X



【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/01(金) 01:29:03.89ID:CAP_USER9
 地方の人口減少に歯止めをかけるため、企業と自治体が一体となった取り組みを考えるセミナーが開かれました。

 総務省によりますと、去年近畿2府4県では進学や就職を理由に20代の若者が2万人東京に移住しました。全国的に少子化が進む一方、若者は東京に一極集中していて、地方の衰退が問題となっています。セミナーでは、地元企業に就職するなどした大学生には奨学金の返済を自治体が負担する施策や、地方活性化のプロジェクトに寄付をした企業の税金を優遇する「企業版ふるさと納税」などが紹介されました。

配信11/29(水) 19:23
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171129/00000079.shtml

★1が立った時間 2017/11/29(水) 21:14:10.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512042507/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:30:17.38ID:/6KfyJjg0
近畿地方で都会に魅力を感じる人(笑)
何故近畿地方の中心的都市である大阪へ移住しないのですか?
東京は寒いし、言葉も気取ってるし、うどんも濃いからお里へお帰り。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:30:35.51ID:zn7wSdeU0
一極集中は政府の主導だろ
それを止めずに補助金バラ撒いてどうすんだ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:38:12.28ID:z/BAdj880
東京に来て関西弁を貫く奴ほど、下品だよな。うるさいし。アレが関西のイメージを悪くしているかも。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:41:55.92ID:LPsgqij80
>>1
インフラ整備も楽になるし
人口も減るし
もっと集約さて行くほうがいいだろ
地方は国立公園にでもして人住めなくしようよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:43:50.10ID:alM7hlfv0
若い人が最も少子化の激しい地域に集められる

ますます少子化の一途だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:46:30.43ID:jzWQJ4aO0
人間に例えると
東京 38歳
大阪 70歳
北海道50歳
宮城 40歳
愛知 35歳
広島 40歳
福岡 30歳
沖縄 20歳
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:46:55.20ID:N0BLxUO+0
おまえらさ、
「サザエさんなんかダサい」
「1960年代のトーキョーなんてダサい」
「1970年代のトーキョーなんてダサい」
「寅さんなんてダサい」
「三丁目の夕日なんてダサい」
っていうわけ。

で、じゃあ何って良くきいてみると。
「トーキョーには自由があってみんな勝手なことやって暮らしているんだ」
「明治時代のトーキョーはすごかった」
「大正時代のトーキョーは素敵だった」
って言うわけwww
オマエラ日本人って、言っていることが支離滅裂で、頭おかしいだろwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:47:26.07ID:N0BLxUO+0
オマエラ日本人は退化しているのか?www
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:50:00.84ID:N0BLxUO+0
1935年の時点で東京に9階建て以上のビルは10本しかないんだけど。
お前等戦艦大和やら長門作ってるよねwww
このキ○ガイwww

土地総合研究 2008年春号 15
建物高さの歴史的変遷(その1)
―日本における建物の高さと高層化について―

http://www.lij.jp/html/jli/jli_2008/2008spring_p015.pdf

5−2.銀座煉瓦街計画による街並みの統一
明治に入り、煉瓦造の建物による西洋風の街並みが銀座に建設された。
1872(明治5)年2月26日に発生した大火により、銀座から、木挽町、築地地区一体が焼失したことがきっかけであった。
新政府は、首都の表玄関である銀座を文明開化の街として再建することを決

計画公布から5年後の1877(明治10)年5月28日に銀座煉瓦街計画は完了した。
階数は1等であれば3階、3等では平屋と規定されていたものの、ほとんどが2階建を採用していた55。

その後、建替え等が進み、残りも関東大震災により倒壊し、統一的な街並みを誇った銀座煉瓦街は姿を消すこととなる57。


写真5−1 皇居外苑から見た昭和初期の丸の内オフィス街(出典:三菱地所株式会社編(1952))

5−4.望楼建築ブーム
前述のように、明治に入り3階建てが解禁となったが、その結果見晴らしの良さを売り物にした3階建の料理屋が増えていった。
そして、明治20年代には、高所からの眺めを庶民に提供した望楼建築がブームとなる。
中でも有名なものが、「十二階」として知られる浅草凌雲閣である。
1890(明治23)年に建設された凌雲閣は、高さ173尺(約52m)、12階建ての煉瓦造の高楼であり、11階と12階が眺望所になっていた

表5−4 大正〜昭和初期の主な高層ビル
名称 建設年 高さ 構造
日本橋三越 1914(大3) 7階 鉄骨造
海上ビルヂング 1918(大7) 7階・90尺 鉄骨造
丸ノ内ビルヂング 1923(大12) 8階・103尺 SRC造
郵船ビルヂング 1923(大12) 7階 鉄骨造
三井本館 1929(昭4) 7階 SRC造

表5−5 大正〜昭和初期のRC造アパート
大塚女子アパート1929(昭4) 6階 同潤会
江戸川アパート 1932(昭7) 6階 同潤会
お茶の水文化アパート1925(大14) 6階(財)文化普及協会
野々宮アパート1936(昭11) 7階 民間
図5−1 3階以上の建築物(木造除く)の階数別割合
出典:「東京市高層建築物調査 昭和十年五月調査」
9階10 (0.5%)、 8階26 (1.2%)、 7階42 (1.9%)、 6階94 (4.3%)、 5階223 (10.1%)、 4階564 (25.5%)、 3階1,252(56.6%)

東京市役所が1935(昭和10)年に実施した3階以上の建築物(木造除く)の実態調査結果によると、2,211棟のうち、3階56.6%が最も多く、5階以下のものをあわせると9割以上を占めていた。
1933(昭和8)年時の東京市内の建物総数は917,147棟(東京市統計年表)であったことから、3階以上の建築物(木造以外)が占める割合はわずか約0.2%であり、大部分が1、2階の木造建築であった。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:51:22.86ID:19oKj8cG0
>>3
一極集中するがゆえに、
補助金をばらまく必要が出てきているのである
完全に100%分散していたら、所得再分配が不要になるでしょう

例えば東京より大阪が金持ちで、
東京の金が余っていたら、大阪に分配するしか無くなる
これが更に人のない土地まで「日本の領土」として面倒を見なければならないわけで
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:51:44.62ID:OTxInrzU0
足りてない若者を騙して地方に追いやった後は放ったらかしじゃん、そういうのが今の情報化社会ではバレバレなんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:53:11.29ID:A12457B30
大阪の目覚ましい躍進に嫉妬するトンキンwwwwww
か〜ら〜の〜
脱阪浪人増加中
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:53:20.92ID:N0BLxUO+0
明治と大正www
https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/history_civics/index05.html
期又は年度 軍事費総額 国家財政に占める軍事費の比率
1877 27,377 41.1
1878 12,482 19.5
1894 128,565 69.4
1895 117,190 65.6
1896 73,416 43.5
1897 110,728 49.5
1898 112,650 51.3
1899 114,442 45.0
1900 133,807 45.7
1903 151,317 47.9
1904 673,020 81.9
1905 730,614 82.3
1906 378,736 54.4
1916 242,072 40.4
1917 346,144 47.4
1918 481,171 51.9
1919 858,483 65.1
1920 904,282 58.4
1921 841,875 52.7
1931 461,204 31.2
1932 701,033 35.9
1933 881,056 39.1
1934 948,391 43.8
1935 1,039,235 47.1
1936 1,085,454 47.6
1937 3,293,989 69.5
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:55:36.68ID:PKch+UgU0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html



0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:56:02.41ID:PKch+UgU0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html




0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:56:27.39ID:PKch+UgU0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf






0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:56:31.26ID:ss539zu70
大阪人で信じられないことは
朝鮮人達と仲良く共生してること
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:56:32.29ID:/vWYirPv0
>>20
東京に移住しているのに東京が侵略者かw

トンキン連呼厨がいかにバカなのかがよくわかる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:57:06.70ID:PKch+UgU0
近畿はド田舎

2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html

0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:57:54.37ID:tt1UXqc00
>>1
地価相場と家賃収入・不動産転がし・株価操作で儲けようとする輩が一極集中を煽っているな。
最近の東京は90年代に比べてツマンネーゾ。

同じ店ばっかでキモチワリーし。

地方を外国に渡すための準備か?

地方活性化で経済が回っている事を観ずに、上杉謙信や武田信玄などの偉人達の名前を消す事も。
水道事業を外国企業に渡した高知の坂本龍馬とか。
ボリビアみたいにされたくない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 01:58:41.43ID:PKch+UgU0
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000

0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:00:32.20ID:Lf2MClJw0
地方は廃れるばかりだろう。
優秀な人間はどんどん都会に出てくる。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:01:08.18ID:7gEUpsGD0
それはそこに仕事があるから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:04:54.57ID:DLBFIx+B0
いっぺんやってみ
東京独立
自給自足どころか権限行使先がなくなって自滅だぞ
みんな地方が尻ぬぐいしてるんだぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:05:25.19ID:N0BLxUO+0
俺はアメリカ合衆国の99%の味方をするし、だから日本は俺の敵だけど。
オマエラ日本人は頭がおかしい。
アメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。

日本は内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:08:20.83ID:AlYu+A6/O
そりゃそうだろう
近畿じゃないが、新潟の大半の会社は、
手取り11〜14万
ボーナス・昇給無しが基本
休みは週一
毎日12〜14時間労働が基本だが当然サビ残。一部でも出るならマシな会社
こんなのばっかりだからな
昇給もボーナスも無い会社ばかりで、若い人間が新潟に残る訳無い
定年後のジジイ向けの待遇で若い世代採りたがってるんだから話にならない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:08:56.20ID:spTQ4vyS0
>>4
だな
本当に下品
黙っていられないのな奴ら

で商品値切ってくる奴は必ず関西人

浅草で商売やってたとき奴らは「大阪では〜、関西では〜」という。
ここは浅草だっていうのに

少し頭おかしいわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:09:15.34ID:RDl6TAG10
新幹線ができたときからずっとストロー効果で東京に吸い取られてる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:09:34.96ID:z5UrR00E0
東京東京云っても実際の上京は千葉県だったり埼玉県だったり、神奈川だったりする。
流石に茨城や山梨は遠すぎるが。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:10:19.90ID:DLBFIx+B0
トンキンはなまけすぎて国際競争に勝てなくて
代わりに権限を行使して国内競争に勝つことにした
それが地方淘汰になり人が減っていった
わかるか糞トンキン人よ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:11:04.32ID:RDl6TAG10
>>38
隣接県でも、片道2時間とかかけて東京都心部に通ってるやつは多いね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:12:19.95ID:bIU6tPeK0
人口比の若年層の集まりっぷりで
東京をしのいでいる地域が地方でただ一つある

福岡市
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:13:52.68ID:DLBFIx+B0
偉そうにしてたって国内の商売人には従えられるかもしれないが海外の商売人には見向きもされない
外人だって見抜いてるよ
こんな街は観光に行ってもビジネスの勉強にならんしな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:14:13.97ID:OAAOIodT0
ほんと、大阪は嫌なところだった。大阪市の隣の市で生まれ育ったんだけど、周りはいつも、大阪至上主義の人たちばかりだった。
大学受験の時に、関関同立の二番手と横浜国大に合格したときは、大阪生まれの父に、横浜には行かせんと言われた。結局奨学金と自分のバイトなんとかすると言って横浜国大に行ったけど。
だったら受験させんなと言いたかった。
就職で東京に勤務することになった時、大阪の友人や親戚は皆んな、僕のことを裏切り者とかはよ死ねとか、めちゃめちゃ罵った。
大阪のこういうところが大嫌い。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:14:20.74ID:aDBV6+xf0
>>2
最近、東京でも薄口の出汁が席巻してる
関東人も真っ黒うどんの不味さに気付いたみたい。西の者としてdisった甲斐がある
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:15:13.25ID:z5UrR00E0
東京は住居費高価すぎだかんな。
千葉や埼玉だと50%offも有る。神奈川は結構高価だが。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:17:32.20ID:EbTUFAKg0
方言じゃ無理でしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:17:43.01ID:mzX4/Wcn0
>>44
俺の周りの奴も同じ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:19:18.95ID:Y/tFB6B+0
>>44
その意識が大阪から変わりだしたのはいつ頃だろうね?
何がきっかけで変わったんだろう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:20:17.55ID:DLBFIx+B0
>>44
お前が一極集中に加担することによって
お前らの親せきが人口減で商売しにくくなってる
当たり前だろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:20:20.26ID:uRgi2hmy0
大震災でもミサイル攻撃でも守られてるのは東京二十三区だけだからなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:20:44.24ID:mzX4/Wcn0
>>45
蕎麦屋に行って、うどんの文句言うの止めようよ(´・ω・`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:20:50.70ID:i1UYS7ik0
>>5

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

在日朝鮮人が日本人になりすましてチョンポップの人気偽装、半島からも大量の朝鮮人を動員してコンサートのサクラやネット工作を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマも相当ひどい。

それと
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけている外務省は解体したうえで。

毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり伝えていくべき。


戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな。

あと、朝鮮人はご飯を食べるときにクチャクチャと口を結ばず、まさに犬のようにして食べて本当に下品で汚らしい。


パンスト被ったような醜悪な朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南朝鮮は国際社会の汚物。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:24:25.68ID:Y/tFB6B+0
>>51
そこまで視野を広く持つ人がいなくなり、
大阪至上主義に代わって東京的な自分さえ良ければいい自分至上主義が広まりだしたってことか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:27:50.89ID:Mhxs3/1P0
関東の人口を考えれば
大宮と川崎と宇都宮にプロ野球新球団置いても問題ない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:27:51.06ID:h/FsaaVo0
よく東京の人間は冷たいとか、食べ物がまずいとかいうけど
田舎から来た人の周りが同じ田舎者であり、店も知らないから
チェーン店とか行ってるだけなんだよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:27:58.20ID:mzX4/Wcn0
>>55
>東京的な自分さえ良ければいい自分至上主義
そういう人もいるし、そうじゃない人もいる。
割合的に大阪よりマシなんちゃうかな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:28:00.23ID:CpMaltXU0
開拓時代を考えたら
ただただ贅沢になってるだけなんだよねw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:28:45.55ID:h/FsaaVo0
大阪人の東京・関東コンプレックスは異常だよな。
政治家の維新でもあれなんだからw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:29:14.17ID:B9UFB0+x0
来てもいいこと無いよ
家賃高いし 通勤電車は社畜搬送で豚扱い
時間通りに動かない
とにかく狭いところにぎゅうぎゅう詰めこんでる感じ
異常だよ この過密度 息が出来ない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:30:17.49ID:mzX4/Wcn0
>>57
この前、三宮に神戸牛を食べに行ったら、いきなりステーキに行列出来てたwwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:30:58.75ID:DLBFIx+B0
>>55
普段からトンキンのやつはビジネスでもプライベートでも偉そうにしてるのかもな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:31:00.34ID:z5UrR00E0
東京の食べ物に付いては、昔からの店は高齢化で消滅ラッシュやで。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:31:12.42ID:CpMaltXU0
「世話ない」この言葉で言い表せることが多い
それが大都会民だ
便利だといいながら心身すり減らし、財布もすり減らしてんだから「世話ない」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:32:31.55ID:Zif+9q/m0
中国にいいように経済やられてるのが問題だってわかってないんだなあ

日本を経済成長させたくない 自国を経済成長させたい

経団連にスパイを送ったり賄賂で釣ったりして自国に工場を作らせる
日本に仕事がなくなる

さらに日本の経済を成長させないために中国人労働者を大勢送る
それにより低賃金労働をやる人数が増え賃金が上昇しない

だから結婚でもできない若者が大量生産される

みんな中国にいいようにやられてるだけ



おかしいと思わないほうがバカ  25年も不景気なんだぞ実体経済
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:32:42.70ID:h/FsaaVo0
若い時は生活格差やレベルの差がわかりづらいからいいけど
年々、東京にもとからいる人との差が広がって嫌な想いを
するんだよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:33:56.24ID:4FXWFAiE0
>>4
は?
本来、関西弁は女性的で柔らかくゆったりとした印象を与えやすい
むしろ芸人なんかの影響で変な関西弁しかイメージできない人間が多いのが問題
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:35:25.61ID:4FXWFAiE0
>>41
京都のほうが多いだろバカ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:35:54.02ID:4FXWFAiE0
>>47
もともと日本の標準語は関西弁です
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:36:19.08ID:mzX4/Wcn0
>>69
選挙の演説では「東京に負けない街づくり」と絶対入れてるやろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:36:47.04ID:O4b1Phz+0
地方民自身が魅力的な大学を
作って、企業を誘致すれば
解決するんじゃないの
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:37:30.10ID:4FXWFAiE0
>>60
京都から東京に首都が移って1番被害を受けてるのが大阪なんだわ
コンプレックス?
そんなもん通り越して憎悪なんだが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:37:32.49ID:bIU6tPeK0
☆2015年国勢調査による都道府県庁所在地の人口増減率ランキング(確定値)

福岡市+5.1%
********** +5% **********
(該当なし)
********** +4% **********
東京区+3.7% 仙台市+3.5% さいたま+3.4%
********** +3% **********
札幌市+2.1%
********** +2% **********
広島市+1.8% 名古屋+1.4% 岡山市+1.4% 宇都宮+1.4% 
千葉市+1.1% 那覇市+1.1% 横浜市+1.0% 大阪市+1.0%
********** +1% **********
大津市+1.0% 熊本市+0.9% 大分市+0.9% 水戸市+0.8% 金沢市+0.7%
福島市+0.6% 山口市+0.4% 高松市+0.4% 宮崎市+0.1% 京都市+0.0%
********** 0% **********
新潟市-0.2% 盛岡市-0.2% 福井市-0.3% 神戸市-0.4% 松山市-0.4%
佐賀市-0.5% 山形市-0.7% 富山市-0.7% 鹿児島-1.0% 長野市-1.0%
********** −1% **********
松江市-1.1% 前橋市-1.2% 岐阜市-1.5% 静岡市-1.5% 和歌山-1.6%
奈良市-1.7% 高知市-1.8% 鳥取市-1.9%
********** −2% **********
津市-2.0% 徳島市-2.2% 秋田市-2.5% 甲府市-2.9%
********** −3% **********
長崎市-3.2% 青森市-4.0%
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:37:47.62ID:/6KfyJjg0
>>45
不味くはないよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:37:53.70ID:CpMaltXU0
通勤の関係で東京に住むことを余儀なくされている人もいるだろう
だが、それは自ら選んで奴隷になったといえるだろう
だが、見方を変えることはできる
大都会暮らしは「祭り」だ 祭りといえば人ゴミ
祭りを楽しむことだ 通勤地獄じゃなくて、「通勤祭り」だ
楽しいね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:38:18.64ID:B12rtdIr0
田舎ほど自分の権利を守ることに必死で、何もしてこなかったよねえ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:38:27.13ID:Y/tFB6B+0
>>64
してるだろうね
移民になることを促している東京は自分至上主義を広めてる扇動者だね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:38:31.72ID:8OrhNT3q0
もう東京は、在日韓国・朝鮮人や中国人でいっぱいだから関西人は東京に来るな。

しかも北朝鮮の核攻撃があるかもしれんわ。危険だぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:38:44.53ID:aDBV6+xf0
>>53
うどん屋な。讃岐と薄口出汁の店が個人チェーン含めてめっちゃ増えてる
西の者がうどん屋選びに困らないほど。そば屋以外で関東真っ黒うどんは駆除された模様
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:39:03.06ID:4FXWFAiE0
大阪も都市圏人口は世界的に見ればロサンゼルスやロンドンやパリよりも多いが東京のせいでポテンシャルを発揮できてない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:39:38.34ID:Wso8ztOb0
よくも悪くも東京にはなんでもある
地方にはなんにもない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:39:44.23ID:jEqmMvrA0
都市化すると人間関係が希薄になるように
少子化してる地域も人間関係が希薄
だから深刻なのは地方の人間関係
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:39:52.14ID:dP/VXApp0
>>73
そうなの?
街頭演説は聞いたことないけど、そういう趣旨のスローガンを掲げてる候補はいる?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:39:56.44ID:4FXWFAiE0
>>81
大阪と東京の話をしてる
田舎の話をしているのではない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:41:03.11ID:Y/tFB6B+0
>>80
見るからに陽気な東京人は見たこと無いな
陽か陰で言うと東京人は陰でしょ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:41:39.50ID:SP6S1H1a0
落ち目の近畿から流入するのはわからんでもないが、中京圏から都心に流入するのはわけわからん。
東京の成長率-2%強 愛知の成長率7%だぞ。あきらかに厳しい所へ行くとか、何を考えてんだ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:42:25.77ID:4FXWFAiE0
>>92
何も考えずに東京行くやつ多いから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:42:29.84ID:pF0Lb4YA0
都下だからってまるで地元の人間がいないかのように
よそもんが我が物顔で振る舞ってるけど
都下なんて田舎と一緒でしっかりと横のつながりあるから
変なスピリチュアル活動するのやめてねw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:42:40.68ID:t2fY82Wj0
>>61
そういうのが好きな人の方が多そうだよ
逆に人混み苦手な自分が東京で生まれ育って未だに住み続けてるのは申し訳ない気がする
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:44:13.55ID:p3xlmEWx0
>>46
https://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/takenotsuka_04612-st/list/

https://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/toneri_10024-st/list/

https://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/edogawa-city/13C7EB78E7-town/list/

https://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/hibarigaoka_04794-st/list/

https://www.homes.co.jp/smp/chintai/kanagawa/sobudaimae_05013-st/list/

これらがそんなに高いか?
神奈川の相武台はともかく東京ならプロパン物件はかなりレアだし、家賃−5000円程度と見ていい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:45:50.04ID:B9UFB0+x0
>>79
どこが祭りだよ
通勤ラッシュでどんだけ嫌な思いしてる?
品川に住んでるが
電車乗れないんだよ 人多すぎて
田園都市線なんて 毎日喧嘩しながら電車止めて
乗ってるんだぜ
自転車通勤にしたわ
おいおい これ30年前の中国の出勤風景だぜ
お前 痴漢かよ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:45:53.82ID:nFKZBosD0
関西人の保守化とか、世も末だな
東京に逆らってこそ関西人スピリッツ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:50:34.85ID:z5UrR00E0
竹の塚ほほぼ埼玉、篠崎はほぼ千葉やで。しかも駅から遠い。
舎人に至っては新交通が出来るまでは陸の孤島扱いだったし。
ま、あの辺りならまだ店とか残っててて住み易いかもね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:52:37.73ID:bIU6tPeK0
ついに千葉県までもが出生数で福岡県に抜かれる
福岡県民が関東に行くと口をそろえて関東って中高年の街だという理由がここにある

過去約20年間の出生数推移比較 

        福岡県   兵庫県   千葉県   北海道
平成10年  47,811人  54,421人  54,961人  49,063人
平成12年  47,291人  54,458人  55,319人  46,781人
平成14年  46,443人  52,314人  54,608人  46,100人
平成16年  45,146人  49,818人  52,987人  44,021人
平成17年  43,422人  47,281人  50,589人  41,423人
平成18年  45,080人  48,771人  51,760人  42,204人
平成19年  46,393人  48,684人  51,819人  41,546人
平成20年  46,695人  48,833人  52,306人  41,071人
平成21年  46,084人  47,590人  51,819人  40,163人
平成22年  46,818人  47,834人  51,633人  40,155人
平成23年  46,220人  47,351人  50,377人  39,292人
平成24年  45,815人  46,435人  48,881人  38,684人
平成25年  47,128人  47,020人  48,353人  39,749人
平成26年  46,475人  45,710人  47,080人  38,698人 
平成27年  46,432人  45,520人  47,412人  38,205人
平成28年  45,417人  44,810人  46,034人  36,691人
(1月〜8月累計)
平成29年  29,575人  28,663人  29,425人  23,619人
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2017/08.html


参考人口 福岡県510万 兵庫県550万 千葉県625万 北海道534万
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:55:21.63ID:VyBXyrXz0
日本の大都会は三大都市圏福岡のみ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:58:14.49ID:B9UFB0+x0
>>92
なんかSE関係とか大阪・名古屋から東京に来る人多い
案件多いし単価高いから
(といっても 物価高いから よく考えればあんまり稼げてないような)
土方・建設業も千葉・神奈川・埼玉の業者がわざわざ来るぜ
単価高いから 
それが彼ら労働者に還元されてるか どうかは知らん
朝のコンビニ駐車場には多府県ナンバーの作業者乗せたワンボックスが
ゴロゴロ停まってるわ
電車も満杯 道路も満杯
でもNHKの交通案内は
「おおむね平常どおりです」って
毎朝言ってる もうおかしいよ東京
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:59:17.74ID:dDaJGP8zO
生まれも育ちも東京だと、東京の外には出ないな。
親戚一同、義家族、はとこにいたるまで
東京以外にいるのは、アメリカにいる嫁の兄と
北海道で酪農してる母の従兄のみ。
サラリーマンが多いけど、弁護士も、教師も、テレビマンも
音楽家も、カフェ経営もいる。
生まれた土地で大学行って、やりたい仕事して
親戚一同がいる土地で、家庭を持って老いて行く。
東京生まれで良かったと思うよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:01:52.63ID:iwlrpMyO0
福岡過去20年間、少子化ほぼノンダメージw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:02:00.22ID:3iLw4RAX0
まぁこの話は、日本が東と西 とか 
南と北で別の国にでもならないと無理。
今の時代、仮にそうなったとしても一手まだ足りないか・・・

国内っていうだけで、やってることは移民だろこいつらwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:03:17.41ID:DLBFIx+B0
東京の家畜運搬車両はあれ違法にしろよ
中には人間が乗ってるんだから
あ、東京だけ不利になる法律は作らないですか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:03:56.97ID:fJJRvLAq0
>>105
EUで言うとドイツみたいなものだな
東京だけが一人勝ち
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:04:46.91ID:Y/tFB6B+0
>>103
それぞれがそれを出来る環境であることが理想だね。
東京の自分至上主義は広まってはいけない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:06:39.97ID:HKKpfNoq0
そもそも2万人てどんな計算?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:06:49.86ID:Y/tFB6B+0
>>105
そう国内移民だね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:07:06.31ID:Vt/h8od80
代々大阪京都だけども、親と揉めた家の子は東京に出て行った
帰って来る気はないって。しがらみ断つには良いのかもな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:09:27.58ID:KHv5H0CY0
地方交付金減らして東京に集中投下してるだけだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:09:41.86ID:VyBXyrXz0
大阪府人口ー東北地方

兵庫県人口ー北陸新潟

福岡県人口ー四国
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:09:49.62ID:P9jp+WrC0
>>56
栃木土人と一緒すんな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:11:31.32ID:z5UrR00E0
東京だけが一人勝ちって、人口が増える=勝ち(幸運)なのか?。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:14:20.94ID:Vt/h8od80
東京に出て有名大学に通って一流企業に就職して
福岡市に転勤子育てが勝ち組かもねw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:15:34.13ID:CpMaltXU0
中途半端な稼ぎなら田舎のほうがいいのに
田舎過ぎるのもまた問題が多いから
政令指定都市ぐらいがちょうどいいのに
それもこれも、就職先次第だわな
となると東京に本社がある大手ということになるね
でも、これは未熟な決断だったかもよ 実質収入や生活環境まで考えると
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:16:38.39ID:0jFNh3Xx0
>>36
なぜ最後だけ関西弁なの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:17:13.46ID:kZpVSdf7O
関西出身だけど、関西は衰退の一途を辿ってると思うよ。
有能な若者と能力のある人は東京近郊に住まないと勿体ないよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:18:18.64ID:eKfUy79P0
都会では上京貧乏人のため田都の奴隷が満卓で迷惑なんだが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:21:39.70ID:ICGJdn6k0
痛勤電車は東京の文化
一種のアトラクションゲーム
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:22:07.71ID:Vt/h8od80
>>120
斜め上に発展してるけどな、、高層ビルとか外資系ホテルとか万博とか
未来は感じひん発展の仕方。商都らしくないというか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:23:48.98ID:CpMaltXU0
今の地位を捨てるのがもったいない人をのぞいて
東京はやはり凄い 人が多い
人が集まるところにはサービス業が栄える
起業すればいいんじゃないかな
雇う側になるか、雇われる側になるか、という話
起業なんてできないよっていうなら、自分が奴隷を選択しているのだという認識を持ちたいものだな
抜け出すタイミングを逃せば、そこで終了だということ
これには、実家に戻ればいいという選択肢も当然入る
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:25:00.88ID:QaFhidy20
一極集中してる東京が全く世界と戦えてない時点でもう終わってる
有能が東京行った所で腐るだけだしさっさとアメリカ行ったほうが良い

