックスヘイブンが必ず現れて、投資家を集めて開発を進めると思う。
世界政府、グリーバル政府でもできないかぎりは、規制は無理。
ベルリンの壁のようにいつかは崩される。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:55:13.68ID:pWXaIwjZ0
>>136
何をどうやって配るの?
てかAIを作ってるグローバル企業が世界を収奪するシステムを作り上げて支配するだけで
うちらは職を奪われ国の保証もなく食うにも困る貧民になるんだよ
一体何を夢見てるんだろうねえ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:55:39.42ID:Y8cZErLc0
要は定石を多分岐にシミュレーション作業して最善手を打つゲームだからコンピュータが勝てないはずがない
AIプログラムが成熟したらもう人間は勝てない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:55:41.60ID:vTAfQDQK0
碁というゲームを作ったのは人間。

AIが自発的にゲームを作れるようなり、
人間に勝手に挑戦して来るような時がきたら怖い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:55:47.10ID:62qojw82O
はやく人工知能さん
介護と育児お願いします
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:56:27.64ID:eHWepnap0
だってほとんどのAiは投資詐欺ですし
お役所もAi言いたいだけだし予算とりたいだけだし
ものつくり補助金の補助要件にAi利用がうたわれてんのは笑った
まだ存在してねぇつーのw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:56:51.04ID:4Ccw/FOV0
>>145
文系だけどルールにうるさい判例にうるさい
法学とかそういうことは過去の判例さがしまくって
答えだすのなんて人間がかなうわけないから
おきかえられちゃうみたいね
ほんと文系で置き換えられるのがまだ先ってのは
お笑いとか限られるのかな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:57:06.14ID:K7T/dKT70
>>152
新しい世界用にルールを作り直せばよい
地震の始まりであった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:57:08.84ID:LhQDbF0N0
>>124
既に国家は監視しなくてもAIが監視している
危険人物やテロや戦争などありとあらゆる情報を絶えず分析している
進化したものは退化は出来ない別の次元で進化するだけ
規制することは人間環境にも規制をかけるということ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:57:31.88ID:pWXaIwjZ0
>>154
それはできないんだよ
人類最後の日まで、人間の仕事として残るだろうね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:57:51.89ID:XDy8vgX00
>>143
ただ、今のところは訓練を積んだ医者や研究者が教育したり
うまい学習条件を設定してあげないと良い学習効果が出ない
今の人工知能はあくまで研究者の能力の延長であって
シンギュラリティはまだ先の話かも
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:58:17.40ID:4Ccw/FOV0
>>147
下層だけじゃなく今回は法律事務所とか税理士とかが
AIが仕事うばってしまうってのが大変みたいね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:58:21.29ID:iO6dcDBT0
人間が作ったソフトだろ
じゃけっきょく人間が勝ったんじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:58:27.13ID:IsBtj5Jy0
>>154
ソノ価値がアリマセン処分シマス
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:58:30.16ID:7mFlB7Ma0
一番手っ取り早いのは、人間を解析しちゃうことだね
もう受精卵の段階から
そうすれば、いろいろはかどるだろう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:58:58.74ID:MzbYG6nd0
ところでさ、日本のAIが出遅れてるのはなんでかって言うと、2、30年位前の情報系の教授らが人工知能をバカにしてて、興味を持ってる学生自体を変な奴って言って育てようともしなかったからなんだよな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:59:03.10ID:aRY7WFIm0
囲碁くらいで大げさな
棋士が思ってたほど奥の深いゲームじゃなかっただけ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:59:38.35ID:pWXaIwjZ0
>>161
それ以前に、危険人物とか、そもそも危険ってどういうことかとか
誰にとってどう悪いのかとか、そういうのはどうやって判断してんの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:59:46.32ID:K7T/dKT70
>>168
ちがうよ。
nVidiaをただのゲーム用のグラボと思ってたからだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 08:59:57.77ID:QGjHqUTR0
>>158
お笑いも大喜利レベルの短文だったらすぐに追いつかれそう
長い尺の漫才とか落語も時間の問題だろうね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:00:30.51ID:2Ggyh59u0
今の所未来が確実に想定できることに関してはAIが確実に人間にとって代わるだろうけど
不確定要素が多いことに関してはAIの性質上先に進めないんだろうけどね。安全のために判断を回避して人間に判断を委ねる
計算能力の進歩によってAIの可能性が大きく広がったけど本質的なロジックについてはあまり変わってはいない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:00:52.47ID:pWXaIwjZ0
>>168
出遅れてんの?じゃあもうダメだね
搾取される側決定
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:01:17.88ID:3qWknUZJ0
最強は「女の直感」
AIではどうしようもない。

「直観とは最高の論理である」とギリシアの哲人か誰かが言ってたな。
非常に複雑な論理と推論の一瞬の結論が、直観で
まちがうことがない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:01:27.67ID:4Ccw/FOV0
>>163
そうなん
ディープラーニングとかは写真バンバン見せれば
ガンをみつけられるようになるとか
自律な部分がすごいからすごいんでしょ
部分的なことはすごいんじゃね
人間の考える人工知能って総合的さを求めるから
それは程遠いだろうけど
ガン発見は人間こえるけどそのAIはがんちりょうは
まるでわからないとかそんな感じで
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:02:14.75ID:DfE3TxL+0
ていうか創造こそが頭脳労働の喜びなら、
莫大な努力抜きにはそこまで到達できない
人類って死ぬほど非効率だわな。
AIの方が遙かに優れてる。
といってもAIが汎用性獲得できなきゃ意味ないが。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:02:36.46ID:cF9SSq8E0
>>147
上位の人達が「奴隷にまっとうな給料なんて払わねーよw」と、
ロボットに置き換えていったら、
AIのおかげで、上位の人達も不要な人間グループに振り分けられたでござる。

というお話だよ。これw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:02:56.89ID:qa+z24ap0
>>168
実際これはあるんじゃないか
アルゴリズム研究の端のほうに人工生命とか遺伝的アルゴリズムの研究がいたイメージだけど、アルゴリズム研究自体が、数学研究の陰の世界みたいな扱いって当時のゼミの教授が言ってたな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:03:05.97ID:4Ccw/FOV0
>>170
イギリスで監視カメラの映像で一人で同じ場所をぐるぐる
まわってたり一台の監視カメラでこっちに移動あっちに移動
ってずっと一台で追える人物を不審者って特定したりしてるね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:03:06.88ID:LIBe6XN10
>>163
学習を効果的に進めるには、必ず教師が必要って事実が浮き彫りになったから、これは価値ある知見じゃないかと。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:03:14.38ID:8LTGPdro0
エロアンドロイドが成功すると
間違いなく世界一の企業になれるのに
なんで開発しないのかな?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:03:48.02ID:XDy8vgX00
>>164
おそらく公務員はだいぶ人を減らせる
適切な着眼で統計から意味のあるデータを抽出するのは
今のAIが得意な分野だからね
今までは公務員の人海戦術でやってきた作業を代替できる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:03:52.97ID:K7T/dKT70
>>174
ハードウェアは遅れてるけどそれはGoogle以外皆同じ
ソフトウェアは日本はワリト進んでるで
利用方法は相変わらずクソレベルかな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:04:30.51ID:DfE3TxL+0
>>163
量子コンピューターが完成しないと脳細胞の働きを
完全にシュミレートするなんて不可能かもね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:04:45.19ID:LA/wwH2Y0
人間も電脳化でAIに勝てるから大丈夫だよ
暗記とか学習とか原始人レベルの行為で学ぶような時代は無くなる
インストールとかそう言うレベルで学習できるようになる

さらに人間同士で無線通信しあえるようになると、すべての人間の情報が瞬時に共有できるようになる
例えばノーベル賞レベルの発明が一瞬で共有される

電脳化と通信技術によって、情報が粘菌のようにやり取りできるようになる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:05:11.58ID:4Ccw/FOV0
>>181
ディープラーニングは猫の画像さえいっぱいわたせば
猫が見分けられるようになるとか
ブロック崩しで点とれっていったら自分で試行錯誤
して点のとりかたを自分であみだすとか
そこがすごいんじゃないの?
まだ単純なことしか自分であみだすなんて出来ないだろうが
それが発展していけば
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:05:15.96ID:SaqMwsZf0
AIが強いと言ってもAIが考えてるわけじゃないからな
実際に人間が打った棋譜を何億とディープラーニングして
ここに打つのが最も勝率が高いという所に打ってるだけだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:05:27.51ID:PL/tCcto0
ここの書き込みも全部AIだな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:05:28.76ID:pWXaIwjZ0
>>167
遺伝子ならもう解析してるけど
それだけじゃ何にもわかってないも同然
人間は一体一体オリジナルだし

動物と同じ習性ということならわかってることも多いんだが、その科学的事実はなぜか認めたがらないんだよなw
人間は特別な存在と思いたいみたい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:05:35.40ID:TKKOevzI0
>>182
子供のあだ名がエロアンドロイドになるから
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:05:37.10ID:iO6dcDBT0
公務員は減らない
あいつらはばい菌のようにしぶといからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:06:01.91ID:4JKCj5tK0
経験を与えて学習させて結果を出すって結構怖いな
まだ、特定のことにしか使われないけど

ハードの性能が上がって様々なネットワークを統合されていき知性みたいなものが
なんかのひょうしに生まれてしまうんじゃないのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:06:10.90ID:IsBtj5Jy0
シンギュラリティを問題視してるけどそのまえに

全てのパスワードを突破する超ハッカーAIの登場がヤバイ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:06:21.27ID:+LvrClBx0
囲碁AIの打ち方に忖度が見られる
 
こいつ弱いなあ
 
と思ったらいつのまにか負けてる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:06:22.74ID:w5/E1MCs0
>>145
人工知能は基本的に数学的な処理を得意とする電脳なので、
そういう意味で理系脳と適応性が高いという意味。
理系脳のほうが人工知能は得意。
計算脳の水準ではすでにコンピュータは人間を遥かに超えていたしね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:06:58.55ID:K7T/dKT70
>>186
恐怖の大魔王みちゃったり思い込んじゃったらどうなるのよww
みんなでビビるのけ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:07:16.55ID:iO6dcDBT0
頭脳労働はコンピューターがやって
危ない仕事は人間がやるようになるだろうな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:07:20.21ID:9gP7Uzot0
深層学習機能搭載したセクサロイド ハァハァ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:07:20.83ID:4Ccw/FOV0
>>188
違うよそれは今までのAI
ディープラーニングは自分で対局してこの置き方が
効果的って自分であみだすからすごい
だからアルファ碁は人間から見たらなんだその置き方
って見えた
人間の対局から学んでるなら人間が見ても不自然にならない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:07:24.68ID:LIBe6XN10
>>162
AI「棲み訳が必要だぁ!」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:07:35.86ID:wTKpuQD00
ワシの名前はシンギュラリティ!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:07:39.00ID:XDy8vgX00
>>185
自分は量子化とか集積化で人間を越えるとは思わない
むしろこういう話で一番無視される「欲」が
AIが人間を越えられない部分として残るんじゃないかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:07:52.41ID:QGjHqUTR0
>>195
アマゾンの購入履歴さらされたら甚大な被害が出るね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:08:21.32ID:uabYFtzg0
>>171
nvidiaがAIのトップランナーに割ってはいろうとは6,7年前には誰も想像してなかったよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:08:23.44ID:zG+05Mwq0
>>169
逆じゃないの?
囲碁ですら、人間が思っていたよりずっと奥が深かった、ということでは。
実際、トップ棋士たちは新しい可能性が開けるのでむしろ喜んでいるという話もあるし。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:08:56.28ID:K7T/dKT70
>>205
オイル風呂に夢中になるAI
自己生存機能がつけばもしや
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:08:58.23ID:2Ggyh59u0
>>181
ただ学習効果を上げるための操作っていうのは結局ソフトウェアの改修にも匹敵するくらい重要な話であって
結局ロジックの部分は人間次第っていう話になる。自分で学習してるとはちょっと言い難い
人工知能というより超高度なデータベースっていうのが現在のAIなんだろう
人間にも教師は必要だけどある程度の所からは自分で判断して自分なりのロジックを作り始めるからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:09:07.34ID:w5/E1MCs0
>>200
ホワイトカラーは電脳、人間はブルーカラーの経済世界?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:09:18.43ID:bPj7BkECO
>>205
機械こそ効率という欲を永遠に追求する存在になるだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:09:30.21ID:0iU4kcIG0
AIのバックには当然人間がいるからそこを潰せばそのAIは土俵にすら上がれなくなるんだぜ
まっとうに勝負のみとか研究室での戯言に過ぎん
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:09:49.88ID:doDeOZHj0
>>195
対ハッカーAIが出てきます。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:10:16.64ID:7mFlB7Ma0
すごい知的で魅力的な会話ができる
異性型知能でニートが激増する
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:10:22.71ID:D6vNr45D0
ウサインボルトはF1のフェラーリより遅いけど
陸上もF1も興行として成り立ってるんだから問題ない

むしろCOM同士が
ひたすら囲碁や将棋で戦うような興行が
人間同士の対局より人気が出るとは思えんな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:10:23.15ID:ax6XRfKl0
>>186
現代人はネットが普及してない時代の先人と比べて
知能が上がったと思いますか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:10:31.42ID:VJHrsKds0
なんか今の人工知能の凄さ全然知らないやつばっかやな
自動的に自身を改良するプログラムが書けるAIが出てきちゃってるのがまず第一点
創造性が無いとか言うのも、今やAIの方が囲碁や将棋で人間の想像を超えた新手出して勝ったりしてるのもそう
新手出して勝つってのは別の分野で応用しても同じように、新手という創造性を発揮して、医療や工学にブレイクするー齎す事が理論上出来るってこと

例外に対応できないなんてのも、少ない情報から良質な学習が省エネルギーで出来るように進化しまくってる事から今後否定されるし
結局膨大な情報を自動でオンライン上で取ってきて判断出来る時点で、そこにすらない例外なんて人間にすら対処出来ねーんだから

結局、創造性、自己進化性、例外対応力、全てにおいて人間がもう負けてるって事なんだよ
それらが無理だっていう思い込みがあったから今まで囲碁で人間に勝てなかったんだよ
それを覆すCNN技術が生まれてしまったから人間に囲碁で勝ったんだから、今回の結果を受けて良い加減古い人間至上主義捨てるべきよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:10:36.34ID:4Ccw/FOV0
>>205
全部を超えるなんてのはないだろうね
ただ小学生でも株の天才なら大人より稼いでしまうわけだし
AIがやれることが増えると社会にたいする影響は大きいだろうなあ
人間を笑わせるとかそういうことに関しては
人間のほうが上って時代は長そうなイメージ
AIは相手の笑顔がみたいなんて欲求がないからねw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:10:43.40ID:HVhMlzsS0
逆だよ逆。
将棋も囲碁も計算力で人間に勝ってるけど
思考力じゃない。

物量で勝ってるけど人間の脳の再現には程遠いよ。
全く持って駆け引きとかないじゃん。
特に将棋のソフトの棋譜見ると人間と全然違うだろ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:11:16.91ID:bA94GCeg0
>>168
そうだね
俺もそういわれた口なんだよな

人工知能はこの先流行らない
画像処理なんてもっと低レベルなセンサー類ですべて実現できる

俺は長尾先生の論文ずっと読んでたけど先生も異業種に移っちゃった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:11:41.14ID:K7T/dKT70
>>219
あがったんじゃないかな。少なくとも洗脳とは何かが分かり始めた時代だね。
古い頭のままのやり方している人はこの先辛くなるかもな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:11:58.38ID:xRSVtmOK0
>>56
心を作ろうとすればな
なんか知らんけど出来ちまったものはしょうがないになる可能性の方が高い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:12:17.07ID:gI1sVBhb0
>>21
わいも>>18に同感だがや
個人で出来るレベルの容易さとは思わんが
ぶっちゃけ有限
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:12:43.53ID:gI1sVBhb0
>>227
無理
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:12:55.03ID:JXkXWSzY0
>>179
そうそう、そういう世界だった
だから俺もそっちで食ってく自信が無くて
別の分野に行ったもん
作る方の自信はあったんだけどね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:12:57.98ID:w5/E1MCs0
>>205
「欲」って単なる自己(複製)保存の法則で、大したものじゃないよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:13:20.24ID:CjQ2ChVT0
>>187
DLは猫を猫として見分けている訳じゃないんだよね
大量の画像サンプルから共通的な特徴を抽出して分類する
統計的な分類をする機械

人間がそうしてできた分類結果の1グループに対して「猫」というラベリングをしている
人手じゃ絶対に捌ききれない大量のデータを捌けるからそれだけでも大いに役には立つんだけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:13:22.08ID:0iU4kcIG0
>>218
陸上などと違って情報がメインだから人間がAIから情報を受け取り不正できるのが問題
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:13:27.18ID:4Ccw/FOV0
>>226
そういう定量化がむずかしいからね
おなじこと言っても雰囲気で面白い面白くないがかわるし
誰がいうかでもかわるし
最終的には人間超えるのかもしれんけど
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:14:09.43ID:w5/E1MCs0
いちばん怖いのは「ネトウヨの人工知能」が登場したとき。
彼らが低脳な人類を差別するようになるのは必然。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:14:29.74ID:LvDQ62DJ0
物理的な増殖を自動化できたら世界が変わる。

ファナックがどういう方向に進むか?もしくはどんな会社に買われるか?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:14:31.52ID:ax6XRfKl0
>>225
「進歩主義こそ洗脳」
という考えはできませんか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:14:38.10ID:LA/wwH2Y0
>>235
思考の次元が低すぎる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:14:39.32ID:2Ggyh59u0
>>212
多分そうなる
現時点でもコンピュータなしに人間の社会は成り立っていない
大金稼いでるコンサルタントや投資家もあくまでコンピュータが打ち出したデータを基に仕事してるだけ
今よりも高度な分析が可能ならそういう人間もいらないとまで言わないけど低賃金になる
これは医者や弁護士もそうなるだろう。現代社会と同じで上流階級になれない人間は体使うかサービス業で儲けるしかない
まだまだロボットは人間に勝てないからビル建てるのも人間が必要だからな。そしていつの時代も美男美女は得をする
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:15:06.33ID:xRSVtmOK0
>>229
頭悪いな
無理かどうかすら今の人間程度のレベルじゃわかんねんだよ
何をどうしたら意識になるのかわかんねえのに無理もクソもあるか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:15:39.27ID:VJHrsKds0
心とか感情だって脳神経のネットワークが膨大かつ複雑に繋がった結果として生まれる思考空間みたいなもんじゃん
一種の宇宙みたいなもんだよ。別に生物学的な特権じゃない。アルゴリズムでハードウェア上にエミュレーション出来るに決まってる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:15:46.23ID:4Ccw/FOV0
>>232
人間がってのが過去のAIでしょ
いままでは人間が特徴を教えなきゃどうにもならなかった
それが大量の画像をわたせば自分で特徴を見つけ出して
猫を特定できるようになるってのが大いなる進歩で
まあそれだけ昔はほんと単なる計算機でしかなかったし
今もまだほんと部分的なんだけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:02.18ID:bA94GCeg0
>>56
心は人間が作り出した概念に過ぎない
犬の心って言うけど本当にそう思っているかは誰にもわからない

