X



【社会】「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:59.28ID:CAP_USER9
周りのみんながやっているから、乗り遅れないように私もやる――誰しも一度はこうした経験をしたことがあるのではないか。仲間外れは怖いものだ。多少ヘンな流行であっても、ついつい乗ってしまうのが人間の性である。

だが、そうして広まったブームも、時間が経つにつれて1つの風習・行事として根付く場合がある。「伝統」だなんて言葉がついていれば、説得力倍増だ。「古くから伝わるものなんだ、絶やしちゃいけない」という義務感すら覚えさせられる。

「古くから」「昔から」とは一体いつごろのこと?

著者はここで疑問を抱く。その伝統、本当に古くからあるのか??だいたい「古くから」「昔から」とは一体いつごろのことなのか??いつからなら「伝統」と呼べるのか??本書『「日本の伝統」の正体』はそうしたモヤモヤを感じる日本の伝統の数々を検証する1冊である。著者は1979年に「星新一ショートショート・コンテスト」入賞を機に数多くのラジオ番組制作に関わってきた名放送作家。脚本家・作家としても活躍し、日本史についての著作も数冊発表している。

目から鱗の逸話ばかりでどこから読んでも楽しいが、日本の伝統に最も馴染み深くなると思われる年末年始や季節の変わり目の行事から見ていこう。

たとえば正月。無病息災などを祈念するため、初詣に行かれる方は多いだろう。この風習、なんとなく大昔からあるような感じがするが、実は誕生は明治中期である。

1872年、東海道線開通が開通し、川崎大師へのアクセスが容易になる。川崎大師は江戸から見て恵方にあたり、行楽も兼ねて参詣に行く人が急増し、特に1月21日の縁日(初大師)は大盛況となった。

とはいえ、恵方は5年に1回しか来ない。当たり前だが鉄道会社としては毎年来てくれたほうが儲かる。そこで、大晦日から寺社に籠って元日を迎える「年籠り」、年明けはじめての縁日に参詣する「初縁日」、居住地から見て恵方にある寺社を参詣する「恵方詣り」といった古来からの行事を組み合わせ、縁日も恵方も関係ない「初詣」をつくりあげ宣伝文句としたわけだ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/203441

★1)01/06(土) 15:57:22.64
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515228526/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:55:26.86ID:4tgPg8GZ0
だから?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:55:49.61ID:ez7MbY7L0
日本の文化は韓国からパクったものだ
恥を知れ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:15.47ID:CLRDv3A30
ガチに伝統とか話すスレには意外とチョン来ない

やつらに話せることがマジでないからだと思うw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:48.41ID:tD/8cOzC0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1436
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:19.37ID:cGorbRI80
10までなら巴マミとアティ先生とアルクェイドとかシエル先輩も俺の嫁。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:33.31ID:cGorbRI80
さっちんついか。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:35.18ID:XYn7yjFZ0
おせち料理とかお飾りなんて駄洒落のオンパレードじゃん 深く考えるようなモンじゃないわw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:38.54ID:+/V7dCef0
とりあえずここで指す伝統とは

バカウヨあたりだけが「日本の伝統だから」と騒ぐものな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:58:35.53ID:fm/no6oD0
 
江戸時代後期からあるものは伝統と言っていいでしょう゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
-----
●東京大学2001年度入試問題

次の文章は、1770年代に生まれたある村の知識人が1840年代に
村の変化を書き留めた記録から抜粋し現代語訳したものである。
これを読んで下記の設問に答えなさい。

昔,この村には無筆(読み書きのできない)の者が多かった。今では,そのようなことを言っても,
誰も本当のことだとは思わないほどである。もっとも,老人にはまだ無筆の人もいるが。以前,たいへん
博学な寺の住職が隠居した後に,儒教の書物などを教授することはあったが,そのころは村の人々に
余裕がなかったためか,学ぶことは流行しなかった。しかし,そのうちに素読(儒教書などを声を出して
読むこと)が流行し,奉公人までが学ぶようになった。さらに現在では,学問,俳諧,和歌,狂歌,
生け花,茶の湯,書画などを心がける人が多い。この村では,まことに天地黒白ほどの変化が生まれたが,
この村だけではなく世間一般に同じ状況である。

設問
上の文章のような変化が生まれた背景を,化政文化の特徴にもふれながら5行以内で説明しなさい。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:58:36.44ID:TVvoe3JP0
物によりけりだろ、一括りには出来ない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:05.51ID:WwkTS19p0
日本の伝統の週刊誌「週刊東洋経済」を大切にしよう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:06.45ID:rbEAf15h0
性犯罪
差別
盗み
パクり
放火
強盗
殺人
イジメ
産地偽装
期限改ざん
食中毒
飲酒運転
タバコのポイ捨て
轢き逃げ
誹謗中傷
ボッタクリ
土下座強要

まだまだ挙げりゃキリがねーが
明治以降に生まれた日本固有の伝統て多いんだなあ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:19.62ID:fm/no6oD0
>>12の回答例

●模範解答例

「19世紀前半には村々で商品生産が拡大し、地域市場が拡大した。
それに伴い、百姓の経済的余裕が生じ、寺子屋が普及して識字率が
上昇する一方、在郷商人が成長し、行商人や出稼ぎ者などの
往来も頻繁になり、江戸など都市と村々との交流が活発化した。
その結果、江戸の文化学問を受け入れながら、地域独自の文化が育まれた」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:33.23ID:CQ4UB5l90
100年たったら十分伝統でしょ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:35.61ID:EsZohKRg0
明治に発明されたものであっても以前からあった物の延長線上にある物だからなぁ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:35.75ID:Q9k/nyg80
初詣に関してだろ? 社に詣でることに変わりはない
良い発明だったな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:37.59ID:CLRDv3A30
武士だの公家だのが今も続いてたら文化も継承されてただろうけどね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:56.95ID:iM2rFbHw0
日本以伝統などない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:57.48ID:U3cZij7n0
>>1
何を今更。葬式の作法すら滅茶苦茶だし。
カタカナ名の葬式屋だらけに唖然。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:13.43ID:wpnC+8PI0
変な祭りとか儀式の伝統って、真面目に行事をやってる最中に
大昔のDQNがふざけてやった行為を、次の年から真似する奴が増えていったせいで
いつの間にか伝統と呼ばれるようになったんじゃないかと思う
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:31.36ID:6vfzt5LFO
同じ視点でまず韓国の伝統とやらを検証しろよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:37.67ID:XhcqBwin0
それが何か問題でも
建国して百年に満たない国も多いよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:50.90ID:NLOyjU6A0
ずいぶん前に、戦前に書かれた日本刀についての本を買う読んだのだが
冒頭の部分に
「古来より日本人は勇猛で精悍な民族と言われているが」
みたいな文章があって面白かったな
今の日本人観とかなり違うんだなと

たぶん、フランス人がエロいとかイタリア人がマザコンとかも
いろんな都合で作り上げたイメージの部分が大きいのだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:53.39ID:IH4zD/IE0
明治以降150年って言ったら鎌倉時代が約150年やぞ
平成の30年も安土桃山時代と同じくらいなんやぞ
明治以降が短いみたいな事は決してないわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:55.73ID:cGorbRI80
>>12
地帝では歴史はセンター以降不要なので分からない。ついでに世界史選択なので問題文の意図すら不明。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:04.05ID:ndW5YZG/0
明治政府が体制を正当化させる為に、明治時代にでっち上げたものが、今日に多く残る伝統とやらの正体。
ネトウヨや日本会議のような右翼の連中は、そんな為政者の都合で作られた虚像を崇めているに過ぎない。滑稽だね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:06.70ID:55C0L/uH0
>>1 そんなことみんな知ってるだろ。
明治維新前は9割が農民だった訳で年貢を刈りたてられる身分で
農民はみんな大根飯を食べてたそうだし正月を嬉々して祝える訳ねーわなw

それよか日本の歴史において1番重要なのは戦前などではなく
日本が初めて先進国入りしたのは戦後の1964年(東京五輪)の年であって
1945〜高度成長を終えた1975年(昭和20-50年)と個人的に考えてるのだけど
歴史教科書には朝鮮半島特需やらオリンピック程度しか記述がないことに正直驚く。

政治家ほど1945〜1975年の歴史を軽視する傾向を感じるのだけど
まあ中央集権には程遠いような反中央集権だったと表現しても誤りでもないだろうし
黄金期を思うと
今の行き過ぎた中央集権体制に危惧しない人ってのは本物のサイコパスとは思う。

だいたいサラリーマンが楽な仕事としての憧れはあったかもしれないけど
尊敬をされるような職業じゃなかったのにな。今のサラリーマン信仰はほんとに気持ち悪くね?w

【昭和象徴】サラリーマンどんと節【植木等】
https://www.youtube.com/watch?v=l_iGAKOZq2k
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:09.31ID:rE66883y0
・宮中祭祀のほとんどは、李氏朝鮮時代の祭礼図録「朝鮮王室儀軌」を参考にして作ったもの。

・「正式な参拝方法」と言われてる「二拝二拍手一拝」も、昭和になってから、神道をよく解っていない人が
適当にこしらえたもの。

・この間の大嘗祭が「史上初めて平安装束でやってみた」
今まで一度も平安装束で大嘗祭をやったことないのに、平安装束を着て外国要人の前でドヤ顔決めて儀式を披露。
「神代の昔が何とか」と言っておきながら、それまでの伝統習わしを全て吹っ飛ばした。

・孝明天皇の代までは、中国皇帝の礼服に似せた衣装で宮中行事をしていた。

・孝明天皇の袞衣 即位の礼服 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/Kone.jpg
 竜の片腕の爪が四本、他は三本。
 五爪龍は、中国皇帝専用のシンボル。
歴代朝鮮王のシンボルは四爪龍で、五爪龍を使うことは特例を除き許されなかった。
そして日本の天皇は三爪龍
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:43.76ID:LxDA4ibn0
>>20
本当それ
公家や武家を消した時点で日本の文化なんて断絶してるんだよなぁ
唯一残ったのが天皇家
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:50.36ID:SUTdGLMI0
ソース読んだけど”そういうケースもある”としか思えなかったな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:55.66ID:hBCUDSBM0
過去を全否定して西洋礼讃もパヨクの伝統ですね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:08.19ID:zKyKHA210
日本の歴史教育は、江戸時代を暗黒の時代とする洗脳教育
飢饉、疫病、改革の失敗、賄賂政治、鎖国、身分制度、大獄
5人組、など

その後、薩長土肥から志士が現れ、輝かしい明治維新が始ると教える
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:33.53ID:cGorbRI80
>>25
国内史は防犯灯との相対関係には無いw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:03:16.11ID:nsqIsWOy0
新渡戸稲造の武士道も稲造が西洋の騎士道をもとにデッチ上げたもの。
よく武士道と騎士道は似てると言われるけどそもそも稲造が騎士道をもとにデッチ上げたものなんだから似てて当然。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:03:46.74ID:joRN69kx0
伝統を作れる国にと作れない国の違いですわ
作れる国は行き誇れる
作れない国は嫉妬と僻みで他者を攻撃するだけの惨めな国

日本・・・伝統は作るもの
韓国・・・伝統は盗むもの
中国・・・伝統は捏造するもの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:03:54.40ID:cGorbRI80
尚「内閣」の語源は清帝国の「内閣大学士」由来。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:04:11.76ID:GpZ2HpWJ0
いいじゃんべつに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:04:42.73ID:7Vgai+nw0
 
Q)江戸時代は貧しくて庶民は米を食べられなかったの?

A)そんなことはありません。50%〜60%は米食でした。
  昔の教科書はプロ市民系が書いたものが多く、貧しさを強調するものが
  多いので、我々国民は気を付ける必要があります。
====
●主な食物の1人1日当たり摂取量(g)

■長州藩(1840年頃)
 米 279
 麦 142
 他 微少
 -------
 計 530
 →米の割合53%

「google 図録▽食生活の変化」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:59.55ID:8EsFYU2U0
>安倍晴明「・・・・・」

にゅうよーく中なのに・・・・w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:06:18.34ID:g2ZJKsrs0
移民擁護にしか聞こえない>>1
日本列島は日本人だけのものじゃないってか 笑
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:07.87ID:ytLyohAu0
>>46
年貢を米で出すんだから、百姓は米食ってないんだよ。
江戸の武士は白米ばかり食ってたから脚気が多かったんだ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:22.36ID:01eJMJMQ0
外国の文化がドッと入ってきて、一部の人が
「これはヤバイ」って思って継承して来たのが残っただけだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:06.77ID:cGorbRI80
>>42
アメリカ:伝統は強奪する。
イギリス:元々あるがさらに強奪する。
ドイツ:同上。
フランス:同上。
ロシア:同上。
トルコ:政治的には伝統を否定する。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:36.33ID:tD/8cOzC0
民俗に関わるもので来歴がハッキリしてるものは案外少ないからね。
「いただきますする」は面白かった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:37.75ID:7AuL9dMo0
漢字もかな文字も大陸由来。
日本は文字が無かった。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:54.71ID:KlrSCXYt0
三ツ矢サイダーの歴史が130年あるのにビビる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:27.12ID:/TuIA/zC0
江戸以前の伝統は不合理すぎて現代に馴染まないんだよ
方違えなんて、いちいちやってられっか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:11.64ID:q0ZEdyMu0
>>56
正確に書けよ
かなは表音用の漢字変形だろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:12.17ID:TFPhUT1C0
これもNHKの大河ドラマの宣伝の一環かね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:14.45ID:tD/8cOzC0
>>56 古来の自生的な伝承方法が紙と漢字の流入で駆逐された可能性もあるのでは?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:25.54ID:ytLyohAu0
>>58
キリンレモンと三ツ矢サイダーは由緒正しき日本のソフトドリンクです。
軍の配給品でもありました。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:49.39ID:DaDZggwW0
>>24
間違ってはいない
祭りとか神輿なんかは隣町より派手にやろうぜってだんだん華やかになっていった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:11:22.05ID:ImFBpeQm0
日本の伝統、日本の文化は嘘デタラメ捏造偽装ということです
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:00.96ID:cGorbRI80
>>62
つまり漢字が無ければ論理的帰結として仮名文字も無いだろ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:10.88ID:7CqRtdxe0
年賀状もなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:40.97ID:sVylDkg7O
え、でもそれって、もともとあった伝統が形を変えて続いてるってことだよね
なんかミスリード目的で嫌な感じの書名
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:15:27.09ID:9tp48ace0
夫婦同姓というのが明治から
江戸時代までは夫婦別姓だった

異姓への相続はタブーなので、妻が夫の財産を相続するなどありえない
子供がいなければ、どんな分家であろうが、同姓の分家に家の財産は相続されるもの
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:15:40.43ID:lAbLruXJ0
別に絶やさないためにやってるわけじゃないだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:15:49.74ID:cGorbRI80
>>60
森鴎外がやらかしたな。但し麦飯のみで解決も出来なかったらしいが。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:16:07.94ID:ubZroWfO0
昔から元旦に地元の氏神へ詣でたり祭事があった地域は多い
初詣と銘うって全国的に慣習化したのが明治ってだけ
さすが三流紙らしい珍説記事だわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:16:43.00ID:8EsFYU2U0
上毛新聞社は、コリア系企業
漢字は、中国から朝鮮半島を経由して伝わったと嘘を撒き散らした企業

実際、始皇帝が50〜100年に掛け、伝えた
言葉が異なるため、苦労した
このときに、苗字、高床式住居なども伝わった
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:16:43.39ID:ytLyohAu0
>>75
変化しないモノは無いのだ。
発展するか衰退するかわからないが、モノゴトは必ず変化する。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:16:57.97ID:+u2wqxYM0
>>47
君主制は継続してるから1000年以上国家は継続してるといえる

馬鹿チョン大王は日韓併合で消滅したけどねww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:06.95ID:bz3FDGP10
演歌
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:15.18ID:tD/8cOzC0
インディオのキープと類似したものをつかってたと中国の古書にある。
無文字という決めつけは不勉強だだけだよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:21.78ID:t03sujda0
60その町民わ豪商とかだろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:58.76ID:dK0i/mo/0
二十歳前後より若い子からすれば
ハロウィンだって昔から日本で行われてるクリスマスと同類のイベントって認識だからな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:40.06ID:g9ww/SND0
神前結婚式も教会を真似て大正時代にできたもの
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:49.61ID:1c1W79pS0
>>1
パヨクは京都に行ったことがないんか? 貧乏だもんなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:59.81ID:ytLyohAu0
>>79
中国の歴史の長さも変化してるんだよw。
昔は「中国2,000年の歴史」って言ってたんだwww。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:19:56.26ID:tD/8cOzC0
文物として残ってるものだけで比較すれば四大文明のなかで中国とインドは新参の部類だよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:20:05.84ID:TFPhUT1C0
週が開けたら今度は産経が東洋経済と同じような特集をやるんだろうな。
中国による北海道侵略の記事とか海外関係の記事は他紙にはないからおおいに支持しているんだが、
産経の本筋であるしつっこい明治維新ageキャンペーンがあるから他人に購読をおすすめできない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:20:26.11ID:v2A2vnNj0
>>67

嘘ばっかり。このスレに朝鮮人がたくさん沸いてきたなw

ふつうに豊臣秀吉とか徳川家康のひらがなでかかれた書状がのこされてるし、
幕末の志士たちのやり取りでの書状でもひらがなばかりだがな。
朝鮮と一緒にするなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:20:38.22ID:ubZroWfO0
昔から結婚契約は神前で為されてきた。
神前結婚式としてパッケージ化されて普及したのが近代というだけ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:21:04.40ID:g9ww/SND0
廃仏毀釈
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:21:05.60ID:/5tHS5Xq0
成人してから初詣になんか行かねえよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:21:09.73ID:hNZiRQXd0
明治時代から続いてる国連加盟国も結構少ないという
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:21:22.12ID:WwkTS19p0
>>79
明星 中華三昧は好き
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:21:45.88ID:URG1Km6a0
>>1
>古来からの行事を組み合わせ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:00.95ID:dK0i/mo/0
>>92
30年まえのキン肉マンのじてんで中国4000年だったはず
二千年ってのはいつの時代の話だよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:09.27ID:7XNYZMg80
>>15
半島起源だなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:21.83ID:MTBH5dXh0
なんでいまさら日本の何の伝統も重みもない軽薄短小さがばらされてるんだろうな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:29.50ID:++cmaUep0
>>1
ゴリ押し、大量廃棄、従業員へ強引な買い取らせで評判の悪い
恵方巻を売りたい企業から金もらって書いてるしょうもない記事
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:48.98ID:tD/8cOzC0
このスレのなかには明らかに日本で高等教育うけてない人間いてるから
まともに相手するのもばからしい。アメリカとか韓国とか中国とかで高校まで出て
日本に来て日本語だけ学んだなんて連中もゴロゴロいるんだろう。日本史に
対する理解がびっくりするぐらい欠落してたりする。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:10.03ID:XlDDAenj0
伝統や風習って調べてみると企業マーケティング由来のものが驚くほど多いよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:15.55ID:W+mhQ15V0
新年にお参りするってのは昔からあったでしょ全国的では無いってだけで
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:22.44ID:hNZiRQXd0
4000年の歴史があって桃源郷があって善人が済む中国というのは、日本人の妄想が作り出した架空の国だよ。

実際は騙しあって人肉を喰らう、この世の地獄のようなところ
飯も不味い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:26.98ID:Ieu0T4J00
年賀状なんかも最近なんじゃないかな
恵方巻きと大差ないでしょ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:34.15ID:cGorbRI80
>>105
5000年説もある。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:40.13ID:JdUOcC0Y0
日本に伝統や文化はないということ
文化大国の韓国に比べて民度が低いのもそのせいかもね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:29.12ID:cGorbRI80
>>110
土用の丑の日@平賀源内
から続いている。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:39.12ID:3PK/XsNf0
まあね。○○家の墓なんて墓石作るようになったのは明治以降だしね。
庶民には苗字なんか存在しなかったし。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:49.22ID:N1cLQakh0
寺子屋は草書から教えるから、江戸時代の庶民は草書は読めても楷書は読めなかった、
と杉浦日向子書いてたな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:53.92ID:OhY7bfJY0
>>105
ソース引っ張ってくるなら創作物からの引用はやめろw
しかもその漫画内ですらラーメンマンは3000年とも言ってるぞ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:01.73ID:zbzKd3sn0
クリスマス当日よりもイヴの方を重視する、
日本のクリスマス文化もそろそろ100年になるんだが、
伝統文化と言っていいのかね。

戦前は、奇しくも12月25日が大正天皇の命日で、
休日だったのが原因みたいだけど。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:12.73ID:L2/EvPIQ0
明治の頃に中国なんかなかったし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:19.09ID:A7/+4wCE0
そもそも正月に初詣行くのは
間違いなんだけどな

