X



【物理】「スカイツリー頂上は地上より時間が速く進むか?」一般相対論における時間の伸び縮み検証へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001虫くん ★
垢版 |
2017/11/26(日) 21:01:17.28ID:CAP_USER9?PLT(12345)

スカイツリー頂上は地上より時間が速く進むか? 実験へ
11月24日 19時17分

東京スカイツリーの展望台にのぼると地上よりも時間が速く進む。
これはアインシュタインの相対性理論から導かれる結論ですが、実際に超高精度の時計を東京スカイツリーに設置して、
私たちが暮らす日常の空間で時間の進み方がどのくらい違っているのか調べようという実験を、東京大学などのグループが始めることになりました。
この実験を行うのは、東京大学の香取秀俊教授らの研究グループです。
アインシュタインの一般相対性理論では、時間の流れるスピードは重力の強さによって異なるため、
地球の中心から離れれば離れるほど重力が弱まっていき、時間の進み方が速くなることが、理論上わかっています。
しかし、こうした違いは私たちが生活する空間では、ごくわずかなため、実際にその違いを計ることは困難でした。

研究チームは今の1秒の定義を決めている「セシウム原子時計」よりもさらに1000倍精度が高い超高精度の「光格子時計」の開発に成功していて、東京スカイツリーの1階と、
450メートルの高さにある展望台の2か所に設置し、時間の進み方の違いを調べることにしています。
光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。
光格子時計を小型化して、研究室の外の日常生活の場で時間の流れを計るのは初めてで、香取教授は今月、東京スカイツリーを運営する東武タワースカイツリーと実験を行う確認書を交わしました。

▽引用元:NHK NEWS WEB 11月24日 19時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171124/k10011234621000.html

▽関連サイト
東京大学 香取研究所
http://www.amo.t.u-tokyo.ac.jp/index.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:02:59.31ID:H0cgIj4Y0
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| ハゲも進むのか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:03:19.40ID:Cv5ab5210
テレビで必死に宣伝してるということは
来場者数が激減してるのか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:03:24.70ID:z/tUe6zb0
>>2
スカイツリーのてっぺんでスレ立てするからタイムラグが起きちゃうんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:10.21ID:nlWh77cB0
そんな事ばかりやってるから東大はノーベル賞一人もいないんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:23.70ID:UQm314wg0
重複スレのほうが早く進むかの実験に違いねえぞこれ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:41.93ID:gCyHfnVq0
スカイツリーは周りめぼしい物何もないしな
1回行ったらもういいわってなる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:51.77ID:vOrGpvYd0
変わらない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:05:31.15ID:h+aALx6U0
70年代に飛行機に乗って、時間の進み方が理論通りにずれるって実験やってただろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:06:45.32ID:H2/EnXH90
ウラシマ効果で降りてきたらそこは一京分の一秒後の未来の世界
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:07:17.68ID:rlf/CdYV0
>>4
進む
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:07:29.13ID:bzGi3U7f0
こんなの宇宙ステーションや月でとうに検証されてるんじゃねーの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:08:44.45ID:NZGGmYb00
頭のてっぺんの方が、つま先より早く年を取るのか (´・ω・`)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:09:12.77ID:jNvF4W/A0
>>12
今ではスカイツリー程度の高さでも正確に測れるようになったからじゃね?
たしかアト秒まで測れたはず
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:09:32.77ID:OYVRnRjE0
>>4
かわいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:09:40.71ID:v4p8ZoPy0
富士山頂とかのほうがいいんじゃね。もしくは宇宙ステーションとか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:09:42.54ID:HBBATK6/0
>>7
これが全て。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:10:40.50ID:Wmd4LbRN0
時計の部品が重力の影響を受けてるだけなんじゃね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:11:19.41ID:gMO9ZMWT0
既に、わかりきったこと、何で実験するの。
既に、いきり勃ったここ、なにでこするの。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:11:59.17ID:vOrGpvYd0
時間とは、人が決めたこと
時間のズレを理解していないキチガイ集団とは、詰め込み型教育だけを受けたアホ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:06.57ID:H2/EnXH90
>>4
移動はほふく前進でなるべく頭を下げて生活すれば進行が抑止できる
自衛官にフサが多いのはこの為
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:31.82ID:FEQy7AgQ0
カミオカンデのある地下1000mと地表で比較した方がわかりやすいんじゃないの
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:38.95ID:B03RsfVC0
地下に住んだら長生きできるってこと?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:48.05ID:7tu/4dov0
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です
え?答え出てるじゃん。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:13:35.00ID:avCYgqL7O
スカイツリーの頂上に住めばハゲの進行を遅らせることが出来る!?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:13:50.37ID:QTPW/uhl0
地球の自転で考えると、ツリーの上の方が早く動いてるから
時間が遅く流れるんだと思ってた・・・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:14:01.27ID:m6F8wiVr0
海の満ち引きがあるということは、地上でも重力は変化してる(´・ω・`)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:14:15.04ID:NM39lQwG0
放送大学の番組見てたら相対性理論の話をやってて
動いているほうが時間の進みが遅いとかやってた
過去には戻れないが今に居座ることはできそうだなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:14:55.81ID:mKrKHK150
予算着服で借金返済計画だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:15:33.25ID:8X0RBIWN0
既にわかってることで相対性理論の検証じゃなくて
単に光格子時計を使ってみたいだけだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:15:48.52ID:9Jhv2i290
こんなんで違うなら飛行機や宇宙ステーションはどうなるんだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:16:06.13ID:gMO9ZMWT0
時間をものすごく長く感じる薬があるっての聞いたけど、ホントなの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:16:24.51ID:bELJWUBk0
絶対的に測れる時計があるのかな?
時間が早く進むなら、それを測る時計も同じように時間が進む。
早く進むということが測定できるわけがない、と思うのが素人の考え。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:16:42.44ID:C951tn6i0
まるでハゲを馬鹿にしたかのようなAAが、まるで当たり前のように貼り付けされるので悲しい。やめろやボケぇ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:18:35.17ID:H2VC5h140
ランドマークタワーでええやないか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:18:47.61ID:B03RsfVC0
宇宙でも時間がありますがそれは
0050相対論成立を前提の時間差異検証は意味が無い、宇宙の内奥は非局所的
垢版 |
2017/11/26(日) 21:18:49.28ID:TXPugrR30
+
( 佐藤勝彦 ・ 自然科学研究機構長の解説 ) → 高速に移動している乗り物の中は時間の進み方が相対的に遅く
なることがわかっている。 例えば新幹線で東京から博多まで乗った場合、止まっていた人に比べて10億分の1秒、
未来に行くことができる。 特殊相対性理論という物理法則として知られており、実際に確認されている。

