X



【資源】メタンハイドレートからガス取り出す試験再開 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/07(水) 07:54:06.33ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011008791000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

資源エネルギー庁は天然ガスと水が結びついたシャーベット状の物質「メタンハイドレート」からガスを取り出す試験を先月、作業中のトラブルで中断しましたが、改善策を取ることで試験を再開し、今月下旬までガスの採取を続けると発表しました。
純国産エネルギーの開発を目指す資源エネルギー庁は先月4日、愛知県と三重県の沖合の海底よりさらに深い地層にあるメタンハイドレートから、ガスを取り出すことに成功しました。

しかし、その後、ガスを引き上げるパイプに大量の砂が入るトラブルが発生したため先月15日、試験をいったん中断しました。

このため、資源エネルギー庁はパイプへの砂の流入を防ぐ新たな対策を取ることで5日、試験を再開し、今後、今月下旬にかけてガスの採取を続けることを明らかにしました。

メタンガスと水が結びついたシャーベット状の物質であるメタンハイドレートは、日本近海の海底などに広く分布し、新たなエネルギー資源として期待されているだけに、再開した試験が順調に進み採掘技術の開発といった成果につながるのか注目されます。

6月7日 7時35分
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 07:56:42.28ID:yYliXho/0
海底からの採取に必要なエネルギー>採取したメタンハイドレートから得られるエネルギー

ただの研究利権
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:01:42.02ID:l4mkZ5ZA0
アメリカが動かないのは経済的に失敗すると知ってるから
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:01:45.17ID:t8PeQq1D0
例の夫婦でやってる「独立総合研究所」では今でもメタンハイドレート推しなのかなw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:07:22.01ID:yQp35Cyp0
原油とメタンハイドレートでは熱量がどちらのほうが高いんだ?熱量あたりの単価はどうなんだ?
既に原油ですら値段を戻しているのにそれよりコストが高かったら使い物にならないだろ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:09:49.83ID:SG2FPk3N0
>>7
北朝鮮みたいに日本が経済封鎖されたときにあると便利な気もする
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:10:28.17ID:69jkxU2q0
>>7
今だけの損得を論じても意味はないさ
いずれ中東の石油だって枯渇するんだぜ?
それが何時になるかは知らんがね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:12:02.20ID:QJ+NqP/X0
研究ってのは将来のためにやるもんであって
開始時点でコスト食いなのは当たり前だ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:15:54.33ID:Su4ncHZl0
これは石油の値段上げるなよって中東とロシアへの牽制カード
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:19:27.55ID:gLrUyvUL0
>>10
枯渇はしない
石油が化石燃料と言うのはデマ
実質無尽蔵にある
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:20:57.42ID:vuV7Ftdj0
レアメタルの時と同じだな
なくなりゃすぐ運用できるのが日本
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:22:08.60ID:HcXxKu1Z0
海底には様々な資源が眠ってるのだから
現在の費用対効果だけで考えるもの
じゃないだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:24:33.98ID:q9v7OG3t0
>>15
中東の野蛮人が蛇口握ってんだから自前資源を持つに越した事はないでしょ、石油の残量なんてどうでもいい話
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:27:10.23ID:ePqyCOLg0
勝ったな
http://9ch.net/dR
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:29:23.63ID:t8PeQq1D0
>>18
費用対効果で考えるものだよ。

メタンハイドレートは原理的に地上に取り出すことが困難だ。
既存技術でやったって絶対に採算は取れない。
採取に特化して採算がとれるような新しい技術を試すんだったら別だが、
そうでなくて政治的思惑でデモ実験をやったって費用の無駄だよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:31:57.65ID:fF572uQh0
中国が商業開発成功したってのは結局ガセだったんかね

>>20
セダンは売れんし他に安いのあるやろw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:32:03.38ID:LHG/7S5o0
試験採掘には、独自資源の確保という費用対効果があるな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:36:55.13ID:XNmc+A7k0
新潟沖でやれ
アホ政府
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:49:03.17ID:wfhhCkil0
>>24
メタンハイドレートは掘れば掘るほどエネルギーが減っていくんだから、資源確保にはならない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:50:26.18ID:AOpK6dqP0
海に潜って固形のメタハイを手づかみで自動収集できるロボットが必要だろ
話にならんわ
最初から
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 08:54:04.76ID:LHG/7S5o0
日本語のニュアンスを解せない在日用解説

