X



【企業】ホンダ、中国アリババと「つながる車(コネクティッドカー)」共同開発へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/04(木) 09:12:35.05ID:CAP_USER9
ホンダは、中国の電子商取引最大手アリババ集団と、常にインターネットに接続する「コネクティッドカー(つながる車)」を共同開発する。

 車載端末に電子決済の機能を搭載し、車内で買い物などができる車の開発を目指す。

 アリババグループは、スマートフォンを使って支払いを済ませるサービス「アリペイ」を提供しており、中国で幅広く利用されている。ホンダはこうしたアリババのノウハウを生かして、つながる車の開発を加速させたい考えだ。アリババも、自動車大手と組むことによって決済サービスの利用拡大が見込める。

 車載端末を操作するだけで買い物ができるほか、駐車場やガソリンスタンドの支払いも可能になることを想定している。

 つながる車を巡っては、ネットを通じて道路の混雑状況を把握したり、近くのレストランを予約したりする機能なども期待されている。

(ここまで362文字 / 残り129文字)

2018年01月04日 07時43分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180104-OYT1T50000.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:13:10.52ID:/ltYz7dM0
ホンダ車買わないから問題ない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:13:30.75ID:1Xm74vsc0
マツダトヨタ連合に入れないわけだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:17:44.23ID:/hZzWJRt0
ホンダはそのうちシャープみたいに中華に喰われるだろうな。
たいてい内側から壊されるんだよ。
感覚が日本人とはズレてきてる。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:19:26.40ID:2nmiFIl40
アリのーババのー姿見せるのよー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:19:41.40ID:vwMMDsVd0
そんな気持ち悪いもんとつなげるなよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:20:02.86ID:qa4fvAoK0
個人情報が中国に筒抜けって、とっても心配なんだが・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:20:12.72ID:knI0z7GZ0
ホンダ腐って来てるなあ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:21:18.30ID:twr+BuK5O
ホンダホンダホンダホンダ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:21:28.05ID:E2ahvjgw0
ホンダのバイク売ってカワサキに乗り換えるわ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:21:30.42ID:s+jsfZcY0
前後の車とつなげて渋滞を少なくする技術かと思った。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:22:19.26ID:8VVT+jHj0
ネトウヨざまああああああああああ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:22:45.21ID:VUggOmpF0
>>1
>ホンダは、中国の電子商取引最大手アリババ集団と、
>常にインターネットに接続する「コネクティッドカー(つながる車)」を共同開発する。

は?
いたるところにスパイウェアやキーロガー埋め込みまくる中国企業と
常にインターネットに繋がる車を開発???
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:22:48.76ID:9pFTrC960
中国で支払い方法としてすでに確立してるし中国以外でも広がり出してるからね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:22:59.18ID:p/QsuE+v0
さすが欧米自動車メーカーがこぞって中国進出した後も
進出を渋っていた日本メーカーのなかにあって、いの一番に中国に出向いたホンダ様
その中国で自動車販売の礎を築いた称賛を浴びたホンダ様
中国との蜜月は絶対だね!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:23:51.58ID:/xu1D1pf0
発想が斜め上すぎw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:24:34.01ID:tKgSlE2w0
よく思うが、通信機能を備えた標準カーナビってないの?
カーナビに通信機能がついてら、メチャ便利が良いと思うだろうけどな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:24:36.72ID:zgnUjARY0
飛行機整備の8割が中国だから
今さら車がどうのこうの言われても
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:25:23.14ID:K7ttwMcVO
そもそも「音楽プレーヤーになる冷蔵庫」みたいなもんでわざわざ一つにする理由がないだろ

なんでこう日本の工業製品にはいちいちいらん機能がついてくるのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:25:57.69ID:QL3/2zEx0
最大の問題は日本にアリババに代わる企業が無かったって事だろ
中国企業に頼らないといけないほど日本企業の競争力が落ちてきてる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:54.69ID:vwMMDsVd0
>>18
ほんとおまエラバカだなあ
お前の情報ももれるかもしれないんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:27:33.91ID:pKUlMgcU0
うわ、やめろやめてくれ
ホンダ乗ってるが、怖くて買い換え対象からハズすしかなくなるじゃないか
m(。≧Д≦。)m
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:29:45.68ID:/xu1D1pf0
パケ死しないの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:30:06.81ID:tL91WEv10
現地生産車向けだろ?まさか日本国内向け車両には・・・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:30:53.33ID:RGc4nwb90
注:アリババは時価総額ランキングで世界で1桁の会社