他の凡人は好きな所に住んどけばヨロシ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:27:15.29ID:uzgQKovT0
京を中心に、その周辺に大衆が集まるのは当たり前のことだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:27:36.50ID:YjlwXLKL0
東京が発信する文化は腐る一方。
もう東京には大して価値も魅力もないね。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:27:55.27ID:cGtWs4Zx0
本来なら地方採用は少ないポストを巡って相対的に優秀な人間が
採用されたのに、過疎ってろくな仕事が巡ってこず
その能力を活かす機会が減って才能が無駄化。
他方で能力の相対的に落ちる東京採用が仕事の機会が増えて
その能力のキャパをこえた業務に携わられる。
行政が完全に失敗している。
東京一極集中問題なんて昔から言われてたのに
さらに一極集中させて何がしたかったんだろうな。
本当に愚かすぎる。
地方行政も地方役人の利権にだけ汲々として地方の民を
全く見てこなかった。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:30:07.21ID:Vt/h8od80
そっか。羅生門って東京でいうたらどこらへんやろ?川崎の近く?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:30:20.55ID:ICGJdn6k0
都心住みは水のまずさ・空気の臭さ・ウサギ小屋を受容している。
俺が生涯住むには無理な環境だ。
東京でも都下ならば良質な住環境を得られる。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:30:33.44ID:B9UFB0+x0
>>115
そうとは思わない
東京に来て30年超だが 全てがどんどん窮屈になってる
人口も毎日のスケジュール感も
街はどんどん変化するし 馴染みのコジンまりした飲食店は潰れるし

田舎に帰って 春〜夏は米作り 家庭菜園で野菜つくり
(自分が食えるだけの)
秋冬は散弾銃抱えて 鹿・猪狩り
(異様に増えてんだなこれが 里山壊滅状態)
庭には柿・栗・柚子とか植えて
柴犬も飼うよ 小梅という名前で
LOTO7で1等あたったら そうする
で、時々東京に来て じゅん散歩する
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:31:37.22ID:QaFhidy20
世界2位まで上り詰めた経済大国の資本インテリを東京に集めて世界と全く戦えないって逆にすごいと思うわ
IT一つ取っても中国の地方都市未満だからな。感動するレベルw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:31:41.08ID:Qea1uGak0
今さらだわ
小泉政権時代から始まってるでしょ
大阪の大手企業の東京本社化が進んだから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:33:07.78ID:z4jJxuZL0
もっと田舎の地方出身の自分からしたら、近畿地方って十分恵まれてると思うけどな
大阪とかかなり都会だし、いろんなイベントも必ず関西は来るじゃん
うちの地方はほとんどスルーだけど
近畿地方に実家があったら、そこまでして東京に行くかどうか悩むと思う

でもうちはどうせうちの地方の中のカスみたいな都市部(笑)に出て安い給料で家賃払うくらいなら
いっそ東京行きたいってなるからな
まあ近畿行きたいとは…でも東京より家賃安いから東京の家賃に悩んだら近畿もいいよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:33:48.59ID:Qea1uGak0
>>120
実際大阪じゃパッとしなかった奴でも
東京デビューでうまくやってたりする
肌に合う合わないはあるだろうけどね
合えばラッキーだわな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:35:54.67ID:z4jJxuZL0
>>118
まあ政令指定都市とか東京に実家があって産まれた人って本当に恵まれてて羨ましいよね
うちはクソ田舎に親が住んでたもんで、本当に不幸な人生だったよ
この辛さ、生まれながらに政令指定都市や東京など便利なところに住んでるやつにはなかなか伝わらないんだよなー
あー悲しい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:38:07.61ID:Vt/h8od80
>>138
故郷があるってええんやで
死ぬときに思い出す風景があるってこっちゃ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:38:25.29ID:jwbXIQ/i0
歳を食うと都会のスピードについていけなくなる
色んなものが入っては消え 疲れる割合が大きくなる
中都市ぐらいが一番いいんだけどね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:38:59.58ID:Qea1uGak0
都道府県GNPを10で表わすと

東京10
神奈川6
大阪5
名古屋4
福岡4
岡山3

他県はどこも1〜2って感じじゃないの
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:39:46.04ID:z4jJxuZL0
親が田舎に住んでると、子供の自分が東京に移住すると
今度は自分が子供産むと、親に面倒見るのを手伝ってもらうとかできないから
それこそ保育所問題とか金の問題とかになるよね

親が東京に住んでる人と比べてもうこの時点で不便さと金銭的不利
あと毎年実家に家族で帰省とかしてたら交通費がバカにならないし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:41:23.27ID:z4jJxuZL0
>>139
私に故郷なんてないよ
別に親が住んでるクソ田舎って私の産まれた場所でもないし血縁では一切ないからな

それに仮に故郷だったとしても毎年の帰省費がバカにならないし
子供の面倒を親に見てもらうとかできないから保育所代とか仕事制限とか大変だよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:42:34.69ID:uzgQKovT0
だいたい他の地域、特に関東人が大阪に移住してその土地に馴染む為に
その土地の方言で喋ったら「関西弁喋んな!」って罵られるんだろ?w
誰がそんなとこ行きてえんだよww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:42:45.04ID:Qea1uGak0
東京デビューで月給150万の経営者になったやついるわ

はやく倒産して欲しいw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:45:16.68ID:QaFhidy20
上位進学校→京大の俺に言わせると、本物の殆どはアメリカ行ったわ

医学系は地元に残って大学で研究、親の跡継ぎ
製造業系は全国に散ってるな。お先は真っ暗
IT系は殆ど東京。ただ上澄みはほぼ全員外資、それ以外は金余りソシャゲ業界(笑)が多い
文系上位は弁護士か商社か都市銀、外資金融。商社は結構離職してて外資に行く奴多いのが意外だった

言っちゃ悪いが東京行ったやつでマトモな国内産業の振興に寄与しそうなのが殆どいないんだよなぁり
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:46:31.53ID:Vt/h8od80
>>143
事情はよく分からんが、都会で頑張って生きてはるんや、偉いなあ
故郷イコール親の住むとこじゃないからね。その時がきたら自然と思い出す場所
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:46:40.62ID:uMYAW4hh0
同級生の子達は大学受験で上京して
就職して結婚して関東に住み着いちゃったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:48:16.01ID:B9UFB0+x0
>>142
長男・長女は田舎に帰る
次男・次女はどこにでも行け
って感じだったけど

田舎から東京に来て賃貸住宅費・交通費はほんと
馬鹿にならない金額負担になる

かといってマンション・極小住宅をローンで買って
戦い続けるか

銀座に山買う金が欲しい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:49:24.67ID:yPyd44ju0
>>144
東京人は心の狭いヤツが多いからなあ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:50:27.65ID:B2orpETO0
東京が日本を破壊してしまった
水爆で洗濯しよう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:52:15.05ID:hpYz4XbV0
楽しめるところがいっぱいあるもんな(笑)
東京に遊びに行ったら帰りたくなくなるから、っんじゃ住んじまえって感じか(笑)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:52:40.89ID:QaFhidy20
というか上位大学でもホントにレベル低い。出来るやつもごく一部要るけど絶対数が少なすぎ
出生数が一昔前の2/3ぐらいになってるの考えると将来無いわ

国のことなんて考えずに若いうちに金稼いで好きな所でまったり暮らすのが良いです。
ただ人生一回しか無いんだから貧乏暮しするのはやめといたほうが良いw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:54:15.17ID:0K1VOZOB0
インフラの効率考えたら一箇所に集中するのは当たり前。
日本の人口減少はまだまだ続くことも踏まえて、
さっさと都市部へ移住をすすめるべきなんだよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:54:34.24ID:ofKvJldp0
>>120
関西はこれから中国と組んでアジアの都に
なるんじゃないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:57:13.44ID:h/FsaaVo0
1つの土地にこだわる必要もないし
今はそういう時代じゃないとは思う
だから地方に故郷があるってのはある意味メリットじゃないのかな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:58:01.70ID:QaFhidy20
札幌仙台東京横浜名古屋大阪神戸広島福岡だけに機能集めて他はさっさと切り捨てたほうが良いだろうなぁ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 03:59:08.63ID:0K1VOZOB0
首都圏ですら通勤列車の本数は減り始めている。
人口1億2500万人時代のインフラを、
人口減少&老人だらけの未来の日本が支えていくのは難しいんだよ。

コンパクトシティなんて田舎の地方都市でやっているけど、
これをもっともっと進めて、東京都主要都市いくつかにまとめるぐらいでないと、
やっていけなくなるだろうね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:00:35.27ID:QaFhidy20
災害リスクがあるから東京一極は問題外。ポルトガルみたいになるわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:00:39.31ID:z4jJxuZL0
>>149
本当にね
その点で元々東京に親の代から住んでた人と比べたら勝てない
それがダイレクトに子供への教育レベルに影響するから辛い
かといって田舎にいてもあれだし
なんとかならないかなあ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:03:47.06ID:0K1VOZOB0
>>161
だから東京と主要都市いくつか、だね。

田舎に住みたきゃ、勝手にすればいいけど、
水道電気ガス道路線路警察消防各種公共機関などなど、
人口が少なくまばらな田舎は、どれも支えきれなくなっていく可能性が高い。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:03:51.46ID:z4jJxuZL0
人と比べたら自分より元々恵まれてる人に勝てない
かといって自分の中で勝つとかわけのわからん精神論考えていても、子供が巣立ったら世の中との競争だ
負けたら惨めな思いをしなければいけない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:05:37.23ID:z4jJxuZL0
>>160
うちの田舎の駅まで徒歩1時間、電車1時間に一本と比べたらまだまだ都会
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:06:49.13ID:h/FsaaVo0
>>162
でも東京に生まれ育ったと言ってもほとんどが
通勤1時間くらいかかるような場所の人が多いけどな。
学生時代や就職してもまわりに山の手線内に住んでいる奴は
ほとん少なかった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:08:00.20ID:ycNfTT4O0
東京在住者に如何にあほが多いかわかるスレ(´・ω・`)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:08:03.86ID:QaFhidy20
>>164
今の東京は流石に大きすぎ。道州制エリアの州都に集約しとけばいい。それ以外はいらない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:09:55.99ID:N6Lg3eb90
若い奴は遊び場が多い所に住みたがるし、しょうがない
アニメショップや風俗店の質・量共に、東京の方が近畿地方のどこよりも圧倒的に上だし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:10:02.09ID:z4jJxuZL0
>>167
まあ上を見ればキリがないが、それでも、うちの田舎と比べれば恐ろしく恵まれてるからね

通勤1時間、結構じゃないですか
うちの田舎なんか駅まで徒歩1時間だし電車1時間に一本だし
車でも通勤往復3時間は車運転しないとダメですよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:10:09.38ID:ycNfTT4O0
>>169
お前馬鹿か。州というのは国一つ分の大きさだぜ?道というのは州に属するの。わかってる?

一国の大きさ=州
一区画の最大規模=道

アメリカ合衆国がなぜ州制度を用いているのかわかっているのかw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:10:28.23ID:B9UFB0+x0
>>163
それが みんな田舎に帰ると
回らなくなるんだよな
とりあえず人を集めて回してるからさあ
人が居るのが前提で回してるから
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:12:41.57ID:/CRQRkAN0
道州制なんかやったらあっというまに特アに乗っ取られる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:14:51.38ID:0K1VOZOB0
>>174
というか人材がいなくて地方は回らないだろうね。
氷河期つくったツケが各所に出てきている。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:15:41.14ID:M6Un+7svO
>>1
本人に移住する気がなくても
会社が丸ごと移転しちゃって辞めるわけにもいかないから
仕方なく東京に引っ越すパターンも増えてるんだけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:19:59.77ID:QaFhidy20
田舎は見捨てて、7大都市位に集約させて、東京圏の人口を減らせば理想的だな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:21:21.67ID:Am4b43pB0
移民マダー?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:33:21.66ID:C7KAVzzS0
理由は簡単で、単に仕事があるところに行くだけなんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:43:34.14ID:0K1VOZOB0
あと子供の教育だね。
地方はまともな学校がない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:43:59.58ID:2C0sSB2H0
つか地方でも県庁所在地に一極集中が進んでるんだぞ。
俺が住んでた岡山市とかがそうで、周辺の市は全て岡山市に流入してて、岡山市だけは栄えてて、それ以外は衰退してるっていう。
唯一倉敷市だけはブランドでなんとか持ちこたえてるってレベルだけども。

各道府県規模でもそうだから、トウキョウガーじゃねえわ。


>>120
大阪だって泉州南河内地域が衰退して、大阪市内に人口が流入してるよね。
大阪市内以外では北摂だけは利便性でなんとか持ちこたえてるけれども。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:46:07.74ID:Q7XWp34m0
老人も都会に住んだ方が色々好都合なんだよな。

まあ、快適な介護施設を過疎地に作り、若者を高給で雇用。ついでに炉利規制を過疎地に限って撤廃するとか。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:53:11.76ID:DLBFIx+B0
田舎のじいちゃんばあちゃんなんて介護いらんくらい元気だから
介護保険料とかなくしたらいいよ
ほとんど無駄になってトンキンが食らう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 04:55:44.42ID:DLBFIx+B0
CO2排出権とか外国から買ってるけど
ボケトンキンは国内の地方からは買わない
自分のモノだと思ってるから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:13:53.63ID:DM/LGFYI0
まあ、人口集中してる分、テロや災害に弱い。
有事があっても物資送ってやるから地方に来るなよ?

疎開とか絶対来るなよ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:18:57.30ID:DLBFIx+B0
ドカドカやって来るに決まってるでしょ
トイレとかぶっ壊して帰るわ
まあ一極集中の分トンキンが有事の際地方も大混乱になるように
悪い風に予防線貼ってるけどな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:20:48.60ID:DLBFIx+B0
そういえば自衛隊の管制ってどこがやってんの?
これもトンキンか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:22:48.29ID:2C0sSB2H0
まー俺も鳴門っていうくそ田舎育ちだから東京に憧れるのはよくわかるよ。
くそ田舎なんてなんもねえ。
じじいとばばあと土建屋くらい。
田舎は農林水産業や商店はその息子が継いでる。
公務員やJAや地銀もコネしか取らない
土建屋は地元のヤンキーを青田買い
唯一職安に上がってるのが介護だが、給料が安過ぎ

東京だと道を作ってもちゃんと人が通ってくれるけど、田舎は全く人が通らねえ。


んなくそ田舎から東京に出てきたら、道ってちゃんと人が通るんだ!しかも建前じゃなく本気で必要に迫られて作ってるんだ!って感心したし、
電車が3両どころかもっと連なって運行してるんだ!って驚愕したし、
どこまでも都会が続いててすげーなって凄さを知ったし。
しかも求人が豊富で、介護以外に仕事ってあるんだ!って驚いたし。

東京は良いよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:28:32.96ID:lH9m+GYs0
そして大阪は、三国人まみれになるのであった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:33:29.89ID:DLBFIx+B0
大阪→観光でお金を落としてくれる優良三国人
トンキン→「差別してんのか!」っていきなり片言で怒鳴る三国人留学生(しかも学費日本持ち)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:38:45.74ID:wtEZ6IoW0
法人税ゼロ

【JETRO】米国No.1の注目州 テキサス  
http://youtu.be/J4Xin_VwLXw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 05:48:48.17ID:GNL+oJ6R0
日本7大都市といっても、東京横浜大阪名古屋神戸京都福岡と三大都市圏が独占しちゃうけどw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:03:33.94ID:l2ucK2+C0
>>141そこに岡山が入る違和感半端ネェー
そもそも岡山が3あるわけないじゃんw
その比率広島ならしっくりくる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:04:57.02ID:/80neT6L0
1000年後の日本を想像してください

 ↓
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:06:51.81ID:4ozWx63/0
幕藩体制に戻して他藩への移住を禁止しろ
過疎過密が起こる一番の原因は移動の自由だ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:07:24.98ID:oYvZwAdu0
一極集中の方が無駄が無くていい。地方はA Iで無人化していけばいい。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:09:53.66ID:bYj03yw20
一度は上京してみたいからなあ。
これはしょうがない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:10:08.34ID:/80neT6L0
>>197
それは、アニメのサイコパスの世界ですねえ・・・

アニメの見過ぎ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:11:09.97ID:8maUe5tX0
余り言いたくことだが今の日本経済を作り出した戦犯が
責任を問われることなく安穏と暮らしてるのが東京であり
更なる過ちを繰り返そうとしてるので北朝鮮の核でぶっ飛んで欲しいと思っている
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:12:25.13ID:T/NQY/X90
せっまい地方にいたってろくなもんじゃない

金に煩い親戚に

「あそこの人〜なんだってー」とか
近所の奴ら煩い

人として視野が狭い奴らばっかり
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:14:28.03ID:DLBFIx+B0
むしろトンキンをAI化すればいいよな
接待さえなければAIだけで十分なような仕事ばっかりだし
高い給料交通費社会保険費がいらんようになるな
地方の核都市に人が分散する
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:21:59.42ID:OVeadJEP0
2016年版、都市別の貯蓄額
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/464199/

>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
近畿>>中部>>関東(笑)

いくら関東愛知が関西より所得が高くても
関東は高すぎる物価と家賃、愛知は車必須社会で家計は火の車

物価も安い、車もいらない関西の方が生活には全然余裕があるのでした w
関西の方が本当に金も心も豊かw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:22:10.31ID:OVeadJEP0
過去10年間 自殺発生駅ランキング


http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1040/img_527fec35cc080c9a700b9d1c2f80c0f8824689.jpg

東京  25駅 478件←大阪の4倍
埼玉  14駅 209件←大阪の2倍
神奈川 13駅 234件←大阪の2倍
千葉  6駅  79件
合計     1000件

大阪  8駅  113件
兵庫  3駅  38件
合計     151件


関東は関西の7倍
人口比率から考えても異常すぎる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:22:27.70ID:OVeadJEP0
維新府政になってから、大阪に負けっぱなしの東京


大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長


東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。


ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

世界で住みやすい都市、大阪5位 東京10位 首位はシンガポール
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/?dg=1
大阪USJ来園者数、3年連続過去最高 東京TDRは2年連続減
ttp://www.asahi.com/articles/ASK435GBCK43ULFA01Z.html
大阪、3年連続で商業地価上昇率日本一 今年は上位5位を占める
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170321/k10010919521000.html
近畿マンション発売戸数、26年ぶりに首都圏超え 大阪や神戸で好調
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/170214/bsd1702141659012-n1.htm
関空は日本一! 28年の旅客、発着回数とも過去最高
ttp://www.sankei.com/west/news/170125/wst1701250074-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160301/3286111.html
大阪市、全市町村トップの人口増加数 平成27年度
ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85363030X00C15A4LDA000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
ttp://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230050-n1.html
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:22:49.73ID:OVeadJEP0
>若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0% 停滞w

埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑) 
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)

で、この経済衰退か関東はw
2万人の使えないクズが関東に仕事探しに逃げてるだけだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:22:51.50ID:e6ahz9g+0
>>200
そこでアニメだ!と言う方がアニメの見過ぎ…w
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:23:08.56ID:OVeadJEP0
明るい人が多いと思う都道府県ランキング

http://news.ameba.jp/20130324-72/
1位:大阪府
2位:沖縄
3位:兵庫
3位:福岡

自殺者都道府県ランキング
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/h27joukyou/s2.pdf
1位 東京  2,483
2位 神奈川 1,382
3位 埼玉  1,303
4位 愛知  1,301


経済より人情が大事だと言うことが分からない東日本の人間は生き地獄で
永遠に苦しんでください
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:23:52.40ID:OVeadJEP0
犯罪と自殺
https://0dt.org/000115.html
>だから日本は犯罪率は低いが自殺率が高くなる。
>犯罪が多いより、自殺が多い社会の方がよっぽど残酷なのではないか?

公共事業を廃止してベーシックインカムを導入せよ!
https://0dt.org/000591.html
>日本の生活保護は諸外国と比べて圧倒的に受給率が低いという問題を抱えている。ベーシックインカムなら生活保護の問題を解決し、労働環境の改善にも役立つ。
>不要な労働がなくなれば、古代ギリシャの様に文化・学問の追求に時間が使われるようになり、文明が更に発展するだろう。
>公共事業の多くは有害無益。ベーシックインカムこそが、真の公共事業なのです!

自殺が全国最低で生活保護で人情のある町が形成され
成長するアジアに好かれて国際競争力が上がる大阪は気にせず犯罪と生活保護を続けましょう!
自殺と無駄な公共事業が世界ではおかしいのですから
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:24:07.11ID:OVeadJEP0
愛知はもう大阪をのかすのは不可能w
愛知の製造業は軒並み中国に惨敗する運命になるw

トヨタ没落、三菱自繁栄の可能性…EV主流化=日本勢の優位性消滅、中国が主役か
http://biz-journal.jp/2017/10/post_20846.html

焦点:威信問われる「国策」MRJ、5度納入延期で先行きに暗雲
https://jp.reuters.com/article/mrj-idJPKBN17J1OP
>国を挙げて航空機開発に取り組む中国やロシアに追いつかれるリスクに直面している。

愛知ご自慢の自動車&航空宇宙産業も中国に負けたらどうするのw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:24:20.33ID:OVeadJEP0
【悲報】神奈川・愛知は兵庫・福岡以下という現実

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe...t/img/No81201602.pdf

横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yoko...cs/data/month/01.pdf

名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
 
http://www.port-of-n...kuhou/sokuhou2-6.pdf


・航空輸送
2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.j...common/001121073.pdf
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:24:33.18ID:OVeadJEP0
感情抜きで・・・
神奈川は大阪より人口が多いことほざきまくっても
もう、海外からの、ヒトモノカネ投資が、兵庫県に、抜かされてしまった・・・


コンテナ取扱量、神戸港が2位に 16年横浜港抜く
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18363190Q7A630C1LKA000/

https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/20170519_5.pdf
神戸21件、横浜21件

もう、大阪より、人口多いのに、
神戸にすら、抜かされて、神奈川は、人口だけが多い、肥満体のクズ都道府県・・・

一人当たりでも兵庫県に抜かれている

神奈川 32兆/910万
兵庫件 22兆/550万


経済、貯蓄、国際競争力
神奈川土人が好きな要素で兵庫県に惨敗w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:24:50.94ID:OVeadJEP0
法務省:出入国管理統計統計表
2017 8月 速報値(9.25公表)


外国人入国者数

新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)

羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)

成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 大阪に負けたwwwwwwwwwwwww

中部  120,602    ↑20.9%(+20,887)  福岡に大きく差を付けられるwwwwwwwwwwwwwww

関空  615,803    ↑18.8%(+97,252)

福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)

那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:25:14.07ID:OVeadJEP0
世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
国家戦略特区 福岡選定 愛知漏れる(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)
クルーズ船 博多港>>>名古屋港(笑)


愛知など福岡にも惨敗w
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:25:36.12ID:OVeadJEP0
没落するクズ日本人は東京に
自立できる日本人と成長する中国韓国は西日本

関西は高齢化が進んでも生産力は落ちない
http://business.nikk.../082900002/?rt=nocnt
>りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「デフレ脱却が前提となるが、関西は現状のGDPを維持し、若者は高い所得を得られる街になれる」とみる。

2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
http://www.excite.co..._20121016_14685.html

日本は中国韓国に抜かれる没落国へこの通り転落

日本の競争力27位、中韓に抜かれる=日本では「成長鈍化影響 」
http://sp.recordchin...p/news.php?id=110120

日本の一人当たりGDP 韓国に抜かれる見通し 戦犯は財務省
http://thutmose.blog...chives/35661821.html

成長しまくる中国と韓国は東京を見捨てて大阪へ

訪日客45%増、全国上回る インバウンド関西、数字でみる上半期
http://www.nikkei.co...42310W6A810C1LDA000/
>全国より客数の伸び率が高いのは関西への訪問率が高まっているためだ。
>4〜6月に訪日客が大阪府を訪れた比率(訪問率)は41%と東京都と千葉県に次ぐ全国3位だったが、韓国客や中国客については前年同期に首位だった東京都を逆転した。


没落する日本人はクズの同胞を集めて喜び
大阪は日本人が減っても成長する中国韓国との交流が相次ぐことで成長

人だけが東京集中してるだけでアジア全体では大阪など西日本分散が進んでるw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:28:07.88ID:OVeadJEP0
>>60
関東人の大阪・近畿への嫉妬は異常w
小池都政は維新のパクリw

本気で改革が進む維新とアホな小池希望の党w
もう大阪人も最近の東京は「小池のお笑い都政」としてバカにしているだけw

大阪の方がアジアに好かれて東京はアジアの恥で衰退w
東京に集まる奴が田舎者のコンプレックスw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:28:19.39ID:IQzWhF1L0
優秀な人が村で草刈りする毎日でどうする
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:28:50.56ID:GOqp/KS40
東京に幸せが見えない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:31:16.82ID:OVeadJEP0
>>92
お前はバカか。
平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0% 停滞w

埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑) 
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)

関東衰退、愛知停滞、近畿成長!!!!!!!!!!!!

まあ大阪叩きは嘘ばっか着くのは分かるわw
大阪の成長、アジアの成長に焦る没落日本人の大阪アジアへの憎悪は分かるけどな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:32:36.10ID:OVeadJEP0
>>120
嘘つくなw
首都圏衰退してるくせにw

東京は海外で地盤沈下している
大阪も東京よりアジアを向いているw

まあ関西がアジア向いて成長しているのに焦るのは分かるが
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:33:53.08ID:c89iiEiZ0
テレビとかインターネット(特にココ)に洗脳され易い若者が
これだけ東京age近畿sageとやられつづけてたら
そりゃ頭狂って東京に行ってしまうのさ
すべてテレビとインターネットのせい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:34:36.80ID:OVeadJEP0
>>155
もう日本より立場の上である中国は大阪の方を好き好んでる

【経済】大阪の百貨店、恵みの夏 中国人女性「関西は何回も来たくなる。LCCを使ってお金が浮いた分を買い物に回せる」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19981910U7A810C1LKA000/
>「関西は何回も来たくなる。LCCを使ってお金が浮いた分を買い物に回せる」

爆買いだけじゃない! 外資の大阪進出が活発 過去最多、訪日客増がはずみ
http://www.sankei.com/smp/west/news/160523/wst1605230050-s1.html
>同社は「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」と強調する。

中国人にまで東京は見捨てられている
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:35:21.47ID:t+O+gst+0
大阪や福岡から東京に来た連中、ほとんど問題起こして帰って行く

そういえば、さっしーもそうだったなw

それだけ東京はまだマトモってこった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:36:32.67ID:OVeadJEP0
なぜ大阪に韓国人や中国人が殺到するの?意外な理由3選!
http://zatsugaku-web.jp/3653.html
>さらに大阪人気質として、初めて会った人でも何十年も付き合っている大親友のように
>フレンドリーに接してくれるのも大きなポイントでしょう。

わさびテロ、不適切アナウンス、理由なき暴行…それでも韓国人が大阪を愛してやまないワケ
http://news.livedoor...cle/detail/12152707/
>最もよく挙げられる理由は、「街や人々の雰囲気が韓国に似ていること」。
>活気と人情が韓国に近く「大阪にはなぜか親近感が沸く」という人たちが、私の周りには実に多い。
>スポーツ選手、芸能人、ビジネスマンに古くからの友人まで皆、大阪が大好きなのである。

>東京に比べれば放射能の影響が少ないという理由だ。
>生まれも育ちも東京の私が呆れ顔で「何をそんなに心配するのか。正直、不快だ」と言っても、
>韓国の友人たちの中には未だに放射能に対して敏感に反応する人が多い。
>先日も「全身が青色のニホンアマガエルが8月以降、埼玉県内で相次いで見つかり、地元で話題になっている」などの日本のニュースに触れて、
>「東京は終わった」などと否定してたので、思わず口論になってしまった。

大阪は人情があるのにもかかわらず
東京人は放射能を疑われただけで韓国人に逆ギレw

こりゃあ東京が韓国に嫌われて世界で没落するのは当たり前

その結果がコレw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23646390X11C17A1TJ1000/
日本の空はいらない 米航空、中韓路線にシフト 利用客減■共同運航で効率化


韓国人に暴言吐いて、欧米にすら韓国の方が格上の扱いされて
世界で没落する東京哀れw

アジアに好かれてるだけ大阪の方が立場が上になるかもよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:37:13.87ID:OVeadJEP0
>>220
関東は自殺まみれの心の荒廃地区w
日本人は情弱だから分からないが中韓は気づいている
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:37:20.30ID:IQzWhF1L0
仕事も遊びも面白い奴が集結してるから楽しい
昨日も隣で飲んでるオッサンと趣味ネタで「ロンドンにパイプあるから何かやりましょうよ」って盛り上がった
白人ギャル連れて楽しそうだ

田舎?マイルドヤンキーに地元自慢でもさせてろよw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:37:48.59ID:OVeadJEP0
>>226
証拠どうぞw
根拠もなく大阪叩きするなクズw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:38:36.97ID:/80neT6L0
セントレアは、ガラガラだよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:40:00.79ID:OVeadJEP0
>>64
してるよ。
そう言う態度が中国人韓国人に嫌われる。
日本人は頭腐ってるけど中国韓国人には通用しない
だから大阪は人気でそっちを向く

もう日本人は中国韓国に負けまくるのが分かるわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:42:18.37ID:OVeadJEP0
>>231
だって福岡空港に、負けているし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:43:18.42ID:YKUcEmgZ0
ぶっちゃけ東京神奈川のコンビは最強で驚異でしかないよな
関西がいくら張り合おうとしてもレベルが違いすぎる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:44:12.85ID:OVeadJEP0
>>223
人の生にする前に、大阪人はアジアを向いて東京への流出を
中国人韓国人でカバーしている
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:44:18.67ID:t+O+gst+0
大阪が東京に挑戦するとかw
ネタにしてもありえない

大阪人はそんなみっともないことはしない
ちゃんと分をわきまえている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:44:24.91ID:OVeadJEP0
人口密度が高いほど幸福度は低い?
https://0dt.org/000686.html
自給できない余剰人口を抱える国では農林水産業以外のより高度な産業を起こす必要があり、国際的な競争に晒される。
過酷な競争社会で精神的に疲れきってしまう事が、幸福感が低くなる原因ではないか?
国内の競争が激しいと自国民同士での醜い足の引っ張り合いも増え、人心が荒廃する。
人口が少ない国ほど人権意識も発達するだろう。人口が多い国では人命が軽んじられる傾向にある。
歴史を鑑みると若年層の人口爆発が起こっている国では大抵戦争が起こっている。人口増より人口減の方が社会の平和と安定につながる。
急激な少子高齢化は財政上問題だが、人口は減った方がむしろ暮らしやすくなるのでは?

