X



【食】「業務用のコメが減ったのは、国の政策の結果」 減反廃止をにらみ米価格が高騰 コンビニおにぎり、値上げやご飯の減量化へ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2017/11/25(土) 13:15:01.00ID:CAP_USER9
朝日新聞 2017年11月25日11時33分

おにぎりが小さく、お弁当のご飯も少なくなるかも――。国によるコメの生産調整(減反)と交付金が今年で廃止されるのをにらみ、農家や産地がブランド米や補助が続く飼料米作りに力を入れている。
その結果、米飯加工や外食業者に供給される業務用米が不足し、高騰している。

スーパーや量販店におにぎりやすしなどを卸す大阪市の米飯加工会社「ダイワサミット」は、割安だが味の良い様々な業務用米を毎月約100トン使う。しかし仕入れ値が2年前より約20%高く、年間では数千万円の負担増となる。
大竹勇人社長は「限界だ」と嘆く。

得意先のスーパーに値上げを求めても「おにぎりは100円前後のイメージが定着している」と応じてくれない。大竹社長は「同額ならおにぎりを小さくできないか」と交渉している。

コンビニなどにおにぎりや弁当を卸す「いいなダイニング」(大阪市)も、ご飯の減量の検討を始めた。

日本炊飯協会(東京)は、主に外食や米飯加工用に流通する業務用米の価格を調べた。
農協など出荷団体と卸業者らとの相対取引価格(玄米60キロ、22銘柄平均)は、2014年産は1万448円だったが、17年産(10月)は1・4倍の1万4895円へ急騰した。

しかし消費者の負担増は一部にとどまる。首都圏を中心にコンビニ店を展開するスリーエフは、今年4月からおにぎり1個を3〜5円値上げした。
大阪市教育委員会は15年度から、市立小学校の給食費(中学年)を1食あたり3円上げて230円にしたが、その後は据え置いている。市教委の担当者は「献立を工夫して、何とか更なる値上げは避けたい」と話す。

コンビニ大手のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンは現時点で値上げやご飯の減量はしていない。
セブンイレブンは具材の調整や配送費の削減などで対応。ご飯のお替わりサービスが人気の定食チェーン「やよい軒」も自社精米などでコストを下げ、値上げを避けているという。

だが値上げ回避のしわ寄せの多くは、米飯加工メーカーが負う。ダイワサミットの大竹社長は「業界は倒産や吸収合併も相次いでいる」。いいなダイニングの担当者は「業務用のコメが減ったのは、国の政策の結果だ」と憤る。

コシヒカリの後継品種「いちほまれ」が作付けされた田んぼ。福井県は「日本一おいしい」「全米史上最高ブランド」とPRする=9月、福井県坂井市坂井町
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171125000943_comm.jpg
いちほまれの稲穂=福井県坂井市坂井町
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171125000942_comm.jpg

http://www.asahi.com/articles/ASKC97297KC9PTIL036.html?iref=comtop_8_07
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:16:50.45ID:OqnTDfMv0
業務用とか言いながら
  サトウの御飯が値上げするんだから・・・
      マスゴミの取材能力はこの程度だわな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:17:24.46ID:T/LRM3/k0
外米使ってるコンビニが値上げwwww
0006夏厨
垢版 |
2017/11/25(土) 13:19:12.35ID:4vzTWW160
古米も高騰してるんかな?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:19:21.13ID:24OWqA4j0
10キロ2000円の安米最近全然見なくなったのはこれが原因か
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:19:43.51ID:OqnTDfMv0
福島米が入ってるのに値上げ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:20:34.31ID:2aS51SC00
貧乏人はヒエとアワを食え
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:21:22.48ID:yGWsk5+H0
海外産のコメの受け入れ自由化の規制緩和すればまるっとOK
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:21:46.45ID:GyEo0wZqO
更に米離れを加速・深刻化させりゃいいよ
食糧を輸入に依存して、農家もJAも役人も政治家も消費者もみんな死にゃあいい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:22:32.93ID:Z3mfkMfv0
ダイエット
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:22:42.22ID:LquY0yCA0
フランスパンうめえ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:23:22.34ID:JjKjI4lv0
朝日新聞による政権批判の材料だから素直に信用できないな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:24:41.80ID:LP5ilulM0
おにぎりの単価が高くなってると思ったら具じゃなくてコメの方が原因だったんだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:25:43.15ID:T/LRM3/k0
>>5

もともと公務員で仕事が出来る奴は2割。
これ不思議と当たってるから怖い数字
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:26:43.94ID:GIL39YBh0
そういやカルローズ米が10kg2000円から3000円に値上がりしてたな
隅っこの方に高く積まれて全然売れてなくてワロタ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:27:07.26ID:DIDlym1i0
>>18
民間もそんなもんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:28:39.61ID:wBw+cvhl0
>>1
それで周りが「米が高い」・「米が高い」・「どうしよう・苦しい」と言っているのか。

欧州みたいに、主食は守るとか、米だけは安定供給をしておかないと、大勢の餓死者が出る。

そこまでしてアメリカの米を買わせたいか、追い出せ外資!!

心ある公務員は居ないのか?!!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:30:22.94ID:tmczxd1Q0
高いのが嫌なら買わなければいい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:31:53.72ID:cygRHOEb0
働かざるもの食うべからず政策
締付け過ぎると暴動が起きるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:31:54.42ID:LquY0yCA0
買うものが居なくなれば安くなる。
ラスクうめえ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:32:08.05ID:zb8OtpG50
【安全保障と農業】安全保障として世界中へ農産物輸出を押し進めてきたアメリカ

■農業補助金が収入の5割 アメリカは競争社会ではない 

■アメリカの農業は面積が広いだけで効率が悪く、補助金で存続している

アメリカの農家は収入の半分以上を政府の補助金から受け取っている。

1割台の日本こそ「競争社会」でアメリカに競争などありません。


アメリカの農業補助金

農業自由化交渉やTPP交渉を巡って、アメリカは毎回「日本は農業を保護し、不公正貿易をしている」と言っている。

農業だけでなく、どんな品目でも必ずアメリカは「日本は保護貿易をしている」と非難します。
しかし実際は不公平なのはアメリカの方であり、補助金と貿易障壁で自国産業を保護しています。

今回はアメリカの農業を取り上げて、いかに保護され不公正な貿易をしているかを暴きます。

アメリカの農産物(とうもろこし、麦、大豆、米、綿花)の生産コストは、生産コストが販売額を上回っています。

少数の例外品目を除いて、アメリカの全ての農産物は赤字で生産していると断言して良いと思います。


例えばアメリカが日本に輸入するよう迫っている米(占領時に盗んでいった日本米)の生産コストは、販売額の100%以上です。

農作物の相場は年によってかなり違うが、生産コストが販売額の200%を超える年もあった。

米を1万円で作って5千円を政府が補助し、5千円で販売している事になります。


小麦、トウモロコシ、大豆も販売額の100%から200%の生産コストが掛かっていて利益は出ていません。

アメリカの農業は世界最強ですが、補助金の金額が世界最強なのでした。

農業に出している補助金は製造業とかIT産業とか、国民の税金で支払っています。

お金が足りなければ中央銀行のFRBがいくらでも印刷するので、足りなくなる事は起こりません。


農業交渉でアメリカが言っている事は100%嘘ばかり
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:32:42.97ID:qna1Gnab0
カリフォルニア米が安いならガシガシ輸入してくれよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:33:11.04ID:wTlLwTEm0
飼料米使えばいいじゃん
どうせコンビニのおにぎりや弁当なんて豚の餌に過ぎないんだから
0030熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/11/25(土) 13:33:36.93ID:bAYN5DVt0
 
減反やめて、なんで米価が上がるんだよ。

よく、これで何か書けますよね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:33:41.61ID:BTSkyjHv0
これはいいことだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:34:28.79ID:AkJ0Ot3L0
アベノミクスの成果だね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:35:01.54ID:PJn37cTh0
麦を食えかw
池田の時代の政策と被ってるところあるよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:35:13.35ID:LGzD8mQS0
安倍はバカだし麻生は舐めてる
農相は無能で進次郎はパフォーマンスばかり
これじゃ日本の農業よくなるわきゃないよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:35:25.77ID:ogR5h7r30
>>30
今年はまだ三割減反だから
来年からリミッター解除
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:36:31.55ID:eGHOxHuE0
>>1
トンキンの飲食店見てると中国米や茨城県産千葉県産福島県産のピカ米を使ってる店が多い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:37:40.73ID:Y/t/x4ah0
今まで安かったのは福島のコメが外食に回ってたから
原発ショックから立ち直りつつあるので値段がもとに戻りつつあるだけ
福島の米農家にしたら待ってましたなんだがなぁ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:37:41.96ID:kO5GYFgC0
安くなりすぎたのが元に戻りつつあるんだろ
以前は60kgで1万8000円超えてたんだし
朝日は何を言いたいんだよw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:38:37.98ID:LquY0yCA0
小泉のせい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:39:14.82ID:OgQ4QY2I0
飼料米のせいじゃなくて、明らかに天候不順の結果だろう
円安で農業資材が値上がりしてるし、米の値段が安くなったら
米農家はかなり潰れるよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:40:52.16ID:hnqWat7J0
減反廃止憎しに片寄った一方的な記事だな。
しかも業者視点からだけの。
農家の声も載せるべきだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:40:57.08ID:SInnrz3P0
>>1
糖質制限で対抗だ!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:43:33.54ID:Y/VI8hHX0
普通の米とは違うんだからタイ米の関税取っ払ってくれないか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:43:40.46ID:0zEtn0/S0
農家は大規模化や効率化やって生産コスト下げる努力してるやろうが
米の値段は毎年同じじゃねーんだよ
加工屋も効率化の努力しろ 甘えんな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:45:37.50ID:umJMl4s40
コメに778%の関税かけてミニマムアクセス米を輸入させられているムチャクチャ。
ミニマムアクセス米を一般向けに放出すればいい。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:46:12.33ID:3rqzriIy0
大根で増量すればいい
超健康的
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:47:45.33ID:AkJ0Ot3L0
コメが上がれば日銀の黒川のメンツもたつ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:47:59.01ID:ogR5h7r30
>>49
減反は米を作らないことによる補助金なので
普通に作って売ればその分は金になります
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:48:46.42ID:tmczxd1Q0
いつまで米にこだわっているのか
高くなれば買わなくなるだけ
そんなこともわからないのか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:49:26.67ID:hJVBDZHWO
>>56
米の消費が減ってるから減反してるんであって
大量に作ったからといって売れるという物ではない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:50:55.49ID:umJMl4s40
>>57
それ。
もう主食じゃないし。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:51:48.10ID:ogR5h7r30
>>58
だから飼料米という選択肢を設けることで生産者側で受給調整させようってハラでしょ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:51:50.62ID:7s1W1ybu0
スシローのシャリが小さくなったように感じたのは気のせいだろうか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:51:57.45ID:C+899GxI0
WCSは補助が続くんだな。

耕畜連携出来るほど畜産農家がいるのかねぇ。

WCSに力を入れていなかった営農組合は今更WCS始めても連携先の畜産農家を探すのが大変そうだな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:52:02.10ID:8FrDVRVm0
>>49
それ、米農家が転作してると補助金もらえるんじゃなかったっけ?
米の生産量は変わらないのでは?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:53:19.34ID:AkJ0Ot3L0
2%の物価上昇のために日銀がコメを1兆円単位で買い占めてるからだろう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:53:24.01ID:hJVBDZHWO
>>61
補助金無しで安物作ったって元手が取れないんだから
転職する農家も増えるだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:53:35.75ID:eViwpFMJ0
>>10
タイ米とかなら安く買えるかもしれないが、アメリカの米も値段上がってるそうな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:54:27.95ID:uZqEQnPA0
平時に米くらい余裕で自給できん国のくせに武力だけは一人前にしたいとか笑わせやがるぜ
なんか似たようなの近くにあったかな気のせいか
高くなれば買わなけりゃとかバカがほざくが農地をいったんほっぽりだして簡単に元にもどるわけねえんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:55:14.38ID:ogR5h7r30
>>64
転作作物は人手や専用農機が必要なのでそれほどポピュラーじゃない
調整水田といって代掻きしたあと水を張って何も植えないのが一番楽
00712chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2017/11/25(土) 13:55:20.79ID:la+PFmoF0
もっと値上げしていいよ。
自民党に投票したヤツらは買うから。
1個300円くらいかな。

