X



【静岡】東名高速で正面衝突事故 2人(20代・50代)重体 乗用車が逆走か 乗用車の屋根なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/14(木) 19:20:48.55ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/K10011258661_1712141628_1712141629_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/K10011258661_1712141631_1712141719_01_04.jpg

14日午後、静岡県焼津市の東名高速道路で乗用車とトラックが衝突し、2人が意識不明の重体になっています。事故の直前、警察などには車が高速道路を逆走しているという複数の通報があったということで、警察は詳しい状況を調べています。

14日午後3時すぎ、静岡県焼津市の東名高速道路下り車線で乗用車とトラックが衝突しました。

警察によりますと、この事故で普通乗用車を運転していた20代ぐらいの男性と、トラックを運転していた50代ぐらいの男性の合わせて2人が病院に搬送されましたが、いずれも意識不明の重体となっています。

現場は、日本坂トンネルの出口に近い片側3車線の直線で、事故の直前、車が高速道路を逆走しているという複数の通報があったということです。

警察は逆走していたのが事故を起こした車か確認を進めるとともに、詳しい状況を調べています。この影響で東名高速道路の下り車線は、静岡インターチェンジと焼津インターチェンジの間が通行止めとなっています。

■爆発したような音

事故現場が窓から見える近くの会社で働いていた男性は、「休憩をしていたら背後から爆発したような音が聞こえました。急ブレーキをかけたのか、トラックの車体の後ろが浮いて砂煙があがっていました。近くでこんな事故が起こるなんて怖いです」と話していました。

■ヘリ映像 乗用車の屋根なくなる

NHKのヘリコプターからの映像では高速道路上で赤い色の乗用車の屋根の部分がなくなり、原型をとどめないほど激しく壊れている様子が確認できます。

配信12月14日 19時08分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258661000.html

関連スレ
【速報 16:28】 東名高速で乗用車とトラックが正面衝突 2人重体! 下り線・静岡IC〜焼津IC通行止め!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513237288/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:27:56.67ID:PNJNIzvT0
>>93
つか、降り損ねや方面間違いなら、IC1区間分なら無料で戻れる制度があるんだけどね。
悪用されることを恐れているせいなのか、高速道路会社は大々的には公表してないけど。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:28:40.21ID:Aw+3Jl+z0
>>99
そういう事。電車だって反対方向に乗り換えられるのに。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:29:21.31ID:kpyl1Nmh0
若者の順走離れ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:31:20.35ID:d1a6y5mZ0
逆送なんて方向確認しなくてもしづらいけどな
この手のことであるのは、降り損ねからの逆送
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:31:55.20ID:fb5TI0b+0
対面通行の自動車専用道は危険だから利用しない方がいい
80キロ制限でも正面衝突すれば死ぬ(´・ω・`)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:32:45.11ID:K0hMfbss0
東名のあるSAでは、出口と間違えて入口方向に逆走すると、「逆走です!」って言う看板がある。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:32:48.76ID:MoPeSoOt0
>>8
「後ろから正面衝突された」と言ったレーサーがこの世にいるからな〜w
0110
垢版 |
2017/12/14(木) 20:33:25.24ID:xjgVLTh50
焼津ICからは3qぐらいあるから、日本坂PAから東京方面に入っちゃったんだろうな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:34:37.92ID:+diADkoO0
>>97
そうだよね
東名で逆走なんて、うっかりじゃ有り得ないわ
となると、外国人説は有力かもね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:35:23.10ID:Aw+3Jl+z0
>>102
そうなのか?それは知らなかったよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:35:54.24ID:9ey/fhu60
50にもなって師走にトラックの運転とは…
トラックの運転は長くても45までだなぁ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:36:36.52ID:mPgIR1e00
>>112
>>110なのでうっかりもあり得る
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:36:52.62ID:K0hMfbss0
外人「今、『速高名東』走ってるんだけど、これでいいの?」
友人「「おい、それ逆走!」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:37:07.10ID:hpf4NX5y0
>>1
ラクティスか?
俺みたいにカンガルーバー付きランクル200に乗っていれば助かっただろうに。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:40:24.56ID:nyaF2yeW0
高速道路でUターンして逆走する奴も居るのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:29.85ID:/dwh//Pe0
年々 基地外運転が増えて高速道路なんて怖くて走れんな
夜間なんて特にヤバいわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:43:22.70ID:PNJNIzvT0
>>112
日本人なら逆走しないなんて性善説はイラネ

