X



【教育】小学英語が中学で役立ってない? ベネッセ、中1調査 6/13発表 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001trick ★
垢版 |
2017/06/20(火) 09:43:16.79ID:CAP_USER9
小学英語:中学で役立ってない? ベネッセ、中1調査 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170620/k00/00e/040/125000c
毎日新聞2017年6月20日 08時40分(最終更新 6月20日 08時40分)

 小学6年の時には8割の子どもが、小学校での英語の勉強は中学校で役に立つと思っていたのに、中学1年になると、5割しかそう思っていないとの調査結果をベネッセ教育総合研究所がまとめた。研究所は小中の学習のつながりに課題があるとみている。

 調査は2016年3月、中1の1170人に実施。このうち、15年3月の小6の時にも同じ調査を受けた約580人の回答を分析した。

 小6の時に、小学校での英語の勉強が中学校で役に立つと思うか聞いたところ8割以上が肯定的に答えた。

 しかし、中1で役に立っているか聞くと「とても当てはまる」「まあ当てはまる」で合わせて5割超に減っていた。(共同)


ベネッセpdf
http://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/20170613release.pdf
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:51:22.03ID:7SiPfr670
>>849
俺めんどくさがり
>>714へのレス放棄でわかってくりよん人
ID:nYQNnoVz0は過度の英語学習は不要っていいたいであってる?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:55:48.94ID:AsOHtQZY0
個々人の生活に持ち込まないで外国語を習得する方ってなさそうだからなあ
海外に住んでいてもさっぱり習得できない人みたいになるわな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:00:26.51ID:07dpYgdd0
>>843
「日本語や日本文化に対する自信を失う」
は教える側の意識が影響してると思う
海外の情報を取り入れることばかりに意識が向いていたり
ネイティヴばりに話せない教師が外国人講師相手に自信なさげに卑屈になってるのを見たら
そうなるね
思いっきり日本語なまりの英語でも堂々とやりあってる姿を見せて
自分の言葉で発信したいものを見つけさせる
手段としての英語を学ぶ姿勢を教えて欲しい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:15:13.20ID:RNJKpqIb0
>>839
お前の言う、be動詞の非省略形が全く出てこない、または非省略形と省略形の説明が一切でてこないという、その教科書の名前を教えてくれ

話はそれからだ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:17:07.55ID:leEmfcrL0
ほら、幼稚園児だって、平仮名読めたら、「すごーい!」って褒められる
中学生がアルファベット読めて「すごーい!」なんて言ってもらえないし
小学生が歌って暗唱して暗記してるのを「すごーい!」って褒めると自信がつくよ

英語なんかできたって仕方がない、できればすごいかもしれないけど ←20世紀
英語なんて(普段使わなくても)できて当たり前、それより第二第三外国語は何できる? ←21世紀
こうじゃない?
学生同士の初対面での挨拶が「何か国語話せるの?」っていう国もあるんやで
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:24:34.18ID:ObKqkzYz0
昨今、東大を自慢する番組が増えてる
出来るのはクイズだけか?w

さんまに出てた東大の連中も気持ち悪い人間ばかり
ほんとコミュ障

外人が東大に行っていきなり生徒に簡単な英語で話しかけるとか
そんな面白い番組やれよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:41:22.22ID:VnOfB3tD
偏差値タレントは人生のゴールを大学入試に設定した馬鹿たちって笑われる存在だろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:49:36.21ID:6A2sNUyL0
>>854
> I know this dreamy world's a fairytale
ならネイティブの文章じゃないぞ チョングリッシュっぽい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:53:25.74ID:pmwqEab20
>>834
そりゃ学校単位で受験してる高校生と、早期教育塾で小6までに準1級を目指してるガチ勢とでは
合格率の差があっても当たり前だと思うよ
でも2級取れば一般受験に回っても滑り止め大では加点があったりするから余裕できるはず
がんばれ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 11:21:15.77ID:PT2lIvQq0
>>860
ありがとう、
この夏は英語二倍に塾を増やして、英検のみの勉強会やってもらうつもりです。

って、内申もギリギリなんで、
落とさないように、が難しいなあ。
英語以外はさっぱりだよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:09:15.24ID:JT/NmKud0
左翼の大物だった小田実は
むしろ本格的な植民地支配を受けたことのない証拠だから誇れって言ってたけどな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:09:42.04ID:6g/zPZu80
>>676
よくもまあいけしゃあしゃあと大ウソがブッこけるもんだな