ただし、値上げした分を農業の振興に回すこと。
特に、人件費。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:55:58.88ID:O5vfLuVa0
>>29
そういうくず米は冷めると不味くなる
定食屋とか牛丼屋みたいに熱々提供してるならいいけど
弁当とかおぬぎりには向かないよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:27.67ID:Jw8RtXV80
カリフォルニア米輸入で
1/10ですんで、カドミウムも含まなく安全な米なのだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:59:03.93ID:jSlxv8o/0
減反政策は廃止しても家畜の飼料用の米に補助金を割増して奨励してるからな
形を変えて人が喰う米の減反政策を巧妙に進めている
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:01:11.41ID:vYEk/FaD0
飼料米って農薬漬けだろうな。飼料を食べた牛、豚の肉を人間が食う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:02:03.00ID:nFsLssyt0
糖質たっぷり超高GI値の日本米
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:03:55.36ID:UUh8PWjt0
>>6
モノがあやしいクズ米でも数年前と比べて10kgで1000円ぐらい上がってる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:04:58.69ID:4MiTLDNM0
アベのせいで米まで無くなるとか
無能極まりないな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:06:09.82ID:vS+sdozi0
補助金減れば生産者の言い値になってくるわな、外国産でも何でも安けりゃいいじゃん的な考えは最初だけ安いで数年でどんどん値上がりするわい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:06:35.82ID:ogR5h7r30
>>66
赤字じゃないけど面積こなさないと割に合わないというだけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:07:43.50ID:mYSA0p/g0
日本は工業国なんだから
農業なんて無駄な産業は捨てて
工業製品を売って食料をばんばん輸入すればいい
とかちょっと前に言ってたけど
最近のていたらくをみると
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:08:00.21ID:0zEtn0/S0
飼料米の等級って主食米よりはるかに緩いから
むしろ農薬は減らせる
ただし肥料は食う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:08:47.31ID:JUHZsEY40
じゃあ商社とかが自分で作ればいいじゃん
田んぼ手放したい人なんて山ほどいるぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:08:52.11ID:3N+ZfpEr0
米を食うのを4年前にやめた。月に一膳食うか食わないか
高カロリーで低栄養素なエンプティ・カロリーの
米など不要だから、もっと栄養のあるものを作れ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:08:57.20ID:hDTXSOwu0
ちょっと前まで事故米やミニマムアクセス米が闇から流れて何度も価格崩壊が起こっていたはずだが、今はそういうのもないのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:09:12.50ID:gu2zqQpP0
米が足りないと言ういつもの芝居でアメリカからの輸入米を増やす企みだな
トランプポチの安倍ちゃんの施策
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:11:03.46ID:r6Y97mAB0
百姓がうちのセガレは頭がいい、うちのセガレは百姓なんかやらせられないとか言って甘やかした挙句、
田植えなんかしたこともないようなのが全国的に続出。あと5年10年したらコメ作れるジジイたちが死んで日本のコメ作りは壊滅する。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:11:03.86ID:KfRv9n2oO
安い米は輸入すれば良い。
米は、移民と違って、日本を台無しにはしない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:11:35.04ID:VFf0gY1Q0
どんなにまずいくず米でも、もち米を足せばうまくなる
知恵を使えよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:11:57.30ID:Y3qI6GB70
安いからって何でも輸入で済ませばいいって安直な考えのやつって何やってる人間のやつなんだろうな
結局、どの産業も人件費の安い国と競争するはめになってこのザマなんだけど?
悪循環にまわって自分の首を絞める行為になるのを理解してない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:15:09.27ID:jSlxv8o/0
世界情勢がきな臭いから何かあったときに食料を輸入できなくなると大変なことになる
って誰か言ってた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:15:24.18ID:KfRv9n2oO
仮に田んぼがあっても、日本の農家は、安い米をつくって生きていけないんだよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:15:45.52ID:ogR5h7r30
>>93
そもそも日本が人件費の安さでのし上がった国なのでいかんともしがたい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:16:41.80ID:hDTXSOwu0
輸入米の価格偽装が問題になったのが、ちょうど去年の秋
偽装輸入米が入ってこなくなったのが業務米価格高騰の原因じゃない?
2014年といったらコメ価格の異常下落の底だった年だし、元に戻っただけにも見える
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:18:01.20ID:ogR5h7r30
>>95
稲作は機械化が進んでいて兼業できる
割に合わない家業というだけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:21:58.59ID:ZsWWxjAV0
補助金目当てで飼料に行く、バター不足と一緒だな。
農水省って役に立たないな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:22:56.42ID:O5vfLuVa0
>>74
ふぐすま産のコメとカリ米しかなかったらどっち食う?言われて
究極の選択になるとは東日本大震災前には考えられないことやな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:23:39.55ID:O5vfLuVa0
>>104
ぼじょーれーヌーボー見習え
毎年なんやかんやで褒めてるぞw
でもイマイチな年があったから相当駄作なんだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:23:55.49ID:iW5SFcrO0
日本の農業は先進国に中進国にも発展途上国にも価格で負ける効率の悪さ
人口からみても国土面積からみても農業人口が多すぎるんだけどね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:25:49.67ID:pyOS3lDy0
>>1
ブランド米を買えばいいやん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:27:22.71ID:O5vfLuVa0
>>109
欧米みたいに大規模農家を保護するなり
補助金じゃぶじゃぶ突っ込んで国際的な価格競争でも勝てるような施策してたらね
やったのは3ちゃん農業みたいな零細の農家を保護しただけだから
そりゃ先細りだし農協も諸悪の根源だw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:27:47.00ID:Wdtw5eEz0
>>1
>得意先のスーパーに値上げを求めても「おにぎりは100円前後のイメージが定着している」と応じてくれない。

売らなければいいんじゃなうのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:27:50.27ID:pyOS3lDy0
>>30
米価が上がるなら新規参入すればいいじゃないですか
ビジネスチャンスですよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:28:58.38ID:pyOS3lDy0
>>112
そうだよな昔はスーパーや量販店にオニギリは無かったもんな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:29:45.92
>>111
おまえ農家か?
農家だったら知識も歴史も知らないクズがでしゃばるなww
農家じゃないなら、農家やってから出直せクズ野郎
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:30:04.21ID:hkF7ZUxQ0
>>1
輸入すればいいじゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:31:03.05ID:ogR5h7r30
>>109
収量は効率とは関係なく日射量と作付面積で決まるんだから
緯度が高く平地の少ない日本はどうあがいても不利なんだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:31:16.23ID:pyOS3lDy0
>>114
400円なんて吹かし過ぎ200円だろ
コンビニなら買うだろ
誰かが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:32:15.38ID:xxYiFbYK0
牛乳でも同じような事をして、すぐにチーズないバターないと騒いでたよね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:32:29.61ID:8FrDVRVm0
>>113
農地法第3条申請
個人又は農業生産法人等が農地の売買・貸借等により農地を取得するには
農地法第3条の許可が必要です。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:33:39.78ID:etCUpvqG0
米国産コシヒカリ食べなさい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:36:44.08ID:hkF7ZUxQ0
>>95
稲作なんて田植えしたら刈り取りまでなんもしなくていい
せいぜい夏場に一度水を抜くくらい
楽ちん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:37:48.78ID:AkJ0Ot3L0
おにぎりが高ければケーキを食べればいいのに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:41:35.06ID:iSIKGprB0
こないだ食った弁当はご飯が1センチだけ敷いてあった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:43:42.90ID:iXLAaEZo0
食料は国家の安全保障に関わるんだから、減反とか補助金とかじゃなく、キッチリとした国家戦略として運営しろよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:43:52.09ID:U9tYrBHL0
タダでもいらない福島米
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:44:25.01ID:JsIPA8nh0
お前ら→コメ高くなるの?じゃあ食わないわ。

以上。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:49:17.65ID:d1K9JIc50
内容量は本当少なくなった
あと、ありとあらゆる物が上げ底www
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:49:47.34ID:8FrDVRVm0
>>33
健康志向として売り出せば、あるいは。
行き過ぎて改善命令とか出されそうだけど。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:50:00.27ID:54LyWqe60
これで物価+0.7%にしかなってない不思議
食料価格だけでみればかなり上がってると思うが
卸売価格は+20%とかなってそう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:52:16.39ID:ogR5h7r30
>>128
食糧安保を言うならカロリーベース食料自給率の低下の主因である肉畜をどうにかしないと
肉畜が国産でもその餌が外国産では意味ないだろということで飼料米じゃね
米国その他の大陸国家の灌漑用地下水が枯渇するまでの持久戦なのかも
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:53:26.87ID:54LyWqe60
アダム・スミスによれば何故水のような必需品が安いのかと言えば絶対必要だからそれを見越して備蓄するかららしい
備蓄するということは在庫が余るという事になるので価格は安いままになる
しかし一度不足すると値段が跳ね上がるため水や米等の必需品はかなり安いか極端に高いかのどちらかの価格形成をする事が多いらしい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:55:06.96ID:mVVCg2Nb0
農水省が動いた
闇米に近いカメムシ米やヤケ米、外国産米
これらが売られて混入されてた
厚労省は放置
おそらく今度は飼料用米混入だろうな

一等米の卸売価格調べれば混入しないと
無理だなって気づくよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:55:20.02ID:jSlxv8o/0
>>137
前に同じことを書いたら日銀の物価指数は食料品は対象外だからって言われた
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:55:47.94ID:EIAFNySG0
もう種子法改正しちゃったらしいよ自公
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:09.36ID:hkF7ZUxQ0
>>127
人手がないから田んぼは刈り取りまでほったらかしも多いよ
農薬まいても雑草が生えてる田んぼも多いね
肥料やりすぎで稲が倒れまくってる田んぼも多い
コシヒカリ系の稲はとにかく倒れるね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:58:34.69ID:8FrDVRVm0
>>143
それ、人手がないからやれないだけで
やらなくていいわけではないのでは……?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:59:15.81ID:WtujmSYh0
農地の宅地化 スーパーでは米よりパンが売れる  東海地区新米 税込み3200円
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:00:23.68ID:ogR5h7r30
このままあと30年粘れば大陸の地下水が枯渇して日本の一人勝ちになる・・・かもしれない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:01:17.75ID:JbkEVUyE0
麦と言っても一般に売られているのは加熱加圧した加工麦だから値段は米と
変らんよ 下手すりゃ米より高い

値段の安いほんとの麦を食べるのには「麦だけを炊く」「それをひと晩水にさらす」
「そして白米に混ぜてもういちど炊く」と、手間が大変だからご家庭でこれをしてい
る人はまずいないでしょ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:02:31.14ID:OPqH8AiT0
本当に大事なの書いてないね。
一般に流通してる市販米も高騰するよ。
内容量も減らして販売するだろ。
減反、交付金廃止 消費税10%でね。

そして、農家も高齢化だし赤字で誰が継ぐのかとね。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:05:53.01ID:VGlXJms80
米がなければパンを食えばいいって、昔どっかのバカタレが言ってたな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:06:52.38ID:rnnOzjRI0
また米離れが増えるのか
凶作から学ばないものだね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:07:43.30ID:ogR5h7r30
>>156
ホームベーカリーが数年の眠りから覚める時が来たか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:07:43.99ID:uKY/leOL0
全米史上最高、つまりアメリカで最高ってわけですな(笑)
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 15:11:13.20ID:OPqH8AiT0
>>154
補助金じゃなく交付金。

それも停止されたら農家は潰れるよ。
君の言う潤ってる?の意味が分かりませんが、潤うなら担い手事業も成功してる。

米農家、実質年収平均は会社員平均年収より低いです。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:11:51.81ID:SXteIhm90
>大阪市の米飯加工会社「ダイワサミット」は
>「いいなダイニング」(大阪市)も、
>大阪市教育委員会は15年度から、

大阪のケチケチデフレ商売を他のせいにするなよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:13:26.97ID:5GEF1XD00
コンビニより和菓子屋のおにぎりの方が大きくて安いしな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:14:40.55ID:/eSRpglD0
すごい、印象操作だな

3年前は近年まれに見る豊作で、60キロあたり初めて1万割れしたときの値段だ
通常は仮渡し金が1万2千前後で推移してる

今年は昨年と比べたら1千円高い程度であり、ここ数年のなかでは平均的な米の値段だ

つまり1万4千は
決して、高騰してはいない、農家的に
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:17:08.67ID:/eSRpglD0
だから、急騰という書き方は変だ

農家的には、これだけの冷害の年で収量が落ち込んだのに
昨年と比べて1千しか上がってなくて、当たり前の値段と言ったところだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:17:21.56
>>160
補助金無しでもつぶれねーよバカww

