九州電力は、佐賀県内の約1万か所で、
県や市町の道路占用許可を得ずに電線を設置していたことを明らかにした。

今年3月までに全て許可を得て、未払いだった占用料計約3500万円も支払った。
九州の他県でも同様の事例がある可能性があり、計約16万か所を対象に調べている。

九電によると、無許可だったのは、通信会社が県道や市道などに立てた電柱を利用して架けた電線で、
2015年3月に佐賀県から問い合わせを受けて判明した。
道路法は道路に電線などを設ける場合、自治体の許可が必要なことや、
道路管理者が占用料を徴収できることを定めている。

九電は「許可が必要という認識が不足していた」としている。

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2017年06月04日 09時05分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170604-OYT1T50012.html