神無月の前
出雲での神ハカリの前にいき
神無月明けに氏神様に参拝にいくのが筋
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:24.70ID:ytLyohAu0
>>116
慰安婦文化の大姦民国www。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:29.92ID:E6D2+kCy0
どこの国も似たようなもん。アメリカが一番ましなくらいじゃないかと思う。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:59.80ID:4q9b3Z+f0
>>79
支那チヨン、建国からまだ100年経ってない。
支那チヨン留学生に言われた。
外に出てくる奴らは知ってる。本土と在日は馬鹿。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:07.79ID:f9tMN8N00
>>1
あなた、キムチ臭いですw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:18.18ID:XlDDAenj0
>>122
100年も続けば伝統、風習だろな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:29.85ID:tD/8cOzC0
やっぱりこの手のスレはいつのまにか反日嫌韓スレになるのね(´・ω・`)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:38.07ID:Gw/gATk70
日本の伝統を重んじるとかほざいてる自称保守とかあっさい歴史に拘って本来の伝統を知らんがいるよね

たかが明治からの短い伝統に固執する保守って失笑ものだよね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:41.03ID:cGorbRI80
>>123
清帝国と中華民国ならあった。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:52.91ID:9Fo82N9d0
国風文化の起源の多くは
 室町時代だからね
明治以降とかホザいてるのは
 ゴキブリ在日韓国人だけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:54.01ID:URG1Km6a0
>>56
万葉がな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:09.45ID:t3fEH5uY0
日本に根付いて生活してないから知らないだけ
私は外国人ですって言ってるようなもの
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:15.06ID:L2/EvPIQ0
>>127
アメリカの伝統?
ハンバーガーとか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:27.04ID:XsDbd3SY0
パヨク
在日チョン
による日本落としの一環かなw

おまえら植民地で奴隷民族だからな
正しい歴史認識しろよ

馬鹿チョンだと
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:41.00ID:up9aiI3y0
明治以前からある、これぞ伝統と思ってる
ものも大体は江戸時代に作られたもの。
作られた時代が古いか新しいかに過ぎない。

すべての伝統なるものはいずれかの時に誰かによって作られたものです。
明治以降だからってダメ出しするのも非合理。新たなる文化大革命にしかならない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:53.31ID:dMb5dYPS0
年賀状即刻廃止しろよ
糞明治土人が作ったゴミ文化
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:55.43ID:ytLyohAu0
>>133
中華民国は今でもあるだろw。100年以上の歴史がある。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:55.74ID:fWus6qWX0
全ての元凶は今の日本人が自分が文盲になってることに気づいていないって事
江戸時代はおろか明治期に書かれた手紙すら読めないから簡単に騙される
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:11.39ID:v2A2vnNj0
神社に詣でるという文化は古来からあったもので、それこそ平安の熊野詣のころからあり、
明治の中ごろにできたわけじゃない。
正月に初詣する文化は、ローカルだったりマイナーだったりであったはずと推測される。
成人式だって、侍の子弟だけがおこなう元服式が元になってる。
単に初詣が一般市民に広く普及したのが明治の中ごろだけってことだろ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:14.80ID:tBBIahto0
よさこいソーランDQNラジオ体操祭りもやがて伝統文化入りですか。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:29.15ID:6vfzt5LFO
>>40
だって意図が明確じゃん。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:41.50ID:N7aPkbzJ0
いいじゃん
いわゆる神道なんかもともとねーし
キリスト教のクリスマスだって似たよーなもんだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:47.23ID:Ln0OjJ+N0
 

  _ノ乙(、ン、)_全国で一般化したってものなら明治維新後が多いでしょうねJK
              発明だったとは違うかと。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:48.59ID:hNZiRQXd0
日本が今世界で最古の国なんだっけ
皇室の行事がやばいよな
平安時代から変わってないから、理解不能なものばかりだったり
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:57.91ID:XlDDAenj0
何でこんなスレまでチョンだウヨサヨだになるんだw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:00.88ID:L2/EvPIQ0
>>133
清は満州人の国で中国とは関係ないってのが中国人の常識
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:05.78ID:eAe8Qkpq0
>>144
んだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:08.63ID:OhY7bfJY0
>>128
それも人によりけりよ
うちんとこに来た中国人の留学生は尖閣は中国の領土って言いきってた
そして留学期間フルにバイトして帰国した
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:23.73ID:fWus6qWX0
漢字を捨てた韓国や簡体字にした中国をバカにする奴がいるけど日本人も全く同じ状況
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:37.84ID:N7aPkbzJ0
>>137
あとケチャップとベースボール
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:59.64ID:Ln0OjJ+N0
 

  _ノ乙(、ン、)_あと、初詣は旧暦からのスライドなので、発明とか言われる筋合いは無い。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:00.24ID:Gw/gATk70
>>150
日本の都合の悪い事実を指摘するとネトウヨが発狂してチョンチョン鳴いてしまうんだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:15.34ID:Q5PGpvXE0
 
●馬鹿 「年賀状は最近できたものニダ!」

●国民 「年始の挨拶は奈良時代から有るんだよ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「日本人は長い歴史が自慢。君たち土人とは違うんだ。それが悔しいんだろ?」

●馬鹿 「あうあうあう」
---
「年賀状を送る」という風習は,まず「年始の挨拶」に始まります。
「昨年お世話になった方々へ新年のご挨拶に回る」という年始の挨拶は,奈良時代にはすでに
あったとされています。それが平安時代には「年始回り」として慣習化されました。江戸時代,
諸大名による将軍への拝賀は,城中の年中行事で最も重要な儀式でした。

しかし,それも次第に簡略化されていきます。戦国大名が賀詞を述べた書状が多く現存している
ように,諸大名が将軍に対し年始の挨拶状を届けさせるだけのものになっていきます。それが現代の
年賀状の起源との説があります。

そしてもう一つ重要なのが,江戸時代になると,一般の武士や庶民の間でも町飛脚が利用される様に
なったことです。江戸市中内では,現代にして数百円程で文を出すことができました。
江戸後期の日本の識字率は,当時の他の国と比べても非常に高かったと言われています。
寺子屋で教えていた手紙の「読み・書き」は,武士や商人を始めとした町人文化にも広く浸透していたようです
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:57.41ID:N1cLQakh0
時代劇には江戸っ子がよく出てくるけど、江戸っ子意識が形成されたのは幕府後期で、
水戸黄門や暴れん坊将軍の時代には江戸っ子という言葉自体がなかったみたいね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:58.64ID:tD/8cOzC0
>>145 よさこいはハズカシイからやめてくれ(´・ω・`)

なお体操というのは19世紀にドイツで作られた教科だから
ラジオ体操自体に歴史がないことを恥じる必要はない。
武道や体技はふるくからあっても体操というものは新しい。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:31:45.74ID:CLRDv3A30
>>65
飲み物じゃないけど魚肉ソーセージも日本だよ
ウィンナソーセージもうまいけど海に囲まれた国日本の魚肉ソーセージもたまには食べよう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:31:47.12ID:XlDDAenj0
>>144
「初詣」自体は鉄道会社のキャンペーンで間違いないよ
それまでは「恵方詣」「恵方詣り」だから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:31:51.75ID:pj3rTrpT0
漢民族なんて清の奴隷よ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:32:20.75ID:3PK/XsNf0
神道がもともとない?歴代天皇125代も存在したのに何言ってんだ。アルカニダの妄言か。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:32:32.44ID:hNZiRQXd0
伊勢参りは江戸時代の一大インベントだったがね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:32:40.41ID:XLUgIZSv0
明治政府はある意味ブサヨの結集みたいなもんで
良くも悪くも古来の習慣ってやつを全部を捨て去ったんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:32:50.60ID:UQDYnPa6O
地域別に既に有ったものの一部が明治以降広く普及しただけだろ
明治以降に急に出現したものじゃ無いわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:04.21ID:AW7ZiOL40
<丶`∀´> 新しい攻めどころができたニダ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:10.09ID:XlDDAenj0
>>157
そんなに都合悪いかね?
明治といってももう100年以上前の話だから伝統と呼んでも別に差し支えないし、大体こういう起源って割りとろくでもなかったりするからなあ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:33.60ID:cGorbRI80
>>141
清帝国は、愛新覚羅氏が皇帝ではあったが、文明としては中国とかなり同化した。
中華文明完全否定はモンゴル帝国くらいか。契丹、西夏とかは真似もした。匈奴は一部同化か。突厥は居住地が西に動いた。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:39.42ID:poQ4gBfY0
学校唱歌とか「日本には独自の誇れる歌とか無いから他国の民謡に日本語歌詞くっつけちゃおーぜ」て作ったのを子供たちに歌わせたわけだからな
子供たちは何の疑問もなく覚えて日本の歌は素晴らしいと勘違いしながら大人になる

パクリ中国を笑えない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:43.11ID:AoTCRewx0
そりゃもっと前まではもっと参拝してたんだろ?
恵方参りだっけか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:53.11ID:BoJBKEh60
>>116
チョンは何百年も平均寿命30才以下で推移したため、口伝えですら文化の伝承できなかった。

紙、筆を編み出す知恵もないのは今にチョンを見ればわかるよね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:13.09ID:Gw/gATk70
>>170
ネトウヨにとっては都合の悪い事実なんだろ
皇紀2600年云々な人らにとっては
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:46.57ID:Gw/gATk70
>>171
ネトウヨから見たらなんでもパヨクとかその手のもんに見えてしまうのは仕方がないね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:48.71ID:hNZiRQXd0
朝鮮の伝統って、白丁とキーセンしかないからな
妬ましいんだろうね。
つい最近まで奴隷制度の野蛮国家だったわけですから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:35:00.45ID:cGorbRI80
>>164
神話で歴史を語るな。考古学と文献学に立脚しろ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:35:01.24ID:L2/EvPIQ0
まあ日本以外の国は支配者が変わるたびに文化を破壊するのがデフォルトだから
日本も同じだと決めつけたい意図があるんだろうなあ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:35:19.31ID:BaIUZCFE0
かなりの数の地方の祭なんかも明治以降が発端だったりするよな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:35:38.61ID:N7aPkbzJ0
ないんだよ
守屋滅ぼしたしな
その後も陰陽他入り乱れてるけど神道というのはない
昔からそんなもん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:04.40ID:L2/EvPIQ0
>>180
日本書紀や古事記は文献では?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:05.81ID:PUEYWBos0
>>34
一本締めってあるじゃん。「いよ〜っ、ポン」っての。
あれ、欧米人は「ポン」のタイミングがわかんないんだよね。
そういう、体に染み込んだリズムとかも、文化と言っていいんでない?

あとさ。サイコロ・ステーキって、あるじゃん。

日本人はナイフとフォークじゃなくて箸を使うから、
切ってないステーキ出されると、困っちゃうんだよね。
そこで、予め切りやすい大きさに切ったサイコロ・ステーキだ。

そういう風に、箸を使う暮らしも、やっぱり文化じゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:22.73ID:URG1Km6a0
>>32
まったくその通り
で、中国皇帝と朝鮮王はいまどちらに?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:30.05ID:jl7dEZXo0
>>151
>清は満州人の国で中国とは関係ないってのが中国人の常識
それはない。
清朝の継承国家であるから、清朝の版図が中華民国、中華人民共和国の版図である根拠としている。
清朝が中国でないとしたら、チベットもウイグルも内モンゴルも中華人民共和国の版図という裏付けを失う。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:51.40ID:jYyOWN1O0
>>158
日本を褒め称えているようで、さりげなくディスっていますよねw

そのテクニック、流石ですww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:54.57ID:Gw/gATk70
>>186
お前が自覚した方がええでw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:01.32ID:hNZiRQXd0
>>180
家系を辿ると神話にたどり着くのは、今は日本の皇室だけなんだよ
エチオピア王朝が途絶えたのでそうなったとか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:02.62ID:d+ZArdfr0
知ってた
だって農民は土人さながらの暮らしだもん
そんな余裕ねえよ
戦後ですら白米が食えず麦飯の弁当のやつがおったからの
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:28.54ID:eAe8Qkpq0
>>169
攻め所にはならんかな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:46.87ID:WiFfx73w0
>>182
そもそも祭礼の伝承が口伝のみで、記録が残っていないというのも多いんだけどね

観光の要素が入って現在の形になったのは戦後(東北三大祭りなど)なんてのも少なくない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:51.56ID:qrwPfVjP0
>>67
朝鮮の歴史じゃなくて、日本の話だから。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:54.93ID:Gw/gATk70
>>190
鹿鳴館とか斜め上の方に行ってしまったこともあるし
国家神道とか西洋の宗教を参考にでっちあげたりしてたよね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:07.28ID:tD/8cOzC0
>>182 祭礼と『大衆化』の違いだよ。地方の寺院仏閣でも歴史は奈良時代なんてのは
ゴロゴロある。その祭礼にあやかって『大衆化』した時点をどこに見るか、とすれば、
それは大半が明治以降ということになるだけのはなし。初詣もおなじこと。貴族や武士
だけがやってたのを『大衆化』したのが鉄道会社だというだけの話し。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:08.19ID:OhY7bfJY0
>>190
どちらかというと伝統という名の商業的な需要を作りたかったんじゃないかなぁ
土用の丑然り、バレンタイン然り
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:17.36ID:N7aPkbzJ0
>>182
くうもんもないし自然災害一発なのにそうそう景気よく祭りなんかやってられないよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:29.24ID:ytLyohAu0
>>189
それは支那共産党の主張だろ。
モンゴルやチベットが「中華」のワケ無いだろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:46.42ID:3PK/XsNf0
アルカニダが反日なのはまあ分からないでもない。しかし反日日本人の存在は意味不明だ。中二病か。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:13.87ID:hNZiRQXd0
>>194
麦飯は日本海軍が開発した、脚気予防食だぞ
白米ばかり食ってる人が皆脚気になっていたので、麦を混ぜた。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:14.52ID:1lk892d80
チョン洋経済
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:32.67ID:L2/EvPIQ0
>>189
中国人に聞いてみな
中国は支配民族が常に入れ替わってる土地なんだから
いわゆる今の漢族が清や元を同じ国家だなんて考えない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:54.53ID:tD/8cOzC0
四国のお遍路なんかも江戸時代からあったけど、大衆化したのは昭和になってからだしな。
悪意をもって短く短く叙述しようとすればいくらでも歴史なんか破壊できるのがこの手の
話題なんよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:55.15ID:v2A2vnNj0
>>162

いままで誰もやってないことが、突如として一大ブームになることはない。
初詣が一般的にメジャーになったのが明治の中ごろってだけ。
電子メールだって1970年代から大学関係者の間ではやりとりされてた。
チャットも1990年代にはICQなどがあった。
ラインやメッセンジャーがいきなり出てきたわけではないのと同じ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:09.09ID:AoTCRewx0
大衆文化が生まれたのはそりゃ余裕ができた江戸時代から
都市部以外にも普及したのは産業革命が始まった明治から

どこもそんなもんだろ
支配層の文化が普及したり、独自文化が生まれるのは余裕からだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:11.85ID:ia1WhuHt0
氏神に新年の挨拶するために詣でることは遅くても鎌倉末期には全国の庶民の間でも確立されていた
その他新年の行事を組み合わせたイベント名の初詣が出来たのが明治というだけの記事な
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:19.48ID:N7aPkbzJ0
>>185
すっげーわかるっ
あのタイミングは和を以って尊しとなす(だっけ)の文化だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:21.03ID:9ZviOAgW0
明日は七草かゆ11日はお汁粉
この手の物はもう生まれてこないのかね
年明けうどんが頑張っているようだが

1月17日に玉ねぎを食べ
3月11日にかまぼこを食べ
長寿や繁栄をうんたらかんたら
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:31.87ID:XlDDAenj0
>>190
単に商業的なマーケティングの産物でしょ
理由はどうあれ連綿と続けばそれが伝統になっていくんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:57.19ID:IdACwzfC0
>>128
国家としての中華民国や中華人民共和国と数千年の歴史がさすが「中国」は意味が違うぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:41:37.18ID:1mVe4fFL0
伝統といったら「西部邁」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:41:39.51ID:xJ9Yaky3
斎王も1200年頃に消滅

伊勢神宮に天皇が参拝したのも
明治維新以前は1000年以上なかったことだよな

歴代天皇は明治維新以前は伊勢神宮など眼中になかった
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:41:48.29ID:efU5V6o80
靖国含めて日本の伝統とかヌカしてきたのが薩長のでっち上げであるのが、ホントよくわかるわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:41:59.11ID:g/fq5gVJ0
「中国から伝わった云々」いつの王朝の時代か言ってくれないとわかんないよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:00.11ID:f/EhseQt0
殷や周どころか漢民族の文化すらないくせに中国4千年
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:02.24ID:XomXTB7V0
>>多くは明治以降の発明だった

初詣しかないのかw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:14.43ID:qrwPfVjP0
>>180
最初の書き込みが>>8だと何言ってもバカっぽい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:15.07ID:dA2nTF9n0
 
明治以降も素晴らしいですが、もともと江戸時代から我が国はかなりのレベルに
達していました。偉大な御先祖様に感謝を忘れないようにしたいものですね゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
------
『ペリー提督 日本遠征記』(角川ソフィア文庫/M.c.perry/1856年)

「日本人は賢く快活でその歴史が示すように明敏さも兼ね備えた非常に勇敢な民族
 であり、東方の文明諸国の中でずば抜けて優秀な国民だと思われる」p59

「人口は多い。中でも首都は、大きさ壮麗さ、また人口の多さで世界最大の都市に匹敵する」p136

「日本人は土木工学の知識を備え、数学、機械工学、三角法について知っている。水車や水力旋盤も
 作っている。また日本製の時計を観ると彼らがいかに器用であるかが分かる」

「シーボルト博士によれば日本の医師は知識を増やすのにとても熱心で質問内容から
 その学識の豊かさが分かるとも言っている」

「ザビエルによると、京のまちにはいくつかの大学(academy)があり、数千人の生徒が学んでいる。
 男女ともどの階級の児童も変わりなく初等学校へ通わされている。そこで読み書きを習い
 自国の歴史について学ぶ。廉価の教科書が大量に発行されている。大衆向けの廉価本の
 制作において我が国よりも数世紀も先行している。科学、地理、旅行記など多岐に渡る」p146

「ヨーロッパの芸術家は日本の絵の具にはとても太刀打ちできない、と断言している。
 全て水彩画だが素晴らしいできばえである」p150

「日本には金も銀も豊富にある。シーボルトによると石炭も一般的に使用されている。真珠が多く取れる」

「麦よりも米を好む。品質は世界最高レベルである。」
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:32.56ID:DK+PHAyL0
>>203
>支那共産党の主張だろ
清朝の継承国家であることは国民党政府(中華民国)がまず主張した。
支那共産党政府は中華民国の継承国家であることを主張した。
支那共産党の主張が「中国人の常識」だろ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:35.77ID:tD/8cOzC0
恵方巻だって江戸時代に大坂では実在したことが文献にあるのに、大衆化した時点から
起算してたかだか20年ほどの捏造文化だとして由来そのものを否定しようとするから
これまたおかしな話になる。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:51.79ID:Gw/gATk70
>>220
靖国なんぞほんと歴史浅いのになんか勘違いしている人らめっちゃ多いよな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:54.96ID:9znhtpVH0
嘘つくなクソ野郎
明治は日本の恥部
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:56.89ID:cGorbRI80
>>181
フランス:んなーことは無い。
イギリス:ノルマン朝以降は無いですねぇ。後は政治&宗教的には国教会成立時に混乱したみたいですが全損してません。
スペイン:中世にレコンキスタ成功後やってしまいましたがその後は本土では控えています。
近代イタリア:地方の伝統は尊重しています。蛆虫チーズとかどうですか?
近代ドイツ:俺は難しい。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:57.31ID:ytLyohAu0
>>217
それなら「中国」と呼ぶべきではない。「支那」と呼ぶべき。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:10.02ID:f/EhseQt0
中国茶の歴史も結構浅い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:28.85ID:meQjjxhV0
というより、明治あたりで西洋文化を取り入れまくった時期だから、そこが大きな転換期だっただけでしょ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:30.93ID:DK+PHAyL0
>>207
いや。清朝の継承国家だと考えているよ。
それが共産党の主張だから。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:44:04.59ID:Gw/gATk70
>>231
今の意味でも中国って単語はあったし
支那って言葉より中国の方がよっぽど歴史ある言葉でんがな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:44:20.57ID:cGorbRI80
>>184
文献学と言ったが文献そのものとは言っていない。
バイブルと同様。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:02.56ID:ytLyohAu0
>>235
ソレは岡山とか広島のコトwww。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:08.04ID:L2/EvPIQ0
>>234
なら君は尖閣諸島は中国のものだと思うのかい?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:09.48ID:N1cLQakh0
江戸煩いは過度に白米に偏った食事が原因だからな-
おかずは漬物と汁くらい そりゃビタミンが不足するよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:25.66ID:gs3v6Qmr0
維新以前は中韓のパクリだらけ
維新以後は欧米のパクリだらけ
それがニッポン
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:40.16ID:Gw/gATk70
>>237
いる、靖国の歴史は他の神社と比べりゃさっぱり歴史の浅い神社って言ったら
発狂してくるもの知らずを何度も見たわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:46.65ID:tD/8cOzC0
>>233 それもあるけど、文化の『大衆化』の問題なんだよ。墓石なんて明治以降に
つくられた文化だとかいう連中は大名や旗本連中の立派な墓石の実在を意図的に
無視してるわけ。『大衆化』した歴史が短いからそんな歴史は捏造だと弁じてるわけよ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:51.72ID:L2/EvPIQ0
>>236
屁理屈
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:01.03ID:8EsFYU2U0
>>184
それは、ラクガキ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:20.28ID:N7aPkbzJ0
>>230
フランスに文化なんかあったっけ
シトー会以降
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:21.21ID:v2A2vnNj0
>>199