潤ってるの意味?
5chで散々書き込んでるレスみるだろ?
「農家は補助金貰って広い屋敷に立派な家建てて、高い車を何台も所有してる」
らしいから、跡継ぎは困らないと書いただけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:22:00.05ID:+HjaEHM60
普通に売っている米は混ぜまくりなのであまり美味くないな。
混ぜ物無しの米は本当に美味い。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:22:59.64ID:iGCTF2GN0
昔はパンなんて朝のみでそれ以外は米だったのに今じゃ逆に米って昼か夜の1回ぐらい食うだけ
3食米って遥か昔だわ
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 15:24:45.69ID:OPqH8AiT0
>>166
大きい家に住めるのは、先祖から受け継がれた土地だからですね。
そして、高級車?都市伝説の類ですよ。
軽自動車、軽トラが普通です。
担い手の住んでる家は、タダ同然の空き家をリフォームして住んでます。
・・らしいからってことは、あんたが5ちゃんの書き込みを信じてるからです。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:24:55.74ID:i7YWc+YF0
>>1
今年は長雨の影響のがデカイだろ
東海地区のうちのほうでも収穫量減ったって人ばかりだよ
我が家は例年通り農家から玄米60k14000円でわけてもらっているけど
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:26:24.35ID:a5qDZPMR0
>>167
なんだよな
特に山間地の田んぼの米は感動の旨さ
キロ500円で買ってるけど、一人暮らしなら月に7キロもあれば十分
安いもんだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:28:44.06ID:+MIHhTX30
コンビニにめったに行かないんだが、数年ぶりくらいに行ってびっくりしたのが
コンビニおにぎりの小ささ
昔の半分くらいしかないんじゃないかってくらい小さいんだよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:32:35.45ID:wa5JlNSe0
>>173
米スレだけどコンビニ商品は全部ちいさくなってるよ
パンもしかり、おかず、つまみしかり
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:38:00.14ID:ogR5h7r30
>>175
女性客が小さいのを望んだからじゃねーの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:43:19.17ID:STv1CT5Q0
「下国民は麦でも食ってろ」by官僚って事か。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:45:09.10ID:1gqMGVdl0
コメが無ければパンを食べればいいじゃない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:46:38.80ID:1vPgYtAM0
外食産業は
古古古古加工化学米だろwwwwwwwwwwwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:47:23.52ID:qlBL3hLs0
物価吊り上げを狙ってるんじゃね
物価が上がらなくて困ってるから
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:47:43.26ID:HfkvitpQ0
加工食品でもないのにコメが高すぎるんだよ
食パンとかシリアルのほうが圧倒的に安いぞ
もうコメ食うの止めようぜ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:48:25.97ID:+HjaEHM60
まだアフラ米もしれっと混ぜているのでないの?
有耶無耶になったけどさ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:50:16.31ID:IVeuCfwXO
コンビニオニギリが値上げしたらコンビニオニギリを買わないで他のを買うし気にしないコンビニ屋の値上げは
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 15:50:41.25ID:OPqH8AiT0
炊きあがった米を御櫃に移すだけでもコメは美味しくなるよ。
御櫃が余計な水分を吸ってくれるから。

ちなみに、御櫃を洗剤で洗う人はいないと思うが。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:52:10.46ID:/Cay0HeC0
量を減らして価格据え置きにするから物価が上がらない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:52:17.02ID:1gqMGVdl0
これまでコメの価格を維持するために減反政策取られてたんでしょ?
何でそれを止めたらコメ不足になるの?

というか飼料米への補助も廃止しろよ
人間に食わさず豚に回すとか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:52:54.31ID:dNLcdijJ0
外食用のコメと云えば北海道とか輸入米の外米が主流で
最近では福島のコメとか安いコメ
回転寿司とかでは、シャリが外米だから、ネタで勝負
外食用のコメはランクの低い外米を使うのが常識
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:53:29.35ID:HfkvitpQ0
業スーとか西友ならおにぎり一個60円とかだろ
コンビニはぼったくり過ぎ
コメ一合でおにぎり6〜7個できる
コメ一合=150gだから1kgでおにぎり40個できるわけよ
コメ1kgが200円から300円に値上がったところで
原価は2円〜3円しか変わらない、実際は5割も上がってない
米価上昇にこじつけて5円とか10円値上げすんだから不買しかないだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:54:45.58ID:a5qDZPMR0
>>178
いい田んぼの農家から仕入れてるんだろうな
例えば、新潟産コシヒカリと言っても農家がJAに出した米のブレンドだからな
出来のいい米は自己流通させるから、品質の悪い米がスーパーに出回ることになる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:55:07.24ID:1gqMGVdl0
安い商品は海外から取り寄せ、ブランド価値のあるモノだけ国内生産でやっていく事を日本人は選択してきたんだろ
今更何言ってんだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:56:07.13
>>170
軽自動車、軽トラが普通??
どんだけちっさい農家やってんの???
15石以上入るグレンタンク使うから1.5tトラックは最低必要でしょ
農家バカにしてんのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:56:54.93ID:HfkvitpQ0
業務用米の輸入を自由化しろよ
アベノミクスで輸出企業を優遇してんだから
輸出に関係ない消費者はダメージおいまくりだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:02:06.84ID:lZfBHwiU0
きたー、日本のガン・朝日新聞。

<日本のガン・朝日新聞のフェイクニュース>
5月9日、森友学園が設置予定だった小学校名を、安倍晋三記念小学校と報道。

実際は、「開成小学校」
財務省近畿財務局に提出した文章でも「開成小学校設置趣意書」となっており、安倍晋三記念小学校報道は、朝日新聞の捏造・ステマ報道であることが明らかとなる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:03:04.81ID:JsIPA8nh0
ぶっちゃけ日本人って貧乏だよね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:04:19.86ID:LCgm4bjj0
こども「おじいちゃん、昔は日本人もお米を食べていたって本当なの?」
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:04:47.98ID:Zkz/RGQgO
日本って少子化でも食を扱う企業が多いから
毎日大量の幅広い食材が弁当や寿司やにぎりになり売れ残り捨てられ
個人が家庭で食べる量と比較できないくらい企業が大量消費
外国の米を国産と偽り儲けてる会社あるよ
少子化なのに企業により大量の食料が毎日消費されてる国は日本だけ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:05:34.53ID:HfkvitpQ0
脱穀しただけの穀物のくせに高すぎるんだよ
1キロ100円ぐらいで流通させろっての
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:05:58.70ID:+HjaEHM60
>>195
混ぜてしまうと途端に食味が悪くなるのが良く解った。
米は混ぜ物無しが一番。
なので自宅では農家から直接送って貰っている。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:08:22.71ID:d+2v/XWA0
>>1
朝日の報道は信じられない!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:09:33.61ID:IqEHRQdP0
 単純に米作農家が減ってるだけだろ
 戦後一貫して 農家虐めした結果が目に見える形で現れただけだろ 
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:10:11.76ID:f4QMwQKs0
儲けの少ない安い米作る農家が減った
ブランド米作付けした方が良い
家庭米はかなり余ってる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:10:43.81ID:HfkvitpQ0
フランスではパンのバケットの価格は政府が勧告してて1ユーロ以下
後進国の日本よりも他の物価は圧倒的に高いけどな
今年は米価が1割以上上がってるから政府が何か言ってもいいと思う
でもアベノミクスが正義だから飢えるしかないのかね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:12:13.83ID:IqEHRQdP0
>>158
パン用にブレンドしてある小麦粉は高い 一斤ようで400円とか
食パン 買ったほうが遥かに安い
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:14:03.96ID:HfkvitpQ0
>>211
小麦粉の安売りが業スーで1キロ99円だよ
コメだって製粉すらしてないんだからそのぐらいで売れるだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:15:18.64ID:/3d6OMQL0
食パンより米が高いというのは異常

いかに日本の農業が生産性低いか、不当に守られてるか分かる
そもそもチーズだって欧州から輸入したほうが安くて美味い

ジャップがどんだけ頭悪いか分かる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:16:15.47ID:i7YWc+YF0
>>207
米農家はどんどん集約されてるね
20ha以上になれば補助金交付金でうはうは
100haとかになって法人になればさらに(ry
米の大規模法人は補助金もらうための段取り農業
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:16:34.71ID:Z3dG7X480
一食プロテイン大さじ3杯で生活するからもう米買わねえよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:20.04
>>207
儲けの少ない安い米??
そんなもん存在しねーよwwwww
基本は早生とコシヒカリな

ちなみにブランド米って何よ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:18:06.54ID:fSIslBDV0
>>210
そういうんじゃなく、小麦粉やらベーキングパウダーをレシピ通りにぶち込んで作れば安上がり
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:18:21.05ID:juLspx3u0
セブンイレブンの100円おにぎりの時しか利用しないけど
数年前はあった大きいサイズのおにぎりが無くなった
あれ美味しくて好きだったのに
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:19:46.65ID:HfkvitpQ0
>>214
畜産も補助金と保護で食ってるだけの設備産業だからね
資料を全部輸入してベルトコンベアでエサやりとかして
補助金大量に物故んで輸入品より高いんだから消費者は怒っていい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:20:14.12ID:8PdNXRu60
>>214
むしろコメよりパンが高い国ってあるのか?
国際価格でコメは小麦の2倍から3倍くらいだよ
まあ主要な穀物は政府が値段決めたり一旦全部買い上げたりするとこ多いから国によってかなりちがうけど
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:20:52.46ID:+JeXbIg00
米に限らず物価が少しずつ上昇するのは経済が健全な証拠でもある
問題は賃金が下げ止まりしていること。企業は利潤があるのに還元しない

昔々フォードは高い賃金を従業員に支払い、これでわが社の車も買ってねと言った
日本の企業経営者は消費者とは自社の従業員以外と考えているのかもしれないね。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:21:07.99ID:HfkvitpQ0
道東の農家の平均年収は2000万円ですよ
いかに消費者が馬鹿にされてるか理解したほうがいいよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:22:48.90ID:HfkvitpQ0
>>222
パンは加工品だから普通は米よりは高いと思うよ
てかコメのほうが生産性が高いから本来は安いはず
単に市場の問題に過ぎない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:23:37.12
>>216
現実を知らないバカってのは何でも書けていいわな
こっちは現実知ってるからそんな妄想なんて1つも浮かばない
100ha? いいねぇ
おまえ、その集約された土地が日本全国何処にあるのかと?ww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:26:16.79ID:RdCXUHyl0
全面委託して農業法人に作ってもらっているけど、800坪くらいは今年まで蕎麦作ってたけど
来年からどうするんだろうか。何年か稲作しなかったら、米作れなくなるんでしょ?
最悪草刈りだけでもして欲しい。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:26:34.75ID:+HjaEHM60
小麦は99%輸入というのが問題なのではないかなぁ。
大豆もそうだね。少しでも国内生産した方が良いと思うが。
結局穀物メジャーのやりたい放題。
いつか必ず竹篦返しが来るだろう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:27:54.40ID:doiP3oTX0
どだいだな
おにぎり塩むすびが百何十円とかアホやろ
今でも高いはず
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:28:19.12ID:xDD9EYuF0
>>224
土地利用型作物だから広く取れる地域で
専業が成立しているだけだって
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:28:45.88ID:YZnoecGJ0
米って食わなくても全く困らない物だからな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:29:14.24ID:w+R6S0Ep0
子供を減らして、正社員を減らして、コメも減らして、どうやら日本を衰退させたいようだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:31:23.00ID:HfkvitpQ0
コメが異常に高いわな
10キロ4000円近くで普通に売ってる
10キロはお茶椀で270杯ってとこだろ
一杯150円だぞ、食パン一斤安売りなら80円だぞ
そりゃ食パン食うよ、俺貧乏だからな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:32:48.80ID:JZhFTWmD0
最近は外国で韓国米の人気がすごいらしいね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:34:19.43ID:HQEcIyxM0
この先のことをどう考えているかが肝
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:34:51.24ID:7lJhZt9Z0
減反って米価維持のためにやってるんだろ
なら政策目標通りじゃん
それでこまるなら陳情すればいいw
0239激安店から安い米が消えた、高額な米を買わせる商法にはネットで対抗
垢版 |
2017/11/25(土) 16:35:00.68ID:3UVhlZpj0
.
★☆★ 高額米にはネットで対抗。 激安店から安いコメが消えた原因は、高価格帯米の流通過剰 ☆★☆

現在、米産地はブランド米の開発に余念がなく、次々と新しいブランド米が派手な宣伝とともに誕生する。
しかし高級路線を走る米どころのブランド米戦略は、同時に消費市場で安い米の供給不足を引き起こした。
農林水産省の説明では、「高価格帯の米は130万トン過剰で、低価格帯は130万トン足りない」

これまで外食産業や弁当、総菜などの中食業界が使う業務用の安い米は、補助金が出る飼料米へ回されたために
不足感が生じたと思われがちだった。 農水省の最新の資料では、業務用米が飼料米に振り向けられたのではなく、
ブランド米が増えたために業務用が減った為で、数字からは高級ブランド米の行き過ぎた生産が原因と読める。

高価格帯のブランド米と業務用米の価格差はこれまでにないほど縮んだ。 卸業者間の取引価格は2月になって
ブランド米のコシヒカリと業務用主体の北海道産ななつぼしが、いずれも60キロ1万4100〜1万4400円で並んだ。
スーパーや外食産業、総菜業者などにコメを販売する卸大手、木徳神糧の三沢正博専務は「需給はアンバランスな状況」と感じる。

↑ http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/fcf6e6b58ff1ff4515c38d5a6e7302c4

投稿者は、高額米が安価米に比べて “ 価格程の味覚の差 “ は無いと思えるので、ネットを駆使して激安米を
探してその情報を、安価米を求める消費者に提供しようと思う。 これは激安販売業者への応援も兼ねている。
この意見に賛同する人は、同じようにネットの激安情報や各地域の安価米情報を投稿して下さい。

投稿者の探した激安米は、現時点で10s 2500円 送料別 代引き可
→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/tomitasyoten/010.html
.
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:35:17.04ID:/2oEMFxx0
減反しないんだから農家は田畑を増やして収入を得ようとするだろw
市場流通するコメが増えることは有っても減ることはない
これのどこが問題なのか?