試験採掘には、独自資源の(選択肢)確保という費用対効果があるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 09:48:16.78ID:0Eih9MEU0
採掘のエネルギー源として地熱を利用しよう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 09:50:05.08ID:++oQ/9+G0
アホ山信者が顔を真っ赤にして
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 09:56:16.36ID:pDbahIt/0
>>30
    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ ( ・д・) _,,_
( ・д・)Uミ☆ (・д・ )
 ⊂彡☆))Д´>☆ミ⊃
 _,,∩彡☆☆ミ∩,,_
(   ) パーン (   )
 パーン    パーン
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:04:34.03ID:m05zpY8J0
青山繁晴信徒激怒
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:05:17.09ID:m05zpY8J0
>>30
そんなに日本海側に新たな産業が産まれるのが都合悪いのかぁーーー!!!

兵庫県のパイプラインがああああああああああああああ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:06:01.88ID:m05zpY8J0
>>26
ああ〜〜〜???青山繁晴信者にケンカうっとんのかい、ワ〜〜〜レ〜〜〜???
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:12:17.90ID:tlbiBJuh0
炭鉱掘ったほうが採算合うだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:19:05.32ID:jYKIE+RJ0
採算に関しては多少改善してきてるから、それより持続的に得られるかってのが一番の問題
持続的な採掘量が確保できないならエネルギー資源として適切じゃない
逆に言えば、そこがどうにかなれば、ある程度実用化のめどはたってくるんじゃないかな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:20:13.02ID:Zm/i26cw0
1か月の連続運用できるように 改善したんか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:28:16.15ID:rNfWv6XT0
石油より安く作れないと産出国にプレッシャーかけられないよね
関連会社の株を上げたりしたいのか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 12:06:19.46ID:tvu0L7Cs0
有用な資源があれば鉱区を設定できるんだろ?
中国が日本近海で不穏な動きをする前に
日本が先手を打って、さまざまな権利でがんじがらめにするべき
国際社会に日本の資源であることをアピールするんだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 12:41:32.89ID:pDbahIt/0
硫化水素も可燃性があるってよw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:43:39.50ID:uyLZ9SGF0
青山はこれの事業家見越して国会議員になったんだろぜ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:55:20.01ID:SpdmTTIr0
ずっと3年後実用化って言ってるよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:28:46.68ID:LHmfMxP/0
モット本気出してやれよ!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:32:25.74ID:m2b6qJ2r0
失敗しました
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:44:38.73ID:eACLKA3M0
採掘が始まったら頭がいたい、胸が苦しいで押し通す予定
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:46:15.67ID:wDzx+bfG0
>>6
もっとフェアに資金を回せと喚いていたが今度は議員様に成り予算を分捕ったから多威張りで請求して来るだろう

オラオラオラ使って減るもんでもねーだろーが

金なんちゃ清水の如く吹き出して狂わ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:53:13.30ID:wDzx+bfG0
>>47
使い込みで共同首になり体から金粉が噴き出すほど悩んで首を突っ込んだ事業

撤退する勇気もなく国を巻き込んで突撃命令

敗戦語の予定https://m.youtube.com/watch?v=soiaP_5rjJI
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:24:13.18ID:YB+m2tDj0
エネルギー源は無尽蔵。人類生育の環境破壊を最大限にコントロールできるコスト
は最大限に迄上がる。結局は、コストコントロールが決め手。知的所有権を無視する
国家は多く、知財をコントロールする為には、一旦は忘れてもらうというか、再発見
を予定するのだろう。
高温ガス炉と同じく、原理が分かっていて実現不可能な技術かもしれないし、意外
と簡単に解決するのかもしれない。
問題は、エネルギー覇権力。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:27:53.61ID:wDzx+bfG0
>>57
知的所有権って魚群探知機の利用法かやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況