また朝鮮くさいレスだなw
普通に鎌倉時代には寺社奉行があり、普通に昔から、宗教を国家が管理してたんだがな。
あやしげな、淫し邪教がのさばらないためにな。今でも怪しげな宗教が
生まれてんだから、昔ならほっとくとどんどん怪しい宗教がでてくるしな。
蜷川新右衛門とかしらんのか?wまあ朝鮮人だからしょうがないか。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:24.94ID:Gw/gATk70
>>239
そういう幼稚なことを石原も言ってたな
ほんとあいつボケて老害になったわってボケる前から老害丸出しになってたけどな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:25.93ID:efU5V6o80
進歩進化自体は別に悪くない。明治以降にできた風習でも全部が悪いとか言わない

ただ古くからの日本の伝統とか誤魔化して国民を洗脳してきたのは事実の歪曲であり詐欺だっつーことだ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:39.10ID:il5YkHBp0
奈良とか京都はどうなるねん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:40.49ID:BoJBKEh60
>>139
うむ。
日本人は改良していくのが大好きな創造民族。

その一方で保存するのも大好き。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:02.46ID:DK+PHAyL0
>>240
尖閣は日本のものだけど?
それがなんの関連があるんだ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:19.94ID:AoTCRewx0
>>244
そういうやつは見に行ったことないんかねえ
個人的には初詣も空いててしやすいいいところなんだが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:30.68ID:SbsJ5qBg0
継続が確認されたという総意を得て伝統となる
むしろ勝手に伝統を作ってきたのはマスコミだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:46.74ID:A7/+4wCE0
昔は、初詣とかではなくても
しょっちゅう神社に行ってただろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:51.89ID:40Db/bKM0
>>158 時代に合わせて簡略化している訳だから
今はメールやラインで十分だって事だな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:04.12ID:u7f2JtF20
お参りー初詣
お節ー重箱
桜ーそめいよしの
相撲ー国技

昔からあるものが変わったって難癖つけてるだけだな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:11.55ID:wxPGJrMX0
名前の画数?とかを気にするやつも確か明治とかそこらの歴史しかないんじゃなかったっけ?
そんなもんを気にして変な漢字を使ったりとか本末転倒
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:24.43ID:K3//gLIb0
トンキン人は川崎国の方角に向いて恵方巻を食べること
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:33.19ID:L2/EvPIQ0
>>255
共産党の主張が正しいと思ってるんだろ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:41.74ID:WiFfx73w0
>>245
ウチは幕末あたりから一代ごとに墓石建ててたので大変なことになっとる (´・ω・`)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:47.62ID:E6D2+kCy0
日本とも西洋とも関係ない中国の伝統が明治時代に吹き込まれてしまったのは痛い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:57.95ID:QgoDoeb70
ネトウヨには関係ないこと
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:07.19ID:Gw/gATk70
>>248
呂氏春秋の編纂された秦にちなんだって言われとる
それ以前から中国って言葉は使われている
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:11.56ID:fNQy2oF20
ほんで?近代化に伴う伝統の固定化であって、伝統じゃないとでもいうのか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:21.92ID:cGorbRI80
>>235
中華(世界の中心)と現時点で国名に付けるからなぁ。政治体制とは無関係に。
但し
日本:国士無双十三面
韓国:「大」がつく
北朝鮮:「民主主義」がつく
ので東アジア系の国名ははったりが好まれる気もするが。
尚「グレートブリテン」は、グレートブリテン島由来なので別。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:31.77ID:6xnRFLMv0
>>28
一般に「江戸幕府は260年間”も”続きました!」とか強調してるけど平安時代は400年なんですがねw
東京を強調したいメディア様乙w
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:44.89ID:zGiKNoMG0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

= 日本経済には60年の長期周期がある =
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:03.64ID:u5RQj4pd0
韓国なんて伝統そのものが残ってないしな
近年のものでもあるだけマシだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:17.34ID:Gw/gATk70
>>250
お前の頭の中は朝鮮しかないからすぐそう朝鮮くせぇとか思ってしまうんだよね
ほんとお前みたいな奴って物事の中心が朝鮮なんだろ?ほんま気持ち悪いわw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:22.14ID:gvf+Ckqs0
どれも明治以降の発明とは言わんだろう
昔から存在した物が時代に合わせて変化しただけじゃん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:24.02ID:8EsFYU2U0
>>253
奈良は、平城京=歴史泥棒が住み着いた都
京都は、平安京=王様が定住した首都
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:24.62ID:1c1W79pS0
奴隷の伝統はしっかりあるトンスルランド
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:32.82ID:wxPGJrMX0
>>24
迷信とかにも言えるけど、これを最初に考えた奴出て来い、と言いたくなる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:54.01ID:u7f2JtF20
江戸時代は傘が無くて、あっても避けないでぶつかってたんだってさ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:58.02ID:Gw/gATk70
>>261
神社でたった150年って歴史あっさいあっさい
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:59.86ID:lNPnO/ii0
>>1
こんなショボイ本読むよりも、石井研堂の「明治事物起源」読めや(´・ω・`)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:00.80ID:tD/8cOzC0
新年に先祖の墓に参るというのは武家の文化だった
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:03.48ID:3PK/XsNf0
中華人民共和国はチャイナと呼ぶべき。日本だって神話の時代から中国だし。
葦原中国は(あしはらのなかつくに)は日本の美称。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:25.41ID:bDdYGJ8U0
この韓国人、毎日↓のふわっちっていう配信サイトで日本のバカ女から数万円乞食してる。
学生ビザで相当稼いでるのに税金は払ってないもよう。
天皇は韓国人とかふざけたこと言ってるのに、金だけは稼ぎにのこのこ日本に来るんだよな。
こないだ、韓国で日本語落書きしまくったり、大声で日本語喋りながら迷惑行為して
日本人のイメージを悪くするような行動もしてた。
こんな奴にギャーギャー言って貢いでる日本の女どもバカすぎ。

https://whowatch.tv/viewer/4587125

関連スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1515041195/
http://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1513852039/l50
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:27.57ID:O6itjXIe0
節分は平安時代だし、お盆は奈良時代だな
勤労感謝の日こと新嘗祭は飛鳥時代かもっと前からになるのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:28.36ID:9E7zlHE30
>>279
コピペにレスするのもアレたが、これからもっと貧しく暗い時代がやってくるよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:52:11.28ID:E6D2+kCy0
>>275
大韓民国の「大」は「独立国」という意味。
大越→大南国
大元→大明→大清
大日本帝国
大韓帝国→大韓民国
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:52:29.70ID:OhY7bfJY0
>>289
靖国の場合は何を奉ってるかの方が重要だと思うんだが
それ込みで浅い浅い言えるお前の常識を疑うわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:02.41ID:ytLyohAu0
>>292
支那でイイのw。支那でwww。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:24.92ID:I7uWjyD+0
江戸時代にタイムスリップしたワイ
ワイ「日本の伝統文化、初詣に行くンゴ!」
江戸時代の偉い人「・・・初詣?」
ワイ「ファッ!?」

こんな感じになるんだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:36.78ID:h4r8ahZG0
七五三、雛祭り、端午の節句、恵方巻き

これら、伝統行事とされるそのほとんどが、強欲集団が金儲けのために広めたというのが実態

強欲集団が昭和に広めた金儲け、「婚約指輪は給料の3ヶ月分」もその一例
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:41.71ID:wxPGJrMX0
>>261
神社で150年は個人的には何のありがたみも感じないな
神道は新興宗教じゃないわけだし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:43.45ID:6xnRFLMv0
民間の正月行事はどうか知らんが、天台宗と真言宗は平安時代から正月の法要はしていたけどな。
一月を正月として修するから修正会、これが中国のやり方。
二月を正月として修するから修二会、これがインドのやり方で、現代の東大寺の修二会。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:30.84ID:cGorbRI80
>>292
豊葦原瑞穂国とかもある。葦原中国は世界の中心とかはったりは含まない。
チャイナだと多義的になる;瀬戸物一般、中共、台湾、と。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:43.76ID:u7f2JtF20
こういうのをフェイクニュースと言う。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:14.44ID:O07JZZjE0
>>190
そういうこと。あとは徳川幕府のつくった権威片っ端から否定したかった。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:19.37ID:DK+PHAyL0
>>268
中国人は支那共産党の主張を正しいと言うと言う話だろ。
頭大丈夫?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:31.09ID:qfy5Dqfr0
>>15
キムチ臭い半島の連中が文化が奪われたと
発狂するからやめとけ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:07.01ID:Te3GdV9h0
神前式の結婚式なって大正時代からだからなぁ
それもキリスト教の結婚式を大正天皇が日本式に模倣して行ったのが始まり
それまで神道には庶民の結婚式を取り仕切るなんて事は一切やってなかった
大正時代に新しく取り入れたシステム
なのに先祖代々だから伝統だから神前式とか言う人がいるw笑える
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:11.95ID:kDttnLPt0
生ガキを食べる風習は明治時代にフランスから伝わった
それまでは必ず火を通して食っていた
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:12.87ID:4THeDdnG0
>>1
それを喝破してるおいらは、神社に礼もしないし、恵方巻きも食べないし、ざんぎり頭にもしなくてちょんまげ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:13.76ID:xFX+I7R40
>>24
かなまら神社とか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:17.16ID:8EsFYU2U0
>>296
大韓帝国=明治維新=クーデター=侵略
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:36.29ID:DK+PHAyL0
>>305
チャイナは磁器な。
瀬戸物は陶器で、チャイナじゃないよ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:39.27ID:v2A2vnNj0
江戸後期に、古来から上方の文化が、経済的に余裕がでてきた、江戸や金沢や名古屋、博多みたいな大都市の町人に広がり
さらに明治の中ごろから庶民の暮らし向きもよくなり、爆発的に全国に広がったってだけの話だろ。
明治時代が日本文化が西洋文化に置き換わった時代っていうより、むしろ日本文化が庶民まですみずみ広がった時期だって
いうのなら、正しい見解だけどな。
それを、明治になって伝統を捏造したみたいな朝鮮くさい結論にすりかえるのは、
どういったルサンチマンをこの仮説を堂々と述べてる馬鹿がもってるのかが興味あるわ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:41.31ID:d+ZArdfr0
>>205
金持ちはみんな白米だったんだが?
麦飯の奴は決まって貧乏だったのよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:49.50ID:nk1w1BQe0
>>303
まあね、新春なんて言われたって
太陽暦じゃ、なにが春なんて、わからない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:20.63ID:A7/+4wCE0
大晦

字面でいうと12月22日付近の冬至が最適なのだが
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:29.23ID:jEH0xW5D0
外国人は伊勢(神宮)に来ないで欲しい(キリッ by赤福元会長
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:29.48ID:4jNNkryzO
>>184
ヤマタノオロチって本当に存在したと思ってんのか?w
そして尻尾から剣が出てくる
そんな馬鹿なw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:49.72ID:PW94j88L0
東京主導みたいなのは全部そうでしょ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:03.49ID:cGorbRI80
>>301
国家神道(≠神道)は新興宗教で、その本質が儒教朱子学で、政治権力によって西欧の王権神授説も取り込まれたカルト。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:14.51ID:h4r8ahZG0
七五三、雛祭り、端午の節句、恵方巻き

これら、伝統行事とされるそのほとんどが、強欲集団が金儲けのために広めたというのが実態

強欲集団が昭和に広めた金儲け、「婚約指輪は給料の3ヶ月分」もその一例。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:24.07ID:6hdt1XY10
初詣はわかりきったことだろ
そもそも昔は旧暦使ってたことからも明らか
今の新暦の元日は旧暦では特別な日ではない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:31.68ID:O07JZZjE0
>>317
そうだよ?
なんともじゃなくて単純にそれでどれくらい時間が経ったかの差。
徳川幕府が圧倒的に長かったからね。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:54.70ID:Py8DdR020
だから明治は現段日本の礎。
急速に近代化を成し遂げ中国やロシアに戦争に勝った偉大な時代。
明治時代の日本人が日本の将来を考えて、万世一系の男系男子の皇室を整えた。天皇の生前退位や女性天皇なんてとんでもない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:58.94ID:6xnRFLMv0
>>244
「神社」は明治政府の造語だっけ?
明治以前は、神宮・春日社・八幡・住吉・一宮とか分かれてたんだよな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:06.95ID:tD/8cOzC0
>>325 ハットゥシャをほろぼしたら鉄製の宝剣が出てきたんだよ。
由来はトロイア戦争
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:19.71ID:hyb5fuI10
>>313
でも普通にキリスト教でやるより
着物でやった方がいいな
新しい伝統でも格式がある感じに見えるから不思議だわ
まなんかキリスト教式だと奴隷感がヤバイからだろうが
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:29.17ID:E6D2+kCy0
>>320
豪商や豪農の文化が広まっただけならいいけど西洋の文化の焼き直しや中国の文化そのものずばりが紛れ込んだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:33.07ID:DlxOhXgT0
日本の伝統は明治以降150年程度のものだといって
ディスりたいという本なわけ?

日本の伝統はいろいろだよ。
奈良時代から続くものもあれば、明治大正のものもある。
そういうもん。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:00:01.91ID:WA6Gl0gZ0
今の天皇制度は幕末明治維新の志士=主に薩摩長州の下級武士がデッチ上げたもの
彼らは『神代の昔から万世一系の天皇が日本の正統な統治者だ。』 という水戸学の誇大妄想思想を吉田松陰から知り、
倒幕に利用。 当時死に体だった天皇を神輿に担ぎ、天皇を中心とする(実は利用する)国民国家統治体制を築いた
それが今日のような天皇への認識を生じさせたに過ぎない
言いかえれば天皇制度は討幕派テロリストたちが、武家政権打倒・新政権樹立のため、当時レイムダックだった天皇を担ぎ上げ、
その天皇に神聖不可侵・現人神の装飾を施したもの
それは西洋のキリスト教に相当する一神教のカルトのようなものとして、江戸期の分散的な民衆を国民国家に統合する役割を果たした
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:00:42.64ID:8EsFYU2U0
>>310
幕府や征夷大将軍は、東京大学が創作した嘘
これを創った理由は、太政返還を正当化したいから

1945年6月12日頃、第124代目を名乗ったクズ(=裕仁)の正体が明らかになっている
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:00:45.14ID:w4DXndz30
案の定シナチョンが涌いてる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:26.71ID:LZ4VH/Z40
東洋経済は朝日毎日の同類だからねえ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:32.05ID:L2/EvPIQ0
>>311
熱くなるなよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:33.67ID:wxPGJrMX0
日本は西洋と違って文化が断絶してしまったから残念でならない
西洋人は恵まれている
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:38.24ID:05w8LJ+60
明治以降の水戸学薩長による日本はすべてが虚構
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:44.51ID:6xnRFLMv0
喪服=黒、は明治からな。
西洋の文化だそうだ。
それ以前は白な。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:45.99ID:Vg0Wogmh0
そら知ってた
近代国に追いつけとばかりに伝統を作りまくったんだよ
まああの時代はどこもそれやんないと生き残れなかったろうが
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:46.16ID:sutSOSrrO
侵略略奪や奴隷強姦をやるキリスト教徒から日本を守るために
八百万のカミを拝む日本人だから
天皇を中心に日本人をまとめた
カルトはキリスト教だと思うけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:47.85ID:OXVwPDMm0
クリスマス→性夜

ハロウィーン→コスプレ

ジャップは上辺だけパクるからな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:10.91ID:u7f2JtF20
昔から続いてるものが少し変わったら伝統じゃないって言うなら、世界中には何も伝統は存在しないな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:19.55ID:v2A2vnNj0
>>282

わかった、わかったw、お前のコンプレックスを刺激して悪かったな。
いこう気をつけるわ。
それより、レスの中味で反論してくれや。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:24.80ID:DK+PHAyL0
>>348
誤魔化すなよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:37.10ID:HCNQGIWH0
>>41

「葉隠」って新渡戸稲造が書いたのか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:37.66ID:LZ4VH/Z40
>>339
政権側がそうわめいてるだけだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:03:43.03ID:N7aPkbzJ0
>>339
頂点はないよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:03.85ID:q0ZEdyMu0
>>339 は皇学館大学
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:17.70ID:GoqwCD/x0
100年続いたなら伝統と言っていいかな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:44.25ID:wxPGJrMX0
>>360
民族より文化が大事だと個人的には思う
日本人が断絶するのと、日本文化が断絶するのなら、前者の方がいい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:06.45ID:cGorbRI80
>>246
んで、本文批評とかの知見によって、バイブルは
モーゼ5書は4つの文献の合成
福音書の内3つは散逸した資料を基に後世に書かれた
残り1つはギリシア哲学由来で歴史的事実を含んでいない
手紙シリーズは半分が偽書
黙示録は著者も本文に記載されたいきさつもほぼ不明(ネロ皇帝を記録したことは確実らしいが)
他、
ナザレのイエスの実像は史実ではほぼ別人
と成果もある。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:27.15ID:sutSOSrrO
ハロウィンとかグローバル企業の金儲けからじゃないの?
あるいはアメリカの世界支配のためとか

みんな八百万のカミで呑み込んじゃうしかないけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:27.75ID:DK+PHAyL0
>>339
神社もいろいろある。
例えば稲荷やら、天満宮やら、出雲大社やなら、伊勢の神宮の末社ではない。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:33.80ID:kl7qr7950
>>42
半谷清寿「将来之東北」の東北評

東北の事物は摸倣的なり
家屋の構造は西南に倣へり
衣服の制も西南に倣へり
履物の制も西南に倣へり
食物の制も亦西南に倣へり
東北人は西南に学んで西南に抑制せらる
神も仏も西南にあらざれば尊ばず
名所古跡亦西南にあらざれば賞美せず
東北の歴史は徹頭徹尾失敗の歴史
屈辱の文字のみを日本史に留むるは、実に東北の一大恨事
東北は東北の特色は如何の点に存するかを研究してその特色を発揮する
東北は東北自然の大法に則りて進歩発達する所以の道を講せざるべからず

東北の振興に貢献した半谷清寿は
明治に入り戊辰戦争に敗れた東北人が
なにもかも西南の価値観を取り入れ従っていることに対して警鐘を鳴らし
その上で東北のなすべきことを述べている

西南人が作った伝統を単に模倣していただけではここまで定着しないと思われ
東北側でうまくアレンジしたからこそうまく根付いたとおもわれ
そういう意味で日本全体は凄いと思うが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:39.60ID:WorAZK2F0
に、日本には四季があるから…
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:50.22ID:L2/EvPIQ0
>>359
誤魔化す?
何を?
清は中国ではないこれが中国人の常識
仮に清が中国だとすると中国は日本に負けた事になる
だから中国人は清を中国とは認めない
共産党の公式発表とか信じてアホなやつだなw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:51.15ID:7XPdU3h30
あと100年続ければ立派な伝統だろ
大抵のものは5年持たないんだから10年くらいでも大したもんだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:05.25ID:3PK/XsNf0
ミカドをクズとは。やっぱりアカとアルカニダは日本人とはメンタリティが違うな。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:10.04ID:j0mtJIOb0
江戸時代以前から続いてた本当の伝統なんて
全部明治政府とかいうテロリスト集団に死滅させられたわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:19.78ID:u7f2JtF20
>>365 相撲は昔からあるけど、国技になったのは近年だから伝統じゃないんだろ。
お参りもお節も桜も全て同じ論理展開。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:32.49ID:hyb5fuI10
>>347
軽薄な感じがするんだよな
女がドレスを着たがってるのも昔より減ってきたらしいが
敗戦後は価値観が軽薄すぎたから伝統が滅茶苦茶になったね
新しい伝統だろうが明治式を作り上げたのは今思えば立派だったんじゃないか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:03.46ID:N7aPkbzJ0
>>374
黙示録を紛れ込ませたやつはすげーと思うよ
12使途直下か小アジアあたりの司教なんだろうな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:11.79ID:8EsFYU2U0
>>325
ヤマタノオロチとは、唐から進軍した侵略者を後世へ伝える逸話

