X



【大阪府】咲洲庁舎にホテル入居へ 空きテナント多く 稼働率20%増える [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/10(木) 00:16:11.23ID:CAP_USER9
大阪府は9日、55階建ての咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)について、7〜17階の全フロアにホテルの入居が決まったと発表した。主に外国人観光客の宿泊を想定。
来年8月に一部開業、2020年2月に全面開業予定という。高層階には府の一部部局が入居しているが、空きテナントが多く、入居業者を公募していた。

大阪城そば一等地なのに… もったいない府有地の行方
http://www.asahi.com/articles/ASK5M54J5K5MPTIL01P.html?iref=pc_extlink

ホテルの名称は「さきしまコスモタワーホテル(仮称)」。全378室で、最大756人が宿泊できる。
自転車販売業でホテル事業にも進出しているリコジャパン(堺市)と、不動産会社の西辻工務店(大阪府和泉市)の共同事業で、両社が100%出資する新会社がホテルを運営する。

府によると、ホテルの入居で稼働率は約20%増えて84%になる。松井一郎知事は9日の会見で「ベイエリア活性化の第一歩。負の遺産をプラスの資産に変えていく一歩だ」と語った。

大阪府庁咲洲庁舎
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004443_comm.jpg
咲洲庁舎に入居する「さきしまコスモタワーホテル(仮称)」の部屋イメージ=リコジャパン提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004449_comm.jpg
咲洲庁舎に入居する、「さきしまコスモタワーホテル(仮称)」のロビーのイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004444_comm.jpg

配信2017年5月24日13時44分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5M54J5K5MPTIL01P.html?iref=pc_extlink
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 20:17:44.54ID:DgWE0DQd0
ニュートラムを桜島まで伸ばせよ
で桜島駅前にUSJ西出入口作ればホテルから乗り換え無しでいける
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:40.41ID:ZyhQvElo0
咲洲庁舎は橋下と維新の議員と信者連中を閉じ込めて独立国にしたらいい
建物は当然信者どもの買い取りな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:27.23ID:BdoQ2ohR0
>>103
> 咲洲庁舎は橋下と維新の議員と信者連中を閉じ込めて独立国にしたらいい
> 建物は当然信者どもの買い取りな

いいね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:11.56ID:Hpgq0Cyc0
橋本の負の遺産
0106無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/08/12(土) 09:32:30.69ID:a/1jSLtZ0
税金泥棒が税金を泥棒する事が出来無く

成って其の怒りの矛先を維新の会に

ぶつけて八つ当たりをしててワロタ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 11:02:30.67ID:1wzcLxag0
またノイジー・マイノリティが維新叩いとんか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 18:37:06.96ID:9X+X2mlJ0
>>4
大阪市が1200億円かけて作ったものを90億円で買えるとなると単純に考えて凄いお買い得、大阪人はお買い得が大好き。

府庁舎は老朽化で災害時に倒壊などの恐れがあるためなんとかしなければならなかったが
案1:建て替え)費用1040億円
案2:耐震補強)費用620億円
案3:旧WTCビルを購入して移転)費用415億円

府の出費を浮かせつつ、失敗事業の後始末に苦しんでる大阪市に借しを作り、大阪全体のためにもなるという
一石三鳥の策…と思ったのだろう。
問題は、大阪の真ん中にある現庁舎から港外れの咲洲に移転することを大勢の人間が嫌がって議会で否決されたうえ
その後の地震で旧WTCビルの耐震性に不安があることが露呈して、計画が頓挫してしまったということ。

個人的にはそれでもお買い得物件ではあったので、ゆっくり使い道考えながら元をとれば…と思うのだけど。
今は関空も盛況で利用者増が見込めるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況