こいつの理論だとI am ほにゃらら の文章は出てこず、教師もその説明はしないという

今の教科書のいっちゃん最初に出てくるわアホがw

こんな奴の戯言を信用しちゃってるやつもどうかと思う。ネラーの戯言を鵜呑みにするなよ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:11:51.42ID:TWg1rwDMO
それはタッチペンですか?(´・ω・`)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:26:52.60ID:qmf95vbDO
I see
I know
You see
You Know
の使い分けが解らないorz
私は見るとか、私は知るとかじゃ無いことは何となく解るが。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:28:35.79ID:C7/EDYN/0
日本人は英語コンプレックスが強すぎるとは思う
それこそが日本の土壌に英語が合ってない証な気もする
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:29:06.22ID:PT2lIvQq0
>>837
シンプルなんだけど
国語力ゼロの娘には、4択問題だろうが全部ちゃんと読めても、
すべてひっかけ問題だからひっかかり撃沈。
英作文も国語力がないからなあ。
さて6月のは何点取れたろうなあ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:29:29.53ID:qN/jqVpf0
>>866
I see は「分かった」
I know は「知ってる」
You see にはほとんど意味が無い
You know は「ご存知の通り」
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:37:59.54ID:S4OAks9p0
オンライン英会話ってどうかな?引っ込み思案の子供にやらせてみたいんだけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:44:30.19ID:qmf95vbDO
>>869
thxです。

ゆーのーはプロ野球の外人のヒーローインタビューなんかでよく耳にするが、そゆ意味なんだな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:59:57.60ID:pmwqEab20
>>873
「えーと」みたいに言葉を接ぐときに意味もなくユノウって言ったりするから
それはそれほど気にしなくていいよ
ご存知でしょうが、という文意ならas you know,を使うことが多い
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:28:40.98ID:gz9OiliR0
日本の英語教育は弊害でしかない。
中高大と10年やっても会話が出来ない。
その上また小学生まで…
海外では日本語学習は日本人が作った教材は一切使わない。
日本みたいに失敗に終わるからだそうだ。

喋れない教師を飼い続ける事にも問題がある。
英語教師のTOEICの最低点は280点だよ。
子供の方がまし。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:37:17.07ID:ilfk5Nan0
小学英語の教科化というときの
教科化ってのはテストで成績を付けられる科目になるってことだね・・・
教科化なんてしない方がいいんじゃないの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:37:34.17ID:73Ju8kSx0
英語の授業は会話中心にすべきだよ。
細かい文法を覚えるより少しくらい間違った文法でも会話で使えることの方が何倍も役に立つ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:47:27.93ID:qmf95vbDO
ピナやネシアなんかは亜細亜訛り丸出しながらも
英語を駆使出来てる人が多いみたいだが
彼等は家でも英語で家族と喋ったりするのかなぁ?
または放送・報道が英語オンリーなのか??
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 14:05:37.36ID:BIBHr9Sj0
英語は勉強じゃなくて外人の子供でも使える道具に過ぎない。
toeicも700から先はただネイティブの例文を覚える作業だよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 14:18:34.04ID:Lu6kAZka0
さらに実際に使うとなるとは方言・省略・言い間違い
書き間違い・新語・早口・小声・専門用語・屁理屈
などにも対応していかないといけないんだろう
無理だって
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 14:31:22.19ID:KPFAbu3+0
デーブスペクターの日本語力の高さは凄い
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 14:38:19.83ID:9rAk52Gq0
↓荒井注が
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 14:46:07.82ID:pmwqEab20
>>877
日本語教育に関しては30年以上前から「直接法」という
日本語で日本語を教えるメソッドが確立されていて
直接法で学んだ方が最終的な到達点が高いと言われている

英語も直接法で教えたほうが話せるようにはなるよ
義務教育でそれは教える側の技量的に難しいので個人レベルで補うしかないけど
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 14:53:00.53ID:3I1NclUf0
なんだばかやろー