まあ遅れた地域ほど人口増を喜ぶのが分かるね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:44:52.79ID:OVeadJEP0
単一民族国家は必ず衰退する
https://0dt.org/000093.html
>奇形児の発生率が世界一多いのは日本だ。枯葉剤の影響が残るベトナムよりも日本人の方が奇形が多い。
>これは近親婚の影響としか考えられない。日本はほぼ単一民族国家で遺伝子の多様性が極端に少ない為、みんな知らずに近親交配をしてしまっているのです。
>完全な単一民族国家で外部の血を一切受け入れなければ、いずれは血が濃くなりすぎて奇形児だらけになり、衰退は避けられない。
>異国の発明を取り入れなければ文明にも遅れが生じる。単一民族にこだわり、半ば鎖国したような状態で国際競争に勝てるわけがありません。


東京は単一思想でアジアで衰退しているのが分かるわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:46:01.12ID:nhNj17Yv0
地方には娯楽がない。地方はジャスコしかないんだろう??可哀想に・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:47:04.81ID:Am4b43pB0
サッサと移民さん入れろや
若者はトンキンにやるから
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:47:07.70ID:4ozWx63/0
>>236
そもそも挑戦とか意味分からないよね
東京がどうとか他の地方がどうとか関係なく
大阪も他の地域も自分の地域の繁栄だけを目指せば良いわけで
変な対抗心なんて何の意味も価値もない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:47:27.84ID:t+O+gst+0
東京は全国から選ばれしエリートが集まるからな

大阪は芸人、福岡はアイドルだけしか生き残れないがw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:47:37.37ID:mh0ljh9j0
>>227
大阪ガー
東京ガー

そんなおまえに

つ「東京、カッペね。大阪、イモね。」
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:49:16.09ID:OVeadJEP0
大阪は東京への対抗心を捨てました
東京だけでなく身近な存在でソウルや上海がありますし
これらの都市も成長して東京抜かす勢いだから
大阪はこれらに都市の規模で勝つのは無理だから
これらが出来ない個性を追求しました

その結果インバウンドを機にアジアで必要とされる存在になりました

東京人の欧米コンプは異常でニューヨークになりたいのは分かりますが
今やシンガポールに惨敗で上海に抜かれるかも知れませんw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:49:46.50ID:Am4b43pB0
地元が嫌で仕方がないのだろう
誰も止めんからはよ出ていけ
つうか移民さんマダー?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:50:16.61ID:OVeadJEP0
>>244
オワコンは関東w

10月街角景気
近畿 +2.7
東海 +1.4
南関東 −0.1 wwwww


2万人消えても、中国韓国人の経済で大きくカバーできる近畿
2万人流入しても衰退する関東w
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:50:20.85ID:uMnTJVkk0
オリンピック終了後はどうなるの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:50:47.27ID:3XIdFMVq0
大都市以外を無人地域としてロボットによる大規模農業をやればいい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:52:37.47ID:Am4b43pB0
もう子供が生まれたらトンキン直送でええやろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:53:07.93ID:0BevKyLQ0
若者が移住している現実を受け止められない韓西人発狂wwwwwwwwwwwwwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:54:15.45ID:OVeadJEP0
人口増えても衰退している関東の現実を受け入れられない現実wwwwwwwwwwwwwwww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:54:16.23ID:t+O+gst+0
あ、そうだ、大阪と福岡は風俗でも東京で生き残るな

うん、なかなか頑張ってるよw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:55:29.14ID:OVeadJEP0
大阪は観光、福岡はベンチャーで生き残るね
東京のサービス業も愛知の自動車産業も中国の方が上になってしまった今
どっちもアジアに2ついらないし

大坂と福岡がアジアで東京より必要とされる殻問題ない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:55:48.61ID:Am4b43pB0
もう移民さんだけが頼りやな
ジャップはトンキンに行け
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:56:02.43ID:DLBFIx+B0
>>251
新大阪駅も分断して始発駅にしてあげようか?w
大阪駅まで線路引いてスイッチバックしたらいいよw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:56:03.52ID:yRwlHCh90
人口がここまで増えても
欧米の外国人からは雑多な大都市くらいしか認識されてなく憧れの対象になれないね
日本に憧れるといえば京都や奈良の古い文化色が残る関西圏の街と決まってるからね
都会というカードを振りかざしても外国のメジャーな大都市ほど洗練されてもおらず
日本の首都を任されてる以外意味の無い街だね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:56:25.06ID:OVeadJEP0
東京はアジアで衰退w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:58:25.06ID:Am4b43pB0
つうか最近は人が減って良い感じなんよねえ
あとは移民さんに引き継ぐし
うんナニも問題無いな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:58:32.53ID:t+O+gst+0
東京の外にはな、横浜市青葉区とか川崎市とか埼玉の川口市とかあってな、
東京に入れなかった大阪福岡人が外国人と一緒に溜まりに溜まってるんだな

で、問題起こしては順に帰っていくw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 06:59:30.06ID:Ah/OcZqo0
暮らすならもっといいところあると思うが
今いるところも別に悪くないよって言ったって
田舎は田舎だからきたがる人がそもそもそういうの求めてない人だと
イメージだけで来ない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:01:35.43ID:Am4b43pB0
>>264
来なくて良いぞ
移民さんが居るからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:04:38.72ID:xe9err1G0
でも横浜辺りは関西弁のやつらがめっちゃいるけどあいつらどっからきたの?何しに来てるの?もしかして旅行か?(笑)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:05:47.83ID:t+O+gst+0
東京に入ってもまだ油断ならないぜ
23区を一歩出れば保谷やら田無やら狛江やら、
外国人居住区や団地街がたくさんある
府中や町田や八王子なんてDQNの聖地だ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:07:02.48ID:VvA+WcBJ0
>>84
武蔵野うどんといって、濃口はまだまだ健在だよ
都下(〇〇市)に点在してる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:07:28.53ID:Am4b43pB0
DQNでも何でも良いよ
移民さんはよしろや
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:07:49.21ID:EmXA3+ZC0
>>268
バカ丸出しでどや顔で犯罪弁使ってるんだよなw東京にもいっぱいいるよwwwwwwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:08:11.19ID:9ewRBGVi0
九州出身 大学進学で上京
地元の大学に進学した者は国立でもよくて公務員
少なくない数が中小企業、スーパーなどで働いている
一方東京や関西の難関国立や上位私大に
進学した者の多くが有名企業に就職
こんな現実があるから地元を離れる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:09:34.00ID:1u5GAzsa0
田舎は顔見知りだらけだから都会より人とうまくやっていくコミュ力が無いと仕事も生活も出来なくてあっと言う間に孤立する。
のどかで人が良さそうなんて思って行くと狭いコミュニティの陰湿な人間関係にげんなりする。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:10:45.40ID:VvA+WcBJ0
>>90
田舎の話だろ
みんな都会出るから、田舎に留まるようって話
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:11:07.04ID:Am4b43pB0
>>274
うむその通りだ
はやく出ていけ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:13:08.38ID:9ewRBGVi0
地方の議員って低学歴のバカそうなやつが多いから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:13:52.89ID:6pYqnsDR0
>>244

東京へ出ても、中国、四国、九州、北陸から入ってきます。今の減少は自然減での減少。
関西の場合は高学歴者が多いので大企業の多い東京の上場企業に引き抜かれてしまう。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:14:40.90ID:BdNtUDWm0
>>274
東京は東京で他人の集まりすぎるからなあ、それに孤独には
デメリットが多い、1人よりコミュニティで生きた方がいい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:15:06.02ID:C+6ajLac0
韓国が日本がーがー言って嫌いだの何だのなのに日本旅行にめっちゃ来てるアレに似てるね(笑)
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:15:36.13ID:O2mXKiYu0
関西人が職場に入ると必ず荒れるwww

そしてクドイ群れるガサツ
モラルは確実に崩壊する

関西人は大阪に行きなさいwww
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:16:14.44ID:kZpVSdf7O
>>222
別にお前が首都圏が衰退してると信じたがるのを否定しないよ。
オレだって首都近郊ばかり繁栄し関西が衰退してるのを物悲しく思ってるから。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:16:15.40ID:BdNtUDWm0
>>254
そもそも関東に人を集めるから衰退するんだよなあ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:18:11.60ID:1KUHlY7s0
>>283
関西がそれほどショボく魅力がなくて見限られてるのがいけないんでしょ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:18:39.82ID:BdNtUDWm0
>>146
野球やサッカーと同じだよね、キャリアの頂点は東京じゃなくなった
だから尚更東京はダメなんだよ、今の東京は巨人と同じかき集めるだけ

早く東京キー局を潰して道州制にしないと穴の空いたバケツに
水を注ぎまくるのと同じだ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:18:53.93ID:lRT8nChm0
>>280
やめたれw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:19:00.70ID:X6LaerOQ0
デブがジャンクフードくいまくっている現状
健康に害が出て当然なんだよなあ

もう血管が詰まってるのに止められないとか死ぬしかないじゃない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:19:16.53ID:9ewRBGVi0
とりあえず微妙な大学に進学するために上京するのはやめろ
地元で進学就職して身内のサポートをうけながら結婚育児したほうがいい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:19:45.39ID:Am4b43pB0
移民さんはおおらかで良いぞ
後腐れがなくて分かり易い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:20:19.47ID:BdNtUDWm0
>>284
ただそこで関東に人を集めることでいいことがあるならいい
現実は違うでしょ、東京をはじめ関東は消費するだけだ
関東に移った人が東京をはじめ首都圏で栄えてるならいいがな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:21:26.52ID:i9NOwFE50
gero - NO MORE ABE‏ 
@garirou
11月29日

その他
国会で、森友の追求をしているときに相撲の報道がばかりをしていえるマスコミを見れば、安倍とマスコミがグルだって事は、誰の目にも明らかでしょう。日本のマスコミは、その程度なんです。権威でも何でもなく、ジャーナリストの風上にも置けないクズなんです。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:21:30.72ID:BdNtUDWm0
>>288
田舎じゃ年収300万とかいうけど、東京は収入の割に消費が多いし
栃木の方が豊かだよね、東京は収入は微妙だし支出は多いそりゃ
東京に人を集めるのはよくないわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:22:07.40ID:VvA+WcBJ0
>>30
法律は、全国の国民が選んだ議員たちの結晶
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:24:20.11ID:VvA+WcBJ0
>>293
あんな濃霧みたいなスモッグに居たいとか頭おかしい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:24:21.39ID:PEfoMcn80
>>290
いや関東がーじゃなく関西大阪に若者が留まる魅力を作れば良いだけの話でしょ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:24:22.27ID:X6LaerOQ0
>>294
東京在住官僚のエゴの塊の間違いでしょうw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:24:49.98ID:t+O+gst+0
ところが23区に家を建てたつってもまだ落とし穴だらけだ
足立、葛飾、江戸川、板橋など人に言えない周辺部はもちろん
都心でも地元でしか知られていない
ヤバい地区が散在する

多くの若者は、とんでもないところに住んでしまったと後悔し
東京人になることの難しさを知って帰っていく

そう、正しく東京人でいることは
いくつもの関門をクリアした証なのだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:25:02.47ID:vg9217mo0
そもそも昔から西日本人は東京志向
昔は鉄道の関係で近場の大阪、名古屋はたまた福岡に出た者もいたけどほとんどが東京に出て行った
東京は薩長土肥が支配したのだから
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:25:42.77ID:X6LaerOQ0
>>296
単純の魅力の綱引きで決まると思ってんのか お花畑過ぎるだろうw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:25:49.52ID:BdNtUDWm0
>>296
まあ大阪も東の東京なんだけどね、地方から吸い上げて還元しない
典型的な都会といえる、これからの時代は地域性を大事にしないといかん
東京のような他人の集まりはやめたほうがいいよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:26:29.36ID:X+xrNFdyO
>>245
うむ それでよい
国籍によって就業が制限されるのは憲法違反だから
入国管理法を廃止にしよう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:27:07.43ID:7JPL3JYl0
>>301
自分らの問題なのに他人に擦り付けて相手にがーがー言って朝鮮脳かよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:27:24.78ID:BdNtUDWm0
>>301
東京キー局や官僚が東京に住まないと話にならないと洗脳してきたからな
最近は特にスポーツにおいては洗脳が解けてきており昔みたいに北海道から
九州まで巨人ファンじゃなくなったけど

野球に限らず、他のことでもそうなるべき
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:27:44.60ID:Am4b43pB0
しかし移民さんも結局はトンキンに行ってしまう
困ったものだ
大量移民さんはまだか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:28:14.72ID:BdNtUDWm0
>>304
じゃあ東京は実際のところなんの魅力があるんだよ?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:29:15.38ID:DLBFIx+B0
>>294
国会のある東京に招集されて年の半分東京に住んでるような連中だろ?
いつでも故郷を捨てる準備しとるわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:29:34.63ID:n/+ef++I0
>>301
中卒かよこいつw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:29:58.67ID:BdNtUDWm0
日本ハムは地方に移転して成功したし、ヴェルディは東京に移転して実質潰れた
それが現実で企業は東京より地方の大都市に分散していったほうが合理的
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:30:20.01ID:vg9217mo0
大阪人は大阪が西日本の中心で西日本人全員大阪を向いていたというようなデマを言ってるけど嘘だからな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:31:04.95ID:Am4b43pB0
若者とかどーでも良いからね
何チョーシくれてんだか知らんが優遇する理由が無い
バッカじゃねーの
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:31:32.22ID:BdNtUDWm0
>>311
まあそこは東京と同じだよね、大阪もまたステマ都市だとおもう
関西=大阪も東京キー局とともに広がったステマといえる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:32:15.16ID:Hl43YtPy0
>>307
いや東京の魅力じゃなく大阪の魅力の話でしょなにすり替えてるんだ朝鮮人

若者にとっては【大東京】ただこれだけで魅力的でしょう
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:33:17.82ID:X+xrNFdyO
経済特区として入国管理法の除外特区でいいやろ
大阪シンガポールのはじまりや
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:33:21.17ID:+WyIbuMP0
好きで東京に住んでない
ただ、いわゆるレールというか、文系のそれなりの大学を出ると東京しか雇用がなくなるのよね

女子は特にその傾向が顕著
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:33:28.19ID:P1lDAqoi0
何で関西人が被害者面してるのかイミフだわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:33:29.78ID:X6LaerOQ0
>>309
いや東京そういう幻想多いよ
例えば東京はラーメン激戦区 人気がなくなったら即撤退
みたいな風潮あるけど

実際は無茶な事業計画推し進めて撤退する田舎者が多いだけ とか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:34:18.03ID:DLBFIx+B0
>>313
大阪はキー局でステマできないから
そんなにブランド力はないと思うよ
京都も神戸も歴史があるから一筋縄ではない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:35:26.84ID:Am4b43pB0
>>319
いや
アホガキはやるから面倒見てくれや
帰ってこさすなよ?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:35:56.92ID:eVLGLRL+0
大地震が起きるのに東京にすむ奴はアホ
大阪とか福岡にしなさい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:37:42.64ID:X+xrNFdyO
入国管理法は憲法違反や
ただちに撤廃しよう
国籍で区別されるのは時代おくれだろう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:39:48.47ID:+WyIbuMP0
東海近辺と北関東、九州、関西の適齢期の男女比不均衡はなんとかならんのか
婚活目当てで東京に出て行く女性いるレベルだぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:40:29.67ID:VvA+WcBJ0
>>297
官僚だって地方出身者はいるよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:42:08.52ID:Am4b43pB0
出て行く理由付けは済んだか?
はやく出て行けよ
ほれほれ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:42:09.04ID:DLBFIx+B0
>>324
具体的にどういう土地づくりよ?
駅を出て右手左手の方角よりわかりやすいと思うが
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:42:38.59ID:OBhYF3KaO
神戸とかってどうなの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:43:08.87ID:QB48dX1XO
一極集中で人は増えるけど土地はないので、保育所関係で文句言う
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:44:33.29ID:nRTdQcOV0
江戸時代の天保の大飢饉の時に、大阪の町でも餓死者が多数出た
この時、大阪奉行所は将軍様のいる江戸で飢饉がおこると大変だと
畿内にあった米をどんどん江戸に回送して京や大阪で餓死者が続出したが
幕府は大阪奉行所がやった事を褒め大阪奉行所の役人は出世した
大塩の乱はあったが幕府軍が数時間で鎮圧
江戸の頃から江戸(東京)だけが最重だと分かるね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:46:46.86ID:VvA+WcBJ0
>>308
国会議員が田舎を捨てて東京に居着いたい心理を知っておけばいいんじゃない?
高齢の引退者は選挙区に帰ってるのいるがな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:47:16.37ID:JzIQrL340
確かに自分の居住地見ても高齢者しかいないわな。

人口 127487人(333位)
昼間人口 129751人(101.8%)
15歳未満人口 19305人(15.1%)
15歳~64歳人口 78871人(61.9%)
65歳以上人口 28489人(22.3%)
外国人人口 343人(0.3%)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:47:59.74ID:Am4b43pB0
精々自分の田舎の悪口で盛り上がるるんだな
二度と帰って来るんじゃないぞ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:48:50.25ID:qyveunTS0
若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔… 市長選告示
http://www.asahi.com/articles/ASKB53D3BKB5PIHB008.html


2017年9月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,712,156|+10428 大阪市
1,471,292|-2900 京都市
1,532,686|-3563 神戸市



2017年10月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,713,157| +11124 大阪市
1,472,027| -2708  京都市
1,532,153| -3612 神戸市


2017年11月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,714,497| +11009  大阪市
1,472,904| -2695  京都市
1,532,809| -3432   神戸市
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:49:08.49ID:8PN0db5P0
>>41
日本一若いのは、福岡ではなく名古屋の東側だよ

これから財源70%カットの格差是正政策をくらって沈没するがな【ちなみに東京都は税収増加】
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:49:09.53ID:VvA+WcBJ0
>>334
ちなみにおたくはどこの県お住まい?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:50:58.86ID:qyveunTS0
大阪市中心部のタワマン牽引、近畿は4年ぶり増…4〜9月マンション発売戸数
http://www.sankei.com/west/news/171016/wst1710160062-n1.html


不動産経済研究所が16日発表した近畿2府4県の平成29年度上半期(4〜9月)のマンション発売戸数は、
前年同期比12・6%増の9889戸となり、上半期として4年ぶりに増加した。
大阪市中心部でタワーマンションの供給戸数が伸びたほか、郊外のファミリー向け物件も好調だった。


地区別の発売戸数は大阪市が42・3%増の5143戸。
一方で京都市は13・3%減の639戸、
神戸市も46・9%減の530戸だった。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:51:22.95ID:Am4b43pB0
>>337
カントーのクソ田舎やよ
移民さんとなかなか良い感じになってるし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:51:43.83ID:9ewRBGVi0
なんか福岡アゲがうざいけど朝鮮問題で
今一番危ない都市なんだけどな
北のミサイルの標的候補の一つだし
今日福岡で防災訓練やるらしいよ

朝鮮難民が発生した時福岡が朝鮮人難民の一時収容地になる
治安は確実に悪化する
これはフィクションではなく起こりうる現実的な危機
こんな時に福岡はない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:52:58.90ID:DLBFIx+B0
>>332
たとえば国会が名古屋にあったら東京に住むか?
国会(仕事場)が東京にあるから居つきたいんだろ?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:54:00.68ID:VvA+WcBJ0
>>340
グンマー?とかトチギー?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:54:45.97ID:Am4b43pB0
しかし移民さんは我々が知らない文化を持ち込んでくれる
捻くれた若者なんかよりナンボか可愛いよね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:55:26.70ID:DLBFIx+B0
その仕事場を独占して繁栄してるのがトンキン
その仕事場に腰巾着も集まる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:57:23.53ID:VvA+WcBJ0
>>343
いつでも故郷を捨てる準備の意味がわからん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:57:58.50ID:Am4b43pB0
>>344
まあそんなトコロやね
今は中華に夢中ですわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 07:58:37.86ID:VvA+WcBJ0
>>346
東京の社会構造によって隙間産業が商売として成り立つからね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:00:27.37ID:VvA+WcBJ0
>>348
南部ならJRや私鉄が発達してるから、他の田舎よりはナンボかマシ
栃木から東京へ通学してたのもいるし
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:01:19.25ID:F8RNmHsB0
>>314
お前、クソ田舎者だろ?
さすがに「大東京」なんて恥ずかしくて言えない。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:01:33.62ID:8SByjrJ70
大都市に住んでる独身小梨って俺たちが経済を回している!っていう壮大な勘違いをしている気がする
寄生虫だということが真実なのにね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:01:39.39ID:OBhYF3KaO
千葉や埼玉のマンション下落
【経済】首都圏新築マンション、平均6500万円 高額物件が増…対して千葉や埼玉は平均価格が下落c2ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502791571/
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:01:51.02ID:4FXWFAiE0
>>103
親嫌いな人には最悪じゃん
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:02:48.94ID:VvA+WcBJ0
>>352
長渕剛の曲にもあるんやで〜
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:03:35.71ID:4FXWFAiE0
>>115
ぶっちゃけ大阪でも都市圏人口多すぎるくらいだからなぁ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:03:39.30ID:fwhgm7sP0
人は資源であり原動力。首都経済が中心となっておる国家ではやむを得ないこと。
地方はすべてトンキンの奴隷。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:04:34.50ID:+dEDRZfV0
まともな仕事したいヤツは、やはり東京に出るしかないのだww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:06:05.39ID:4FXWFAiE0
>>335
昔は京都市も5位以内で上位5都市のうち3都市が関西の都市だった
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:07:12.79ID:4FXWFAiE0
>>316
東京への人口集中は女子よりも男子のほうが多いよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:07:26.33ID:g/FNt80J0
>>359
逆だなまともな人間ほど在京志向を捨てたほうがいいね
東京は地方とかで商売で成功した人間が最後に拡大するところだね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:07:32.58ID:aolRPfEX0
●日本にせまる危機 滅びまであと3年

■各国の成長率ランキング  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
https://i.imgur.com/TBVuBpq.jpg

■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!

■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退


■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい(借金もあるが資産もある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ


■GDP=国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
どこの国も(日本より貧乏な国や不安定な国も)赤字拡大政策を取っている ← 中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気が上がり所得が増え、税収増という好循環)


■危機@ 2019年 消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
         10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
         今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
     
■危機A 2019年 残業を規制する働き方改革  残業禁止で給料が減る。
         日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
         消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!

■危機B 原発停止  数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当

■危機C 2020年  オリンピック特需が終わる!

今、日本のデフレをストップさせるために早急に行わなければならないこと
プライマリーバランスの撤廃、消費税をやめる、数十兆円規模の補正予算、減税、など
金を遣えない民間の代わりに国が積極的にどんどん金を遣い景気を底上げすること。
日本は今、悪手を打ち続ける財務省のせいで滅びの瀬戸際!


■自由民主党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL]03-3581-6211(代)
[FAX]03-5511-8855(ふれあいFAX)

■首相官邸ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

■自民党への意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts/?_ga=2.223707160.2040067125.1496055312-1808974733.1496055312

■財務省 ご意見箱 
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:07:47.76ID:22jqCR1f0
何でやねん
ウリ達が東京に憧れて何が悪いねん
大阪は息苦しいんじゃボケ!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:08:34.27ID:4FXWFAiE0
>>317
何でって元々日本の中心は関西で首都がそのままなら今頃大発展していたのは大阪かもしれないのに、首都が東京に移ったせいで東京との差がどんどん広がってんだからどう考えても被害者だろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:09:13.32ID:g/FNt80J0
>>355
親嫌いでも年取ったら割り切れよいつまで中学生やってんのよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:09:14.43ID:Am4b43pB0
>>351
まあトーホクとかの土人とも仲良くやってるし
スゲー良い感じなんよ今
ミーハーな若者なんかどーでも良いわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:09:46.02ID:55cCjTfs0
>>326
官僚は学歴厨の典型みたいなもんだから自分の子供を田舎の学校へは通わせたくないだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:10:09.09ID:F8RNmHsB0
>>317
って言うか、お前放射能汚染で頭おかしくなってるよ。

日本中が被害者なんだよ…。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:10:15.90ID:g/FNt80J0
>>332
いうほど捨ててないけどな、本当に東京がいいなら安部とか田舎の議員は
選挙区も東京に移るよ、あくまで田舎に本拠地をもって東京には投資だけするのが
儲かるわけで
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:11:16.94ID:DLBFIx+B0
>>363
東京は国策の庇護のもとで商売せざるを得ないやつの塊だね
東京志向なほど能無し
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:13:19.45ID:4FXWFAiE0
大阪は東京との差は開き神奈川には抜かされ振り向けば愛知の状態
国策で救ってほしいまである

東京都と大阪府の人口の差
東京都 大阪府 差
1970 1141万 762万 −379万
1975 1167万 828万 −339万
1980 1162万 847万 −315万
1985 1183万 867万 −316万
1990 1186万 873万 −313万
1995 1177万 880万 −297万
2000 1206万 881万 −325万
2005 1258万 882万 −376万
2010 1316万 887万 −429万
2015 1352万 884万 −468万

大阪府と愛知県の人口の差
大阪府 愛知県 差
1970 762万 539万 223万
1975 828万 592万 236万
1980 847万 622万 225万
1985 867万 646万 221万
1990 873万 669万 204万
1995 880万 687万 193万
2000 881万 704万 177万
2005 882万 725万 157万
2010 887万 741万 146万
2015 884万 748万 136万

大阪府と神奈川県の人口の差
大阪府 神奈川県 差
1970 762万 547万 215万
1975 828万 640万 188万
1980 847万 692万 155万
1985 867万 743万 124万
1990 873万 798万 75万
1995 880万 825万 55万
2000 881万 849万 32万
2005 882万 879万 3万
2010 887万 905万 −18万
2015 884万 913万 −29万
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:13:25.84ID:b3hVtZj40
`滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:14:28.59ID:q7BxAMV40
関西三馬鹿家電

バカソニック 二期連続赤字二兆円
ザンニョー 消滅
シャープッ 東大卒バ片山の液晶万歳突撃で玉砕

そら東京目指すやろwww
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:14:43.86ID:OBhYF3KaO
田舎は電車とマンションがないから
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:15:53.42ID:g/FNt80J0
>>373
本当の意味で東京発なんてほとんどないしな、マスコミとか
不動産のように他人を消費させ他人の褌で飯を食う産業だけだ
東京で栄えてるのは
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:16:02.13ID:Am4b43pB0
全部トンキンにやるぞ
我々は移民さんと共生するし
お構いなく
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:17:03.26ID:OBhYF3KaO
電車や高層ビルなんか無くても発展できるなら世話ないよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:17:17.43ID:g/FNt80J0
プロ野球やサッカーは縮図だよ、大都市より田舎のローカル色がある
所の方が強いからね、商売も同じで何かをはじめるなら東京や大阪より
田舎のローカル地域の方がいい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:18:50.75ID:aolRPfEX0
なるべくいろんなところに住んだほうが面白い文化や面白い人間が生まれる
植物も種が飛んで、その土地の環境や土に適合して変化していく
環境が個性を作る