.          *** タイムマシンを可能とする佐藤勝彦氏の解説には矛盾を含む ***

今ではタイムマシンや双子のパラドックスの矛盾点を指摘する場合に、どのようなアイデアで論破するのかではなく、
どれ位の “ 文字数の少なさ “ で論破できるか、という段階に来た。 このマクロな現実世界でのタイムマシンについて、
高速運動で生じるとされる時間遅延についてその矛盾を指摘するのなら、それを体験する人間について考慮すればよい。

今から高速運動をする体験者に課題が出された。 それはその体験者が未だ知らない歌謡曲を、高速運動中に覚えろという
ものだ。 体験者は高速運動中に録音された歌謡曲を何回か再生して、地球基準系に帰還するまでにその歌謡曲を覚えた。
問題は体験者が地球基準系で “ その歌謡曲をまともに歌えるか “、ということだ。

.         *** 時計や容姿は時間遅延を示すのに、記憶や意識は時間遅延を示さないのか ***

高速運動で生じるとされる時間遅延は、例えばそれが10年の時間差が生じるなら、体験者はそれに応じた容姿になる
だろうし、ゼンマイ時計も原子時計もその時間差異を示すだろう。
高速運動体内部では地球基準系に対して時間はゆっくりと過ぎる。 高速運動中に体験者が歌謡曲を覚える過程も、
さらには、体験者が歌謡曲を記憶に定着させるなどの脳思考活動も、地球基準系に対してはゆっくりと行われる。

高速運動中の脳思考活動によって定着させた歌謡曲の記憶を、地球基準系で想起する場合に、地球基準系に合ったリズムで
それは歌われるだろうか。 もしそれが地球基準系のリズムだとすると、体験者の容姿は時間遅延の過程が残っており、
時計も明らかに時間遅延を示しているのに、体験者の意識や記憶は何の時間遅延も残らないのは矛盾にはならないのか。

もしこの指摘が正しいのならそれは歌謡曲の記憶だけに限ったことでは無い。
高速運動中の、体験者の脳思考活動全般でそれは起きることになる。
+
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:18:49.52ID:dJXr6gUp0
>>1
>地球の中心から離れれば離れるほど重力が弱まっていき、
>時間の進み方が速くなることが、理論上わかっています。




逆やろ

地球から離れるほど重力が弱まって、

時間の流れが遅くなる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:18:51.78ID:MNQ5Ont70
つまり高層マンションに住んでる人は早死にするってことだな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:19:31.77ID:dJXr6gUp0
>>52
逆やあほ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:19:33.26ID:TlBY/Iyy0
>>7
>>24
相対性理論通りにズレが発生するならってことだろう
アホすぎて笑える
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:20:59.90ID:MjO5uYF90
高さの違いによって光子時計がずれるんじゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:21:39.43ID:2SIoRVoY0
南極や北極なら時間が遅くて長生きできるってことだね
ん、ロシアって寿命は短かったよな、あれ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:22:59.95ID:NwkHhNGf0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 理論を応用したタイムマシンを作っておくれ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:23:45.04ID:PHgt3L6v0
だから引きこもりニートはゆっくりの時間進行で若々しいのか?
0061量子力学探求は人間の死生観を完全に覆す可能性がある
垢版 |
2017/11/26(日) 21:24:19.50ID:TXPugrR30
.
.      ◆◇◆ 決定論的物理作用だけの人工知能に、時間概念が生じるだろうか ◇◆◇

人間であれ人工知能であれ時間概念が生じるには、” この瞬間の今という事実 “ が認識され実感されねばならない。
それでは人間は時間概念を有していると仮定して、何を基にして ” この瞬間の今 “ を特定するのか。
そして ” この瞬間の今 “ という概念が生じることで、過去 ・ 現在 ・ 未来という時間概念が成立する。

それは微細レベルでの汎連続的様相が、“ 人間の思考意識成立に参加する “ から可能になるのではないか。
何故なら時間とは観測対象全般の “ 変化 “ によって成立すると思われるが、その時点での観測対象の変化を
検出する思考担体が、外界と同様の物質的変化による検知装置であるとしたら、
そのような物質的構成の人工知能が、自発的に “ 異質様相 “ な時間概念を持つだろうか、ということだ。 

.     *** 今現在という時間概念や世界の同時性は、マクロ離散構造で成立可能か? ***

外界変化を検出する装置自体あるいは変化検知部分が、外界の決定論的物理作用とは異質の様相を帯びていなければ、
そのような異質性は検出できないのではと思われる。
恐らく人工知能は ” この瞬間の今 “ と、過去とを何で区分するのか悩むことだろう。

人間が時間概念を持つのは、微細レベルでの汎連続的様相が “ 人間の思考成立に参加する “ からであり、その
微細レベルでの汎連続的一体様相によって、人間個人と世界との一体感覚である “ 世界の同時性 “ が感知される。
そしてこの “ 世界の同時性 “ は、” この瞬間の今 “ と同意味でありそれを認識させる。