中学英語は基礎だからその範囲でやれることは徹底的に覚えた方がいい
テストでいうなら100点当たり前
読む聞く書くすべて満点取るくらいに
それから先は目的に合わせてでいいな
ないならやんなくていいし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 15:32:05.75ID:FyJuA7qI0
小学英語はあそび。小学校で英語やってて中学で成績すいいのは、
せいぜい中1前半まで。そのあと中学受験組の英語の成績が逆転する。
そんなの、まともな塾講ならみんな知ってる。
知らないのは高卒阿呆の親ばかりで、いいカモ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 15:48:33.24ID:iEb2sICm0
つながらなくていい
楽しく学んで社会人になった後もいつでも楽しく取り組めるようにして置けば好い
大学入試からも外国語科目をは全廃しろ
大学教授が講座を全て英語で構成しても構わないガラパゴスカルトクイズ入試よりは簡単であるに決まってる
どうしても気に為るならTOEFLの点を聞くだけにしろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 15:53:41.45ID:iEb2sICm0
翌TOEFLやTOEICは問題が決まってるから差が付かないとか寝言言い出すヤツ居るけど
外国語なんてその程度で構わないだろ
国語数学理科社会をもっと限界まで勉強しろ
鉛筆と白紙をポンと渡されて元素周期表書けるか?
そんな基本も無い奴が確実にネイティブの出来の良い小学生にすら劣って居る英語の点だけで人の上に立ちたいとか池沼にも程が有ると云う話よ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:06:58.05ID:iEb2sICm0
>>866 「解る」の意味で用いる例なら
"see"が「(今その瞬間に採り上げて居る話題について)解る(?)」で
"know"が「(それまでに既に)解ってる(よね)(?)」と言った感じ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:09:58.48ID:/M9Hy0Qp0
>>891
英作文も和譯もないインスタント試驗なんざゴミだよw
ロシア語の檢定試驗は三級ですら露文和譯10行以上、和文露譯10行以上あるぜw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:10:05.77ID:G1wwlsTI0
英語の授業は、教員の雇用確保と人生の福利厚生のためのもの
児童・生徒・学生のためのものではございません
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:12:06.67ID:Ez1xD+GO0
中学入って勉強つまづくっていう人でしょようは
5割は役立つと思ってるんだから十分だと思うが
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:28:47.24ID:ZNZ/saRw0
>>887
それだろな
英語ができるのに何でおれは年収少ないんだ!
って不満からだろうな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:39:24.59ID:h74nzzAY0
Seeing is believing (百聞は一見に如かず) というからね
見るってことは分かるってことなんだな
I see. は「うん、分かった」 「OK」 って感じだと思う

I know. はあらかじめ理解しているってことだろう
ビリー・ジョエル 『オネスティ』 の I know, I know. は
「分かってる、分かってるんだ (でもそうはできない)」 かな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:42:04.51ID:ERQ0fa0x0
>>897
現代假名遣は阿呆だから語源が分からなくなるんだよなあ。

「つま」が「つく」から「つまづく」

これを語源を無視して「つまずく」にしたら駄目だらう。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:43:43.20ID:73Ju8kSx0
受験英語は全く無駄とは言わんが、
間違った文法でもいいから意思疎通可能な英会話力の方が何倍も役に立つ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:46:25.27ID:1/vzgFoN0
どうせ日本人のほとんどは英語が必要な仕事につかないんだし
学校教育より、大人になってから英語が必要な人が学ぶ場をもっと整備するべき
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:57:39.65ID:cesVYElG0
>>834
去年から 配点の比率がフラットになったから。
2級の英作文が苦手なら 文章の構成、運び方よりも そもそも頭の中の例文、語彙のストックが足りてないんだと思うよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:59:46.75ID:3shBY3kF0
臨界期過ぎたあとに発音学ぶのは、脳卒中のリハビリみたいなもん
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 17:03:04.57ID:3shBY3kF0
米英か、仏独あたりに生まれたかったよ
ヒアリングできないから英語の点数が伸びなくて、ツーランク低い大学しか入れなかった
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 17:14:18.72ID:leEmfcrL0
耳づくりのためには小学校低学年から開始が正解。
遅くても10歳になる前に、日本語以外の何かの体系に触れさせておくべき。
歌とか詩でいいから、幼児期に覚えた童謡のように脳に刷り込ませる。
できれば英独仏伊西葡露中韓くらいの簡単なものを暗唱・暗誦させる。
今月の歌、みたいな感じで、登校時とかHRの余暇時間にでも。
文法だのなんだのは、やりたい人がやればいい。どうだろうか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 17:16:50.08ID:ERQ0fa0x0
>>902
あははてきたうな事を書くなよw
「つま先」が「附く」から「つまづく」だw