だいたいさー、逆走で捕まった人のうち
 4割が降り損ねや方面間違いからのリカバーのために故意にやったと認める
 4割が、気が急いていてなんで逆走したのかわからない
   (捕まってUターンした場所まで特定されてんのに、頑なにしらばっくれw)
 2割が料金所の無いICからの誤進入
って、統計出てるんだぜw

つまり、ほぼ8割がわざと逆走してんの。
標識やペイントで逆走をお知らせしたところで、故意に逆走している奴には意味ねーよなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:52:08.16ID:WqWUvd0G0
>>8
明らかに死んでても、医者の判断がないと死んだことに出来ないのと同じじゃないかな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:53:33.73ID:bXaDfmvH0
なんでいつもぶつけるのはトラックなんだよ
無能かよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:55:40.63ID:eaPDgTyX0
>>111
若い奴も老人と同じくらい逆走したりアクセルとブレーキ踏み間違えて店に突っ込んだりしてる
が、なぜか老人ばかり全国ニュースになる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:07:10.82ID:NACmIgu00
トラックの運転手最初はケガとか言ってたのに
重体になってるじゃないか
災難だな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:07:57.65ID:7XcRZSWi0
逆走レッドカーのブレーキ痕が無いらしい
シャブMaxかselfdieへの揺るぎなき信念か
怖ぇー
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:10:10.45ID:bhTqAWNQ0
浜松500わ7620て、レンタカー屋さん災難だな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:12:40.72ID:dYpbq/gW0
トラック運転手が助かりますように
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:12:52.00ID:ChMMYhEi0
>>75
こんなやつに免許とらすなよ
こんなのもはや事故ったら国の責任だろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:18:50.89ID:iyLJMQYI0
ヘッドオン
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:20:21.39ID:GprS9O1m0
>>114
死ねよアホ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:20:29.74ID:vacV2jgf0
ゆとり世代wwwwwwwwwwwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:22:13.89ID:i0oKIo0u0
地方だと思うけどアンケートで「降りる予定の場所を通り過ぎて戻った(逆走した)事がある」っての結構あるんだってね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:22:57.48ID:ntb+ttCs0
赤い車だから免許取り立てで初購入だろうな
赤い車は下手くそが多いから危険だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:24:52.49ID:humOPykE0
>>95
石川だか福井だかで、逆走してきた車に当てられた側に賠償責任認めた判決あったよね

「他の車は避けられたのに、当該車両は避けられなかったから前方不注意」って理由で
そのロジックが成り立つなら、この件も前方不注意の過失が認められうる(まぁこっちは高速なんで流石にないだろうけど)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:26:25.23ID:WuYp08oZ0
20代のジジイか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:27:26.16ID:lloX5ukD0
<<142
>>132にあるように,事故車はレンタカーだから、もっと運転能力は低いと思う
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:28:37.70ID:GQmcxzyR0
重体の2人共亡くなったってよ
トラック運ちゃんは完全にもらい事故だから可哀想だな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:29:08.44ID:TQyTcKxn0
二人とも亡くなったって速報きたな@NHK
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:31:12.85ID:lloX5ukD0
アンカー間違えた、さっきのは<<140宛