つまり物質的時間系列からは異質であり無時間的であるような、微細レベルでの汎連続的様相が、時間概念を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 生じさせると思われる。 
.
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:24:22.86ID:/dZepJQU0
>>41
ダウン系の薬物には時間が止まって感じるのがあるらしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:03.68ID:FEQy7AgQ0
>>7
時計の小型化ができたからそのデモでしょ
可搬型の精密時計でこんな精度がだせます、という
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:23.99ID:avCYgqL7O
あ、逆だった重力が弱くなるから時間の進みが早くなるんだな
ハゲは寝て過ごせ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:31.80ID:vOrGpvYd0
>>58
単にマヨネーズの取り過ぎなんじゃね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:26:02.54ID:Oh8u4TBM0
この手の話の移動の定義が良く解らん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:26:53.45ID:evVb73Ul0
>>51
いや>>1で合ってるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:27:02.58ID:Ep6orvWe0
>>12
あれって重力の影響と速度の影響両方あっての結果だよな
高度は重力の影響
飛行機の移動が速度の影響

飛行機に乗ると地球との距離が離れるので重力の影響を受けにくくなる
つまり地上より時間の流れが相対的に早くなる
逆に飛行機に乗ることで高速で移動することになり地上より時間の流れがゆっくりになる
その結果飛行機に乗ると時間が遅くなるという結果になる(速度>重力)

人類の科学力程度で到達出来る速度での影響>飛行機の高度内での重力の影響
そしてそれより遥かに低いスカイツリー程度の高度で誤差が観測出来たという意味では凄いことだと思うけどね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:27:46.52ID:UK1z2XCj0
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても
>時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です

もう、確認済みじゃんよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:28:23.85ID:tPQWZx4z0
富士山頻繁に登頂してる人はババアに成りやすいってこと?(´;ω;`)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:28:38.22ID:CXlKxAgv0
どこに行っても一秒は一秒
速さは変わらない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:29:27.06ID:NIH2TDWK0
>>35
そうです。潮汐力によって、陸上の山も伸び縮みしています。
(1000q離れた東京と鹿児島で15pほど)

去年文京区と和光市(標高差15m16cm)で測った装置より一桁精度が上がっていて、
今回の実験装置は、1刹那秒(1atto秒=10のマイナス18乗)単位まで測れます。

これだと1pの標高差も測れるので、地震予知研究などに多大な効果が期待できます。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:30:03.22ID:z/tUe6zb0
きっと上野の科学博物館のフーコーの振り子みたいに実験の動態展示をするのでは
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:30:50.68ID:WWzP1hMS0
帰納的に速く進むと言えないだけの要因がスカイツリーにはあるってことなんかね?

揺れも検出できるってのならやる価値があると思うんだが・・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:05.24ID:1i8duRIS0
>>25
時計と言ってもLIGOみたいなシステムでしょ?
そりゃ部品が重力の影響を受けてるんだけどさ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:07.62ID:yhKCweUF0
重力と関係しているなら宇宙空間で調べたらどうなの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:13.61ID:RtdaSI7S0
時間の流れは重力の強さではなく、速度に反比例すると思ったが…。
高度が高い方が地球の自転による速度が速く、時間がゆっくり進む。

そもそも重力は高度が高くなっても変わらないはずなんだが?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:30.91ID:MvW1PMO+0
くだらない。文系ってほんとアホだよな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:56.05ID:tPQWZx4z0
(´;ω;`)!!頭のてっぺんが禿げるのはてっぺんのの時間の進みが速いからか!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:32:21.81ID:vGJRUZVN0
海抜1000bとか2000bくらいの山に住んでる人は早死にすんのか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:34:01.42ID:uPkuz5wg0
>>82

ブラックホールの近くになると時間が遅くなるだろうが。重力に比例すんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:34:31.20ID:kg9aEBaU0
>地球の中心から離れれば離れるほど重力が弱まっていき、時間の進み方が速くなることが、理論上わかっています。

でもスカイツリーの頂点だと地表よりも自転による円周の速度差が生まれて
速度が速くなる=時間の流れが遅くなるの法則上
頂点付近だと時間は遅くなるんじゃないの?よくわからんな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:34:34.12ID:1i8duRIS0
>>82
高度が高くなっても重力が変わらなかったら宇宙が落っこちてくるでしょ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:37:55.64ID:t4DJmj4c0
衛星の時間が進むのは以前から分かっているんだから、検出精度が上がればスカイツリーと地上
程度の高度差の時間のズレも検出できるようになるだろ
検出機器の精度の向上確認以上の何の意味があるの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:38:43.97ID:xKscAJdT0
早く進む
それよりも問題なのは遅れの方だ
ISSの実験早くしろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:39:30.27ID:qxs9S4/K0
>>84
ハゲバンク会長曰く
「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:41:09.40ID:vmsnSJDu0
1cmの高さで検知出来るなら、最初からそれでやればいいのに
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:42:19.14ID:71FoHqDP0
そもそも重力が違うだけで変わる原子の振動数を時間の基準にしてるのが理解不能だ。物理的現象と時間は切り離して考えるべき。絶対時間復活の方向が正しい道だと思う。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:38.98ID:SmwAr/Id0
このスレを見ると
計測機器の進歩を感じろということでいいらしい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:44:00.54ID:XUOwDS2m0
地表と頂上では周速が違うので1秒当たりの移動している距離は違うけど、1秒の定義は同じじゃないの?アホやしよーわからんわ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:45:34.60ID:ZtLpj3wH0
どうやって同期するんだ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:46:02.22ID:Oh8u4TBM0
>>86
何十億年かければ数秒の差が出るとかの違いしか出ない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:46:08.27ID:BaFfzdFI0
>>101
物理現象とは切り離された絶対時間とは?どうやって観測するの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:47:27.93ID:ov/AW9WB0
>>101
絶対時間復活って、具体的には何に復帰するんだ?
その「絶対時間」は物理現象に依拠していないのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:47:32.96ID:ZtLpj3wH0
なんでこの研究に研究費がおりるんだろ。新規性は?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:47:54.16ID:1bFN8cE20
グローバルオナニズムに汚染されて世界中を飛び回る情報弱者より
不動のニートの方が若々しいという理論か。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:48:27.29ID:m6F8wiVr0
何故か生きることは趣味という答えが浮かんだ(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:49:01.22ID:/VRaTqT10
>>93
結果は?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:50:35.25ID:ZtLpj3wH0
>>115
ああ、そういうことね。もう開発済みか。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:50:40.16ID:thyoS0k/O
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。