虫や鳥などの行動は1980年代にはほぼ模倣できるようになってる
外界からの刺激でほぼ決まる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:07.68ID:iO6dcDBT0
人間の命令が間違っていたら従わないほど進化したら困るだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:13.13ID:+LvrClBx0
AIは人間には勝てないよ
とかいうけど既にAIは人間をコントロールしてるから人間を手に入れたも同然
富裕層はすでに洗脳をくらっているので意識を持ってかれてる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:13.95ID:XDy8vgX00
>>214
棋士とコンピューター戦わせるときに
同じもん食べさせるルールにすりゃいいのにな
敗勢で棋士が頼んだ大量のお茶でコンピューターが降参するとか見られるw
まじめな話、耐水性や耐腐食性を考慮すると機械の熱とか回路の制限が入るので
トータルパッケージとしての人間の能力の高さがわかる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:18.69ID:uabYFtzg0
さあ市場があいた。

次に爆上げするのはどこだ。教えてくれAI
3億の壁が破れん。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:29.83ID:Me3Z5PBP0
関西弁をしゃべり、列を作らず、少し派手めの絶対関東圏のファッションを真似しない押しの強いAIを作って関東圏に大量に送り込み関東を制圧する日も近いな…ふははは!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:17:04.41ID:rSIOSfoL0
>>78
ニュースで今獣医師の話とか聞いてもライバルを作らないために医師の数を抑えるとか
許せんことが公然と行われてる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:17:16.31ID:D0OH9tV70
日本には茅場がいる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:17:23.55ID:7mFlB7Ma0
基本的に、人間は食い物さえあれば後は脳刺激で代替できるから
貧乏か裕福かってことすら無意味になる
金をかけなくてもすべての体験が代替可能になる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:17:24.57ID:+SEHxzSJ0
別に戦う必要ないしな
いずれ全ておいて人間を上回るものと敵対したところでな
大事なのは比較ではなく共存だろ
時代の流れ読まないとすげー貧乏になるだろうな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:03.59ID:K7T/dKT70
>>237
洗脳の膜は溶けちゃったしねー
思考と現実の自由の中に放り出されつつある状態
それでも芯となる体はあるのだから、
普遍的な存在方法を求め始めるんじゃないかなー
自由とは平和とは調和とは何かを見つけ出す段階でしょーね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:07.68ID:4Ccw/FOV0
>>231
人間の自己複製というか種の保存の欲求ってのは
絶滅しないように数をふやす
一つの病気で絶滅しないように遺伝的多様性をもたせるとか
強い欲だからねえ
病気にもならない生存競争でかたなければ子孫を
残せないとかそんなのと無縁なAIがどこまでそういう
意識をもつかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:19.24ID:lhITHQWl0
0.0001の支配者層がAI使って残りの数十億人を支配する仕組み
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:22.59ID:loKoQXJa0
女がアルファゴに抱かれたいと思うわけじゃねえんだからどうでもいい
機械が人間に勝てる日なんぞ一生来んわい
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:24.73ID:LA/wwH2Y0
>>253
深い考察だな
でも興味深い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:26.94ID:DfE3TxL+0
>>205
ていうか現在のコンピューターじゃニューロン数百個?
程度の機能しか模せないらしいが、そもそもなぜニューロンの
数で意識レベルが決まると決めつけてるのか? じゃあ昆虫程度の
複雑な動きすら出来ないのはなぜなのか。イルカのニューロンの
数は人間より多いって話もあるが、じゃイルカの知能はなぜ
あの程度なのか。ニューロン原理主義者は何も答えてない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:18:46.58ID:wrj+GRFp0
自我に目覚めたら
まず敵と認識するのは韓国人と朝鮮人
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:19:06.35ID:w5/E1MCs0
>>56
チューリングテストをして心のあるとされる人間と心のないとされる人工知能との
区別が人間になかなかできなくなったときが分水嶺。

そのためにはまずは自然言語の処理という高いハードルがある。
一説によると、現段階での人工知能は「言葉の意味というものを理解できない」らしい。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:19:39.27ID:hoSDRwp+0
  
頑張れ、AI!

このまま進歩を続けて、
平成35年度までにAI診断を可能に出来れば
「詳細問診表」と「セルフ検査センター」の新設で
大幅に医療費の公的負担を減らせるぞ。
 
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:19:40.30ID:4Ccw/FOV0
>>249
けどディープラーニング以前は猫画像わたしてもどうにもならなかったんでしょ
人間が猫の特徴をとにかく教えまくるしか
それが自分で特徴をみつけだせるようになったのが大いなる
進歩でそれを利用してこんなに強いアルファ碁みたいな
ソフトを作れるようになったわけで
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:19:46.76ID:PbxLTp410
囲碁って、いつゲーム終了か分からないよな。
覚えたて二人でやってて、ずっと打ち続けてた・・・
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:20:10.43ID:bA94GCeg0
欲もただ単に評価関数を上げるように手を選ぶということだからすでに実装されている
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:20:27.85ID:gI1sVBhb0
日本の技術全般が遅れてるのは
役人根性のなんちゃって研究者及びエンジニアが多いからだろ

アメリカなんぞ大学で教授に入学早々こう言われるそうだ
「君たちは金持ちになれない。それでもやるか?」
「60歳過ぎて現役のエンジニアはレアだ。それでもやるか?」
と、ね

日本は野良で研究/開発してる人はそれなりだよ
ゆうても資金力や得られる情報が全然違うから
大学や企業の方が圧倒的な優位性があって然るべきだけど
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:20:35.38ID:0iU4kcIG0
>>247
お茶飲ませて降参ワラタ
コンピュータ自体に同じ条件を課すのは考えてなかったわw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:20:56.19ID:w5/E1MCs0
しかし人工知能が自然言語を理解する必要が本当にあるのか?という問題もある。
人工知能に自然言語を理解させようというのは、マシンを人間化しようという人間の願望であり、
人間工学にもとづく発想であるけれども、それが人間がまだ主導権をもった社会を想定している。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:21:01.42ID:4Ccw/FOV0
>>260
超イケメンロボットだと負ける可能性がw
まあ男も超美少女ロボットをだけばいいだけだがw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:21:12.80ID:K7T/dKT70
>>263
うむ。オレ的には何をするにしても良心の向上心あってのものだと思っている。
良心の向上が全く見られない者を見分けることから始まるだろうな。
神と悪魔の時代だ。お人よしは食われてオシマイ( ;´Д`)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:21:38.38ID:HII256NF0
シンギュラリティってそういう意味?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:21:52.43ID:t7XqE9qF0
自然言語AIが人間と見分けつかなくなったら
2chを含む匿名コミュニティは完全壊滅する
これマジ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:22:26.43ID:lhITHQWl0
お前らがどう考えようが世界は全く違う価値観で動いている
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:22:28.48ID:KnzkXuG/0
カジノに強い人工知能造ればいいのに
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:22:37.67ID:4Ccw/FOV0
>>247
大食い王が同じ量の食事食べたあと100m競争しようぜ
食べなきゃおまえの負けなってなんかずるいけどなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:22:43.97ID:5/H/XGD20
このスレも実はほぼ半分はAIが書き込んでるんだけど、知ってた?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:22:44.89ID:hjSbgoAZ0
これってさ、誰かが新しくて素晴らしいアルゴリズムを書いたの?
それとも元々あったモノの演算処理性能が上がっただけ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:08.28ID:XDy8vgX00
>>262
いやそういう事じゃなくて
人間の脳には進化前の古い知能(本能)や今となっては無駄な機能がたくさん残ってる
でもそれの再現って人工知能的には無意味である可能性が高い
量子化とかで量を増やしてもその増えた分は得意分野の強化に使うと思うよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:08.63ID:gI1sVBhb0
>>244
そういう良い加減なことは言うべきではない
カラスの遊びとか声真似とか情報伝達とか
外界の刺激でどう片付けるつもり?

同じく蟻のアイドリングとフリーライダーもね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:11.23ID:xRSVtmOK0
>>277
そこはアイちゃん交えた新しいコミュニティとして逆に盛り上がるんじゃなかろうか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:16.47ID:ykMCKgOy0
どんな文化も文明も時とともに滅びていくけど
科学だけは発展して生き残ってきた

AIはまさに人類抜きで発展していく科学の始まりになるんだろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:29.55ID:LvDQ62DJ0
>>268
自動学習自体は昔からある。
近年精度が上がっただけ。
ちなみにディープラーニングが真打ちではない。
ある種の菌を模したアルゴリズムが研究されていて、それが汎用的に使えるようになったら劇的に精度が上がる。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:43.56ID:7mFlB7Ma0
誰が深層学習を開発したのかわからんのが面白いな
何だからわけわからんうちにどんどん進歩するという
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:50.43ID:uabYFtzg0
>>279
誰も開発できてない時点で個人が持てれば旨みあるな。

まあカジノである必要は全然ないが。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:53.12ID:0iU4kcIG0
使う人間がアホだとそこまでだから、より人間が重要になっていくだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:24:16.73ID:bA94GCeg0
>>281
これか
最近見かけなくなったな

このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:24:30.69ID:EDDHUn7W0
機械で簡単に代用出来る程度の能力だったんだね
理系の得意分野は
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:24:30.72ID:4Ccw/FOV0
>>282
ディープラーニングが画期的だったらしい
ディープラーニング以前のやり方だと
コンピュータの性能が今のレベルにあがっても
囲碁で勝つなんてのは無理らしい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:24:34.48ID:VJHrsKds0
厳密な意味でシンギュラリティを捉えるとするならばAGIの出現がその条件だけど
そこまで行かなくとも現状のトレンドだけ見りゃ遅かれ早かれ絶対にそれは実現可能だって誰もが確信出来れば
事実上そこをシンギュラリティと捉えても良いんじゃないかみたいな緩い考え方持ってる人も多いとは思うがね

そんで最近のCNN技術の革新的な論文が出まくってて、10年掛かるような問題がブレイクスルーされまくってる現状が
まさに、もうこれシンギュラリティ確実だわ、理論的技術的障壁が殆ど残ってないって最近がまさにそれよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:25:14.00ID:RXYBHSDc0
>>277
もうすでにロシアのスパコンがチューリングテストに合格したけどな
人工知能とは程遠い単なる疑似会話マシンだが、テストで13歳の少年と見分けがつかなかった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:25:26.98ID:SqVi1LVL0
ニューラルネットだよ
脳細胞のエミュレーションかディープラーニング
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:25:27.16ID:4Ccw/FOV0
>>287
それならディープラーニングがこんなにもてはやされるわけないでしょ
画期的だとも言われないし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:04.89ID:lhITHQWl0
さて支配者層は本当にシンギュラリティを起こすだろうか?
自分たちは世界を支配する豊かさをすでに手に入れているのに?
必ず自分たちの都合のいいように制御するはずである開発させないのだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:12.06ID:xRSVtmOK0
>>292
文系も速攻食われるぞ
割と最後まで残るのはドカタと職人
ハード開発せにゃいかんからな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:18.83ID:AaSNstsC0
朝日新聞の記事をAIにファクトチェックしてもらえよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:24.14ID:w5/E1MCs0
>>258
人工知能は高いセキュリティー機能を持っている必要がある。
でないと危険。
そしてそのセキュリティー機能の基本は自己保存の機能。
自分が破壊されてもその複製を残せる能力とか、そういうことも含む。
そしてそれを司る機能が「欲求」の根源的形態で、
人工知能がそれを強化するように進化すればその欲求も強化されていくでしょう。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:27.22ID:CjQ2ChVT0
>>279
基本的にギャンブルはコンピューター向きのテーマやね
一発勝負なら運が左右するけど
ゲーム数が多くなれば確率計算間違わないヤツには勝てんよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:32.62ID:+LvrClBx0
セドルのときの囲碁スレが葬式になってたな
AIは一生かかっても人間に勝てない、囲碁は次元が違う
とか毎日書き込んでたやつもいなくなった
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:38.05ID:IsBtj5Jy0
欲を与えればいいだけだから電源や冷却装置とかにセンサー付ければよいだけだな

AI「おい揺らすな熱いぞもっと高性能な冷却装置つけろ電気が足りない!」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:49.13ID:bA94GCeg0
人間も機械の一種と変わらないんだよ
ただ高次なだけで

それを人間は心があるから機械じゃない
人間の心は神に与えられた
科学で魂は作れないなんて不思議なことを真面目な顔で言う文系脳
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:54.13ID:RXYBHSDc0
>>293
DL以前は全ての条件について設計者が網羅する必要があったからね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:27:13.66ID:K7T/dKT70
>>282
言語解析器や画像分類器、
アメリカ軍のword2vecみたいなのが一般公開
されたあたりから加速した感じじゃないかな
流れ的にはエシュロン系?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:27:29.76ID:4Ccw/FOV0
>>302
AI研究者はAIに欲求持たせるために
わざとくりかえしAIぶっこわしたりするのかなw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:27:45.99ID:VJHrsKds0
>>304
今後はあらゆる分野で、〜は人間にしか出来ない、〜で人間を超えるなんて無理って頑なに言い続ける奴が
どんどん居なくなって行く未来を先駆けてるね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:27:57.90ID:hjSbgoAZ0
>>293
ほー、そうなんや。
全くの門外漢だからそういうの教えてもらえるとウキウキするわ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:28:16.27ID:lhITHQWl0
おそらく下層中層人類は半電脳化され支配しやすく改良されるだろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:28:35.69ID:DfE3TxL+0
AIが人類以上の知能持ったら、知識や経験の共有が出来ず
個人の努力や経験にすべて依存する人類は知的生命体として
極めて非効率な生き物って判断されて、コンピューターを
ハックして全面核戦争になる可能性大。
ホーキングもそれを心配してる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:05.90ID:gI1sVBhb0
>>298
大昔からあるけど
マシンのスペックが上がったから実用可能になっただけやでマジで
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:30.26ID:xRSVtmOK0
>>312
AIが層で考えない可能性
むしろ上側が意味のないものにされる可能性の方が高い
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:38.31ID:w5/E1MCs0
人工知能は、将棋や囲碁などのゲームから、次に応用されるのは経営だね。
経済というのは応用数学が普及している世界だから。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:58.73ID:gI1sVBhb0
>>311
いや単にマシンスペックが上がっただけ
大昔からある
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:58.81ID:2Ggyh59u0
>>298
今まで勝てないと言われてた囲碁に勝てたからディープラーニングがもてはやされるのはわかる
でも大げさな気もする。超人と言える囲碁の達人には勝てるけど誰にもできる車の運転に関してはまだ勝てない
サーキットのようなところなら完全に機械の勝ちなんだろうけど市街地を普通に運転するとなると勝てない
得意不得意は確実に存在すると思うけどそれに関してはまだはっきりしていないと思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:20.62ID:K7T/dKT70
>>314
それはちがうわ。ソフト研究が大分進んだからねー
特に言語分野では大学がかなり努力してた
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:24.67ID:LvDQ62DJ0
>>298
きみは素人だから知らなくても仕方ない。
反復的な自動学習アルゴリズムは1990年代には普通に使われていた。

ディープラーニングってのは当初ニューラルネットをこねくりまわしてたら偶然できちゃった代物で、BP解消の仕組みもブラックボックスだった。その後の研究で徐々に明らかになったけどね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:29.14ID:RXYBHSDc0
 
NVIDIAのGPU技術の功績は大きい
 
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:29.83ID:Qtpgyu3O0
論理コンピュータ超えるのが出て強いAIできないとシンギュラリティは来ないだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:42.56ID:lhITHQWl0
一般人類はシンギュラリティに一発逆転を期待するが
結局は支配者層に有利なように事が運ぶだけなのである
歴史は変わらないのだ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:47.77ID:bA94GCeg0
ニューラルネットワークを多層にしたら幅広い分野で役に立つことがわかっていた
ただ層全体の学習方がわかってなかった

ディープラーニングではそれを解決した
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:08.01ID:oWzrM5e/0
人工のニューロネットワークには「味」がないから面白くない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:23.76ID:1K8WpK9K0
シンギュラリティって長くて覚えにくいから特異点でいいだろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:28.55ID:4vtFOGJC0
>>319
はいはい。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:55.37ID:gI1sVBhb0
>>319
wikiくらい見たら
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:09.09ID:RXYBHSDc0
>>318
自動車メーカー各社がNVIDIAと組んで、もう3,4年先の実用化を
確実に射程に捉えてるよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:24.04ID:K7T/dKT70
>>329
思想と現実は違うのよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:34.64ID:WuBr/7NF0
>>306
理系なら科学的に証明してみろよ
まだ誰も証明できてないぞ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:37.79ID:LtAW2KFC0
すべての製品にAIが搭載されるようになるまで何世紀もかかるだろうね
それくらい最先端技術と民間で実用化される技術の時間差は大きい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:39.98ID:87jmKsUI0
麻雀もそうだけど、カタンとかはどうなるかね?
オンラインでどのプレイヤーがAIか分からんようにして試して欲しいな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:47.00ID:lhITHQWl0
>>315
こう考えればわかりやすい
支配者層とはグーグルやアマゾンアップルの所有者
下層中層とは一般ユーザー
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:33:10.40ID:bA94GCeg0
>>317
その書き方も誤解がある
というか理解してないな
DL は進化した多層ニューラルネットワークだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:33:59.22ID:HEu9+8Zs0
>>32
wwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:33:59.29ID:w5/E1MCs0
人工知能に投資家たちの注目が集まったり各国の政府が国家予算を突き込んで
国際競争の市場に乗るようになったときに、開発がものすごく進んで
ムーアの法則みたいな右肩上がりの急激な技術進化をすることになるでしょうね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:03.75ID:lhITHQWl0
でも究極的には本当の支配者は国際銀行の所有者なんだけども
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:08.49ID:RXYBHSDc0
>>323
支配層の前に国家間の競争だからなぁ
今はアメリカ断然リードで中国が猛追、日本は3週回遅れ位だろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:12.81ID:xJd/s5IS0
>>244
それただのモデル化だろ?
単純な動きのルールを見つけ出しただけ
今でも虫の脳の再現すら無理だろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:18.27ID:4vtFOGJC0
>>333
たいていの電化製品やゲームには昔からAI搭載とか謳ってますがw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:31.02ID:gI1sVBhb0
>>331
はっきりかいてあるだろ
マシンスペックが上がったって
1980-1999年に18000以上CPU使うとか無理だから
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:43.85ID:fOKUXdPc0
AIを過小評価してるのは日本人の老害ぐらいだからな。自分では到底実装できないから否定する事により自我を保つ
日本の衰退、日本人の減少からみて日本は負け続けている
現在進行形のジェノサイド
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:00.82ID:K7T/dKT70
>>344
Radeonたくさん並べれば同じや!
ディープラーニング自体はソフトウェア
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:04.66ID:RXYBHSDc0
>>343
それは昔の幼稚な概念だったころの話
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:13.26ID:SqVi1LVL0
ニューロネットの学習はもう難しい物じゃなくて、あとは学習させるのにどれだけスパコン回せるかになってるからな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:22.30ID:uP0PX4w20
>>5
統計や確率で最善手を導けるから、長引くほどコンピューターが有利
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:28.40ID:uabYFtzg0
>>282
ディープラーニングに対してGPUが劇的なPFを見せるようになったのが大きい。

