X



【🚉電車】小田急線 来春に複々線化 混雑緩和や時間短縮も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/01(水) 13:48:30.51ID:CAP_USER9
11月1日 13時03分

東京・新宿と多摩地域や川崎市などを結ぶ小田急小田原線が来年春に複々線化され、混雑が緩和されるほか、所要時間が短縮されることになりました。
小田急電鉄は1日、星野晃司社長らが記者会見を開き、来年3月からの新たなダイヤを発表しました。

新たなダイヤは、小田原線の代々木上原と登戸の間で、複々線化、つまり上り下りとも線路を2本ずつにする工事が完成するのに伴って導入されます。

小田原線では朝のラッシュ時には、電車の本数をおよそ1.3倍に増やすことで、車内の混雑が緩和され、混雑率が昨年度192%と首都圏の主な路線で、3番目、私鉄では最も高かったのが、150%程度に改善される見込みだとしています。

また、快速急行を大幅に増やすことなどで所要時間が短縮され、新宿までの所要時間は、登戸からは最大9分短縮されて18分に、町田からは最大12分短縮されて37分になるということです。このほか、小田急の多摩線や江ノ島線、地下鉄千代田線との直通電車も大幅に増えるということです。

星野社長は会見で「複々線化の効果をいかんなく発揮できるダイヤが組めた。朝の混雑は深刻な課題だったが、今後は快適な通勤通学を提供できる。『小田急は混んでいて遅い』というイメージを一新できる」と述べました。

新たなダイヤは来年3月中旬から実施される予定です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171101/k10011206871000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 14:53:24.16ID:nRGccoxY0
>>461
姫路から新快速は半分くらいが神戸の通勤圏内で、大阪までなら新幹線通勤も以外といたりする。
姫路〜大阪が小田原〜東京と距離が同じくらいらしい。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 15:04:16.07ID:3EKDWnzO0
小田原だと在来線じゃ90分
そのうえシートが劣悪でグリーン車やロマンスカーが欠かせない
座席減らしてでも今ある座席の幅やクッション性を改善させろよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 15:12:38.42ID:bvnzBnnL0
前にお通夜で東京から熊谷まで新幹線に乗ったことがあるが、意外に通勤客が多かった。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 15:33:37.14ID:9Stne3D90
経堂を急行の停車駅にすることできないのかな
止まったり止まらなかったりは分かりにくいし、そもそも成城学園前と代々木上原は間隔がありすぎる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 15:45:03.09ID:Cd4Isi/A0
>>468
開業時からあれば、磯村建設も生き残ってたってことか・・・
凍上線の末端だったよな、男衾とか。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:13:35.62ID:udENJspT0
>>463
滋賀県からは京都駅までの利用者が多いけど
京都もそんなに企業が多いわけじゃないから
通勤となると大阪までって人も多いのかね?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:15:56.13ID:udENJspT0
>>438
多摩には未来がないのかねえ?

千里ニュータウンなんかは梅田駅からの近さが
評価されて世代交代が進んでるそうだけど
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:33:40.81ID:Q7XGTjRR0
>>474
店や駅や公共施設が丘の下にあって、住居が丘の上にある
足腰立たなくなってくると途端に生活が危うくなる場所
横浜も同様
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:38:13.63ID:PCJlrWjY0
>>474
肝心要な朝ラッシュは京王利用で新宿まで50分
来年春からは小田急利用で40分に改善されるけど
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:01.20ID:Cw06FiTO0
>>473
距離や所要時間が絶対違う
新宿でなく丸の内や有楽町までだと尚更
0479ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/11/05(日) 17:07:26.18ID:1+vVoYVVO
東京も調布や三鷹あたりがニュータウン並に整備できたらよかったけど
失敗作もいいとこだな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:25:53.33ID:J9FyHMnI0
>>464
JRなら曲りなりにもクロスシートがあるけど小田急の急行はオールロングだからな。
ロングシートで90分なんてかなりの苦痛だろうし。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:35:37.80ID:GfWHSDBS0
>>413
東武でも館林や森林公園からターミナルへ直通している
小田原から通勤してもおかしくない
高崎・水戸・宇都宮も100K圏内
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:39:24.74ID:Q7XGTjRR0
>>482
常磐線は大量に走らせている特急や急行のせいで、ちょくちょく結構な時間の通過待ちを強いられる
優等列車使えないペーペーのリーマンはせいぜい土浦までだと思う
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:13.10ID:oaN1JglB0
朝の小田急線とかって、代々木上原か新宿まで乗る客が大半だから、
二階建て車両を導入して新宿まで乗る奴は二階に行けってことにしたらいいのに。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:47:25.93ID:4seFUgfGO
>>480
中型の2400形までは長時間乗車を考慮に入れたふかふかな座席だった
大型の2600形以降詰め込み重視で浅く硬い座席に
これも1000ワイドドアも本来は近郊各停専用車だったのに
末期は他の車両と共通運用になり湯本急行へ平然とぶち込まれた