やる前から答えが判ってることをわざわざやるのは無駄と言う外ない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:50:45.32ID:QwODevxC0
>>110
それ以前に、たった600mそこらでズレたこと証明出来るようになるには何千年てレベルの時間がかかるだろ。
スカイツリーが存在しねーよ。宇宙ステーションとかでやれや。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:51:15.98ID:zE+lpruR0
原子時計でも測定できる違いが出るかなぁ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:51:48.37ID:s+NKwKqX0
なにこれ
無重力装置内で時計置けばいいじゃん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:51:55.64ID:1i8duRIS0
>>105
昔は原子の周波数基準だったけど
今は光基準だからじゃないの?
つまり質量があると重力の影響を受けるから
質量の無い光を基準にする?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:52:45.33ID:zE+lpruR0
記事を読んだけどそんな持ち上げられるほどコンパクトなんですねぇ
それなら富士山とかでもいいのでは
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:56.41ID:NIH2TDWK0
>>90
光速では、時間の流れがゼロになるように、速度が速くなれば時間の進み方は遅くなります。
しかし、その一方で、重力が小さくなれば、時間の進み方は早くなります。
今回の実験では、そのプラスマイナスは、重力の変化による時間の進み方が早くなることの
ほうが遙かに大きな効果があります。

標高が、1p違えば、100京分の1秒ぐらい早くなります。つまり標高の差が
10pで10京分の1秒
1メートルで1京分の1秒
10メートルで千兆分の1秒
100メートルで100兆分の1秒
1000メートルで10兆分の1秒ぐらい時間の進み方が早くなります。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:54:55.37ID:4ymadsbZ0
>>72
あっ それを指摘するなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:55:41.61ID:1i8duRIS0
質量があると重力の影響を受けるから光から見ると相対的に遅くなる
重力を受ける物質から見ると重力を受けない物質側は速く見える
これであってる?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:56:19.97ID:rGjGydSc0
スカイツリーの宣伝。

別に高尾山のふもとと頂上でも良い話。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:57:27.42ID:NIH2TDWK0
>>120
できません。原子時計のセシウム時計は6000万年に1秒のズレの精度です。
香取先生が発明した光格子時計の精度はその1000倍の精度があります。

去年は100倍の精度だったので、標高差5pの誤差でした。
今回はさらに一桁上がっています。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:58:39.31ID:DzTxW1rr0
あれ
遅く進むんじゃないの
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:00:50.75ID:EvHkBiO30
つーか1センチの違いで時間の流れが違うのを実測出来てるってスッゲーな人類
んで時間の流れは確実に違うってのがまた凄い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:10.92ID:Ui01OO400
山梨と東京の湾岸とで時間変わるの?
(山梨の標高は東京タワーの展望台位)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:14.46ID:m6F8wiVr0
人間の感覚はそれに適応してあって意外と適当(´・ω・`)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:40.82ID:hei+ej/x0
スカイツリーから戦国時代にタイムスリップする映画が作れるな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:53.11ID:thyoS0k/O
>>119
高さ1センチずらしただけでも計測できるんだから450メートルも離れればすぐに判るだろ。地上との差は1秒あたり1兆分の数秒とかだろうけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:03:02.46ID:z/tUe6zb0
>>143
効率悪くて1年前に戻るのに2年くらいかかりそう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:03:21.54ID:MuURbbnq0
ブラックホールレベルにならないと露骨な違いはでないけどうっかりブラックホールに捕まったら落ちていく姿が未来永劫晒し者になるんだっけ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:05:17.02ID:DzTxW1rr0
ウラシマ効果は無いよ
ありえない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:06:28.31ID:4ApZTPWl0
>>4
                 |┃┃
                 |┃┃
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /ノ(  _,ノ \  三 |┃┃
 | ⌒ ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |      ` ⌒´ノ    |┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
    ヽ      ノ 三   |┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三..|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:06:32.66ID:esypPqPa0
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても
>時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。