同じところに住んで、同じ食べ物たべて、同じような生活して同じような教育受けて
同じテレビ見て、日本の濃い伝統を継承せず、アメリカの猿マネをするから
人間も均一化しちゃって
東京からは面白いものが何も生まれないんだよ
アニメオタクなんか、顔も行動も発言も全部一緒やぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:19:50.97ID:F8RNmHsB0
て言うか、トンキンの周りに関所を設けて、トンキン人が日本に来ないようにして欲しい。
もちろん、食料も工業製品も通さない。
トンキン様は凄いんだから自前でなんとかするさ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:20:24.33ID:4FXWFAiE0
>>380
日本は電車は沢山あるのに高層ビルはほんと少ない
少ないというか高さがないというか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:21:02.69ID:Am4b43pB0
違う国だと思えばええんよね
トンキンとか我々クソ田舎モノには頭が高いのです
まあカンケーないですな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:21:48.04ID:aolRPfEX0
■【経済】ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち 「どうして私がただで他人の宣伝をしなければならないのか」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482798105/975n-


953 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:19:15.78 ID:yExqPnX/0
>>375
これ見てノースフェイスは嫌になった
http://i.imgur.com/MZaEwEH.jpg


985 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:23:33.93 ID:yExqPnX/0
>>969
韓国でノースフェイスが流行ってて、学生はみんな学校でみんな着てるらしい


787 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:02:29.75 ID:xDyZJm150
>>706
>>716
ヨーロッパに住んでたが、ロレックスのイメージは『過酷な現場に挑む男』ってイメージで、日本のようなホワイトカラーの高所得者層がスーツに合わせる時計ってイメージはなかった。

他のジャンルで言えば、日野のトラックみたいな。


877 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:09:57.56 ID:18suSklj0
ネットの台頭がデカいんだろうな

ネットがあるから、色んな人の意見をダイレクトに聞いて
自分でも考える事が出来る・・・

ネット以前じゃなかなか難しかった事だからな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:21:58.60ID:TMInrFnG0
・若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔… 市長選告示
http://www.asahi.com/articles/ASKB53D3BKB5PIHB008.html


2017年9月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,712,156|+10428 大阪市
1,471,292|-2900 京都市
1,532,686|-3563 神戸市



2017年10月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,713,157| +11124 大阪市
1,472,027| -2708  京都市
1,532,153| -3612 神戸市


2017年11月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,714,497| +11009  大阪市
1,472,904| -2695  京都市
1,532,809| -3432   神戸市
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:22:52.42ID:aolRPfEX0
762 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:55:24.23 ID:Su1Y3o/V0
>>204
ヴィトンのモノグラムの元ネタは日本の家紋のデザイン


605 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:39:08.43
清原が逮捕された時アンダーアーマーを着てたよね


192 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:48:26.77
林真須美とハイヒールモモコがブランドを破壊したな


758 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:54:57.23
宣伝とはかっこいい人間が着てこそなんだが


730 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:52:01.00
ロゴを派手に表に出すのは、同時にリスクも背負いこむんだよなぁ…。



■ハイヒールモモコ&シャネル
http://i.imgur.com/syKKtll.png
■子供虐待死の母親(西淀川区女児虐待死)&ヴィトン
http://i.imgur.com/5jD97b7.jpg
■清原 &アンダーアーマー
http://i.imgur.com/x78fyjQ.jpg
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:23:18.65ID:aolRPfEX0
●【経済】現代人が服を買わなくなったのは、貴族の模倣をすることに飽きたから★5
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499871952/l50


632 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 07:15:41.85 ID:s8dKmhsb0
>>579
その意味を記事に書いてるだろ
見栄とか自己顕示欲とか自己表現って
貴族階級が服飾でやってたことを庶民も模倣していただけって
確かに不景気って原因もあるけど、服飾を選ぶ基準が流行とかデザインとかブランドよりも、
機能性や自分の好みなどに移行しているのは確かなことなんだよね


478 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 04:49:21.36 ID:OSugiv3a0
昭和のある時期まではセーターだのマフラーだのは買うものじゃなくて
身近な人に編んでもらうものだったな
都はるみが「着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます」
と歌ったのをみんな違和感なく受け入れていたし
洋裁和裁の心得のある人なんて当時の一般家庭にいっぱいいたし
よく考えてみたらあの頃の方が豊かだったな


783 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 09:28:56.23 ID:QEOytdAs0
>>784
むしろ現代人が一億総貴族で、貴族生活に飽きただけじゃないの


68 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:43:14.68 ID:Rz1NwN3p0
アメリカのダサいけど合理的な服文化が全ての服文化を破壊したと思うわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:24:02.03ID:aolRPfEX0
957 :名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 14:03:14.29 ID:VvaeUfnz0
わかっているのは、昔のように何もしなくても経済がしっかり回る日本は
戻ってこないということだけだ。
でなければ、こんなチンケな西洋かぶれのお祭りまて引き出す必要がない。


456 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 10:14:53.86 ID:NKRF2k+NO
一応関東だけど2年前から近所のスーパーで
すっぽり被るタイプのカボチャのマスク
(安っぽい布製で目と口が開いてる)をして
レジに来る客、来る客に「ハッピーハロウィーン」って言ってるんだけど
皆に無視されてて可哀相になったから自分は「どうも」とだけはちゃんと返したな


654 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 07:37:05.67 ID:dOa59pV90
海外セレブの流行でこれからはパジャマで外出が流行る!ってどこかで見たけど、
ファッション界も迷走してんなあwと思ったわ
日本でも寝巻きで徘徊するのが流行ったりすんのかなあ?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:24:29.66ID:aolRPfEX0
■洋服、洋風家屋から問題が生じている


海外ブランド洋服や洋風の家をを買う
  ↓
その他のバッグ、靴、家具、家電なども全部海外ブランドを集めるようになる
  ↓
日本人の金が海外に吸い取られる
  ↓
日本人デザイナーや生産者の活動領域がなくなる
  ↓
日本人の起業が難しくなる
金儲けのチャンスもなくなる 
商売が難しくなる
(逆に、外人が作ったものは糞でも売れる)


     
グローバル化は海外ブランドとの競争で
洋服が元々外人向けの文化である限り、
日本人がどんなに良い洋服を作っても勝負に負ける
外人が金儲けしずらく、日本人が金儲けしやすい場作りを!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:25:58.14ID:VvA+WcBJ0
>>383
こういう奴って、行き先に東京を見たら異物混入とかやりそう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:26:10.49ID:EIlcjpcs0
関西より東北や四国の方がヤバいやろ…
特に東北は東京に若い人材を吸われて崩壊しとるし、都民は東北をなんとかしたれや…
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:26:15.16ID:aolRPfEX0
>>389の滋賀愛は凄いよな
しっかり貢献してると思う
ID:b3hVtZj40の滋賀コピペを改編して他の都道府県もやるべきw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:27:29.63ID:bq7QiDgZ0
国も地方も道州制とか東京一極集中を見直す
根本的な是正策をまったく打ててないし、
地方行政も大胆な行政改革を打つ気もない。

もし地方行政が道州制やりますと言ったところで、
そこに住む有権者も普段は「東京一極集中は見直すべき」といいつつも
いざとなると改革によるリスクばかり気にして、
反対派議員と一緒になって、
地方行政を後押しする気がないのだから
このままズルズルと今の状況が続くのは自業自得。
地方の有権者たちは自身に変える気が無いのだから
東京一極集中に危機感持ってるフリをしなくていいよ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:27:29.68ID:rCHKUnrn0
こういうマクロ的なことは国が対策しないと解決しない
今後もドンドンと都心一極集中が進んで、何らかの形で手痛いしっぺ返しを食らうはず
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:29:19.10ID:uvpGBQ2z0
>>395
「大阪」って書かないとスレ伸びないから
レス乞食だからいたしかたない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:30:05.30ID:aolRPfEX0
道州制なんかやったら地方はもっと崩壊するぞ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:30:53.24ID:MxphKrvL0
>>313
キー局とか雑誌出版は東京に権限集中してそこを通さないと全国に発信できないから、準キー局があろうがステマは無理
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:31:18.43ID:g/FNt80J0
>>397
東京の場合は改革のリスクよりこのままのリスクの方が目に見えてでかいからなあ
反対派は東京に不動産とかもってて家賃で飯食ってる人たちだけだとおもう
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:31:44.99ID:aolRPfEX0
●道州制の危険性

ビジネスの論理の導入

■都市部と山間地域では生活条件が大きく違う。
やみくもに自立を求める議論は、中山間地域などの条件不利地域の存在を考慮せず
平岡和久 立命館大学教授

■都市部と地方では新幹線をはじめ公共交通機関や道路などの整備の度合いが全く違う
フェアな競争を行う土台が整っていないところで、地方の自立を語り
競争を煽るのはナンセンス 三橋貴明 経済評論家
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:32:01.90ID:g/FNt80J0
>>401
だからその東京の意向だよ大阪=関西も大阪のイメージも
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:32:27.15ID:9qUlnMZb0
トンキン最高や(笑)
大阪はハシゲが借金まみれのゴーストタウンにしてもうたな(笑)

日本はトンキン以外は下級国民が住むスラム街や(笑)
さ、バンバン増税するで(笑)
ゲリノミクスのインチキがバレてもうたさかい(笑)
ま、しゃあない(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

年金も全力で株高を演出するため注ぎ込んどるで(笑)

JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)

東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)

わしらJOCはファーストクラスでオリンピックのコンパニオンの綺麗どころと高級ホテル泊まって高級レストランで旨い飯食ってオメコ大会や(笑)
銭なんばあっても足らんのや(笑)

アンダーコントロー(笑)
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:32:58.97ID:aolRPfEX0
■道州制の危険性

@道州制が導入されれば、国家レベルの財政政策や金融政策を
行うことが難しくなる
A災害対策のための国土強靱化や、未来の成長を描くための
国家レベルでの大きなプロジェクト(公共投資)が不可能になる
Bさまざまなレベルの地域間格差が拡大してしまう。
財源も地方に移管されるなら、人口の多い都市圏の税収は豊富だとしても
そうではない地域の税収は大幅に減少する
C同じ州のなかでも、州都に選ばれた街はより発展するが
選ばれなかった年は大きく凋落する
D国民意識の希薄化をもたらす
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:35:03.20ID:aolRPfEX0
■江口克彦 前参議員議員  ←道州制を言い出したアホのお花畑理論をご覧くださいw

地域主権型道州制

■北海道州
観光産業による産業の活性化で成功w
北海道の外に出ないという条件付きだがどの国の人々も入国にあたって
ビザを免除する。また運転免許証も外国の免許が認められるよう規制緩和するw
ロシアのサハリン州に呼びかけ、北海道とサハリンが一体化した観光地域としてみなされるようにする
以上のような大胆な規制緩和策を通じて外国人観光客を大量に呼び込む
そして観光産業を軸に繁栄する

■北陸信越州
東京から公共投資が得られなくなるので
東京が助けてくれなくなるのでロシアや中国と組んで北陸を活性化する構想

■環日本海構想による活性化
ロシアの天然資源、中国の安価な労働力、日中韓の資本力、技術力などを相互補完的に
組み合わせることを目指す
あるいは中国やロシアに農産物を売り込む
新しい環日本海経済圏を作り、大きく発展するw

■四国州
法人税を思い切って下げるなどの税制改革を行う
それによって関西の大企業が本社機能を四国に移すようにし、経済を活性化させる

■九州州
環・東シナ海経済圏構想による活性化
中国、韓国、台湾などと九州が組む
そして関税や貿易に関する障壁の撤廃
労働力、資本などの移動の自由、規格や職業資格の相互認証
そして経済政策の調整などが目指される
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:35:20.61ID:g/FNt80J0
>>407
州都に選ばれなかった都市も、州都のベットタウンにはなれるぞ
東京と地方では吸い上げる一方だが、福岡と佐賀とか長崎とかだったら
生活圏は九州のままだろう
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:37:56.08ID:55cCjTfs0
>>409
田舎者は皆、我田引水なんだよ

地方の既得権者は東京を叩かないのが現実
東京を叩いてるのは上京した同郷の人間にコンプレックス持ってる奴だけ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:37:59.01ID:EIlcjpcs0
>>399
関西はまだ10年20年でどうこうなる事はないが、東北は10年20年で町や村がバンバンなくなるんやぞ?
関西より東北の方が緊急この上ないやんけ…
宮城(仙台)以外は東京に若者取られて地獄絵図やろ…

東京は最大の人材供給元である東北対策を早急に取らないとヤバいぞ?
正に植林せんと木をバンバン切ってる状況、いつかは枯渇する。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:38:24.98ID:g/FNt80J0
理想としては、日ハムと、広島とかソフトバンクみたいに地方に中核をもって
その周辺も潤すことだなあと楽天
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:38:54.13ID:g/FNt80J0
>>411
そこで待ってましたと移民を主張してくるだろうな、マスコミは
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:38:54.60ID:sUbIMpvv0
日本中の田舎人大集合で
大阪人にとって最も縁遠く関係ないスレになっている
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:39:28.75ID:aolRPfEX0
■道州制構想が実現すれば
・地方への税源委譲、地方交付税などの格差是正は廃止。
・財源を移管するから、後は各州の自助努力で頑張れ、お互い競い合え

・しかし、これでは首都圏、関西圏、東海圏以外はおそらく財政が逼迫
・しかし国レベルの政策は打たない。地域間格差是正策も取らない
・貧すれば鈍す
・おぼれるものは藁をおも掴む。東京が助けてくれないなら
 各州がさらなる規制緩和、外資導入、近隣諸国との無茶でも連携して
 留学生、投資、観光を呼び込むという手法で
 財源を確保するしかない状況に陥る
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:39:37.86ID:g/FNt80J0
>>410
我田引水は東京のほうだろ、巨人と同じだなんでも地方から
引っ張って消費したらポイで全く創造性がない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:40:01.80ID:MxphKrvL0
>>405
東京の意向なら大阪人自身の希望とは違う方向に捻じ曲げられてるから、ステマとは言わない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:40:13.47ID:aolRPfEX0
■道州制による国民生活基盤の切り売りの恐れ

・日本は長年のデフレ デフレの日本に海外から投資を呼び込むには
特典やオマケをつけて無茶をしないと投資してくれない
・供給能力はある一方で需要が少ない。
人々の賃金が下がり、将来の生活の見込みも不透明。お金を使えない
そのために、需要縮小。
深刻なデフレ不況下で、地方がどのようにして、外資などの民間からの
投資を呼び込んでくるこおtができるのか

一番手っ取り早いのは、大規模な規制緩和。特に社会的インフラ
医療、食料、雇用、教育などの国民生活の基盤をなす領域の規制緩和
これらの領域は国民生活の根幹。それゆえ一定の規制をかけて守られてきた
しかし、投資家、企業からすれば、これらは景気の波に左右されず
確実に稼げる領域。


財政問題に悩む各州は、投資家や企業の歓心を買うために
上記の領域を競って切り売りするようになるはず


具体的には
国民生活の基盤にあたる領域への市場原理の導入
電気、ガス、水道、空港の民営化
公共施設の運営の民間への委託
医療の株式会社化
看護、介護人材、家事労働者の外国からの受け入れ →人材派遣会社が儲かる
教育の株式会社化、公設民営学校の導入、
英語教育、プログラミング教育の外注 →英語学習のノウハウを持っている外資が儲かる
民泊、白タクの解禁
カジノ(デフレでも稼げる)の解禁
おそらく数年後には大麻も解禁
その他、投資家や企業に受ける政策の連発
法人税の切り下げ、解雇規制や労働時間規制の緩和
外国人労働者や移民の受け入れ


九州州、四国州、北海道州、北陸州、東北州の各州がこれを↑競って
外資を何とか呼び込もうとする 政府が助けてくれないから 
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:41:12.61ID:g/FNt80J0
>>415
留学生や外資導入はむしろこれからの東京の目論見だよ
地方からの上京が枯渇したから外国人やーと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:41:21.10ID:7tVFkavH0
>>414
そりゃ、大阪市内は人口増、大阪府全体でみても微減なだけだし。
スレタイがおかしいだけだから
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:42:28.52ID:Wq6ux1Pd0
関西が一番ヤバイ 昭和の時代に比べると衰退が一番は激しい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:42:53.80ID:bSFUCR6l0
この際東京神奈川千葉埼玉にもっと人口集中させて効率よく国政出来ればよくね?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:43:33.70ID:OcVCFFGm0
>>397
大阪都構想なんかも大阪内部のことですら、
住民の反対で決められないのだから、
他県を巻き込む道州制なんて無理でしょ
都構想が魔法の杖だとは思わんが、
地元の行政体の見直しを躊躇する住民が多い以上、
現状維持に甘んじるしかない
要するにみんな口だけなんだよな
実際は変える気がない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:43:59.24ID:g/FNt80J0
>>423
それ1番愚の骨頂だろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:44:03.88ID:aolRPfEX0
■道州制によって起こる近隣諸国との連携に見られる懸念

安全保障上の懸念を軽視する恐れ
労働ビザ、留学、就学ビザ、永住権取得の大規模緩和などを実行し
外国人労働者、留学生、事実上の移民を呼び込む →いずれ外国人参政権
中国など近隣諸国はこの動きを利用するかも
道州制実施で州になるはずが、気がつけば中国の省に?


■国民の連帯意識の希薄化の恐れ

東京よりも金を出してくれる中国やロシア、韓国のほうに制度をあわせたり
親近感を覚えたりする層が出現するのでは?
例、九州州では
・春節(旧正月)などの連休を中国に一致させよう
民主党政権時→連休の地域ごとの分散化
現政権(日本再興戦略2016)
休暇改革、休暇の分散取得、最近ではキッズウィーク
道州制が進めばおそらく州ごとに連休が定められるのではないか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:44:46.28ID:bSFUCR6l0
夕張とか酷いなぁと思うけど青梅市と合併とかの離れ業とかできないだろうか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:45:13.23ID:EIlcjpcs0
>>413
東京と大阪の罵り合いはまだお互い力があるからええけど、関西人からすりゃ馴染みは薄いとは言え、東北が1番ヤバいと思ってる。

関西に東京の富を寄越せとは言わへんけど、東北には東京の富をバンバン送らないとエライ事になるで?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:45:57.28ID:aolRPfEX0
■九州でも観光客や投資の呼び込みのために、中国との時差をなくそうという
案はでるのでは?
時差は国民意識の統一と関係している
時差がバラバラになるとニュースなどもバラバラになる。
日本人の国民意識がなくなる

■教育も?
東アジアとの連帯を育むために、中国語や韓国語を必修化しよう!
歴史認識も共有するために、歴史の共通教科書を作ろう!
九州は日中韓で北陸はロシアと作ろう
教育のカリキュラムを地方分権で州がいじれるようになる。
学校のカリキュラムや教科書を地方自治体が決めるようになり
国民の歴史が教えられなくなってくる。
暦、教育、時差は国民意識の根幹。これが壊される可能性。


■道州制=金儲けの理屈からはじまったことに、
様々な政治勢力、中国や韓国、ロシアなどが乗じてきて
日本が壊れてくる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:47:25.68ID:aolRPfEX0
■国民の連帯意識や一体感は重要

これがあるからこそ、災害、国防、領土保全、福祉政策もできる
福祉=国民の助け合い 恵まれない日本人を恵まれている日本人が助けて
できる限り平等にしていこう
福祉、災害対策、国防、領土保全、これは国民の一体感、連帯意識で守られる


■暦、時差、教育、各地方ごとバラバラになっていくと一体感がなくなっていき
自己責任になり、豊かな東京が貧しい四国を助けなきゃいけないのか?
北海道なんてしらない、九州で災害で起こっても中国に助けてもらえという
話になるかもしれない。そうなると日本はバラバラに
そうなると、福祉も災害対策も国防、領土保全もガタガタになる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:47:41.69ID:EIlcjpcs0
>>423
それ一見良さそうに思えるが、北海道で見える様にそのうち関東以外中国領になるで?
安全保障上では愚策
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:49:02.90ID:aolRPfEX0
■政治意識や関心の低下

2016年7月の参議院選挙での合区導入
「高知、徳島」「島根、鳥取」の合区選挙区誕生。

その結果、高知、徳島、鳥取は過去最低の投票率
高知、徳島は全都道府県のなかでワースト1位、2位

■平成の大合併でも同様
90年代半ば〜2000年前半
合併後の市町村では投票率の低下が広く見られた
矢野順子ほか「自治体規模と住民の政治参加」「選挙学会紀要」
第4号、2005年

■道州制導入後、人々の郷土意識、当事者意識の希薄化が生じ
政治意識、政治参加への度合いも低下する恐れ

■自分の自治体が大きくなって他と合併したら、自分の郷土意識や
アイデンティティが薄くなって選挙行かなくていいやとなる
甲子園では県の代表だから盛り上がるので、例えば福岡と山口で代表校
決めようとなったら誰も見なくなる
道州制を導入すると、人々の共同意識や当事者意識の希薄化から
政治参加、政治意識が低下する
これはグローバル企業や中国や韓国にとって思う壺
住民が政治参加しなくなるとやりたい放題になり、
ドンドン変な政策が決まっていくようになる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:49:17.14ID:DLBFIx+B0
道州制にしたらトンキンが作った法律を取捨選択できる
あの糞みたいなNHKも無効にできる
東京の権力が相対的に低下するから
地方活性になる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:50:12.58ID:7tVFkavH0
DUOっていう多くの大学受験生が使ってる英語単語本の例文

「自分の夢を実現させるために、彼は学校を中退して東京を目指した。」


東京の出版社はこういうステマを出版物のあちらこちらにちりばめてるよ。
全国の高校生は何度も声に出して暗記するわけです。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:50:48.47ID:2lJmhapx0
大阪って自分も集中の側なのに、なに過疎地地方面してんの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:53:02.02ID:EIlcjpcs0
>>436
大阪かて減っとるがな
増えてるのは大阪市と北摂の一部やがな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:54:12.25ID:TKqWgQhI0
地方に残れば毎月10万円もらえるなら
地元に残るだろ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:54:25.24ID:K1Hw4QBe0
うだうだ言う前に見切ったほうが勝ち
ゴミは一生関東以外の僻地にいつまでもしがみついて獣でも捕まえ排他生活でも送ればよい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:54:28.21ID:sUbIMpvv0
田舎っぺが自分と東京について語るスレ
大阪人にとってまるっきり関係のないスレになって残念だ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:54:58.52ID:g/FNt80J0
>>433
東京マンセーで東京を他人の集まりにしたほうが郷土意識なくすだろ
東京に来た人はなぜか田舎の悪口言うことで東京に馴染もうとするし
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:55:18.21ID:DggJZNPk0
蜘蛛の糸と言う物語みたいに
1本の糸に群がって切れなきゃ良いね(^-^)/
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:56:02.33ID:g/FNt80J0
>>431
東京を中心に一体感とか巨人脳というかマスコミ脳だとおもう
実際は他人の寄せ集めの東京でみんな個人主義化して孤独死するだけ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:56:57.06ID:bq7QiDgZ0
>>409
>東京と地方では吸い上げる一方だが、福岡と佐賀とか長崎とかだったら
>生活圏は九州のままだろう

道州制のメリットはまさにそれ。
>>397に追記したかったが、首都圏に出て行かず
いちおう地方に留まる。

道州制でも外交権と外国人参政権、移民政策は反対だけどね。
あくまで経済的な東京一極集中是正が目的。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:57:00.16ID:g/FNt80J0
>>431
そもそも東京は豊かじゃない、東京に住む人は収入は神奈川などに
及ばないのに収入は神奈川より高い
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:57:03.23ID:jZgV1dTM0
日本は首都圏とか関西圏に人、物、金を集中させ過ぎだから
都会も田舎も住みづらくなって弊害が起きるんだよ。
米国みたいに地方分権させると何かまずいことでもあるのか。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:57:57.47ID:7tVFkavH0
>>435
つづき
英語本によるこの手の洗脳は結構ある
「納豆は味は最高」「慶応大学を卒業して稼業を継いだ」

英会話本でも「東京ディズニーランドに行きたい」
そこ、固有名詞じゃなくていいだろと思うところでw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:58:09.86ID:5vcyxff50
>>436
集中がいけないんじゃなくて東京へ「一極集中」が問題なんだよ
北海道みたいな広大過ぎる場所はそれでも問題が大きいけど
地方の各都市が発展すればその回りにも恩恵が望めるってことだわ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:58:33.60ID:ktrIYwZT0
地方のインフラを分散して維持するより集約管理した方が効率的
そういう時代、ジジババだって病院周辺に移り住まないと駄目
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 08:59:33.22ID:EIlcjpcs0
>>440
気がついたら日本国は関東平野だけになりましたとさ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:00:39.25ID:dyCFmxrL0
地方はバイタリティーがあるチャイニーズに任せて、日本を活性化して中国の植民地にしてもらおう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:01:59.97ID:j0ONS8Fg0
>>395
札幌は終わってるw

北海道は札幌近郊でさえ、全路線、全区間赤字w
そもそも札幌近郊のJRは名古屋近郊のJRの1/5しか利用者が居ないw
北海道第二の利用客がある新千歳空港駅でさえ刈谷の半分以下w
北海道の第2、第3都市である函館駅や旭川駅でさえ
三河安城にさえ大差をつけられるショボっぷりw

北海道には新幹線どころか鉄道なんて要らないw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:04:18.82ID:g/FNt80J0
>>431
みたいに東京中心で考えてる人は東京が豊かで東京が支えてると思ってるが
実際東京は豊かではない、豊かではなくて強奪してるだけ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:04:41.96ID:OdlT4pZQ0
そりゃ東京に出るわ
仕事なくて非正規労働させられた挙句に地域共同体の構成員として無給でこき使われる人生なんてまっぴらごめんだろう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:04:53.43ID:aolRPfEX0
>>445
道州制なったら
それぞれの州で金集めて頑張ってね!ってなるんだぞ?
今よりもっと貧乏になって外人が大量に入ってきたら
田舎に住みたくても残れないだろう
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:05:49.26ID:/eJsTYNd0
>>1
老人も東京に一極集中してるんだよ(なぜか報道しない)

東京都
65歳以上 300万人超(全国1位)
介護職員 11万4000人

出生率は全国ワースト47位
シングル世帯が多くてマンションで近所付き合いなら介護問題に直面してる
それで移民ガー!介護要員ガー!って慌ててるわけ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:06:26.37ID:5vcyxff50
>>450
中央へ集中した結果、そういう時代になったんだけどな
実家の親を切り捨ててるんだからそりゃそうなるわな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:06:54.34ID:N3IcYZJl0
人口密度と生産性と年収には相関がある。
これには誰も逆らえない。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:07:03.20ID:uztKbjE40
仕事がないんだから省がねーだろ
だから、正社員でちゃんと雇えって言ってんだよ馬鹿が
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:07:23.82ID:aolRPfEX0
>>450
>地方のインフラを分散して維持するより集約管理した方が効率的

例えば東京で大地震が起きたとき
地方も潰れてて道路も橋も落ちてたら逃げるとこないし、
地方に人が残ってたとしても助けにこられんてことになる。
逆もそうだぞ

東北で大地震起きたら、北海道、北陸、南関東から
いろんなルートや路線を使って助けられるようにしとかないといけないんだぞ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:07:49.31ID:/eJsTYNd0
道州制にすると、東京都の優位性が完全に崩れてしまうからね
いまが一極集中の江戸時代とすると、道州制は幕末や戦国時代といっしょ
薩長同盟で東京壊滅みたいなことがほんきで起きる
経済は成長するけどねw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:08:59.37ID:/eJsTYNd0
一極集中が加速すると経済成長が鈍化する
つくづく愚かな国だとは思うよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:09:09.85ID:p3X4r6vP0
トンキンに移住するだけで収入が2倍だから仕方無いね自己責任
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:09:40.89ID:uybd1CCH0
まだ大阪とかは受け皿になってるからいいけど、大都市以外はほぼ流出するだけだからツラい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:09:50.12ID:UjU/SpSK0
大阪より東京の方が仕事多いの?
競争激しそう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:09:50.71ID:jZgV1dTM0
東京だけ子供のお受験が過熱化するのは一極集中のせいだよ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:09:53.64ID:cikuA/Kk0
まず東大以外の国立大学をすべて関東外移転させたら?
官公庁は言われているほど移転できないだろう
最高裁とかはいいかもしれん
私立大学や企業の移転をさせる権限は国にないので諦めるしかない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:10:07.04ID:/eJsTYNd0
バブル崩壊から30年も停滞してるのに、
まだ東京一極集中が正しいと疑ってない人々の、なんと多いことか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:10:15.45ID:aolRPfEX0
>>463
道州制にしたら、東京の優位性はより高まるぞ
東京で稼いだ金を地方にあげなくて良くなるんだから。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:10:58.72ID:/Lfw5Ju00
少子化にしても一極集中にしても失われた20年の結果であり
職の不安、賃金の不安による就職氷河期、デフレ不況の影響
今東京だけはバブル景気なんだよ、だから来るんだよ
まー時既に遅いんだよな
だからって国がある以上何かやらないと駄目なんだろうが。。。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:11:24.37ID:/eJsTYNd0
道州制ってのは、税制、財政、司法などすべて地方に権限委譲することになる
もちろんキー局制度も廃止されるから電通もおしまいだ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:12:45.92ID:aolRPfEX0
>>472
関東圏や東京に資本や人間が既に大量に集まってしまってるだろ
要するにほぼちゅーちゅーされ尽くしてる。
吸い取るもんがない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:13:01.18ID:/eJsTYNd0
東京がコケると日本全体がコケるような脆弱な国家にしてしまった
政治家や官僚が愚かだったね
一言で言えば多様性が失われたってこと(変化に弱くなった)
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:14:29.10ID:p3X4r6vP0
>>478
地方では正社員でもボーナス無し交通費なしサビ残当たり前でトンキンに行けばボーナス有り交通費有りサビ残無しだから仕方無いね自己責任
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:15:09.22ID:/eJsTYNd0
東京一極集中で成長するなら良いんだけど、結果は
・経済低迷(バブルから30年間停滞)
・人口減少(少子化高齢化で労働人口や消費人口も減少)
・生産性低下(高コスト体質で固定費の増加が原因)
失敗だったんだよ
「失われた30年」
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:15:18.31ID:uybd1CCH0
東京一極集中してから確実に日本は衰退の道を歩んでいるよな
これはまったく偶然ではないと思うよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:15:36.81ID:aolRPfEX0
>>480
ジュースをほとんど飲まれてしまった後で
あとは独力で頑張ってね!ってやったらどこの地方も死ぬだろ アホか

一極集中は東京や関東の人間にとっても良くない
通勤電車なんか酷いことになっとるし
みんなイライラして、マンションばっかりで子供も外で遊ぶとこないし
マンションに閉じこもってゲームやってキモオタが生まれるという悪循環
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:15:55.39ID:DLBFIx+B0
>>479
まだ地方は稼いでるよ
大丈夫
金が欲しかったらトンキン企業に言いがかりつけて制裁金課したらいいし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:16:08.89ID:/eJsTYNd0
誤魔化すための3兆円オリンピック
つくづくアホな国だよな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:16:30.03ID:TMInrFnG0
・・若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔… 市長選告示
http://www.asahi.com/articles/ASKB53D3BKB5PIHB008.html


2017年9月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,712,156|+10428 大阪市
1,471,292|-2900 京都市
1,532,686|-3563 神戸市



2017年10月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,713,157| +11124 大阪市
1,472,027| -2708  京都市
1,532,153| -3612 神戸市


2017年11月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,714,497| +11009  大阪市
1,472,904| -2695  京都市
1,532,809| -3432   神戸市
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:17:20.56ID:/eJsTYNd0
地方を疲弊させて東京に集める
これ社会科の教科書で習っただろ?
江戸時代なんだよ(暗黒時代)
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:18:19.57ID:bq7QiDgZ0
>>457
道州制がダメなら、
現状を変えられる対案的な意見が欲しいのだが
それが挙がらない以上、
反対意見だけでは後ろ向きだと思う。

確かに地方は競争に晒される。
国からの補助金付けにあまえるか、
道のりは険しいが、
地方が外交以外のあらゆる権限を得て
自分たちで稼ぐか。
どちらを選ぶかの違い。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:18:55.24ID:/eJsTYNd0
東京に集中させて日本経済が良くなるならいいんだけど、
良くなってないから問題なわけで
みんな気づいてはいるんだけど先送りにしてるんだわ
それが限界にきたってこと
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:19:01.26ID:DcXSIAsA0
>>1
馬鹿だよね東京で消耗する奴ってw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:19:30.28ID:aolRPfEX0
政治家と官僚と国民の頭が転換するしかないんだが

普通に積極財政やって、地方の道路、鉄道などインフラにガンガン投資して
政府が仕事を作って、お金を回して
消費税やめる。それだけで地方かなり良くなるのに。

東京の人間だって田舎で畑して暮らしたいって人間も多いと思うよ
本当の豊かさってどんな僻地でも住みたいところに自由に住めて
水も電気も来て稼げて暮らせることじゃないのか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:19:36.24ID:jZgV1dTM0
東京一極集中は目先の経済効率しか考えなかった戦後のバカ官僚のせい。
東京は人口が多過ぎて息苦しい。みんな地方に散らばってくれ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:20:17.20ID:nGsT2RXl0
東京の出生率って、いくらだっけ? 日本の癌だろ、逆に
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:20:17.58ID:BLCvj8C70
>>484
これか!!!