減反政策に入る前の日本に戻るだけだろ?
農協の最盛期じゃないか
なにが問題なんだ?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:35:40.57ID:HfkvitpQ0
飼料用米に毛の生えたような一応食えるコメを10キロ2000円で売れよ
コシヒカリとかその亜種みたいな奇形じゃ価格競争で全然勝ててないぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:35:48.21ID:i7YWc+YF0
>>227
米農家が集約されて来てると書いただけで農地が集約されたなんて書いないぞ
隣の県から一時間以上かかるのに田んぼ借りまくっているヤツもいる
ここの住人なら聞いたことある人かもね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:37:27.06ID:HfkvitpQ0
>>240
飼料用米に異常な補助金出して食用米の作付けが減ってるだけ
これが問題
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:37:54.46
>>235
おまえがバカなだけ
60kg=14000円で買えるのに60kg24000円で買ってる事になる
つまり1.7倍
へたすりゃ2倍あるかもな(銘柄)
まぁこれが流通の不条理でもあるが、安く買う方法はあるのに
選択しないで高いと言うおまえが悪い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:10.23ID:/2oEMFxx0
>>243
どうせ混ぜてるから同じだろ?

混ぜない米など米ではないからなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:35.38ID:jX8t21T/0
>>236
そりゃ米の原産国の1つだからな
俺たち日本人はその事な知らないんだな
本当に恥ずかしいな?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:47.44ID:JsIPA8nh0
去年1600円で5k買えたけど
今年は2000円超えてるから
5月からコメ買ってないわww
おかずだけだよ
ダイエット成功だよ 4k落ちたwww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:40:15.77ID:HfkvitpQ0
>>244
そりゃ最低価格の米を探せば「60kg=14000円」程度で買えるだろうよ
でも茶碗一杯=食パン1斤にしかならん
カロリーベースでそれでも倍は高い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:41:10.20ID:S6nffo/U0
>>1

国は農家を敵に回した。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:41:47.68
米農家だろうが、農地だろうが一緒
100haの規模も理解してないお前には語る資格無し
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:44:15.17ID:JeK1aT1zO
>>224
年収2000万が妬ましいなら自分がやればいいじゃん
あるいは他の仕事で年収2000万貰えばいいじゃん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:46:18.23ID:RA1JIMX+0
安くて美味いカリフォルニア米でいいじゃん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:46:50.92ID:/2oEMFxx0
最近は稲作をやめて、麦と馬鈴薯の二毛作も増えたな
手が掛からないしリスク分散にもなるとか

麦を混ぜて麦飯にすれば? >コンビニおにぎり
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:49:00.66ID:i7YWc+YF0
>>252
それは失礼した
俺は施設野菜農家で栽培するだけでお金もらえないからわからんやw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:50:21.45ID:k8Gcs2Ox0
玄米60キロって、精米すると何キロになっちゃうの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:52:24.63ID:anC14z780
>>258
1割くらい減る
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:53:32.74ID:xDD9EYuF0
麦は安すぎて農家が作りたがらないのと外国が強すぎるだろ
それに水田は連作障害が無いし収穫量も多いのよな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:54:56.84ID:/2oEMFxx0
>>258
ちな、玄米は毒だから継続して食べるなよ
ヌカには体内のミネラルを排出する成分が含まれてるから身体がスカスカになる

「体内の毒素を排出したい」 目的で数週間ぐらい食べるなら大丈夫だが
何ヵ月も食べると内臓やられて体調不良になるぞ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:57:06.61ID:nmtFhVIH0
神戸物産の業務スーパー
http://www.kobebussan.co.jp/sale2/img/sale_01.jpg
http://www.kobebussan.co.jp/sale2/img/sale_04.jpg
http://www.kobebussan.co.jp/sale2/
特売ではなく通常販売 コストダウンで袋がしょぼい
いわて醤油 即席袋ラーメン5食税込147.96円 国産
http://i.imgur.com/vWC0Bqz.jpg
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1383964620/
しょうゆ会社が製造したラーメンで、私は関東人だから、
お湯少なめに味を濃くしたしょうゆラーメンがおいしいと感じた。
粉スープなのに喜多方ラーメンに似せて技術力高くておいしい。

たんぱく質も売ってる。
業務スーパーの加熱済みから揚げ1kg記憶があやふやだけと500円台だと思う。
揚げるのではなく電子レンジでチンすると湿った醤油味天ぷらになる。
500Wに弱めた電子レンジで凍った5個4分でちょうどいい。中国産だけどおいしい。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:30.25ID:bAeAKbjs0
>農家や産地がブランド米や補助が続く飼料米作りに力を入れている

じゃ、飼料米の補助を止めりゃ済むな
ブランド米なんて大量には作れないからな
補助金で甘やかすから日本の農業はダメになるんだよ
規制緩和して、誰でも農業に参入できて、流通も自由にできるようにしろ
今の農家を守るんじゃなく、日本の農業を守ることを考えろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:26.68ID:Rsz+L+C40
カリフォルニア米輸入しろよ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:44.33ID:dcfC1TFP0
貧乏人はプラスチック米でも食ってろよ
未来少年コナンを見ればわかるだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:49.37ID:/2oEMFxx0
>>260
新幹線で名古屋から京都へ向かう途中で麦か馬鈴薯ばかり作ってるとこあるな
水をあまり使わないで済むメリットが大きいのかもしれんな(水利権や立地など)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:52.75ID:obcgeRzR0
>>10
貧乏な国だと自国民が食べる米が値上がりするから微妙
最悪内戦になりかねない
米を作るには大量の水を必要とするので、アメリカとかで米を作るには水が足りない
水が足りなくて小麦が不作になる方が困る
政治的配慮が必要だから、日本は金があるから外国から買えると言う事でもない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:04:25.04ID:Rsz+L+C40
兼業農家が補助金目当てで作った不味い米よりカリフォルニア米の方が安くてうまい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:06:18.34ID:IdR8OL/N0
>>30
今まで業務用食用米を作っていた農家→補助金がもらえる飼料用米への転換が進んでるから。

「飼料用米を作って、収入を確保しましょう」
「収量を上げると、コシヒカリ並みの手取りになります」
以下、下記参照
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/553/356/150202%20jirousaibaigoyomi(ura),0.pdf
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:06:18.36ID:V2kaDdZm0
>>1
>2014年産は1万448円だったが、17年産(10月)は1・4倍の1万4895円へ急騰した。

今年の値段は2012年とほぼ同じ
13年↓14年↓と暴落したのを15↑16↑17↑と3年かけて元に戻っただけなんだが
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:17:38.21ID:/2oEMFxx0
米も元々は畑に植えてたんだよな(戦前あたりまで)
でも米は雑草に弱いから水田にする(雑草が生えないように)
ここから水の奪い合いが始まったんだよな

飼料用米なら水田にしなくてもいい品種とか作れそうな気もするがな
味は関係なくて量だけあればいいから雑草に強ければそれでいい
そしたら散水だけで済むのにな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:19:56.34ID:oJiAPKQW0
汚い川から水ひぱってるの見ると食いたくないね@埼玉
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:20:05.14ID:G1jCp9kIO
コンビニのおにぎりなんか福島の米使えばいいじゃんw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:26:29.71ID:WVJ5Xrov0
大阪の米屋の言うてること真にうけたらあかん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:29:11.75ID:+VIls7vy0
日本って国の運営機能してないよね。
増税ばかりで国民にメリット与えないで他国民を助けてる。
本末転倒。
衆議院議員定数を半分の230名くらいにすればよい。
参議院は120名程度に減らせ。
これだけで、数百億の税金が浮く。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:32:01.34ID:+kSRsQR40
飼料米を優遇するからこうなることは予想できたこと
同じコストを投入するなら儲かる方に流れるのは当然のことだ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:32:42.75ID:ArCkU06Z0
>>23
まるで北朝鮮
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:33:24.89ID:tNtFt4pK0
>>271
ちゃうちゃう、水稲と陸稲があって
昔は両方が栽培されていた。

陸稲は味が水稲よりやや落ちるのと
連作障害がキツイんだ。同じ場所で陸稲を
育てていると3年目から収穫量が激減する。

発展途上国で陸稲を現地民に栽培させると
1.2年目は大量に収穫できて大喜びだが
3年目から飢饉になるよw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:37:02.37ID:Es15HbSW0
業務用のコメント(ステマ等)が減ったというニュースかと><
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:44:44.64ID:+VIls7vy0
家庭菜園してる俺は、野菜作ってる。
先ず、タライに自分の人糞に藁とお湯を混ぜてを一定期間放置。

土と落ち葉を混ぜて、そして人糞を更に土に混ぜて一定期間放置。
土壌に栄養が行きわたってから野菜の苗を植える。

一日一回、木酢を薄めたの農薬の代わりに散布。
収穫した野菜をかじると市販のより美味しい。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:47:13.47ID:ISKqvCnF0
カルローズ米5キロ980円が今は1280円
アメリカの米の価格がなんで上昇するんだよ!!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:01:23.09ID:+VIls7vy0
>>285
ありがとう!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:03:08.35ID:VE8FoKPE0
ビンボー人は飢えて死ね、
そうすれば、生産性の高い人間たけになって、更なる経済成長が出来る。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:05:50.72ID:U+UG3o+E0
食費削ってまで趣味嗜好に金掛ける奴等が増えた気がするわ。そういうのに限って食料が高いと喚く、感覚マヒしてるんだろな

人間は食わなきゃ死ぬんだから高くて当然だろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:10.40ID:Qvein3Yd0
そもそも、底辺層まで米を常食できるようになったのは大正時代以降だから、おまけに終戦後の一時期も主食ではなくなった
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:21.74ID:+VIls7vy0
>>287
生産性の高い人間たけになって・・・×
生産性の高い人間だけになって・・・〇

・・・日本語もう少しだね!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:46.75ID:HfDt90hb0
国の政策うんぬんよりも農家の高齢化だと思う
廃農する人いても新しく始める人はいない
その癖高い値段では売れず安売りしろと消費者が言うし
益々農家の人減るわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:09:40.51ID:+VIls7vy0
消費税減税で解決するんだけどね。
景気もね。

主食は芋にすればいい。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:13:02.88ID:+VIls7vy0
減反、交付金廃止。
一方、国会議員は毎年給与アップ、領収書のいらない必要経費。

国民生活に目を向けてない苦しんでるのは国民ばかり。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:13:36.75ID:+VIls7vy0
TPPのデメリット政策
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:15:35.48ID:kc0Fl2l20
>>11
有事があった場合、お前さんが死ぬことになるけどな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:16:32.85ID:TL/kUPP+0
震災に便乗して出し惜しみ値上げやってた時と同じ位コメって高くなったな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:19:13.52ID:kc0Fl2l20
>>92
今の米は殆どがモチ米系なんだがw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:26:07.86ID:kc0Fl2l20
>>230
出来れば二毛作をやりたいが、小麦は刈取り時期が梅雨時に重なるので無理。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:29:47.06ID:kc0Fl2l20
>>241
労力が同じなら高い米を作るのが当たり前。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:32:39.71ID:iW5SFcrO0
>>119
日本の緯度が高いって札幌とローマ、東京とカイロが同じ緯度では?
平地面積が狭いと価格が高いは大した意味はない
耕作可能面積が狭いのに農業人口が多すぎるだけだ
限られた農地を膨大な農業従事者に細切れにされてるだけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:34:18.09ID:tNtFt4pK0
>>298
知ったかぶり良くない。
ウルチとモチを交配すると必ずウルチになる。