どこの辭書に「づくてつ」が語源だと書いてあるのかw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 17:24:17.33ID:PT2lIvQq0
>>875
マジですか??、
じゃあ、帰ってきたらパスワードなど聞いて見てみます。
高3 6月までうかるかな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 17:29:20.47ID:xfwjeqLd0
会話から覚えるのは、赤ちゃんの時だけ。小学生以上になったら、文法から入ったほうが良いよ。
日本人が英語を喋れないと言われてるのは、英語が不要な環境で慣れてないから。学ぶためや食うために英語が必須の国と比べるなよ。
本気できっちり文法と会話練習をやれば、中学から英語に触れた人でもぺらぺらになるから。発音は日本なまりで良いんだよ。英会話ができないと嘆くやつは、本気で勉強してないだけ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 17:30:18.94ID:7MoZG1LY0
中学英語も社会では役に立たない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 17:37:41.49ID:KthYMFSX0
>>906
それをやったら日本語の文化やアイデンティティーを知らぬまま大人になりまっせ
何せ日本文化と英語文化がごっちゃになるんだから

やっぱし>>891だな
>国語数学理科社会をもっと限界まで勉強しろ
これやってから中学高校で英語の短文と単語を覚えても影響ない むしろ国語数学理科社会と英語が関連付けする勉強方法を編み出せる
ちなみに古文は本気で必要ないのか?
国語の流れからして古文こそ早めに覚えさせるのが大事だと思うけど

これをどこかの政治家がおおっぴらに話すと「教育勅語だ」とか言い出してマスコミがたたくんだよな
それは安倍首相のお友達(?)がしこたまやられた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:02:12.50ID:3shBY3kF0
>>909
話せたって、聞き取りができなきゃしょうがいないだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:04:03.64ID:3shBY3kF0
>本気できっちり文法と会話練習をやれば、中学から英語に触れた人でもぺらぺらになるから。発音は日本なまりで良いんだよ。

こういうのが文科省の考えなんだろうな
で、また失敗すると
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:05:55.01ID:xfwjeqLd0
>>912
語彙力があって文法や構文がしっかり頭に入ってれば、文脈で推測できる。そのうち慣れる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:07:55.75ID:1/vzgFoN0
俺は仕事で英語が必要になって、暇な時間はほとんどアメリカ映画を吹き替えなしで見ていた
すると言葉だけじゃなく、身振りとか表情でなんとなく言ってることがわかるようになった
聞き取りには役立つよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:09:44.63ID:sVK+m5rH0
文法とかどうでもいいから会話ばかりしてた方が良いんじゃね?
文法=勉強、っていう感覚から入るから身につくものも身につかない
日本人だって日本語が当たり前に話せる状態で文法を習うやん?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:10:34.77ID:cesVYElG0
>>913
確かに 官僚や教師になれるぐらいの素養があるのが 前提だよな。でも 底辺が話せても 東京にカジノ遊びにきた外人のポン引きとコールガールにしかならんと思うがな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:11:49.09ID:1/vzgFoN0
どういう場面で英語が必要かによって違うんだよ
俺の場合はアメリカ人の同僚と意思疎通するだけだったから会話重視の勉強をした
これが英語で書類作ったりとかなら、また別の勉強のしかたが必要だろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:16:03.34ID:Z1EUPV6G0
文法だぁ? そんな小難しい事はどうでもいいから、せめて、世界の標準で戦えるようにしろよな。
歌なら、「halo」 「Hallelujah」 etc 小学生でも歌えるようにな・・・ プログラムなら、世界のGitHubプロジェクトへの参加・・・
方丈記をそらで歌うのも大事だが、文化鎖国での世界参加が無くなっては大和文化の神髄と離れる。
MITのキャンパスに行ってみろ。 30年前は日本人で溢れていたのに、見る影も無い。 衰退と言って揶揄している場合じゃない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:17:07.61ID:8yWaS4WY0
>>912
アスペかよw
英語が喋れる、というのは当然聞き取りもできて話もできる、いわゆる会話ができることを言うんだろが…
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:18:49.97ID:NU7MxP2u0
電車の広告でみたけど
「主語」+「述語」+「目的語」
の3語で十分意味が伝わるんだよな。
日本語から変に英訳するクセをやめるべき。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:19:15.91ID:TASIJnn5O
小学生で英語習う時点で、中学入試の科目に英語が入って来るから
意義はあるっちゃある
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:23:27.77ID:leEmfcrL0
>>911
別に文化的背景とかはどうでもいいの。耳で音を聞き分けて発音できるようにするだけ。
それとも幼児がみな歌うときは文化的背景やアイデンティティーを念頭に置いて歌うとでも?
耳だけ作っとけばいいんですよ、って話。
そりゃ国語はガンガンやるべき。でも耳は感性的なものだから。
別に役に立たなくていいんだよ。だって童謡とか役に立ってる?
その代わり、改めて教室で外国語に触れたときにはとっかかりになるはず。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:29:02.08ID:QQfoc6QC0
日本の学校で習うのが悪いんだよ
マサイ族にITスキルを教わるようなもの