主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人
4.33% 函館市 12,187人
3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:20:41.43ID:/eJsTYNd0
財務省や内閣府は2018年度税制改正で、
東京23区内の企業が地方に本社機能を移せば税優遇する制度の移転先の対象に
大阪府や愛知県など4府県を加える方針を固めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24100250Q7A131C1EE8000/
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:21:21.71ID:RrmTWF6Y0
政治が悪いんだよ。
東京が便利すぎる。
もう取り返しがつかないだろうな。

一刻も早く、東京から霞が関を地方に移せ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:48.76ID:1LKzdqJU0
ようやく省庁の東京からの移転がはじまったがこの動きをもっと本格化させるためにも
譲位後の天皇陛下に京都にお戻りになって頂かないと。
東京がミサイルで壊滅した場合のために皇位継承者は一箇所に集まるのは好ましくない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:54.58ID:DLBFIx+B0
>>499
1.09
日本衰退の元凶
半ば無理やり来させた人に子供を産ませないという癌
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:03.22ID:g/FNt80J0
地方分権してキー局潰せば東京に行く理由なんてないから真っ先に
東京が転落するでもそれでいいんだ
東京は一地方になるべき
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:08.20ID:aolRPfEX0
東京に集まっちゃったら、地方の美味しい食べ物とか、珍しい文化とか、
温泉があっても道が壊れてていけないとか、気軽に旅行に行けなくなって
旅行に行くときはツルハシとロープ持参とかw

活動範囲がすんごい狭まって
住むところもタワーマンションみたいな縦の長屋ばっかりで
地震が来たらグラグラ、こんなの誰でもやだろ
0510fusianasan
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:42.66ID:YBzGXsrl0
>>487
>マンションばっかりで子供も外で遊ぶとこない

それ勘違いだと思うよ?
俺は人口5万人程度の田舎住まいだけど
土地も公園も山も砂浜さえあるのに子供は殆ど外に出ない
家の中のほうが断然たのしいからだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:45.76ID:5vcyxff50
まず子供の頃からメディアに洗脳されてるのをどうにかしないと
関西ですらパンダがまるで東京にしかいないよう錯覚するもんな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:49.13ID:2UqoLoaS0
集中すると便利便利っていうけどさ、お前らの家に20人住めるか?って話だな
混雑するとトイレも順番待ち長くなるし、風呂なんて汚くて入れない
体臭で臭くなるし、狭くて皆イライラする
今の東京にピタリと当てはまるねw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:24:52.33ID:aolRPfEX0
●日本にせまる危機 滅びまであと3年

■各国の成長率ランキング。  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
https://i.imgur.com/TBVuBpq.jpg

■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!

■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退


■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい(借金もあるが資産もある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ


■GDP=国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
どこの国も(日本より貧乏な国や不安定な国も)赤字拡大政策を取っている ← 中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気が上がり所得が増え、税収増という好循環)


■危機@ 2019年 消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
         10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
         今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
     
■危機A 2019年 残業を規制する働き方改革  残業禁止で給料が減る。
         日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
         消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!

■危機B 原発停止  数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当

■危機C 2020年  オリンピック特需が終わる!

今、日本のデフレをストップさせるために早急に行わなければならないこと
プライマリーバランスの撤廃、消費税をやめる、数十兆円規模の補正予算、減税、など
金を遣えない民間の代わりに国が積極的にどんどん金を遣い景気を底上げすること。
日本は今、悪手を打ち続ける財務省のせいで滅びの瀬戸際!

■自由民主党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL]03-3581-6211(代)
[FAX]03-5511-8855(ふれあいFAX)

■首相官邸ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

■自民党への意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts/?_ga=2.223707160.2040067125.1496055312-1808974733.1496055312

■財務省 ご意見箱 
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:26:17.14ID:aolRPfEX0
>>510
知ってるよ
うちの田舎でも海も山も子供が遊んでるところほとんど見たことないぞ
でも遊ぶところないのと、あるのに遊ばないのとだいぶ違う
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:28:21.20ID:YBzGXsrl0
>>514
つまるところ
「マンションに閉じこもってゲームやってキモオタが生まれるという悪循環」というのは
田舎でも都会でも同じなのよ
遊ぶ場所の量は関係ない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:28:55.53ID:5vcyxff50
>>512
しかもその20人が平等じゃないのがミソ
数人が広い部屋を貰ってあとはギュウギュウ詰めって感じ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:29:34.88ID:mzX4/Wcn0
>>511
でも、漫才しかないから東京に来たよ(´・ω・`)
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:30:04.79ID:aolRPfEX0
道州制とか、大阪都構想とか、変なことしない!
改革し続けたせいでこうなってる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:30:47.42ID:p3X4r6vP0
金さんからしてみればミサイルで狙いやすくて良い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:30:51.22ID:bWhcBmmB0
東京の悪口を言いながら東京に来るなんて
日本の悪口を言いながら行きたい国1位が日本の韓国みたいだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:31:09.11ID:aolRPfEX0
>>515
まあ、そうなんだけど
都会であろうと田舎であろうと親は子供にアニメ、漫画、ゲーム、ネット、テレビを
禁止してもらわないと。キモオタが無差別殺人や猟奇殺人やるから。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:31:59.47ID:bSFUCR6l0
岩井俊二のラブレターて映画でもじいさんが結局街中に引っ越すことを了承したもんな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:33:09.52ID:aolRPfEX0
会社でも国でも倒産や滅びが近くなると
次から次へと変な改革をやるようになるんだってさ
組織やシステムを変えたり人事をいじってみたり。
それでより悪化していくという
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:33:55.89ID:1mNR+5NN0
楽しみの大半が東京にあるからなあ
男の場合一番いけないのが名古屋
ここにいると出会いがない
要は西でも30万以上稼げる仕事があれば話は別なんだよな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:34:18.78ID:uztKbjE40
人手不足なんつってよー
アルバイトとかブラック正社員がいないってことだろ?
給与や待遇上げて派遣つぶせよ糞自民が死ね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:34:47.93ID:Hn6Ubw330
戦略十訓が知らず知らずのうちに刷り込まれてるから直すのは大変
若いうちは好き勝手生きたいものだし、仕方のないことかもしれないね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:34:50.58ID:VFwvA85L0
そもそもパンダとか興味ない
ラクダとか、チーターとかみたい。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:35:20.30ID:2UqoLoaS0
>>525
名古屋は仕事ゴロゴロあるだろw
東京より環境も良いし、車社会で便利
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:35:41.85ID:r7FbMAFU0
>>522
俺は反対だなあ
無差別殺人や猟奇殺人の犯人は全人口の何%だい?
統計では人類の4%はサイコパスになるから
アニメ、漫画、ゲーム、ネット、テレビが問題ではないと思うよ?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:36:02.65ID:OdlT4pZQ0
>>469
東京圏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪圏>名古屋圏
他は語るに値しないレベル
職種の多様性や賃金レベルならもっと差がつく
東京は最高賃金レベルの高給取りが多いのはもちろん
最底辺労働でも求人数が全く違うので体が頑丈なら非常に不安定ながらもなんとか凌ぐことができる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:37:07.12ID:bq7QiDgZ0
>>498
なおさら、道州制やらなきゃね。
現状を変えるには地方は自立すべき。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:37:35.61ID:r7FbMAFU0
生まれつき善意を持たない性質で生まれるヒトの数は
全人類の4%になる
俺に言わせれば【不良品】なんだけど
4%の確率で必ず出てくるんだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:07.53ID:aolRPfEX0
国民、政治家、官僚 軒並みみんな頭が変になってるわけだけど
当たり前の常識を取り戻し、新しいことや改革に盲目にならない
あと、やっぱり日本人のためのマスメディアが何としても欲しい
2ちゃんねるにそうなってもらいたいし、やりようによっては
既存のメディアを超えられると思うんだが
運営も何やりたいのか、何も分からないみたい
小手先の改革みたいのはやるけど。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:49.92ID:ejqtOxk50
給料の地方格差無くして、まずはそれからじゃねーの?

地方の物価格差? 物価の安い地方に人が流れる動き事態は良いことだろ?
それで地方活性化や農業人口増加が発生するなら良いことやん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:59.44ID:/CMhU1R90
>>4
首都圏では標準語使ってるな。首都圏の人は礼儀正しいからな。
九州に行った時は、わざと大阪弁使う時があるね。
九州人は気が荒いからな。車の運転も荒れているから怖いねん。
車の運転とか、人が少ないからか、荒いで!

ていうか、九州は怖いねん。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:39:03.11ID:GZpFhPcW0
若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔… 市長選告示
http://www.asahi.com/articles/ASKB53D3BKB5PIHB008.html


2017年9月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,712,156|+10428 大阪市
1,471,292|-2900 京都市
1,532,686|-3563 神戸市



2017年10月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,713,157| +11124 大阪市
1,472,027| -2708  京都市
1,532,153| -3612 神戸市


2017年11月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,714,497| +11009  大阪市
1,472,904| -2695  京都市
1,532,809| -3432   神戸市


☆2017年 百貨店売上高(前年比)

大阪:615億円(+7.3%)
京都:187億円(+2.4%)
神戸:119億円(-0.5%)
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:39:13.15ID:aolRPfEX0
>>533
この間の座間の事件は、殺したほう=アニメオタク 殺されたほう=アニメオタク
なんか大事件が起きると犯人はアニメオタク
相模原の19人殺人も。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:40:20.83ID:2UqoLoaS0
>>534
2ちゃんねるに書き込んでるのが人間でしかも日本人っていうのは
誰が担保するんだ?
だから2ちゃんねるはメディアに成りえないんだよ
そんな簡単な事ぐらい見抜けよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:40:42.96ID:r7FbMAFU0
>>534
その思想を実現するのはTwitterやFacebookだね
5chでも2chでもない。もう匿名掲示板の時代は10年前に終わってるんだよ
毛嫌いせずに使ってみてほしい
そして実社会を生きてる一流の人々をフォローして意見を述べたほうがいい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:42:21.39ID:aolRPfEX0
>>539
確かにネットで女児と結婚してもいいだろ!とか叫んでるキモオタは
人間じゃないなと思う。
とりあえず、書き込む人間のほとんどが日本人だし
日本人の多くが見るようになればいいんだわ。

そんなこといったら、今のテレビ局朝鮮人ばっかりだし。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:42:48.45ID:QSp0qV9T0
もう思い切って東京大学を下北半島に移転すりゃいんじゃね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:01.79ID:aolRPfEX0
>>540
フェイスブックはダメだ。匿名性がないからヤバイ情報や本音が書き込まれない
ツイッターは、情報を集めて一つのことを探求していくってことが難しい
文字制限もあるし。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:45:04.79ID:r7FbMAFU0
>>542
俺はそうは思わないなあ
未成年者との交際は法的に禁止だから
法を犯せば厳罰に処されて当然だけど、

卵細胞は1秒ごとに老化することが知られているから
少しでも若い卵細胞を早くキープしたいと思うことは
生物の生存戦略には反しないんだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:45:50.12ID:yHfZgBfT0
>>541
だから何度でも言わせんな!
北海道なめんなじゃねーよ

うつ病患者数 [ 2008年第一位 北海道 ]  http://todo-ran.com/t/kiji/14741
★北海道の幸福度は全国43番目! それがどうした?
★北海道の低い生活満足度   
★函館市 幸福度最下位  
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:46:02.63ID:aolRPfEX0
>>547
きもいから市ね犯罪者予備軍が
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:47:04.41ID:r7FbMAFU0
>>545
まるで5chでは情報を探求しているかのような書き方だけど
誰も長文なんか読んでだろう?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:47:18.27ID:IuD037Tk0
完全無欠の東京にビビる関西人w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:47:23.53ID:aolRPfEX0
女児のほうは、年食ったキモオタの細胞なんかいらんつうの
しねやキモオタは
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:48:32.23ID:5vcyxff50
>>517
漫才「しか」ない?
そうメディアが流して受け入れた
のならまさに洗脳済みって感じだね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:49:14.92ID:r7FbMAFU0
>>549
いやいや法を犯せば厳罰に処されて当然だよ
しかし、卵細胞が1秒1秒老化することが知られているから
少しでも若い卵細胞をできるだけ早くキープしたいと思うことは
生物の生存戦略には反しないでしょう?
法が禁止しているだけのことで。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:49:24.57ID:MYRzI9zY0
若くええ人材がみんな東京に集中しちゃうと
北朝鮮がうっかりミサイル東京に落としちゃったら日本終わっちゃうね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:50:16.58ID:aolRPfEX0
>>550
全員は読んでないだろうが
キモオタの凶悪犯罪のコピペをしまくってたら
週刊文春とか、いろんな雑誌やメディアが犯人はオタクです!と報じてくれたり
現場や犯人を知ってる人が、犯人はアニメ好きのロリコンでしたと証言してくれるようになった

すき家って牛丼店が従業員に逃げられて全国的に閉店が営業時間短縮になった
事件があったが、結構多くの人が2ちゃんねるを見てるんだなと思った
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:51:43.88ID:hpKgPIoc0
若者が東京に行くので地方は外国人で埋める
外国人に地方自治体が乗っ取られ地方は外国人の国となるだろうな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:51:56.40ID:aolRPfEX0
>>555
キモオタの細胞が増殖してもそれもキモオタ細胞なんだよ
理解しろよ 子供に寄り付くなよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:52:12.11ID:r7FbMAFU0
ダウン症を例に挙げると

20歳の卵細胞で1667分の1
30歳の卵細胞で952分の1
35歳の卵細胞で378分の1
40歳の卵細胞で106分の1
45歳の卵細胞で30分の1

卵細胞が若いほどリスクを減らすことができる
ヒトが少しでも若い相手を求めることは
生物の生存戦略に反しないんだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:53:49.92ID:aolRPfEX0
滋賀県のコピペを一生懸命してる人がいるけど
絶対、効果生んでると思うよ

だから、2ちゃんねるがもうちょっと一般人がきやすいようにして
良い書き込みが来るようにして
情報収集と拡散としたら、まだもしかしたら日本何とかなるかもしれんと
思ってるんだけど。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:55:52.40ID:bQdvcehg0
>>454
札幌でそれなら東北はもっと終わってるわな…
関西より東北の方が不憫でならんわ…
東京に若者とられて原発等の危険なものははした金で東北に置かれて…

1番東京に搾取されてる東北民こそ怒りの声をあげるべき
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:57:17.76ID:aolRPfEX0
>>562
安倍叩きの結果がどうなのか、何を言いたいのか分からんけど
日本は今、危機だから
できること全部やろうっていう話ですよ
地方のほうが優秀な人がいそうだから書いてるんですよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:57:33.65ID:bQdvcehg0
>>558
そんなんもう北海道で始まってるやんけ
中国人が主に水源の土地を買い漁ってる
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:58:16.56ID:r7FbMAFU0
>>561
それならTwitterやFacebookで論戦できるようにしたほうが早いよ
日本どころか世界を相手に持論を展開できるからね
共感する言葉をリツイートすれば仲間をみつけて団結できる
あらゆる点で5chには無理
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:58:56.71ID:OBhYF3KaO
田舎者の会話内容はつまらない
ゲームだアニメだのセックスだのと下らないはなしばっかり
ゲーム捨てろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:59:11.32ID:vEPluvGX0
政治と経済を分離しようと言う発想は土人にはないんだな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:59:22.22ID:HITuJp0z0
でも東京に出てきても並のマンションを購入できるのなんてごく一部なんだよな
大半はウサギ小屋のまま生活するはめになる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:00:16.70ID:OBhYF3KaO
>>569
田舎も変わらんだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:01:24.29ID:r7FbMAFU0
あと、ここは「2ちゃんねる」じゃなくて「5ちゃんねる」だから
そこんとこ再確認しておこう
もう2ちゃんねるは滅んでしまったのよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:02:03.31ID:aolRPfEX0
>>566
世界とかよりも
日本国内がガタガタバラバラになってるのを先になんとかせーよ
よくそういう変なこと言うんだよなー
日本企業は世界の市場をとれ!とかさ
国内が外国人に食い荒らされてるのを先に何とかするべきだろうと
そういう標準的な、普通の、当たり前のことまずすぐやるようにしたがほうがいいよ
成功するかどうかも分からん新しいことに手をだしたりすんのはやめ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:02:09.46ID:VFwvA85L0
>>555
なぜ法が禁止してるか?考えてみたら?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:02:53.50ID:OBhYF3KaO
+民は早くゲーム捨てろよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:04:53.63ID:aolRPfEX0
普段は本音を出さない日本人が
本音で日本語で書き込む情報にものすごく価値があるってことが分かったんで
ツイッターも良い情報いっぱいあるが、それも集められたら集めたいが
2ちゃんねる(5ちゃんねる)のほうが上をいけると
自分の実体験からそう思う。
今のままだと便所のままで終わるかもしれないが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:05:56.07ID:G1QAzYG90
>>570
北東北 関西 山陰 九州がヤバいな
ていうかこれだけいきってきた関西ww
西日本はダメかな?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:06:25.39ID:aolRPfEX0
フェイスブックは残念ながら
事件を起こした犯人がフェイスブックやってた場合に役立つかなって感じで。
本音をあまりださないだろ。みんな顔だししてるから。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:06:53.97ID:OBhYF3KaO
貧乏人は夫婦や赤ん坊や娘など連れてアニメイト行くような生活で満足してる
恥ずかしいよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:07:41.08ID:OBhYF3KaO
コピペはつまらんぞ
論破する前から論破されたと言ってるようなもんだ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:07:46.60ID:r7FbMAFU0
>>574
それなら益々TwitterやFacebookを使うべきでしょうよ
ここを見るのは俺のような特殊なタイプだけだよ?
5ちゃんねるで主義主張を述べても
【見て欲しい人が見ない】んだからさ
もっと現実的に考えなきゃ
インスタグラムもいいね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:09:20.61ID:iDl1JzGR0
まあ本気で考えるなら
県ごとに所得税変えるレベルのことしないとな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:09:40.29ID:2UqoLoaS0
>>577
もしかして、掲示板に書き込んで世論操作する会社が複数存在する事をご存じない?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:09:50.28ID:64ol7XSz0
>>578
観光客っていっても盗人と違法就労者入れてるだけだからな
金が入るどころか搾り取られてる
こうやってアホやって日本国民の話の種になるくらいしか価値のない国
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:10:51.81ID:OBhYF3KaO
神戸は国保のパーセンテージが高いから逃げてしまった
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:11:07.81ID:2UqoLoaS0
>>585
それがiPS細胞の発明だったんだろ
数百兆円産業に成長する技術なのに、関西人が関西の大学で発明した途端に東京の管轄みたいになった
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:11:46.92ID:QTfjSMzm0
>>561
5chに何を期待してるの?

試しに
えぬぴーお法人 共産党

アルファベットで書き込みしてみ

ホスト規制されるから
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:13:21.46ID:QsN5U9Ev0
宮古島だけどここ数年ほんとに
関西人増えて気色悪いわ
ほんとこいつらどこにでも蔓延るのな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:13:30.94ID:aolRPfEX0
>>586
コピペ会社があるのは知ってるけど?
でも、みんな本当のこと知りたいと思ってて
そっちの情報のが勝るんだよ
もうちょっと量があればな

ネットなんか、引きこもりキモオタばっかりなんだが
有象無象のキモオタが集団で女児の若い細胞がどうのと屁理屈言ってくるわけだが
コピペは有効だよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:14:32.40ID:r7FbMAFU0
>>579
俺はそうは思わないなあw
5ちゃんねると、FacebookやTwitteruの違いは
【侮辱や乱暴な言葉が使えるか否か】だけだよ
きちんと常識的な表現を用いて語れば
主義主張を曲げる必要は全くない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:15:02.66ID:g/FNt80J0
>>531
とかいうけど東京より栃木の方が暮らしぶりはいいんだよ
東京が1番稼げて地方はダメってのは東京脳だよ実際のとこは
東京は家賃や物価が高い割には生活費がそれをはるかに超えて高い
だから東京に移り住んだ人はトータルではマイナスだから出生率も低い
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:15:12.05ID:aolRPfEX0
>>590
共産党の情報収集もボツボツやってて
コピペもたまにしてるが規制されたことないんだが。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:16:17.25ID:cjEgdvoE0
もう日本人は全員東京に住めばいい
東京以外は中国にあげよう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:16:24.40ID:g/FNt80J0
>>531
東京で非正規とか底辺でしのぐのは貧困や孤独死に突っ走るだけだし
同じ稼げないならば、地方で親戚や地元のコミュニティを頼った方がいい
東京はそういうのがないから新興宗教に頼ることになるし
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:16:54.43ID:aolRPfEX0
>>593
じゃあ、あんたフェイスブックとツイッターのほうで頑張ってくれよ
フェイスブックで見てくれる人を増やすのが大変やん
ツイッターも。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:18:12.45ID:2UqoLoaS0
>>594
東京が特殊なのは家賃の高さじゃなくて、家の質が低い事だよ
100坪で豪邸という、お笑いの世界
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:18:46.67ID:g/FNt80J0
>>205
そうほんとそれ、豊かに生きたいなら田舎で地元を守る生活をしたほうがいい
おら東京に行くだとか考えないほうがいい

東京が豊かというのはイメージだけで実際のところはすべての都道府県
見渡しても都民の平均値は決して高い水準ではない、高いのは家賃と学費だけ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:20:14.16ID:UR3rY9kM0
北海道 択捉島 148°45′08″
沖縄県 与那国島 122°56′01″

その真ん中、135°50′35″
 → 滋賀県庁135°52′06″ 大津市役所135°51′17″(近江宮のあった場所)
   京都府庁135°46′06″ 山科区役所135°48′49″(藤原鎌足の居住場所)

未だに京都に高御座が有り続ける理由はこれ。東京がどうしても覆せない現実。
そしてこれは今上天皇にもできない。昭和天皇は近江宮跡付近に天智天皇を祀った近江神宮を建立された。

歴史的な目鼻が聞く人は東京へは行かない。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:21:04.20ID:HPhiblTJ0
国際空港を神戸〜尼崎沖に作っておけば、関西に留まる企業も多かっただろうし、外資も呼びこめたと思う。
都市に必要なインフラを追い出しておいて、働き口がないというのはナンセンス。

関西が凋落する間に発展してきた福岡は、迷惑施設と言われる空港を博多駅から地下鉄2駅わずか7分の場所に置いたままだ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:22:43.02ID:2UqoLoaS0
>>605
いつの時代の話してるんだよw
関西も今では仕事沢山あって、人手不足が深刻な程だぞ
外資もガンガン大阪に進出してきている
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:22:55.84ID:DggJZNPk0
東北には途上国みたいに、錆びたトタンの
家とかいっぱいあるよ(^-^)
ネットのネタになるような家とか多いよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:23:10.30ID:QTfjSMzm0
>>605
何という間抜けな憶測
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:24:55.97ID:QTfjSMzm0
>>545
Facebookはデタラメの情報で登録出来たぞ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:25:14.66ID:S5IwFxbJ0
東京に行っても稼げないしな。仕事はあるんだろうが利益でてねー。まだ大阪のほうが稼げる。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:25:53.97ID:g/FNt80J0
>>599
つまり土地代がアホみたいに高いからそうなるんじゃないか
しかも相続税も高くなるから東京は基本的にスクラップアンドビルドに
依存して人も景観も受け継がれない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:27:11.82ID:g/FNt80J0
>>602
東京の問題は世界の都市に言えることだからね東京=パリ=ロンドン
あとソウルとか北京も同じシステム
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:28:27.18ID:S5IwFxbJ0
頭の悪い情弱が東京にいく。実際は人口増えても3年連続マイナス成長という恐慌レベルの不景気なのに。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:30:09.01ID:LDblYUeM0
若者が出ていくからって若者を叩くなよ
企業がこぞって東京に出たがるんだから
仕事のある所に人が集まるのは当たり前だろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:31:02.77ID:aolRPfEX0
レスつけてくるのがキモオタばっかりな
キモオタのアドバイスはいらん
役に立たん
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:31:06.99ID:JIwF0/h80
>>599
田舎の家の質も十分に悪いだろ
下水道通ってなさそうだしマンションやアパート少ないし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:33:03.95ID:sVykHP6T0
>>603
だが大阪人のため口は度が過ぎておる
俺とお前はそんなに親しく無いぞ、と言いたい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:34:14.96ID:tjtfWNIn0
>>5
集中しすぎると、住宅が不足したり通勤時間が伸びたり災害に対して弱くなったりして、効率が低下するし、
また日本で出生率が最低の東京に集まると、やがて人間の供給元がなくなるので、その仕組みは持続できない。

