https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00435289


(2017/7/11 05:00)

https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/small/article/img1_file59633e97a8321.jpg
量子通信の実証実験に利用した超小型衛星「SOCRATES(ソクラテス)」(情通機構提供)


情報通信研究機構は50キログラムの超小型衛星を利用した量子通信の実証実験に成功した。高度600キロメートルを秒速7キロメートルで高速移動する超小型衛星「SOCRATES」(ソクラテス)と地上局との間において、量子通信が可能であることを示した。

低コストの超小型衛星を利用し、長距離で秘匿性の高い衛星通信網の構築が期待される。さらに探査衛星との深宇宙光通信の高速化が期待できる。

ソクラテスに搭載した小型光通信機器から光の信号を毎秒10メガビット(メガは100万)で、東京都小金井市にある情通機構の地上局へ送信。地上局に設置した口径1メートルの望遠鏡で衛星からの信号を受信後量子受信機まで導き、情報を復元した。

近年、多くの小型衛星を連携させ、地球全域をカバーする通信網や高解像度の観測網を形成する「衛星コンステレーション」の構築に向けた取り組みが活発化している。そこでは短時間で大量の情報を地上に送信する技術が必要で、レーザーを用いた衛星光通信が衛星通信網を支える重要技術として期待されている。成果は11日、英科学誌ネイチャー・フォトニクス電子版に掲載される。

(2017/7/11 05:00)