スカイツリーで実験する意味とは?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:29.12ID:6zYs629gO
マンションの20階に引っ越してから、時が進むのが早くなったな〜と思ったら、そういう事か!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:08:01.20ID:Oh8u4TBM0
>>147
実際にやってもあっという間に他の光に上書きされて消えるだろうと思ってる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:08:41.71ID:ov/AW9WB0
高層ホテルの最上階でセックスできないでしねしたら
いつもより早く射精してしまう。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:09:06.90ID:miQ3rzvo0
「光格子時計」が一秒を刻む時間が地上とスカイツリー頂上で違うだけじゃないの?
そりゃこんな機械?は重力が違えば動きに誤差が出るのは当然じゃないのかね?
まあ何のこっちゃ全然分からんけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:10:55.20ID:oLR6ft5r0
>>101
この世に存在する全てを形作る原子の時間が変化してるのに、別に固定された絶対時間なるものを作ったら人間が勝手に作った時間でしかないからそれこそ無意味なものじゃないのか?
時計も人も大気の原子すらも重力による空間の歪みで原子の振動が緩やかになるなら時間が変化してるとしか表現出来ないだろ
光すらも実際は質量あるだろうし
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:11:26.94ID:NIH2TDWK0
>>141
はい。標高が500メートル違えば、毎秒、50兆分の1秒ぐらい時間の進み方が速いです。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:12:16.22ID:1F8L881l0
>>153
当たり前だと思われていたことでも
測定機材の進化で否定されるかもしれないから
わかってたけどやっぱり正しかったの積み重ねが大事
万が一違ってたら大発見なわけだし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:13:11.44ID:tU+dGNF60
重力は弱くなるから、時間は早く進むだろうね。でも、高い分移動速度は速くなるから、
その分に関しては時間の進みが遅くなるだろうね。どっちの影響が大きいんだろ。GPS衛星は、
調節する仕組みが付いてるみたいだけど。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:01.91ID:tU+dGNF60
>>159
光に重さがあったら、光速で進めないんだけど。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:15:38.98ID:SkkvsUWK0
観測できる程の差があるなら人工衛星でとっくの昔に問題になってるわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:18.19ID:qxs9S4/K0
>>145
未来は改変出来ると仮定するか
未来は決められていると考えるか
残念ながら我々には検証するん方法が無い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:57.40ID:thyoS0k/O
>>164
地上にいる人と地球の中心とで時間の進み方が違うだけで掘って潜ってる人にとっての24時間は24時間のままだよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:18:12.89ID:kY7S27XD0
>>38
逆に考えるんだ
光の速度から地上に戻ると、止まっていた脱毛が凄まじい速度で進行するとry
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:19:12.47ID:z/tUe6zb0
>>165
人工衛星は相対論に従って補正してるよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:19:46.55ID:WKuVkzg/0
>>165
問題になってるからGPS衛星に積んでる時計はは相対論的補正かけてるんだぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:19:49.69ID:tU+dGNF60
>>165
問題になってるよ。GPS衛星は正確な時間が必要だから、高いところを飛んでる事による
時間の進みと、高速で跳んでる事による時間の遅れを調節して、正しい時間を測定してる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:01.36ID:thyoS0k/O
>>165
最初にその差を織り込んだ時計を基準にして働いてるんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:09.66ID:oLR6ft5r0
>>163
質量が0なのにその他の物質に影響与えるなんて不可能
光は集めるとエネルギーになるわけだから
一応0と定義してるだけだろ
大体光は重力の影響を受けるよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:21:38.22ID:tU+dGNF60
>>174
重力によって曲げられた空間を、まっすぐに進むだけ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:10.95ID:thyoS0k/O
>>174
光が重力で曲がるのは重力で曲がった空間の中を直進するからで外からは曲がってるように見えるだけだよ。光はまっすぐだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:26:56.67ID:DY0qcfrZ0
>>168
光より速く移動してる銀河は既に見つかっている
これと同じように地球が含まれる銀河も、宇宙のどこかにある銀河から見れば光より速く移動してるだろう
でも時計は止まらんしハゲた頭に毛が戻る事はない
偉い人はこの辺の結論をどう出してるのやら
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:00.88ID:uhvAeK8Q0
地球自体が宇宙空間を時速360万キロって言うものすごい勢いで動いてるから
相対性理論とか考えてると頭おかしくなるわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:13.81ID:tU+dGNF60
>177
その銀河からの光が地球に届かないのに、どうやって測定したんだ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:28.11ID:dfC/psEa0
スカイツリーの展望台に登り過ぎると老化が加速するんだよな。俺は地下に潜るで\(^o^)/
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:35.49ID:la95e1Rp0
少しは違うのでは?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:31:39.07ID:PXmrg32N0
エレベーターに乗っている人と
エレベーターを待っている人は時間の感じ方が違うよね

こういうこと?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:31:50.51ID:gtYErbhY0
スカイツリー登るのにどんだけ金むしり取るんだよ
エレベーターで頂上着いたかと思ったら最上階はさらに2000円いただきますねーとかワロタわw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:33:09.75ID:6cQL4PUq0
富士山とか色々あるのになんで今ごろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:18.37ID:dfC/psEa0
>>184
東京タワーもやし(;゜0゜)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:35:00.73ID:z/tUe6zb0
>>177
光速度に近付くと相対速度の求め方が変わるんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:35:10.48ID:Z+3vaHo10
そんなことより
神戸製鋼製なのは大丈夫なのか?
地震あったら倒れたりせんのか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:36:01.75ID:V3HxSu290
実験方法

研究チームを二つに分けて、片方は教授と一緒にスカイツリー展望室でランチ&自由に過ごさせる
もう片方のグループはスカイツリーの外の地上路上で待たせる

3時間の実験で、両グループに時間が速く感じたか遅く感じたか感想を聞く
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:03.66ID:TlBY/IyyO
>>185
スカイツリーがよっぽど困ってきたから官製宣伝しているんだろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:09.96ID:zX5L3cNj0
>>177
高速越えたら時間の流れ逆になるんじゃないの?
その銀河は時間の流れどうなってますか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:16.38ID:z/tUe6zb0
>>192
真夏や真冬にその差が最大になるんだよね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:39.36ID:y88GBPvn0
光格子腕時計欲しい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:42.73ID:V3HxSu290
>>19
展望レストランに予約を取ると、並んでる人をすっ飛ばして着いた瞬間にエレベータに乗って上がれるよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:38:14.41ID:1i8duRIS0
女性の準備時間が長いのは時間の流れ方が違うんだろうか
0201 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/11/26(日) 22:39:20.04ID:mk1FhIsX0
東京タワーのてっぺんのペンキは下より早く乾いたらしいぞ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:40:11.97ID:vxBChiyL0
ぶっちゃけ料金高すぎるw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:40:50.67ID:9Y/mHyCV0
よくわからんな
例えば高層マンションの最上階で、23時に寝て時計を6時起きにセットした場合
下界基準では6時間59分しかねれなかった、ということになるのか?
高層マンションの上ほど寝る時間損するわけ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:42:38.50ID:sI44X3qoO
くっそおワイの税金がこんなんに遣われてしまうんやな最低だな東大
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:43:40.95ID:RjXCv8qQ0
エベレストでやれば
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:44:56.43ID:3jvEqxdC0
まあ、まて。  基準点はどこだ?