適当な集約化が、最適。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:34:31.03ID:aolRPfEX0
屁理屈と文句ばっかりの現実見えてないキモオタ以外の
まともな日本人が2ちゃんねるで精力的に活動してくれることを祈念します!
日本まだ何とかギリギリどうにかなるかもしれない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:35:59.36ID:2UqoLoaS0
>>616
えらく極端な事言う奴だな
そんなに田舎じゃなくても、都市近隣なら東京の2倍の広さだよ
玄関出たらすぐに自動車に乗り込んで、超便利
エレベーター待ちの不便も無いし、荷物降ろすのに駐車するスペースに困る事もない
都心や田舎に住むのは非効率で、不便なんだよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:36:55.33ID:MSom0+qz0
>600-619
残念だなあ、イラン帝政最後の、
「モハンマド・レザー・パフラヴィー」も、白色革命という
自公アベノミクスな、トリクルアップな地方社会の解体推進政策、
一極集中政策>>1をやっていて
最後は、イスラム革命を招いたぞwww

国民の識字率の向上 -
男女平等など、近代化を推し進め、
モハンマド・レザーの即位前は国民の文盲率は、95%だったが、
退位後は50%まで大幅に減少した。

農地改革 -
大地主の土地を買い上げて農民に分け与えたが、
農民たちは灌漑に必要な資力を持っていなかったため、有効に活用できず、
若年層がテヘランなど大都市部に
>>1みたいに一極集中、巨大なワンルーム・アパートだらけと似たような巨大スラムを形成した。

なお、これらは、イスラム革命の根源となる。
そのため農業生産高はかえって減少し
食糧は輸入するようになった。


海外留学 -
富裕層の子弟に海外留学、漫遊を勧めたが、その一部は、
留学先でむしろ反王制派になった。


つまり。もうすぐ、日本政府、
自公アベノミクス政府は日本革命で、
一族郎党、皆殺しだ。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:37:35.05ID:2UqoLoaS0
>>617
その人次第だろw
大阪人で凄く気を遣う人もいるし、小声で無口な人もゴロゴロいる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:38:15.17ID:7Tr7l3zF0
いま政治がやれる一番大きな政策はこれの是正だと思うんだけれどね。
一極集中で、そこが出生率1ちょっとしか無いんだから日本が衰退していくのは当たり前だろ?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:39:28.87ID:oOXh+zVN0
田舎でもベンチャーは立ち上がっているけどね
そこそこ成長してくると人材を求めて東京に移転してくる
こればかりはしょうがない
名門で学んだ有望な学生が田舎へ行くなんて通常ではあり得ないもん
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:39:52.35ID:DLhrH/0X0
>>4
昔の職場で実際にあった会話
上司「お前関西弁直す気無いだろ?」
部下「そんなことおませんて」
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:39:57.93ID:yfac2kJQ0
みんな政治のせいにして自分達では何にもしないんだからそりゃこうなるわ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:40:23.56ID:RWW9U6ZE0
>>155
差別の都大阪は中国さんの方から願い下げだろう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:40:25.87ID:t+O+gst+0
大阪人はすぐ関西が首都だったとか言う

大阪が首都だったことはないのにね

韓国人がすぐ国際ゆうのと同じw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:41:00.53ID:G1QAzYG90
このスレも哀愁が漂ってきたな
さっさと終わらせたらいい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:42:54.70ID:QTfjSMzm0
>>624
1番やれる事は違法賭博のパチンコ摘発

28兆円で北朝鮮の日本に向けたミサイルや核開発に使われる。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:43:58.58ID:QTfjSMzm0
>>630
スレの勢い落ちたらこんなもん
最初は参考になる意見も多いが
最後は自分の主張をくり返す人しか残らない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:46:14.22ID:b3hVtZj40
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:46:49.03ID:tjtfWNIn0
>>611
労働生産性の高い人が、労働年齢の間だけ住むような、そういう働くエリートだけの都市にするのが、
もっとも効率的なんだろうかね。

全国から成績の良い18歳の若者を東京に集めて、高等教育を受けさせ、一流企業や官庁で働かせる。
そして、東京でどんどんGDPを稼ぎ出す。そして若者の供給源である地方にも再分配する。
やがて高齢になって、仕事から引退して稼ぎがなくなったら、東京からは撤退させるw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:47:07.17ID:htff38Yb0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:48:33.15ID:g/FNt80J0
>>635
そこまでして東京を形成するより地方ブロックでやったらいい
旧帝大がちょうどあるし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:49:13.05ID:2UqoLoaS0
>>635
それをやって今の現状だろw
高等教育を受けて社会人になって、下らないガチャアプリを作ってるのが失敗した証拠
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:50:42.94ID:SJXwoVGv0
>>638
カッペざまぁ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:52:35.72ID:JuaU7SgnO
害人も帰って
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:53:42.50ID:OkmO1lCp0
国公立学校の廃止・縮小が竹中平蔵の持論
また自民党文教族も選挙区の私立学校法人(多くがFラン)と癒着しているから
地方の私立に生徒を集めたい

そこで地方の駅弁国立大学を衰退させれば同地域の私立に生徒が集まると考えたが
現実は若者に田舎から逃げ出す口実を作っただけだった
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:54:11.98ID:JIwF0/h80
>>620
そうですか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:36.08ID:cDGtsnTa0
東京を真に満喫できるのは金と人脈のある一部の恵まれた人間のみ
それ以外の奴にとっては窮屈な場所でしかない
時間の空いた時もスマホいじるだけ
それって地方の若者と変わりないよね(´・ω・`)
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:59:48.62ID:MSom0+qz0
>>600-642

>>1日本人は、もう老いたのだ。

増税傾向とインフレという、
スタグフレーション誘発な
コカインや覚醒剤の濫用みたいな、
いますぐ、出口戦略、構造改革での
ハイパー増税、ギガ緊縮財政で
>>1日経株価が、20000円ぐらい
一気にギガ暴落する、
テラ大不況ID:MSom0+qz0をまねく、
自公アベノミクスは、もういますぐお断り。
ただの、危険運転、急降下、急上昇な、不整脈とおなじ、
自公アベノミクスID:MSom0+qz0は、
いますぐ消滅させるべき。

リアル日本人には、安定した低空飛行の、
民主時代の、超円高で、安価で物資が豊富な、
デフレの方がいいにきまっている。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:00:05.05ID:G1QAzYG90
こんのもある。田舎は下水道の普及も
遅れてる。

☆新興政令市&中核市・下水道人口普及率ランキング

<Aランク> 
那 覇  98.0%
金 沢  97.8%
山 形  97.5%
長 崎  93.4%
長 野  93.3%
岐 阜  92.4%
富 山  91.8%
――――――――――
<Bランク>  
熊 本  88.6%
盛 岡  88.4%
宮 崎  87.7%
福 井  85.0%
宇都宮  84.7%
新 潟  83.8%
静 岡  82.9%
浜 松  80.0%
――――――――――
<Cランク>  
鹿児島  78.9%
久留米  77.7%
水 戸  77.6%
下 関  74.7%
高 崎  72.4
前 橋  70.2%
――――――――――
岡 山  65.5% 
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:00:36.23ID:IUOkwmTe0
>>32
仕事以外なら何でもある!と豪語されても。生活できないわな。
酸素を補充できないのに宇宙空間で暮らすようなもんだ。
一刻も早く地球(東京)へ帰還しないと死んでしまう。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:07:43.57ID:jc5UbT9I0
>>643
それでも地方よりましって思わなければやってられない奴がわんさか居るからな
地方叩きは自分自身の人生の正当化だよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:08:03.15ID:El1DL2hx0
東京は女性優位だろ
本社勤務なんだからな

はっきり言ってくっそザマァ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:11:39.48ID:cSC7VncGO
単に大学進学でしょ
東京にまともな仕事ねーし
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:16:10.40ID:RAKLkBpY0
>>1

キー局制度もその要因のうちの一つ
早急に法改正してやめるべき
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:23:11.66ID:rpcdNNwq0
だって地方は東京に排出するための教育場だし
地方で偏差値70も80も高い学校行ってもその地域でその学力を活かせる職なんて少ないやん、東京でその学力を活かすほうが公平評価の賃金が貰える。地方じゃいくら学力高くても東京に比べたら高卒レベルの金しか貰えないしな。
地方に学力は必要無い。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:29:00.36ID:El1DL2hx0
>>653
やっぱり女性優位だな
勉強は女性の方が出来るからな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:31:24.42ID:gVVbBOGJ0
>>655
子供なんかより自分が幸せになることができるかが大事だぞ
優秀な人にとって田舎はあまりにも環境が悪い
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:34:22.67ID:I6YG6QH60
今からでもカッペを上京させない法律でも設けなきゃ地方はますます衰退するぞ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:35:48.24ID:2UqoLoaS0
>>657
極端な田舎ならそうかもしれんが、関西圏なら優秀な人が能力を発揮する場も十分多いだろ
実際に大阪で起業して大成功してる奴なんてゴロゴロいるぞ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:41:35.19ID:YR1Nqvq90
>>658
憲法で無理と決まってるが
企業や私立大学動かすのも無理
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:42:38.35ID:htzmvRV80
東北や北海道の少子化がひどい

出生率は西高東低なんだよね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:45:23.98ID:oOXh+zVN0
まあ荒川区や北区のようなゴミ箱の中に入っているような住環境なら大阪のほうがいいな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:52:27.73ID:g/FNt80J0
>>647
でも実際のところ大していい暮らしじゃないよな東京は
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:58:09.84ID:omdyPoPp0
広島の街はなぜ他県人には耐えられないほどの異臭がするのでしょうか?
他県から広島を訪れた人の多数は広島の街に生臭い異臭を感じることが多いといいます。
特に夏場の風が止まった凪の際は気分が悪くなるほど臭います。

何が原因なのでしょうか?

・広島市街地を流れる太田川は国内一大腸菌を含む汚染河川として問題になっています
・広島市街地を流れる河川はヘドロの体積が深刻な問題になっています、茶色や時には毒々しいピンク色変色することもあります
・広島市街地には下水道使用料を払いたくない飲食店が非常に多く汲み取り式便所が多数残っています。調理側も客も汚れた手で食材を扱ったり食事をするために食中毒発生件数は国内最悪です
・八丁堀、紙屋町、流川、広島駅周辺の飲食店はいまだに汲み取り式便所が多数あります
・広島市街地近郊の住宅地もいまだに 汲み取り式便所の住宅が多数あります
・広島中心部から徒歩10分ほどでネギ畑用の肥溜めが点在するエリアに
・広島市街地内のバキュームカー走行密度は和歌山市と並び県庁所在地では最も高い
・広島市街地の河川の川底にははいまだに(原爆瓦)と呼ばれる放射能汚染物が多数沈んでいます
・それら糞尿、大腸菌を摂取し育つのが広島湾の牡蠣

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/6b/京橋・広島市02.JPG
http://img-cdn.jg.jugem.jp/de8/3013014/20140820_324577.jpg

平成27年 食中毒発生状況(保健所設置市再掲)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000116566.pdf

東京都区部 116件 1,723人
大 阪 市 53件 473人
広 島 市 47件 447人 3倍の人口がある横浜市と同件数で患者数は大きく上回ります、広島市がかなり不衛生な環境であることが分かります
横 浜 市 47件 399人

札 幌 市 12件 225人
仙 台 市 11件 148人

※広島の食中毒案件に牡蠣による食中毒(ノロウイルス)はほぼ入っていません
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:59:46.00ID:l8cc657D0
何十万人もいる関西の20代の若者のうち
2万人が東京に移住しただけの話


実際に起きてるのは
若者の東京離れ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:01:13.58ID:htzmvRV80
地方にいい雇用がないからね
家族の中で80歳の爺さんの年金が一番高収入という家庭が
田舎には沢山ある
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:01:58.80ID:JIwF0/h80
田舎の度合いにもよるが普通の田舎や地方都市だって住宅費は高いでしょ
良くて0.8倍くらいなのが関の山
それに食費や光熱費は1.2倍くらいあるだろうし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:03:31.63ID:JIwF0/h80
田舎って500mlのお茶が200円するんだろ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:05:46.62ID:JIwF0/h80
>>645
すくねえw
ロシアや中国の農村部並みの生活してんだろうな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:05:57.35ID:tTFXMomI0
>>669
どこの田舎?
具体地域名を挙げて下さい

関東人って単純に嘘吐きなのかな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:07:24.05ID:tTFXMomI0
>>672
不動産会社乙
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:08:36.18ID:oOkFBkEi0
もう滋賀県民の糞尿なんて飲めない(´・ω・`)
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:08:42.14ID:tTFXMomI0
関東人は生来からの嘘つきで若者を東京に呼び寄せてるってことでいいね?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:10:50.42ID:tTFXMomI0
嘘吐きの関東人に放送局を与えたのがまずかったね
若者は騙されるわけだ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:12:32.48ID:JLg4+1TR0
東京23区外のザコが勘違いして地方を叩いてんな
あ、足立区とか無いから22区だった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:12:34.06ID:aQNQd19Q0
大阪民国から移住しなくていいから
関西弁うざいから強制送還できないかな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:13:42.11ID:g/FNt80J0
>>667
東京は雇用もあるのに出生率田舎より少ないとか悲惨だろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:13:49.50ID:oOkFBkEi0
外に出て気がついた。
大阪人、大阪弁は好かれてはいない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:15:06.14ID:tTFXMomI0
嘘吐き関東人が汚い口を閉じて東京礼讃も止めればそこそこ止まるんじゃないかな
単なる嘘つき関東人に権力持たせたのが問題ってだけだね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:17:02.63ID:BVw8Ka6tO
>>675
都民以外の人間が自己都合
(余暇を過ごす目的でも進学や就職目的でも)で東京に来てるだけだろ
責任転嫁するな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:19:15.61ID:tTFXMomI0
>>683
嘘吐き関東人が嘘を広めて東京に呼び寄せてるだけだよ
嘘は拡散力が強いから放送局など持つと厄介だね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:19:43.45ID:oOkFBkEi0
讃岐うどんをはじめ関西風のうどん屋が東京に出来てるのに、東京風蕎麦屋が大阪にはない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:20:33.73ID:gipvKFf40
・若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔…. 市長選告示
http://www.asahi.com/articles/ASKB53D3BKB5PIHB008.html


2017年9月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,712,156|+10428 大阪市
1,471,292|-2900 京都市
1,532,686|-3563 神戸市



2017年10月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,713,157| +11124 大阪市
1,472,027| -2708  京都市
1,532,153| -3612 神戸市


2017年11月1日

--総人口----前年同月----都市名---

2,714,497| +11009  大阪市
1,472,904| -2695  京都市
1,532,809| -3432   神戸市
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:22:18.04ID:tTFXMomI0
嘘吐き関東人が単発IDなのはなぜなのかw
そこまで嘘ついてID変えて東京に呼び寄せたいかね嘘つき関東人
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:23:42.17ID:GNL+oJ6R0
道州制とか言ってる奴。東北や北陸は即死するわw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:23:49.82ID:tTFXMomI0
>>687
拡散力が強いのはネット局の多い嘘つき関東人が使ってる放送局だよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:25:14.37ID:tTFXMomI0
じゃあね嘘つき関東人
嘘ついて全国の若者をだまし続けて下さい
嘘しか関東人には能力無さそうだし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:28:36.87ID:htzmvRV80
>>679
大量の女子大生が分母に来るから
東京の出生率はどうしても低く出るよ

少子化対策した方がいいのは確かだけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:31:45.14ID:oOkFBkEi0
新しいモノを取り込まない大阪人
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:34:27.51ID:0xv3tWbP0
首都圏だと東京と埼玉の増加が高いな。神奈川は歯止めしはじめてる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:34:42.43ID:8f2PZ13Z0
東京の鉄道乗り換え時に年寄りはほとんど見掛けないけど
東京のお年寄りはどうやって移動してるのだろうか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:34:49.73ID:3qEGHgyG0
自分の生まれ育った地域で働かずに
出稼ぎに出るなんて
昭和のコジキか
朝鮮人みたい
恥ずかしくないの?

みっともない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:34:58.78ID:J5PyHfYs0
>>667
地方は人もキツイよ。

中高年が中学生みたいなレベルの会話してる。

耐えられないよ(笑)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:35:25.51ID:4Hm6RRwS0
凌雲閣みたいな建物なら行ったことあるけど
明治時代がそこにあったのか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:36:04.83ID:BVw8Ka6tO
>>691
番組や時間帯によって関東地方は関東ローカル番組を流しているだけだが何か?
関西局製作の番組(新婚さんいらっしゃいとか上沼恵美子の番組)だって東京で放送してるしな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:36:19.80ID:J5PyHfYs0
埼玉の北部はいわゆる農村。

B地区も多い。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:37:09.52ID:gZW2ppwM0
なんで若者だけ叩いてるの
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:39:29.23ID:XWW5E49p0
>>693
東京より若年女性の比率が高い、福岡とか大阪よりも低いのだがw
似たような街で東京より低いのは、京都市東山区とか埼玉県毛呂山町とかか。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:27.67ID:5NFfa3uT0
少子化対策なんてコンドーム禁止で簡単に実現するんだよ
つまり避妊技術の高い先進国ほど少子化は進むの
避妊技術、意識の低い社会ほど多産化するの
バカな学者は知らないだけ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:42:22.44ID:vtBjlpMo0
〉〉374
だがいくら人口を自慢しても東京のインバウンド客は大阪に抜かれかけてアジアでは大阪の方が上になりかけてる

神奈川愛知はいくら大阪に張り合おうがコンテナや観光客で兵庫や福岡にも抜かされた(笑)

弱虫ほど人口に拘り
強者ほど成長する海外を見る

神奈川愛知はもう兵庫にすら国際競争力で負ける時が来たのだ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:43:06.71ID:vtBjlpMo0
〉〉705
だがアジアの流動は大阪にヌカサレソウ(笑)
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:43:38.43ID:aQNQd19Q0
>>684
こっちへ来なくていいから

帰れって言ってるのが分からないの?
日本語わかる?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:44:22.51ID:41otKGYi0
わざわざ東京に出てバイトの安月給で高い家賃払ってカツカツの生活してるやつなんでなん?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:45:46.41ID:LwIK78kp0
仕事以外のモノがあっても、まず住むには仕事ありき
なんですよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:50:24.58ID:vtBjlpMo0
〉〉388
だが神戸はコンテナ貨物も国際会議も予告抜かしたし
神戸製鋼も川崎重工もアジアに取引旺盛
日本人に魅力なくてもアジアに魅力あるから
神戸は経済成長でGDPも兵庫県は過去最高

人口激減でも成長するアジアを意識する地域は日本ではショボくとも生き残る

少なくとも今の兵庫県はアジアの地位では神奈川より上であることはいっておきましょう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:50:51.10ID:m2XA4uxd0
東京に親でも殺されたかのような勢いで敵視してるヤツって人生色々大変なんだろうなぁ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:52:36.83ID:4Hm6RRwS0
東京都に行けば闇の魔法が使えるようになるよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:53:35.29ID:4Hm6RRwS0
魔道使になりたくないし東京怖い
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:53:52.18ID:jl2PhKYL0
東京には上京移民大歓迎みたいな雑多な雰囲気がある。

>>4
イントネーションなんて中々変えられるもんじゃ無いし仕方ないんじゃね。
なんかじゃねも変で下品だよなw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:54:25.01ID:vtBjlpMo0
〉〉83
維新政治で躍進する大阪はもう東京のせいにするまえに
自分達でアジアから人を呼び込んでる

こう言う受かり自立する地域は生き残れる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:55:56.93ID:vtBjlpMo0
神奈川の住宅下落幅は兵庫県並み
もう兵庫県にすら基盤で負けてる
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:56:24.16ID:vtBjlpMo0
〉〉722
証拠は?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:58.65ID:rvD0fVPu0
「地方では選ばれた奴しか暮らしていけないんだー」

→嘘つけよ。ヤンキーばっかり棲息してるじゃねえか。
地方民て、皆がこういうずれた選民意識もってんの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:58:58.98ID:oOkFBkEi0
朝ドラ、NHK大阪、不発が続いてるな(´・ω・`)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:59:18.48ID:VuQjoadW0
イベントや展示会系が東京ばっかりでやってるからなぁ。

ロフトプラスワンが大阪にできてしばらく経つけど
ゴミみたいなイベントしかやってないし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:04:17.99ID:Kw25fo/N0
医者とか公務員なら地方が断然おすすめ。都心より圧倒的に広い家買って美味いもの食ってるいい服買っても、毎月東京出て遊ぶくらいの余裕ある生活が出来る。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:04:42.17ID:5drAb5Vy0
日本人がいかに付和雷同で、村社会精神が染み付いてるかわかるデータだね
情報化著しい時代に「店が多くて便利だし、やっぱり人同士のつながりが大事だ」なんてもっともらしい言い訳をしながら、大した交友を築く気もないのに東京に集まって一人前に文句ばっかり言う
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:06:38.99ID:X5vbHNlI0
>>729
という言い訳をして地方で文句言ってるの?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:07:44.17ID:0TBlMVjo0
誰かが率先して立ち上がらないとダメだな。
俺は嫌だけど。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:08:40.70ID:htzmvRV80
>>712
東京じゃコンビニバイトも時給1300円はあるし
PC入力だけで時給1500円とか普通

田舎で千円以下の時給で暮らすくらいなら東京で働いた方がいいから
若者が上京するんだろう

田舎はもっといい雇用を用意しないと若者は東京に逃げるよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:09:13.85ID:vtBjlpMo0
もう今後はアジアの経済成長と擦り合わせられる地域が強いね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:11:09.17ID:nSbrxA5i0
>>721
愚か者
関西に中韓が殺到してるのは日本が貧乏になり、中間が裕福になったから
おまけに円安でさらに日本の価値が下がっているせいだ
政府が観光客を6000万人まで増やそうとしているが、
それが成り立つのは日本が恐ろしい勢いで貧乏になっていっているからだ
恥知らずにもそんなものを誇ろうとするとはな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:11:19.18ID:wr/1eeR/0
というか、中国の若者も東京に集中しそうなんだがwww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:13:07.20ID:vtBjlpMo0
〉〉732
大阪だね
インバウンドで給料も高くなり
額面は東京に負けるも物価安く厳しくないから
魅力は大きい

2万人の流出も関西で仕事につけない底辺だろう本当は
だから首都圏はGDP減少
大阪の使えない奴が首都圏に流出でないのか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:14:26.67ID:y54aeaXl0
心配するな
もうすぐ更地になる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:15:25.75ID:mzX4/Wcn0
農村部の中国娘が狙い目(´・ω・`)
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:15:46.83ID:vtBjlpMo0
〉〉734
お前が愚か者
日本はドンドン貧乏になる
そんな中で中国韓国に必要とされてることが重要

その理論で言えば今後ヤバイのは中部
だって中部が強い製造業は今後は中国が伸ばす
電気自動車の開発に目処ついたし今後は自動車は
家電と同じ運命に

中部地方全域が福岡筑豊のようになる可能性も十分にある
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:19:02.53ID:gsMWnQLz0
中韓相手の観光で食う人が増えればもう中韓に逆らえなくなるね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:20:32.83ID:oOkFBkEi0
ttp://www.tokyometro.jp/station/yardmap_img/_station_%E6%B8%8B%E8%B0%B7_yardmap_images_yardmap_3.jpg
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:22:12.53ID:RLvh/FKE0
>>727
東京五輪を控えているから
それに伴い首都圏はいろいろ生活規制やらイベント規制やら目白押しされそう

地方の大都市の方がすみやすくなるんじゃないか?

福岡市とか北九州市とか

雪や寒さとか雪かきとかが苦にならなければ札幌もありかと思う
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:22:52.44ID:htzmvRV80
京都なら分かるがこんなに大阪が外国人に人気になるとは思わなかった
外国人には大阪の何が良いんだろう

若い人も増えているし、大阪はよくやっていると思う
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:25:02.18ID:oOkFBkEi0
ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/02/6ed3d5bede4c74e150cea4732d8396b0.jpg
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:26:54.08ID:kABq1ksz0
>>697
好奇心が旺盛な若者はいつの時代でも生まれ育った土地から外に出て自分の力一つで独立しようと試してみるもんなだよ。

凡ゆる娯楽なりサービスが首都に集中して政府が一極集中を推進しテレビ局までが加担してるのに、そこに矛先を向かわずに悦に浸るのはよくない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:27:44.86ID:RLvh/FKE0
>>743
首都圏は
コンビニでエロ本の販売を止めるとか
タバコ規制とか
イベント規制とか
東京五輪を控えていろいろ規制規制ラッシュって感じだからな
そのせいで首都圏は目が死んでいる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:29:48.51ID:QSZb/kcG0
大阪府、兵庫県の実質GDPがマイナス


大阪府
(実質)0.1%減
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/


兵庫県
16年度県内GDP 4年ぶりのマイナス成長
兵庫県がまとめた2016年度の実質県内総生産(県内GDP)は
前年度比0・5%減の21兆6263億円で、4年ぶりのマイナス成長となった

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201707/0010389708.shtml
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:43.25ID:QSZb/kcG0
自殺者数

東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人



自殺率

兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川

http://grading.jpn.org/Popy2117029.html


w
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:57.19ID:IITiMiOH0
UUUM+水溜りボンド +奇天烈動画配信団の禁断領域に天才天界が切り込んだぜ?♪

https://www.youtube.com/watch?v=p3DW5N33i8g

650 名前:本当にあった怖い名無し 2017/11/27(月) 10:47:48.50 ID:9xnaEqHi0

登録者ビジネスのヤラセだって事は
みんな分かってると思うけどねww

あんな糞詰まらん奴らが数百万登録とかありえないから絶対にw

てか、分かってない奴っているのかね?