逆走の運転者、被害者のトラッツク運転手とも死亡の
ニュースがnhkであった。トラック運転手は気の毒(;_;)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:31:41.89ID:rjnZsXBYO
トラックの運ちゃん気の毒だね
この時期だし積み荷も気になる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:33:32.96ID:1hyZbZiXO
>>97
怖いなあ...
トラックの人かわいそ...
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:33:44.60ID:Cgy1pfza0
>>8
事故ってスピンして反対側を向くとか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:36:56.19ID:fNOdXKjn0
>>142
今の若者って老人と同じだよ
思考も行動も
だから若い事に何の意味も無い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:37:02.88ID:2bbwNV0W0
>>31
何やっても逆走するヤツはするよ
何も見てないんだからな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:37:46.83ID:EIjRTrIJ0
逆送したらタイヤ壊せよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:38:18.65ID:1hyZbZiXO
>>144
>>146
ああ... かわいそ過ぎる...
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:41:03.79ID:g1evILUo0
ワガママ自分勝手なメンタリティの奴が
増えたからでしょう
他者への配慮に欠けた人間が多い
それが、たまたま運転姿勢に反映してるだけ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:41:08.03ID:RRukPUB90
少年院上がりのド屑じゃねーかw
最後は他人巻き込んで死亡させるとか産まれてきたのが間違いだわな。地獄に落ちてや
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:42:25.55ID:fNOdXKjn0
加害者のFBは残ってそうだね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:44:15.37ID:Ot6+p9lf0
二人とも亡くなったらしいが、トラックが乗用車にぶつかって運転手が亡くなるって
相当だよな。 トラックの運転手は50代だから家族も居そうだけど20代の奴は
独身だったら賠償請求のしようがないよな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:45:05.02ID:v45snNnO0
馬鹿だね、逆走する時は30k以下にしないと。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:10.70ID:eA0NmYdn0
カルロス.スズキかホセ.サトウかサントス.ヤマダだと思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:28.45ID:2bbwNV0W0
>>99
払える金も無いのにクルマ乗って高速道路に入る馬鹿が居なくなれば全て解決
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:47.99ID:Ot6+p9lf0
逆走しているのを通報されている訳だから結構な距離を走ったんだろうな。
当然、すれ違っているから逆走しているのは分っていただろうにな。
もしかして飲酒とか? それにしても本当に迷惑な話だよな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:48:50.89ID:z6TMiYzi0
江の島タコせんべい.状態
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:34.43ID:fQ7tDYB40
自動車専用道を逆走するバカは死刑でもいいと思うが今回のように巻添えが怖い
もう逆走専用車線をつくって万が一に備えるようにしろよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:52.25ID:V9UD8nYY0
普通免許は一般道しか走れない免許と、一般道、高速道路共に走れる免許を作ったほうがいい

ただし高速道路で違反をした者は即免許取消しで
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:50:35.93ID:AlUTAg1U0
相対速度200キロ
死ぬわな
本線に合流する前にタイヤパンクさせろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:51:01.04ID:AlUTAg1U0
>>168
無駄
0171ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/12/14(木) 21:52:21.71ID:UVbCA/K20
ドラッグだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:52:57.10ID:AlUTAg1U0
逆送許した公団の責任問えば良いんでね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:44.66ID:jgQGG0VZ0
カーナビの普及が逆送を誘発してないかって最近感じる事がある。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:45.23ID:Uh7lxPVB0
大昔のゲーセンにあったドライブゲームって逆走できなかったよね。
逆走しようとしても強制的に前向かされるの。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:50.54ID:GQmcxzyR0
逆走に気付かない人はどんな道路標識掲げても一切見ないから意味ないだろうな
標識にセンサー仕込んどいて逆走側から来たら逆走だああああとか超音量で警告するようなのを車メーカーが作らないと駄目だ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:55:56.09ID:tIXeCF7v0
高速逆走して事故だのスマホと飲みもの持って自転車乗ってお婆さん殺すだの馬鹿のせいで嫌なニュースばかりだな
0179ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/12/14(木) 21:56:43.72ID:UVbCA/K20
実は自動運転
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:58:35.50ID:6V5xJxsZ0
判断能力が高いはずの20代が高速道路を逆走ってさ、池沼としか思えないんだが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:59:38.57ID:8svbXpCZ0
20代だけど一般道で逆走したことある
普段田舎の片側1車線の道しか走ってなくて
県庁所在地でも同じ感覚で右折で出たら中央分離帯あるバイパスだった
0182ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/12/14(木) 22:03:16.77ID:UVbCA/K20
1) ドラッグ
2) 自動運転
3) 北朝鮮の漂流民が車盗んで運転してた
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:07:46.66ID:94Mtp6f80
逆走防止にスパイクとか設置すればいいのに…
例えばIC出口で降りる車には支障はないけど上がろうとする車がいたら即パンクするみたいな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:41.79ID:SMb71k040
あの無駄なETCのゲートを料金所ではなく、
侵入路につければ全て解決するんだけどな。