高校の生物でキセニア習ってないなw
0303激安店から安い米が消えた、高額な米を買わせる商法にはネットで対抗
垢版 |
2017/11/25(土) 18:34:28.23ID:AIXY1yJj0
+
>>239

∇∇∇ 高額米にはネットで対抗。 激安店から安いコメが消えた原因は、高価格帯米の流通過剰 ∇∇∇

+
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:36:08.64ID:rtdDdFNJ0
>>5
上に回して決済を受ける書類作成に忙しいから
実務なんかどうでもいい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:36:39.57ID:kc0Fl2l20
>>301
今や農業従事者は、日本の総人口の1割にも満たない訳だが。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:37:23.59ID:ozSQpyTt0
>>20
民間は2割であってる
公務員は2分であってる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:39:07.14ID:hkF7ZUxQ0
>>296
本当に有事を心配するなら主食は米からトウモロコシとジャガイモに転換すべき
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:51.38ID:esmky+0Z0
>>292
マスコミに3Kの代名詞として扱われた上に儲からないということで減ってきたし新規も少なかった
でも最近はマスコミの方針が変わったのかイメージが良くなって就農希望な人は増えてるよ
その一方で農家は息子に継がせたくないというw
うちは親の代は1000万程度の売り上げだったけど俺の代で5000万近くまで来てる
それでもなお息子に継いで欲しいかというと微妙w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:41:00.97ID:kc0Fl2l20
>>302
米アレルギーと言うのがあってな。
純然たるうるち米には反応しないが、もち米と交配した米には反応するんだそうだ。
今やモチ米と交配してないうるち米って数えるくらいしかない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:42:30.69ID:aBl2Go0D0
いやぁ、コンビニとか増えるだけ増えて、無駄なおにぎりや弁当を多産してんじゃね?
そりゃ捨てられるために消費されたら足りないでしょ。廃棄されてる、これらの量も調べてみたのかよ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:42:47.61ID:kc0Fl2l20
>>308
ジャガイモやトウモロコシは、連作障害が出るんだがw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:50:06.59ID:AGveiQPS0
農家は米が安くて困ってるんだから、不足して高値になるくらいで丁度いい。
高騰つったって消費者の一食代が10円上がるかどうかってところだろ、我慢して受け入れろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:54:04.17ID:+VIls7vy0
ジャガイモ、菜っ葉汁これでいい。
日本国民も飢えてる。。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:02:48.72ID:4Ad3qN3T0
8枚入りだったおせんべいが7枚に減ってたー
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:14:23.09ID:EpguYocc0
別に米なんて作らなくていいんじゃないの?俺は一切食べないからね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:19:36.60ID:S+JecoQu0
> 福井県は「日本一おいしい」「全米史上最高ブランド」とPRする=9月、福井県坂井市坂井町

米の話が出たら必ず福井が付随するよな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:19:50.35ID:+VIls7vy0
これ、、北朝鮮のこと言えないよね・・
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:24:39.86ID:U+UG3o+E0
効率なら規格を緩くするのが手っ取り早いわ
選果しないで済むなら労力、経費は軽減されるし。その分、販売価格下げれたらお互い万々歳でしょ。見映えと多少、家庭ゴミが増えるだけだ

まぁ日本の消費者は許さないだろうけどね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:26:28.21ID:AyFgt+Ig0
国の意地悪かのように書いてあるが、国ではなく天候のせいだろ。



食料自給率38% 93年冷害に次ぐ 16年度
2017年08月10日
https://www.agrinews.co.jp/p41581.html


「記憶にない」不作、嘆く農家 栃木県コメ作況「不良」|下野新聞「SOON」
9月30日
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20170930/2829017


東日本太平洋側で日照不足、低温 米地帯 いもち警戒
2017年08月18日
https://www.agrinews.co.jp/p41644.html


千葉県のコメ収穫量、35年ぶり低水準に  :日本経済新聞
2017/11/9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23260760Y7A101C1L71000/
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:47:53.66ID:tNtFt4pK0
>>310
意味が判らん。
モチ米と交配したら二世代目は25%モチ米に
なるだろw

アミロースの多い少ないで品種の差を
言うなら判るが。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:58:15.52ID:vaJuJxCR0
今年は不作だったからね
作況指数は平年並みだけど、それは西日本が割と良かったのと、普段は市場に出てこない余剰米を出荷してなんとか平年並み
実態は余裕の無い不作状態
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:11:02.47ID:zGaPNsg0O
ロスが多いやろ
いっそ、ご飯だけ調理したら?弁当やおにぎりのオペレーション作って。
フライヤーは各店舗で使ってんのやろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:13:37.38ID:8fcr5RcS0
>>190
米不足の原因は他にあるんよ、言わいる団塊の世代…`60年代の集団就職組…長男は田舎で百姓の跡を継いでたんだよ、
問題はその子供 全員が跡を継がずに街でリーマンになってしまった、
おかげで農家は今や70台…若くても60台、彼らが動けなくなって来たんだ、跡取りは居ない、つまりコレからは放棄田がドンドン増えるということや、米は諦めろ
野菜も高齢化で重い大根や白菜が嫌われて 軽い小松菜やプチトマトとかに変わってきた、大根も諦めろ、

大規模化が出来る適地は少ない…適地は市街地としても適地で売り飛ばしたほうが儲かる、
行政も補助金の要る農地より 税収の有る工業団地やニュータウンの方が市民受けして良い、、都市化は止まらないよ、
大規模化が出来る程のド田舎は 嫁が来ないから跡継ぎが生まれない、よって農家は崩壊する、
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:17:17.38ID:lp0xCkTe0
>>5
あのな公務員は政治家が決めた通りに粛々やってるだけだよ
無能なのは政権党でしょ。もしくはそれを選んでる国民
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:18:14.37ID:8fcr5RcS0
>>209
米価のピークは60kg18000円越え、ソレでも後継者は街に出てリーマンになった、
今は60kg12000円、、誰が米作りをするんだww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:03.57ID:fn5+Q2HD0
やよい軒は企業努力してるのか。
一生ついて行きます。やよい軒超がんばれ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:11.48ID:8fcr5RcS0
>>224
ソレは売上だろ、、売上 粗利 課税所得 可処分所得、意味わかるか、
二千万とでも 親子三代夫婦での稼ぎなら労働からしたら割安な稼ぎだわな、
街なら一人でソレだけ稼ぐ奴も沢山居るからな、エヌエチケーとか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:26:03.90ID:92B+JpWx0
>>69
米が無ければメリケン粉を食べればよい
米の軍縮の為に先兵として役に立つ程度の兵装を整えなさい
と米に圧力をかけられて日本政府は言いなりなのですよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:29.96ID:+VIls7vy0
日本は実質経営破たんしてる国だからね。

庶民は激安の外国産米、富裕層は国内米。
政府は何しとるのと?言いたいわ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:33:30.41ID:esmky+0Z0
>>334
道東なら所得でもあり得るんじゃないかな?
農業版「ゆすりたかりの名人」だから補助金の占める割合も大きいだろうけどねw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:42:14.29ID:ycIxB9d70
そもそもコメなんか食べるわけないじゃないw
そんなの三食食べて血管を老化させてどうするのw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:45:44.53ID:gJRp6MuV0
AI「国土保全を稲作でちゃんとやろうとしたら自由経済下では無理 独裁にしないと
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:55:06.72ID:qb2rWM6D0
>>1
米が糖分まみれの害悪って事実を公表させてないからまだ失敗してないだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:55.52ID:v+Xu0I630
これは安倍ちやんGJだね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 22:15:09.98ID:FfrQbUus0
田んぼ潰して太陽光発電してる人たちは20年後泣くことになる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 22:58:10.09ID:CeWuZ3Ei0
>>30
スレタイだけ読むと、そう思えるよな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:05:19.85ID:O207gCNh0
また政策ミスか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:05:43.17ID:6asBH/Cg0
不思議なのは
お米の値段が今よりずっと高い時におにぎり100円だったのに
暴落したあと去年より上がったと言うだけでなんで値上げになるのか??
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:10:36.44ID:hU8VLiUd0
>>343
二十年誰かが米を作ってくれればいいんだけどね!

誰も作りたがらないよ!
まぁだからこそ将来性があるのかもしれないが
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:42.06ID:LP5ilulM0
農業の工場経営化って未来志向な感じするけど手を挙げる企業がいても
農協と折り合いがつかず農家が集まらんのだろうな。
こういうことに政治が絡めばいいけど農業とITは尽く日本政府無能オブ無能だし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:37:46.28ID:2ca7FQ/M0
業務用って言ってるけど
何所でもこしひかりとか言ってるぞ
一番正直なところでも
国産ブランド米と言ってる
そっちの方が問題だろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:49:43.44ID:qMzpsHyB0
セブンイレブンとかローソンとかの規模なら、農家に頼らず安心でおいしいコメを生産しろよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:51:03.63ID:aBl2Go0D0
>>346
政府や米農家のせいにしてるだけで、デフレ脱却の為というか
好景気だから各所で値段を上げてきてるだけだよ。

今後増税があれば人は買い控えるんだから、最後の金払い時期に
上げとかんとね。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:00:56.21ID:85wuo9E10
>>346
恐らくだけどバブル時やその後くらいまでは今よりは値段が高かったはず
その後米価格は下がっておにぎりの価格も下がってきていたはずだよ
牛丼の値段が少し前まで安売り競争してたようにね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:04:08.63ID:85wuo9E10
説明すると長くなるが最近の食料品や生活必需品の値上りは過去の値上りとはメカニズムが違う
まず農家の平均年齢は64才前後になっている
これは農家をやってる人の労働力が限界を迎えている事を意味する
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:21:56.98ID:4Tgj2WKZ0
輸入するしかないかな?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:05.37ID:85wuo9E10
>>356
その時おそらくおにぎりももっと高かったんじゃないかな?
ただ今は軽油が昔より高くなってるし人件費も最低ラインよりは上がってきてるから昔とは状況が異なる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:04:48.16ID:m665PvX10
減量でいいと思う。
みんなカロリー摂り過ぎ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:10:45.22ID:y9M+j/m30
>>351
農家なんて儲からないんだから株式会社がやるわけないだろ。絶対儲からない事業を始めようなんて株主にどう説明するんだよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 03:05:51.98ID:qOLnKtdo0
ここ2〜3年10年前に比べて2割から3割値上げしてるよな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 03:10:38.48ID:jyhstS9y0
要は米国米を輸出したいアメリカの意向さ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 03:12:46.67ID:IlXo3YAh0
米の値段が上がらないなら、農家はどう収入を増やすのやら。
萩原博子型の「値段サゲロ」論は、インフレ政策においては不健全だ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 05:25:20.57ID:RaES77fu0
上がったと言っても
米の原価はおにぎり一個あたり20円くらい

