X



【会社員の増税】年収850万円超に 与党税制協議会で正式合意 控除見直しでどう変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:45.24ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171212/k10011255861000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018

12月12日 18時52分
自民党と公明党は、与党税制協議会を開き、来年度の税制改正で焦点となっている所得税の控除の見直しで、増税の対象となる会社員を、当初検討していた年収800万円を超える人から年収850万円を超える人に絞り込むことなどを14日に取りまとめる予定の税制改正大綱に盛り込むことで正式に合意しました。

自民党税制調査会の会合では、焦点となっている所得税の控除の見直しをめぐり、会社員を対象とした「給与所得控除」を、年収850万円の人から195万円で頭打ちとすることによって、増税の対象を当初検討していた原則として年収800万円を超える人から、年収850万円を超える人に絞り込む修正案が示されました。
これに対し出席者から異論は出されず、了承されました。

また、公明党税制調査会の総会でも、同様の案が示され、出席者からは「増税の対象をさらに絞り込むことはできないか」といった意見も出されましたが、最終的に了承されました。

一方、両党の会合では、「紙巻きたばこ」にかけられている「たばこ税」を、2018年、2020年、2021年の、いずれも10月に、それぞれ1本当たり1円ずつ増税することなども了承しました。

これを受けて、自民・公明両党は12日夜、与党税制協議会を開き、こうした内容を14日に取りまとめる予定の税制改正大綱に盛り込むことで正式に合意しました。

控除見直しでどう変わる

「給与所得控除」は、会社員などの所得税を計算する際、給料の一定額は必要経費になっていると見なして、収入から差し引くことで税の負担を少なくする仕組みです。

ただ、対象になるのは会社員などで、企業から仕事を請け負って会社員と同じような仕事をするフリーランスの自営業者は適用になりません。

このため、働き方や稼ぎ方で控除に差が出ないよう、「給与所得控除」を全体的に10万円縮小し、そのかわりに、すべての納税者を対象に一律38万円を差し引く「基礎控除」と呼ばれる控除を10万円増やします。これによって、自営業者は減税になります。

そのうえで、現在、「年収1000万円以上の人は控除額を一律220万円」としている上限を引き下げ、年収850万円以上の人は一律195万円で頭打ちにします。この結果、年収850万円を超える会社員などは、原則、増税になります。

控除の見直しは、2020年1月から実施されることになっていて、これが実現した場合、年収900万円の人は、今よりも年1万5000円程度、950万円では年3万円程度、1000万円では年4万5000円程度、2000万円では年6万5000円程度の増税になる見通しです。

ただ、年収850万円を超える会社員でも、22歳以下の子どもがいる人や、重度の障害があって介護が必要な家族などと生計をともにしている人は、増税にならないような仕組みを導入する考えです。

財務省によると、増税となるのは、会社員など給与所得者のおよそ4%に当たる230万人前後になる見込みだということです。

自民 宮沢税調会長「異論なく了承してもらった」

自民党の宮沢税制調査会長は記者団に対し、「公明党に都市部の議員が多いこともあり、いろいろ意見が出たが、われわれも、年収800万円での線引きで本当にいいのかという気持ちがあった。『給与所得控除』の見直しはこれが最後ではなく、状況を見極めつつ、また『基礎控除』への振り替えも考えなければいけない。異論なく了承してもらった」と述べました。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:48:27.20ID:EQ6Xry8+0
>>56
公務員も対象でしょ。
給与所得者なんだから。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:51:25.17ID:lGyA2nZP0
>>131
年収850万のリーマンはこの時間に2chやってない。

2chの年収自慢のうざいところは、ネトウヨ・ヒキコモリがしていること。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:51:41.91ID:HN/Wl8Sm0
>>133
むなしいね
寄生虫がピーピー鳴きやがって
てめえらみたいな役立たずに税金投入してることが間違っているんだよ
本当に腹が立つわ
俺が未成年だったらお前の顔めがけて殴ってやりたいところだ
まあ20を超えたからできないんだけどな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:54:18.56ID:HN/Wl8Sm0
法律さえ許されていたのなら公務員の顔めがけて殴りたいな
俺が未成年だったら口から血を出させていたかも知れないな
暴力が合法だったら何人でも殴っていたかもしれない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:55:17.32ID:U8aKDJ880
>>136
公務員と民間との比較

