沖縄県・読谷(よみたん)村は2日までに、村健康増進センターに勤務していた男性の嘱託職員(24)が、
実際に集まった利用料より少ない伝票を偽造して入金し、差額を横領したとして、この職員を懲戒免職にした。
村の調べでは、横領は2015年12月から今年5月まで数十回続いていたとみられ、不明金は約390万円に上るという。

 センターにはトレーニングルームと温水プールなどがある。男性は嘱託の指導員として14年4月に採用され、
15年夏からは週に1回、日々の利用料をまとめて入金する役割を担っていた。

 村は今年6月に16年度決算を精査。偽造された伝票と入金額は当たっていたものの、
センターの券売機のレシートと入金額が一致しないため詳しく調べると不正が判明した。

 免職は7月5日付。男性は長期間にわたって利用料の一部を抜き取っていたことを認める一方、
不明金全てを横領したかは覚えていないと説明。弁済の意思は示しているが、まだなされていないという。
村は被害額がまとまり次第、嘉手納署に被害届を提出する。

 石嶺傳實村長は2日、「職員がこのような行為をしたことは誠に遺憾。村民に深くおわびしたい」と謝罪した。
3日に開かれる村臨時議会に石嶺村長と田島利夫副村長の月額給与の5%を8月から3カ月間減額する条例改正案を提出する。
センターを担当する健康福祉部の当時と現在の部長、担当課長、係長の月額給与の5%を1〜3カ月減給した。

ソース
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/122585