ロマンスカーもEXEまでフリーストップリクライニングが無かったし
無意識のうちに小田急ユーザは座席にこだわらないよう躾られるw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:49:25.33ID:rODu2Ndg0
相武台前駅は急行とまりますか?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:53:52.49ID:N2Yqb8aL0
>>470
紛らわしい名前付けといて、正式な住所でもなんでもない。
いまやどこにあったのかすらわからない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:09:24.49ID:FZmDgWXV0
構想から50年、着工から30年というから
社内でプロジェクトが始まった後に入社して
複々線化業務だけをやり続けて
完成を見届けないうちに定年を迎えた社員もいるのかな
いたらその人を追いかけてドキュメンタリーでも1本作ってほしい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:11.00ID:4seFUgfGO
>>484
そうでもないよ
海老名、町田、登戸でかなり入れ替わる
江ノ島線だと湘南台と中央林間
あと逆向きが長距離に渡って混むのも特徴
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:32:57.84ID:UqVb4wVP0
横浜と町田って糞して寝るだけの掃き溜めベッドタウンだろwwwwwwwwwww


よくあんな糞遠いところから遠距離通勤とか出来るねwwwwwwwwww


恥ずかしくないのかねwwwwwwwwwwwww
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:33:12.95ID:jkByh/yP0
箱根ロマンスカーが遅い!
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:41:27.88ID:3EKDWnzO0
>>480
あのJRのクロスシートは4人座るとロンシーよりも苦痛になってしまう魔の座席
そんなに狛犬ゾーン優遇したいのなドア横の座席を2から1にしてその分ボックス部分の広さを改善させるべき
真ん中の座席が1両につき10席減ったところで大して苦にならんわ
乗車時間30分なら狛犬やフリースペースが広くなったり増えたりしたほうが楽だと思うやつもいるだろう
東海道線は横浜でかなり客が入れ替わるしな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:48:47.39ID:NFOYk1bJ0
>>467
むしろ急行は
新宿→代々木上原→下北沢→登戸→新百合丘→町田→相模大野→海老名→本厚木(以降各駅へ)
という10万人以上の利用駅で十分だと思うけどな。8万8千の成城がぎり入るってのはまあわかる気がする
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:51:09.61ID:NFOYk1bJ0
>>475
自動運転が実用化されて、郊外住宅地の大逆転
ってのが実はあるんじゃね、と思ってるんだけど
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:56:10.80ID:hDyY8dt6O
西武新宿線の西武新宿駅も仮駅だった。
本当は新宿駅東口に乗り入れるはずだったが、用地が足りなくて断念。今のルミネの所になるはずだった。西武の駅を作ると、ホームが新宿ガード上まで来てしまうから、当時の鉄道省が許可しなかったとか。
もし、西武新宿線が新宿駅東口まで来ていたら、ルミネはなくて、埼京線のホームと並んでいた。(その前だと新宿駅の貨物ヤードと並んでいた。)
新宿駅東口の地下の自動券売機が、JR、京王、小田急、西武の4種類ならんでいることになっていたかもしれない。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:35:38.93ID:bzbdY+Dx0
>>492
東急沿線はベッドタウンとして特化しているけど小田急の町田以西とか京急・相鉄沿線はそうでもない。
工場のような地方型の産業が集積していてある意味静岡県の延長みたいになってる。
だから逆ラッシュなんてものがある。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:47:58.41ID:bgBQONOq0
>>500
よく知っているね!逆ラッシュも結構、辛いんだよな
新百合ヶ丘〜本厚木までとか、下手な上りよりも混んでいる

神奈川の奥地は何気に栄えているのだよなぁ…
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:48.18ID:Cd4Isi/A0
>>496
自動運転ってただじゃないんだよ。
アホは、野良犬野良猫みたいに自律的にうろついてて、
自由に乗れるものだと思ってるようだけど。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:03:32.01ID:3EKDWnzO0
>>500
下り東海道なんか平塚・小田原の工場やマンモス私立高校もあるのに嫌がらせみたいに本数・両数ともにショボい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:00:08.60ID:t6BE+il/0
>>500
だからなに?

厚木市以外は昼間人口比率100%切ってますよね(笑)

横浜市、町田市とか笑えるんですけどwwwwwwwwwwwwwww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:54:08.90ID:r6u7UZFM0
想定してたのとは全く違うダイヤになったな。
てっきり、こんな感じになると思ったけど。

新宿

普通 遊園行 6本
快急 小田原行 3本
快急 藤沢行き 3本

上原

普通 遊園行き 6本
普通 遊園行き 3本(千代田線直通)
準急 本厚木行 6本(千代田線直通)
急行 唐木田行 3本(千代田線直通)
快急 小田原行 3本
快急 藤沢行き 3本

遊園(登戸)

準急 本厚木行 6本(遊園以西各停)
急行 唐木田行 3本
快急 小田原行 3本
快急 藤沢行き 3本

シニュリ

準急 本厚木行 6本
快急 小田原行 3本
快急 藤沢行き 3本

大野

準急 本厚木行 6本
急行 小田原行 3本(相模大野行)
快急 小田原行 3本
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:40:13.36ID:LHntSeNg0
>>502
ちゃうよ
自家用車の無人自動運転が認められれば
朝 車で駅に向かいそのまま家に戻す
夜 電車内から自宅の車を駅に呼び寄せて家に帰る

が可能になる
また老人の運転問題も解決するし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:34:23.93ID:Ojh7LoUQ0
ロマンスカーの停車駅多すぎ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:50:30.43ID:EFd7Jw1+0
>>511
快適な座席に確実に座れるからこその特別料金だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況