 (ソース国会)
公務員年収 914万円、  民間年収 412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg

2014年 国会議員発言。NHK職員の給料を批判する時、国家公務員の給与 880万円と発言。
(NHK職員の給料はかなり高いが、国家公務員の給与が 880万円と国会議員が言っているのがみそ)
4分30秒頃
http://www.youtube.com/watch?v=N0qpEAiiP1U


平均年収800万円で安定収入! 三重県で「MKB68」大募集
調べてみれば、ノンキャリでも40歳で平均年収800万円と、給与も高水準(地方公務員、一般職の場合)という。
※週刊ポスト2011年6月24日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110613_22995.html
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:59:32.92ID:x3GPL93j0
地方だと年850万なんてまず稼げない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:02:08.79ID:iY4PDcm70
たったのこれっぽっちでw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:02:34.15ID:HN/Wl8Sm0
>>142
さすがにリアルで殴るわけねえだろ
少年時代は女子供以外は誰でも彼でも殴ってたけどな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:03:54.21ID:DsVEXVhm0
増税増税また増税

財務省ってどんな奴が働いてんの?
誰か晒してくれないかな
そうすりゃビビって増税やめるだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:06:43.11ID:HN/Wl8Sm0
とにかく公務員だから対象外だと浮かれてたやつらはご愁傷さま
殴りたいほどむかつく寄生虫のような連中だからざまあねえよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:37:34.80ID:soIti4rkO
1ヶ月1000円2000円単位で手取りが無くなるのか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:37:49.19ID:FTPqjR4F0
この人 頭おかしいのかな?

109 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/13(水) 00:22:36.76 ID:HN/Wl8Sm0 [1/12]
>>108
公務員は対象外だろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:55:23.62ID:eFt62QLC0
屑みたいな愚策ばっかではあるが、

7割が支持してんだからどうしようもねーわな。


低賃金、物価高、大増税でヒイヒイ言いながら

嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:00:05.53ID:Zvmd0YjG0
>>99
その給料もらって茨城とか群馬から通えば良いじゃん
地域で所得税の税制に差を付けるのは国税としては出来ねーだろアホ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:01:48.56ID:JW4TKwp/0
そう>>109は頭おかしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:27:26.78ID:B+j4k3M70
>>97
一般のサラリーマンなんかは税の仕組みを知らないんだよ
自称エリートの財閥系企業の子会社のおっさんとか世間知らずのくせに知ったかぶりなの多いからなぁ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:44:37.90ID:6g0XWBZI0
青色申告特別控除-10万www

自営業者も増税です

因みに基礎控除は消費税3%で33万から35万、5%で35万から38万と消費税により税負担が重くなる分を加算されていた
計算としては
基礎控除+給与所得控除=33+65=98(1989年ベース)
3%時 98×1.03=100.94 100万として+2万で 35万
5%時 98×1.05=102.9 103万として+3万で 38万
ところが8%時には消費税分の加算がなく実質増税
消費税10%となるタイミングで基礎控除10万プラスの発表ですが当然税率分の加算はありません
因みに
8%時なら
98×1.08=105.84 105万としても基礎控除は50万(1989年ベースなら40万)
10%時では
98×1.1=107.8 107万としても基礎控除は52万(1989年ベースなら42万)でなくてはおかしいわけです
それをあたかも48万にしたから増えたよみたいな誤魔化し

ハッキリ言って誤魔化し増税
給与所得控除の減額や基礎控除の増額は目くらましです
国民はもっと怒るべき
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:56:29.29ID:F7DPUgA70
株主配当の税率をもっと上げるべきだろ
個人企業問わず年間2000万以上分については85%くらい課税しても問題ない
逆に今一律20%位取ってるのを、例えば2000万未満は5%に減らすとかすれば消費が増えるんじゃね?
あといい加減、金融商品の税金にプラスして復興税を取るのやめろや
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:57:32.76ID:6g0XWBZI0
因みに自営業者が年間39万しか稼げなかった場合でも申告しなければ税金を取られた上に罰金まで払わされます
39万で一年過ごせますか?
憲法における生存権を真っ向から否定する税制
この国の税制は狂っています
少なくとも生活保護費レベルの収入を相殺できるくらいの基礎控除にするべきです
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:18:28.46ID:nDgO6U8e0
>>70
ヤバいくらいに似てるわ。
年末年始ウンザリするな、20万くらいじゃ全然足りない。
飲み会の樽代文化滅びてくれw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:26:10.77ID:f4lNPtTO0
>>158
消費とは、同時に他の人の収入になるんだよ。
当たり前だよね。払ったら同時に受け取る人がいる。
だからそのなんちゃら文化は滅びるべきじゃないし、
おまえも>>70もその調子で消費してくれ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:06:35.45ID:SfrYzsfM0
>>159
年収や年齢が上がってくると交際費が否応なしに増えますねってだけだよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:17:07.13ID:7wzFaY8g0
> 「紙巻きたばこ」にかけられている「たばこ税」