何処かへ消えてる・・w
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 05:27:40.90ID:gyArS4r20
そりゃエンゲル係数上がるわな
完全なスタグフレーション
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 06:35:38.96ID:p4turT0W0
>>330
全くそのとおりだ。減反とかいろいろあるけど農家の親が自分の息子や娘に苦労させたくないからとサラリーマンにさせてしまった。
実家が農家とわかると嫁も来ない。50代になっても独り者。
教えてもらってないから代かきも肥料くれも田植機の操作もコンバインも怖くて出来ない。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 06:47:58.14ID:tKnJShM20
政策の失敗だよね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 06:48:40.13ID:58/xtJ180
>>366
さすがに実家が農家だから嫁が来ないは体のいい断り文句だよw
俺も40代農家だけど結婚してるし市内の農家の9割以上は結婚してる
ド田舎はわからんがウチの方は農家でも嫁が来ないのは人間性の問題
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 06:56:53.70ID:k+qRfnJS0
コメの値段が上がらなきゃ農業が破綻するだろが。
業者恥便の都合で勝手なことを言ってんじゃないよ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:06:51.46ID:3XMZUKcB0
こにぎりに名前変えろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:08:03.44ID:p4turT0W0
>>368
うちの近所は嫁が来ても離婚ばっかりだよ。
農家の長男坊は可愛い可愛いで甘やかされて育てられて俺はスゲえと思ってるお山の大将ばっかりだから嫁が続かない。
農家継がないのも困るが外に出て苦労してないのも困るな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:11:01.57ID:k+qRfnJS0
日本の農業は近代化が遅れている。
まだまだ構造改善や土地改良にカネが必要だ。
食料自給率の改善のためには、
飼料を増やす必要がある。
今まで業者は歪んだ農業によって生まれた
米余りで恩恵を受けていただけ、
その様な歪んだ農業を続ければ、
国家の農業は破綻せざるを得ない。
そうなれば、たった2円の根上がりじゃすまなくなる。
キチンと米の値段がインフレにあわせて上がって行く様に、
需要と供給のバランスを正しく整えていく事が、
農業の正しいあり方だ。
経済の基本が理解できないバカ業者は、潰れるしかない、
自らの心の問題、無知無能故にな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:11:15.23ID:YvwMTd7W0
>>368
農家でもDQN寄りのやつは若いうちにデキ婚したりしてちゃんと家庭持ってる印象
年齢が上がるほど女も条件を見るようになるから若いうちに恋愛結婚できなかったやつは厳しいんじゃないか
婚活市場ではやっぱりどうしても不人気だし
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:14:10.62ID:58/xtJ180
>>374
やっぱ地域差なんかな
知り合いで離婚したのはほぼ結婚詐欺レベルをくらった1人だけw
40以下の嫁さんはほとんど専業主婦で旦那は時間に融通が利くから甘え放題だよ
今は卒業後即継げってのは少なくて、定年してからやりたければやれってのが多いな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:22:16.75ID:58/xtJ180
>>376
農家で息子が継ぐような農家はデカい所ばかりだから条件はそんなに悪くないと思うよ
30代の奴が最近3人ほど結婚したけど、売り上げ5000万以上あるとこだしね
(品目的に補助金ないんで、そこの突っ込みはいらないw)
売上1000万クラスの農家は息子に卒業後に就農なんて薦めない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:45:42.39ID:YvwMTd7W0
>>379
収入はともかく田舎とか同居とか親戚付き合いが濃いイメージからの不人気だろう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:53:13.53ID:jxeir1JF0
主食用の米は近年値下がりし続けていてここ3年値上がり傾向だがまだ2013年の価格まで回復してない
飼料用米の賛否はあるが加工用米じゃ農家がやっていけないんだから仕方が無い
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:58:06.75ID:sS5okt3D0
飼料米はまだまだ補助金たっぷりで食用米並の価格でやれるし
豚さん牛さん鶏さんは人間ほど味に五月蝿くない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:00:10.13ID:S5iriZHz0
>>380
なるほど、それはあるだろうね
実際には地域付き合いはサラリーマンと同じ、今は親戚総動員で仕事なんてしないからこれもサラリーマンでも変わらない
土地はあるから別に家建てたり、アパート住まいも多いね
そりゃ農家だって色々考えているよw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:04:45.29ID:YvwMTd7W0
>>383
そういうことを考えてない一世代上の農家が悪評を作ってしまったせいでなかなか払拭できないんじゃないかと
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:05:22.90ID:Fkddvw/80
>>381
高すぎるから上がらないのに
無理に高くすると消費が余計に減って悪循環だろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:08:46.24ID:Fkddvw/80
キロ400円だとご飯一合が約500kcalで60円
食パン一斤は約1000kcal、安いので100円以下
食パンのほうが炊事の手間もコストもないのに安い
貧乏人がわざわざ炊いて食うこと考えたら
最低でもキロ300円以下でなければ割に合わない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:14:31.92ID:p/xDS2FJ0
>>351
コンビニ業界が自前で米作っても需要に対して供給が追いつかない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:26:55.27ID:lifeCYdW0
>>304
やりたいことを上に決裁して実行するのが仕事じゃないの?おまえのとこは違うのか?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:27:41.56ID:S5iriZHz0
>>386
農家から直接買うようにすればいいんだけどね
今年は高いみたいだけど例年なら玄米60kg(一俵)13000〜16000円くらいでうちのほうは売ってくれる
(精米すると1割程度減る)
もちろん脱穀乾燥して詰めた混じり物無しの新米ね
春夏に対策取らないと虫がわくけどねw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:29:52.21ID:mi2ZUpQe0
おにぎり3円値上げするより消費期限切れの弁当、おにぎり、惣菜などの廃棄を失くすように知恵を絞るべきではないのかな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:31:41.22ID:J7hSPZqQ0
補助金目当てで農作物作るって、何か根本的に間違ってるような…
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:35:20.91ID:x977jjD90
>>391
アメリカは補助金無しではほとんどの農家が赤字
欧州もそう
生長が遅い、天候などの環境に左右される農業は、どうしても赤字になりやすい
安定して人間にとって一番重要な食料を供給するために、補助金制度は不可欠
0394激安店から安い米が消えた、高額な米を買わせる商法にはネットで対抗
垢版 |
2017/11/26(日) 08:46:13.24ID:N9//jnJC0
+
>>239

◆◇◆ 高額米にはネットで対抗。 激安店から安いコメが消えた原因は、高価格帯米の流通過剰 ◇◆◇

+
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:05:10.38ID:h7MTRwk00
都合の悪いことがあれば他者の責任
そんな奴を信じるか?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:17:54.82ID:4SlOZO720
国民全員が1週間に買うおむすびを1個減らして
代わりにパンを買えば済むだけの話
この程度の需要調整で価格変動は抑えられる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:14:09.69ID:UQmBdRpp0
>>375
ならお手本を見せてくれ。
出来るものならなw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:18.15ID:UQmBdRpp0
>>399
でも農地は残しとけって言う身勝手なものでもある。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:46.52ID:KLRobnzk0
コンビニのおにぎりあれ以上どう削るの?!
一口サイズまで小さくするつもりか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:48:22.65ID:igUKrrU90
>>3
だから値上げなんだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:52:01.03ID:igUKrrU90
>>382
多収用に改良した米が無駄に美味いんだってさ
これが主食用米として流通したら価格破壊もあるかもよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:57:19.76ID:UQmBdRpp0
>>406
ないないw
あんなのは家畜の餌だ。
あれを旨いと言うのは、不味い米を喰ってる人間だけ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:01:32.60ID:8cJMVvDZ0
安倍首相:「肉産業と米産業優遇じゃ〜」
安倍首相:「肉の関税据え置きじゃ〜 輸入量も制限じゃヒャッハー」
安倍首相:「国民は高い肉、高い米買えやヒャッハー」

肉&米:「税制面優遇、助成金などの名目で国民の税金ゲット〜、出来た物は外国に売ってボロ儲けw」
米産業:「今年は少ないから米価格は値上げじゃ、俺達は多く作っても少なくても一定の収入じゃ〜」

アメリカ&各国:「安倍は舐めてるのか」
アメリカ:「TPPは辞めじゃ〜」

アメリカ:「日本に制裁じゃ〜、トヨタ、タカタ、東芝、三菱、etc.」
アメリカ:「タカタ、東芝の社員、下請けの中小企業の社員はリストラ&一家離散とかw、自殺した人がいるのかなw、恨むなら公平・平等を理解できない安倍を恨めよ」

今こんな感じ

アメリカ:「制裁は序の口で来年から本格的な制裁が始めるよ〜ん」
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:09:06.76ID:A9jfCqgN0
またセブンイレブンの弁当やらおにぎりの質と量が改悪されるのか…
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:10:39.02ID:+3SzP6I80
普段は 「農業なんて補助金まみれ」とか騒いでいて、実際に補助金無くします消費者価格上がりますってなってから必要だとか騒ぎ出す

本当に馬鹿かと
ちょっと考えたらそうなることぐらいすぐ分かるだろと
ちょっと考える脳みそも無いのかと

もはやお前らミミズ以下だな
0412激安店から安い米が消えた、高額な米を買わせる商法にはネットで対抗
垢版 |
2017/11/26(日) 14:13:33.74ID:jvCezx3N0
+
>>239

▲▽▲ 高額米にはネットで対抗。 激安店から安いコメが消えた原因は、高価格帯米の流通過剰 △▼△

+
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:23:05.11ID:1NSJd9B80
>>411
昭和の頃、アカ連中は「自民党の農林族のせいで国民は高いコメを喰わされている!」ってよく攻撃してたな。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:30:19.17ID:+3SzP6I80
>>413
アカでもウヨでもアジテーションに乗っかって騒ぐようなのはただの馬鹿
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:26.58ID:sMnJUfE10
●水田の大きな価値

・連作障害がおきない。好気的条件と嫌気的条件がダイナミックに変化するため
 連作障害の原因となる菌が生きられない

・田はアゼに囲まれているので表土が流出されない
 上流から流されてきた栄養が逆にたまっていく
 先祖が作った田んぼのおかげで土壌浸食をまぬがれ肥えた土を保持できている

・水田に流れ込む水がpHが酸性に近づきリン酸が吸収されやすい
 水からの養分供給もある 栄養分が自然に供給される

・有機物が分解しにくく、蓄積しやすいので畑よりも地力が高い

★日本の土は養分豊富であり若い土壌が占めている
★土壌を守る働きの優れる水田が山から平野部にまで及んで土を守っている
★限られた狭い土地を巧みに生かす日本農業の技術が土を守っている
★アメリカやアジア諸国から日本へ大量の食料を輸入するということは
他国の土壌を痩せさせる、他国の環境、土質に負荷をかけるということ



●小麦の場合


★土が痩せる
★一粒撒いたら収穫できるのはたったの25粒(米は一粒撒いたら130から150粒)
★連作障害(同じ作物を続けて作ると土壌の菌や栄養に偏りが起きて病気がでたり発育不良になる)
が起きるので、畑を休ませる必要があり広い場所が必要
★アメリカは土地からの栄養の収奪が激しく塩害も進んでいる
★アメリカの農業補助金の84パーセントはほとんど小麦やトウモロコシなどの穀物に費やされる
 残りの15パーセントは畜産で野菜にはほとんど費やされない
 莫大な税金をつぎ込んで生産者原価はタダ(0円)で低価格で海外に輸出
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:49.28ID:sMnJUfE10
281名無しさん@1周年2017/09/11(月) 13:59:24.47ID:7QAZhx4g0
【安全保障と農業】安全保障として世界中へ農産物輸出を押し進めてきたアメリカ

■農業補助金が収入の5割 アメリカは競争社会ではない 
■アメリカの農業は面積が広いだけで効率が悪く、補助金で存続している
■アメリカの農家は収入の半分以上を政府の補助金から受け取っている。
■1割台の日本こそ「競争社会」でアメリカに競争などありません。


●アメリカの農業補助金

■農業自由化交渉やTPP交渉を巡って、アメリカは毎回
「日本は農業を保護し、不公正貿易をしている」と言っている。
■農業だけでなく、どんな品目でも必ずアメリカは「日本は保護貿易をしている」と非難します。
■しかし実際は不公平なのはアメリカの方であり、補助金と貿易障壁で自国産業を保護しています。
■アメリカの農産物(とうもろこし、麦、大豆、米、綿花)の生産コストは、
生産コストが販売額を上回っています。
■少数の例外品目を除いて、アメリカの全ての農産物は赤字で生産していると断言して良い


■例えばアメリカが日本に輸入するよう迫っている米
(占領時に盗んでいった日本米)の生産コストは、販売額の100%以上です。
■農作物の相場は年によってかなり違うが、生産コストが販売額の200%を超える年もあった。
■米を1万円で作って5千円を政府が補助し、5千円で販売している事になります。
■小麦、トウモロコシ、大豆も
販売額の100%から200%の生産コストが掛かっていて利益は出ていません。


★★ アメリカの農業は世界最強ですが、補助金の金額が世界最強なのでした。★★ ←重要


■農業に出している補助金は製造業とかIT産業とか、国民の税金で支払っています。
■お金が足りなければ中央銀行のFRBがいくらでも印刷するので、足りなくなる事は起こりません。



農業交渉でアメリカが言っている事は100%嘘ばかり
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:53:48.81ID:UrAIJZSP0
俺の知ってるコンビニはブランド米使ってるから関係ないな。関係あるとすれば、それは大問題だね!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:59:03.96ID:ffnyOrJ/0
お前ら米なんて大して食わないだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 18:46:39.75ID:1b7yk0d40
>>413>>414
トッチモドッチー!ドッチモドッチー!!!