スカイスリーの屋上からみたら、地上の方が速く動いてる・・・・
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:45:56.49ID:XJAeX7j60
てかそれ自体は時間じゃないから
ただの動きが重力に作用されてるだけ

時間はどこにいようが不変
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:46:33.39ID:z/tUe6zb0
>>187
も…もやし!?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:47:33.77ID:x5xhUIyrO
同じような実験が既に行われてた気がする
もっと有意義な実験するべき
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:51:11.64ID:vhdT9aaR0
「スカイツリーで」ってのがポイントなんでしょ
スカイツリーの下と上に時計置いて
「相対性理論により時間のずれが生じています」っていう展示をして
お客サンを呼ぶのが目的
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:52:44.00ID:rGjGydSc0
>>203
ソラマチのレストラン街の値段も半端なく高い。
2度と行かない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:54:55.35ID:rGjGydSc0
何年か前、東武鉄道株を1万株信用買いした夕方に
スカイツリーのための公募増資発表があった。

翌日損切りして60万円損した。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:58:04.99ID:N+omfecJ0
>>82
時間と空間と重力は
だいたい同じようなものだからな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:01.30ID:lRWF1KXm0
GPSとの実験では成功した実験だし
それが今度はスカイツリーでも起こり得るか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:09.47ID:7C3s1jKA0
カシオペア座のペテルギウスが寿命でもう本当は無いかも知れないというお話
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:39.84ID:BGwWf2fp0
体感できない実験結果と分かっててやる意味あるの?
他で結果出てるのにね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:06:46.92ID:z/tUe6zb0
>>223
カシオペアのベテルギウスだって!?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:09:30.42ID:V3HxSu290
どうりで地上デジタル放送が始まった頃はテレビの時報がうちの正確な時計より遅れてたわけだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:09:56.83ID:3Olv6poy0
人間より長寿の鳥はいない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:14:57.05ID:lRWF1KXm0
そんな正確に計れるなら懐中電灯で光を縦と横からあてて
重力が発生するか実験してみたい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:18:11.12ID:kY7S27XD0
>>177
え?
光速より速く移動してる銀河なら、そこに住んでいる生物の禿げた頭部が、逆再生するかの如く毛髪が生えてふさふさになるんだよね?(お目目キラキラ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:28:04.62ID:qxs9S4/K0
>>183
エレベーターのってるとたまにフラッとするだろ
そのとき時間の壁を通り抜けてるんだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:28:21.06ID:ebC/VmMn0
>>226
そりゃ、電波塔から離れたクソ田舎に住んでるのが原因だから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:01:07.21ID:Q2GkaZ760
山の上でやらないのは山の質量が影響してしまうからかな
俺と初恋のあの子はわずかな万有引力で引き寄せあっている
当然地形の影響は大きいわけだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:04:10.75ID:Q2GkaZ760
生活圏の高さでそんなに引力違うものなのか?
(6400.5/6400)^2で500m差あれば約0.015%違うんだな
ボクサーならスカイツリーで軽量した方が有利?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:04:16.02ID:xeX39vrB0
こんなどうでもいいことで給料もらってる学者様って、最高の寄生虫商売だな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:14:13.79ID:uCrb8bR90
なんでスカイツリーなんだよ
3776mの富士山の頂上に設置した方がよっぽどはっきり差が分かるのに
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:21:27.97ID:Qp8wZi0R0
30年くらい前と比べると確実に時間の流れが速くなってるだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:23:26.45ID:m8XRP0q/0
新宿古着屋ワタナベにそんな難しい話したところで理解できませんよ
ヤフオクの仕様変更にすら対応出来ずオレガチョンナコトスルワケペロベロユエプゲユアーですからねダイバクショウ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:24:46.90ID:UbqH43ru0
>>1センチ高さが違う台に置いても時間が違うことが分かってる

じゃあいいやん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:36:31.57ID:33ExtXg80
こんなもん結果無しの予定段階で報道せんでええぞくだらん。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:59:53.16ID:ZppQpzym0
もっと高いとこあるだろうに
なんでそんな低いところで実験するのかというとやらせかデモだからだな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:25:10.92ID:Q2GkaZ760
>>251
ああ、場所で数値が変わっちゃダメなんだな
重さじゃなくて質量を量るってわけだ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:27:17.49ID:M8dQ+nm00
金曜日行って来たけど
時間差なんか感じなかったで
価格差は1,000円以上あるけど
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:28:04.77ID:IAsXb6So0
何かカネの無駄遣い。
物理の学部生でも結果は計算できるだろう。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:35:32.50ID:Hzxa4XU/0
そもそも時間て測れるのか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:39:15.33ID:IAsXb6So0
東武鉄道協賛だな。スカツリは場所と入場料であまりぱっとしない。

>>257
600メートルの高低差で同じ時計が時間差を表示する程度の話。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:40:27.64ID:aV0agGvk0
>>29
フサは自衛官になる条件
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:40:40.53ID:4HuvqNK00
>>257
ストップウォッチをポチポチしてでた数値が、その状態の主観時間というだけだからなあ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:43:07.64ID:wVjUJxmY0
人工衛星の中の電子時計だとどーなんの?
当然、既に調査済みなんだろ?
更に時間が進んでんじゃね?