去年の10月には一日だけアマゾンを抜いたこともありました
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:30:58.07ID:lC9t+EpZ0
支那畜とつながってどーする?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:31:21.09ID:i0EOwjJZ0
・・・スマホを持ってればいらなくね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:31:33.86ID:VoCP0cTv0
アホンダやっちまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:31:54.78ID:c5s9hi3f0
あーあ、ホンダ終了
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:32:20.92ID:ecr29zxM0
デザイナーはチョンだしホンダの特ア好きは筋金入りだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:32:42.01ID:vwMMDsVd0
日本で売る気ないのかも
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:33:13.75ID:Z+UEy/SZ0
つながるって どことつながるの?w
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:34:22.84ID:c5s9hi3f0
仮に契約で禁止していてもバックドア作られるのが確定
約束された未来
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:34:44.34ID:oWPRJnbU0
>>35
でも会社の利益はトヨタの3割程度
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:35:19.90ID:/xu1D1pf0
地図更新だけでいいからw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:36:43.33ID:9pFTrC960
日本は例えば高速道の支払いもこれからガラパゴりそうなんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:37:30.91ID:yV1E3mN80
中華と組むの止めた方がいいのでは……? 大丈夫なの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:38:39.37ID:nxkrTXSk0
ホンダはもう日本で売る分だけ日本で作るという方針で
日本では工場とか整理し始めてるんだよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:38:59.78ID:KjogV+Yg0
決済はETCでいいような気がする
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:41:05.60ID:60sGrIAe0
車とか個人情報の塊なのに、中国窃盗団のお宝マップが捗るな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:41:57.81ID:6gk5Gsry0
こんな事するから、アホンダって呼ばれるんだよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:41:58.04ID:60sGrIAe0
アリババだけに開けるゴマでお宝ザックザクやで
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:42:35.69ID:VKGWK/dH0
アリババが本物のアリババになるのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:45:59.83ID:zs70VODn0
まあマイルドヤンキー向けのメーカーだしな、ドンキホーテ感覚だろう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:47:35.25ID:6TLdKFfy0
ホンダ好きだったんだけどな
これはねーよ

これはねーよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:48:03.89ID:rcKxtks30
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgyhっっっっっじゅうう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:48:08.24ID:RGc4nwb90
>>51

シャープ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22801650X21C17A0TJ1000/
シャープ、黒字347億円 4〜9月最終、金融危機前の水準に


ジャパンディスプレイ
http://toyokeizai.net/articles/-/184013
ジャパンディスプレイ、4期連続赤字で孤立 -筆頭株主の産業革新機構は撤退に布石

https://iphone-mania.jp/news-193010/
iPhone8の不振が影響、ジャパンディスプレイが680億円の赤字を発表



http://www.sankeibiz.jp/business/news/171220/bsb1712200500003-n1.htm
JDI、中国パネル3社と資本導入交渉 政府規制が焦点
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:48:38.47ID:PNszRvIH0
キネティックカー! キネティックカー! キネティックカー!
ロイヤr…スラッシュ!!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:48:44.51ID:/xu1D1pf0
繋げる所が間違ってるよーな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:49:42.92ID:uDdOehpz0
車もPCやスマホと同じくハードは只の箱になっていく。
EV化したらもう差別化も出来んようになる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:51:12.43ID:RGc4nwb90
アリババはアマゾン越える可能性がある会社だからな

もうそろそろ現実を認識したほうがいい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:51:32.86ID:h++UzRzE0
中国のインターネットって・・・一党独裁中国共産党に検閲されて管理されてるインターネットだろ?
本田はトチ狂ったのか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:52:20.84ID:ssK0PkzJ0
アリババと13億人の盗賊
0071転載OK
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:12.90ID:vnyKqtyr0
下の告発拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ

東アジアカップでわかる北朝鮮情勢のインチキ

東アジアカップは男子は韓国、女子は北朝鮮の優勝で終わったけど、この大会に北朝鮮が参加するなんてあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮と対戦したけど、過去の北朝鮮ニュースが事実ならこの対戦は絶対にあり得ない

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかそんな国と呑気にサッカーの試合をしてる

話がおかしいことがわかった?