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 18:52:27.12ID:36HoTq580
この間、TBSの糞番組でやってたけど、
政府が、農産物の輸出に力入れてて、
その絡みで、もう交付金を出さない法律が成立したから、
今後は民間が品種改良とか始めて、そういう絡みで
コメの値段が高くなることが予想されるらしいな。

マジで、日本で作ったコメは、海外の富裕層が食って、
肝心の日本人は、アメのコメや麦、怪しい中国のコメを食うっていう
ねじれた構図になりそうで怖い。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:49.56ID:36HoTq580
>>418
食ってんだろw

この間、この板でクリームシチューでごはん(コメ)食うとかいうスレ見てびっくりしたわw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:04:23.79ID:k+qRfnJS0
根本的に世界の人口増加は止まらないので、
食糧の輸入は間違いなく厳しくなる。
その時、食料自給率が38%では国家は滅亡する。
食料自給率を大きく下げる要因は、
食の欧米化に伴う肉類の消費の増加による、
穀物飼料の輸入が原因である。
米余りといわれる中で、穀物が足りない状況を、
飼料米の増加で補う政策は理に適っており、
食肉による売り上げの増加に伴う税収の増加を、
飼料米への補助金へ割り振る事は、
財源論からも正しい政策と言える。
模様を刷っただけの紙を積み上げても何の意味も無いが、
それを穀物飼料を生産する圃場へと変化させる事は、
国家の安全保障にとって極めて重要である。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:06:40.51ID:36HoTq580
俺が思うに、そもそもが、農業というのは儲ける商売ではないと思う。
儲かってる場合、それは海外の富裕層向けに作ってるみたいな希少例。
庶民向けにやってる場合は、あんまり儲からないんだよ。
あのアメだって、自国の農家に補助金出してるんだぞ。
よくTVで、農協通さないで自立してコメ作って儲けてるみたいな農家をやるけど、
あんなのは希少だから通用してるんであって、全国の農家がみんなあんなことをやれば、結局儲けは少なくなるだろうし、
仮にみんなが世界の富裕層向けに作って成功したらしたで、日本の庶民の口には入らなくなるし、
その前に、韓国や中国の農家も真似をして、結局値段が下がって、日本の自立的にやってる農家も
上手く行かないみたいなことになると思う。
とにかく、TVで、既存の枠を破った流通の仕方で成功したみたいなケースを聞くたびに、
最初に「農業の自由化に向けて勇ましく一歩を踏み出してる農家への称賛」ありきで、
「全国の農家さんもあとに続きましょうね」と世論誘導してるような胡散臭さを感じてしまう。

しかも、大体この手の報道してるのって、テレ朝なんだよな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:51.13ID:HR9i/Pbj0
こいうのって物価の計算に入ってるの?
食料ってここ数年値上がりしまくりだと感じるんだが。
ポテトチップスなんかもう空気買ってるようなもんだろ。
底辺だから生活きついわ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:42.10ID:vEP59z+h0
補助金って叩かれる要素だけど、無かったら無かったで価格に上乗せされるよなぁ。普通に餓死者出そうだな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:43:12.41ID:/6Zsp5yL0
米はベクれてる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:44:03.48ID:B37IHeuo0
>>426
なんだそれ。米価格を釣り上げるために補助金だしてるんだろ?
いまのやり方は、食用から飼料米に転換したら補助を増やすとかやってると理解してる。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:54:42.51ID:B37IHeuo0
千葉県、飼料用米の作付け面積2倍めざす  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO15177670R10C17A4L71000/


「飼料用米生産を推進」 斎藤農相、北秋田市で演説|秋田魁新報電子版
2017年10月10日
斎藤健農相が9日、秋田県北秋田市文化会館で演説し、コメ政策について「飼料用米を生産できなくなればコメ政策は崩壊する。
これでやっていくしかないという不退転の決意だ」と述べ、飼料用米生産を推進する考えを強調した。
http://www.sakigake.jp/news/article/20171010AK0006/


飼料用米関連情報 更新日:平成29年11月9日
平成27年3月末に閣議決定した、新たな「食料・農業・農村基本計画」においては、飼料用米の生産拡大を明記するとともに、平成25年度実績の10倍となる110万トンの生産努力目標を掲げたところです。
飼料用米は、主食用米からの作付転換が比較的容易であることに加え、
我が国畜産業にとっても、国産飼料生産に立脚した安定的な畜産経営にも寄与することから本作化の推進とともに益々の飼料用米生産・利用拡大を進めています。

「飼料用米多収日本一」表彰
農林水産省は、一般社団法人日本飼料用米振興協会と共催し飼料用米の多収を全国で競う「飼料用米多収日本一」表彰を開催します。応募期間は5月1日から6月30日まで。
http://www.maff.go.jp/j/seisan/kokumotu/siryouqa.html
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:01:33.53ID:k+qRfnJS0
食料品のインフレは、産業に対する投資を、著しく破損する要因になる。
過度の食料品インフレを防ぐ為に産業界から得た税金を、
食料の安定供給の為に農業に投資する事は理に適っている。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:02:11.37ID:WNFEpJW80
てか大手コンビニのおにぎりってとっくにじわじわ値上げしてるからな。
いまから上げないってだけだぞ、セブン
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:41:08.90ID:UyuH/Jtr0
田布施システム(農民殲滅)
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:39:54.26ID:QmkWA3yV0
>>428
価格維持な 現在は四割減反なんや、30ほど前にコメ余りや言うて減反政策が出来た…当時は60kg18000円程してたはずや 二割減反やったかな、
で減反保障で反五万ほど出たかな…当時は反18万余りの売上だから、、我慢できる程度の保障やったな、条件は何時でも植えられる様に圃場を維持する事やった、
本音は田舎に人を貼り付けることや、みんなが一気に街に出てきたら大変な事になるからな、国土保全ちゅう奴や、
何もせんのに金を出すんか、、と世間様から批判が出て 転作に代わった、転作言うても一番作りやすいのがコメやから 麦や豆を作っても赤字は間違いない…アレは広い畑で作るものやからな、
で高値で国が買い取った、国が高値で買い取るから売るために関税やらなにやらで農産物が高値の国になったんやわ、
それも行き詰まって、いまは差額を保障するやり方になったんや、、
田んぼを荒らさずに 使い慣れた機械で耕作できる飼料用米が出てきたんや、コレは大規模農家用の作物でな小規模農家には魅力の無い商品や…せやからウチの村では作ってないんよ、
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:43:19.81ID:XYxmD9bq0
トップバリュの「特別栽培米ななつぼし」を買おうとしたら
前864円で買えてたものが今日は1000円超えていたよ!
米まで値上げしてどうすんの!
米・卵・バナナ・もやし は値上げしたらだめだろ
貧乏人の食うモンなくなるし!!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:45:18.20ID:ev3YLBBg0
>>424
胡散臭いよなあの手の番組。俺も農家に婿養子に入って後継者の集まりに顔出すけど、
たいていマルチ商法のアムウェイみたいな意識高いボンクラ跡継ぎが夢物語語ってる。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:46:56.51ID:ev3YLBBg0
またこれが世間に出て揉まれてないから言ってることが机上の空論。左翼もこんな感じなんだろう。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:49:53.24ID:2udUwAoa0
>>435
パスタを米くらいの大きさに切って
米くいてーと泣くくらいでないと
貧乏人とは認めないよな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:58:36.48ID:VXzOfmWa0
結局米って余ってんの?足りねえの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:00:57.98ID:gGBYYR8O0
高い米が余ってるんだろ
古米になっても変な米よりは美味しいのにな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:12:44.36ID:fJlaijzg0
>>440
農家出荷で60kg1万三千円とか1万四千円の米は余ってる(家庭用)
1万円とか1万1千円くらいのが足りない(業務用)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:02:00.00ID:PTvMSmsr0
>>437
俺も一時期なにこのバカな子たちは!って思ったよw
だけど地域の役やらPTAやらやってみたらサラリーマンのがヤバい人多いな
考えてみれば農家の息子らは色んな意味で余裕があるから考えが緩いが、なんだかんだ言っても真面目なヤツが多い
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:32:15.20ID:gGBYYR8O0
>>446
安い米だなw
農家からコシヒカリを直接買っても
30kgで1万円くらいだわ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 10:29:11.01ID:w0YukIK50
>>447
安いというか農協や業者に卸す値段ね
だから一般の人に農家が直接売る時には多少はのせて売る
うちの近所は例年で60kg14000〜16000円が多いけど、直売メインでやっている人はもっと高いと思う
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:16:59.38ID:fJlaijzg0
>>449
30kg袋出荷だろうがフレコン出荷だろうが、価格は60kg基準で考えるのが一般的。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:05:59.89ID:w0YukIK50
>>449
ほとんど30kgじゃないかな
450が言うとおり農家は米一俵60kgで考えるのがほとんど
だからか60kgなら15000円で30kgなら8000円って人もいるよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:45.03ID:1yyF8p+x0
都市部では足りないかもしれんが田舎は全く困らん
ちゃんと地域でまわせるだけの量が十分あるからな

ただ一部の外国頼みで安く上げてる豆とかが足りないくらい
まー必要になれば昔みたいに作るようになるだけだからどうということはない

金で解決するのは大変だから都会の人間が分散して
地方や田舎に戻るかも知れんのでそれはそれでこの流れアリだろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:00.45ID:f0jAhVvU0
その発想はよほどの田舎ものか?
都会で米不足になってるわけでなく、少し値上げしたらいい程度の金で解決する話。



> スリーエフは、今年4月からおにぎり1個を3〜5円値上げした。
> 大阪市教育委員会は15年度から、市立小学校の給食費(中学年)を1食あたり3円上げて
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:38:29.84ID:wIPivrIt0
>>442
関東近県の置き場かつ税込みでその価格だったら直ぐ買い手が
つくはず。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:41:08.31ID:wIPivrIt0
>>453
その値上げが容易ではない。

商人の自家中毒の可能性もあるが、業務米は基本的に月締めで
支払うので、少しの値上げでも一か月分だと物凄く値上がったと
相手は思う。野菜なんかの日動は受け入れられても、米の場合は
この点で拒否される場合が多い。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:49:06.01ID:f0jAhVvU0
ID:wIPivrIt0 は生産者か、購入側か?
すでに卸値が上がってしまったので、コンビニはオニギリなどへ価格転嫁してるんだろ?
どういう立場で言ってるか理解できてない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 18:13:30.31ID:yvTp4H+M0
いいじゃん
業務用のコメなんてやめて食用のコメを作れ
貧乏人は飼料用を食え
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:01:42.57ID:wIPivrIt0
>>456
日々購入するような野菜とかは価格の日動が受け入れられやすいが
米の場合はまとめて月末払いなので少しの値上がりがとてつもなく
感じられるのか、拒否感が大きい。

末端の値上げは米の値上げをそのままでは当然無いだろう。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:04:57.32ID:wIPivrIt0
>>457
新潟次郎なんかは正に飼料用の米と聞いているが
基本的に大体の産地は主食用の米の中から数量が
上がるものを飼料用として出している。

交雑の危険や、収穫の際に落ちた籾から生えてくる
ので次年度の主食用への転作に支障がでるなどの
問題があるらしい。

また、農家としてはいかに補助金があっても
基本的には主食用をつくりたい、とのこと。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:08:26.00ID:wIPivrIt0
>>433
飼料用米は末端ユーザーとの契約の上での数量しか作れないと聞いている。
つまり、買い手が○○トン欲しい→○○トン作って売る。だから
とりあえず飼料用を買い手が無いけど作る…は補助金がつかない…と聞いている。

その地方で作っていないとすれば、それは末端とのつながりが無いか
拒否しているか、だろう。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:17:54.93ID:f0jAhVvU0
飼料米に転作すると申請だしとけば国が安定価格で全量買い取ってくれるんじゃないのか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:48:45.49ID:q6Km79Y70
現実を知らないのか
わからないのか
わかろうとしないのか
単なるアホなのかの
そんな
お役人たちの計算違いがすべての結果だろう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:50:44.96ID:q6Km79Y70
ねえ、お役人さんたちは自分たちがどれだと思いますか
現実を知らないのか
わからないのか
わかろうとしないのか
単なるアホなのかの
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:01:27.26ID:M8r1mycd0
規制なり計画的な生産も本来は効率の為にやってるんだし
ちゃんと効いてるもの壊せばそりゃ混乱するだろうな…
そう言う力やバランス見抜く役人が居なくなったって事ですかね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:38:43.41ID:NyoqY5GE0
>>462
牛屋さんとかと契約して引き取られないとダメ、
農協や市の農林課が仲立ちしてくれるけどね、ソレでも限度があるから無理なところは無理、
北海道は畜産が盛んだからね…牛+米+芋とか本気の農家が沢山居るから…飼料米は北海道向けの施策やね、
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 02:34:25.64ID:uGR050K30
一般社団法人 日本飼料用米振興協会

飼料用米の取扱拡大に向けて、どのようにすすめていくのか

【取組内容】

27年産飼料用米60万dへの生産拡大に向け、全中水田農業対策委員会において、
各県域が積上げ推進する際の基準となる「27年産飼料用米の県別生産ガイドライン」を協議・決定した。

この決定を受け、JAグループ、国・県行政、再生協議会など関係機関と一体となって、
徹底した積上げ推進をはかっていくとともに、新たに本会が生産者から直接買い取るスキームを構築して、
生産者から価格変動にともなうリスクを遮断し、生産者が安心して飼料用米生産に取り組める環境を整える。

【全農による生産者買い取りスキーム】

1.概要
(1)全農(本所)が、販売価格変動リスクを負って、生産者と買取契約を締結し、直接、生産者から飼料用米を買い取る。

(2)この際、全農(本所)はJA(経済連)と業務委託契約を締結し、全農代理人としてJAに買い取りにかかる生産者との窓口業務を委託する。

2.メリット

(1)生産者
飼料用米販売価格の変動リスクが遮断されるため生産者の持ち出しが発生しないこと、所得が早期に確定すること等

(2)J A
適正に事業運営するための業務委託費が確保されること等

http://www.j-fra.or.jp/clipimage002.png
http://www.j-fra.or.jp/form1054.html
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 02:44:35.91ID:uGR050K30
これすでに制度変更されたのか?