でもまぁ、天界のように声を上げるのは重要だよね
黙ってると認めたとこになるしね
韓流ゴリ押しビジネスを駆逐したようにねw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:31:00.61ID:2UqoLoaS0
>>743
大阪がオシャレでカッコイイからだろ
治安も良いし、マナーも良い
信じない奴は信じないだろうが、日本で一番洗練されているかもしれない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:31:49.26ID:QSZb/kcG0
殺人事件被害者数の多さ

1位  大阪府
10位 和歌山
12位 兵庫県
16位 群馬県
17位 京都府
18位 神奈川
25位 埼玉県
26位 栃木県
27位 奈良県
31位 滋賀県
33位 茨城県
37位 千葉県
46位 東京都

http://todo-ran.com/t/kiji/10567

w
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:33:10.94ID:ow9KDnaI0
>>743
単純に東京より中国、韓国に近い
この距離は馬鹿にならない
東京にあるものは大阪にもある
無いのはディズニーランドくらいか
安くて旨い食べ物がある
こんなところじゃね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:34:56.34ID:ASSvCW2N0
>>696
バス
しかもただみたいな値段で
さらに乗り降りが遅いから渋滞する
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:35:18.31ID:2UqoLoaS0
>>753
なぜか警視庁は行方不明者数の都道府県別統計を出さないんだよなぁ
東京は殺人より行方不明者がやばいw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:35:44.19ID:QSZb/kcG0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

w
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:36:37.80ID:RLvh/FKE0
首都圏は五輪開催されるから
いろいろ規制規制で活気がなくなっていくだろうなと

大阪の方が元気になりやすい
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:37:02.16ID:vg9217mo0
関西人は関西以外は東京だと思っている
何故なら「全都道府県民が東京に出る=東京人」というわけ
ホンマでっかTVでさんまが東京の人って言ってる相手が北海道高知三重出身だったわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:37:55.17ID:QSZb/kcG0
一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://www.e-stat.go.jp/api/sample2/tokeidb/getStatsData?statsDataId=0000170061&;cdCat01=&cdCat02=013&cdArea=00000&cdTime=
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)

w
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:38:06.81ID:3sumsyIS0
>>2
大阪でセミナーが開催されてるだけで、大阪の若者人口が減ってるっていうニュースじゃないだろうが。
大阪府はジジババが多く死んで自然減だが、若者は周辺県から流入して社会増なんだがな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:38:24.38ID:QSZb/kcG0
平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/19/05.html


東京の昼間人口、1500万人突破 過去最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26031_W2A620C1EE8000/


2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK31H25_R30C17A1000000/

2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4Z_Z20C16A1PP8000/

2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年  「地方創生」策づくり、急務
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H62_V00C15A2EA1000/

2014/12/25 東京の人口が前年同月と比べ9万4097人増加 /東京
http://tokyo.thepage.jp/detail/20141225-00000003-wordleaf




関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

w
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:38:38.09ID:vg9217mo0
>>759
ヘイトスピーチ規制
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:39:18.38ID:QSZb/kcG0
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww


w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:39:21.39ID:nd8kE2v00
若者の地方離れを見なかったことにして、なんの対策も取ってこなかった結果がこれだよ・・・
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:39:59.67ID:BVw8Ka6tO
>>725
そもそも大都市で生まれ育った人間はいちいちお国自慢なんてしないしな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:41:50.40ID:2UqoLoaS0
東京を一言で例えると、無能な上司って感じかな
偉そうに口ばかりで稼がないのに、給料だけ高いみたいなw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:44:38.98ID:RZyzbEXe0
四国から大阪に出てくるやつはめちゃくちゃ多いじゃん
徳島の奴は地元で就職なかったら大阪に行くし
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:45:29.08ID:L1QYmWB00
>>708
捨て子とか、施設に預ける子供が増えるだけでは?
産むのも大事だが、育てる人が一番問題なんだよ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:47:12.05ID:RLvh/FKE0
>>773
北陸と西日本全部は大体京阪神に集まる

九州全土と山口県や島根県広島県なら福岡に集まる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:47:20.02ID:aDBV6+xf0
>>270
俺が言ってるのは、かけ汁な。それはつけ汁で食ううどんよな?
釜揚げ、つけ汁に濃口使うのは西でも同じ
あれは汁をゴクゴク飲まないから濃口でも良い。すき焼きの〆とかもそう
昔あったのよ、お湯に濃口混ぜただけのような関東真っ黒”かけ”うどん
この手の糞不味い店は淘汰された
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:48:16.85ID:F9cVt7uo0
このスレ見てると本当に東京圏って嫌な奴らばっかりだよね

どう考えてもヤクザは東京のほうが多い 猟奇的な事件は神奈川が多いのに

東京の人間から見たら 大阪は一地方だから言いながら めちゃくちゃ気になって仕方がないようで

海外の都市は見ぬふりで近畿のい都市は何があってもディスる

大阪なんて江戸時代から徳川幕府にどれだけのことをされてきているのかって話

それが今は東京の連中から搾取侮蔑を受けている

こんな東京が首都とか要らないは 近畿圏のみで分離独立したい 国税上納せずにすむし

とりあえず東京周辺の人間とは関わりたくない

関東弁の気持ち悪さを聞いて虫唾側くんですけど

横浜の糞が 大阪の街にビビっていながら 癪なんで 大阪をディスる 気持ち悪い
https://www.youtube.com/watch?v=TgPV5mc63bY
https://www.youtube.com/watch?v=g4K5tE5iF-I
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:51:00.02ID:QSZb/kcG0
人口当たりの刑法犯件数ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

1位大阪府 2位愛知県  3位京都府 4位福岡県 5位兵庫県 6位埼玉県 7位東京都 8位千葉県 9位茨城県 10位和歌山県

11位岡山県 12位栃木県 13位岐阜県 14位三重県 15位高知県 16位群馬県 17位愛媛県 18位奈良県 19位香川県 20位神奈川県

21位宮城県 22位静岡県 23位滋賀県 24位沖縄県 25位広島県 26位佐賀県 27位北海道 28位徳島県 29位鳥取県 30位新潟県

31位福島県 32位熊本県 33位山口県 34位山梨県 35位長野県 36位宮崎県 37位富山県 38位大分県 39位石川県 40位福井県

41位青森県 42位島根県 43位鹿児島県 44位長崎県 45位山形県 46位岩手県 47位秋田県
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:51:00.27ID:iJDewJtB0
東北に住めば、自殺やガンでしぬ確率は
凄くあがるから嫁に来ないほうが良い
東北人より
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:51:47.38ID:QSZb/kcG0
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:53:30.42ID:QSZb/kcG0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:53:58.17ID:QSZb/kcG0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf



0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:54:27.90ID:Vg9to0s60
地方都市に住んでみて 分かったことが
超高級品と 底辺駄物 の中間の
ミドル クオリティー ミドル プライズの商品が凄く少ないこと。
あっても 凄く品数が少なく、やはり大都市に比べて割高。

あと同じブランドの服なんかで
ネットでは試着できないから 試着してから買おうとしたら 売り切れってこともある。
でも 東京なら、新宿の店で売り切れてても
池袋 渋谷 有楽町 と回れば有ることも多い。
関西でも、梅田になくて 心斎橋 難波 三宮にあるとかはあるだろうが
東京圏なら、吉祥寺 町田 立川 その他 隣接3県の店も含めれば どこかに有る。
それで無いということは、もうメーカーにも在庫が無いということ。
また東京なら、原宿や銀座に基幹店をオープンしてる所もあるし。
地方の店で品切れしてて「お取り寄せになります」とか言われるも、必ず買うと決めてないし「ああ もういい」という気になる。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:55:30.99ID:QSZb/kcG0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円


上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87



0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:59:04.39ID:m4wehNEy0
それでも東京の会社に就職して奨学金返して東京に根張って居続けた方が得だしな
まあ若いうちだけ使われて30,40で出戻ったら悲惨だけどw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:59:31.06ID:ZR8dSGlf0
近畿猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:00:42.39ID:mrBgZVCk0
解決策はあるのにね
単純に東京を除く47道府県全て1拠点集中化をまず実施すればいい
というかすでにやってるよね

郷土愛とかわけのわからんロジックで県内に数拠点作ってるから共倒れになる
密度が重要、東京やにぎわってる街は全て密度が尋常なレベルではないからな

なんでそんな当たり前の事ができないのか
高密度化できない市町村はさっさと白旗上げて諦めろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:03:02.49ID:8uemSVcH0
大企業は、人材の裁定取引してるからね。
地方から優秀な人材を仕入れて、東京転勤ささるだけで、何リスクで利益が出る。
派遣労働市場が出来ているのに地域間、市場間でのミスマッチを国が改善させようとしないんどから、地方は育て損の負の連鎖だわ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:03:25.33ID:M0pEzcEV0
>>725
違う
地方に仕事が無いとほざく人に対しての話では
地方にも仕事はあるんだが地方でも良いとこの人
地元に残るヤンキーはいるがそういうのはわりかしリア充系で
地域の仕事に熱心だったりね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:09:07.08ID:s8D1lBON0
何をやっても東京に勝てない大阪
東京に生まれて良かったわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:11:10.59ID:ElTk8CLg0
ライバルがベッドタウンの横浜とかw 頭おかしいだろ?関西のカッペwww

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:11:29.27ID:ElTk8CLg0
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html


0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:11:48.71ID:ElTk8CLg0
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
神戸市   150万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
京都市   145万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w


0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:12:03.43ID:ElTk8CLg0
日本
超高層ビルランキング「2017年」


東京-西新宿
243-235-234-223-222-210-209-203-200

名古屋-名駅
247-245-226-211-195-180-174-170-170

横浜-みなとみらい
296-200-171-152-151-143-143-139

川崎-武蔵小杉
205-193-179-179-163-162-161-160

大阪-梅田
188-186-178-175-174-173-161-154 wwwwwwwwwwwwwww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:12:59.23ID:Vg9to0s60
あと地方 田舎 は平和で安全で
東京は 怖い所、治安が悪い というのは大昔の話で

潤沢な予算からと首都だからということで かなり警察力が充実してる。
車社会になってからの地方は、昨今の煽り運転じゃないが むしろ治安が悪い。

人間の間の距離感が充分で 様々な価値観を認められる東京は 居心地が良い。
これは 中学 高校で 陰湿なイジメや校内暴力があるのに、大学では殆ど聞かないのと同じ原理。
人間が沢山いる所には、悪い奴 フザケタ奴も多数いるが、各人の味方になってくれる人 助けてくれる人も多数いる。
また 今は お祭りなどのイベントは 実は東京は凄く多い。

あと治安と人間関係だけでなく
昔のイメージで考えると誤るのが、実は休日以外のターミナル駅近く以外では、東京は交通渋滞が意外なほど少ない。
路線バスも概ね 時間どおり来る。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:13:08.69ID:ElTk8CLg0
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑) g
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:15:48.58ID:ElTk8CLg0
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:16:33.33ID:ElTk8CLg0
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73 人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%

0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:18:08.94ID:zZ9p/3tU0
2万人ってすげえな
しかも毎年だろ?
10年で20万人の若者が移住してることになる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:20:33.96ID:4P53auvT0
近畿猿ダッサw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:20:43.66ID:qa/Kwjx50
>>797
> 昨今の煽り運転じゃないが
東名の事件はやったのが九州在住っていうだけで、神奈川なんだけど
東京都内とその周辺は別だろう
警察の能力に格段の差がある
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:21:23.23ID:ivhb+N9D0
首都圏1都3県への転出超過数

左2013年、右2014年

大阪府 8682 10905 ←1番首都圏に脱出しまくりwwww
北海道 6374 7455
兵庫県 6238 7323 ←首都圏に脱出しまくりwwww
愛知県 5410 6683
静岡県 3982 5980
福岡県 3795 5801
茨城県 5692 5412
新潟県 4208 4358
青森県 3205 3702
宮城県 2575 3575
群馬県 3408 3425
福島県 3770 3011
栃木県 3118 2966
広島県 2658 2651
秋田県 2384 2542
長野県 2011 2465
京都府 1853 2305 ←首都圏に脱出しまくりwwww
山梨県 2136 2299
山形県 2225 2206
岩手県 1741 1920
熊本県 1241 1697
長崎県 1401 1470
奈良県 1224 1329

以下略

全国計 96524 109408
出典:「住民基本台帳人口移動報告」(総務省統計局)

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:24:36.23ID:vtBjlpMo0
〉740
既に日本はアメリカの奴隷
トヨタもカツアゲされてるぞ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:27:02.28ID:vtBjlpMo0
〉〉803
でも首都圏は衰退(笑)
日本はドンドン中国韓国に負ける没落国
そんな中で日本人の穴を中国韓国人の購買で埋めるのは大事です
今後は中国韓国の成長を取り入れてる関西が強い
首都圏はそれに耐えれない奴が集まる
だからアジアに抜かれ衰退
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:27:11.23ID:vJnuQtiR0
JRすらなない田舎だけど世界的な大企業()がある自分の地元はまだマシだよなあ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:28:20.06ID:icpjPM9m0
>>808
池沼と池沼のハーフw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:28:53.56ID:pVsk3UCT0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:29:23.38ID:vtBjlpMo0
〉〉796
東京、横浜、名古屋が高さ争いしてる間
大阪、神戸、福岡はアジアのヒトモノカネを強めてる(笑)
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:29:24.47ID:pVsk3UCT0
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107


0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:29:26.65ID:qa/Kwjx50
>>788
いや、海外みたいに税制で調節すればいい
例えば、米国の場合、デラウェアは州外の事業による売上に対する税が0
一方、NYCの税率は非常に高く、
法人税に至っては、東京より高いくらいだ

消費税を完全地方税にしてしまい、
地方の税は0に近づければいい
金余りの状態で社会保障もインフラも全部集中させるから、
こんな醜い状況になっているわけで
消費税を導入してから、どんどん酷くなっている
高度経済成長時代は太平洋ベルトへの公共投資で集中を進めたが、
最近は公共投資削減と税で集中化を進めている
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:30:04.65ID:AbchW8Np0
>>813
大阪、家狭すぎ。。。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:30:47.73ID:l31lZPti0
>>802
池沼と池沼のハーフ(笑)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:30:59.95ID:RDl6TAG10
だから新幹線の料金をタダ同然にすりゃ解決。
名古屋も大阪も東京の通勤圏内になるぞー。

このままじゃ「首都圏以外」がかわいそう過ぎるからな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:32:34.50ID:l31lZPti0
>>802
お前は池沼と池沼のハーフw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:33:05.89ID:l31lZPti0
>>808
お前も池沼と池沼のハーフw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:34:01.85ID:kIjXGZO30
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618



0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:36:57.33ID:Iv/EUs060
>>797
都内で車を持てる人が減ってるから渋滞も減ってるんだが。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:37:44.39ID:h9WVEu9b0
東京絶好調だな
今年も10万人人口増加したし、
来年も10万人増加。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:38:11.49ID:2JegW2G70
>>803
ところがそれだけ若者集めてもマイナス成長なんだわ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:40:21.11ID:aDBV6+xf0
>>797
平成28年度、殺人強姦件数

関東、545件

関西、381件
九州、222件

東京は治安良いのか?お前の幻覚だと思うw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:40:31.02ID:PYT6F4Hq0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:40:35.20ID:vtBjlpMo0
世界の都市ランキング
福岡〉〉〉〉〉愛知(笑)

外国人入国者数
福岡〉〉〉〉〉愛知(笑)

ベンチャー企業
福岡〉〉〉〉〉愛知(笑)


自殺率
愛知〉〉〉福岡

自動車事故死亡数
愛知〉〉〉福岡


愛知はアジアでは福岡以下と言う現実を
踏まえましょう(笑)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:41:33.12ID:PYT6F4Hq0
>>824


関東の人口は関西の2倍以上だ


率に直せば関西が日本で治安悪い事をお前自身が証明している
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:41:40.65ID:vtBjlpMo0
〉〉822
首都圏がマイナス成長
インバウンド人気も大阪に抜かれて何処が好調なの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:42:28.92ID:IUOkwmTe0
ICT活用言うても、金払ってる相手が目の前に居ないのは不安だもんな。
結局東京に召喚される。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:43:12.63ID:Kivq5bD40
>>822
東京五輪までに1400万人に達する勢いだよな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:45:27.24ID:FamSfkEI0
>>808
中国も韓国も日本の田舎と同じ
若者がどんどん海外に出て行ってしまう


「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:46:49.30ID:vtBjlpMo0
〉824
関東の自殺率は関西より多い
犯罪より自殺多い方が残酷な社会

大阪は自殺全国最低でアジアに住みやすい街扱い
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:47:56.05ID:G1QAzYG90
本当に悲惨なのって北陸や四国だなぁ
東北は仙台、中国は広島、九州は福岡
と大都市があるけど、金沢市はたったの
47万。四国もろくな都市がない
住んでてもつまらないんだろうな

北海道はでかすぎで論外だけど
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:48:14.12ID:vtBjlpMo0
若者が自殺しまくる首都圏と愛知(笑)
大阪見習って楽しく暮らす知恵をつけろよ
さもないと本当にアジアに取り残されるぞ(笑)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:50:39.02ID:vtBjlpMo0
大阪は自殺全国最低で
中国韓国人にとっていこごちがいいかr
インバウンドで国際社会の地位も上がり
時価も全国一の伸び率

中国韓国に好かれるだけでいいこと尽くしは大阪が証明してる
もう大阪見習えと言いたい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:51:54.78ID:vtBjlpMo0
神奈川は大阪より人口多いことを自慢しても
一人当たりの経済で兵庫県にすら抜かされた

大阪より人口多くても兵庫県より価値がない方が恥ずかしい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:52:40.19ID:Bm5vU2UH0
日本国=東京都にすれば解決
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:52:53.59ID:aDBV6+xf0
>>827
人口比率は無意味。事件に遭う確率は関東が高い
人の活動範囲も出会う数も限られてるからね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:55:26.78ID:Kivq5bD40
関西名物 大量殺人

大阪個室店放火大量殺人16人  
大阪小学校乱入大量殺人8人
大阪連続女性バラバラ殺人事件5人
大阪愛犬家連続殺人5人
加古川大量殺人7人  
尼崎連続殺人10人以上
神戸児童連続殺人2人(サカキバラ)
淡路島大量殺人5人
和歌山毒カレー殺人4人
京都毒物ババアー7人
京都暴走車7人
神戸キモオタ3人
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:56:18.82ID:cOMDhhiZ0
>>841
関西ヤバすぎ
こりゃ人口が流出するわけだわwww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:57:08.57ID:zipslH4l0
自殺者数

東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人



自殺率

兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川

http://grading.jpn.org/Popy2117029.html


0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:57:44.21ID:wkhluJ6G0
>>70
>>4
>は?
>本来、関西弁は女性的で柔らかくゆったりとした印象を与えやすい
>むしろ芸人なんかの影響で変な関西弁しかイメージできない人間が多いのが問題


本当にね、吉本の芸人が喋ってるのが関西弁だと思われるの嫌だわ
大阪市ははんなりとした昔の船場言葉に戻しましょうよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:58:52.36ID:h9a5yGtm0
新潟都会過ぎwwww
http://japan47.nex.nikkansports.com/wp-content/uploads/2013/07/db2db636bf2068b240d717123b6047bd.jpg
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/toshikeikaku/kaihatsuseibi/toyanogata/nanbu/index.images/kusatu.jpg
http://zsh.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0e8/zsh/IMG_3256.JPG
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/500/10/21/16/500_10211655.jpg?1200657803
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/1/d/1dfa452e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/a/4/a49e07ff.jpg
http://pinotic-mako.cocolog-nifty.com/index/images/2012/01/20/bandaidori.jpg
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:01:42.86ID:AeBK445H0
 オフィス空室率
1位 札幌  2.79%
2位 東京  3.22%
3位 福岡  3.28%
4位 大阪  4.09%
5位 名古屋 5.55%
6位 横浜  5.96%
7位 仙台  7.48%


やっぱり東京に負ける大阪w
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:02:14.30ID:OqsD7NPY0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:02:28.46ID:fQ2mgznD0
仕事を求めて上京
夢を追って上京
自殺率も高いで
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:02:45.08ID:OqsD7NPY0
大阪大学

現役国会議員 1人
大臣(累計) 1人
最高裁判事 0人
最高検検事 0人
日弁連会長 0人
知事累計 0人
ノーベル賞 0人
芥川直木賞 5人(全て大阪外国語大学の実績)
企業創業者累計 2人



www
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:03:51.35ID:OqsD7NPY0
大阪、京都の外国人登録者のほとんどが朝鮮人w


韓国・朝鮮籍で外国人登録をしている人は約66万人で、このうち特別永住資格を持っている人は55万8000人となります。
この数字を都道府県別で見ると大阪府が15万3000人、兵庫県が6万4000人、京都府が4万2000人で、
この3府県を合計すると26万人余を数えます。
つまり関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占めることになります。
(『在日韓国・朝鮮人問題の基礎知識』仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)

『新来・定住外国人資料集成上巻』(明石書店)より
都道府県別国籍(出身地)別 外国人登録者の割合
▽韓国・朝鮮=全国平均46.4%
大阪81.2%  ← 大阪府の外国人登録者約21万人中、81%が朝鮮人
京都79.7%  ← 京都府の外国人登録者約06万人中、80%が朝鮮人
兵庫70.2%  ← 兵庫県の外国人登録者約10万人中、70%が朝鮮人
福岡67.9%  ← 福岡府の外国人登録者約04万人中、68%が朝鮮人
愛知44.2%  ← 愛知県の外国人登録者約12万人中、44%が朝鮮人
東京37.2%  ← 東京都の外国人登録者約25万人中、37%が朝鮮人
神奈川31.3%  ← 神奈川県の外国人登録者約10万人中、31%が朝鮮人
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:04:33.80ID:OqsD7NPY0
県別の発達障害児出現率→関西最多
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/09/blog-post_27.html
>4%を超えるのは,滋賀,京都,鳥取です。
>近畿から中国の諸県で,発達障害児の出現率が高いことが知られます。

重要犯罪認知件数 [一位 大阪府 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/13959
大阪
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_osaka
1位 重要犯罪認知件数
1位 性犯罪認知件数
1位 生活保護受給世帯
1位 小学生長時間ネット利用率
1位 児童虐待相談対応件数
1位 刑法犯認知件数
1位 生活保護受給者
1位 在日韓国・朝鮮人
1位 殺人事件被害者数
1位 外国人生活保護受給者数
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳未満)
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳以上65歳未満)
1位 小学生長時間テレビ視聴率
1位 在日韓国・朝鮮人(65歳以上)
1位 強制わいせつ事件数
1位 ホームレスの数
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:06:20.13ID:OqsD7NPY0
中国地方(737万)
愛知県(753万)
埼玉県(731万)

四国(379万)
横浜市(373万)

東北(883万)
神奈川県(916万)

東京都(1374万)
九州(1436万)
東北+北海道(1418万)

そりゃ都市部に住んでる連中は日本の人口多すぎと錯覚してまうわな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:07:02.63ID:wMdnbc870
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww

■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。

http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:07:28.37ID:EBzC0SCf0
東大より京大だ!( *`ω´)
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:08:14.72ID:aDBV6+xf0
>>842
情報古いよ。神奈川一県で無双する。しかもこれ最近の事件な

横浜 50人 (大口病院毒殺事件)
相模原 19人 (障害者施設無差別殺人事件)
川崎 11人(簡易宿泊所放火事件)
座間 9人 ←New!
平塚 5人 (平塚5遺体事件)
川崎 3人(老人ホーム連続殺人事件)
横浜 2人(横浜港バラバラ殺人事件)
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:09:12.56ID:ozd69qnf0
>>857
その程度か、やっぱり関西の方が治安悪いんだな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:09:58.19ID:ozd69qnf0
■重要犯罪総数 認知件数
1位:大阪府(1946件)

■殺人 認知件数
1位:大阪府(92件)

■強盗 認知件数
1位:大阪府(528件)

■放火 認知件数
1位:大阪府(105件)

■強姦(レ○プ) 認知件数
1位:大阪府(127件)

■略取誘拐・人身売買 認知件数
1位:大阪府(19件)

■強制わいせつ 認知件数
1位:大阪府(1079件)


■その他大阪府が1位の犯罪

窃盗、ひったくり、路上強盗、部品ねらい、車上ねらい、オートバイ盗、住居侵入
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:10:38.79ID:ozd69qnf0
関西経済は大阪で保ってると言いたそうだが現実はこんなもん

「大阪では情報が入ってこない」大阪本社の企業、半数近くの社長は東京常駐

大阪府に本社を置く資本金100億円以上の企業56社のうち、半数近くの社長は東京に常駐している
ことが20日、大阪府の調査で分かった。商社や銀行などのほとんどは取締役会も東京で開いている
という。府企画調整部は「東京への一極集中が想像以上に進んでいる」と話している。

府は昨年8―12月、大阪に本社がある企業のうち56社と、1985年以降に本社を大阪から東京に移した
企業8社の計64社を対象に、大阪に本社機能を置くメリット、デメリットなどを聞いた。調査結果に
よると、56社のうち、社長が東京で週の大半勤務しているのは27社。

大阪本社のメリットは「大阪発祥の企業なので地の利がある」「東京では中小扱いだが、大阪では大手」
などと回答。デメリットは「大阪にいると経済、金融情報が入ってこない」「交通が不便で路上・違法駐車
などマナーが悪いため、移動時間がかかる」などの意見が寄せられた。〔共同〕

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040420AT3K2001420042004.html
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:11:23.40ID:ozd69qnf0
■日本人(東京人)にできて大阪人にできないこと

日本人は日本語をしゃべることができるが、大阪人にはどう頑張っても標準語(日本)を話すことができないみたいなんだ
日本人は日本語も英語もなんなく発音できるんだが、大阪人は学力ワースト3なので二カ国語もできないみたいなんだ
日本人はコンビニやバスなどで簡単に挨拶ができるが、大阪人にはそれがどうやらできたいみたいなんだ
日本人は人に道を尋ねられたら親切に道を教えることができるが、大阪にはなかなかできないみたいなんだ
日本人は一流の文化人、経済人になれるが、大阪人は吉本の単純な笑いだけなので残念ながらなれないみたいなんだ
日本人は当たり前のように優先座席を譲ることができるが、大阪人は譲るように頼まれても 絶対に譲れないんだ
日本人は近隣の文化・習慣を尊重し共存することができるが、大阪人は京都、兵庫にも嫌われていてそれができないみたいなんだ
日本人は簡単に場を和ませることを言うことができるが、大阪人五月蠅いだけなので頑張ってもなかなかそれができないみたいなんだ
日本人は小さい頃から空気を読みながらみんなにお話ができるが、大阪人にはそれが到底できないみたいなんだ
日本人はからかわれてもうまくかわすことができるが、大阪人には真に受けてしまってブチ切れるのでそれができないみたいなんだ
日本人は自然とオチのある話ができるが、大阪人には学力ワースト3のヴァカなので頭をひねって考えてもそれがなかなかできないみたいなんだ

■大阪人にできて日本人にできないこと

大阪人は犬肉を平気で食べることができるが、日本人にはかわいそうでとても食べることができないみたいなんだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:11:56.33ID:ozd69qnf0
何故か大阪人が絶対に持ち出さない厚生省の資料w
生活保護率
大阪21.5‰
東京14.1‰
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/b0047.html

そしてこれが現実・・・・
★大阪市 生活保護10万人突破
20年度 2151億円給付、財政を圧迫
急激な高齢化などで大阪市の生活保護者数が10万人を突破したことが2日、わかった。
人口1000人当たりの生活保護者数は39・6人で全国の政令指定都市で突出。
16年度決算見込みの生活保護費は過去最高の2151億円に達し、公共事業などの
投資的経費を政令市として初めて上回った。

生活保護費の増加によって財政の硬直化が進み、経常収支比率は103・6%と1・1
ポイント悪化、3年連続で政令市最悪となる見通しだ。
大阪市によると17年6月現在、市内の生活保護世帯は7万8910世帯、10万4597人で
16年9月に初めて10万人を超えた。
昭和60年度と比較すると世帯数で2・1倍、人数で1・7倍の増加。

高齢者世帯47・5%▽傷病者世帯21・1%▽障害者世帯10・5%▽母子世帯7・8%などで、
高度成長期を支えた世代が高齢化したことが、最大の要因になっている。
この日、大阪市が発表した16年度決算見込みでは、前年度初めて2000億円台を突破した
生活保護費がさらに6・1%増加。一方、公共事業などに当てられ従来の歳出の主役だった
投資的経費が前年度比15・8%減の1850億2000万円。
ピークの平成7年度には生活保護費の5倍近くの予算が組まれていたが、政令市として初めて
その額が逆転した。
全国の生活保護費総額の1割前後を大阪市が占めるなか、国と地方の財政関係を見直す
三位一体改革で現行4分の3の国負担率の引き下げが検討されているが、同市は「市財政に
甚大な影響が出る。事務の返上も辞さない」と反発している。
(2005/9/3) http://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews6.htm
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:12:04.73ID:aDBV6+xf0
>>858
その程度と思える関東人に寒気したw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:12:41.20ID:JCedWeoy0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:13:31.27ID:JCedWeoy0
殺人事件被害者数の多さ

1位  大阪府
10位 和歌山
12位 兵庫県
16位 群馬県
17位 京都府
18位 神奈川
25位 埼玉県
26位 栃木県
27位 奈良県
31位 滋賀県
33位 茨城県
37位 千葉県
46位 東京都

http://todo-ran.com/t/kiji/10567


0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:13:46.53ID:Q0V6qB5b0
>>841
大口病院連続殺人 数十人(?)
歌舞伎町放火殺人 44人
相模原障害者施設大量殺人 19人
座間バラバラ殺人 9人
秋葉原通り魔 7人
首都圏婚活殺人 6人

レベルが違った…
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:14:07.55ID:wMdnbc870
憧れの東京を目指して今日も上京しまくる関西猿wwwwwwwwwwwwwwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:15:10.44ID:uCFYRxSC0
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東クソ田舎にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬

関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w


0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:15:33.28ID:cqxpS1ZD0
東京って言っても実際に住んでるのは千葉だろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:15:42.52ID:6AvDiMVU0
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html




都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:19:34.84ID:j0GhYdb50
近畿はド田舎

2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html

0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:20:40.81ID:aDBV6+xf0
関東人にとってその程度の事件

横浜 50人 (大口病院毒殺事件)
相模原 19人 (障害者施設無差別殺人事件)
川崎 11人(簡易宿泊所放火事件)
座間 9人 ←New!
平塚 5人 (平塚5遺体事件)
川崎 3人(老人ホーム連続殺人事件)
横浜 2人(横浜港バラバラ殺人事件)

>>867
歌舞伎町すごいな。知らなかったわ
在京メディアは東京の事件報道絞るから
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:20:46.52ID:Wq6ux1Pd0
 のぞみに乗っていても名古屋は近いけど新大阪は遠い 空港が近い福岡の方が大阪より早く着く
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:20:48.17ID:GpLXQrCe0
東京一極集中でいいんだよ
日本は人口が減るんだから集約したほうがいい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:21:35.56ID:j0GhYdb50
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html



0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:22:03.29ID:j0GhYdb50
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf





0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:22:33.50ID:7f6GKSLv0
>>878
関西猿貧乏すぎ。。。
どうりで凶悪犯罪が多発するわけだわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:22:57.51ID:gus81diH0
東京にボロ負けざまあああああ