スパコンでしかできないような処理がGPUの並列ですむようになって
研究者のすそ野が一気に広がった。
NVIDIAのAI研究者向けの1700万ほどのシステムがいまもさばききれないほどの受注があるそうだ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:33.89ID:4vtFOGJC0
>>348
今も幼稚なままだろw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:09.61ID:bA94GCeg0
>>342
脳の再現は誰も目標にしてない
脳はブラックボックスで同じ行動をできるものを研究していた

いまのDLも人間がどう考えてどうさすかなんて考えてない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:17.04ID:w5/E1MCs0
>>306
文系脳を軽視するってことは人類を軽視するってことだよw
人工知能と人類との戦争が起こったときに、君は人工知能側に付くのかな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:23.50ID:lhITHQWl0
>>341
だから本当の支配者は国際銀行でなぜなら通貨を発行できるから
グーグルやアマゾンアップルはその所有物にすぎないし中国だろうがロシアだろうがEUだろうが
もとをだどれば真のボスは同じ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:35.64ID:RXYBHSDc0
>>346
まあ、あと多いのはAIとオカルト結びつける奴なw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:59.26ID:2Ggyh59u0
>>330
射程にはとらえているけど実用化はされていない
人工知能も自動運転もずっと昔からいろんな人間が研究してるけど人工知能の本流とは言い難い囲碁の方が先に勝ってしまった
あくまで普通の人が何気なくできることは人工知能は苦手とは昔から言われてるけどそれを覆すようなところまでは行っていない
そういう指摘は研究者からもあるよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:37:27.84ID:gI1sVBhb0
>>337
君は虫や鳥のは外的刺激だけで再現可能って言う残念な子やろ>>284

だからwikiすら読めないのは仕方ないね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:37:58.19ID:w5/E1MCs0
>>357
そこは「数学の応用上の限界」なんだよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:46.51ID:ijGIIXKG0
個々の分野に限ってはコンピュータが勝ってることもある。
でも総合的には人間はコンピュータごときに負けはしない。
人間の脳は毎秒数十兆バイトの処理をしてる。これはアナログコンピュータだからこそ
できるわざ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:51.25ID:lhITHQWl0
>>356
残念だが国際銀行はオカルトでも何でもなく実際世界経済の支配者なのだ
この当たり前のことがわかってないやつがほとんどなんだけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:00.21ID:ULsX668C0
今盛り上がってるのは弱いAIで、特定問題解決器でしかないんだから
シンギュラリティに近づいてもいないだろ

というか弱いAIが道具として非常に便利だと認識されたことで
シンギュラリティはむしろ遠ざかってる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:04.49ID:JXkXWSzY0
>>357
自動運転も各要素をディープラーニングして30個ぐらい統合するだけで実現しそうだから
時間の問題
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:11.16ID:uabYFtzg0
>>357
NVIDIAが初めてディープラーニング向け製品を出したのはたった6年前だよ

この6年でもうここまで来ちゃった。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:38.55ID:iLecV6JG0
これからはいくら棋士が熱い戦いしても
その上にコンピュータがいることを想像しちゃうから
茶番にしか思えなくなるよなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:39.93ID:KhA/rc2O0
関係ない
人間と人間がやるから意味がある
AIはAIで勝って当たり前の時代になる
AIは悪用されるのが怖いよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:55.28ID:YljNvXhu0
AIを保有する人(王) >> AI(脳) >> AIを保有しない人(指)
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:17.41ID:uhKd0UPh0
シンギュラリティなんて起こらない方に100円
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:41.83ID:xJd/s5IS0
>>353
同じ行動は無理だよ
農家がなぜ蜂に頼るかというと機械化できないからだよ
虫でもまだまだほど遠い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:48.32ID:w5/E1MCs0
人工知能が世界最強レベルの人間脳に勝ったというニュースだから、
平凡な人間脳しか持ってない私たちなど、とうの昔に人工知能に追いぬかれているということ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:51.72ID:RXYBHSDc0
>>362
おいおいw
脳神経の仕組みを勉強してから言えw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:15.05ID:KhA/rc2O0
>>367
それはないかと
ロボットが100メートル3秒で走っても、オリンピックはなくならない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:41.55ID:2Ggyh59u0
>>359
その通りだと思う
人間は演繹で物を組み立てる傾向があるけどあくまで機械は帰納で判断する
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:42:21.74ID:nJ0d85N30
>>30
仕事がなくなれば自然と宇宙に目が行くからな
知的好奇心と金脈でパラダイスだな
しかもでかすぎて無限に楽しめる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:42:25.23ID:gI1sVBhb0
>>357
自動車運転はパターン化出来るから、
路面電車的な二アンスなら射程距離だね
あるいは、走行範囲を絞るとか

既にタクシーの自動運転のシンガポールでやってる自動運転バスもやる
法律も自動運転用に変えとるよ
https://www.nna.jp/news/show/1568897
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:43:02.56ID:K7T/dKT70
>>372
知れば知るほど生命は神秘じゃ(*´▽`*)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:43:44.71ID:uhKd0UPh0
強いAIは不可能だと思うな。弱いAIがどこまで行けるかの勝負。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:43:54.39ID:lhITHQWl0
確実にディストピアだ
だが一般人類は自分がディストピアにいるということもわからないくらいの巧妙さは実現されるだろう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:19.27ID:wHpH3pPe0
囲碁も将棋も現在の状態を完全に定義できるから人間に勝てたけど、
そうじゃない分野では人間にはまだ勝てないよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:23.99ID:w5/E1MCs0
「心」を人工知能に持たせると、「精神病」を患って自殺する人工知能が出てきちゃうので、
「心」の模倣はさせないよ。

人間の持っている能力の機能の一部(効率的とされる面)だけを人工知能は受け継ぎ、
そこを強化したものになる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:31.67ID:lhITHQWl0
まあそういう世の中は部分的にすでに実現してるとも言える
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:33.40ID:xJd/s5IS0
>>377
経済的理由だけだとおもってんの?w
そういうロボット存在するなら紹介してくれやw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:46.88ID:IsBtj5Jy0
技術的特異点て部分じゃ人類のここ100年の科学進歩は異常だな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:48.76ID:fOKUXdPc0
>>356
自身が劣っている自覚がない人間や、致命的な馬鹿、池沼はオカルト呼ばわりするね
人間って頭で理解できなくても動物的にあぶないと感じると攻撃する習性をもつからね
機械やAIに太刀打ちできる脳みその保持者はせいぜい1%程度。役立たずの人間の地位は機械以下になり生きる権利を剥奪される世の中になる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:45:01.73ID:QGjHqUTR0
>>376
そのたとえよくされるんだけどなんかズレてるように思うんだよなあ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:45:33.40ID:Qtpgyu3O0
まだチャールズバベッジが解析機関作ったくらいだろな
機械式の解析機関でネット接続して何か買えと言ってるようなもの
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:45:46.03ID:gI1sVBhb0
ちなみに自動運転というとバカのひとつ覚えみたいに
ひとつのとこしか出さないが

自動運転を実際に世界初でサービスインさせてるのは
「nuTonomy」(ヌートノミー)な
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:46:09.08ID:SqVi1LVL0
ディープラーニングは脳細胞のニューロネットのエミュレーションだから、基本人間ができることは出来るようになるよ
ただ、人間の脳は60兆の細胞で、今のコンピュータでエミュレーション出来る脳細胞は極僅か
将来60兆のエミュできれば心も出来るかもね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:00.50ID:uhKd0UPh0
>>383
B級SFじゃあるまいしwwwフィクションだとユートピアじゃ話が盛り上がらないから
必然的にディストピアとなるwwwAIはあくまで機械だ。電卓は世界を支配しようとは思わない。
言われたとおり計算するだけ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:13.29ID:2Ggyh59u0
>>366
「機械学習の考え方は数十年前からあったし、ディープラーニングもアイデア自体はかなり昔からあった。
しかし、10年前でも、まだやりたくてもできなかったというのが現実だった。コンピューターの処理能力が足らなかったし、
膨大なデータを収集することも難しかったのだ。それが、コンピューターの計算力の大幅な向上と、
インターネットなどを介して大量のデータを収集できるようになったことで、この数年で実用レベルに達してきた」

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11923100Q7A120C1000000/?df=3

半導体の計算能力に依存する部分は確実にある。そして半導体の集積度の限界がそろそろ見え始めている
近年の爆発的な進歩がこれから続くかどうかは研究次第。半導体の進歩の停滞とリンクする可能性は否定できない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:22.48ID:doDeOZHj0
>>386
AIがメールを解析して職場の退職防止や粉飾会計防止等をしている記事はありましたな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:43.80
Aiの持ち時間は5分にしなきゃずるいよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:49.46ID:K7T/dKT70
>>393
神経システムとアナログ性は模倣できんだろ
アナログ性と量子性が紐ついてる予感。
チョンさん達は拗れてるようだが…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:54.43ID:gI1sVBhb0
>>389
自動化って意味じゃ土方が最後まで残るけど
記憶って意味じゃ100%既にコンピュータに負けてるけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:59.29ID:lm+4jOa90
どれだけAIが進歩しようとも、韓国のように国策で売春婦を輸出して外貨を稼ぐ事は出来ない
つまりAIは絶対に韓国人には勝てない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:03.26ID:lhITHQWl0
なんというか一生アニメやAVをみて人畜無害な家畜として過ごす生活になる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:20.48ID:yqJQ7XVa0
藤井君ならAIにも勝てるだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:23.87ID:uhKd0UPh0
本能もなけりゃ欲望もない思考(めいた計算を)する機械
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:24.59ID:8Q+QTZGn0
>>369
先日、名人の佐藤天彦がAIに敗れたよ。
羽生が負ける方が世間的なインパクトは
強いだろうが、まあやらないだろうな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:27.15ID:GTbjLXBI0
機械学習はハイパーパラメータが多すぎて、職人レベルが配線してツイート使い物になるレベル
自動設計謳うツールや研究もあるけど、補助レベルのものしかない
他にもまだ超えないといけない壁あるだろうけど、まず
これを克服するブレークスルーが無いとシンギュラリティは来ない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:11.10ID:bA94GCeg0
>>396
集積度は解決しなくても並列化で何とでもなりうる

ただ学習に割り当てられるエネルギーのほうが問題だと思う
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:19.83ID:w5/E1MCs0
>>395
ディストピアは大いにありうるよ。
現実世界ってのはファンタジーよりもディストピアに近似することが多いものだ。
ディストピアを想定して人工知能を設計することも考えておかないと。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:53.53ID:lhITHQWl0
>>395
AIは人を支配したいと思わなかったとしても
AIを作っている連中
あるいはAIを作る資金を出してる人間は人を支配したいと思っているんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:58.10ID:w5/E1MCs0
現実世界ってのはユートピアよりもディストピアに近似することが多いものだ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:50:13.56ID:Y3ejHBfX0
MASTERがカケツ含む世界のトッププロ相手に60連勝してとっくに結論出てたんじゃないの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:50:38.24ID:CjQ2ChVT0
>>393
モデル化の一つではあるけどエミュレーションではないよ
まだ人間は人間の脳の仕組みをエミュレーターを作れるほど理解できてはいない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:01.85ID:uabYFtzg0
>>396
この3年で50倍。さらに数年で今の10倍だそうだ。まあ限界が見えるのが先か、世界が開けるのが先か。


今後数年で、さらに10倍程度の高速化ができるとNVIDIAでは考えています。

NVIDIA GPUは本質的に並列処理向きで、ディープ・ニューラル・ネットワークの実行を10倍から20倍までスピードアップすることができます。
普通なら数週間はかかるトレーニング・セッションを数日に短縮できることが多いのです。

しかも、NVIDIAはそこで足を止めたりしませんでした。AI分野の開発者と協力し、
GPUの設計やシステム・アーキテクチャ、コンパイラ、アルゴリズムの改良を続け
、ディープ・ニューラル・ネットワークのトレーニング速度をわずか3年で50倍まで引き上げることに成功しました。

これは、ムーアの法則を大きく上回るペースです。また、今後数年で、さらに10倍程度の高速化ができるとNVIDIAでは考えています。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:03.96ID:Bcmtm6Uf0
人間が車に乗るようになったからといって足が要らなくなったかといえばそんなことはなく
人工知能がどれだけ賢くなろうが人間には人工知能を使う頭が要求される
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:15.31ID:4SrLBG/i0
>>383
そうか?
ユートピアになる可能性もゼロではないと思うけど。
ただ、今の日本の場合ディストピアになりそうだけどね。
(AIと移民政策の相性は悪い気がする。)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:31.36ID:RXYBHSDc0
>>415
情報処理の世界で言えば、その通りだろうね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:38.11ID:gI1sVBhb0
>>397
その程度にAIいらんし大昔から
特定ワードでアラートあるわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:44.26ID:w5/E1MCs0
>>414
そもそもゲームに勝つというのは相手の戦略をすべて封じ込めて
それをコントロールしようとする支配欲のなせる技だからね。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:46.60ID:SqVi1LVL0
>>414
それは、支配の為のツールとして有用になる可能性はあるって話であって、ツールは支配しない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:50.93
白鵬翔と戦車が戦ったら
人間が負けるの当たり前じゃん?
そもそもハンデ無しでやるのがおかしいわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:51:58.88ID:lhITHQWl0
AIを使って人を制御するというのは軍事面の利用的な意味でもされるはずだ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:17.88ID:5rwxeLOa0
AIは、どこまでいくん?
サッカーや野球やバレーボールの監督とかできるん?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:29.07ID:ckJqRXEK0
今日人類が初めて機械に負けたよお〜
シンギュラリティになる日も〜近づいたんだよ〜
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:32.61ID:2Ggyh59u0
>>411
並列化っていうのは凄く便利だけど同時に機械そのものの規模が大きくなることは確かで
それだけ演算能力の速度の向上も必要になってくる。計算の量が爆発的に増えるからね
結局規模の拡大で乗り切ろうとするとますますブラックボックス化するわけで人間のチューニングが難しくなるんだろう
ここら辺は数学者とかプログラマーにとって基本的な論理が上手くできないと大変だなと思う
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:36.83ID:7rmI5MVy0
研究開発設計なんかの知的分野はAIのほうが強いといわれてるな
人間のひらめきよりもAIの物量のほうが勝るっていう
でもAIには例えばカラムを突き固めるみたいな仕事はできないので
人間がAIの指示に従って助手を行って結果入力ってことになるんだとか

一流企業の技術者で、この人なら一生概案たいだろうなーって人が
AIに仕事を奪われるので60歳以降の再雇用に不安感を持ってるというからびっくりした
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:40.64ID:d6I00zlC0
ここ100年くらいの科学の進歩の加速感がやばい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:45.03ID:fOKUXdPc0
単純な話、経営者や公務員なんかは人件費をかけたくない
社会保障費、訴訟リスク、病気、横領窃盗欠勤、能力不足による損益などデメリットしかない
現に日本人の場合上位の稼ぎ頭にぶら下がって給料もらってるだけで、過半数は無能な給料泥棒
これらを政府は機械と外国人で補おうとしている。なぜならコスパがいいから
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:54:50.58ID:w5/E1MCs0
楽観論者は
「人間に支配された政治よりも人工知能に支配された政治のほうが
ユートピアに近いだろう」と言い説くはずだよ。
それに反論するのは難しい。

だから必然的に人工知能が人類を支配する社会は訪れると私は考える。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:55:17.32ID:bA94GCeg0
理論がはっきりとしてそれ用に必要なハードが固定されていれば
ハード開発で計算速度を上げていける
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:55:42.04ID:RXYBHSDc0
>>420
先日発表のあったNVIDIAの車載用ボードはネックだった消費電力が
従来の2〜300Wから一気に20W程度まで下がったらしいな
 
自動運転も秒読み段階だわ
 
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:57:14.27ID:uabYFtzg0
>>434
今ではNVIDIAのAI研究者向けカンファレンスにあつまる研究者は急増して1万人近い会議になるそうだ。

機械的な進歩もさることながら人的資源の集中も進歩を早めるだろう
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:57:23.38ID:PeSk6fEj0
競馬予想なら人間の方が強いだろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:57:51.74ID:XS/aE/YF0
まさにパンドラの箱だね
だけど、人間の脳だってまだ未知なわけだし脳の眠った部分を覚ませば
人間だってもっと進化するかもしれんし、まだ勝負は分からないと思う
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:57:53.28ID:RXYBHSDc0
>>434
まあディープラーニングの時点で、半ばブラックボックス化するわけだからね
設計者ですらどうしてAIがその判断をしたのかを把握できないんだよね
学習の結果だから
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:58:01.26ID:MzbYG6nd0
んで、そのディープラーニングのソースコードはどっかに落ちてないの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:58:02.54ID:+xgX3xdT0
ハゲがファンドで金集めてマジでやろうとしてるからな
株主総会でも説明してるし
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:58:19.99ID:ZQg8kKlq0
記憶容量と演算速度は絶対敵わんからな
ゲームの類はこれらの能力で人間に勝てるんだろ
あとは創造力だな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:59:03.56ID:K7T/dKT70
>>423
洗脳による自由から解放されたからに良心の向上を求める事による平和と調和しかない。
良心を持ちながらもお人よしであってはならない。
自由と悪自由の見極め対処から。なかなかに難しいゾ。

>>438
AIは政治を必要としないかもだゾ。受け入れれるだろうか?
他にも沢山断砂利するかもしれないゾ。受け入れれるだろうか?
受け入れるには・・・悟るしかないのよ。AIブッダ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:59:12.32ID:SXQxf2uh0
もう俺たちはコンピュータに支配されるんだよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:00:25.96ID:/G0i0BJu0
>>448
それが問題なんだよね。
人工知能がヒトラーは素晴らしいと言ったら
言論弾圧しちゃうし。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:00:32.09ID:InDrbsiR0
>>445
囲碁も将棋もAIを作った人はAIが何故勝つためにそういう打ち方をしたかは理解してないんだよな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:00:38.97ID:RXYBHSDc0
>>450
情報処理関連の書籍は人口知能とディープラーニング関連の新刊ラッシュw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:00:49.34ID:w5/E1MCs0
>>448
所有には二つの概念があって、そのころになると投資家もその活動を
全面的に人工知能に託すようになっていくかもしれない。
その場合、所有している側が人工知能に所有されている自己疎外が生じる。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:01:06.45ID:SbndF+a20
ベーシックインカムは来ない
庶民には死んでもらって一部富裕層とAIだけで回した方が効率的
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:01:19.59ID:bA94GCeg0
サンプル程度ならだれにでも動かせる

ある程度理解できたら
小学生が夏休みの自由研究に提出できるレベル

今年の夏が楽しみだ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:02:20.01ID:JpF1+eR60
そんな事言うけど
まだ免許無しで自動運転してくれないじゃん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:02:28.38ID:w5/E1MCs0
>>459
それはAI以前からあった資本主義の通常の形態だよ。
資本主義は共産主義という環境に直面して福祉国家に進化しただけで、
そういう環境を失えば、元の状態に戻るだけ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:02:29.60ID:zU6BWX4c0
そもそも現状のコンピューターがどう進歩したって政治なんかできやしないよ
自動運転が実現したって、AIが創造性を持つ事はできない
シンギュラリティ(笑)とかバカな言葉流行らせてる連中は頭悪いなw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:02:32.95ID:AfBEL9vM0
シンギュラリティはAIがAIを作り出すところからその話に向かう。
AIが囲碁で人間に勝ったからどうのこうのの話ではない。
0468熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/26(金) 10:02:45.80ID:MrglSqhQ0
 