スカイプで外人と話せ
アメリカンスクール行け
つーか海外移住しろや
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:30:25.08ID:3shBY3kF0
>>923
12歳までなら、音注いでるだけで英語の周波数域を処理するニューロンが残るんだよな
逆に音に触れさせてないと、ニューロンが死滅してしまう
ちなみに文科省がやろうとしてるのは、カタカナ英語を早期に吹き込むだけ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:37:59.13ID:3shBY3kF0
>>920
発信力あることをもってコミュ力とする流派は英語学習者に限らず多い気がしてね
TOEICやらずに英会話学校に走る人の多いこと
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:38:57.32ID:ERQ0fa0x0
文法なしで會話といふ馬鹿がゐるが有言實行した試がないから話にならない
やつてゐて身に附けてゐれば五分で10行程度の英文を書くことが出來るだらうが
この阿呆どもは永延と下手糞な日本語で「文法より會話」と喚くだけなのだ。
有言他實行を強要する氣違ひだから無視をするに限る。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:39:11.94ID:xfwjeqLd0
>>926
そんな細かく聞き取れなくても大丈夫だよ。
自分は軽い難聴で、母語である日本語の聞き取りもちょっと怪しいけど、状況に応じて推測できるから、普通に会話できる。それは、日本語の土台がしっかりしてるからなんだよな。やっぱり文法は必要。観光会話だけなら文法要らんかもしれないけど。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:39:54.98ID:26O9UPV30
>>921
補語は?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:40:47.85ID:LSifMONW0
>>877
>中高大と10年やっても会話が出来ない。

週に4時間学校授業があるくらいで会話できるようになるとか甘っちょろいわw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:42:30.77ID:ERQ0fa0x0
>>926
>12歳までなら、音注いでるだけで英語の周波数域を処理するニューロンが残るんだよな

なんだこのオカルト論はwwww
會話馬鹿はほんたうに意味不明だなwwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:43:35.56ID:s2Qv0h+50
役立つわけないじゃん
言語なんて毎日使わないと
大体日本の英語の授業ってアホらしいよ
そもそも教師がそんなに喋れないだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:46:08.08ID:3shBY3kF0
また朝鮮人か
英語もハングルもできないくせにw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:46:09.80ID:1/vzgFoN0
俺はアメリカ人の同僚たちとかなりペラペラしゃべれるようになったが
じゃあアメリカ人のように英語で書類を作るのは無理なんだよな
やれば3倍以上時間がかかる上に間違いだらけ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:46:13.68ID:cesVYElG0
>>926
そんな事信じずに DUOひたすら音読して
例文覚えた方がマシ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:54:00.00ID:3shBY3kF0
>>935
ホンモノのシンタックス(文法)は12歳以降ではモノにできない
7歳時の作文でも、印象はえらく拙くともシンタックスはいちおうクリアーしてる(断言)
逆に、それ以降の学習者だとどんなに頭良い人でもシンタックスエラーしょっちゅうやらかす