>>339
神社の頂点は、東京大学が主張する「江戸時代」に全ての歴史書を焼却処分した為、所在不明
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:14.09ID:O6itjXIe0
>>373
民族が断絶されて文化が継承されてるはずないだろう
まぁ、大陸特有のそのダイナミックさが西欧史の魅力ではあるのだが
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:38.73ID:u7f2JtF20
>>372 文化が続いてるから伝統って言うんだよね。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:54.68ID:Im/sudhV0
>>386
戦後GHQが日本を骨抜きにするために勧めたのが
キリスト教化と欧米化
日本古来の精神を恐れたため
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:00.35ID:JwLT6hPs0
>>340
クリスマスとかバレンタインに似ているな
何かよく分からないけどテンノーって偉いんでしょ?祭り上げよう!でここまで来ている
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:10.35ID:jEH0xW5D0
神宮の頂点は伊勢神宮
伊勢神宮は別格と昨夜のBSの高島礼子の番組でも言っていたよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:14.41ID:N1cLQakh0
>>384
作家の佐藤雅美も、江戸の食文化は薩長の田舎者達によって破壊されてしまった、
と嘆いていたな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:19.06ID:FtUqScEJ0
この記事を書いている奴は、たぶんあの連中だろう。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:32.46ID:wxPGJrMX0
>>376
でも日本ほどじゃないでしょ
今じゃ世界標準のミュージカルやらオーケストラやらだってルーツは繋がっている
日本の伝統芸能はもう国家に守られてなんとか続いてるレベルなのに
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:40.12ID:O07JZZjE0
>>339
仏教だって色々宗派あるでしょ。浄土真宗とか日蓮宗とか。あれと似たようなもんで、神道も主神を誰にするかで色々あんねん。で当時は伊勢と出雲が二大勢力でぶつかってた。
最終的に天皇からGoサインもらえたのが伊勢。
1881年前後の話ね。ここら辺は今でも神道研究者の中で議論されてるから面白いよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:41.68ID:tD/8cOzC0
神社の場合は主神のほかに摂社の慣習もあるからよくわからんことになってるんだよな
養老令の時点では神社は官公庁の役割をもってたから、そもそも宗教的存在として
のみで見ようとするべきではないんだよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:48.46ID:OhY7bfJY0
>>373
文化があっても日本人割と現地の人間に溶けちゃうからなぁ
かつての日本人街も今は中韓国人ばかりになってるみたいだし
日本の民族と文化って切っても切れないような感じはする
変化はしまくってるんだけどねw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:55.16ID:7XPdU3h30
今日始まった文化が100年後に伝統になっていても問題ないだろ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:56.35ID:KlWQM8uj0
おのれ薩長!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:57.09ID:cGorbRI80
>>383
平将門「…」
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:02.10ID:u7f2JtF20
重箱になったってお節はお節だろ。重箱になったから伝統じゃないとかキチガイかよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:22.20ID:LWS8CViF0
ぎょろ付いた目でこの朝鮮人がー云われたらそら危ういわな思う
それくらい廃仏稀釈という運動がいくところまでいってたような
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:28.21ID:O07JZZjE0
>>391
今の時代に仕事休んで伊勢参りしてる人なんているんだね。少なくとも周囲にはいないけどw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:37.45ID:gELvWUf40
ジャジャジャ〜
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:46.20ID:6xnRFLMv0
キリスト教徒にとってクリスマスこそ一年の終わりと始まりだよ。
彼らにとっての新年なんて単なる暦だけのもの。
だから12月31日でも働く。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:07.24ID:jEH0xW5D0
なにごとのおはしますかは知らねどもかたじけなさに
涙こぼるるby西行法師
やはり、伊勢神宮が頂点なのでは?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:25.44ID:u7f2JtF20
>>401 地方の人たちは相撲って知らなかったのか。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:27.86ID:DK+PHAyL0
>>381
中華人民共和国も中華民国も清朝の継承国家であることが中国人の常識
国連の場で蒋介石が清朝の継承国家であると宣言している。
清朝の継承国家だからこそ、清朝の版図が中華民国の版図である根拠になっているし、
中華人民共和国の版図である根拠になっている。
カイロ宣言でも、蒋介石が「台湾は日本が清に戦争を仕掛けて盗み取った」と主張しているし。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:32.94ID:5qAtSXc00
明治でも伝統だぞ。
江戸時代=伝統とは限らない。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:52.56ID:O07JZZjE0
>>401
大名お抱え相撲取りとかいたけどねぇ。別に江戸だけの話じゃないんだが。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:56.40ID:FtUqScEJ0
長い期間脈々と細々と続いてきたものが、文明開化によって一般大衆にも広まったものもあるのも事実だろう。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:24.24ID:j0mtJIOb0
>>130
(太平洋戦争中は止まってたけど)110年続いたサンフランシスコ桜祭り

たかだか数匹のバカウヨの愚行により今年で終了になりました

100年の風習なんてそんなもの
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:29.06ID:wE7TzEx+0
ハハハ

ま、

カルトだよなウヨクってw


しかも西洋から導入したものばっかw

何が日本の伝統だよバカウヨw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:30.26ID:tD/8cOzC0
伊勢神宮じたいも元々は飛鳥にあって事情があって伊勢に移転させられたんじゃ
なかったっけ。うろ覚えだが。伊勢という場所そのものが重要じゃなくて祭神が
アマテラスという点と神社の由来から神社界の筆頭になったということだったはず
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:37.03ID:up9aiI3y0
>>270
それはそれで面白いからいいでしょww
排除の論理はやめようず

なぜか県が日本に持ち込まれたり、唐の三省六部まがいが復活したり、あげくは五等爵がなぜか復活したり。
明治新政府は面白いことをやっている。

でも千年以上前の外国の呼称がなぜか甦るなんて日本でしかそうそうないことだろうな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:41.16ID:N7aPkbzJ0
頂点じゃないんだよ
派生してったその元
格なんかぶっちゃけそれだけのもの
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:41.15ID:dK0i/mo/0
お年玉だけでもめんどくさいのに
お盆玉なんてのを普及させようとしてる奴らと
それに平然とのっかるジジババどもは死ねばいいと思うわ
順調に広がってるからもう遅いのかもしれんが
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:41.50ID:eJHN3VUZ0
今でこそ日本だけど江戸時代なんか「藩」ごとで全然違っただろうからなぁ。
統一されたものが明治からなのは当然と言えば当然かも。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:52.11ID:sutSOSrrO
経済とかだけの専門だけで、総合的な学問をやってやない
専門以外馬鹿な人の戯れ言だと思うけど

日本人の伝統って譲り合いとか助け合いとか
私心をすてて公のためにとか
己を知るとか分際をわきまえるとか
お天道様が見てるよとかだと思う
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:21.58ID:O07JZZjE0
>>405
わかりやすく言うと、当時の日本人の上位数%がやってた伝統を今の庶民がやる必要あんのかって言いたいんじゃないか。
おせちはおせちで1スレ使うぐらい色々な話ができるからここら辺で。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:25.31ID:uZN4CyiP0
全国的な興行としては明治からかもしれんけど、
競技としての相撲自体は、かなり昔から存在したと思うが
戦国時代にはあったはず
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:40.50ID:tD/8cOzC0
ウヨ 「歴史は〇〇〜 典籍〜」
サヨ 「ばーかばーか」

どちらが文化的態度だろうか(´・ω・`)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:46.01ID:L2/EvPIQ0
>>412
あのなあ
中国人に直接聞いてみりゃええだろw
君のお勉強の成果なんぞどうでもいいんだよw
中国人が日本に負けたなんて認めるわけ無いだろw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:59.94ID:6xnRFLMv0
>>398 1881年前後の話ね。
最近じゃんw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:13:09.60ID:DlxOhXgT0
戦後を虚構、明治以降を虚構というなら、歴史のすべてが虚構ということになるよ。
虚構と言ってしまえば、日本のみならず世界中の国でも同じ。
その中から、その時代時代の国の在り方にあった「お話」が作られている。
だから歴史に真実は無いし、真実がないから修正主義だのなんだのというのも
意味はない。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:13:23.17ID:FpVfDKjh0
多くは、と印象操作をしながら紹介しているのは初詣だけw

多くは古くからあるが、一部は明治以降のもの
が正しい表現だ、クソバカ東洋経済
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:13:28.21ID:Im/sudhV0
>>421
全然違う
ちゃんと理由があって伊勢の地になった
伝承もしっかり残ってる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:13:49.92ID:4jNNkryzO
>>411
知らないんじゃない?
あのスタイルは一度見てから真似しだすスポーツだし
野球知らなかった日本人が各所でバラバラに野球に似た遊びやり出すかなあ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:18.99ID:sutSOSrrO
サンフランシスコは特亜がたくさん移民して
反日活動やってるみたいだし

私怨嫉妬むきだしとか左翼の特徴だけど

秩序維持に必要な歴史の知恵がないのが左翼
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:19.54ID:tD/8cOzC0
>>439 すまん。うろ覚えだからあとはまかせた(´・ω・`)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:39.05ID:6xnRFLMv0
>>427
日本人も退廃したよなあ、バレなければ騙してもいい、だからなあ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:41.74ID:Gm436zau0
大晦日とか元旦というところからしてウソ臭い
なんで西暦でやってんだよw
本当は今月末だろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:46.93ID:LZ4VH/Z40
>>421
伊勢神宮は元々都にあったんだが
祟りをなすので、当時のド僻地の伊勢に
流されたんだよ

ありがたがるようなもんじゃない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:08.99ID:O07JZZjE0
>>437
ファンタジー本だからそこはなんとも。伊勢以外の地名で全然違う部分も日本書紀は多いから、ほぼ創作と今では言われてる。
もちろん聖書扱いで真偽はどうでもいいと思ってもかまわない。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:36.87ID:O6itjXIe0
日本刀と大鎧は平安時代だな
これは蝦夷の騎馬戦術の影響があったはず
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:11.35ID:/chxnOCt0
m
また、うんこ臭い腐れチョン公と、その犬のマスゴミかwwwwwwww
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:12.70ID:E6D2+kCy0
>>448
暦に関しては明治政府は結構いい仕事をしている。

161 : 世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 19:32:26 0
思想のような、判断の難しいものではなく、もっと誰の目にも分かりやすい例として、暦がある。
明治6年に日本は「太陽暦」を導入した。
ところが、ここにはグレゴリオ暦(キリスト教カトリックの教会暦)の要素は、
きれいさっぱり除かれているんだ。
グレゴリオ暦というのは、ローマにおける天文学的春分みなし日としての3月21日と、
これに基づく太陽暦と太陰暦(復活祭の日取り計算)、
復活祭を起点に安息日の数を数えて典礼を行う「週Week」、
12月25日のクリスマスと、その4週前からカウントし直される教会暦などの、複雑な集合体だ。
これに、キリスト誕生紀元に基づく閏年の算出法が加わったものがグレゴリオ暦。

ところが、日本人は、ここからキリスト教要素だけを全部きれいに「仕分けて捨てた」。
年初は、形式的な1月1日だけを採用した。あとは月の日付を同じようにそろえただけで、
復活祭も3月21日の見做し春分も全く採用しなかった。
週は、藤原道長の日記にもあるものだが、ただの休みの日であって、宗教的意味はゼロになった。
大日本帝国海軍は、月月火水木金金という、キリスト教徒が聞いたら宗教裁判にかけられそうな歌を作った。
そして、年のカウントさえ、キリスト紀元を使わずに自活できるようになっている。
日本の閏年のカウント法は、法令上、実は皇紀に基づいている。

こんなことが出来るのは、実はグレゴリオ暦からキリスト教を仕分けて捨てると、
キリスト教以前の、古代ローマ帝国のユリウス暦が出てくるから。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:13.43ID:3Gwfiowz0
そんなもん、日本に限らんだろ
欧米的に思われてるものでも実はアジア起源だったり
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:16.73ID:u7f2JtF20
>>442 いつものようにデマばかりだな。

体躯偉大の強豪大関といわれ第3代横綱となった丸山権太左衛門は、本名を芳賀銀太夫といい正徳3年(1713年)に宮城県米山町に生まれた。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:23.69ID:DlxOhXgT0
ブラタモリ見てると、伝統もいろいろということがわかって面白い。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:24.54ID:O07JZZjE0
>>454
否定してないよ。そういう本がありましたってだけの話。史記じゃないけどね。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:27.34ID:Vg0Wogmh0
>>427
最近の中国人がよく口を揃えてそれ言ってるよ
私たち中国人てそう言う美徳が外国や日本と違うんだよねって
要するに民度とは統制のためのプロパガンダなんだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:50.91ID:LZ4VH/Z40
日本刀と直刀とワラビーがあったんだぞw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:35.56ID:zxgd3SoK0
「恵方巻」なんて最たるもの

このネーミング自体が昭和50年代に
コンビニに依頼された電通が考えたもの
馬鹿馬鹿しいことこの上ない「伝統」
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:37.93ID:YcWdiLqR0
衆道男色は平安以前から続く和の伝統
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:40.63ID:wH+LWdxK0
>>460
追い出してない
天さんは、ちょっと行ってくると言って出掛けただけだろw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:45.24ID:uZN4CyiP0
延長を無視してしまうと、例えば、来年流鏑馬の大ブームが起こって、どこの興行も大入りになった時、
これは全く新しいスポーツで、日本の伝統ではない!と言い張るようなものだと思うのだが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:02.70ID:3PK/XsNf0
太陽神を祭る(伊勢)神宮をありがたがるもんじゃないって、やはりアカとアルカニダは太陽信仰の日本人とメンタリティ違うな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:12.20ID:ff5iR82z0
>>286
思い兼ねとかだろ、神道の元は
アマテラスを天の岩戸から引っ張り出すときにやった事柄や関わった人物が、だいたい元だろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:12.55ID:tD/8cOzC0
日本の神は祟る神だから畏れ敬うのでいいんだよ。イザナミなんか毎日1000人殺すって言ってんだし。
ちなユダヤの神も祟る神だと自称してるのは十戒に明確に記述されてる。神様とはそういうもの。
じぶんの我欲をお願いして適わなければ恨むとか、よくそんなおそろしい性根で神様の前に立てると思うわ(@_@;)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:16.18ID:cGorbRI80
>>392何でもかんでも吸収してしまう恐ろしい文明だから。
大鎧は時代遅れ→具足とかに進化しました
鉄砲がもたらされました→数年後大量生産されていました
硝石が取れないのであえて火縄銃です→だから命中精度は高いです
島原の乱で反乱軍がウザいです→オランダに頼んで世界初の艦砲射撃による地上拠点攻撃
時計を知りました→和時計にローカライズされました。機構は極めて複雑です
何と麻酔薬は日本初です
ガラスも普通に生産できました
と。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:28.85ID:62kYbedI0
時代とともに変化したり一部の地域の文化が全国区になったり伝統にも色々あるのでは
何事も新しい時はあるし
伝統って積み重ねていくことに意味があるんじゃないかね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:31.32ID:Tl6/GLtg0
日本文化sageに必死みたいだが 
全部嘘デタラメ

初詣の習慣は江戸以前からある

もう死ねよクソチョン
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:35.32ID:jEH0xW5D0
>>466
これは馬鹿馬鹿しい
大阪のシノブフーズがやりだしたこと
バレンタインデーを不二家がやったのと同じだね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:45.89ID:FJBFYjmC0
大型船で北洋にいってクジラ殺してまわる「伝統」とかか
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:51.96ID:pUBNLgCk0
大韓文明が海を渡り劣等な倭猿に文明の恩恵をもたらしたというのは海外では常識だぞ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:55.47ID:uioOlEq00
>>15
日韓併合は誤りであった。
帰化制度は廃止すべきだな。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:59.86ID:hyb5fuI10
「うわわ明治からの伝統だったんだああ」
単細胞的にこうなる奴がそもそもおかしいだろ
なんか逆に洗脳されてる感じがする
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:04.18ID:SDYvFib/0
演歌は80年代生まれ。
ジャズの後のGSの後のフォークの後の演歌ブーム。
古賀政男は厳密には演歌じゃ無くて歌謡曲。
春日八郎も演歌とは言えない。
美空ひばりもまだ演歌じゃない。

結局属人主義的に言えば北島三郎とそのシンジケートこそが演歌の正体。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:19.04ID:1phSVnOI0
いつの時代もネトウヨみたいにデマの伝統作るやつがいるってことだ
つまり日本の守るべき伝統とはなんとネトウヨ自身だ
これからはネトウヨを手厚く保護せにゃ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:40.28ID:wE7TzEx+0
 


カルトウヨク団体 神社本庁「日本に生まれてよかった」 (中国人) w

カルト右翼 安倍 「日本の伝統」(欧米から導入したものばかり)
w
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:46.84ID:3fd3hSfG0
日本では古来より十二月二十四日の晩に寝静まった小人の枕元に父母が褒美を置く風習がある
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:01.39ID:cvBbxji80
日本神道は古代ユダヤのパクりだし平安京もエルサレムのパクり
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:02.54ID:6xnRFLMv0
>>441
うん、明治以前は寺社がとんでもなく多くてそれに付随する行事・寄付金の多さから
国民の金銭と労力が奪われ疲弊していた。
だから、富国強兵のために寺社を減らしたんだよ。
廃仏毀釈で農民になった坊主も多かったそうだよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:34.74ID:DK+PHAyL0
>>432
蒋介石が中国人でないとでもいいたいのか?
君の取り巻きの中国人なんてどうでもいい。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:38.22ID:Vg0Wogmh0
ハガキだす習慣とかもアホらしい
そいつらって日本がほんの100年前まで中国朝鮮と同じ旧暦で生きてた事も知らねえときた
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:41.04ID:FJBFYjmC0
朝鮮門松みたいに新しい伝統を脳内で作る奴もいるしな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:41.68ID:YcWdiLqR0
>>489
民明書房かな?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:45.20ID:X2uTgYHj0
>>392
結局敗戦後めちゃくちゃになって、これが正しい風習だとか躾とか礼儀だとか伝統だとか
昔はこうだったとかとか、ほとんど明治に回帰しただけだったんだろう。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:45.33ID:nsqIsWOy0
>>361
葉隠なんて佐賀藩の極一部だけで読まれてて第二次大戦ころに出版されてから有名になった。
武士道という言葉自体稲造が本にするまでほとんど使われてなかった。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:47.18ID:8aUpITgw0
>>164
千年以上続いた日本独自の伝統である神仏習合を否定し
仏像仏塔を破壊しまくって唯一神を崇めた明治カルトこそタリバンなのでは?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:59.57ID:u7f2JtF20
お参りはあるけど初詣は近年だから伝統を否定。
お節はあるけど重箱は近年だから伝統を否定。
花見はあるけどソメイヨシノは近年だから伝統を否定。
相撲はあるけど国技になったのは近年だから伝統を否定。

難癖つけて伝統を否定したいだけ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:00.54ID:3pAAQeSi0
たしか明治神宮も靖国神社も明治以降なんだっけ?
季節と無関係に金王神社に参拝しているけど。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:39.35ID:O07JZZjE0
>>467
明治維新で衆道は全否定されました。あれはキリスト教文化の影響なんだけど。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:46.90ID:9Ae9PfV10
二礼二拍とかな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:47.74ID:sutSOSrrO
各地にあった習慣とか慣習とかが全国的になったとか
2月あたりにやってたことを西洋と付き合いだしたから
1月1日にあわせていったとか

昔からあるものをより具体的な形にしたとかだけで
行事なんかに内包されてる精神はずっと昔からあるものだと思うけど

人工国ソ連やアメリカにおかされたから、知識層に馬鹿が増えてしまったと思う
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:52.55ID:Im/sudhV0
>>478
バレンタインはモロゾフじゃね?
不二家はクリスマスケーキだったような
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:04.32ID:/15lr1dG0
>>300
信じていると馬鹿をみるってこと
信じていると馬鹿をみる嘘の捏造史→ 「江戸しぐさ」

江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511%2BtU4fczL._AC_UL160_.jpg

「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20150626-00046971/
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:06.87ID:FZ80bmez0
だいたい、お前らが今しゃべっている日本語の単語だって、自然科学、社会科学分野の単語は明治期の創造だ。
経済とか哲学とか。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:17.72ID:GF4HialL0
>>92
日本の記紀に当たる中国の神話が三皇五帝で、
人間の帝による統治は「4500年前」から始まる。
四捨五入すれば「5000年前」だ。

考古学上は周の「2800年前」までしか遡れなかった。
四捨五入すれば「3000年前」だ。

その後、殷の遺跡が見つかって考古学上も「3600年前」になった。
四捨五入して「4000年前」となる。

「2000年前」というのはあり得ない。
「紀元前2000年(4000年前)」の間違いだろう。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:18.10ID:8EsFYU2U0
>>404
三井物産の物陰から怒り神になっているので、扱わない方がいいよw マジで
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:28.16ID:wxPGJrMX0
>>449
天皇も斎宮をつかわすのみで伊勢には行かないもんな
そういえば斎宮がなくなっちゃったのも残念だな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:30.09ID:cGorbRI80
>>477
大衆化した時期は何時?というお話だとあまりずれは無い。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:56.67ID:tD/8cOzC0
>>498 そうそう。ローカルなものを大衆化する時点で「歴史」を標ぼうするからおかしなことになる。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:58.58ID:Tv/rJ6y50
おい、おまえら、ひらまさ五輪行くなよ
こんなん今みつけた。いったん火事がおきたら逃げ場はないと思え。
ちなみに韓国側は日本人の救出はしない、自衛隊も受け入れないと言ってる。まず助からない。