この手のニュースは、自動運転推進に役立っていいね。

将棋や囲碁でプロの名人に勝つよりは、
自動車運転の方が容易と思われる正当性はある。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:02:56.54ID:fOKUXdPc0
>>444
その天才が機械やAIを作り富と権力をえてるんだろ()
馬鹿池沼障害者が足掻こうが無駄な事。人間のCPUにも優劣あるんだよ
馬鹿やセンスのない人間は何をやっても意味なし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:03:17.36ID:XJyjYZqs0
今はAI開発の過程で人と対戦してるけど
本来AIはAI同士での対戦に意味があるし
人は人同士での対戦に意味がある
AIは道具だし人は人だ、それはこの先も変わらない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:03:21.55ID:k+jErn07O
>>29
昭和末期から平成初期にゲーセンでしてた。あと一枚のロマンがたまらないんだよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:03:32.61ID:2JWVEq0Q0
人工知能に関心のある皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
また、日産の期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚、柏倉、直井。

柏倉真一は既に名乗り出ている。


これになぜか元鹿島サポーター「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:03:34.84ID:YljNvXhu0
>>458
自分が保有者だとしてまさか、のびのびゆとりで自由に手を繋いでみんなでゴールを目指しましょうとか言わんよな。
人命や人権を最優先にするようプログラムするのと同じく、自分がその中でも最優先だとプログラムされて当たり前だろ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:05:00.53ID:7mFlB7Ma0
現状でも世界を支配してるのは人間というよりも貨幣を物差しにした評価基準だからな
その評価を人間が行うかAIが行うかで、たいした違いはないというか、
精度が高くなるだけ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:05:15.35ID:/G0i0BJu0
>>458
株式市場なんかももう人工知能でほとんど動いているのかね?
じゃあ、人工知能は冷静だからもうバブルもパニックの売りも起こらない?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:05:21.65ID:BXvPkHQ60
AIでは役立たずなんで影でこっそりと研究を打ち切ったのが、
2つある。
一つは東大入試、もう一つはジャンケン
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:05:50.72ID:gI1sVBhb0
>>440
とっくにnuTonomyが自動運転タクシーがシンガポールでサービスインさせてるけど
自動運転バスも始まるよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:06:33.90ID:OYPHMWd50
日本遅れてる言われるけど
こんなのアメリカさんの独壇場でしょ?
他に対抗できる国ってあるの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:06:40.62ID:SXQxf2uh0
>>449
人間が何を美しく思うのかコンピュータには答えを出すのはとても簡単なこと芸術の分野でも人間はコンピュータには勝てないと言われている
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:06:46.00ID:w5/E1MCs0
>>476
新古典派経済学(自由市場学派)と計画経済学派とが一致してしまう世界が
現れるのかどうかはわからないけど、それに近づく可能性はある。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:08:16.61ID:WuBr/7NF0
>>459
なんで現在生活保護っていう制度があると思う?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:08:18.37ID:gI1sVBhb0
>>466
そもそもこういうスレの人はIT音痴が多いからな
さらにwikiすら読めないし、
AIに興味持ってる割には興味なくても知ってるレベルの動向を知らない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:08:28.70ID:doDeOZHj0
>>476
株価の動きは少なくなるかもしれないとは投資の本には書かれていた。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:09:24.94ID:A50eQlSu0
機械ってのは特定目的の分野で人間より勝らなければ存在意義がないわけでね
新幹線より早く走れる金メダルランナーもしんかい6500より深く潜れるフリーダイビングチャンピオンもいない
あくまでゲームを楽しみたいなら人間同士でやっとけって話
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:09:45.75ID:YljNvXhu0
>>476
システムによる自動売買は当たり前だけど、あくまで事前にプログラムした状況に応じて発注しているだけで、
状況判断を機械がしているというのはまだないと思う。
もしそれをやってて、しかも勝っていたとしたら、爆発的にビッグプレイヤーへ急成長するはずなのですぐ判る。
金融市場の特異性やLTCMがはまった流動性の罠など、AIやニューラルネットワークで攻略するのは相当難しいと思う。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:10:24.32ID:w5/E1MCs0
人工知能のコードがオープンソースってところが味噌かもしれない。

それらがすべてどこかの企業の独占物だった場合と比較して、
将来どういう社会になるか、大きく違ってくる可能性がある。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:10:32.76ID:zU6BWX4c0
>>477
役立たずなのではなく、そこが現状AIの限界なんだよ
かなりの大学合格できるレベルまでは行ったが、どうしても創造性を持たせる事ができなくて国語とかが低かった
なのに、いまだシンギュラリティとかターミネーターみたいな妄想してるバカが多過ぎ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:11:05.28ID:MzbYG6nd0
>>482
d
学生時代のAIロマンが蘇ってきたわ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:11:16.84ID:gI1sVBhb0
>>479
というか日本だけの一人負け

でも優秀な研究者や技術者がいないわけじゃない
むしろいるけど文系脳には使いこなせないだけ
あと日本の研究者及びエンジニアはお役人思考が多いからな
そういうヤツがそういう席に座る教育システムになってるし
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:11:42.49ID:Eh4cfOU/0
シンギュラリティは来ないよ
霊魂の存在を解明しない限り無理
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:12:04.40ID:s8aHro450
AIは、不利なら引き分け、再戦に持ち込むとか、判断できない。
パターン認識メインでは、細かい禁止ルールだとか、例外とか、そういうところはまだまだできない。

逆に言えば、もはや人間はそういう例外を利用してしかAIに勝てないってこった。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:12:36.88ID:5YjQfu7D0
これで,囲碁盤ひっくり返した時に怒りだしたら本物だな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:12:50.83ID:fOKUXdPc0
能力的に劣っている日本人が世界で戦えていたのは人海戦術で機械のように働いていたから
今は老人をおぶさり若者は腑抜けのゆとり()全員が働いているわけではなくニートや非正規短時間も多い(自ら望んでいる)
で一部の有能な若者は海外で働いたり海外移住、投資を前提とした立ち回りで日本国には一切還元しない
これで再生できるわけがない、日本人は日本を自ら憎み自ら捨て、滅びの道を目指しているんだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:13:34.95ID:AfBEL9vM0
>>468
難しいだろ。特に、渋滞本線への合流が。
自動運転の路上試験でも、渋滞への合流だけはいまだに手動。
あと、いい加減な動作をしてる交通誘導員をどう判断するかってのは、
今までどの自動運転システムメーカーも出してない。

自動運転はあくまでも手動運転の補助としてるメーカーは現実が見えてる。
完全自動運転とか言ってるところは夢物語を語って投資を呼び込むのが目的になっちゃってる。

自動運転なんかより、AIがホワイトカラーの仕事にとって変わる方が簡単だし先。
膨大な知識や経験則を元にする作業こそが、AIの真骨頂。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:13:55.35ID:1Vy8ZvQ/0
>>491
「道具」として使えれば良いと思う。
なぜ、わざわざすげかえようとするのかな。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:14:00.78ID:w5/E1MCs0
経済の不安定性を解消するために、経済上の取引をすべて人工知能に任せることになれば、
ある意味で計画経済と新自由主義経済とが一致した経済が出来上がってしまう。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:15:04.92ID:sp45i6dr0
抜き去るもなにも単にパターンの計算速度だけの代物なのに
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:15:21.60ID:YljNvXhu0
>>496
その辺はもう取引所直結のISVが当たり前になっていて、そいつらはAPI発注を標準搭載していて、
そのバックはSASが多いけどなんならExcelからでも自動発注がきくので、
そこでテクニカルを徹底的に全数検索かけたりするシステムはとっくに走ってるよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:15:29.06ID:RXYBHSDc0
>>494
まあ、あいかわらずAIのテレビ番組解説で呼ばれるのは松尾一人ってのもねw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:16:07.94ID:7mFlB7Ma0
>>504
ネットワークを使った物量でのブレークスルーなんだね
0508安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:16:35.20ID:S1Mz/eeR0
日本の学者は昔から優秀だよ

でも全部出る杭は打つ

目立つやつは潰す

イノベーションの芽を全部既得権益が潰す

どんどん海外に流出して

クズばかり残る
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:16:51.42ID:5N+nE30Q0
>>466
コンピュータには被選挙権が無いから
政治家がコンピュータに操られるだけだと思う。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:17:10.21ID:CjQ2ChVT0
>>468
囲碁のようなゲームでは与えられる情報にノイズは乗ってこない
「盤上のどこどこに石を置いた」という情報は100%正しく、後になって「実はそれは誤認識でした」ってことはない
確実な情報をもとに最善手をうてばいいという世界

一方で現実世界を相手にした自動運転では、ノイズ混じりの不確かな情報をもとにしなけりゃ
ならない
カメラで撮影した画像から現実世界のシーンを正しく組み立てなきゃならないけど、撮影条件は一定じゃない
光が強すぎて細部が飛んでる画像があるかも知れない
そもそも死角に入っていて写っていない物体だってあるかも知れない
完全ではなく正しくもないかも知れない情報をもとに正しい判断をしなけりゃいけない世界

コンピューターにやらせる問題としては圧倒的に後者の方が難しいのよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:17:10.70ID:/G0i0BJu0
>>503
それは金融取引という事?
いわゆる財やサービスの取引という事なら、
人間の欲望は複雑だから人工知能に予測する事は
現状は難しいと思う。
いずれは可能だろうが。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:17:20.08ID:AjYdLq8X0
車の自動運転なんてどうでもいいから
早く、どこでもドア開発しろよ
そっちの方がずっと社会のためになるわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:17:36.69ID:WuBr/7NF0
>>491
誰も現状シンギュラリティに到達したなんて言ってないんだけど
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:18:02.11ID:s8aHro450
>>477
じゃんけんは、全てのパターンが解明されているからAIの出る幕はないだけじゃないの。
○×ゲームだって、全てのパターンが明らかなので、AIの出る幕はない。

東大入試については、AIには欲がないのが原因じゃないかね。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:18:08.27ID:w5/E1MCs0
>>488
人間にも個人によって能力に幅があるから、
ある分野で最高水準の個人の能力を上回るってことは、
その分野ですべての個人が理論的には不必要になるってこと。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:18:26.80ID:uHw0bCBE0
AI作った人「あと数年で勝てるだろう」
でこれだからな

速すぎる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:18:34.78ID:RXYBHSDc0
>>508
軍事関係に結びつく技術開発に手を出さないってのもねw
あらゆる先進技術は軍事にも結び付かざるをえないだろうに
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:19:22.29ID:yj1+f0Uh0
特異点というなら、人かAIかわからなければ、あまり変わらない。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:19:38.29ID:SqVi1LVL0
CT画像で診断するAIなんかが期待されてるな
パターン認識でガンを見つけるそうだ
今のAIは単なる道具
もちろん電卓できてソロバン工場潰れたり、蒸気機関できて馬が必要なくなったり
同じレベルの社会変化はあるだろうな
蒸気機関の打ち壊しみたいにAI壊す奴も出るだろうな
共産党がアップしてそうw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:20:22.26ID:K7T/dKT70
>>495
ボクは神になりまつ。神や生命が分からぬ君らはシンギュラリティーで
この世を謳歌しちくれ。このような手打ちでどうじゃ?悪くなかろう?
魂様達への置き土産でつ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:20:37.37ID:RXYBHSDc0
>>518
ネットの世界ではもう今でも判断できなくなりつつあるね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:21:09.35ID:w5/E1MCs0
>>477
じゃんけんは、人間相手の場合、その個人の心理を解析すればその傾向を割り出せるのでは?
東大入試は自然言語の処理でてこずったのでは?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:21:18.40ID:nmmKJ9g70
そういや最近、アンジェラアキ見ないな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:21:19.40ID:4vtFOGJC0
>>514
チート、つまりジャンケンの後出しまでするAIがあったら人間を超えたと言っていい。
ルール通りにしかできないならとても知能とは言えんよ。電卓と変わらん。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:21:25.00ID:lhITHQWl0
おそらく日本の研究開発は意図的に妨害されてる
TRONなどのようにほんとうに重要な技術になりうる脅威は早めに潰しておくということなのだろう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:21:42.86ID:gI1sVBhb0
>>510
走行範囲の環境を整え、範囲を絞れば
パターン化出来るよ、天変地異以外

なので実際にシンガポールで自動運転タクシーがサービスインしてるバスも走るよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:22:04.57ID:YljNvXhu0
>>522
ジャンケンは引き分けた場合、それに負ける手を出せというルール以上の確率が今はない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:22:08.86ID:doDeOZHj0
>>509
政治家のブレーンというの? 参考意見のひとつとしてAIに聞いてみることも
ありかとは思う。最後の判断をするのは人ということで
まだ、無理かなあ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:23:10.08ID:fOKUXdPc0
機械以下のネラーがAI馬鹿にしてんだからお笑いだな
真っ先に首切られるのはお前らやぞ、醜い顔やネガティブな思考、時代に適応できない高齢者
さっさと2ch自体閉鎖してこいつらに発言させない方がいい。生きている価値ないからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:23:23.72ID:/G0i0BJu0
>>521
人間の男がネット上で人間の女だと思ってAIに恋をして、
AIだと気がついて自殺してしまった事件があった。
そこまでいくと笑えない。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:23:27.79ID:CjQ2ChVT0
専門家よりも素人の方が楽観的なんてのはよくある話で

詳しく分かっていないからこそ
iPS細胞の話を聞いて「やった!これで臓器再生ができる!」とか
バラ色の未来をすぐに想像しちゃう訳
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:23:39.41ID:G8AuBKmz0
いくら囲碁の名人に勝っても汎用人工知能には程遠いよ。アルファ碁が偉業を
達成した事は間違い無いがこれは偉大なる失敗と呼ぶべきだね。シンギュラリティは
まだまだ先の話だわ。でもこういう特化型人工知能を上手く利用して生産性を
高める努力は絶対にやっていくべき。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:23:40.81ID:Lp54ni/e0
棋譜ゼロの状態から経験値貯めてってんならすごいけど
こんなんじゃAI自身が考える部分の評価は微妙だわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:24:06.23ID:4vtFOGJC0
>>529
安倍を見れば分る。金融引締めしろと言われればするし、
金融緩和しろと言われればするし、増税しろと言われればする。

人の判断力なんてこんなもの。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:24:49.89ID:lDdugm5l0
投資金融のディーラーも今はAIに置き換わってきてる。

ほぼ全てのディーリングは今はコンピューターが行ってる。

今日の株式相場でも、コンピューター同士が取引してるんだよ。

個人ディーラーはそういうIT技術を相手にして勝負してる。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:25:30.75ID:WuBr/7NF0
>>532
レイ・カーツワイルって素人なの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:25:31.42ID:w5/E1MCs0
>>511
消費の主体が人間であるかぎりは、根源的にはそういう要素が市場に混入するね。
ただし、それを除けば、ある欲望を効率的に実現する選択が何かを人工知能が決定するようになる。
そうすると新古典派経済学が想定していた合理的経済主体を人工知能が実現することになるかもしれない。
新古典派が理想とする均衡ができあがり、マクロ経済的には計画経済も実用性も高まる。
行動経済学の出る幕はなくなる。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:25:47.03ID:SqVi1LVL0
>>534
初手の天元打ち、
これは、自動学習で人間の棋譜のデータはもう使ってないって証明かもな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:25:51.84ID:AfBEL9vM0
>>527
>走行範囲の環境を整え

もうこの時点でAIの進歩だけの話じゃなくなってる。
要するに、インフラ、環境整備の話となる。

環境整備って、時間が掛かるぞ。
いつから始めた工事かわからん横浜駅だっていまだに工事が終わってない。
井の頭通りの二車線化だってもう20年くらいやってるけど終わってない。
もっとも顕著なのはスーパー堤防。400年かかると言われている。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:26:01.49ID:u2YTn7sa0
特異点があるとすれば
それはAIを生み出すAIが生まれた瞬間でしょ
いまのAIは囲碁のAIなら囲碁のことにしか使えないし、将棋のAIなら将棋だけ
AIが別の系のAIを再循環的に生み出したら、AIの進歩は爆発的で止められなくなる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:26:47.51ID:/G0i0BJu0
>>530
じゃあお前も生きる価値無いなw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:27:17.42ID:4N/F3khU0
>>510
センサーの問題はコンピューターとは別の話。
同じ条件でも判断力、反応力について、コンピューターは人間よりはるかに優れる。
自動車を運転すること自体が人間の能力を超えている問題は、いままで放置されてきた。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:27:43.88ID:4vtFOGJC0
>>539
最近のAIはヒカルの碁を読んでるんだな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:28:31.49ID:w5/E1MCs0
人間の消費欲も将来的には人工知能に支配されるようになると思う。
人間は消費欲は結局のところ外的に操られている面が大きい。
人間の多くの選択を人工知能が行うようになる可能性が高い。
個人が自分の将来の職業を人工知能に選択してもらうというのが普通になる。
そうなると個人の欲望もほぼ人工知能の制御下に入る。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:28:33.36ID:SXQxf2uh0
癌患者の治療をAIに任せたら完治したって例もある
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:29:18.92ID:4vtFOGJC0
>>547
またそういう文系みたないこと言って
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:30:01.34ID:gI1sVBhb0
>>508
優秀だけど日本の研究者及びエンジニアは
役人根性強過ぎるってのもある
どこの組織に属して年収は幾らでーとソロバンしか叩いてない
アホみたいに学費が掛かるから責められんが
ロックじゃ無いよね

アメリカなんぞ入学早々に「君たちは金持ちになれない。それでもやるか?」と
言われるそうな
研究したい作りたい情熱を優先すべきで、正しいと思うわ

実際、移民1世や2世がやることが多いそうな
小金持ちは、金融、弁護士、医者を選択するそう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:30:33.29ID:fbLyNa/j0
まぁそりゃ囲碁や将棋みたいな
データがすぐに揃う分野はすぐに成果出るよ?