韓国だけじゃない
日本も拉致事件が未だ未解決のうえに、度々日本上空を弾道ミサイルを飛ばされてる
日本のマスコミは北の核実験、ミサイル発射をどれだけ非難してきた?なのにそんな国相手に呑気にサッカーの試合してる

完全な犯罪国家を招待してサッカーなんかしてる
しかも女子はその北朝鮮が優勝って

話が馬鹿げてることがわかったろ

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから5
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:23.02ID:wL1bN8P70
本田は日本に拘りが全く無いなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:46.73ID:9wsFdG/90
いくら大手と言っても中国企業と常時接続のクルマとか怖いな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:55:38.28ID:uqNVv3Xo0
中国共産党とコネクトする車かあ。イヤだなあ。そんなもん…
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:57:32.58ID:HuPrj7X80
hao123がもれなくインストールされてたりしてな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:59:17.98ID:/xu1D1pf0
運転席の正面にタブレットのドック作れば完成じゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:59:46.52ID:qL2PacOj0
アリババって最近は見に行ってないけど、1年前ぐらいに通販サイト見に行ったら、中華ノートPCいっぱい安く売ってて、その商品写真が全部アップルのMacBookのを貼ってたから笑えた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:02.29ID:ecr29zxM0
>>72
韓国に部品調達の拠点作るし日本から出たがってるのかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:06.51ID:APpHLrLk0
ホンダ車はそろそろ中共AIで自動化するナイト2000もといレッド2000が出来そうw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:24.29ID:nyqjyGpX0
ホンババかよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:03:11.92ID:p9lyo/KI0
>>9
ホンダみたいな大きな企業がそうなると
官僚と政治家に影響与えて
日本国内に中国人をどんどん入れて
さらには中共がNHKとか使ってどんどん権利ヨコセして
最終的に参政権、その後に中共傀儡政権で米軍追い出す
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:03:54.01ID:H4z6cIVr0
以前からアリババと交流してるみたいだし
もう既に開発システム内に中共の秘密ドアが仕込まれだだろう
さよならホンダ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:14.13ID:542NL7XX0
>>27
本当の問題点はコレだな
なぜ日本にアリババが生まれなかったかを反省しないと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:08:12.65ID:KmKseeJX0
車の中から買い物て、意味わからん
旅客機みたいなシート組み込みパネル想定してるとしても
10年前の発想過ぎて謎
目的はアリババに車売らせる事か?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:50.73ID:nyqjyGpX0
>>85
反省?
アメリカのお膝元で成長企業はみんな押さえ込まれてるよ
中国共産党独裁だから外国企業の参入を排除出来るだけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:10:36.17ID:e+VFp/E60
車で決済って何のためだよ意味がわからん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:11:48.77ID:kWZZazpo0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 870
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:13:22.90ID:4hrTMqFN0
connectedなのにコネクティッドなの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:06.00ID:GUlVuR7O0
まだ中国に投資してるのかあ、マヌケだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:24:38.25ID:yV1E3mN80
経済的にはいい話なのか
>>67みたいなの怖いよな、何かあれば中共に全て握られちゃうの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:25:25.01ID:GUlVuR7O0
>>85
アリババは詳しくは知らんけど、楽天のようなものだろ
車で買い物?スマホでいいじゃないか
こんなことするのはアリババしかおらんのだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:45.65ID:3pGoTv+F0
十年後、中国自動車メーカー大手の
アリババカーが
斜陽となったホンダを買収
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:28:10.71ID:boN/mYNh0
今の日本の企業はどんな形でも
中国や中国の巨大企業とつながりを作りたくて必死だからな
だからつながる車なんだろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:29:27.92ID:473vmou80
開発と言ってもナビに機能を付加する程度じゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:31:36.93ID:ftfCU5gR0
下着によって、女の気持ちは変わるもの。
http://yahk.shop/20180104/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:56.52ID:60sGrIAe0
>>98
ナビなら、いの一番に自宅登録するやん、車の出入りの日時をデータベース化したら楽々に空き巣ができるやんけ
反日無罪なんだから窃盗団にデータ売っぱらっても平気の平左だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況