ていうか、高速で動くほど時間の経過が遅くなって、
光速移動中は歳をとらないのが相対性理論の定番なんだが、
地表のある地点とその直上にある物体なら、
地表から離れるほどに地球の自転よりも高速で移動しているので
時間の経過が遅くなってんじゃね?

この両者のバランスはどーなってんの?
教えてエロい人。
明日、起きてから読む。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:44:05.83ID:d1vsCEag0
どんなズレ方しようが俺の電波時計は
深夜2時には修正するから気にしない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:44:09.25ID:miuSg/2F0
ストップウォッチで100兆分の1秒計測出来る人って、素敵
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:45:50.99ID:aV0agGvk0
これで現在地の高度を測定する仕組みを作ってくれよ。
高度ってなかなか難しい。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:25:47.08ID:ZO2KMWI70
時間って人間が勝手に作った概念だろボケ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:49:13.22ID:2E6k46uB0
>>50
これは面白いな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:56:54.76ID:dAGLLdeVO
>>7
うん(´・ω・)これ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:08:47.53ID:STt43aaC0
30年位前だが、 高校の物理の時間で、 びびーーん! ああ、そういうことなのかぁ と 一般相対性理論を理解してしまった俺は、 これは まあ検証は無理だけど そうなるんじゃないかな。 と思うな

でも、30年も経ってしまったから、あの時の感激的な納得した 理屈がもうでてこない。(・∀・)

確か 30年前の偏差値63くらいの法政二高の俺が理解したんだから、お前らにも簡単だよね??
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:10:41.74ID:a7cIV/dG0
下から見上げるスカイツリーの先端は未来の姿?
それとも光が到達する時間だけ修正されて同じ時間のものが見えてるってこと?
でも速度が速いならどんどん差が離れて行く気もするから先端は物としての劣化が速いってこと?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:22:48.53ID:STt43aaC0
簡単じゃない 困惑してるであろう オマエラに教えてやる 。

これは 地球の自転の話で、 スカイツリーの地上と、ツリーの上では、634bの差がある分、より、移動速度が早くなる! という話だ! 

地球上では分からないが!宇宙から見れば我々は、南極北極ではゼロだけど、赤道に近寄るに連れ、24時間で1周 の自転に振り回されてる!
気が付かないのは 、慣性の法則による。


で、もっと言えば、 地球を含む、銀河系は!! 秒速200km超で、アンドロメダ星雲と近づいてる!  つまり!! 俺達は 秒速200kmですっ飛んでいる!!

ということになる。50億年後には銀河系はアンドロメダと衝突し、一緒になっていくらしい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:25:39.90ID:Z/kFTmR/0
検証済みのことを検証する意味はない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:27:55.45ID:Z/kFTmR/0
>>278
時間の進み方に違いがあるからといって
何かが違うわけじゃない

年をとる速さが違うだけでそこに存在するもの未来でも過去でもなく現在固有の存在
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:28:40.20ID:F72iwXsc0
>>280
学校の実験の授業ってどうしてやるんだと思う?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:30:53.71ID:Z/kFTmR/0
重力が強いと、時間は遅くなる

地球にいると年をとりにくい
宇宙にいると年をとりやすい

過去とか未来とか関係ない
どちらも現在
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:33:34.30ID:MTTwau4O0
理論上違って当然なんだけどさ、地球と繋がっている高い所は
周速度が速くなるので遠心力とコリオリ力が強く働くのだが、
誤差補正要素として考慮されるのかな?
単なる高さの差しか見ないなら、理論通りだろうよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:33:55.98ID:ms3yrLLk0
>>279
その銀河系の速度って何から見ての話なの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:35:42.68ID:Z/kFTmR/0
>>284
円周の距離と、重力の大きさが変わる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:46:56.55ID:P5ir15Iu0
ブラックホールに物が落ちるときは
時間の進みが遅くなって、中の人の観測では永遠に落ち続けるんだっけ?
まあ生きてるはずないけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:56:29.29ID:miuSg/2F0
外から見て、中の人の時間が止まって見えるだけだったと思う
中の人は容赦なく時間が過ぎていたはず
って言うか、そう感じるまで生きていないと思う
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 05:29:49.29ID:q8VFZNyy0
ISSでは時間の進み方はどうなるか。
まだ実験してないので分からない。
理論上は遅くなる。(特殊相対性理論による影響)
ISSより高度のあるGPS衛星では時間が早く進む
GPS衛星同様に早かった場合は、相対性理論の間違いが確定する。
遅れの度合いによってもあらゆる定説が傾く。
粒子の寿命の伸び縮みや原子時計の遅れ=時間の遅れではなく
それは重力による作用であって、時間の遅れは全くの妄想であるということになる。
タイムマシンは理論上存在しないことになる。そして人類の滅亡も確定する。
この実は凄く大事な実験は2012年に実行される予定がずっと先延ばしになってる。
ユダヤの陰謀である
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 05:35:22.40ID:q8VFZNyy0
>>287
実はまだ確定事項ではない。
相対性理論に基づくファンタジーでしかない。

実際のところは、時間の進みは全く変わらず、粒子が重力により固定されて寿命が無限になるというだけだ。
寿命が無くなったところですぐに中心核に落ちる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 05:41:10.51ID:q8VFZNyy0
精度の高い原子時計を用いた信頼度の高い実験において
地球上で時計が一番遅く進む場所よりも遅く進む場所があるという証拠はまだ得られてない。
重力が強い場所では原子時計が遅く進む、無重力では早く進むことは確認されてるけど
特殊相対論による影響である、早く動く物体の中で時間が早く進むという妄想は一度も立証されてない。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 05:42:04.24ID:q8VFZNyy0
間違えた
×早く動く物体の中で時間が早く進むという妄想
○早く動く物体の中で時間が遅く進むという妄想
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 05:44:08.30ID:alo6Etut0
>>1で結果出てるやん。
1cmの高さで時間の進み方の違いを検出出来てるなら、この実験する必要無いやん。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:00:45.08ID:DptJ9xyc0
>>1
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。