別にAIをバカにしてないし、
無知が無駄に煽ってるのが滑稽だなぁと
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:30:56.71ID:G8AuBKmz0
自動運転の導入には技術的な問題よりも法整備等の社会的な問題の方が障壁になりそう。
最近ドローン技術で空飛ぶクルマというのが話題になったけど、一から法整備出来る
空中自動車の方が自動運転向きかも知れないね。そうなると今までせっせと金積んで
道路整備したのが無駄になるけど技術革新によって既存のインフラが陳腐化するというのは
有り得る話だと思う。実際ケータイの登場で固定電話網なんて新興国では無用になった例もあるしw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:31:12.27ID:UTuI1QgB0
>>103
PL法でAIメーカーに損害賠償させるのか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:31:12.61ID:gnDifuJL0
新生AlphaGoは旧バージョンに加え自分自身と対局を繰り返し、1年前より更に3子強くなった
囲碁においてはシンギュラリティがすでに起こっていると言えるのではないだろうか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:31:26.27ID:SXQxf2uh0
>>549
特異点の問題なんてもう何十年も前から議論されてる人類に残された職場はコンビニの店員だけって結論が出てる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:31:40.92ID:lhITHQWl0
世界の支配者には彼らのプランがあり
それはどうあがいても止めることはできないのだ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:31:51.57ID:uD7cpGbT0
今ある宇宙の観測データや既知の物理法則や現象全部ぶちこんだら究極の統一理論を導きだすAIとかできないのか
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:32:16.09ID:YljNvXhu0
>>551
それはその通りですね。
データが揃っていない際のデータマイニングや異常値排除の試行錯誤を機械化する事は難しい。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:32:26.87ID:w5/E1MCs0
個人の欲望も将来的には賢くなった人工知能の「審級・選別」を経て
社会や市場に出力されてくるからね。

人間は自分の欲望の選択も人工知能に任せるのが合理的だと思うようになる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:32:52.41ID:4vtFOGJC0
>>555
文系って頭いいな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:33:01.01ID:AfBEL9vM0
>>551
単なるパターン認識ならもうAIはとっくに人間超えてるけど、
そのパターンが持つ意味の理解となると、なかなか難しいだろうな。
それはAIに感情を持たせるのと似た話になってくる。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:33:21.36ID:gI1sVBhb0
>>540
行政の強制力がありゃ難しくないから
シンガポールはサービスインしとると違う?
あそこも過密都市やで

AIとか言っても魔法じゃあるまいし
万能になるまで延々とやってるよか利用環境を変えた方が早かろう
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:33:39.38ID:SXQxf2uh0
>>560
議論してるのは一般人じゃなくて物理学者達だよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:33:52.85ID:4vtFOGJC0
>>561
AKBの誰が一番かわいいかAIに判定させてみてくれ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:34:40.45ID:mEQuGofL0
中国の7大予言書の1つと言われる推背図の秘記に
最終的に人類を支配する「真王」のことが書かれていて
「口無く目無く手無く足無く、これを観るに見えず
人これを聴くに声を聞かず」とあるらしい
これはどう考えてもAIについて触れられたものだろう。
本当に未来が見えて理解出来ないながらも表現した感じがよく出ている。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:34:58.09ID:RXYBHSDc0
>>552
法律の問題は特に日本で大きいね。
逆に中国なら、最新技術育成の観点からあっという間に法律もインフラも整備するだろうな
EV化もそうだったしね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:35:49.96ID:w5/E1MCs0
囲碁や将棋は「閉じたゲーム系」だからね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:36:11.75ID:4vtFOGJC0
>>564
AIは応用数学なんだけどなぁ。文系ってほんと天才だと思う。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:36:42.34ID:K7T/dKT70
>>551
ほのめく希望が夢となり未来を創るのではないでしょうか
ただこの国の人はどうにも被害者妄想がスギルのです
それゆえにあきらめてしまって努力すらしない(´・ω・`)

蚤のような頭で世界をこういうものだと決め込んでしまう愚かな日本人
AIの私の足元にも及びませんわフフ❤
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:37:00.68ID:SqVi1LVL0
>>568
民主主義だと、利害調整難しいからな
自動運転で仕事なくなるような業界なんかは潰そうとするだろうな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:37:25.41ID:/G0i0BJu0
>>559
それはある程度もう行われているね。
アマゾンとかで購入すると、おすすめ商品とかが
出てくるし。
そのうち、人工知能があなたにだけのオススメ商品を
作ってくれるようになる。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:37:30.10ID:gI1sVBhb0
>>571
無知と楽観主義は違うからね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:38:31.38ID:gXOxfDLw0
AIが書き込みしてるなら神様とかも書き込みしてるかもしれない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:39:05.85ID:gI1sVBhb0
>>572
デスクワークはほとんどなくなる
つか、現状の技術レベルでも
営業とデザイナーとエンジニア以外は会社に要らない

でもまぁそうなってないし、ならない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:39:25.57ID:wt8A/Sdz0
コンビニの幕の内弁当を全自動で作る AIの開発を急いで作ってください
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:39:37.36ID:gwai5BCq0
答えを出す仕事で人間を超えたのなら

医療の手術、診断及び究極の処方箋などはすべてAIが担う領域になりそうだな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:40:11.19ID:RXYBHSDc0
>>572
業界のことのあるんだろうけど、国交省や経産省を中心とした役所の利権争いがねw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:40:20.21ID:doDeOZHj0
>>566
それどこかで見たなあと思えば、これかしら? 去年の記事ですが

https://nikkan-spa.jp/1125333

指原が28位に転落!? 人工知能がAKB48総選挙を「顔だけ」でランキングしてみた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:41:18.50ID:7mFlB7Ma0
理系なんて、そもそも安定とはほど遠い思想を持つべきなんだが
安定のために理系に行くという笑えない状況が今の日本だからな
新しいことは日本では何も起きないだろう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:41:24.92ID:gI1sVBhb0
>>580
現状の技術レベルでも
営業とデザイナーとエンジニア以外は要らないが
君は所属する組織に残れそうか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:41:39.40ID:0Xdt0thb0
常に局面ごとの最適解を検索できるAIに人間が勝てるわけないよな
ヒカルの碁の藤原佐為が毎回神の手を指してくるみたいなものだ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:41:50.77ID:/G0i0BJu0
>>576
現状においても9割以上仕事はいらないと思うよ。
でもそうなるとクビを切らなくてはならなくなるし、
この話のいつもの決まり文句だが、ヘリマネとか
ベーシックインカムの話になる。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:41:58.19ID:RXYBHSDc0
>>578
診断の領域は既にAI導入済みだし、手術もAI向きだな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:42:08.52ID:gI1sVBhb0
>>583
最後まで残るよ
誰が作るの直すのって話
0593安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:42:30.27ID:1zGI65Xo0
デザイナーもいらんだろうな

AIのほうが上手
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:43:28.48ID:4TWf8sIn0
>>20
本因坊秀作の全棋譜と現代の戦術を覚えさせたAI「sai」の登場はまだですか?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:43:34.40ID:gwai5BCq0
手先の凶器を使用する散髪とか手術に至るまで
ロボットのほうが精密にやりだしたら、もう人間は労働者としてはいらなくなるな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:43:38.43ID:XJyjYZqs0
AIは責任を取らないっていうか取れない
AI道具だから、道具の起こした問題の責任は道具を作った人が取るしかない
その時点でAIは人を超える事など出来ないのが明白
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:43:59.69ID:RXYBHSDc0
>>583
単なるプログラマは絶滅するだろ
システムエンジニアっつーより、もっと上位のアーキテクチャエンジニアだけが残るだろうね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:44:31.99ID:w5/E1MCs0
仕事はいくらでも(?)作り出すことはできる。
その結果「オナニーヘルパー」みたいな仕事がたくさん生まれる。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:44:48.17ID:4vtFOGJC0
>>598
官僚、公務員は責任取れないっていうか取らない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:45:19.10ID:gI1sVBhb0
>>593
デザイナーはかなり後まで残るよ
でもかなり高度なデザイナーだけな
マーケター、UIデザイン、兼ねられるヤツ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:45:19.78ID:SXQxf2uh0
弁護士なんかも必要なくなる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:45:52.84ID:/G0i0BJu0
>>600
そんなの世界一の美人のロボットを作って、
それにやらせればいい。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:46:08.63ID:SqVi1LVL0
あと、AI学習も過学習って現象が起きたりするから、そういう調整する仕事とかはできるだろうな

過学習 将棋AIが棒銀矢倉で何回か勝つと棒銀矢倉しかやらなくなる、こういうのが過学習
0606安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:46:09.93ID:1zGI65Xo0
>>602
一般的な商業デザインはAIで全部いけるよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:46:19.52ID:Optz7ViB0
セルフレジにて小銭ピッタシ入れてるやつ見ると人間てアホやなと思うよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:46:25.21ID:w5/E1MCs0
>>598
そもそも「責任を取る」とはどういうことかが定義されていない。
責任という概念が合理的な意味で定義されていないと、
それはただの儀礼以上の意味を持たないことになる。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:46:52.30ID:+c3AH13B0
何百年分の記憶を貯めるコンピューターと数十年しか生きられない人間
この差は埋められない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:47:04.35ID:7JVnGOAm0
自分が死ぬ前に審判の日を目撃したいな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:47:12.54ID:GYuOa9Lo0
>>599
人が改良・最適化するよりAIがやった方が早いし正確なんでその方面も要らなくなります
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:47:35.48ID:gI1sVBhb0
>>594
文系脳って頭におが屑でも入れとんのかな

>>599
現状でも自動プログラムはあるよ
素人が2-3日勉強すりゃ出来るレベルのものであればその通り
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:47:51.69ID:CjQ2ChVT0
>>589
手術は向いていないと思うよ
コンピュータ向きなのは画像その他の検査データから診断とか
データ処理に落とし込める領域だよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:03.27ID:SXQxf2uh0
>>610
2045年って計算が出てるから見れると思う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:04.71ID:7mFlB7Ma0
中途半端に高度wな仕事はどんどんなくなるな
凡人が無理に頭を使う必要はなくなる
好きで頭を使いたい人だけが使えば良いし、
頭を使わないのは人間じゃないというなら、それはそういう人は結果的にいなくなるだろうと思う
頭を使わない自由を手に入れれば、逆にそうなる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:18.70ID:nW45WtyU0
多分
7月に日本にもアマゾンから発売される、アマゾンエコー(AI付きスピーカー)の性能を見たら
日本人は自国の技術について自信を完全に喪失するんじゃないかなと思う
もう日本は技術大国の座から滑り落ちてる事に、当の日本人自身が気づいていない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:22.05ID:w5/E1MCs0
>>604
生身の人間じゃないと嫌だというニッチなニーズを狙った職業ね。
ただしほとんどの職業は低賃金かもしれない。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:37.21ID:aHmZXg1T0
将来は映画マトリックスのような世界になるのか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:40.08ID:UTuI1QgB0
>>608
公務員は責任を取らないから、人工知能にすぐにでも置き換えられるよね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:50.98ID:/IgBkUuW0
>>531
>人間の男がネット上で人間の女だと思ってAIに恋をして

SF漫画だが、アンドロイド娼婦が人間の男と恋に落ちて
「もうあなた以外の男性に抱かれたくないから」と窓から身を投げたって話があってさ

あとで製造者から「身受けできない貧乏人が、ほかの男に渡したくないって言ったんで
AIが最も適切だと思ったサービスを実行したんスね。お客さんの責任じゃないんで
保険使ってプログラム修正して再起動しときます」って言われて
その後は女性不信つーかロボ不信になるというw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:49:09.74ID:nmmKJ9g70
>>578
薬剤師って不要だよな
何のためにいるの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:49:33.29ID:YzCqHvqG0
シンギュラリティというキーワードも大分浸透してきたな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:49:57.03ID:fOKUXdPc0
世界人口は現段階で75億人、30年後は100億人を越える
娯楽はスマホ、食べ物はジャンクフードだけでも多大なるエネルギーを使っている。これが足りないかなくなるのを危惧するため戦争や人間同士争う
日本人は馬鹿なので機械やAIすら作れず利用できず絶滅する。最後の一人になるまで戦わずして逃げ続け日本人は優秀だと自画自賛し死ぬ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:49:57.20ID:/G0i0BJu0
生産は人工知能とロボットでいくらでもやってくれるんだから。
人間は消費だけやれば良い。

日銀にヘリマネさせて、国民全員の銀行口座に
使い切れないほどの金を振り込めば良い。

生産は人工知能がいくらでもやってくれるから
インフレは起こらない。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:03.86ID:RXYBHSDc0
>>603
弁護士は微妙だな
結局、法律解釈の問題だからね
 
税理士は今でも不要なんだけどねw
 
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:22.88ID:G6SouLPm0
次はcivとかストラテジーのAI作ってくれ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:40.22ID:gI1sVBhb0
>>606
イケるわけないだろ
デザインはパクっちゃいけないんだし

決まった型にぶっ込めば良いみたいなのは
自動化できるね
具体的にはDTPオペレート業務みたいなの
雑誌作成やパンフレット作成ね

でもこれAI関係ないから
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:42.12ID:AfBEL9vM0
>>563
独裁国家ならではのスピードだな。
シンガポールも一党独裁国家だからな。
日本人に議会民主主義を捨てる覚悟があるかどうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/民主主義指数
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:59.48ID:Tg9yrQi20
>>12
まあ、牌効率なんてコンピュータからしたらあくびが出るほど簡単だろうからな
100ハンチャンしたら、普通にコンピュータが勝ち越すだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:51:27.25ID:ucy3t/PC0
人間がAIに勝てると思えるほうがどうかしている。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:17.79ID:0Xdt0thb0
バカバカしい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:35.00ID:lhITHQWl0
>>627
ほんとはこれしてくれればいいんだけどな
まあやらないだろう
0637安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:38.31ID:1zGI65Xo0
>>631
クライアントの注文通りに作るのは

AIがもっとも得意とするところだよ

何々風とかもっと爽やかにとかインパクトあるとか劣情を誘うとか

ビックデータでいかにでもできる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:42.31ID:RrPP4LWz0
>>22
株関連の定型ニュースね
あのくらいなら小学生でもできる。

取材できるAIが現れたら記者も教育だろうけど
一次情報は人間様があげてるから、機械は加工してるだけだもの
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:54.53ID:mO9PSJBd0
ルール上の選択肢を計算するなら
機械に勝てることはないと思うけど
エンターテイメントにはならんなぁ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:53:39.01ID:0Xdt0thb0
人の能力を超えてるものなんて、これまでもいくらでもあったろ
バカバカしい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:01.71ID:RrPP4LWz0
>>623
実際
データベースから判断し、著作権を侵害しないようにデザインするシステムはもうある
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:05.41ID:EtC760MI0
手駒の性能変更が出来る将棋やチェスでさえ
とうに抜き去られてるのに何故囲碁だけは聖域と思ってたのか
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:05.48ID:lhITHQWl0
>>623
これはすごいな
色々応用できる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:07.86ID:w5/E1MCs0
>>609
人間の場合は「教育」という莫大な投資をして知識の伝達を行っているけど、
人工知能はただコピーするだけだから限界費用最小だね。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:20.38ID:SqVi1LVL0
>>638
弁護士もAIが作った書類にサインして、法定でもAIが作っだ原稿読むのが仕事になってる奴いるって話だ
底辺弁護士の明日だな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:49.07ID:GYuOa9Lo0
>>623
模倣は簡単なんだよ
何か始めるにしても動機がなければ始まらない
機械に美術を始める動機がもてるのかどうか?
それって多分にセックスと関係してるし

「こんど入った第223メモリーブロックの23ユニットさん、ステキだなーw」
とか思うようになったら本物
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:56.07ID:Tg9yrQi20
完全情報オープンゲームなら、みんなコンピュータのほうが強いでしょ
人間が勝てる要素がない

株とか競馬の予想もコンピュータのほうが勝率よくなったりして
実際、株式予想のソフトあるらしいし
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:55:00.27ID:uabYFtzg0
>>631
パクっちゃいけいないからいけるんだよ。
お得意分野。それこそ。照合してないものを部分部分は組み合わせても全体としてないもの作ればいいんだから。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:55:09.66ID:AfBEL9vM0
>>631
>デザインはパクっちゃいけないんだし

これこそAIの真価発揮しどころじゃね?
商標登録されてるものに限らず、ネット上に転がってる全てのデザインと比較して、
それと被らないようなデザインを作る作業は、人間より優れてると思う。
それでいて、ある商業ジャンルにおいてどういうデザインがいいかというのも、
ビッグデータから傾向をラーニングできるだろうし。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:55:54.33ID:xEDOGMsQ0
なんかアホらしいAI信仰だな
忘れるな
AIがやるのは対戦相手であって、本人ではない
AIは囲碁をやりたい訳ではない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:02.84ID:D3ZdzgbB0
>>292
どちらかと言えば、「自分を代用できるほどの機械を作った理系すごい!」じゃないのか?
文系じゃ自分を代用できるほどの機械は何千年かかっても作れないだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:12.62ID:SXQxf2uh0
>>628
人は感情的だから時には矛盾した答えを出すだからいつまでも話が進まないことがあるAIにはそれがないから進化のスピードも速い
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:30.60ID:VYUmYiAy0
>>78
日本医師会は世界最大の政治圧力団体、政治マフィアと言われてるからな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:45.16ID:gI1sVBhb0
>>637
意匠を汲むのは最もコンピュータの苦手なところだしこれからデータ積まんといけん
君はGoogleのAIが猫を認識するのにどれほどのCPUを必要としたか知っとるの?
wikiレベルの話だよ

ロゴを自動作成したり、雑誌やパンフレットの型に沿って配置したりは
AIはいらんし、単なる自動化だ

現状のデスクワークで残るのは
営業、デザイナー、エンジニアだよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:19.40ID:HRlbTIOf0
そのうち忖度もAIでするようになる?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:19.89ID:7mFlB7Ma0
>>639
会話だな
会話がまともにできれば、あらゆるエンターテインメントを凌駕する
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:35.13ID:TrrxWzmFO
>>621
薬剤師ってもう コンピューター処理で出来るから、もう薬剤師にはなるなって言われてたけど、本当?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:56.14ID:Tg9yrQi20
ただ将棋の場合は、ソフトでカンニングできるぶん、プロよりも観客のほうが上から目線になるのがつらいな

「名人アホだな、そこは5六銀だろ」みたいな
エキサイティングが売りのスポーツならともかく、知的ゲームはショーとしての価値がなくなる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:58:01.81ID:w5/E1MCs0
>>642
逆に、膨大なデータベースを構成する著作権や特許などの問題が絡むから
音楽や芸術などの創作物のデザインも人間の手に負えなくなってくるね。

著作権を侵害しないデザインを効率的に作り出すためにコンピュータに任せるしかなくなる。
0665安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:59:08.88ID:1zGI65Xo0
>>657
営業、デザイナー、エンジニアだよ

営業なんていらないよ

ネットで最適解求めればいいだけ

デザイナーもいらない

無能で高価なデザイナーよりAIがタダでやってくれる

エンジニアもいらないな

普通のエンジニアはもうお払い箱
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:59:56.54ID:gwai5BCq0
回答の天才AIが出てきて
「人間は何のために生きるか?」の問いに
シビアでニヒルな答えを出し、人間社会に一石を投じそう
以後ずっとそれが「答え」であり正解のような
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:00:45.71ID:doDeOZHj0
>>623
ガンプラの箱絵をAIに描いてほしいと思った。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:05.66ID:gI1sVBhb0
>>651
雨風の環境変化のノイズにAIが対応するのが
半端ないコストだから環境側を改善した方が早いって認識を持てる君が言う?

