X



【社会】岩手・三陸沿岸路の山田宮古道路が開通 物流・観光に期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/20(月) 07:02:50.58ID:CAP_USER9
真冬並みの寒波が到来した19日。三陸沿岸の岩手県山田町と宮古市を南北に結ぶ自動車専用道路、山田宮古道路(山田IC−宮古南IC間、約14キロ)の開通式に立ち会った。会場は南北に長い丘陵の東側斜面を削り取って整備された宮古南IC近くの本線上。式典参加者の喜びの表情には大きな期待も同居していた。

 同区間の開通で、すでに開通していた山田道路(山田南IC−山田IC間、約7・8キロ)と宮古道路(宮古南IC−宮古中央IC、約4・8キロ)がつながり、約27キロの高速ネットワークが形成され、震災前は夢のまた夢だった三陸沿岸道路の全線開通がいよいよ現実味を帯びてきたからだ。

 三陸沿岸道路は東日本大震災で大きな被害を受けた青森、岩手、宮城3県の三陸沿岸を南北に縦断して青森県八戸市から仙台市に達する約360キロ。震災の復興道路に位置付けられ、国の平成23年11月補正で事業化されていなかった全区間が事業化され、32年度全線開通を目標に急ピッチで整備が進められている。

 山田宮古道路は震災後事業化区間で初めて開通した区間だ。震災前の三陸沿岸道路は数キロの区間開通まで事業化から14年ほどかかっていた。震災前は全線開通など夢のまた夢で、「自分の目の黒いうちは到底無理と諦めていた」というのは山田町豊間根地区の八千代地区自治会長を務める佐々木建彦さん(71)だ。

 それが事業化からわずか6年で開通。全線開通はもはや夢ではなくなった。実現すれば、青森県八戸市−仙台市間は8時間が5時間▽岩手県宮古市−仙台市間は5時間が3時間▽同釜石市−仙台市間は4時間が2時間半▽同陸前高田市−仙台市間は3時間が1時間40分−と、それぞれ所要時間が短縮される。

 「三陸沿岸には震災前、国道45号しかなかった。しかし、震災で寸断された。経済の動脈で津波の影響を受けず、災害時の避難場所にもなる三陸沿岸道路は“命の道”。一日も早く全線開通してほしい」と、佐々木さんも期待を寄せる。

 県と共同で海産物を試験的に三陸沿岸道路を使って仙台市に輸送している宮古市のJFたろう加工場の佐々木英之工場長代理は「全線開通で仙台市と直結できれば生ウニやアワビなど新鮮な海産物の売上増も期待できる。その先の首都圏も視野に入ってくる」という。

 工事を担当する国交省三陸国道事務所の平岡弘志副所長は「三陸沿岸道路は無料で積雪もほとんどない。積雪が多い内陸の東北道に代わる冬場の安定した物流ルートにもなりえる。全線開通は物流や観光などに大きな効果が見込める」と話す。

 来年6月、北海道室蘭港−岩手県宮古港間にフェリーが就航する。全線開通を前提に積載トラックの仙台市までの経費を主要路線の北海道苫小牧港−青森県八戸港間のフェリーと比較したある試算では、宮古港から三陸沿岸道路の方が若干安く、冬場の物流ルートが将来的に三陸沿岸道路にシフトする可能性も十分にあるという。

全文はURL先で
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171120/afr1711200002-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/171120/afr1711200002-p1.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 08:03:56.02ID:92KWfTZt0
>>2
それなら八戸へ走っても変わらなくねえ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 08:05:20.07ID:NfLhRcEx0
なんか復興イコール箱と道路になってしまって
住人おきざり
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 08:14:19.31ID:GHfc9tL60
箱はともかく、なにをやるにも道路がないと始まらないよ、実際。

現地に行ったことある?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 08:17:32.05ID:nBov798z0
山田道路、スッゲー高いとこ走ってるんだよな。

観光でよく行くけど、山田道路に乗ってしまうと山田町に寄れないから結局今まで一度も使ったことない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 08:28:32.13ID:92KWfTZt0
>>5
それはごもっともだな。特に雪が積もるような地方は使える道幅が冬には夏の1/3ぐらいになっちゃうしな。
青森方面から関東に帰ってくるのに何年かに一変三陸通ってくるが遠すぎ、時間かかり過ぎだもんな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 08:30:50.20ID:M36lfhF30
どうせ料金ただからジジババの軽トラがバイパスの
代わりに使って追い越し出来ない分国道45号より
時間かかるのが目に見えてる
200円とかでも良いから料金取れば良いのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 08:47:58.52ID:gFuFbsZW0
八戸道と東北道なら八戸から仙台まで3時間なのに追越車線がない復興道路なんて岩手県民しか使わないだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 10:04:16.30ID:6/RjnzoL0
復興庁の役人が言ってたけどね、岩手県の役人は
「道路作ってくれ」しか言わない無能の集まりらしい
福島や宮城の職員はいろいろアイディアを持って
来るらしいが岩手県の役人は道路以外は何も無い
馬鹿らしいよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 13:08:12.09ID:67zNujeL0
津波が来たら国道が直撃受けて
塞がって全く使えなくなるから
わざわざ山を通してんだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:28.19ID:92KWfTZt0
>>12
すっごい山の中走ってるもんな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:54:31.23ID:JtN/odgP0
>>11
そりゃ四国並の面積があるのに
高速は東北道が一本真ん中を走ってるだけで
あとは急カーブ急勾配の
グネグネした山道国道しか無いからな
狭い上に道路網が発達してる宮城福島とは事情が違うだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:15:53.00ID:rkhndBaq0
野党に勝たせた岩手県ですよね
ウチの県は自民全勝なのに なんで後回しなんですか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:17:58.97ID:ZLw1ejuY0
戯れに重茂半島を縦断して宮古から山田に行ってみたら死ぬかと思った
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:21:47.89ID:ZLw1ejuY0
>>15
ここらの選挙区は自民がとってるどうでもいいけど
ってか岩手2区があまりに広すぎてもはや一票の格差に疑問を呈さずにはいられない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:23:12.40ID:srpQYM4v0
道路もいいが気仙沼線を復活させてくれよ。震災前より仙台〜気仙沼の所要時間、遅くなってるじゃないか。
だめならせめてWきっぷを一ノ関経由で使わせてくれ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:26:21.76ID:q9nqlZnh0
東京都3個分より広いそうだ>岩手2区

ここまで広いと限られた選挙期間にはまともに選挙活動できず、
支持基盤と知名度で世襲有利でこれからは鈴木で安泰だろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 00:50:44.58ID:jbtNCA/I0
ダンプだらけで参ってるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 01:16:26.84ID:yAoFUUNX0
この道路って、宮古市街地も山田市街地もスルーして山の中を通っているから
使い道ないような気がするんだが。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 05:46:46.30ID:wFXkvwcd0
復興名目の公共バラマキ事業だろう?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 06:10:57.35ID:4OBYXron0
三陸方面は気仙沼がネックなんだよね
気仙沼の渋滞さえ無ければかなり早く釜石方面まで行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況