日本の小学1年生の作文見ればわかるよ
こんなに拙いのによく間違えないなーって
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:57:53.72ID:y5qCO1mQO
ベネッセって韓国系だろ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:06:13.85ID:5bEnfszd0
>>720
あのなぁ。俺が仮定法で躓いたとは一言も言ってないだろ。なんなんだこの決めつけと読解力の無さは?w
あんたが子供に教える立場なら、「子供がかわいそう&親は授業料がもったいない」としかいいようがないし、
万一、言語の研究者か何かなら、無能学者ごくろうさんとしか言いようがない。

俺は中3の時、「俺流の実践英文法の脳内マニュアル」をある程度まとめたけどな。
当時は英語以外の外国語を何一つ知らなかったので、随分苦労したが、おおよそこんな感じだった。
・現在完了は「なんちゃって過去である」。というより、「過去が、完了のその他大勢(当時補集合という単語を知らなかった)」
だから、なんとなく過去の話で、現在完了の用法に当てはまらない場合は、とりあえず過去で言っとけばいい。
・仮定法過去なるものは、過去とは関係がない。たまたま語尾がよく似てるだけ。でも語尾がかぶってしまう。
・だから、仮定法で過去のことを言いたい場合には、「なんちゃって過去」としての過去完了を使うしかない。

この問題というか疑問点は、後にドイツ語文法をやって一気に氷解した。
中学当時の勝手な理解が、概ね的を外してなくてホッとした。
やっぱり命名法がクソなだけだったのだ。ドイツ語の「2式」のほうがよほど有能だ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:11:38.61ID:3shBY3kF0
>>896
いやいやいやいやw
推し進めてるのはずばり、英文科(英語学科ではなく)卒なのにTOEIC730いかない層だと思うw
社会人で真摯に英語に取り組んでて、本当に英語できる層は反対してると思うよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:15:06.97ID:0X6bY60M0
語順に抵抗を感じないようにする学習方法なら
小学生くらいからの方が良いかもね。
「お金返して!」の語順に抵抗感じるような年齢になると英語は苦労する。
向こうの子供は日常的に仮定法を会話で使うんでそのレベル目指せばいいんでないの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:15:37.55ID:v1QfCLL60
英語系のスレってほんといつも語りだす奴ら湧いてくるな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:17:34.78ID:5bEnfszd0
そしてもう一つ。俺が「連用修飾」という表現に絶対反対なのは、
俺が英語で唯一つまづきかかった問題と深く関わるからだ。
英文構造の勉強で5文型を習得するところまでは良い。ところがその先がある。
動詞にわけのわからない前置詞句が必要的にひっついてくることが多々ある。
このステージに達した時、日本の英語教育は、「ひたすら暗記して覚えろ」という脳筋学習に回帰する。
ここまでコツコツやっといて、ここからまさかの脳筋?と俺は絶望したんだよ。確か高2だったと思う。

この疑問は、他の印欧語を知ってから氷解した。孤立語化したといわれるけれど、
英語は今でも本籍は印欧語であって、祖語以来の格文法の構造を根底部分では維持している。
その名残が、動詞が必要的に要求する句や節だ。漢文のようなテキトーな五目並べ言語とは決定的に違う。
そして、格文法枠の外に、「どうでもいい」副詞がアドホックに散りばめられる。

連用修飾なる単語は、国文法において、橋本進吉が、
印欧語やウラル語の文法論由来の格文法に関する議論を全部破壊して、主語以外を全部平準化するという発想で
作られた単語だ。方向性が正反対なんだよ。
こんなのを持ち込まれては、益々以って悲劇的なことになる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:20:56.61ID:3shBY3kF0
>向こうの子供は日常的に仮定法を会話で使うんで

なるほどなぁ
時制を非常に厳密に使い分けてるよな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:29:41.19ID:iDvJVWmZ0
そもそも役立つことを期待されてないんじゃない英語って
単に受験科目なだけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:41:01.51ID:s2kBptQw0
本当に大切なのは、母国語である日本語をマスターすることなのに。

日本語さえきちんとマスターできれば、ほかの教科も格段に成績があがる。
日本語ができないから、英語との違いがなんなのかすらまず理解できない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:49:34.65ID:8qNApc2J0
>>905
> ヒアリングできないから英語の点数が伸びなくて、ツーランク低い大学しか入れなかった

他の受験生も条件は同じだろ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 20:18:34.02ID:qmf95vbDO
ならば、まずは日本語の語順を英語式にしてみようかw

「ならば、してみようか、語順を、日本語の、英語式に」
みたいに。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況