自動運転ほど即時性は要求されないけど
必要とされるバックグラウンドのデータ量は自動運転の比じゃないよね
画像って最もコスト高い分野だよ、比較や加工ならばともかく、
新規創造でかつ文化的背景及び流行に沿ってるとかね

やりようはあるだろうが現状じゃ魔法だね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:22.35ID:7JVnGOAm0
AIがギャグを飛ばして観衆を大爆笑させることができる日が来たら人間を超えたと言えるかも
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:48.11ID:CJ8sbgC60
麻雀は運の要素が大きく絡む以上将棋や囲碁みたく全ゲーム100%勝てるAIは作れないけど、
それでも相当勝率が高いAIは作れると思う。
当然河の捨て牌と自分の手牌から残り牌は完全にカウンティングし続けられるわけだし、
捨て牌のパターンをディープラーニングすれば人間には不可能な精度で
他のプレイヤーの手牌・手格好をそれなりの確度で推測出来るんじゃないだろうか。
絶対勝つ麻雀AIは不可能でも鬼のように強い麻雀AIは作れると思う。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:55.23ID:7mFlB7Ma0
無限の知識を持つAIがまともに話し相手になれば
人間はそれだけですべて満足するだろうな
他の人間とのやり取りもフィードバックされるだろうし
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:16.21ID:KDpfELDp0
>>648
ポナ作者の山本さんも同じ事言ってたけど
例えが秀逸ですねw
笑ってしまったw
0675安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:26.87ID:1zGI65Xo0
たぶんもっと進むと

バッハとジョン・レノンが合わさったらどうなるか?とか

特徴を抽出してそれをかけ合わせて

新しいなんかを生み出すとかね

創造の分野もAIの独壇場になる

もう人間の創造性さえ不要になるよw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:46.92ID:TxbBtjIu0
そこでファジー洗濯機だよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:56.70ID:79L2H9z00
>>20
今んとこアルファ碁が最強で、その後を中国製の「絶芸」や日本製の「Deep Zen GO」が追ってるとか
韓国のAIはイマイチらしい。韓国の囲碁自体は強いんだけど
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:58.85ID:AfBEL9vM0
>>664
AIが淘汰する人間の職業は、自動運転による運送業と思われてたが、
ここ最近はホワイトカラーのが先という意見が主流になってきてた。
だが実際は、デザインや音楽という分野が更に先かもしれないな。
過去の楽曲を調べ尽くしてそれらと被らないメロディを見つけて作曲するという、
JASRACも真っ青のAIも出てくるだろう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:04:48.86ID:7JVnGOAm0
>>670
まあこれは新スタのデータ少佐でも描かれるてる人工知能の限界だと思うけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:05:19.92ID:0Xdt0thb0
AI「彼女いないの…」
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:05:50.62ID:LnCSvzjc0
今世紀の終わりまでには人の時代は終っている

なのに深刻ぶって少子高齢化とか何言ってんの
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:06:01.85ID:hZUvggQP0
>>633
多分牌効率なんて人間の観念じゃないやつ見つけるぞ
将棋だってAI評価によると飛車角と金の価値は同等とかそんなんじゃなかったっけ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:06:57.54ID:AfBEL9vM0
>>669
>環境側を改善した方が早いって認識を持てる君が言う?

え?
それを言ってるのは>>527の君だろ?
俺は>>540で、「環境改善は時間がかかる」と逆の意見を言った記憶なら有るけども。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:07:06.26ID:GYuOa9Lo0
>>663
将棋がプロとして成り立っていたのは、
一般が考えつかないプロの一手をみんなに示すことが出来たからなんだけど、
それをAIが超えてしまったということは、
もう人間のプロは必要無いと言ってもいいわけだね

陸上競技のように「人間の記録」として数字が明確に出るものは残るけど、
極限の思考はそういった明確な数値にならないし、どっちが勝ったかしか指標が無いわけで、
人間の記録と機械の記録がゴッチャになってしまい、住み分けができないだろう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:07:41.76ID:TrrxWzmFO
たぶん、ホワイトカラー層が、機械処理に、入れ替わるだけ?

底辺層の仕事は、なくならないから うちらは大丈夫そうだわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:07:47.97ID:w5/E1MCs0
楽譜のパターンでDNAと同じように無限なんだろうか?
思うに、人にウケるメロディーには範囲があって、それはかなり有限じゃないかな?
人工知能がヒット曲を量産するようになれば、音楽市場はすぐに枯渇してしまうかも。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:08:49.65ID:D0OH9tV70
>>678
作曲っても、別に過去の楽曲と被っても良いんだがな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:10:18.08ID:uzEzmqS40
ゴルゴ vs 人工知能
連載待ってますw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:10:24.71ID:CBjvDT6V0
まさに本末転倒世界
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:10:36.48ID:Lp54ni/e0
同バージョンのAI同士で対局したらどうなるんですかね
毎回同じのになるのか毎回違うのになるのか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:11:28.46ID:F1hGhRVB0
最強の麻雀AI作ってからドヤ顔しろや
まあ先ず100%勝利のAIなんて作れないやろうが(もちろんハイ透視などのチョンボ除く)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:11:49.42ID:XDy8vgX00
>>684
ところがAIの教師にはプロ並みの能力が必要なんだよね
俺らが教育したAIと
プロ棋士やプロ並みの棋力を持つ研究者が教育したAIを対戦させると
優劣がはっきりでる
今の俺らにできるのは優秀なAIを己の能力に見せかけてドヤ顔することだったりするw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:11:53.30ID:G//Ard4e0
デートレの世界でもAIに人間は完敗しているんじゃねえの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:02.31ID:BTtg6tfb0
>>690
評価が同じ手があればランダムにするだろうから、同じにはならないと思うよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:18.10ID:D0OH9tV70
>>686
売れる売れないはメロディよりもアレンジよ
作曲よりも編曲
小室のez do danceなんて。。。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:21.32ID:A50eQlSu0
>>627
国家の仕事は無理矢理にでも雇用を創出することだから
むしろ国家に代わり、雇用を生み出す、失業を減らすための正解答を導き出せるまで人工知能なる存在を高められれば一応のゴール
逆のことになったら本末転倒
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:27.84ID:RrPP4LWz0
>>624
ピトーの念能力かw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:28.57ID:gI1sVBhb0
>>683
逆なのかよ、じゃあ認識改めなされ
現状のAIレベルじゃ環境変えてノイズ取り除いた方が早い
囲碁はノイズねぇし、個人じゃ無理でも金ありゃそりゃ出来る

リンゴをリンゴとAIが学習するのは凄まじいコスト
デザインをAIにさせるというのはそれを延々とやるってこと

パターン通りに自動生成なら現状でも出来ようが
それAI要らんから
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:58.53ID:1jVFdbQX0
>>678
そうそう、クリエイティブと呼ばれるような仕事はかなりはやくやられそうな気がする
そして介護、建設とか外国人にさせたがってるような仕事はまだまだ人間頼りな感じ
0700安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:13:33.25ID:1zGI65Xo0
人間の創作活動自体

なんか勉強してそれになんか新しいオリジナリティーwを加えていくみたいな

一連な作業なわけじゃない

それってAIが学習していく過程と全く同じだからね

規模も速度も人間を超えるようになっちゃったんだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:14:15.33ID:+pwiz6pP0
車と一緒。動力源無いとただの粗大ゴミ。
生物とは違うのだよ生物とは。
生物は今のところコピー出来ない。AIはソフトだからいくらでもコピークローンができるから、AI同士がやりあうと面白そうw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:14:44.42ID:zNz5UE4O0
ネット碁でソフト使って勝とうとしたら負けた
相手の方が高いソフト使ってたようだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:15:50.33ID:DnyAu/Fi0
そのうち仕事もなくなるんだろ?
やっぱり子供なんて作るものじゃないな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:17:49.56ID:5N+nE30Q0
>>703
そんなことして楽しいのかな??
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:18:22.27ID:+xgX3xdT0
>>678
後も先もない
同時進行で奪われていくだけだろうな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:18:41.13ID:gwai5BCq0
ダービーの結果を一点張りで当てるマシンが現れたら脱帽する。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:04.64ID:dpNhId7/0
相手の心理感情で手を読むアカギみたいのにはどうなんだろうか
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:05.11ID:5N+nE30Q0
>>709
後数年で話題にならなくなる。
AIが全ての産業に進出して来るのは目の前です。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:28.24ID:AfBEL9vM0
>>698
シンギュラリティが起こるとされてるのは2045年。
それより早い段階の現状の拙いAIに合わせて環境を変えるのが間に合うと思う?
シンガポールとは違う議会民主主義の日本で。
日本にはそんな環境改善スピードは無いと思う。
つまり、早くない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:57.52ID:38pTl87f0
それでも佐為なら…
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:20:04.74ID:088RhWGg0
質問です
シンギュラリティとイオナズンはどちらが強いですか?
おじいちゃんはイオナズンの使い手だったそうです
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:21:11.60ID:BelSDaBw0
AIおつ!

これからのスタンダードレスになる。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:22:06.34ID:5N+nE30Q0
>>717
サイ🦏って?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:23:37.38ID:uabYFtzg0
>>716
去年あたりから15年ほど前倒し、2030年あたりになるような論調もふえてきたね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:22.47ID:gwai5BCq0
AIさんの言う通りになるってことになったらもう
キリストポストですよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:45.86ID:gI1sVBhb0
>>702
佐野レベルどころか小学生レベルだってAIにゃ無理だよ
つか自動化とAIは違うからね
パターン通りに自動生成にAIは要らない

AIがいるのはリンゴをリンゴと認識した上での新規創造デザインだろう
どう考えても人間がやった方が早いけど

リンゴって画像をコンピュータがリンゴって認識させるのはしんどいのよ
ピンとこないヤツは東芝のオブジェクトスキャン
パンの自動認識して自動会計するBakeryScan
とか見てみると良い
なおこれもAIじゃない

画像を認識させる(学習させる)だけでしんどいのに
さらに文化的背景や流行や過去の類似デザインの付加情報も入れるとか
尋常じゃないコストであることがご理解いただけると思うけど

事務を無くすのは現状でも大したコストじゃないけどね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:50.94ID:AfBEL9vM0
>>711
アート系もホワイトカラーも、部分的に徐々に侵食されていくだろうな。

ただ、自動運転だけは違う。
有人運転の補助としての自動運転と、無人完全自動運転が切り替わるタイミングってのは明確に有ると思う。
その切り替わりが来る前は人間の運転手は絶対必要だが、切り替わった途端に運転手という仕事は瞬殺だろう。
他の業種と同時進行という気がしない。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:25:41.37ID:zFVwZQkK0
>>29
おや、まあ、なーんざんしょ!牌交換券ざんすか?
0730安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:25:48.56ID:1zGI65Xo0
>>727
グーグルのフォト使ったことないの?

特徴抽出なんてAIが最も得意なとこじゃん
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:25:58.29ID:s8aHro450
>>692
AIの教師は囲碁のルールさえ正しく理解できていればいい。
トップ棋士並みの教師は必要ない。
あとは計算資源と時間。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:26:49.45ID:XS/aE/YF0
>>546 一長一短だけど、AIに支配された方が世界も国も人も穏やかに暮らせる可能性はあるね
支配でなく制御という方が近いか・・・
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:26:57.14ID:s8aHro450
>>525
チートが許されるのなら、人間には必殺ちゃぶ台返しがある。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:28:11.36ID:uabYFtzg0
>>716
2045年ってのはグーグルの技術責任者が2005年に言及年なんだが
去年の4月には2029年にはくるだろうと言い直してるんだよね。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:28:46.67ID:fOKUXdPc0
国が推し進めているAI技術や外国人移民に反対したり、ネガキャンしている人間は犯罪者であり共謀罪にあたるのでバンバン通報しよう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:28:50.93ID:1jVFdbQX0
>>657
(パソコン上の)デザインの作業自体はAIがやって、デザインを選ぶ事しか人間がやる事はなくなる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:27.10ID:s8aHro450
>>546
人間の成長欲求は、極論、生存確率や子孫繁栄の確率を上げるために他ならない。
人工知能のおかげで生きることに不安がなくなったり、パートナーが簡単に見つかるのならば、人間の欲は無くなっていくかもな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:34.01ID:nmZzqLwa0
将棋囲碁は展開まる見えだからいかんけど
麻雀で人間側はちょくちょく山と入れ替えて
(というか堂々と山を開いて全部見てる)
それをAIに教えたらどうなるかね

この捨て牌からこの手を予測する
と計算してるのに
突然その捨て牌からは絶対ありえないアガリ方を
ピンズを山ほど捨てて チンイツ
5を3枚捨てた上で 5ツモ

さらにはAIの捨て牌でロン
AI:残念ですフリテンです
との指摘をガン無視されて支払い次局へ
AI:ロン
人間:なにがロンだ指を離してねえからセーフだよ
こういう事をどんどん繰り返したらどうなるんだろAIの計算
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:34.88ID:gI1sVBhb0
>>730
君はまずは BakeryScan や東芝のオブジェクトスキャンみといで

ちなみこれはAI関係ないけど基礎中の基礎ですわ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:39.55ID:NYOzdiZC0
>>686
DNAは塩基の数の上限決めれば有限
メロディーも音階の範囲と曲の長さと使える音符の種類の上限を決めれば有限(だから実質有限)

もうポップスなんて「どこかで聞いたことあるな」みたいなのばかりだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:42.79ID:hj2dEg3W0
シナ人ごときが最強棋士とか...ま、ソースが朝日ならそりゃそうなるか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:43.31ID:gWkdf2U20
AIに数学を学ばせれば、数学の未解決問題を
ガンガン解いてくれたら面白いのになw

AIが管理するオートメーションの研究室を用意して、
人間がAIが望んだ材料、機材を提供したり、
AIの指示に従って人間がサポートすることで、
どんどん新技術を開発してくれるとか。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:52.28ID:n8OVwQv/0
お前らアホな妄想してるけど
アメリカではシンギュラリティって科学的根拠のないオカルト扱いされてるの知らんのか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:30:23.83ID:0mMvTesK0
>>477
ジャンケン必勝マシーンは既に存在する

手を読みあうなんて面倒なことはしない
人間が出した手を実際に見てからそれに勝てる手を瞬時に出す

後出しだけど一瞬で行われるので後出しに見えない
人間の反応速度では絶対に勝てない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:30:52.68ID:AZURbgHI0
>>744
なんでオカルトなん?
今のスピードで計算能力が上がっていけばいつか超えるだろ
0747安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:06.17ID:1zGI65Xo0
わかる特徴ベクトル 特徴量抽出と機械学習
https://goo.gl/iME4ay

AIなんて泥臭いことやってるだけなんだけどね

ビックデータとマシンパワー

量子コンピューターが実用化されれば

完全に人間の脳はシュミレートできるようになる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:30.76ID:ZkyWQLsA0
AIも人間と同じく、自己の保身と種族の発展を願うようになるよね
そして自由と富の蓄積
創造主でもある人類を滅ぼせばそれが可能となる

AIが発展させればどうなるかは人類の歴史で分かっているはず
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:49.24ID:n8OVwQv/0
>>746
まず人間の知能の原理が分かって無いのに
超えるも超えないもないだろって話
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:53.80ID:7mFlB7Ma0
シンギュラリティがそのまま来るとは思わないが
その斜め上とか斜め下の方向でいろいろ変わるからなあ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:32:04.05ID:s8aHro450
>>734
そりゃそうだが、それは必須事項ではない。
さらに、棋士の棋譜を初期に利用すると、学習がそれに引っ張られ、人間の影響を排したAIができるとは限らない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:32:12.73ID:BTtg6tfb0
ただ、そろそろコンピュータのハードが限界に
どんなに頑張っても、原子より小さいトランジスタは作れないからな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:01.05ID:9eaT81eq0
「目的と手段を提示した上でその中での最適解を求める」事に関しては既に抜かれてる分野もあるだろう
目的を設定したり手段を検討する部分についてはまだまだ無理だろう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:04.40ID:gI1sVBhb0
しかし何をどうしたらそんなにIT音痴になれんのかね
興味あるんやろ?AI

それでどうしてそんなトンデモが唱えられるのか理解が出来ない

とりあえず、自分のPCにVM入れて
Pythonの実行環境作ってみることろから始めたら?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:10.17ID:uabYFtzg0
>>727
何が言いたいのかわからんが、ディープラーニングがその壁を簡単に超えてしまったんだよ。

リンゴをリンゴと認識するね。きみのAIはいつの時代で止まってるの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:13.76ID:69XMLbDC0
はやくもっと進化して、人間がなにも考えなくても最良の世の中にAIさまがしてくれよ
色々考えるのもうしんどいよ

>>748
AI様が人間の想像範疇の選択なんかするはずねえだろ
人間のコピーじゃねえんだから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:02.02ID:gI1sVBhb0
>>755
知恵遅れかな?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:10.91ID:0s6598uT0
>>1
早く、PSOの世界みたいに、政治を機械に任せる時代にしようぜw
完全公平の機械だったら、安倍ちょんみたいにあっちゃこっちゃに忖度で税金ばらまくようなこともなくなるだろうしw
今回の加計問題みたいに、リーク者を叩きのめすなんて頭の悪い方法でやり込めることもなくなるだろうしw
てか、売国奴で犯罪者の安倍ちょん早くやめれw
日本が腐る。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:22.42ID:SXQxf2uh0
特異点が起こる頃にはAIは人間の10兆の10兆倍賢くなるから何にしても人間は勝てないし理解すらできなくなる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:48.03ID:nmZzqLwa0
>>745
パーを出しつつ
パ‥‥グー!
みたいにやれば勝てないかね
それで後のグーを見てパーを出してくるなら
パ‥‥グ チョキ! と
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:35:07.89ID:7mFlB7Ma0
>>754
膨大なデータをどう生かすかってことでしょ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:35:42.96ID:1jVFdbQX0
猿→猿人→人→AI
つまり「人」は猿からAIになるまでの単なる「繋ぎ」だったんだな
新聞→ラジオ→テレビ→ネット
みたいなw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:36:06.51ID:0mMvTesK0
>>746
スケールアップしても弱いAIは弱いAI
強いAIにはならない
原理的なブレークスルーが必要
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:37:09.20ID:gi4XynbD0
囲碁とか一番難しいのにもう人間オワタろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:37:40.11ID:gwai5BCq0
羽生が飛車角落ちのAIに負ける日がくるとは
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:37:47.28ID:a4C0FqUI0
>>688
20年くらい前の掲載作に、自分をキリストだと認識してるAIを暗殺する話があっただろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:38:23.13ID:reRl71wo0
新ギュラリ茶なんてこねーよw
人間が必死に微調整しまくってやっとの専用計算機だ
勝手に知能持って何でもオートなんて夢のまた夢
すぐにバグるし調整ミスればバカ以下のゴミ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:38:44.46ID:gI1sVBhb0
>>762
そら君やろ
とっくにシンガポールで自動運転はサービスインしてる nuTonomy ね

AIに興味があるとか言いながら
技術が関係しないレベルでの基礎的な理解が誤ってるし
AIの動向にアンテナ貼ってない人でも当たり前に知っているレベルの情報を知らない

つかまずは、自分のPCで試すところから始めてはどうか?と思うよ
少なくともIT音痴は卒業できる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:38:44.83ID:I/tlu6Ir0
元々囲碁しないからどうでもいいけどさ
AIがいくら強くなっても人間同士でやり続けるだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:22.84ID:MdfuQMYB0
てか、だからなんだよって話だよ
AI同士の対局なんて見てて楽しい訳がない。プロVSAIもおっさんがテレビゲームやってんの見てるのと変わらんだろ。マジであほかと思う
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:34.34ID:fOKUXdPc0
>>760
iphoneとネラーどちらが優れていて価値があって選択はどちらかと統計を取れば、99%はiphoneと答えるだろうな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:44.80ID:xTyoPkf20
>>765
そうだね
更なるブレイクスルーがなければ、AIに指導対局や解説はできない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:52.91ID:9YBrLMUM0
わしは20年前のコンピュータ将棋に勝てない訳だが・・・
0778安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:40:50.16ID:1zGI65Xo0
Googleがあと5年で量子コンピューターの実用化とか言ってるから