まあ公団のバカ共には思いつかなかったんだろうな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:09:54.55ID:nW62OgLm0
不注意にもほどがある
ガチガチのADHDの奴かもな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:16:30.03ID:1hyZbZiXO
>>180
これ読むと>>64>>72、逆送は故意かも知れないなあ
20代でわざわざレンタカー借りて故意に逆送なんて色々考えてしまうが情報を待とうか

それにしてもトラック運ちゃんが気の毒過ぎる...
せめて賠償たくさんしたってほしい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:17:12.83ID:oO2Vp5ZA0
被害者の遺族は公団も訴えるべきだと思う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:18:17.98ID:QurKsGQ/0
>>181
片側3車線の一般道で一度だけそういうの見たことあるよ。
深夜の交通量が少ない時間だった。
すぐ気がついてUターンしたようだけど。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:21:27.75ID:s2kLnZAw0
>>141
それは福井であったやつだと思う。
車の持ち主が飲酒したから運転せずに飲酒してない知人に運転させて事故っただったかな。(教授と学生だったかも)
任意保険は家族限定だとこういう場合は使えない。
普通はそう考えるけど、個人に多額の賠償金は負担できない云々とかで当てられた側の保険会社の保険金を当てたとかだったかな?
これ以上は覚えてないや。
当てられた側の人と保険会社が割に合わないよね。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:22:22.87ID:i2jGqt7t0
二人とも亡くなっちゃったのか。
巻き添え食らった人が気の毒すぎ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:24:34.99ID:8svbXpCZ0
>>192
国に払わせるべきだよな
下手糞でも車が無いと生活できないド田舎放置してる自民党の責任
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:25:03.67ID:N2a1Axcu0
トラックが
ジャックナイフしてたって証言あったから
トラックのダメージもデカイな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:26:21.26ID:opRmoHG70
25歳が運転してた赤い乗用車のブレーキ痕が無かったとか
故意に逆送した自殺なのかよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:29:18.26ID:ZX2wAKky0
>>31
矢印を路面に描くのは低速走行時には効果があるが、高速走行時には規則的に続く矢印は前方注意を散漫にしたり
錯覚で車の平均速度が落ちる傾向があり、渋滞や事故を誘発して危険という実験結果があった
視覚効果によって速度を落とさせるため路面にいろいろな図を描写することは世界中で行われてるが、減速ではなく
急ブレーキを踏む人もいて危険な場合も多いし、全路線に描写すれば効果が薄れる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:30:24.67ID:DfCd+z+60
トラック運ちゃんはまさか今日こんな目にあうなんて思わなかっただろうな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:34:39.75ID:U198qktg0
ゆとり世代と老人世代の運転があまりに酷い


>2013年に発生した交通事故で、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因で1番多い世代は意外にも20代になります。
>判断力が落ちている高齢者だからこそ起こるのでなく、どの世代にも起きやすいのです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151031/bsa1510311717002-n1.htm

https://car-rider.jp/hoken/wp-content/uploads/2016/03/5afdd24da0544399ed277167603a5bae.png

さらにゆとり世代は自信過剰、まるで手に負えない、若い方が保険料が安いとかも意味不明、若者がミスったことはなかったことにするとか何もかもが酷い


137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c4-QP5G):2015/10/18(日) 09:39:35.16 ID:ol6hjPGV0
>>131
老人は反射神経が鈍ってるから事故りまくるけど、
少なくても20代の男子が事故ったとかただの一度も聞いたことがないよな。
若者は反射神経がいいから、事故を起こすことはまずない。
保険料も格安だ。

名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 18:04:02.34 ID:K7cH8++j0
踏み間違いを起こすのは年寄ばかりで若い人が間違ったという話は聞かない
60歳以上はオートマ禁止にすりゃよくね

63名無しさん@1周年2017/08/15(火) 11:29:45.43ID:VFq/qaPN0
>>59
若い男性でアクセルとブレーキを踏み間違える事故なんて、絶対聞かないぞ?


【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ&copy;5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461119226/
【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市&copy;5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502503554/
【社会】 21歳男子大学生、アクセルとブレーキ間違えて?女友達をはねて死なせる…横浜
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349935670/
【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268381132/
ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://orpheus.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412507839/
踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1412490111/
【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479878662/
アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]&copy;5ch.net [113554418]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1481358502/
滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]&copy;5ch.net [645596193]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1494020597/
【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509356440/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況