五輪応援どころではない“魔の地”平昌 「消防法」で施設アウト、ボッタクリタクシー横行 (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180104/soc1801040014-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
(〜中略〜)「消防法の規定を満たすよう設備を改善しろ」ではなく、「値下げすれば消防法違反は見逃してやるから」というわけだ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:07.52ID:3fd3hSfG0
日本では古来より二月十四日に年頃の娘が猪口令糖と呼ばれる菓子を、慕う男子に贈る風習がある
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:16.00ID:O07JZZjE0
>>491
そこは全否定しないけど、(金のとか特権とか)、割と明治政府の発表寄りかな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:21.10ID:wpnC+8PI0
廃仏毀釈ばかり言われるけど、神社の数も三分の一くらいに統合されたからな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:25.43ID:nsqIsWOy0
>>89
武士道が出版された当時、それを読んだ津田左右吉博士がこの本に書いてあることは
わが国の武士のあり方とはほとんど関係ないと評してる。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:36.76ID:tRn0MDWq0
え?神社とか自然崇拝とか
縄文レベルにさかのぼるだろ
継承過程で変化するのは、当たり前
バカじゃないの
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:39.41ID:SDYvFib/0
>>486
古賀政男の弟子
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:42.93ID:ff5iR82z0
天の岩戸の前でストリップダンスが芸能の元
榊とかアマテラスにかざした鏡や勾玉が神器でありや儀式であり
岩戸を閉めたあと縄で塞いだのがしめ縄の元
その時の鶏の泣き真似は伊勢神宮で今もやってる。
唱えた呪文ひーふーみーよーが数の数え方になってる。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:52.93ID:t7L2C+xJ0
>>1
韓国の歴史も近年になって作られたものばかりだしな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:53.13ID:CR5j9GXK0
明治から
エタヒニンが文化大革命やったからな。


仏像破壊
野生動物の大量虐殺
侵略戦争

富の格差
性奴隷制度の身売り
ブラック労働 富岡製糸場


全てを破壊したエタヒニン
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:58.05ID:GF4HialL0
>>1
初詣が伝統行事という認識はあまり無いだろ。
時代劇で見た事無いし。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:13.47ID:KaxTT3yo0
専業主婦が最たるものかな。
夫婦共働き家族総出で働くのが日本の一般庶民の伝統。

子の教育を信頼の置ける人に任せるのは日本のセレブの伝統。
小さなマンションの一室でワンオペで育児やってる専業主婦は異常。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:18.17ID:wE7TzEx+0
 


カルト右翼 戦前戦中軍部

「国家総動員法」 (ナチスの授権法のパクリ)

「三等民族」(ナチスの人種差別主義のパクリ)


w
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:20.12ID:cGorbRI80
>>498
弓取りの道とかは割と知られていたみたい。
尚葉隠は藩によっては禁書扱いだったらしい。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:26.51ID:3YnBCoRb0
江戸しぐさとか言ってやたらとテンション上がってた
歪んだ愛国者ってこういうのどう思ってるんだろうね
今の政府がやってるような愛国教育だったら
こういう間違った認識をありがたがる人ばかり増えてくんだろうな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:46.82ID:SKoCvOfZ0
朝鮮文化も明治以降につくられたものやな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:57.40ID:7hIk3k7R0
明治半ばからでも100年経つけどね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:00.71ID:LZ4VH/Z40
>>502
最近できた他人のお墓だよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:28.33ID:5cgunB5q0
>>34
あと敗戦で完全終了
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:35.35ID:nbQBfMLA0
>>418
万単位に及ぶであろう人々が100年かけて築き上げてきた親睦の我がが
チンピラ丸出しの市長と、サンフランシスコまで行って暴言垂れ流したカルトと
メル凸しまくったネトウヨ集団の自己満足のおかげであっさり消滅した

遊び半分でメル凸した馬鹿は悔い改めて○ね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:36.04ID:sutSOSrrO
半島は嫉妬が物凄いと思うけど
たぶん大陸の人はそれほどでもないと思う
共産党支配がなくなれば、大陸は歴史伝統文化が色濃く出てくると思うから
日本を侵略するために日本人の伝統なんてないと言ってるのかなと
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:37.39ID:O07JZZjE0
>>536
おかげ横丁面白かったよ。ある意味京都に近いかな。というのも住んでる人達が観光客慣れしてるw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:38.81ID:O6itjXIe0
初売りって江戸時代からやってたんだな
これこそ最近できたもんだと思ってた
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:39.87ID:9Yct8GRw0
>>511
言葉も道具に過ぎないからな
その意味じゃスマホとかと変わらない
にも関わらず言った言わないとかですぐ感情的になる奴らって
本当に頭悪いんだろうなって思う
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:41.82ID:N7aPkbzJ0
>>524
このスレで一番まともなレス
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:42.85ID:Vg0Wogmh0
国家体制がしっかりしていることが近代国家の定義だった
だからどこの国も何でも良いから伝統と言えるものを探してきて
それを政治カードとしても使った
何故なら古い歴史は権威だったから
英国王室やローマ教皇や皇室
それらを元に領土争奪戦の武器にした
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:46.94ID:V7BseMSJ0
それだけ明治時代はすごかった。ということか?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:49.74ID:ZjHa/nDG0
学校の校則なんか見ていたら分かるな
誰かが作ったルール・規則を誰も疑わずに従うようになる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:52.52ID:Z1SSkaew0
町内会的な地域で盛り上がる何かをやるのが伝統であって
その中身はどうでもいいんだよ
一々ツッコミを入れるのは野暮ってもんだ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:18.44ID:DK+PHAyL0
>>514
三井物産って何年前の話をだよ。
三井物産はもう3年以上前に引っ越してるんじゃないかな。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:22.59ID:9Ae9PfV10
>>530
神社さんは商いの為に色んな演出もするんだよ
だから戦前と戦後で唱ってるご利益が変わったりしてる所も有るし
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:33.37ID:wE7TzEx+0
 


漢字 → 中国人の文字

アラビア数字 → ヨーロッパから渡来

ひらがな → 中国人の文字 漢字を簡略化したもの

平安京、平城京などの都市 → 中国の都市を真似たもの


w
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:55.48ID:RX6ubUpc0
今の韓国人こそどこの馬の骨とも分からぬ低級民族
伝統を持つ民族でも何でもないわ
雑草のように繁殖力だけはあるので
いつの間にか朝鮮半島でのさばってしまった
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:12.08ID:wxPGJrMX0
>>548
へー、そうなんだ
でも江戸の人って異常なほどに初物に命かけてるからわかる気がする
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:19.22ID:eJHN3VUZ0
>>504
その明治に薩摩の男色が盛んになって、女のケツを追う軟派と
男のケツを追う硬派があったけど、キリスト教が入って終わりにとw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:22.49ID:gGNOGTkh0
>>546
嫉妬は日本人も負けてない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:27.16ID:bLVCER5x0
>>559
日本文化の起源はインド大乗仏教だけどね
シナ関係ない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:40.64ID:O07JZZjE0
>>552
それでもいい。明治になって色々なところを無理矢理改変した。それまでは「国民」なんて意識のない人達に天皇がトップでお前らは日本国民だー!って教えなきゃいけないからね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:42.68ID:9Ae9PfV10
>>552
明治維新自体が日本史で二番目に大きな出来事だからなあ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:47.54ID:u7f2JtF20
こういう所はネトウヨみたいな左翼と朝鮮人は息が合うよな。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:15.44ID:wE7TzEx+0
>>564
>日本文化の起源はインド大乗仏教だけどね
>シナ関係ない

大乗仏教が伝わったのはかなり後
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:16.19ID:f8Thwc9cO
若い頃は江戸時代生まれの泉重千代さんが生きておられた。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:21.91ID:dK0i/mo/0
>>501
> 相撲はあるけど国技になったのは近年だから
はぁ?
どこの国の話ですかぁ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:39.60ID:jdQanfzt0
朝日毎日東洋経済
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:42.73ID:u7f2JtF20
村本レベルの馬鹿しかいない。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:56.68ID:cGorbRI80
>>542
考古学上証明できないだろw文献学でも2000年前だろw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:58.61ID:3fd3hSfG0
文化や伝統は商才のある人間が作り、いつの間にか定着して行くものである
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:29:00.42ID:9Ae9PfV10
>>568
お前ら朝鮮菌類って毎日その言葉書いてそうだなw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:29:25.35ID:gGNOGTkh0
>>555
過労死、陰湿イジメ、サービス残業、
とかか?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:11.66ID:cGorbRI80
>>569
漢訳仏典とか知らない?
パーリ語仏典とかサンスクリット語仏典は直接伝来していないだろ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:23.45ID:wpnC+8PI0
神道や日本仏教の習慣だと思っているものが
中国道教の影響を受けているのは割とよくあること
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:27.31ID:3YqKKxGR0
2礼2拍手1礼も新しく決めただけで伝統って訳じゃないんだよな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:34.15ID:v2A2vnNj0
>>545

ああ、朝鮮ケンモーの日本会議ガー。がこのスレにまぎれこんでるのね。
なんか違和感を感じるレスが多いと思った。

朝鮮プロパガンダを意図的に積極的に採用してる市政府なんかと
友好なんて結ぶ必要はないわ。
もっというと、プロパガンダの発信地である韓国とも断交すべきだと思うしな。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:38.86ID:6xnRFLMv0
>>468
天皇家が京都に住まわれたのが西暦800年〜1870年の1000年以上!
トンキンに行ってから、たったの150年w
そろそろ地震が起こるから帰ってきてください。

>>489
み、民明sh…!(略
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:14.62ID:IQgN4awU0
年越しそばだって日本全国ほんとういに定着したのは万博以降だ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:17.27ID:t03sujda0
507お前馬鹿だろ、国家わ人工適なもんだ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:33.78ID:eBGcCaUt0
アメリカ年間視聴率ランキング 2017

*1位 アメフトの試合
*2位 アメフトの試合
*3位 アメフトの試合
*4位 トランプ大統領演説
*5位 アメフトの試合
*6位 アメフトの試合
*7位 アメフトの試合
*8位 アカデミー賞授賞式
*9位 トランプ大統領就任式
10位 アメフトの試合
11位 アメフトの試合
12位 アメフトの試合
13位 野球の試合
14位 トランプ大統領演説
15位 アメフトの試合
16位 アメフトの試合
17位 アメフトの試合
18位 グラミー賞授賞式
19位 アメフトの試合
20位 アメフトの試合
http://adage.com/article/media/ratings-slum/311777/
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:43.99ID:eJHN3VUZ0
>>571
江戸自体はちょくちょく相撲禁止令がでたりしてたけど、
明治天皇が相撲好きでそこからだからなぁ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:49.01ID:gGNOGTkh0
>>576
日本菌類が言ってもw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:57.43ID:wE7TzEx+0
ヒトラー 「わが闘争」


日本は文化支持者であり、アーリア人種による影響がなければ、
日本の文化は硬直して進歩しなくなる。
このような人種は決して文化創造的と呼ぶことはできない。

日本を海上封鎖してアーリア人の影響が及ばないようにすれば
また日本は永遠の眠りにつくだろう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:25.56ID:sutSOSrrO
特亜が増えて反日活動をやって妨害してるからだけで
昔からのサンフランシスコ市民との友好の精神は途切れてないと思う
違う形になって付き合いは続いてると思う
そういう精神の繋がりとか在り方とかが伝統って感じになると思う

秩序維持とか友好関係信頼関係とかが芯にある精神とかが重要なことだと思う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:28.02ID:DK+PHAyL0
>>583
空海はサンスクリット仏典やパーリ語仏典も長安で学んで日本に持ち帰ったよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:44.58ID:NmNFW2On0
>>5
まあ半島系が巣食ってる東洋経済だから
悪意があるのは丸分かりだけどね。

結局半島の近代化、文化は日本由来って
ブーメランになるから大馬鹿なんだけど。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:33:33.94ID:E6D2+kCy0
>>571
近代以前で国技に相当するスポーツを強いて挙げるとしたら流鏑馬あたり?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:33:52.78ID:u7f2JtF20
朝鮮部落で育ったヤツが多いから、何が文化伝統慣習なのか全く分からないんだよな。
朝鮮部落に伝統は無いからな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:34:09.98ID:eRd3GGuw0
天皇の高御座が未だに京都に置かれているのは興味深い
今上が即位した時に京都から持ち出され、そのまま東京に置かれるのかと思ったらまた京都に戻したからな
もしかしたら未だに首都は京都の可能性があるな
奠都してるけど遷都してるとは言えないしな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:34:21.60ID:nbQBfMLA0
>>585
桜祭りは100年におよぶ民間交流だ
行政からの補助があったのは確かだが
アレこそまさに近年自然に出来上がった伝統
それを自己満足のために壊すやつなんてマジ糞
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:34:40.60ID:fUe+0W890
安倍晋三さんの祖先が韓国人ということも知らない人が多いね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:23.48ID:LZ4VH/Z40
ま、東西2国家にして京都に天皇家擁立するのがよい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:29.11ID:wE7TzEx+0
>>597

反日って、日本を破滅させた戦前戦中軍部を拝んでる連中や

民主党時代より消費激減させてる安倍自民党みたいな連中か?


w
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:40.60ID:gGNOGTkh0
>>599
キチガイジャップは精神病院に行け。
あと、列島が文明や社会を持てたのも朝鮮由来だからこっちもブーメランだろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:55.22ID:xNiEOp5S0
>>277
病気だなこいつw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:59.12ID:3YqKKxGR0
>>601
剣道とかじゃないのかな?
ルールは今とは違うと思うけど
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:02.14ID:QmKlThg30
まあほとんどは金を使わせたい商売屋の作られた風習だよ
あと20年もすればあのくっだらない恵方巻もみんなが有難がる風習になってんじゃないの
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:19.78ID:NmNFW2On0
そういや
自分が在日だって知らない半島人多いらしいな。
何故知らせないんだかw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:24.73ID:CR5j9GXK0
日本の伝統=田布施の伝統



これ、言うと統一教会の奴が
めっちゃ怒る。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:25.21ID:8EsFYU2U0
>>565
宮内庁が施した洗脳教育による作用

理由 1945年6月12日頃に皆神山発掘報告が上がって来た
将校「皆神山から何も出ず」
これを機に、ニセモノを表に出し、洗脳教育を施した
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:36.94ID:ff5iR82z0
>>605
津軽安倍氏
俘囚の長だった。俘囚が朝鮮人かどうかはわからん
夷かもしれんし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:44.44ID:iAPz6a1X0
日本の文化や技術はシナ大陸や朝鮮半島から来たってのは本当
じゃー なぜに現代の中国や韓国にそれが残されていないかと言えばだね


シナや朝鮮文化は前王朝体制を徹底的に批判し、根絶やしにして、子孫までぶっ殺す文化だからだ

日本は以前の政治体制は潰しても、良いものは残すし、子孫も許す文化があるから文化が繋がって行く
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:48.46ID:d0Sqq11C0
ジジババがありがたがっている日本大乗仏教は江戸幕府に強制されたもの
先祖は実は嫌がっていたのだ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:58.92ID:/15lr1dG0
越川 禮子(こしかわ れいこ、1926年生まれ 91歳 )実業家。
■捏造史とされる「江戸しぐさ」を世間に広めた張本人

東京都生まれ。青山学院女子専門部家政科卒業。1966年、市場調査の会社インテリジェンス・サービス[3][4]を設立、取締役社長。
1991年、芝三光を知って弟子入りし、芝が江戸時代のマナーとして創作・捏造した「江戸しぐさ」を普及するための運動に従事する。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:03.70ID:pZa/xYWB0
>>602
朝鮮部落には朝鮮由来の歴史があるだろ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:04.51ID:NmNFW2On0
>>608
鮮人の妄想イランからw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:08.93ID:cyNRUG7V0
>>608
あっ
ヘイトスッペチ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:10.07ID:493MR50Q0
廃仏毀釈で破壊されて闇に葬られた文化財や伝統もあるだろうなあ
本当に近代神道はクソだわ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:24.88ID:3TJkXkwn0
本来の日本を取り戻したい
天皇を京都にお帰りいただいて天皇を中心とした日本と、安倍国家首席の治める日本人民共和国に分けてほしいな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:42.47ID:jEH0xW5D0
>>600
こんにゃくはそこしかないもんな
こんにゃくやと言えば伊賀の佐那具の『こんにゃくや』が有名だった
火事で焼けるまではね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:43.70ID:bF85zL/+0
日本て江戸→明治で一度滅んでるから伝統の大半がそこで生まれるのは当然だろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:51.71ID:XJE/XXqG0
壺ウヨ敵前逃亡コリコリの顔面キムチレッド
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:51.92ID:zplvJWaw0
神前式も実は明治以降の文化
キリスト教の真似から始まったんだよね
昔は行列で嫁の家に迎えに行って自宅で宴会してた
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:24.03ID:u7f2JtF20
>>585 お参りすることが伝統であって、初詣とか2礼2拍手とか関係ないの。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:27.57ID:UyyTC46+O
知ってた
せいぜい江戸がいいとこだしな
大体のものは五百年も続いてないものだろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:30.48ID:wE7TzEx+0
>>622

>廃仏毀釈で破壊されて闇に葬られた文化財や伝統もあるだろうなあ


膨大な数だぜ

寺や仏像ばかりか、方々にあった神社もどんどん取り壊した
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:38.89ID:sutSOSrrO
神道は日本独自だと思うけど
仏教はインドからだけど、オリジナルの仏教と全く違って日本独自になってるみたいだから
日本の仏教は日本独自かもしれない


ちなみに中国の熟語の7割は日本製らしいとか
韓国の熟語は日本語をハングル読みに変えただけとか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:56.76ID:2Qywf7Gt0
>>620
いや、キチガイジャップのお前が日本の文化や社会性が朝鮮由来なのが悔しくて惨めに現実逃避してるだけだからw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:08.08ID:eRd3GGuw0
クリスマスだって、今ではイブの夜に子供へプレゼントを贈らない親の方が異質だからな
あれはおかしい、これはおかしいと言いながらいつの間にか根付いて行くんだろう
すべては商売、金
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:15.01ID:4jNNkryzO
子供の時は羽子板で姉ちゃんとバドミントンやったけど今全然見ないな
凧上げも無くなりそう
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:27.46ID:CLpbcev/0
フェイク四天王
朝日新聞
毎日新聞
東洋経済
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:29.49ID:qyx6jZC20
日本と韓国に差はありませんって言いたいんやろうなあ。
ってそんなわけあるかw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:38.55ID:wE7TzEx+0
>>636
>ちなみに中国の熟語の7割は日本製らしいとか
>韓国の熟語は日本語をハングル読みに変えただけとか


ネトウヨ、妄想世界に逃げる

w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:48.94ID:OhY7bfJY0
>>418
慰安婦関連で姉妹提携解消したとこよな?
来年の中止のソースとバカウヨ暴れたのソースないんだけどどこにあるの?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:49.52ID:v2A2vnNj0
>>595

だから新年の挨拶なんて風習は、平安貴族の時代からあるんだってw
ガスなんて100年以上前からなかったから、炎を頻繁に使う中国料理は
伝統がない、なのか?
中国の庶民には口に入らなかったけど、昔から皇帝やら上流階級は食ってただろ?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:53.74ID:eJHN3VUZ0
>>623
香道ではごじゃらぬか
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:40:43.73ID:u7f2JtF20
>>634 知らないだろうけどアメリカって国が出来て250年だぜ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:40:45.21ID:cGorbRI80
>>610
武士階級:流鏑馬、剣道他各種武道
それ以外:競技そのもので楽しむという発想があったか不明。
識字率とかに鑑みるとヲタク系趣味は多くあったと思う。
金魚、各種えろ、読本、お絵かき、文芸その他と。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:40:53.11ID:5kjN8m5K0
>>641
普通の日本人から見て、お前が嘘吐きキチガイジャップってだけ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:05.19ID:sutSOSrrO
キリスト教が奴隷を止めたのは日本人の真似とかかな?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:10.90ID:Ppc1uL5A0
庶民の苗字も標準語も明治にできたもんなのに夫婦別性反対者ばかり
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:12.60ID:8PGzH22g0
読んだ感想としては「つまり何がそんなに気に入らないんだ・・・?」って感じ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:13.93ID:8hXLASzo0
年越しそばだって、今時「細く長く生きれるように」の願いを込めては食ってないだろ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:15.79ID:Um88jBOg0
ネトウヨの言うことは嘘ばっかり
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:23.31ID:iAPz6a1X0
2ちゃんで有名になった「鮫島事件」ってあるだろ?