1cmで違うって上半身より下半身の方が若いのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:02:51.79ID:EhztQRT90
東大とか税金使う位なら人工衛星でやれよ馬鹿じゃね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:41:02.91ID:ZtocoEZh0
>>7
ワロタ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:43:21.69ID:pfpa9RlL0
>>1
この研究結果は何のインパクトがあるのだろうか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:46:30.39ID:uxniAH+S0
標高1200mのところに住んでいる俺はどうなるの(´・ω・`)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:49:11.23ID:EfddNcav0
1階に置いた時計はその上部にあるスカイツリーの質量で重力小さくなって、上においた時計は下にあるスカイツリーの質量で重力増えて相殺されてしまったとかだったらオモロイんだけどな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:53:34.20ID:ms3yrLLk0
測定器に重力の影響があったことを時間変動と言っていいのか?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:48:23.65ID:IkDgVq3o0
一般相対論に関する時計の遅れはGPSで実証済み
問題は特殊相対論の追試実験をしないこと
これをしないのは時間の速度が変わらないことがバレるから
何が時間の遅れか。時計の遅れだろうが
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:29:36.36ID:gMoJ387j0
>>301

水で屈折するし速度遅くなる事象は沢山ある
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:31:44.24ID:gMoJ387j0
>>291

飛行機で実験してましたけど。
03050582751590吹き起こすでえ三島由紀夫旋風アゲイン!!
垢版 |
2017/11/27(月) 08:33:44.22ID:TXQt3Vhm0
      最後は切腹だで!!そして斬首は森伸介に・・・
とにかく目立ちたいわて、藤井恒次(ふじいこうじ)は三島由紀夫再来のように輝く

でえーー ビッグに轟いてやるでえーーーテレビに衝撃デビューだで!!

2005年4月通り魔傷害事件でまた10回目の逮捕されて、

留置場つまり牢屋に拘留されて る 間 に 略 式起訴されて有罪確定だで!!✌ピース

大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しやったでえ

服部直史は少年に抱きついてちんぽをくわえてしゃぶった罪に 問 わ れ て る!!

歯にチップを埋め込んだ罪もあるでえー ジジイと援助交際の服部直史は抱かれる!!

ジジイのちんぽが服部直史の切れ痔肛門を貫くーー!! 出血!!

森伸介は神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすました変態オカマだ

で!!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:13.28ID:BYszIgB90
>>294
なるほど,認知症の老人がエロボケするのはちゃんと理由があったんだな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:56.50ID:OQSR8FzQ0
普通に長野県茅野市役所(標高801m)で測定じゃアカンのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:57:46.22ID:ZqyOWGye0
>>55
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:10:10.72ID:EteWGV5N0
いつまでたっても「理論」の域を出ないのね
いつになったら「法則」にレベルアップするの
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:27:09.91ID:AEIYTGTE0
1センチ高さの違う台でも測定できる時計使用するってw
もう検証済んでるじゃねーかよ!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:32:43.48ID:U/plIuXY0
GPS衛星の時間補正でよく出てくる話ね
一般相対性理論と特殊相対性理論の両方の効果の影響があって一般相対性理論の影響の方が大きい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:34:08.84ID:teFP/C6p0
既に分かって居る事を最高学府が実験する意味は?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:38:04.82ID:eINq8JC40
>>313
理論の再検証というよりセンサーとか精密時計とか工学系の技術の検証でしょ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:45:27.09ID:ARzEXVaF0
タワマンの最上階に住んでるやつは老けるのが早いのか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 09:48:00.59ID:vkl2qq1f0
かなり前に高校の物理クラブで
デジタルウォッチ二個を使って
右回転時における時間の進み方と
左回転時の時間の進みたかを研究してた
モーターに時計を固定して回転させたら
何度やっても左回転の時計の進みが遅いことがわかって
先生が報告したけど科学会はまったく無視していた
高速の飛行機内における実験だってアメリカでやってたし
計測器の精度が上がったからだろうが
何を今更なんだよな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 10:35:58.88ID:T6jn9Yrc0
>>316
下の人は遅いからお互い気付かないだろうな
問題はテレビ

タワマンの人たちはリアルタイムだけど
地上に住んでる人たちはガッキー結婚とかいうニュースが
遅いので、まだおれにチャンスがあると思ってる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 10:58:19.62ID:nK6BjOit0
>>317
これすごい。
明日までにやらないといけないことで、自分だけ1日25時間あればとても得するけど
それをなんかそういう装置に入れば何分か増えるというのができたらとてもすごい。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:24:17.67ID:vkl2qq1f0
チラ聞きだけど
ジョークで作られた逆回転時計も遅れるらしいよ
今は売っていないみたいだけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:42:23.08ID:IkDgVq3o0
>>304
特殊相対性理論の方では精密な実験はまだやってない
時間が遅れるのか時計が遅く動くだけかはまだ確定してない
ぐぐると加速器実験で云々というのが出て来るけど
それは時間の遅れを確定するものじゃない
確定してたら法則と言われてる

ISSでの原子時計実験は時間の遅れの法則化の大チャンスとも言える
理論上はISSでは特殊相対性理論の影響が強いから遅くなることが予想されてる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:18:06.84ID:LEumQcFH0
>「セシウム原子時計」よりもさらに1000倍精度が高い
GPS衛星に使ったら、みちびき無しで誤差1cmいけるんじゃね?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:48:21.85ID:WJFTFisi0
時間のズレはないことを観測し、実験が無駄だと理解したアルヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況