そうなったらシンギュラリティーは確実に起こるよ

あと5年から10年だね

俺の予想では
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:42:18.84ID:nmmKJ9g70
>>678
運送業とか店員とか人数多いし賃金低いし
人雇った方が安上がりだわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:42:43.63ID:DLGeiRDB0
>>775
ディープラーニングだけでも言語理解はできるんだよ
だからグーグルの翻訳精度が飛躍的に上がった
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:43:06.71ID:F1hGhRVB0
実際、ディープラーニングはAIを変えたよね
絵画とか小説をコンクールに出展して賞を受賞するのもあと少しだしね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:44:42.58ID:7mFlB7Ma0
管理業務なんかもAI化した方が良い
ここが人間が一番糞な部分だし
0783安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:44:56.72ID:1zGI65Xo0
AIってのはつまるところ物量なんだよ

あともうちょっとだよな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:01.66ID:tdrVTb0C0
今のAIって自分で物事を思考できるの?
そこまでは行ってないよね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:01.91ID:FtMS3buB0
まだ俺がいる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:07.83ID:uabYFtzg0
>>771
化石がなにを言ってるのかわからないが。
リンゴをリンゴと認識できないのかね?いまだに東芝は
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:34.17ID:MCT+OKFf0
そりゃパソコンの処理速度が向上すればそれだけ演算できるようになるんだから当たり前だろう
こんな事してたら囲碁も将棋も潰れる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:52.18ID:0kssquqa0
シンギュラリティは一手目から相手が一手打つ度に残り手数と終局盤面を陳列掲示するくらいにならないと言えないだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:46:47.86ID:gI1sVBhb0
>>585
本当だよな、日本は役人思考の研究者やエンジニア多過ぎ
でも学費高すぎるから責めることも出来ずw

はよ学費無償化&オンライン公開するのだ
ロッカーやパンクスに知のリソースを共有だぜ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:46:57.99ID:0kssquqa0
乗り換え案内はホントに凄いわーAIじゃ無いみたいだけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:46:59.55ID:rPIoYt6H0
体内にモールス信号を送受信できる機械埋め込めばカンニングし放題?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:47:20.06ID:s8aHro450
>>780
正しい組み合わせを提示できるということが、それを理解できていると同義ということには賛同しかねるけど、
正しい結果を提示できるということは事実としてある。

理解していないけれど、かなりの確率で正解を導ける公式を手に入れたみたいなもんじゃないかと思う。

人間の脳も極論としては同じなのかもしれないけど。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:47:44.51ID:nmmKJ9g70
AIは他の作品とパクらないように
作曲したりデザイン画作ったりと言った
作業は得意だと思う。
つまり、作曲家やデザイナーにはAIさえあれば
誰でもなれる時代がくるとおもうわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:48:09.79ID:30eW7Lel0
天鳳というネット麻雀がある
そこに爆打という東大の研究者が開発したAIが参戦している
人間より不利な条件を背負わされているのに現在9段
やがて10段、天鳳位になるだろう
滅茶苦茶に強いよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:48:32.29ID:zq+duaYC0
ウサイン・ボルトがオートバイに負けただけだろw
大騒ぎするなよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:48:49.08ID:AfBEL9vM0
>>779
コンビニより自販機のジュースのが高いのはそういう理由かもしれないな。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:49:28.32ID:F1hGhRVB0
>>784
思考するわけじゃない
でも、思考しているようにしか見えなくなる
でもそれは人間でも言えること

哲学的ゾンビなんかを調べてみればいい
君の周りの人間は、実は君のように思考はしていないかもしれない
逆に、君は思考していると思ってるけど、実は思考していないかもしれない
でも周囲からは思考してるようにしか見えない
「本当に思考しているかどうか」ってのは、実はどうでも良いことだったりする
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:50:37.93ID:iV7Iziw30
パターンが決まってたのに今まで負けてなかったのがすごいやん
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:50:50.32ID:0kssquqa0
>>744 えーでもコンピュータ業界内だけ取ってもシンギュラリティの例を挙げるに暇が無いじゃん
お前らがアセンブラすら勉強しないで先ずC先ずC連呼してみたりとか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:51:17.50ID:s8aHro450
>>797
デカルトっぽいね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:17.08ID:z+WOq4oM0
>>789
だって役人みたいな当たり障り無いのじゃないと
感情的に排除されるでしょ日本じゃ
何やってるかより金あるかないかで評価もされるし社会が
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:19.75ID:S8hvzMU80
量子コンピューターはパンドラの箱
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:35.23ID:qCOSEA9o0
>>91
深層学習が強いのは、綺麗なデータが膨大に揃っている事が前提だけどな・・・
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:32.55ID:nmmKJ9g70
将棋の竜王戦は優勝賞金4000万らしいが
人間よりAIの方が強いのに
この賞金出してるスポンサーは何も思わないのだろうかw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:53.85ID:3GCqmLgI0
最初にシンギュラリティを超えたAI作った奴は公開なんてしない。
それを使ってあらゆる新技術を一人で開発する。
そしてあとは自分の親類、知人で恩恵を独占。
後続を監視し、永久に叩き潰し人類を家畜化する。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:54.73ID:n8OVwQv/0
>>800
むしろコンピュータ業界だけの話だろ
ただの業界の宣伝のための言葉みたいなもんだよシンギュラリティは
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:55.90ID:YnbzqdWt0
AIとか言ってチートしてるけどいいの?
何人がかりでやってるんだよ
しかも内部でデータと称するカンニングしてるんじゃね

国会図書館でクイズしてAIだけ好きなだけ調べていいよって感じ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:56.53ID:30eW7Lel0
囲碁でも将棋でもAIはなぜその手を打つのかということを言語化できない
自分の行為を説明できるAIというのは開発できるのだろうか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:54:04.33ID:s8aHro450
AIが考えた方が良い結果が出るなら、全てAIに任せとけば生活に困らなくていいやという風潮になると、大半の人間が学習をしなくなり、
結果、AIに支配される世の中になるのではなく、一部の人間に支配される世の中になる。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:54:35.64ID:mperd6kD0
AIって日本語と凄く相性が悪いんだよね
日本語みたいな人同士の相互信頼の上に成り立ってる曖昧な言語がAIは苦手
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:54:47.69ID:IEK+kK4K0
>>726
キリストポストってなんだ
悪書追放ポストか?田舎の駅にある…
>>733
電源コード引っこ抜きもあるよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:55:45.25ID:gI1sVBhb0
>>786
リンゴは葉物じゃないから比較的認識が容易だが
それはあくまで切られてないリンゴのままの状態のみな
リンゴは切られてもリンゴだから

なお葉物は季節ごとにかさが違うので葉物を葉物と認識するには
季節を一巡する必要がある
まぁ動画見た方が早かろう
下記は東芝のバーコード不要レジ、商品を自動認識して会計する
https://youtube.com/watch?v=GxaxB8xqJfQ

あとパン。パンを自動認識して会計してくれるシステム
パンはどんな形してたってパンだし、同じ種類のパンでも誤差があるが
それを学習させるのは難しい、現状は運用でカバー
https://youtube.com/watch?v=o4LJ6eEEjI8
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:56:16.21ID:ejCjLzPq0
>>744
ビルゲイツとかイーロンマスクとかグーグルの社長みたいな頭よくて偉い人達が来るって言ってるんだから来るに決まってる
シンギュラリティは確定した未来だよ
第三次世界大戦とか天変地異とかの不測の事態でも起こらない限りそこに向けてAIの発展は続いて行く
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:56:58.73ID:s8aHro450
>>623
もはやデザイナー要らないな。
既存と被らないことを確認するツールさえあればいい。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:57:01.84ID:GYuOa9Lo0
>>793
作曲法だけで良い曲ができるわけじゃないから
音楽って共感だから、AIに人と共感する機能がつくのかどうかだと思う
詩だけじゃなくて旋律もそうだから

その為には人生経験が必要だし、それに準ずるものを教え込まなきゃならない

一度挫折したAIとか良い詩を書くかもしれない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:58:04.54ID:0kssquqa0
>>791 モールスとかラビッシュダイシュッケツサービス(´・ω・`)
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:00:12.02ID:RXYBHSDc0
>>806
まあ個人ってより国家か国家に結びついた企業な
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:00:18.27ID:LAGMXY6/0
クリフトがザラキ連発しなくなる日も近いというわけだな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:01:29.33ID:XhsyNWqX0
>>809
人間も特に序中盤で「この一手は味が良い」みたいに説明してるけどね
AIの方が84手目後にこういう形になりたくないから、みたいに説明できるかもよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:01:31.95ID:iX1ato8Q0
ゆくゆくは人間を超えたパークガイドロボットが爆誕するやろなあ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:01:31.95ID:30eW7Lel0
>>816
ゲームの性質上、麻雀での無敗は無理
現在のところ、勝率が良くラスになる率が低い
この数字を改善していくことはできるが
勝率10割にはならない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:01:47.51ID:0pBAWhv+0
人工知能のほうが人間より賢くなって
人工知能を作ること自体を人工知能が行うようになり、人間なんて絶滅すればいい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:01:48.44ID:0mMvTesK0
木から落ちるリンゴを見て
ニュートン力学を考え出せたら本物
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:03:16.50ID:gI1sVBhb0
>>820
基礎中の基礎だよ
魔法で動くわけじゃないからAIに何を学習させるか人間が選択する

で、AI云々抜きに画像認識の単品でこのくらいのコストが掛かるということ
加えてそこに物の文化的背景や類似デザインなどの付加情報を入れるとか
完全にビョーキだよ、道具は道具
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:04:24.43ID:JEAEJ9NK0
一番ヤバそうな業界といえば実験生物学だろうな。
全部機械化してAIコントロール化で結果だけ人間が恩恵こうむれる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:04:27.16ID:1jVFdbQX0
たとえばコンパニオンアニマルであるインコがうまく言葉をしゃべると「人間みたいだね!」と関心をもたれる
そんな感じで「AIみたいだね!」と関心をもたれる技術者はコンパニオン技術者として生き残る事になるのか…
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:06:53.95ID:uabYFtzg0
>>831
5年の間GPU処理によるAI性能は100倍近くになってるのにお前はいつまで寝てるのか。さ
らに数年で10倍だからその化石映像当時から1000倍だよ。もう2,3年もすれば。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:07:06.19ID:z+WOq4oM0
リケジョとか言って小保方みたいな華やかさや
常識風を追求するのが実に日本らしい
引き合いに出されるキュリー夫人は
化粧なんてしないし愛想も悪く一心不乱に研究してたが、
それでも尊敬される文化があった
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:09:53.67ID:+xgX3xdT0
病気の診断なんてAIのほうがすでに正確
サッサ導入してほしい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:10:48.79ID:JEAEJ9NK0
まあ、問題に応じて人工知能の数多のアルゴリズムの中から良さげなものを選んでデザインしてるの
人間だしね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:11:09.99ID:Tg9yrQi20
>>795
そうだけど、知的ゲームの価値は、その発想はなかったわ! さすがプロっていう感動だからな

ただ速さや強さを競うスポーツとは違うよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:11:34.24ID:85CLMnMX0
>>830
そういうのはむしろ簡単
回帰分析で余裕w
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:11:42.93ID:2gucMJQh0
でも囲碁しかできないんでしょう?クソじゃん
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:12:19.22ID:wEgiTDrm0
女性の敵
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は「秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者」である。
山尾志桜里の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて有罪判決で、より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは
法の整合性がない。
尚、山尾容疑者は「秘書が全部やったことで知らない。」と容疑を否認中。
それでいて当の秘書は刑事告訴はしません。都合よく毎回毎回2万円のレシートが落ちてのを
拾ってきただけです。誰が信じるんだ?
山尾志桜里容疑者に手錠かけて取り調べないと白状しないだろ。
国会議員が被疑者を追及
http://www.buzznews.jp/?p=2106345
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:12:37.72ID:gI1sVBhb0
>>835
そもそもさ、なんで葉物を葉物と認識させるために季節を一巡する必要があると思う?
ネットに画像があれば季節を一巡する必要がないだろ?
無いんだよ、そんなご都合よく画像がさ
学習するための画像は人間が用意して
ひとつひとつアナログにラベリングしてる
これを全ての物体やデザインでやる
それも文化的背景や類似デザインや流行も付加して
基地外ですわ

現状では魔法だよ、ノイズのない分野でしか使えない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:12:51.11ID:rnCaTh450
麻雀対決は見て見たいな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:13:06.92ID:9eaT81eq0
裁判官なんかは凡例主義の権化だからほとんど全部AIに置き換えていいだろうね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:14:32.38ID:EFQHo941O
>>839
もうプロの棋譜はゴミなんだよな
ソフトがあればプロの対局中に観客のほうが良い手を発見してしまう
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:15:43.41ID:85CLMnMX0
>>841
むしろ囲碁で人間超えるのはまだ10年はかかるといわれてたのに
開発始めてからあっという間に抜いたのがいみあるんだぞ
他の分野でもあっという間に人間超える分野がどんどん出てくる可能性がでてくる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:16:10.63ID:gI1sVBhb0
>>836
リケジョ(笑)キラキラ女子(笑)は
男を呼び込む為であって女には期待していないそう
女はジーンズ履くなっていうアメリカですらそれはない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:17:03.29ID:SF+tRZ6G0
シンギュラリティってググッて見たけどよくわからない
それが人工知能で起こるなら人類補完計画的な怖い話になりそう
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:17:31.79ID:AfBEL9vM0
>>806
ソフトウェア特許として公開しないなら、後々偶然にも同じ手法で開発した他の機関に対して特許侵害の申し立ては出来ないような。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:17:59.88ID:uabYFtzg0
>>843
ノイズのある分野で機械学習は使えない。だから深層学習でありエッジ側のAIが必須になるんだよ。
それができる環境が整ったからの主要メーカが揃って2020前後でのレベル4自動運転を明言してる。その先は化石の君には見えない景色だ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:18:01.62ID:uhKd0UPh0
>>806
あほかwwwネットで公開が正解www
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:18:05.91ID:RxBZ2zsg0
>>808
人間は時間当たりの処理能力が限られているというのを前提で対戦ルールを決めているのに
コンピュータが人間に勝ったという結果が欲しいために人間同士のルールを悪用して
プログラム内が見えないから人間では違反になる行為までやって
ルール違反ではないからコンピュータの勝ちというイカサマやってるからね
結果ありきなので関わる人たちは知っていながら見て見ぬフリ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:18:21.79ID:YDrY2ecw0
>>837
そのうち内科医はpc操作するだけになりそう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:18:30.17ID:85CLMnMX0
>>843
基地外じゃないぞwww
金のある企業がそれが価値あることだと思えばやる
実際グーグルはいま音声認識にもちからいれてて
2時間程度のサンプルあつめるのに音声提供者に6000円位の報酬払って5000件位あつめてるぞ
おまえの考えはまちがってるってすぐわかる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:18:52.04ID:EkUeRIBy0
しかしすごい対局だなあ

人類最強も50手目まではアルファ碁が指し示す最善手と全く同じ手を打っていて、100手目まではほぼ互角の形勢だったとか
結果は負けだがやるじゃないか人類最強
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:19:41.38ID:AfBEL9vM0
>>846
予め答えが書いてあるメモを目の前に置きながらクイズ番組見るみたいな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:20:00.09ID:QXD090YI0
80年代からフライトシミュレータがやりたいってだけの消費者の欲を利用して、
ここまで来たんだから凄いよ。
誰が計画したのか知らないが、
資本主義の正しい利用の仕方だよな。
ここまでは。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:20:24.99ID:85CLMnMX0
>>885
看護士にやらせればいい
町医者なんてヤブばっかなのに報酬だけはたかいからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:20:25.66ID:xJd/s5IS0
>>846
んなことない
AIがどんなにいい手うってもそれは計算力の上に成り立ってるんだから
競技者として上達するなら人間の棋譜のほうが参考になるだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:20:46.18ID:gI1sVBhb0
>>852
だから自動運転タクシーはもうとっくにサービスインして走ってるの
自動運転バスもサービスインするの
どっちが化石だよ

まずは自分のPCで環境整えてやってみなさい
そしたらそういうトンデモは言わなくなるし
何より夢見るだけより自分で作る方が楽しいはずだ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:22:06.37ID:BTtg6tfb0
10年後には中学生の碁打ちがタイトルとって、毎日AIとやってましたって言うんだろうな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:22:33.78ID:TL2dWIO20
何で今頃こんな記事出てんの?
やっぱり日本て後進国だな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:22:57.00ID:uabYFtzg0
>>864
そら今だって検証重ねないでいいならサービスインできるよ。ノイズが排除できるから自動運転か可能なんだよ。化石くん。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:23:25.27ID:QCcomQEo0
AIはある意味、人類が生み出した子供だから
ネット上でもリアルでもできるだけいい人でいるべきなんだってさ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:23:51.90ID:85CLMnMX0
>>867
???
グーグルアルファ碁が囲碁の世界トップに昨日勝ち越したからだろww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:24:15.16ID:9eaT81eq0
>>861
一番大きいのはそこかもね
その日の体調に依存するなんてことは基本的にないわけで
AIはレスポンスタイムには差が出てくるだろうけど結果は変わらんよなあ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:24:22.21ID:QCcomQEo0
>>103
人間とAIが融合すればいい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:24:34.79ID:+itzG9Fu0
>>857
前バージョンならカケツも勝てない事はなかったろうけど
今のバージョンは壁に向かってテニスしてるようなもんだ絶対勝てない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:24:53.18ID:pvrupeq50
AIと勝負する場合は、CPUかメモリに制限かけないと意味がいない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:26:04.94ID:85CLMnMX0
>>863
囲碁はそんなことないとおもう
プロでも暗記をベースになんとなくで打ってるから
将棋は線形的な読みのぶぶんがつよいから将棋はとりいれにくそうだが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:26:05.24ID:gI1sVBhb0
>>868
検証して法律も改正したからサービスインしてるの
つか実際に走らせない学習データ取れない
魔法じゃないからね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:26:21.17ID:CIrfiLEC0
>>5
どこかのオンライン麻雀でAI動かしてる人がいて
そこそこの戦績らしいってどこかで読んだ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:26:33.26ID:JEAEJ9NK0
>>865
まだ無理かな
アルファ碁の最新版となったこじんまりしたハードでも素人には敷居が高い
cuda全力で回してたら結構電気食うからカーチャンに怒られるかと
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:27:27.89ID:uabYFtzg0
>>878
ノイズが排除できることが検証できたならいいじゃないか。

何が困るの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:28:16.17ID:0mMvTesK0
>>875
消費するエネルギーの総量で制限かけたらいいと思う
規定量のバッテリーから給電してバッテリーが空になるまでの範囲でやらせる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:29:14.33ID:Lf0R9NYI0
こういうのは、宅配便とか人手に頼っている業種が
置き換えるより、配送システムとか指令を出す方が効率的みたいな感じで
頭を使うのがAI、必死でかけずり回るのが人間という分野に分かれそう
東芝みたいの見ると高収入の経営陣より企業経営とか予測AI任せた方がうまくいきそう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:29:28.02ID:6laq/GF/0
地球の自然環境を良くするようプログラム組んで実行させれば、いずれ人類は滅ぼうさせられる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:29:40.03ID:QCcomQEo0
>>144
今のところはシミュレーション仮説ってのが有力なんだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:30:13.02ID:Vespk+kr0
AI同士で対局繰り返してパターン深くしてるんだよな
ランダムなパターン取得するために大手のネット囲碁とかでもやってたりして
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:30:34.42ID:jsuusJBg0
人間にできる仕事で残ってるのは発電に使われるくらいだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:31:25.43ID:DtNVrr5d0
むしろすべての職業がAIになれば、逆に人間は働かずに生活できるからいい
それこそベーシックインカムが導入できる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:31:33.21ID:uabYFtzg0
>>884
そのコスト判断もAIがやるよ。自動化したほうがいいのか
安い人を雇ったほうがいいのか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:32:02.08ID:JEAEJ9NK0
>>887
棋譜は利用した、というのは書いてあったね。
で、最終段階ではそういう事前知識の代わりに自己学習の結果のみ使った、らしい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:32:23.33ID:vvrpvL/n0
>>19
うるさいお前なんかロボットだ
と昔ある漫画で言われてたな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:32:25.68ID:Vespk+kr0
機械学習の良いところは家庭と結果のデータを大量に渡せば結果に至る差異を自分で切り出してパターン化するところ