2015.04.02 
飼料用米を増産 米の需給を改善
JA全農はこのほど27年産米の生産・集荷・販売基本方針を決めた。
26年産米は深刻な需給緩和によって価格が低迷し、このままの状態が続けば27年産米価格への影響も避けられなくなる。
こうしたことからJA全農は、需給改善に向けた取り組みを27年産米の最大の課題とし、主食用米の生産抑制を進める一方、
水田フル活用に向けた飼料用米生産60万tの確実な達成などを重点事項としている。

◆全農が直接買い取り
飼料用米の生産拡大に向けては全県あげて全力で取り組む。
取り組みにあたっては大規模生産者を中心に推進。品種は作り慣れていて栽培ノウハウのある従来の主食用品種での取り組みを基本とする。
全農は「生産者買取スキーム」を新たに導入する。
JAに適正な業務委託費を支払い、生産者から直接買い取る仕組みとする。
同時に全農が全国ベースで一元的に飼料用米と配合飼料の流通を行い、流通の円滑化と経費の合理化を実現する【下図参照】。
http://www.jacom.or.jp/tokusyu/images/toku1504020204.jpg
http://www.jacom.or.jp/niku/tokusyu/2015/04/150402-26839.php
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 03:13:12.62ID:4JsaC9C10
これは、消費者の仮面をかぶった農家叩きさ。
米の値上げ無しに農家の収入は増えない。地方に金も届かない。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 03:13:50.77ID:8Ns8GqW10
飼料用の米をアジア各国から調達すればいい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 03:29:09.07ID:kEAWk/sY0
嘘だよ 米はあるところにはあるんだよ 消費税増税絡みで出庫しないだけ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 03:50:49.60ID:4JsaC9C10
だいたい、安売り米は天候不順などで不出来だった際に大量発生する。
普通の米を目指した結果の派生だから、みんな普通に出来たら安売り米は無い。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 03:52:25.22ID:fkdoBE/Y0
今年は政府がタイ米の抱き合わせ販売を強した1993年以来の凶作だからな
それでもこの程度の影響しかでないんだから凶作の規模としては1993年よりはずっと軽いということだ
何が何でもセイフガー、ジミンガー、アベガーに持って行くアカヒの記事を本気にするなよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:08:45.82ID:uGR050K30
不作なんだろうが、そもそも主食米の生産を減らして価格釣り上げる日本の政策方針もあるだろ。
たとえば、飼料米が安値なら、農家は主食用を生産するはずだから米が沢山できる。
米の在庫が増えると米価が下るので常時、生産調整してるんだろ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:15:41.03ID:eRgrzruZ0
あべwネトウヨw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:30:53.07ID:1QjZfh5M0
日本の稲作農家は高級ブランド米に特化して富裕層への販売と輸出で稼げばいい
庶民は安くて臭い輸入米を我慢して食ってればいい
そういう未来がもうすぐ来る
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:37:27.79ID:RH8RCnPn0
>>434
自炊すりゃいいだろ。
減ったのは業務用の米だ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:40:28.18ID:uGR050K30
コメ3年連続値上がり…パックご飯・牛丼に波及 : 経済 : 読売新聞 2017年11月25日 16時49分

値上がりの背景にあるのが、主食用米の供給減少だ。
政府はコメの消費の減少に合わせ、主食用米から家畜のエサになる飼料用米に切り替えた農家に10アールあたり最大10万5000円の補助金を出して転作を促している。
今夏の長雨や日照不足による収穫の遅れなども響き、17年産の主食用米の生産は731万トンと、16年産より19万トン減る見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171125-OYT1T50068.html




農家の“プライド”飼料米拡大の壁「食用を作りたいんだ」 福岡 - 産経ニュース

農業活性化策として、政府が打ち出した主食用米から飼料用米への転換が、思うように進んでいない。
安倍晋三政権は、戦後続いてきた米政策の大転換を図る。
この計画に飼料用米の生産拡大も盛り込まれた。
背景にあるのは、米の消費量の減少とそれに伴う米価下落、未利用水田の問題だ。
国は飼料用米の農家に対する補助金を見直した。すべての制度を使えば、最大10アールあたり13万円の補助金が受けられる。
この結果、飼料用米の生産量は伸びた。全国の20年産飼料用米は8020トンだったが、
26年産は17万8486トンと22倍にもなった。九州7県でみると26年産は1万9943トンで、22年産の17倍に達した。

糸島市は、九州の中でも、飼料用米の生産が比較的盛んな地域だ。
JA糸島によると、26年産飼料用米は410トンで、21年産に比べ4倍超となった。
その糸島ですら、飼料用米栽培のさらなる拡大には二の足を踏む。
理由の一つが、手厚い補助金だ。
10アールあたりで販売価格2万〜3万円に対し、補助金総額は13万円。収入の9割が補助金頼みとなる。

一方、農林水産省は、飼料用米の補助金交付期間を明確にしていない。
単年度で補助金の予算計上をしており、急な方針転換で減額されれば、農家は一気に赤字に陥る。
もう一つの壁が農家の意識だ。
米農家は品種改良や栽培に工夫をこらし、「おいしい米」をつくることに苦心してきた。
大規模農家ほど、日本人の主食を支えているというプライドがある。
飼料用米は食味は関係なく、いかに効率的で収量を多くするかが重要になる。

とはいえ、主食用米の栽培だけで、米農家が生き残るのは難しい。
九州農政局生産振興課の担当者は「人口減や食文化の変化で、このまま主食用米を作り続けても限界がある。
持続できる農業のために、飼料用米に対する理解を深めてもらえるよう根気よく説明を続けたい」と語った。
http://www.sankei.com/region/news/150717/rgn1507170043-n1.html
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:43:33.67ID:NH3/GZda0
供給制限の廃止で供給量が増え価格が上がるっていうのがよく分からん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:47:26.80ID:DB/NnOnU0
ところで、「飼料用」とあるけど、米を食べてる家畜がいたことに驚いた
ニワトリとか?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:48:25.04ID:RH8RCnPn0
>>475
つり上げるも何も、米が余ってんだよ。
過剰生産の抑制だよ。
下手に減らすと、いざとなったとき農地も生産者も足りなく
なるから飼料米を生産してる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:50:42.90ID:uI3YTA5L0
ニワトリに米はやらないだろ常識的に考えて
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:51:29.58ID:RH8RCnPn0
>>481
牛だよ。
和牛は、穀類を食わせることで霜降り肉を作る。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:55:55.59ID:vH9zAIZ70
ニワトリにもやるよ ただ黄身が白くなってしまうので
消費者向けに評判が悪い 味や栄養はそれほどかわらんが。
逆に、完全に米だけ喰わせて、白いオムレツ、卵焼き作るって需要もあるが
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 05:01:02.47ID:uGR050K30
飼料用米、人気じわり=畜産物のブランド化に一役
2017/11/18

豚などの餌として「飼料用米」の人気が徐々に高まり、地域のまちおこしを担う畜産物のブランド化に一役買っている。
飼料はこれまで、トウモロコシなど海外からの輸入に頼っていた。
国内産のコメに変えることで、消費者の安心安全に対するニーズをとらえる動きが広がっている。

パルシステム生活協同組合連合会(本部東京)が扱う豚肉「日本のこめ豚」は、餌に入れる飼料用米の配合比率を10%から30%に引き上げた。
利用者からは「柔らかくて味があっさりしている」と評判で、2017年度上期の売上高が前年比約19%増えたという。

農林水産省によると、こうした飼料用米を活用したブランド化事例は36道府県75事例(8月末時点)に上る。
茨城県の「ひたち米豚(こめぶた)」、島根県の「まい米牛(まいぎゅう)」などが知られている。

少子高齢化や食の多様化などに伴い、主食としてのコメ離れが進む中、国は生産者に対し、水田維持や環境保全の観点からも転作を促進。
飼料用米の生産量は08年産の8000トンから、16年産は50万6000トンに急拡大した。
この結果、安価な飼料用米が豊富に出回るようになり、輸入飼料のトウモロコシなどとの間で、価格競争力が強まったことも活用を後押ししている。

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20171118ax02_p.jpg
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017111800409&;g=eco
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 05:05:33.01ID:SfDjPtAP0
>>1
何パーセント廃棄してる?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 05:12:51.81ID:qCo1MstB0
>>2
小ぶりだが2ゲットでもあり評価
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 05:35:01.12ID:tVcNvA3M0
米粉のパンをもっと売ればいいんだよ
米粉のパンだけ減税すればいい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 07:03:23.35ID:Mvvlw66n0
>>464
末端の農協職員ですらが現実を知らない。奴らは農協に就職してネクタイ締めたら俺は百姓より上だと見下してやがる。
今年はこれだけ雨続きで稲刈れないのに検査があるから20日までには刈ってくれとか言いやがる。
現場より検査する奴の顔色うかがってやがる。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 07:03:34.79ID:THD/sDjL0
>>474
そもそも93年のときですら脳衰症の工作だったし。
輸入米を阻止するためのプロパガンダだったし。
証拠に、翌年6月以降くっそ余ったし。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:06:08.57ID:GItbGRw60
>>486
FTAで米国産の豚肉の関税が下がるだろ
国内豚は大打撃だろうな、飼料用米も

トランプ=安倍会談でFTAを議論、米大使が明かす 日本の説明と矛盾
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/11/fta-4.php
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:08:25.35ID:wQqAXqxH0
しまいに、なが〜い米粒のおにぎりになったりして
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:10:05.87ID:DHN7hWXM0
>>9
> 貧乏人はヒエとアワを食え

今はそっちの方が健康食として高いよw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:37:09.63ID:QNIQNoKu0
今現在でもスカスカじゃん!

かつて、貧乏人用に即席麺にB5を混入するよう義務付けたように
今後、飼料用の米も一般米と一緒に併用しないと
いけないという義務付けられる日も遠くない。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:57.84ID:DHN7hWXM0
>>497
> タイ米騒動の時にはタイの人達にひどいことをしたよね

アレはタイ米と言う物を全く説明せずに輸入して売りさばいた
小売りどもの責任だよ。
ピラフやパエリアにすれば美味しいのに、日本米と同じとして
売ったからあの騒動になった。
日本茶が無いからと言って烏龍茶を日本茶として売ったようなもの。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:11:52.80ID:uGR050K30
タイ米は、もともと食用以外の目的で使う予定だったが、
それすら食用に回さないと足らず急きょ変更したようだが。
タイは当時、古米の在庫が余ってたが、日本がどんどん買うので、
今度はタイがコメ不足になって餓死者も出る事態になったらしい。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:03:24.93ID:i+HCjAW60
凄いな…
デフレ脱却とか絶対無理だと思ってたが、少しずつインフレ傾向が見えてきた。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:47.78ID:fA06WkJt0
来年と再来年のコメのこと考えると
コメはどこかに隠れているかもな
0507激安店から安い米が消えた、高額な米を買わせる商法にはネットで対抗
垢版 |
2017/11/28(火) 15:30:59.84ID:MjiRJUay0
+
>>239

■□■ 高額米にはネットで対抗。 激安店から安いコメが消えた原因は、高価格帯米の流通過剰 □■□

+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況