あれいつ頃から有名になったかと言えば、小泉政権時代なんだよね。
鮫島事件にはいくつもの説が増えすぎて真実が解らなくなった。


鮫島事件の真実は実は、小泉純一郎の父である小泉純也が、小泉家に婿養子になる前に薩摩の名家である鮫島氏を勝手に名乗って背乗りした事件のことだからね。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:24.59ID:CR5j9GXK0
そら、皇居警備員が
ロリコンで逮捕されるわww

日本の皇室は朝せ・・
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:25.90ID:jEH0xW5D0
囲碁将棋は中国だろうが、オセロは日本だよね
まさかオスロ?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:31.95ID:z0C05py50
>>610
今みたいな防具着けてやる剣道って北辰一刀流の道場からじゃなかったっけ?
馬庭念流とかは頭にラグビーのベッドキャップみたいなの被ってやってたなぁ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:41.12ID:P8kqK+1v0
>>530
それに近いことはもっと昔からあったけどね
皆近場で済ませてただけで
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:45.51ID:sSEAARAC0
キチガイジャップが大集合してるなこのスレも
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:47.61ID:+30V67bu0
江戸時代以前の庶民の多くは仏教だろ
神社にお参りなんてポピュラーじゃないよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:00.63ID:9ZZG/eOC0
>>32
天皇家の祭祀は農業に関わるものも多く
そうなると、遊牧民族系列だった半島との祭祀は
余り関係ない事になる

天皇が稲を植えるニュースは、昭和の時代にはいつも
流れてたよ
そもそも天皇家は、稲作普及振興会、みたいなかんじで
日本を席巻していったからな
ごく最近白米を食えるようになった半島を引き合いに出す必要はないw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:37.76ID:dK0i/mo/0
>>639
キャラクターカイトはどこの店に行っても売ってるのに
実際に上げてるのをまったく見ない不思議
でも今年は1日に上げに行ったら一家族だけあげにきてた
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:40.83ID:9emg/TqK0
すべての起源は朝鮮にある
だろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:42.84ID:0y4fjbmN0
「伝統」なんていう大雑把な言い方は意味不明。
国家神道なんかは歴史は短いだろうが、
各地の土着の神社なんかは行事ごとは違えども、昔から参拝しているし。

伏見稲荷のすぐ近くに住んでいたけど、そこはより古い藤森神社の氏子。
お祭りは藤森神社へ。
伏見稲荷は外来の侵略者として、どちらかのいうと嫌われているという。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:54.20ID:wuiKRgpa0
クリスマスも三百年ぐらい経つと大昔からやってたような感じになるのだろうな
キリストと今上天皇が融合する可能性すらある
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:03.12ID:NmNFW2On0
>>636
一時期まで2万人からの中国人留学生が
近代化の為に学びに来てたそうな。

そういう人たちが中国の近代化に力を注いだから
当然そうなるわな。つか中華は文明として完成しすぎてて
西洋の近代合理主義をそのまま受け容れるだけの
柔軟性は無かったんじゃないかと思わないでもない。

朝鮮はどうしようもないね。
言葉については、技術文化文明の高いほうから
そうでない方へ流れるから、あちらに日本由来の語が
多く、こちらにほとんど無いって状況が
如実に証明してる。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:05.29ID:SwUWXvkt0
>>643
文化・経済・社会など数多くの和製熟語が特アで使われてることを知らないの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:06.84ID:6xnRFLMv0
>>559
うん、その中国では1000年以上前の文字が残ってないから、
大学生が日本に経典を研究に来日しているよね。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:11.70ID:v2A2vnNj0
>>652

普通の日本人は、ジャップなんて言葉は使いません。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:17.49ID:493MR50Q0
明治からの西欧化でキリスト教の影響が強い「伝統」が多いのがショック
でもクリスマスとか最近だとハロウィンとかの定着を実際に見ちゃうと納得できてしまう
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:23.00ID:lET36Kf+0
伊勢にあるから伊勢神宮って言うんだよ
伊勢神宮の始まりは、天照大神自らが
伊勢が良いって言ったんだってさ
この神風の伊勢国は、常世の浪の重浪帰する国なり
傍国の可怜し国なり
この国に居らんと欲う
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:30.67ID:eJHN3VUZ0
>>650
ましてアラスカをロシアから購入は約150年前w
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:45.82ID:z0C05py50
>>664
神仏習合だから一つの敷地に神社あり仏閣ありみたいな寺社が一般的だった気がするが・・・
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:00.95ID:cGorbRI80
>>661
竹刀は江戸時代から採用されていた場合もあった。
防具は明治以降。
尚実戦を前提としていないので刃物を扱う際の推すとか引くは省略されている。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:07.33ID:Ppc1uL5A0
神社の参道の真ん中は神様の通るところ は絶対最近から ひどいのになると縁を歩けって書いてある
以前は刀の鞘が当たらないよう左側通行にしたって言ってたけどな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:11.44ID:EtvLohhk0
同じ様な記事を見た気がするんだが。
電車に乗って初詣に行くのが明治以降だとの話だったと思うが。
電車が走ったのが明治以降なんだから当然だろ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:21.71ID:9QsWN3VD0
日本刀とかは平安時代末期から鎌倉時代と、室町以降の物の質は全く違うからな
鉄の精錬技術が上がった事で逆に微量の貴金属が取り除かれて強度が落ちたとか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:34.53ID:J7YylR830
日本の文明や文化や社会性が朝鮮由来なのが悔しくて
必死に現実逃避してたキチガイジャップID:NmNFW2On0は、
結局現実逃避し続けられず
ゴミ日本人らしくウンコ漏らして逃亡したのか?w
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:43.21ID:NmNFW2On0
>>637

>>671
朝鮮由来の日本語ほとんど無いよ。
妄想は君の脳内で完結しとけ、駄犬。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:45.84ID:sutSOSrrO
和服から洋服に変わっても
自国民を奴隷扱いする因習はやらない

強者が弱者を守って見せて秩序を保つという伝統精神は捨ててない

敗戦後のソ連アメリカの洗脳政策でかなり危うくなってきたけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:01.07ID:+30V67bu0
>>672
それ熟語じゃないよw

衝撃(笑撃)!ネトウヨ、熟語の意味を知らず!
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:35.16ID:eJHN3VUZ0
>>664
まぁ、江戸時代は寺請制度だからねぇ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:44.80ID:wE7TzEx+0
日本

● 国内統一をやったのは朝鮮半島からの渡来人
その後も朝鮮の文化や技術いれまくり、真似しまくり、
渡来人を政治の中枢に大量に入れ、科学技術の指導者として招き入れた

●文字などの文化は中国から。仏教も中国の漢字経典

●都市の設計などは中国から。



●その後、徐々に一人立ちして日本文化を作っていく



●黒船来て、日本が大幅に遅れてることにがく然


●欧米から様々な文化・制度・風習を導入、技術も導入
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:45.20ID:BbHbA5Br0
まぁ江戸時代は年がら年中神社にお参り行ってたしね
「年に一回はお参り行こう」なんてなんて発想自体無かっただろうな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:04.63ID:Gm436zau0
>>671
まあその日本も朝鮮から文明や文化や社会性を教わってヒトモドキから人間になれたんだけどなww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:10.81ID:m2M0djYG0
>>649
目上に「了解」は失礼とかも一人のガイジが捏造したんだよな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:24.85ID:tGs9N+X90
男尊女卑も日本の歴史的に新しい
古い日本は遮光土器や女王卑弥呼見ても分かる通り女系社会だった
大陸(中国)から伝播した儒教の影響で家父長制を取り入れた
輸入文化でしかない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:30.25ID:NmNFW2On0
>>690
1.二字(以上)の漢字が結合して一語をなすもの。熟字。
2.二つ(以上)の単語が結合して、一語と同じ働きをするもの

お前、故事成語かなんかと勘違いしてるだろw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:52.72ID:SwUWXvkt0
>>690
今すぐ辞書で「熟語」を引けよ、低脳w
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:06.09ID:C8VZHsdQ0
今の教育は欧米かぶれの国賊を増やすためのものと言う他ない

ピアノやバイオリンを習おうとする者もしくは習った者は漏れなく欧米かぶれの馬鹿の国賊

おまえらみたいな国賊が国歌を蔑ろにする

文科省や日本会議がこのことに目を瞑ってるのはとんでもない話
そもそも日本文化を語るものが欧米文化のスーツを着ていいことだろうか?
言行不一致も甚だしい国賊だと思わざるを得ない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:10.19ID:QhZhdHA60
年賀状とか恵方巻きとかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:15.34ID:sutSOSrrO
半島由来はないと思うけど

半島の私怨嫉妬は大陸と繋がりがある証拠だと思う

日本人とは違う
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:18.78ID:NmNFW2On0
>>695
だから妄想はいらんてw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:37.86ID:PJs5cGt50
秋祭りとかほんまいらんわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:54.18ID:ibsmSpHm0
>>695
その後朝鮮は人間やめちゃったけどね
日本人の方がオリジナルの朝鮮人に近いと思うよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:55.79ID:gCdNMH6t0
>>693
甲府の善光寺のお戒壇めぐりとか見たら昔は楽しいアトラクションだったんだろうなあと思った
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:02.62ID:wtYxNGiR0
 
●馬鹿 「日本人の苗字は明治になってからニダ!」

●国民 「そんなわけないだろ。田舎の墓場に行ってみろ!
      天保時代や寛永の時代の墓がいっぱいあるから」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「相続の問題だって家が単位なんだから、XX家の庄助みたいに
      苗字があるに決まっているだろ。下半身が乱れ切っている朝鮮人なんかとは違う」

●馬鹿 「あうあうあう」
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:17.24ID:f8Thwc9cO
風俗は違うわな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:22.93ID:WorAZK2F0
美しい日本の歴史だよなw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:27.00ID:v+12OJW80
パヨクによると天皇制度が始まったのは戦後かららしいw

こんな考えのやつから見たらスレタイみたいに感じるわなw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:37.34ID:8e/b5BZR0
>>686
言葉じゃなくて、文明文化社会性と言ってるんだが?
悔しいからって現実から逃避してんなよゴミ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:51.96ID:cGorbRI80
>>700
小澤征爾とか鈴木雅明&BCJとかにそれ言えるか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:57.15ID:drcrkIL20
んじゃとりあえず恵方巻ごり押し止めよう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:06.42ID:/LWThmza0
>>47
そりゃ「現代」なんて言えるのは長くても150年前くらいまでだろ。
後150年経ったら、現代文化と読んでいるものの大半は
近代文化とでも呼ばれるようになるだろうね。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:28.03ID:NmNFW2On0
>>711
いや、近代国家建設を果たした
力強い日本の歴史だろうな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:32.59ID:/5UejRZn0
>>622
天皇自体が仏教徒だったんだからな
上皇になって○○院と呼ばれたのは出家したからなんだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:35.06ID:wE7TzEx+0
>>705


日本の歴史

●増長

「ケトウどもたいしたことない!日本凄い!尊皇攘夷!!」 
↓ 
薩摩とイギリス戦争 
長州と英仏戦争、 
薩摩・長州、目も当てられないくらいボロ負けw 
↓ 

●反省

「日本は西欧に遅れている。努力しなくては。追い付かなくては」 
↓ 
明治維新後に急速に近代化、アジアで一番の国に 
↓ 

●増長

「英米恐るるにたらず!日本は凄い!強い!」 
↓ 
ボロ負けで国土が焦土、原始時代みたいな生活 
↓ 

●反省

「日本は間違っていた。よく見るとアメリカにもヨーロッパにも圧倒的に遅れている。」 
↓ 
急速に経済発展、国際的経済大国に 

↓ 

●増長

「日本凄い!他国より凄い!日本批判する奴はサヨク朝鮮人!」 ← 今ココ 

w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:38.64ID:tyEW8gr50
>>703
いや、日本の教科書にも載ってることだから
お前が悔しさ丸出しで必死に現実逃避してるゴキブりってだけだからw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:44.15ID:6xnRFLMv0
>>670
浄土真宗・浄土宗・日蓮宗・禅宗は数百年経った今でこそ伝統仏教とか言われているけど、
平安初期にできた天台・真言宗から見れば、鎌倉時代のガチガチの新興宗教だからな。
今でいう、創価・オウム真理教・幸福の科学みたいなもんだよ。
浄土真宗に関しては戦国時代に一向一揆で藩主を追い出して自分たちで統治したからな。
オウムをしのぐほどの国家テロだろ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:06.92ID:U2ESal7C0
そこでやっぱり労働者の味方、共産党ですよwwww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:09.48ID:1+nDB5GC0
ネトウヨの正体
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:11.89ID:nVZB0CMS0
言いたいことはわからんでもないが
明治時代からなら充分伝統といえるのでは
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:35.95ID:tyEW8gr50
>>707
キチガイ日本人は日本伝統食の人糞食うの辞めて精神病院に行け
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:45.35ID:CLpbcev/0
そもそも、江戸時代やそれ以前は、仏教徒が多くて、土着の神社も
元々、大量にあって、崇拝の対象になってた訳で。
お正月くらいはお寺や神社に行くどころか、年がら年中、
寺や神社と関わりのある生活をしてた訳だろ?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:06.91ID:NmNFW2On0
>>713
それを証明するのが文献史料だろ。
馬鹿か、お前は。

そこにある語に朝鮮由来のもんはほとんど無い。
あほw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:15.14ID:tGs9N+X90
>>725
日本の歴史総体から俯瞰すれば十分最近と言える
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:35.97ID:fp8PQ1no0
江戸時代に流行った熊野詣でなんてのも仏教と神道が融合したものだな
元々は巨石や大滝信仰などのアニミズム的なものだが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:42.65ID:/5UejRZn0
>>660
将棋は中国じゃないと思う
中国将棋は日本のと全然違う
日本の将棋はインド、東南アジアのと似ている
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:55.53ID:bCzsE3vG0
>>718
2000年前にも朝鮮から文明文化社会性を教えてもらってやっと国を作れたんだしな。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:04.56ID:4jNNkryzO
>>719
仏教は武家で愛されたんじゃないの?
○○神宮には行くのに寺には行ってないような?
今の天皇は何故かクリスチャンだし
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:10.03ID:1u8ZkCXp0
>>702
いわゆる大陸、シナと半島は似て非なるものだと思ってるけどな。
実際大陸の影響受けてるけど
大陸のほうは多民族国家を力で抑える現在の中東国家型スタイルを
連想するんだけどなぜか少数民族国家が多民族スタイルに憧れて
民族内で激しい差別構造つくってウリは中華様の属国先進国ニダ!
って感じに捉えてる。まだ中華は修羅の国だけど論理的になぜ
ああなるかの説明はできるし理解できるんだが
朝鮮系のアレはおれには理解できないし、合理的な説明ができない。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:17.94ID:iWXjDs6x0
初詣は明治以降の伝統というよりは
江戸時代からの大晦日の神社籠りの変容とみたほうがよい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:26.88ID:AFdg4HGS0
少子化と移民導入で、あと2〜300年くらいしたら日本人がまるっきり入れ替わってる可能性があるな
やたら浅黒で目がぱっちりした東南アジア顔の日本人
今の時代の日本人を画像や動画で見て、自分達と全然違うと騒いでることであろう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:33.22ID:drcrkIL20
>>700
それって国粋主義者のことじゃないか
日本は古くから外国文化の良いとこは積極的に取り入れてきたじゃないか
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:43.58ID:lET36Kf+0
明治で大きく文化が変わった理由は
日本の支配者が武士から天皇に変わったからだよ
天皇に戻ったってのが正しいだろうけどね
明治政府は、それまでの江戸文化を大きく変えた
そのために、多くのい江戸時代までの習慣が明治で途絶えた
ちょんまげや帯刀も禁止されたしね
共通語(標準語)も明治に作られたもの
憲法もできたし、習慣から法律から、全てが変わったんだよ
そりゃ、文化だって変わるっての
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:46.63ID:1c1W79pS0
トンスルで文化遺産狙ってるチョン猿w
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:56.09ID:CR5j9GXK0
>>724
朝鮮総連
部落
創価
共産党
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:56.86ID:8EsFYU2U0
>>625
陰でコソコソやって、ほとんど表に出ていないよ
侵略者討伐されないように

天皇を看板に売り始めたのが、全て戦後
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:14.01ID:teKq8++W0
神仏習合で神社は寺だった
八幡大菩薩
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:21.88ID:bCzsE3vG0
>>728
文献資料って何だよ。
火病って曖昧なことを喚くなよ。
朝鮮由来なのは小学校で習うだろ
お前は小学校から引きこもりなのか?www
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:31.57ID:tGs9N+X90
明治以降なんて日本の歴史のほんの一部
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:34.85ID:NmNFW2On0
>>725
いや、伝統といって差し支えない。
近代国家として歩み始めた歴史であり
それ以前の陋習と一線を画した近代合理主義社会の
歩みでもあるから。

故に>>1は悪意がある半島系の作為を感じる。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:37.58ID:LZ4VH/Z40
将棋はインド期限だよ
チェス、中国将棋が兄弟
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:45.35ID:X/pu8j1x0
しってた
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:52.37ID:eJHN3VUZ0
>>730
お伊勢さんも本当は夫婦岩を見に行ってたんじゃないかと思うw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:00.32ID:/5UejRZn0
>>720
長州はそうだが薩摩は違うだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:03.99ID:eUJxvGEE0
このまま公明党が政権を担い続ければ、創価学会こそ日本の保守本流の宗教ということになるかもしれない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:20.96ID:jEH0xW5D0
>>736
蒙古襲来が成功していたら日本人の顔立ちはもっと朝青龍みたいになっていたのかな
蒙古襲来を神風で阻止したのは伊勢神宮のおかげ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:27.95ID:v2A2vnNj0
>>675

ハロウィンなんて風習は、キリスト教どころか、アンチキリスト。
ケルト・ゲルマンの古い文化。
いまのハロウィン騒ぎはアメリカ文化で、日本と同じくヨーロッパにも逆輸入されてるけど。
そもそも、多神教的自然信仰的価値観は、古来の日本の価値観にあってるし、そういうのを
うけいれるのこそ、むしろ日本の伝統。
毘沙門天なんかも、外来の神様だし。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:28.67ID:bCzsE3vG0
心の拠り所である日本が朝鮮由来だから
ネトウヨがめっちゃ火病ってるな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:32.04ID:1u8ZkCXp0
>>737
今もそういうとこあるんだけど
それでいてなぜか根本の部分は崩れないんだよな。
漢字入れても訓読み(やまとことば)はそのまま残ってるし
カタカナ言葉増えてる現在でも同じような感じで。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:34.13ID:NmNFW2On0
>>743
具体的に何が朝鮮由来だね?