【全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
順位 売上高 (対前年比). 都市名   店舗名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 2,724億円 (+ 5.4%) 東京都 伊勢丹新宿本店 
*2位 2,183億円 (+.10.4%) 大阪市 阪急うめだ本店 
*3位 1,900億円 (+ 1.4%) 東京都 西武池袋本店  
*4位 1,683億円 (+ 1.7%) 東京都 三越日本橋本店 
*5位 1,366億円 (+ 5.2%) 東京都 高島屋日本橋店 
*6位 1,320億円 (- 2.1%) 横浜市 高島屋横浜店  
*7位 1,301億円 (+ 3.2%) 名古屋 JR名古屋高島屋 
*8位 1,276億円 (+ 4.2%) 大阪市 高島屋大阪店  
*9位 1,248億円 (- 0.6%) 名古屋 松坂屋名古屋店 
10位 1,142億円 (+ 1.1%) 横浜市 そごう横浜店
11位 1,026億円 (- 1.0%) 大阪市 あべのハルカス近鉄本店 
12位 1,019億円 (- 3.1%) 東京都 東武池袋本店  
13位  949億円 (+ 2.4%) 東京都 小田急新宿本店  
14位  918億円 (+ 3.0%) 東京都 東急渋谷本店   
15位  910億円 (+ 7.8%) 大阪市 大丸心斎橋店   
16位  859億円 (+ 1.8%) 京都市 高島屋京都店   
17位  852億円 (+.14.6%) 東京都 三越銀座店    
18位  850億円 (- 1.1%) 神戸市 大丸神戸店    
19位  801億円 (+ 1.3%) 京都市 JR京都伊勢丹   
20位  791億円 (+ 1.4%) 名古屋 名古屋栄三越
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:22:59.16ID:oQdPJS1j0
何で長いコピペが沸くんだろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:23:39.88ID:5MWX04By0
殺人事件被害者数の多さ

1位  大阪府
10位 和歌山
12位 兵庫県
16位 群馬県
17位 京都府
18位 神奈川
25位 埼玉県
26位 栃木県
27位 奈良県
31位 滋賀県
33位 茨城県
37位 千葉県
46位 東京都

http://todo-ran.com/t/kiji/10567


0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:24:14.03ID:CnaCjVua0
>>882
大阪wwwwwwwwwwwww


殺人1位
ナマポ1位
強盗1位
強姦1位

なんでもありやね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:24:52.16ID:Upd+mWSq0
【名古屋が全国2位 商業地最高価格、大阪市抜く】
毎日新聞 2017年9月20日
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddq/041/020/006000c

 19日発表された東海3県の基準地価(7月1日時点)で、愛知県は名古屋駅周辺で
再開発事業による商業地の地価高騰が続いた。都道府県庁所在地別の最高価格で
名古屋市が5年ぶりに大阪市を抜き、前年の全国3位から2位に浮上した。

 愛知県の商業地では、名古屋駅東口の大名古屋ビルヂング(名古屋市中村区名駅
3)が1平方メートル当たり前年比15・4%上昇の1500万円で名古屋市の最高価格と
なり、都道府県庁所在地別で大阪市の最高価格(1460万円)を上回り全国2位に。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:25:13.30ID:Upd+mWSq0
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww


0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:26:01.27ID:55cCjTfs0
大阪は頑張って東京の関西人を連れ戻してくれ
ゲリノミクスのインバウンドの儲けなんてたった2兆円だけど気にせず頑張れ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:26:16.72ID:WV/87KA70
東京一極集中はいいけどさ名古屋にはこんでくれ
家賃が高くなるからさ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:26:23.21ID:M0pEzcEV0
>>878
それって平均でしょ?
イメージとしては東京神奈川は中央官僚と企業の幹部がいて平均を押し上げている
奴隷階級も多い
大阪は自営業が積極的に誤魔化しているのとナマポがナマポを呼びよせ
平均を押し下げてるイメージ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:26:40.98ID:LQ6JVqaT0
>>886
一番上京してるのが大阪土人
北関東よりも多い有様
まあ、大阪みたいなクソ田舎には仕事がないんだから仕方ない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:27:52.62ID:M0pEzcEV0
>>881
不思議だね
東京スゲーをやり過ぎるとやっぱり均衡に発展させないといけないって事になるだけ
東京のアドバンテージは下がるのに
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:28:33.50ID:4ZCCGZmP0
関西は京大以外ろくな大学が無いから、結果的に東京に出てこざるをえない
しかも、東大と京大の差が開きつつあるからな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:30:29.97ID:JnyVdAQH0
>>893
しかも京大よりも早慶の方が出世できるんだよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:31:35.79ID:Vg9to0s60
まあな
東京都23区 と 三多摩地区や しょ島部を含めた東京都 は違うし
東京都内 と 近隣3県を合わせた首都圏だと 更に違うな。

東京都だけだと予算はスウェーデン GDPはオランダやインドやスペインのレベルだが
首都圏の1都3県だと 予算はカナダ GDPは韓国 ロシアを抜き 英仏に迫るから。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:32:08.13ID:UW5IX5xJ0
大阪から他県に出て思うことはたくさんあります
他の都道府県の方々から差別的な事を普通に言われます
京都や兵庫の人まで一緒にしないでくれと大阪差別をするのには驚きました
でもそういう事を言い出せばキリが無いんです
暗い部分を持たない都道府県なんて無いのにね
逆に明るい部分が無い都道府県も無い
だから常々大阪が貶されて私は心を痛めるんですが他の都道府県を貶すことは止めようと思うようになりました
それをしてしまえば大阪を貶している方々と一緒になってしまいます
もちろん出身に関わらずそういう差別は良くないと思っている人もたくさん居ます
出身地などに惑わされず生きたいものです

ちなみに私は標準語が割りと上手く性格が大人しいらしいので言わない限り大阪の人間だと気づかれません
そんなものです
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:32:08.77ID:aDBV6+xf0
総務省とキー局制度にメス入れれば一変するよ
東京の御用メディアと化したキー局に存在意義なし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:32:46.54ID:PIG+Pmgl0
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル


都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm

ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。


東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html


一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:33:48.33ID:T6WCxgM10
一極集中に文句言ってるやつってアタマ悪いよなw
5ちゃんなんかにどうでもいい書き込みしてるあいだにとっとと東京に出て来て一極集中のメリットに与る側になればいいのにwww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:36:02.14ID:PIG+Pmgl0
900
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:36:55.37ID:5Rkny1km0
別に東京に一極集中しなくても大阪に行けばいいのにって思うんだが?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:37:02.45ID:PIG+Pmgl0
2014年都道府県別 社会増減(転出入)

東京都 76,027  群馬県 -1,018  栃木県 -2,000  三重県 -3,134  岐阜県 -5,480
埼玉県 18,375  香川県 -1,142  福井県 -2,101  愛媛県 -3,283  長崎県 -6,080
神奈川 14,887  富山県 -1,198  高知県 -2,291  岩手県 -3,312  青森県 -6,547
愛知県  7,978  岡山県 -1,205  佐賀県 -2,338  山口県 -3,472  茨城県 -6,670
千葉県  6,759  鳥取県 -1,255  山梨県 -2,720  山形県 -3,554  静岡県 -7,114
宮城県  2,501  島根県 -1,361  大分県 -2,755  長野県 -3,703  兵庫県 -7,407
福岡県  1,530  京都府 -1,529  和歌山 -2,766  広島県 -3,803  北海道 -8,639
沖縄県  -249   徳島県 -1,590  熊本県 -3,002  鹿児島 -4,222  
石川県  -734   大阪府 -1,666  奈良県 -3,049  秋田県 -4,378  
滋賀県  -788   福島県 -1,933  宮崎県 -3,126  新潟県 -5,443
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:39:43.09ID:LhKfmqQi0
関西は治安悪いし、給料低いし、頭悪いし
いいことが1つもない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:41:21.97ID:7rVlHTtd0
>>903
地震ぐらいで終わるわけないじゃん
投資が進んでさらに一極集中が進む
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:43:32.41ID:cdUuMlH10
日本の人手不足 就職難に苦しむ韓国人の大量採用で解決へ 経団連が意欲
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512047004/

経団連、自民党、日本の乗っ取りが進みます。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:43:35.79ID:CpCU9sVk0
>>901
行っても条件のいい仕事がない
人間は仕事がある場所に移動する
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:43:36.94ID:E6EToxiw0
>>903
当たり前だろ 東京直下でも終わり 南海でも日本完全に終わるよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:44:10.58ID:Wq6ux1Pd0
よしもとや松竹芸能の関西芸人も東京に行ってしまう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:44:28.95ID:jFdboyeR0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


e
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:45:35.08ID:zNBiZn+C0
一世を風靡したこのスレも
いよいよ伸びなくなってきたな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:47:28.63ID:m7/a7Em50
関西の人口減りまくり
まあ、汚い関西弁使う奴が減るのはいい事だけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:48:20.48ID:5Rkny1km0
>>907
東京生まれ育ちからすれば、競争が激化するだけなんで
本当やめて欲しいんだけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:50:16.85ID:vtBjlpMo0
〉〉857
池田付属殺人事件の何倍の殺人なんだよ神奈川は(笑)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:51:01.10ID:vtBjlpMo0
〉〉868
もう中国人にも相手にされず
大阪にも見捨てられる現実
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:52:09.56ID:DV0rn44D0
東京ではこれからムスリムが激増します。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:53:44.25ID:vtBjlpMo0
〉〉883
自殺率
大阪47位

殺人率(自殺+他殺)
大阪47位

日本の殺人件数
自殺〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉他殺

他殺の10倍の自殺

大阪は日本一安全なことが証明された

そりゃあ中国韓国人が押し寄せ金が落ち
日本一の時価伸び率なのは納得
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:54:48.52ID:j4rbNOYR0
関西には未経験者OKでも年齢制限が25歳までばっかりだから
新卒採用にあぶれた奴、早期退職した奴は
関西での就職は困難だから職業が多くハードルも低い東京を目指すんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:11.04ID:X+EYk20L0
愛知に来いよっ…あの県民だけは来るなよ違う季節工場でも行ってろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:22.36ID:vtBjlpMo0
〉〉890
いくら騒いでも大阪はルックウエストで
中国韓国の成長を受け入れます
大阪の負け組は首都圏を向き
成長する人間は中国を向く

これが大阪の現実
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:57.84ID:AD6pLH+e0
自殺者数

東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人



自殺率

兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川

http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:56:03.18ID:vtBjlpMo0
〉〉919
だから首都圏はGDPマイナス
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:56:38.37ID:zawyR4pO0
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
神戸市   150万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
京都市   145万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w


0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:08.69ID:zawyR4pO0
大阪府、兵庫県の実質GDPがマイナス


大阪府
(実質)0.1%減
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/


兵庫県
16年度県内GDP 4年ぶりのマイナス成長
兵庫県がまとめた2016年度の実質県内総生産(県内GDP)は
前年度比0・5%減の21兆6263億円で、4年ぶりのマイナス成長となった

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201707/0010389708.shtml



0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:10.43ID:vtBjlpMo0
〉〉904
自殺低いし、貯蓄多くなるし、人情あるし

アジアにはいいこと尽くし
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:30.28ID:8VP3Y2g70
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:05.86ID:8VP3Y2g70
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840



都道府県、預貯金ランキング

10位 富山県  1,717万円
9位 三重県  1,720万円
8位 千葉県  1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県  1,784万円
5位 香川県  1,821万円
4位 愛知県  1,855万円
3位 福井県  1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都  1,966万円

https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2


大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:32.64ID:29hRaZy40
大阪オワタ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:40.01ID:FjieDa7+0
トンキンはコピペしかできない無能
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:59.17ID:8VP3Y2g70
全国の主な商業地最高地価 ※は今回未調査の為、前回調査時の数値

東京23区・銀座…50,500,000円/M2
東京23区・東京駅前…34,900,000円/M2
東京23区・新宿…30,200,000円/M2
※東京23区・青山&原宿…22,000,000円/M2※
東京23区・渋谷…21,600,000円/M2
東京23区・日本橋…18,700,000円/M2
大阪市・梅田…14,000,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※名古屋市・名古屋駅前…13,000,000円/M2※
大阪市・心斎橋&難波…12,900,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwww
東京23区・池袋…11,000,000円/M2
横浜市・横浜駅前…10,800,0000円/M2
東京23区・上野…8,600,000円/M2
福岡市・天神…7,850,000円/M2
名古屋市・栄…7,500,000円/M2
武蔵野市・吉祥寺…5,280,000円/M2
京都市・四条河原町…5,000,000円/M2
立川市・立川駅前…4,850,000円/M2
※神戸市・三宮…4,400,000円/M2※
福岡市・博多駅前…4,250,000円/M2
川崎市・川崎駅前…3,600,000円/M2
札幌市・大通…3,350,000円/M2
京都市・京都駅前…3,100,000円/M2
仙台市・仙台駅前…2,820,000円/M2
大阪市・天王寺&阿倍野…2,700,000円/M2wwwwwwwwwwwwwwwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:59:42.76ID:8VP3Y2g70
東日本=政財界の指導者。経営者。知的労働者。
西日本=パシリw 今日も明日も東日本へ移住して顎でこき使われるw


東条英機陸軍大将、首相→東京
山本五十六海軍大将ーー→新潟
米内光政海軍大臣、首相→岩手
井上成美海軍大将ーーー→仙台
板垣征四郎陸軍大将ーー→岩手(満州事変の関東軍高級参謀)
木村兵太郎陸軍大将ーー→東京(インパール作戦時のビルマ方面軍司令官)
近衛文麿首相ーーーーー→東京
石原莞爾関東軍参謀副長→山形(満州事変の立案、指揮実行)
小磯國昭関東軍参謀長→→栃木
阿南惟幾陸軍大将、大臣→東京
安藤利吉陸軍大将→→→→宮城

宮沢喜一 武蔵高校  (東京)  東京帝国大学法学部
細川護煕 学習院高等科(東京) 上智大学法学部   
羽田孜  成城学園高校(東京) 成城大学経済学部
村山富市 東京商業高校(東京) 明治大学専門部
橋本龍太郎 麻布高校 (東京) 慶應義塾大学法学部
小渕恵三  都立北高校(東京) 早稲田大学大学院政治学研究科
森喜朗   金沢二水高校(石川)早稲田大学第二商学部
小泉純一郎 横須賀高校(神奈川)慶應義塾大学経済学部
安倍晋三  成蹊学園高校(東京)成蹊大学法学部
福田康夫  麻布高校 (東京) 早稲田大学政治経済学部
麻生太郎  学習院高等科(東京)学習院大学政治経済学部
鳩山由紀夫 小石川高校(東京) 東京大学工学部
管直人   小山台高校(東京) 東京工業大学理学部
野田佳彦  船橋高校 (千葉) 早稲田大学政治経済学部


0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:00:10.10ID:hWb2W9W10
俺も東京行こうかな
大阪はガチでクズが多すぎ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:00:25.79ID:sdyhBtdM0
>>926
ちゃんと>>アンカーつけなよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:00:39.07ID:8VP3Y2g70
●国税局管轄、支払われた年間給与合計

東日本106兆7397億円
西日本 85兆4094億円

札幌国税局 5兆2675億円(北海道)
仙台    8兆7521億円(青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県)
関東信越 19兆3845億円(茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県)
東京   73兆3356億円(千葉県 東京都 神奈川県 山梨県)
金沢    4兆1185億円(富山県 石川県 福井県)
名古屋  22兆2917億円(岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
大阪   31兆6067億円(滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
広島    8兆7758億円(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)
高松    4兆3263億円(徳島県 香川県 愛媛県 高知県)
福岡    7兆7362億円(福岡県 佐賀県 長崎県)
熊本    5兆5608億円(熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)
沖縄      9934億円(沖縄県)
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf

●1県あたり、支払われた給与(静岡を西日本に含む)
東日本106兆7397億円÷17都道県=6兆2788億円
西日本 85兆4094億円÷30府県 =2兆8469億円

東の17県に負ける西の30県(爆笑)



0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:02:00.87ID:7KqGtrFB0
>>937
関東の3分の1かよ

関西ショッボ。。。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:02:28.81ID:YMaQtg820
このスレで必死な大阪人て昔、維新関係のスレで発狂してた橋下信者の池沼だろ
一行開けバカって呼ばれてたやつ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:03:39.54ID:+SjepztB0
関西は歴史風情があるから放置でいい
関東は歴史も自然もないから開拓しまくって人を集めりゃいいんだよ
ってのが政府の見解
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:04:40.31ID:7KqGtrFB0
>>942  歴史が浅いのは関西w


南関東と畿内の日本国内人口シェア

縄文早期8100年前 南関東35.8% 畿内 0.5%
縄文前期5200年前 南関東28.6% 畿内 0.4%
縄文中期4300年前 南関東27.4% 畿内 0.2%
縄文後期3300年前 南関東21.7% 畿内 0.7%
縄文晩期2900年前 南関東 5.0% 畿内 1.1%
弥生時代  200年 南関東10.0% 畿内 5.1%
奈良時代  725年 南関東 9.4% 畿内10.1%
平安遷都  800年 南関東 9.4% 畿内10.4%
平安前期  900年 南関東11.3% 畿内 8.1%
平安末期 1150年 南関東13.0% 畿内 7.3%
関ヶ原合戦1600年 南関東10.6% 畿内18.6%
享保改革 1721年 南関東12.6% 畿内 8.6%
寛政改革 1792年 南関東11.6% 畿内 8.1%
明治維新 1873年 南関東10.7% 畿内 6.1%
明治23年1890年 南関東11.7% 畿内 6.7%
大正 9年1920年 南関東13.7% 畿内 7.9%
昭和25年1950年 南関東15.6% 畿内 7.7%
昭和50年1975年 南関東24.2% 畿内10.5%
平成 7年1995年 南関東25.9% 畿内10.2%
平成17年2015年 南関東31.9% 畿内 9.9%
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:12.15ID:w3k6BtU10
>>943

関東に負けっぱなしやん。。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:06:02.26ID:35nunjFW0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf


a
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:06:08.71ID:1qNKwYrz0
子供の将来を考えるなら大変でも東京に住むのは当然
地方なら子供産まないほうがマシ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:06:30.72ID:+SjepztB0
>>943
関東は縄文時代から何もないから開拓して人を住ませてたんだなwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:07:03.85ID:aDBV6+xf0
>>917
今はベトナム人の方が勢いあるよ
中国人がトップに君臨してるのは変わりない。まさにトンキンと揶揄される由縁
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:07:58.35ID:6WRuI4Uu0
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107


a
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:09:06.49ID:6WRuI4Uu0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html




a
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:09:39.81ID:+SjepztB0
関東を開拓しまくればいいよ
どうせ歴史的に重要な遺産なんかでてくるわけないし
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:10:17.71ID:aDBV6+xf0
>>946
東京は出生率全国最低なんだがw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:10:24.85ID:6WRuI4Uu0
世界遺産

東京2つ  国立西洋美術館 小笠原諸島   

大阪    なしwwwwwwwwwwwwwwwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:10:56.25ID:6WRuI4Uu0
出生数
1 東京都 107,402
2 神奈川県 75,476
3 大阪府 72,890
4 愛知県 67,909
5 埼玉県 56,942
6 千葉県 48,881
7 兵庫県 46,435
8 福岡県 45,815
9 北海道 38,684
10 静岡県 30,810
11 広島県 24,846
12 茨城県 22,896
13 京都府 20,112
14 宮城県 18,707
15 新潟県 17,476
16 沖縄県 17,074
17 長野県 16,661
18 岐阜県 16,496
19 岡山県 16,279
20 熊本県 15,996
21 栃木県 15,973
22 群馬県 14,914
23 鹿児島県 14,841
24 三重県 14,729
25 福島県 13,770
26 滋賀県 13,236
27 長崎県 11,723
28 愛媛県 11,130
29 山口県 10,797
30 奈良県 10,565
31 宮崎県 9,858
32 大分県 9,650
33 石川県 9,544
34 岩手県 9,276
35 青森県 9,168
36 山形県 8,212
37 香川県 8,161
38 富山県 7,880
39 佐賀県 7,440
40 和歌山県 7,423
41 福井県 6,712
42 秋田県 6,543
43 山梨県 6,336
44 徳島県 5,744
45 島根県 5,585
46 高知県 5,266
47 鳥取県 4,771
全国 1,037,101

http://uub.jp/pdr/j/bo.html
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:10:56.65ID:tTFXMomI0
ID:PKch+UgU0 [5/5]
ID:QSZb/kcG0 [12/12]
ID:ElTk8CLg0 [7/7]
ID:8VP3Y2g70 [5/5]
ID:7KqGtrFB0
ID:35nunjFW0
ID:6WRuI4Uu0 [2/2]

1000までやるか?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:11:18.81ID:GNL+oJ6R0
東京横浜京都大阪はワクワク感あるよな。刺激がある
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:11:39.57ID:jgX+O0my0
前世で悪いことしたから関西みたいなクソ田舎に生まれちゃうんだよ
反省しろよな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:12:12.46ID:HsNliTcv0
>>946
東京住んでると東京以外ありえねーと思ってたけど、全然そんなことないよ。
同じ収入では地方都市の方が子供の教育を豊かにできるよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:12:39.82ID:uID//NsA0
関東は農地にむいてるんだよ。芋とか大根が非常に旨いから。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:13:22.37ID:+SjepztB0
>>953
ただの公共施設とただの自然
東京は全部他人任せ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:14:25.00ID:tTFXMomI0
ID:PKch+UgU0 [5/5]
ID:QSZb/kcG0 [12/12]
ID:ElTk8CLg0 [7/7]
ID:8VP3Y2g70 [5/5]
ID:7KqGtrFB0
ID:35nunjFW0
ID:6WRuI4Uu0 [4/4]

ID変える事少なくとも7回
嘘つき関東人がご苦労なこった
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:14:37.90ID:pp8ywG7p0
http://www.trust-system.co.jp/calendar2005.jpg
1 位:関東平野 約17000ku
2位:石狩平野 約4000ku
3位:十勝平野 約3600ku
4位:越後平野 約2070ku
5位:濃尾平野 約1800ku

住める面積の割合
アメリカ:75.3%
イギリス:88.4%
フランス:72.1%
ドイツ:69.3%
韓国:36.7%
日本:33.6%


関東以外ほとんど山
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:15:19.33ID:s/ONK5ai0
>>904
頭悪いって(笑)
まあ厚かましいしね。あいつら。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:15:34.01ID:T70k0xIP0
>>962
関西は平野が狭いんだよな
人口増加は無理
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:17:52.03ID:T6WCxgM10
>>962
結局、これに尽きると思うわ
これから人口減少していくんだから平野が広い東京に一極集中させるのが正しいんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:24:29.18ID:elnG3uNv0
近畿猿(笑)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:26:25.00ID:kPRcImNW0
世界の大学ランキング
https://www.usnews.com/education/best-global-universities/search?region=&;subject=computer-science&name=

コンピュータ科学
*1位 清華大学
*2位 テキサス大学オースティン校
*3位 南洋理工大学(シンガポール)
*4位 マサチューセッツ工科大学
*5位 シンガポール国立大学
*6位 スタンフォード大学
*7位 ハーバード大学
*8位 カリフォルニア大学バークレー校
*9位 華中科技大学
10位 浙江大学

38位 KAIST(韓国)
85位 ソウル大学
91位 東京大学

理系の革新的分野では中国の大学がアメリカの大学を抜いてる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:26:58.51ID:p6g2LR0E0
万博やるしか無いな〜
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:27:12.32ID:MS+6tFn50
>>950
何度見ても凄い差だね。
私は関東でも関西でもないけど、
関西人はこれを見てどう思ってるんだろう?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:27:39.56ID:hFoOYfnP0
東京にあつめといて天災どっかーん。

終了。 にならなきゃいいけど。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:27:44.50ID:aDBV6+xf0
東京が解消しないなら地方に金出すしかない
権力寄こすか、金出すかの二択。いいえは不可能
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:27:58.85ID:DGCwhYRT0
ガキの悪口と見飽きたコピペだけになったな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:29:00.49ID:MS+6tFn50
>>943
関東東北が縄文文化花開いてた頃関西は無人地帯だからなw

歴史に対するコンプレックスなのか、関西人は朝鮮人とメンタリティが似てる。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:29:12.47ID:T6WCxgM10
>>969
慰安婦の件で世界的に差別主義者の街だと思われちゃったから万博はもう厳しいだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:29:30.24ID:n0rmk0lt0
関東平野は広くてもベクレて人が住めないじゃん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:29:48.79ID:p9km3hYS0
狭くて隣と接してる糞住環境が当然で
東京に住んでるわー
ってアホだよな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:30:32.43ID:/wZrVEAs0
>>977
全国各地の放射線量平均値(一日平均) 2017年9月5日

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=7
福島(小丸多)09.245μSv/h
福島(夫沢三)10.520μSv/h
福島(小入野)08.815μSv/h
福島(やすら)08.550μSv/h
福島(夫沢二)06.383μSv/h
福島(谷沢町)06.268μSv/h
福島(大熊町)06.080μSv/h
福島(JA双葉)09.190μSv/h
福島(熊町小)05.071μSv/h
福島(大熊中)02.047μSv/h
福島(南津島)02.023μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=13
東京(足立区)*0.039μSv/h ←安全地帯
東京(大田区)*0.036μSv/h
東京(八王子)*0.032μSv/h
東京(新宿区)*0.032μSv/h
東京(調布市)*0.030μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=23
愛知(岡崎市)*0.080μSv/h
愛知(一宮市)*0.054μSv/h
愛知(設楽町)*0.053μSv/h
愛知(名古屋)*0.041μSv/h
愛知(豊橋市)*0.038μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=27
大阪(東大阪)*0.080μSv/h wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪(寝屋川)*0.072μSv/h
大阪(富田林)*0.064μSv/h
大阪(茨木市)*0.058μSv/h
大阪(泉佐野)*0.053μSv/h
大阪(大阪府)*0.043μSv/h
大阪(大阪市)*0.042μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=40
福岡(北九州)*0.063μSv/h
福岡(福岡市)*0.063μSv/h
福岡(行橋市)*0.055μSv/h
福岡(糸島市)*0.051μSv/h
福岡(糸島市)*0.045μSv/h
福岡(糸島市)*0.044μSv/h
福岡(久留米)*0.040μSv/h
福岡(飯塚市)*0.040μSv/h
福岡(太宰府)*0.036μSv/h
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:30:59.50ID:0msUGJ/a0
首都機能の分散、移転だけはやっといた方がいいぞ
それでも東京にしがみついてるマスゴミは放っとけ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:31:01.07ID:/wZrVEAs0
一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://www.e-stat.go.jp/api/sample2/tokeidb/getStatsData?statsDataId=0000170061&;cdCat01=&cdCat02=013&cdArea=00000&cdTime=
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)



jn
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:31:34.78ID:HB16Kmoy0
PTAでも首都圏ってうるさい人が多いからな。
屁理屈タレばっかり
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:31:50.97ID:/wZrVEAs0
Mastercard Global Destinations Cities Index 2017
https://newsroom.mastercard.com/wp-content/uploads/2016/09/FINAL-Global-Destination-Cities-Index-Report.pdf

国際訪問者数ランキング  2016年(←2012年)
1位 バンコク 2,147万人(←1,582万人)
2位 ロンドン 1,988万人(←1,546万人)
3位 パリ 1,803万人(←1,576万人)
4位 ドバイ 1,527万人(←1,095万人)
5位 ニューヨーク 1,275万人(←1,092万人)
6位 シンガポール 1,211万人(←1,110万人)
7位 クアラルンプール 1,202万人(←963万人)
8位 イスタンブール 1,195万人(←882万人)
9位 東京 1,170万人(←489万人)
10位 ソウル 1,020万人(←751万人)
11位 香港 837万人(←837万人)
12位 バルセロナ 820万人(←691万人)
13位 アムステルダム 800万人(←610万人)
14位 ミラノ 765万人(←688万人)
15位 台北 735万人(←470万人)
16位 ローマ 712万人(←666万人)
17位 大阪 702万人(←241万人) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 ウィーン 669万人(←538万人)
19位 上海 612万人(←604万人)
20位 プラハ 581万人(←492万人)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:33:16.98ID:T6WCxgM10
>>980
やってるよ
さいたま新都心とか幕張新都心をなんだと思ってるんだ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:33:30.99ID:cvzHhVSr0
関東の人口が5000万人になる日もそう遠くはないでしょうね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:34:07.25ID:aDBV6+xf0
>>976
姉妹都市解消は正しい選択
黙認良しとする君たちはレイプ魔の子孫と思われてるよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:35:26.91ID:q6Ma1/AF0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html



0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:35:44.31ID:T6WCxgM10
>>987
バカだなあ
日本人がどう考えるかは問題じゃない
海外の報道は完全に大阪が悪
ネトウヨがやらなくていい歴史戦とやらを勝手にやって派手にコケたんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:35:53.84ID:Dy6LFrzU0
>>986
日本の人口減少と地方の過疎化で
日本国民の大部分が関東に住むようになったら
そうなるかもね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:38:38.14ID:hHCd1E/R0
勝手に来られてでかい顔されても困るんで
丁重にお断りします
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:39:13.87ID:oIUXyvcp0
神奈川より人口が少ないクソ田舎
その名も大阪(笑)
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:41:10.84ID:aDBV6+xf0
>>989
汚名着せられてビクビクするバカは黙っとけ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:41:55.35ID:oIUXyvcp0
うめ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:42:05.38ID:oIUXyvcp0
埋め
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:42:23.04ID:oIUXyvcp0
1000
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:42:32.59ID:oIUXyvcp0
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 13分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況