葉巻は無税っすか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:21:18.22ID:/WIgZzSn0
この年収貰ってる連中
嫁が専業かパート主婦で高校生大学生の子供がいる家庭の割合
どれくらいなんだろうな
ほとんどあてはまるんだったら消費冷え込みそう
部活も運動部とか入れられないやん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:40:50.67ID:SfrYzsfM0
>>164
介護が必要な人を扶養していても対象外だから230万人の数字が対象外の人を含んでいるのかどうかわからんなあ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:42:01.55ID:wt6mxNOR0
>>150
対象外ではないけど公務員は税金かからない手当が多い。850万もらっても年収300万くらいの扱い。だから引っかかるやつはいない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:49:54.90ID:7sSx7Ef70
低いとこから取りようがないからしょうがないんとちゃうか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:54:01.75ID:mvvb0qiT0
役所の40代公務員なんてせいぜい年収700万くらいだろ。共働きが多いから2人で1400万。
税金も安いし児童手当は満額出るし、うはうはだな。
公務員にならなきゃ損だな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:55:25.74ID:yzVlgSEK0
安倍に見捨てられた層か

可哀想に

3人か4人くらい家族いるなら、
一人暮らしで250万円くらいの奴のほうが、
むしろ、よい暮らしできるやろな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 06:14:51.38ID:Qnb5Rdw80
>>1
1000万で4万5000円、2000万で6万5000円て高額所得者になるほど上がりかたが緩やかなのか。
本当に中間層狙いなんだな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 06:16:44.22ID:MzRbynEa0
基礎控除が10万増えるのか
そうなると年収850万以下の大多数の人は減税になるが・・
そんなうまい話は無いわな
庶民に優しい政治の傾向では無いし
たぶん
年収850万以下の人も税額が変わらないように給与所得控除や
青色申告特別控除で調整が入るんだろう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 06:33:34.86ID:SfrYzsfM0
>>172
多分どころか一律に給与所得控除が10万減るからプラマイゼロで850万以下のサラリーマンの納税額は変わらん。
給与所得控除が元々ない自営業は基本控除が10万増えるのでその分減税。l
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 07:42:46.99ID:MzRbynEa0
>>173
よくみたら書いてあったね
やっぱそうか
青色申告特別控除は変わらないんだろうか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 08:21:28.59ID:jxKMNBo10
これが毎年ラインが下がって最終的には正社員全部になるんだろ知ってるぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 08:29:03.14ID:2XeOeeNI0
マスゴミ層の必死の反対にザマァーだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 08:45:01.02ID:WUFESt630
飲み会滅びろ
傾斜もつけるな
野菜スティックと水を手に公民館で騒ごう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 08:56:56.43ID:xFNOi1Jv0
公務員から自主的に増税受け入れを言わないのは解せない
消費税増税の方向でもあり
そもそもは公務員の無能さから財政逼迫しているのであるから
俺たちも増税飲もうという声がなぜ上がらない?
非国民か
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 09:38:17.94ID:/a37q1n80
みんな落ち着け
直撃食らうのはマスコミやNHKや新聞社の社員だ
ざまぁみろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 09:47:42.26ID:9XIMouoy0
>>180
判断の基準は給与所得者か否かだけ

サラリーマン→対象
公務員→対象
議員→対象
自営業→対象外
不動産賃貸→対象外
株式トレーダー→対象外
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:36:35.17ID:uN3yRo8E0
>>156
配当や売買益を一律20.315%ではなく累進化するのはアリだと思うが、にしたってその税率の極端さは何だw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:03:33.64ID:M6UW4iJ+0
ミサイル代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況