朝鮮経由という説があり、それも結構犯弄されてるし
朝鮮固有のモンなんざねーぞw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:41.95ID:wISo2F3v0
明治とか古すぎワロタw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:44.20ID:ibsmSpHm0
>>726
朝鮮じゃねえけど、日本人こそ真の中国人、
つまり漢民族文化の継承者だと言ったのは清の学者だよ

万里の長城で守られた中国ですら異民族の流入を受けてそれなんだよ
万里の長城の外にある朝鮮なんて異民族入りまくりで、
1500年前の血筋なんて残ってるわけ無いじゃん
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:57.66ID:cmtJQ1Ge0
ジャップは文明としての歴史は浅いからなw


3世紀に漢字がもたらされるまでは文盲の土人www


中国には紙や火薬や羅針盤といった発明があるが、ジャップはなにもなし!w
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:58.83ID:yVB2Zd940
わかるわ 明治生まれ曾祖母頭良かったし優しかったもんな
大正生まれの祖母とは偉い違い 大正生まれは鬼
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:24.56ID:bCzsE3vG0
>>747
インド→中国将棋→日本将棋
の順じゃないのか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:37.28ID:CR5j9GXK0
>>747
戦争したがる王様に
これで我慢しろと、僧侶が作った遊びが将棋。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:54.10ID:tGs9N+X90
日本独自の文化は大陸から輸入した文化に駆逐された
奈良時代くらいか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:56.73ID:CSY4LUTM0
孝明天皇まで天皇が即位する時は仏教最高位の灌頂やら法事やらやってたんだよな、昔のほうが全ての宗教の頂点に君臨して権威の裏付けもあったのに、富岡八幡のいざこざなんて綸旨一発で解決やで
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:01.90ID:eJHN3VUZ0
>>751
創価は国家神道で会長殺されたから神社の鳥居潜らないからなぁw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:19.76ID:drcrkIL20
>>739
世にも珍しいからいいんじゃない? 世界文化遺産のイグノーブル部門ということで
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:20.61ID:1u8ZkCXp0
>>754
朝鮮じゃなくてシナ由来だな。
朝鮮由来って結構少ないはずだが何?
漢字も文字通り漢由来のもので朝鮮由来じゃないし?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:35.14ID:qbMkoOCh0
いくら百済の文化が進んでようが、李氏朝鮮で縄文時代に戻ってんなら意味ね〜じゃん
百済にしても日本に朝貢してるし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:37.15ID:ZlwnrbGy0
明治以前の日本は男色があたりまえな社会だったってのを知ったときは衝撃だったなぁ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:37.17ID:cmtJQ1Ge0
元寇で爆弾が使われたというのに
火薬兵器を発展させられなかった馬鹿w

いつまでもチャンバラの雑魚wwwwwwwwwwww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:38.46ID:wE7TzEx+0
 

日本は

国家体制も、技術も、制度も、すべて外国から輸入

古代には朝鮮・中国から、
近代には欧米から。


なので、日本の本質は、

・東南アジアのスンダランドポリネシア系
・中国経由
・シベリア経由
・朝鮮経由

などの多様な人々が混血して、
物資や食料が少ない土地で助け合って生きてきたというところ。


その多様性と助け合い精神にこそ、日本の本質がある
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:51.15ID:LZ4VH/Z40
中国将棋はもってるが、日本将棋と異質すぎる
大将棋とも似てないしなあ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:53.42ID:kPTiT5Ue0
恵方巻きは大阪のローカルテレビ局MBSが海苔問屋が主催したあるイベントを放送したのが一般に広まった始まりと言われている

そのイベントの内容は女子大生が海苔巻きを丸のまま
チンポに見立ててかぶりつくというもの
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:00.30ID:sutSOSrrO
例えば国歌とか真似たりしても
進め殺せとか歌詞は真似しないで、皆で仲良く暮らそうとか皆の幸せが永遠に続くようにとか
内面は日本人の伝統をやる

キリスト教のなにかを真似とかしても、一神教な考えはやらず、より争いがなく秩序維持ができるやり方をやる
八百万に入れちゃうとか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:06.00ID:eUJxvGEE0
明治になるまでの天皇ってジャニーさんみたいなモンだろw
力持っていてそれなりの立場ということは何となく知ってるが、どんな人かほとんど分からない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:07.16ID:NmNFW2On0
>>756
×犯弄されてるし → ○反論されてるし
おっと訂正。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:12.08ID:yVB2Zd940
明治生まれ曾祖母は
アルファベット読めるけど大正生まれの祖母は読めない
かけ算も出来ない 大正生まれはおかしい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:23.09ID:7AuL9dMo0
>>520
「世界の風習ものがたり」(民明書房)でそれ読んだわ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:24.94ID:DK+PHAyL0
>>722
現代のオウムや幸福の科学や創価とは違うかな。
現代の宗教はいかがわしいものだけど、平安末期における禅宗などは、
当時世界一の先進国であった唐でもてはやされていた最新の思想だからな。
現代でたとえるなら、アメリカでもてはやされている政治経済理論をハーバードで学んできたようなものだから。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:35.68ID:6xnRFLMv0
>>736 やたら浅黒で目がぱっちりした東南アジア顔の日本人
芸能人の岡田の娘みたいなのか。

>>738
武士の世の中は鎌倉時代以降、それ以前が天皇中心。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:38.49ID:tGs9N+X90
大陸の文明と島国の生活ではあまりに差があった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:39.36ID:P8kqK+1v0
>>752
台風シーズンまで上陸をさせなかった侍達のおかげでもあるんだけど
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:41.53ID:NmNFW2On0
>>772
あほじゃ、朝鮮がそのままじゃんかw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:44.65ID:zYuuyoDM0
>>768
まあ経由がメインかもな。
でも日本の文明文化社会性が朝鮮から来たのは事実だし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:45.18ID:cGorbRI80
>>722
鎌倉仏教は概ね「救済」を教義の中核に置いている(手段は違うが)。だから社会が混乱した場合には受容されやすい。
ちょうどローマ帝国が衰退していった時期にキリスト教が急速に広まった事情と似ている。イスラム教が戦乱の激しかった中東で急速にに広まった。
そしてどれも政治権力と結びついたら搾取する側になる。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:05.13ID:Vg0Wogmh0
一部の伝統で開きなおるなら、日本に文明を与えた文明の宝庫の
中国様の方をもっと崇めりゃいい
人の文化は見下す時点で日本文化は浅はかな道具を使ってるに過ぎない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:07.24ID:Noketz+a0
日本の発明のほとんどは韓国産だろ。
日本の伝統のほとんどが朝鮮からのパクリだってのは
歴史がすべて証明している。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:10.60ID:Bv6WdiqO0
しかし日本は「伝統」ありまくりだなw
新旧真贋いろいろ混ざってこれだけ沢山 生活の中に存在してるというのもスゴイなぁ(・∀・)
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:19.80ID:drcrkIL20
>>764
いや秦氏が稲荷神社とか八幡神社とか創建だぜ
縄文時代に還れってかw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:22.30ID:4jNNkryzO
>>745
明治時代に海外要心と謁見するのにクリスチャンじゃないと会えなかったからね、それが皇室伝統になった感じする
支倉使節団も国王に会えないからと洗礼を受けるが、帰国後はクリスチャンらしき事は何もしてないようで…w
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:28.66ID:wpnC+8PI0
>>727
今みたいな曜日感覚がなく
寺社の縁日というのがハレの日だったからなあ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:30.94ID:CR5j9GXK0
日本の伝統の正体
田布施町の伝統

田布施 悪魔の13血流。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:47.86ID:nVZB0CMS0
>>772
実は日本の歴史って凄く効率がいいんだよね
他国が血を流して生み出したものを拝借して自分たちのシステムに組み込むしたたかさ
これは貴族が庶民の娯楽芸能を美術芸術に昇華するのと同じ流れ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:05.82ID:eJHN3VUZ0
>>770
古代ギリシャでも衆道で愛する者の為に命を懸けるっていう
軍隊が強かったからなぁw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:11.32ID:YlYtOoQU0
>>756
それを言ったら日本由来のものも無いだろw
全部外国語からパクったものなんだからw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:26.27ID:0bIlGHqa0
>>772
劣等感をこんなところで炸裂させて溜飲を下げるサルww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:32.79ID:yVB2Zd940
多分大正発の伝統なんてねえよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:40.97ID:C8VZHsdQ0
>>714

言えるに決まってるだろ

小澤なんて欧州では陰口叩かれてるはずだ
なんで縁もゆかりない黄色人種が我々の文化に潜り込んで
指揮なんてしるんだとな

欧州人に罪はない
クラシックはヨーロッパの伝統文化であり
差別ではなく区別からくる考えだからだ

なるべく区別されない世界、つまりその国独自の伝統文化に従事することが
その国で生まれた人間の務めであろう

自国の音楽文化を蔑ろにして西洋音楽に情熱を傾ける黄色人種である
チョン・ミョンフンや小澤 征爾は髪を金髪に染めて、カラーコンタクトを入れて碧眼にして、鼻を高く整形してはどうか?

そして崇拝する欧州に移住すればよい。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:56.76ID:/5UejRZn0
>>733
仏教を導入することを決定したのが用明天皇だし
それ以来天皇は仏教徒
そして神仏習合といって寺と神社は一体になったんだよ
江戸時代までは寺と神社は一体
分かれたのは明治の廃仏毀釈から
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:58.38ID:NmNFW2On0
>>787
まるっと朝鮮から来たわけじゃない。
渡来人説にも結構疑問がもたれてるしな。

そして日本語に朝鮮由来の語がないってのは
朝鮮独自の影響なんて無いって事なのさ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:59.65ID:VrgEdYvK0
>>770
悪いこと言わんからもうちょっとだけちゃんと勉強しておけ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:01.34ID:Noketz+a0
>>792
結局、天皇なんて明治以降に神格化されたのだから
なくすべきなんだよな

あの制度ののせいで多くの人が戦争で死んだ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:23.58ID:1u8ZkCXp0
>>787
遣唐使、遣隋使なども朝鮮半島通ったって話残ってたっけか?
ほとんどではないぞ?ごく少数は否定しないけどw
(焼き物とかなw)
むしろ朝鮮半島経由しないでシナ大陸から直通で来たもののほうが
圧倒的に多いと思うんだが?水車も作れなかった国から
古代日本人がどんな先進的部分を感じ取り何を学び取っていたと?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:31.82ID:CR5j9GXK0
共産党の
宮本顕治も田布施。

悪魔の13血流。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:41.48ID:YlYtOoQU0
>>800
図星言われて火病って普段の自分たちの精神を自己投影する日本サルw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:44.41ID:Q1BUeEgC0
>>799
作家の百田尚樹が典型だが、ネトウヨはバカなので、日本文化の起源が中国である事を、まるで理解していない。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:15.71ID:d4q72AB90
>>67

ああ、そう、
その論理だと仮名手本忠臣蔵は明治時代にできたのかw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:21.42ID:O6itjXIe0
>>802
苦戦したけど頑張ったとでも言いたげに後から蒙古兵書き足した必死さがかわいい
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:32.81ID:P8kqK+1v0
>>796
海戦の経験が無くて、朝鮮族に船の建造から任せた蒙古の失策だわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:34.27ID:NmNFW2On0
>>799
日本独自のモンがあって、それがどうのなんて話は
してなかったぞ、劣等感丸出しの半島犬君w
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:38.78ID:v2A2vnNj0
>>738

薄っぺらい解釈だな、おいw
明治時代には、西洋文化も入ってきたけど、一般人の所得の増加により、江戸時代の大都市の上流町人文化が
全国の庶民にまでひろがった時代っての方が正しいけどな。
ここにあげられている初詣なんかもそうだけど
西洋文化はむしろ、大都市の上流市民にひろがった。舶来品は高いからな。
それが、一般人に広がるのは大正以降。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:39.20ID:DK+PHAyL0
>>783
天皇中心ではないな。
摂関政治期は藤原摂関家中心。
院政期は院中心。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:47.32ID:DWEjHhPU0
歌舞伎を国宝級の伝統芸能として扱ってるのが解せない。あんな江戸町人限定の大衆芸能を貴種扱いしてるのは本当に謎。
能や狂言の方がよほど古いのに
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:50.67ID:DJS1OHlC0
床の間が出来てから既に500年から経ってるけど?w
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:55.50ID:drcrkIL20
>>789
今の中国とは全然違うけどなw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:11.85ID:YlYtOoQU0
>>805
由来がないというのは大昔すぎて分からないが正解だろ。
実際は日本語は朝鮮語にめっちゃ似てるけどな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:16.29ID:sKgBzP+K0
技術も大半が西洋に影響受けてるしな
TVで白人相手にドヤ顔してる自称職人は本当恥ずかしい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:50.93ID:wE7TzEx+0
ちなみに

ヒトラーは、アーリア人の文化、アーリア人の優位性がーとか言ってたが


1 ゲルマン人はアーリア人ではない

2 ゲルマン人はローマ帝国に「野蛮人」と呼ばれ、文化的に遅れた生活してた人々で、ローマ人の奴隷になってる人も多かった

3 キリスト教にしても技術や制度にしても、ローマ帝国からもらったものを使っただけ


ウヨカルトという連中は、いつも「存在しない伝統」「存在しない文化」を奉じるカルト
w
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:00.31ID:sutSOSrrO
たぶんこれから世界は日本人の伝統を真似ていくようになると思う
日本人は奴隷をやってないし嫌うし
人種差別も宗教差別もやらない
我が我がもやらず譲り合う
ヨーロッパはとくに秩序維持の知恵を日本人から真似る、学ぶようになると思う
中東もそういう感じになっているし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:06.74ID:qEDM+/+y0
俺が中学の頃は元寇について、日本の武士は「我こそは○○である〜」と名乗っているうちに矢で撃たれたり
斬られたりして苦戦したと教えられたw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:22.04ID:tGs9N+X90
漢字呉服てどこの文化だよ
大陸(中国)だろ
今は不遇にも日本と政治社会制度が違うために対立してるけど
昔は中国は先進国だし日本の手本だった
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:24.55ID:6xnRFLMv0
今90歳後半の老人が子供の頃に話していた大人が
まだ江戸末期から明治生まれだからな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:32.92ID:vdAg5S+K0
>>817
由来って言葉を使ってたのに何言ってんだ
お前が劣等感丸出しで喚いてる猿だからって自己投影してくんなバカタレw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:42.44ID:Noketz+a0
>>819
天皇じゃなくても院政時代なんか上皇が力を持っていたのは事実だろ。
あれほど、権力的な制度は他にない。

天皇制廃止と死刑制度の撤廃。
これ以外に日本が文明国として進歩する道は他にない。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:42.47ID:cGorbRI80
>>779一撃目でモンゴル軍の戦術を学んで
防御陣地を構築し、集団戦術も学習し、馬上戦技術も学習した。
対馬辺りはあえて捨てて消耗させる焦土戦術も学んだ。
モンゴル軍は上陸戦&その後の軍の編成に難があることも学んだ。
やっぱり日本文明の本質は「吸収すること」に比較優位がある。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:48.51ID:1u8ZkCXp0
>>812
起源中国説も全部本当じゃないし
何より大陸も広いから当時の王朝関連の交易とも限らん。
和服は呉服で常にシナで主流だった服装というわけではないし
ときどきで必要に応じて当時の先進国から吸収していたって感じだろ。
一応、当時のシナは先進国だからな。
欧米が先進国と言われるのと同じく。清の時代に変なプライドこじらせたのと
産業革命の流れについていけなくて
一気に威信が地に堕ちたが。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:49.25ID:vFRTUCxK0
>>795 田布施システムはウソがばれて失敗した反日デマだよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:59.27ID:NmNFW2On0
>>823
全然違うけど。

まず古代朝鮮語自体がほとんど遺失しており
現代に残っていないというのがあるがな。

文献史料については漢籍で足りる。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:06.27ID:iAPz6a1X0
後醍醐天皇みてもさ
思いっきり大陸系の騎馬民族の格好してるじゃん
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:10.59ID:drcrkIL20
>>823
めちゃ似てないんじゃない? 文法違うだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:29.78ID:LZ4VH/Z40
>>826
東京人は11次下請けと差別が大好きだけど?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:44.49ID:ibsmSpHm0
日本人はどこから日本に来たのかに興味あるけど、
朝鮮の人は朝鮮から何が日本にいったかしか興味ないみたいだよね
朝鮮半島にどんな時期にどんな人達が流入したかって結構面白そうなテーマだけど研究しないの?
地理的に日本よりよほど流入が激しそうじゃん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:46.50ID:4jNNkryzO
オサンだから言うけど電車のホームに二列に並ぶ伝統文化(?w)は半世紀も経ってないよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:15.66ID:wtYxNGiR0
 
●劣等種朝鮮人の「独創的」意見

 「ひらがなは明治以降にできたニダ!」
 「苗字も明治以降ニダ!」
 「社会制度も支那朝鮮のまねニダ!」

もはやギャグだな
 
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:23.24ID:7AuL9dMo0
>>838
漢語由来の単語は発音が似ているものもある。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:24.93ID:C8VZHsdQ0
>>812

百田の名前が出てきたので、コイツの本性を書いておく。

百田を画像検索してみて欲しい。

どれを見ても欧米文化であるスーツでコスプレしている。
こんなふざけた格好で日本を語ってる時点で、
コイツが、実にいい加減な奴だということがすぐわかる。

欧米文化であるスーツを着ることは日本の伝統ある正装である袴を蔑ろにしてるに等しい。
欧米文化であるスーツが正装の主流となったのは欧米崇拝していた政治家、企業人の責任である。
百田は、こいつらに何の疑問も持たずに追従する思考停止した人間と言っていいだろう。

また、百田のウィキを見てほしい。
以下の著作があるのがわかる。

・至高の音楽 クラシック永遠の名曲
・至高の音楽 クラシック「永遠の名曲」の愉しみ方
・この名曲が凄すぎる クラシック劇的な旋律

各学校にピアノを常備するという日本の異常な西洋音楽の押し付け教育によって、
ゴミのような西洋音楽が蔓延し、国民が国歌を蔑ろにする結果にも繋がっている。
日本人ならば伝統音楽の雅楽を鑑賞、演奏すべきであり、
ゴミのような西洋音楽を持ち上げるなど欧米崇拝も甚だしい国賊の所業。

結論を言えば、この男はいい加減で適当そのもの、
矛盾だらけで言行不一致、欧米崇拝者の国賊である。

ゴミのようなクラシック著作を絶版するなど自らの姿勢を改めるのが先であって、
コイツに日本を語る資格などない。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:29.56ID:wE7TzEx+0
>>786
>>800
なんで>>772に怒ってるのかわからん

日本の本質は、多様な民族の混血と助け合い精神で
どのような文化が入ってきても、結局これに吸収されてしまい「日本流」になること


>>797
そそ。素晴らしいと思う

プラグマティズムなんだよな日本は
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:30.47ID:vGDiQbl10
鶴岡八幡宮宮司の殺傷事件見ても伝統なんてインチキなのはわかるな
おせちは大好きだけどw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:32.69ID:RUz89iNw0
>>807
問題は日本人が自分の考えが無くて空気に流される事なんで無くしても解決しないぞ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:33.95ID:NmNFW2On0
>>830
朝鮮にどうやったら劣等感もてるんだよw
バカジャネーノ。

つか優越感劣等感関係なしに不快なだけだ阿呆w
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:38.78ID:nINsr9R/0
>>1
ベースはそれ以前だな。
こういうのは伝統破壊の罠。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:43.10ID:6xnRFLMv0
>>826 日本人は奴隷をやってないし嫌うし
ヒント:社畜
日本人に古来の宗教とか道徳とか無いよ、商売という宗教だよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:48.50ID:BbHbA5Br0
神様が八百万居るからなぁ
ヤハウェもイエスも仏さんも一緒だよねぇ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:50.71ID:0bIlGHqa0
>>823
文法は近くても、仮にルーツが同じとしても、最低でも
五千年の分裂があるだろうというのが言語学者の見解
適当な御託述べて無知さらしてんじゃねーぞゴミ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:50.96ID:LZ4VH/Z40
古代朝鮮語と古代朝鮮人は滅びたんだろう

なんか代わりに変なものがいる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:52.64ID:vdAg5S+K0
>>809
日本が水車作れなかったからって自己投影してくるなよ。無能日本人

日本人は水車が作れず、文明や文化や社会性も分からない土人で朝鮮からやってきた人たちに始めて教わったんだろうが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:54.03ID:DK+PHAyL0
>>803
いちいちそんなこと思うかよ。
ベルリンフィルの首席指揮者だったサイモン・ラトルだってクラシック音楽では不毛の英国人だし。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:00.58ID:cmtJQ1Ge0
土人ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:33.64ID:a57ykAfA0
>>720
戦前戦中、日本は凄い、強いって煽ってたのがバカアサヒだろw

戦後は、反日自虐史観で、日本凄いっていうのはネトウヨニダーーー!
日本の伝統は明治以降の発明ニダーーー!