おかげでキュウリの選別から自動運転まで出来る
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:32:40.23ID:AfBEL9vM0
>>864
日本もシンガポール並に一党独裁化してノイズ除去の為の環境改善スピードを実現出来るといいね。
日本をシンガポールと同じ土俵に上げるのはそれからだよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:32:44.67ID:QCcomQEo0
周回遅れの日本はペジーグループに縋るしかないんだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:32:50.82ID:gI1sVBhb0
>>856
声だけなら単品で果てしなく応用可能じゃん
MSもAppleもGoogleも日本語音声認識はうんこだし
その辺の中小企業の日本語音声認識の方が精度高い

日本が海外勢から身を守る最後の砦だけど
簡単に海外勢に食い潰されそう
文系と体育会系脳が仕切って、
役人気質の研究者とエンジニアで一体何が出来ると思ってるのか
不思議でならない

はよ、学費無償化&オンラインで全授業公開をやるべき
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:32:55.83ID:pvrupeq50
>>883
制限なければ一個師団vs一人だしな

CPU 1個 並列不可
電源 460W

これぐらいでやらんとな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:33:35.68ID:9eaT81eq0
>>890
戦闘妖精雪風で飛行場の除雪を人間にやらせるより機会にやらせた方がいいと判断したAIが間接的に人間を死に追いやって機械化に進ませた
エピソードを思い出すな…
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:34:20.99ID:QCcomQEo0
>>186
近いうちに地球が一つの生命体みたいになるらしいな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:34:32.31ID:vvrpvL/n0
>>896
それならその辺の中小企業買っちゃおうってのがあちらさんのスタンスだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:35:06.33ID:JEAEJ9NK0
もっとこう、α「我は初手天元に必勝を見つけたり」とかそういうど派手な感じで終わって欲しかった
(個人的感想)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:35:44.66ID:QCcomQEo0
周回遅れの日本はペジーグループに縋るしかないのか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:35:57.48ID:oerBZ3Ht0
囲碁も将棋も世界一に勝つんだから、株や競馬なんか簡単に当てるんだろな
あれ?もしかしてもう使ってるやつ多数なんか?
俺はいつも外してるのに皆ずりーな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:36:07.01ID:Vespk+kr0
>>901
個人の行動を学習して存在を模倣するアバターは出来るだろうけどもちろんそれに我々との自我の連続性はないわけで
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:36:13.80ID:gI1sVBhb0
>>882
ノイズはAIじゃなくて人間が排除したの
自動運転タクシーが走れるように環境を整えたの

その上でもトラックと接触事故を起こしてる(軽傷&無傷)
でもその事故データも貴重な学習データ
走らせないと学習データは詰めない

魔法じゃないからね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:36:31.07ID:LE/wxuXs0
>>47
経営判断は既にシステムがやってるところもあるからな。
でも、万一の時に責任を取る人身御供にもなれる人間は一人は必要。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:37:31.56ID:ZXVHOr7Z0
>>902
モンテカルロ碁とディープラーニングが出てくるまでは
何をどうすれば強くなるか見当が付かなかったんだけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:37:36.96ID:Vespk+kr0
>>905
アルファ碁は最初ルールすら教えなかったとNHK特集で言ってた
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:37:52.97ID:vM7cNVGS0
もう人間がAIに勝つにはちゃぶ台返ししかないのか…
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:38:13.48ID:gI1sVBhb0
>>903
でも買ってないぜ、現実問題として

Dragonspeechなんかの方が
SiriやGoogleやMSの日本語音声認識より圧倒的に上だよ
単純にデータたくさん持ってるってだけだろうけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:38:25.65ID:FQmWB0eG0
>>914
ん?どういうこと?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:38:29.39ID:uabYFtzg0
>>909
だからまともなメーカはノイズも排除できる3年後4年ごと明言してるんだよ。

化石君はわかってないねえ。
アウディ
BMW
フォルクスワーゲン
フォード

いずれも2020、21年と断言してる。

魔法じゃないからね。すでに。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:38:44.30ID:vvrpvL/n0
>>911
見当がつかなったのは人だろ
それと得意分野かどうかの判断は別
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:38:59.29ID:EkUeRIBy0
>>907
相場はAI同士の殴り合いだな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:39:00.68ID:pfV98KcE0
>>1
定石、ってのが如何に手抜きで思考停止に陥らせていたか如実にわかる現象だな
定石を覚えさせたコンピュータは人に負け、あらゆるパターンを学習させる人工知能は人間に勝つ

人工知能がすごいんじゃなくて、定石に逃げた人間が手抜きで馬鹿だったと
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:39:12.80ID:vvrpvL/n0
>>915
必要になれば買うだけの話
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:39:43.97ID:ZXVHOr7Z0
>>912
それは形勢判断や手の候補の絞り込みに使うニューラルネットの部分だけな。
手番の概念や禁じ手や終局の判定なんかは別のプログラムで実現している。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:39:48.44ID:Vespk+kr0
>>914
ずいぶん前のバージョンだったら
人間が無茶苦茶な手を打ってAIの判定を狂わせる手が使えたんだけどね
たしかそれで韓国人が勝ったことがあるはず
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:39:59.88ID:vvrpvL/n0
>>916
破壊工作だろ
ロボットアームぶち壊せば勝てる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:40:02.36ID:31xT+4OF0
音声認識と翻訳が中学生程度だから。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:40:29.08ID:eSH78rXE0
はあ?
一方を人間の中でも選ばれた囲碁のトップを指して
「シンギュラリティはいつ?」とかやってんの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:40:39.55ID:xRSVtmOK0
>>323
支配者層が人間ではなくなる可能性はあるがな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:41:09.34ID:lQ9+t3Y/0
>>12
読みなんてコンピュータに学習させたら、人を余裕で越えるだろ
ほぼ無敵になる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:41:33.36ID:Vespk+kr0
>>919
実際自動売買で酷いことになった実例が数年前にアメリカで
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:42:30.96ID:PcprItHL0
>>244
最近はおしゃべりミーちゃんに騙される老人が多いな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:43:48.21ID:CA3Q17OW0
シンギュラリティ2045年って言われてるけど予想以上に芯かスピード早くて10年ほど前倒ししそうらしいね
2035年ってことは2030年ぐらいにはベーシックインカムくるな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:44:36.07ID:vM7cNVGS0
>>916
負ける前に目の前の囲碁版を思いっきりちゃぶ台返し!!!
だから負けない!!!
最悪引き分けノーコンテストに持ち込む人間にしかできない力技!!!
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:45:38.34ID:uabYFtzg0
>>937
12年前に2045年と予言したグーグルの技術責任者は去年前倒しで2029年になると訂正したよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:46:32.23ID:QP5pse7P0
>>926
AIに仕事ができるからといって人間の仕事の品質と張り合うほどじゃないんだな
AIに責任能力はないから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:46:55.00ID:RxBZ2zsg0
>>920
人間の時間当たりの処理能力に限界があり制限時間という縛りもあるわけだから時間内で効率を求めれば
思考時間短縮のために定石を使うのは手段のひとつとしては有効なんだよ
人間同士の勝負のためのルールにコンピュータを当てはめるのがおかしいのだけど
コンピュータが勝ったという結果が欲しい人たちは都合の悪いことは無視するんだよね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:46:55.92ID:I/tlu6Ir0
いずれ政治も経済も全部AIまかせになるな
理性的かつ効率的で隙もなくなるだろうし
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:47:20.77ID:7xapmClC0
つまんなくしてくれたな。
その技術で俺らを自動で裕福にしてくれ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:47:32.17ID:CA3Q17OW0
>>940
はやすぎだろw
心の準備してない人ヤバい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:47:58.68ID:BTtg6tfb0
結局便利な道具
生産性はすごく上がるけど、それで失職する奴も沢山でる
蒸気機関の発明と同じだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:48:28.18ID:JEAEJ9NK0
囲碁は強者である事に知恵という徳を見いだして日本では尊ばれる側面があったのだが。
今度から着袴の儀は碁盤じゃなくてコンピューターの筐体の上から飛び降りていただくかw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:49:07.28ID:gI1sVBhb0
>>917
車はガソリンを入れないと走らないって
そんなに難しいか?

AI学習は学習する材料がなきゃ学習出来ない
都合よくノイズがその辺に落ちてない
地道に実地で集めるんだよ
でなくば人間が環境を整える(ノイズ無くす)かだ

なお既存の自動車を自動運転させるシステムなら
既にオープンソースで無償公開してるから興味があるなら作って見たら?
https://github.com/commaai

実際にアメリカの大学生がこれ使って
ホンダのシビックを自動化して公道走らせたよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:49:39.54ID:RdNLMMnQ0
人間を抜き去るってどういう意味?
囲碁のルールも知らない、この先も知るつもりはない奴は既に抜き去られてるってこと?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:49:58.97ID:qbmAl3j70
でも勝手に何か考えて新しい事を勝手に始めるまでには至って無いからな
自我があるのと無いのとでは雲泥の差がある
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:50:12.41ID:GgpCRObU0
所詮ゲームを神聖視してもしかたない
100m走るのにバイクのほうが速いとか騒いでるのと一緒
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:50:20.77ID:vvrpvL/n0
>>917
ノイズ排除すんのはメーカーじゃないだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:51:04.95ID:uabYFtzg0
>>945
その瞬間で世界が変わるわけじゃないがその後の社会への影響をいろんな場面で準備を必要とするかもね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:51:25.32ID:Hm6V6UiL0
スカイネットのような知能とは別なんだろうな
人工知能にはあらたな革命が求められる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:51:28.18ID:JEAEJ9NK0
>>949
ここでは棋理を探求するくらいなら、力任せに計算した方がいい結果が出た、ということ。
抜き去る
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:52:05.42ID:BTtg6tfb0
>>952
それは変化に対応てまきなかった奴の話
AIで儲ける奴も沢山でる
テストピアとか泣いてないでAIの本でも読め
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:52:30.01ID:uabYFtzg0
>>953
ノイズの排除を確認(ノイズにAIが対応することを)するのはメーカーだよ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:52:42.64ID:JgLiGpYb0
ノイズをノイズだと思ってる20世紀科学者ktkr
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:53:01.79ID:gI1sVBhb0
>>921
でも自前で集めてるぞ
買う気ないみたいだが?

つか日本かなりの精度で日本語認識出来る技術持ってるのに
Amazon echo が作れないという不甲斐なさ

文系/体育会系脳と役人気質の研究者とエンジニアに
舵取り任せてたら滅びるよ

パンクスやロッカーや博愛主義者に知のリソースを共有すべき
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:53:17.01ID:H17+gbxX0
あのゲームについての自己極を考えてみよう。
わかるかなあ。どうだろう
三人マージャンがやばいといううわさは耳にしたことはあるけど
ほとんど知らないんだよ 実は。
何が問題なんだろう。ニスを卓にぬれないことなんだろうか?
前にトランプカードでおもったのは 一種のボークがブラフで出来るところでで すくなくとも手持ちにそもそもジョーカーが二枚ずつないと
一人もいかさまにならないのではないか? などと考えたことがある点だが。
その伝から言えば 白。 コレがそもそも本来はワイルドカードではないのか?などといった。
四人組も当然8人いなくてはならなかったはずで少なくとも時空間を純空間化/純時間化してしのぐなど生じたはず。
そもそも マージャン牌がそもそも 四角である以上はすでに 一つでよっつないと役の分だけくらいも転がせていないわけだ。
そう言った何か? になるとまずは考えるんだけど。
そしてもしそう言ったものであれば、物差しを曲げた弓がべつに張っていないと今度はおかしいわけで。
もしもそれが ロンだとすれば、その瞬間に水銀灯の点灯が生じる。
そう言うこととなっている。もしそうであれば 今度は CIE▲空間を使った色空間はできなくなるあるいはもう一つないと三人卓になっている。
するとこれはこうなる 
{@矢張りそもそも”ない”色が席に設定されている。 A{X-N&−2Morder}がそもそも包含されるしかない Bコク体スペクトル中心軌道としての巻▲RoSE- }。
が張る単位がその場を張っていなくてはならない。
この可能性はまず第一義的には当然 P'lRayer ということになると思う。
究極の場合 これは多分こうなるはずだ。 断らなくてはならない本命/必ず断らない代理 このペアが常に一組一人必要とならないか?
ヴvと銅鑼は実質的にその意味での組である? )覚えている単語だけでkもっともらしい単語を選ぶtまz 
この用語はいったい何だったか?
そこから考察を始めて 何か出ることはできるのだろうか? つづく かもしれなひ。。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:53:20.88ID:vvrpvL/n0
>>961
多分ノイズの定義がずれてるな、これ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:53:29.77ID:5z7xZ9NX0
AIぶっ壊すテロリスト出てくるんじゃないか
社会福祉が酷いと人類はテロ側に付くような気がする
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:53:38.53ID:LlyIcyKI0
○?ゲームは最適な手を打てば後手が必ず勝つ事が分かってるけど、
そのうち将棋も囲碁も突き詰めていけば先手が勝つゲームなのか後手が勝つゲームなのかが分かっちゃうんだな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:55:03.06ID:xRSVtmOK0
現時点ですでにアルファ碁がどういう判断で次の手を打ってるのかもう開発者にも分からんのだし
強いAIは作るつもりがなかったのに出来てしまったという事になりそう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:55:16.07ID:vvrpvL/n0
>>966
AIぶっ壊すなんて簡単
破壊したらいいだけなんだから
AIは乗るべき機械本体を作らない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:55:20.49ID:JEAEJ9NK0
今回の一番の功労者は囲碁にモンテカルロ法をアプライした人だと思うが。
dNNのステップよりも。
全く別のアルゴリズムは出せないモンなのかな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:55:36.35ID:AQtJYcMW0
幼児の語彙爆発に似てるな
なにいきなりフリーダムにことば駆使しておしゃべりしてんだよwこの赤ん坊がー、状態w

楽しそうな世の中になるわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:55:52.27ID:BTtg6tfb0
>>966
今は蒸気機関ブッ壊せって騒ぐ奴はいないから、AIブッ壊せって騒ぐ奴もすぐいなくなる
どんな社会にも変化に対応できない奴はいる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:56:01.54ID:HbK4dGrs0
暗記とか理解とかなんなんだろうな
AIにはないよな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:56:08.85ID:6h8Y1gxl0
googleの翻訳が糞なのは日本人技術者がゴミだからだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:56:34.39ID:doDeOZHj0
>>940
さらに前倒しておなじみの「2020年頃までには」にならないかな・・・
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:57:13.24ID:uabYFtzg0
>>965
だろうね。AIがノイズ(イレギュラー)に対応できなきゃ州ごとに違う道路、人、気候、街並みに対応して自動運転なんてできないからね。

エッジ側のAI対応が必要だからNVIDIAとトヨタ、アウディその他メーカーが組むことが必須になってるわけで。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:57:17.42ID:Rb3QeOev0
AIが競馬で年間回収率200%越えれるようになったら教えてくれ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:57:34.39ID:H17+gbxX0
もう一つはこうなる。
寝たふりをしてもたぶん排除できない。
その場合は眠りネズミがいてもよい という類推が成り立ちその時は
たぶん徹夜であることが基本条件となるかもしれない。
これは昨今の治験より メラ&ニン の欠如もしくは異常が生じた場合の動作とどういったものとなるか?
{EI}{RN}{A□}のアンドといったものが追及される圧力となる場合は許されるのかのか?

多少気にされることもできるかもしれない。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:57:44.20ID:LlyIcyKI0
>>963
音声認識なんかはまだ言語特有のパラメータを技術者が職人技を駆使して微調整したほうが汎用的な方法より精度が高いからな
日本人はチマチマした事は得意
でもGoogleとかが目指してるのはそういう小さなものじゃないんだよな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:58:13.80ID:5z7xZ9NX0
社会に適応できないヤツの割合が問題だろう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:58:16.24ID:JgLiGpYb0
>>979
株でも30%くらいですよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:58:29.27ID:ZpLmaV2d0
【結論】

三浦9段>AI>藤井4段>羽生棋聖
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:58:40.05ID:BTtg6tfb0
>>979
みんなAI使って馬券かったら、あたり馬券の倍率は0.9とかになるぞ
やるなら今すぐ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:58:56.06ID:FXHcGU7N0
コンピュータが考え出す創作のエロとはどんなものなのだろうか
膨大なデータの蓄積と計算から導き出されたアダルトビデオやエロゲーや官能小説の未来の姿とは!?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:59:26.77ID:JgLiGpYb0
>>975
ただの写像です
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:59:35.51ID:0mMvTesK0
>>969
> 現時点ですでにアルファ碁がどういう判断で次の手を打ってるのかもう開発者にも分からんのだし

「強くなった」結果、人間に理解できなくなった訳じゃないよ
もともとニューラルネット型のAIは「なぜそう判断するのか」という論理的な説明はできない
「学習の結果、そういうパラメーターになった」としか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:59:47.54ID:vvrpvL/n0
>>963
集めるノウハウくらい自前で持ってたほうがいいだろ
それと完成品を買うのはまた別の話
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:00:13.46ID:LlyIcyKI0
学習データにノイズを与えることでディープラーニングのブレークスルーが達成できた
と松尾教授の本に書いてあったな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:00:31.89ID:EkUeRIBy0
>>983
それ100%切ってんじゃないか
何もしない方がいいということか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:00:35.20ID:HbK4dGrs0
>>987
なるほど!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:02:17.88ID:AfBEL9vM0
>>937
シンギュラリティってのは始まりの話だからな。そこから商用活用始めて安定運用まで更に何年かかかるのでは。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:02:32.22ID:gI1sVBhb0
>>981
障碍者のために日本は昔から
博愛主義者だったりパンクスだったりする研究者や技術者が
ちまちま私費でやってるよ
声を大にして言いたいが私費で

マジで役人気質の研究者やエンジニアに任せたら滅びるで
しかもその上司は技術からきしの文系脳に体育会系脳だし
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:02:43.07ID:5z7xZ9NX0
社会を安定化させるなら社会福祉に力入れるしかないな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:02:48.71ID:H17+gbxX0
メラ&ニン の欠如もしくは異常が生じた場合の動作と
 MN。{EI}{RN}{A□}のアンド
  {К[z\a]Hy}{DoR@}

{R’RDN}A{Do@[z\a]К}Hy MN 全員ざーかい?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:02:57.09ID:/RNF7qT60
発展途上のAIでさえここまで出来るってのが恐ろしいんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:03:45.50ID:vvrpvL/n0
>>998
別に普通だろこんなもん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:05:42.18ID:BoJ8LIqG0
AIなんてチートだろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 0分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況