って煽ってるw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:52.06ID:vdAg5S+K0
>>836
文法や数の発音とか似てるが?
お前が現実逃避してるだけ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:56.38ID:eUJxvGEE0
天皇も安倍も石破も麻生もクリスチャンなんだろ
何かヤバイな日本
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:56.74ID:DJS1OHlC0
畳も500年コースじゃないかな

味噌は800年くらい?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:16.22ID:CLpbcev/0
>>828
それは認識が違うな。
中国こそ、パクリの殿堂。
中国発とされる発明品は全て周辺国からのパクリ品。
しかし、中国には、東西の文明の折衝地点としての利があった。
要するに、長安が全ての通り道で十字路だった、ってだけ。
様々なものを吸収して、放出していくだけの懐の深さが千年前の漢民族にはあった。
今は全くと言って良いほどないけど、そうした柔軟性、と言う意味では、
香港や台湾の中国人の方が、本来の中国人に近い。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:23.41ID:wvfOfHDy0
行事にかこつけて金がかかる伝統とやらのほとんどは高度経済成長の中で根付いたものではないかな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:37.32ID:WyIF7rdQ0
だってその時代の日本って技術から制度から着るものまで西洋の猿真似だからな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:42.95ID:SLucqhCe0
>>850
図星つかれたから逃げたw
この劣等感塊のサルw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:44.48ID:drcrkIL20
>>838
ちょっと違ったは訂正 正しくは以下な(ウィキペディア)

>朝鮮語は、文法構造に類似点が多いものの、基礎語彙が大きく相違する。
音韻の面では、固有語において語頭に流音が立たないこと、一種の母音調和が見られることなど、上述のアルタイ諸語と共通の類似点がある一方で、
閉音節や子音連結が存在する、有声・無声の区別が無いなど、大きな相違もある。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:50.86ID:tGs9N+X90
>>803
外国人力士や外国人歌舞伎役者なんてのがいたら
同じような気持ちになるだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:14.17ID:0bIlGHqa0
>>856
また現実を無視して妄想の世界に逃げ込むww
小中華の阿Qそのものやでこいつ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:26.30ID:sutSOSrrO
>>852
社畜とかって働かないで金を貰いたがる左翼な人の言葉だと思うけど

日本は家族だよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:28.86ID:4jNNkryzO
>>862
クリスチャンじゃないとトップが会ってくれないんだよ
そんな時代があった
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:31.95ID:NmNFW2On0
>>847
その認識が浅薄に過ぎるから。

基本近代社会以前は波及し合って伝播してるんで
輸入だから云々とかって発想が古いというかズレてる。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:38.18ID:1u8ZkCXp0
>>840
日本は大陸国家と比べたら比較的流入少ないからねえ。
海が天然の要塞でまずコレを渡ってこないとダメなわけで。

朝鮮こそ普通に国の規模的にも大陸と繋がってる関係上でも
同一民族のままでいられるなんて保障が全くないわけで。
親分のシナ歴代王朝でも異民族に王朝滅ぼされるってザラだったしねえ。
本当に自分たちに興味持たないよね。彼らは。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:43.94ID:v2A2vnNj0
>>823

朝鮮語と日本語は、基本語はまったく似てないけどな。
近代生まれた単語が似てるのは、それだけ、併合期に日本からの輸入が多いから。
文法は違うけど、英語とフランス語も単語は似てるのが多いな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:55.39ID:P8kqK+1v0
>>827
最初はそうだったけど、二度目の襲来で大きく戦法を変えたんだよ
加えて松浦党の夜襲やゲリラ戦法でかなり打撃を与えて、更に元側の疫病の流行が追い討ちをかけた
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:56.19ID:ZjHa/nDG0
今の中国に嫌悪感を持つのは分かるけど、さすがに古代中国までディスるのは違和感あるなあ・・・
日本が多大な影響受けてきたのは間違いないのに
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:05.90ID:U+2d5jGN0
だって日本人って朝鮮から文明文化社会性をおしえてもらうまでウンコ食ってたサルだからな。
今でも食ってるけどw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:19.92ID:drcrkIL20
>>848
そんなとこもあるよ中には 
俺の地元の寺の住職も追い出されたしw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:38.41ID:ZWYW6X8V0
>>772
前方後円墳とか日本独自のものは?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:43.16ID:wvfOfHDy0
赤ちゃんが小学校に上がるまででも、教育・日常生活以外に相当なお祝いビジネスに金を吸いとられてるだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:49.89ID:WyIF7rdQ0
あまりに真似ばかりするもんだからヨーロッパから「西洋のストーカー」と言われてた日本w
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:52.91ID:jO0BkAai0
日本語   韓国語   エベンキ語

石       ドル    デョル
水       ムル    ム
父       アビ    アミ
母       エミ     エニ
若い女性   アッシ    アシ
おじさん    アチ     アキ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:53.54ID:UmwCAkiy0
おそらく天皇も明治からしかいない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:03.19ID:jEH0xW5D0
>>840
ポッと日本人が発生したわけないと思う
西の大陸から渡ってきた人
北のシベリアから下りてきた人
南洋からに船に乗って渡ってきた人
この三種類ではないかな?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:05.57ID:U+2d5jGN0
>>871
火病起こして自己紹介してきてるこのキチガイww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:09.25ID:wE7TzEx+0
国家体制や技術や制度なんかに日本の本質はない

日本人は、そんなもの「実用になればなんでもいいや」と思ってるので
古代には朝鮮中国から、近代には欧米から導入した。

いわば「実用主義」

ただ、もともと多様な民族(規律ガチガチの朝鮮系や、開放的な東南アジア系、助け合いのシベリア系) などの混血であるため
開放的で助け合いする民族で
上層部が規律ガチガチにしたい連中が集まってる民族構造である
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:16.76ID:eUJxvGEE0
>>803
日本の歌を歌うジェロやクリスハートを温かく見る日本人は素晴らしいな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:33.12ID:sKgBzP+K0
日本が吸収した大国の文化を真似しようしたけど無理だったのが朝鮮な
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:38.83ID:RTinhmnY0
150年ほど続いてりゃ立派な伝統じゃね?
建国してまだ何十年しか経ってない隣国からしたら羨ましいだろうなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:47.33ID:pDly8TJ00
>>885
数の発音を無視しててワロタ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:54.71ID:0y4fjbmN0
>>823
古代の朝鮮語は資料がないという、決定的問題がある。
資料がある限りの古めの朝鮮語でも、日本語と似ていない。
一部だけ分かっている高句麗語や渤海語のほうが
日本語に近いという意見が多い。

近代の朝鮮語は日本語からの影響が非常に強い。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:59.23ID:6xnRFLMv0
>>872
目を覚ませよ、社畜。
ワタミ社員か?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:19.28ID:P8kqK+1v0
>>840
それ調べるとヤバいってわかってるんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:23.09ID:UmwCAkiy0
>>873
麻生は偽
愛人や、2号さんがいるクリスチャンとかないからw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:25.30ID:NmNFW2On0
>>868
逃げて誤魔化してんの君だろw
>朝鮮由来なのは小学校で習うだろ
劣等感丸出しで図星指されて自爆してんのかい?

743名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:53:21.88ID:bCzsE3vG0
>>728
文献資料って何だよ。
火病って曖昧なことを喚くなよ。
朝鮮由来なのは小学校で習うだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:28.64ID:qbMkoOCh0
>>844
村八分?部落のこと言ってんの?
部落は、旅芸人とか牛捌く人つまり神楽や祭祀氏族だよ。血統守るためにあえて差別されてる。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:31.31ID:2k0jgm9e0
こういうのをフェイクニュースっていうんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:48.46ID:DK+PHAyL0
>>831
だから、天皇中心の時期なんて平安時代でもほとんどないよ。
それは鎌倉時代も室町時代も江戸時代も明治以降も同じ。
天皇中心だったのは、延喜・天暦の治と、建武の新政時代の2年間くらいか。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:48.54ID:wE7TzEx+0
>>874
>基本近代社会以前は波及し合って伝播してるんで

とも限らない

発祥の地がある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:54.04ID:pDly8TJ00
>>891
日本が大国の文化を真似しようとして無理だったからって自己投影するなよ糞食い
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:56.69ID:drcrkIL20
>>862
梅原猛は聖徳太子もキリスト教の影響受けてたと断言してるからな、気にしなくていいよ
日本文化は色んな要素が入り込んでるんだろよ
大乗仏教自体キリスト教の影響下で生じたとも言われるしな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:03.67ID:cGorbRI80
>>857>>870
ズーピン・メータ(インド人)も知られる。
意外と実力主義を現代クラは好む。
尚トレヴァー・ピノックとかジョン・エリオット・ガーディナーとかクリストファー・ホグウッドとかイギリスは
逸材を多く輩出している。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:26.43ID:UmwCAkiy0
金で洗礼は買えると証明したのが麻生
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:39.37ID:0bIlGHqa0
>>888
鮮人が水車作れなかったのは現実だろがアホなんけこいつww
今も朝鮮人てインフラから文化から技術すべて日本のパクリそのものだろアホ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:57.46ID:6xnRFLMv0
>>883
大枚はたいて買った女性へのプレゼントが翌日にメルカリ出品とかw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:12.97ID:UmwCAkiy0
>>862
は?イスラムのがやべーだろw
キリスト教じゃないってことはイスラムってことだからな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:20.31ID:tGs9N+X90
>>823
日本語はアルタイ語族に属する
北東アジア中央アジア東欧に分布する
朝鮮とは違う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:28.84ID:owoCIVd+0
年賀状などクダラナイものはいつから始まったのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:29.12ID:drcrkIL20
>>899
それ週刊誌レベルの噂話なw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:32.09ID:BvDpgNVv0
>>895
影響あるって単に単語レベルじゃん。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:04.50ID:eUJxvGEE0
>>906
まあ聖徳太子が馬小屋で生まれたってのも、まんまキリストのパクりだしなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:05.36ID:sutSOSrrO
日本人は良いものは取り入れてきたから
他国に敬意を抱いてるよ
だから、半島や大陸の人はちょっと日本人の真似して
私怨や嫉妬を自覚して止めるってことをやってもいいと思う
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:10.56ID:4jNNkryzO
>>899
国政のクリスチャンなんかみんな偽だよ
仕事の道具
説明してるのに時代背景が分からないか?
宗教差別
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:11.00ID:sKgBzP+K0
朝鮮の影響なんてほとんどないよ
陶器も文化といえるまでに高度になったのは日本に入って以降
朝鮮のそれはなんか歪んだ土くれだったの
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:18.79ID:wvfOfHDy0
団塊世代は生きてる世代の中で最も生まれてから社会人になっても国内の人口移動が激しかった世代なんだろ
こういう人たちなら年賀状・暑中見舞いで離れているもの同士のきずなを確認しあう必要があって送りあう習慣が続いたのだろう
でも送るのが礼儀・送らないと失礼とまで持ち上げるようなものではないよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:41.52ID:Lkv+U1Qu0
七宝焼もそうだもんな。

武士がいなくなって職を失った甲冑職人たちが、その金属加工の技術を使って海外輸出向けに作り出したのが七宝焼。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:48.13ID:7a/C6tiZ0
明治以降云々・・だから?
としか。
形になる風習、文化を生む土壌あってこそのもの。
伝統と呼ばれる全てのものは積み重ねがあってのものと気付かないのが>>1の限界。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:50.47ID:O6itjXIe0
まだ隠れキリシタンっていたんだな
カトリックからすれば立派な異端だろうけど、ここまで続けば伝統だな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:59.22ID:UmwCAkiy0
麻生はもう何回も愛人報道されてる

安倍さんと石破さんと谷垣さんは一度もないけど
創価の良心婦人部はこの3人を支持しています
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:09.78ID:NmNFW2On0
>>917
その単語(の概念)が無けりゃ、近代社会としての南北朝鮮が
維持できないレベルなのに、>単語レベルじゃん。
もクソもあるかw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:17.68ID:DK+PHAyL0
>>865
貴族の伝統として存在したことは認めるんだね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:25.33ID:UGQkssqA0
>>900
日本由来なのを論破されて発狂してるゴミが何か言ってるぞ
劣等感丸出しで図星指されて自爆してるのかい?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:34.43ID:v2A2vnNj0
>>906

逆。キリスト教が当事新興宗教として、オリエント地方ではやっていた大乗仏教
をとりいれたという説が今脚光をあびている。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:40.33ID:sL1Rp+a/0
東南アジアの文化と北方の文化がミックスしたのが中華文明。
朝鮮は何ら貢献ないよ。
考えから除外してOK。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:47.55ID:drcrkIL20
>>912
三内丸山遺跡とか知らんのか?
漆器文化も世界最古だぜ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:53.88ID:yuqRFzaq0
>>626
その店にある食べ歩き用のコンニャク羊羹はもっと全面的に売り出すべき。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:09.14ID:0bIlGHqa0
>>903
そもそも摂関家も将軍も天皇の権威を利用して成立してたのは事実だろww
そうでなければ自分が皇帝になるわな。お前みたいな論理を本末転倒と言うんだよw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:12.00ID:cGorbRI80
>>925
異端どころか「別宗教」扱い。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:15.14ID:mdTo3haT0
カレーライスというものに日本の本質が凝縮されている
外来のものを上手く日本の物に作り替え、いつの間にか日本を代表するものになっている
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:37.06ID:7c9M98EM0
>>909
また劣等民族ジャップお得意の妄想が始まったww

日本が水車作れなかったのは事実だろw

劣等感爆発されて現実逃避すんなゴミ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:39.23ID:yuqRFzaq0
>>929
誰も認めないなんて言ってないけどすぐマウンティングしたがる癖治した方がいい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:50.61ID:UmwCAkiy0
>>918
仏教を国宗にしてしまった戦犯が
聖徳太子
キリストとは程遠い
イスラムのミスリードに騙されるな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:50.68ID:NmNFW2On0
>>930
劣等感丸出しで吠えるのは安価先の駄犬だぞw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:51.08ID:ptBEkNnQ0
こう言う連中は何をやっても文句言う。
温故知新で日本はこのままでOK
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:59.13ID:6xnRFLMv0
>>924
経済関係の人間は日ごろから金儲けしか考えてなくて文化・歴史に疎いから。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:00.89ID:4jNNkryzO
>>925
それテレビで見た
隠れて「キリスト教なのを隠す」事が教えになってて吹いたwww
あれはもう隠れキリシタンの伝統でいいと思う(呆)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:30.64ID:zfBYu7qs0
ハングルは対馬の阿比留文字
文字のなかった朝鮮半島に遊び文字を分け与えてあげた
それにもかかわらず、ほとんど使うことが出来なかったので
日帝時代に学校を6000校作って、強制的にハングルを教えた
もし日帝がなければ、未だに読み書きできなかった。それが朝鮮民族
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:45.05ID:BIUPmcan0
>>22
そもそも明治で西洋式の黒い喪服を着る、以前は穢がない白い着物で葬儀に参列するのが常識だったそうだね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:57.70ID:wO4OWfiZO
>>722
鎌倉仏教は天台宗からの暖簾分けみたいなもんだろ
真言宗は我が道を走った
残りの独立系は個人商店みたいなモンだし
ゆーても、最澄は空海に弟子入りしてんだけどね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:24.30ID:afY4pFsX0
>>928
外国からパクった言葉だろw
それなければお前らも近代社会をいとめないだろうが
得意の起源主張してんじゃねえよキチガイが
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:28.81ID:cGorbRI80
>>931
グノーシス思想から派生したマニ教とか、ミトラ教だ。
クリスマスは明らかにミトラ教由来。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:42.07ID:q0ZEdyMu0
>>934
三内丸山遺跡はまあ評価してもデタラメな上物作ってんだよね
青森県民アホ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:44.81ID:bYjDcivp0
【伝統】おせち料理変わりすぎ 日本の伝統がインスタ映え意識しすぎでいいのか
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514768953/


江戸時代の庶民が、栗きんとんやらえびやら伊達巻食えるわけねーだろ。
農家のくらしがあまりにひどすぎるから直談判に行っても自称明治政府は無視しただろ。
それで時の首領(あえて首相とは言わないが)犬養毅を射殺したのが2.26の乱。

東大、日本会議らのカルトが言う「伝統的おせち」なんぞ、高度経済成長期にどうにか作れるようになった程度の虚像。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:56.30ID:drcrkIL20
>>918
それ秦氏のせいだろうね、聖徳太子の後見人の秦河勝の出生逸話はモーゼと同じだし
その秦河勝の出生逸話詳しく書いてんのも秦氏の観阿弥か世阿弥だったし
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:59.79ID:JbNg7S6d0
和服の正しい着こなし方とかも、明治のときの着こなし方に過ぎないんだっけ?
いや、戦後だったかな?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:19:24.12ID:afY4pFsX0
>>943
ちょっと何言ってるか分からんけど
駄犬というのはお前のことでいいか?w
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:19:35.26ID:yuqRFzaq0
>>955
豪商や大名の一部だけだろうねぇ。庶民にはおせちなんてほとんどないだろうよ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:19:44.54ID:NmNFW2On0
>>928
ちがう、英国はノルマン朝の征服王朝の結果だが
日本由来ってのは、明治の近代化による西洋文明の吸の為の
翻訳ってな概念の構築と操作によるもの。

ある種の発明の利用に似てるのさ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:04.41ID:u7f2JtF20
いつものように伝統を否定して、結局は最後に天皇を否定したいだけだろ。
村本みたいな馬鹿しかいない2ちゃんは簡単に騙される。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:12.98ID:Te3GdV9h0
>>16
やはり東京大の問題はすばらしい
よく練られた良問である
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:13.57ID:P8kqK+1v0
>>948
モンゴルのパスパ文字って説もあるよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:19.18ID:drcrkIL20
>>942
それ聖徳太子のせいじゃないよ でっち上げだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:20.14ID:afY4pFsX0
>>956
発狂とか図星かよwネトウヨw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:29.46ID:0bIlGHqa0
>>939
飛鳥時代に水車があったらしいんだわすでにw
そもそも
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:31.01ID:Ml78I3fW0
>>1
無知。正月も盆と同じで昔は墓参りしてたから寺行ったんだよ。盆も正月も先祖と過ごすの。
昔は神仏習合だったから、だから今でも清水寺とか深大寺にも初詣行くべ。

頭の悪いバカライター
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:38.26ID:DK+PHAyL0
>>936
それをいうなら、征夷大将軍も左大将も天皇の権威を利用しているんだから、
鎌倉時代以前も以降も大きな違いはないというこのになるだろう。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:40.01ID:1u8ZkCXp0
>>946
まともな経営者はそんなことないと思うわ。
おれはむしろ先人に敬意を払え、おれらは過去の人の積み重ねに
乗っかって飯が食えてる、だからそれを守り伝え発展させて子に
渡すのがおれらの役目って言われてたからな。
社会人1年目からおれは言われたわ。
靖国とかは会社で行ってないから知らんが
会社メンバーで初詣は行ってたな。
当時別に保守系だとも何とも思わなかったが。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:41.67ID:1wR9S6Dk0
ハロウィンとか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:48.30ID:UmwCAkiy0
>>957
ラプト氏は巧妙なイスラム教だよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:59.31ID:nwGT4ZRi0
着物の着付けが出来る日本人なんてほとんどいないが、ネクタイを締められない日本人はまずいない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:04.47ID:NmNFW2On0
>>940 >>952
ちがう、英国はノルマン朝の征服王朝の結果だが
日本由来ってのは、明治の近代化による西洋文明の吸の為の
翻訳ってな概念の構築と操作によるもの。

ある種の発明の利用に似てるのさ。
実際、朝鮮人や中国人は独力では出来なかったしな。

>>962 安価ミス
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:08.86ID:qbMkoOCh0
>>953
グノーシス派の紋章丸に十字
これ島津家の紋章
島津国造のあった二見のしめ縄丸に十字
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:21.54ID:afY4pFsX0
>>968
朝鮮から盗んだものかw
かわいそうに
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:27.96ID:Ml78I3fW0
>>1
ウソばっか書いてると思ったら、やはり朝鮮東洋経済
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:47.65ID:UmwCAkiy0
まあ天皇は明治からしかいないな
仁徳天皇陵を調査させない時点でお察し
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:04.71ID:Uum6NJiO0
「アメリカって建って300年しかたってないwww」とか言い出す奴にはいいカウンターだな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:09.18ID:wtYxNGiR0
>>864 中国こそ、パクリの殿堂。中国発とされる発明品は全て周辺国からのパクリ品。

その通り。大体「中国」って言葉ができたのは1930年代。大陸の現地住民を懐柔するために
帝国陸軍が使ったのがはじまり。それまでユーラシア大陸東南部は日本では「唐(から)」と
呼ばれていた。支配民族も変わりまくっている。

最近「支那(中国)」って言葉を使うのは色々誤解の元なのでこの辺明確にしたいと思っている。
===
★「支那」(ユーラシア大陸東南部)の歴史

19-21世紀 国民党/支那共産党(漢族)
17-19世紀 清王朝(満州族)
14-17世紀 明王朝(漢族)
13-14世紀 元王朝(モンゴル族)
10-13世紀 分裂時代
07-10世紀 唐王朝(鮮卑族)
03-07世紀 分裂時代
*2-03世紀 漢王朝(漢族)
BC2世紀前 分裂時代
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:23.35ID:drcrkIL20
>>942
聖徳太子は仏教だけ重んじたんじゃないよ、芯は神道だよ
仏教だけに熱心だったようにされたのは後世のでっち上げ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:37.12ID:cQCImBvj0
古事記と日本書紀自体が
ユダヤ教の影響を受けているんだが

どこでそうなったのか…
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:43.15ID:m027XtwZ0
水車を作れなかった日本w
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:50.16ID:Ml78I3fW0
>>982
天皇は明治からしかいないて
どんだけバカなの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:52.25ID:SgRtyvxD0
>>4
パクッたと言うなら、今韓国に残ってる物言って見なよ…何にも浮かばないだろ…🤣
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:58.88ID:0bIlGHqa0
>>980
木を蒸気で曲げる技術は古代日本にあるが、朝鮮にはねーんだよww
だから水車も朝鮮は作れなかったww残念wwww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:02.02ID:CLpbcev/0
まあ、東洋経済とWJNとゲンダイは、タイトルだけでどこか分かるのが
芸だからな。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:02.99ID:qbMkoOCh0
グノーシス派の重視したもの知識
金剛證寺の本尊、知識の仏様虚空蔵菩薩
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:04.84ID:DWEjHhPU0
>>826
なる訳がない。ヨーロッパや中東の歴史には異民族間や国家間さらには宗教の違いで紛争を延々続けてきた歴史がある。そういう生存競争の厳しさを遺伝子で理解している。
日本のような海に囲まれ平和な島社会感覚を持てるはずもない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:18.80ID:NmNFW2On0
>>977
×吸の為の →○吸収の為の
脱字訂正
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:25.05ID:v2A2vnNj0
>>953

近代の研究では、いろんな宗教の概念をとりいれてる。
ユダヤ教や、セム人の文化、大乗仏教だけでなく、おっしゃるとおりミトラ教やゾロアスター教など。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:27.97ID:m027XtwZ0
日本人は国の成り立ちもそうだが人間そのものも朝鮮人のコピー生物だし。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:31.18ID:UmwCAkiy0
>>986
蘇我氏物部氏が戦って
蘇我氏が勝ってしまい
聖徳太子が仏教を国宗にしてしまった
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:52.10ID:iYFfCxYg0
NHKで日本人の苗字に関する番組やってるけど
百姓に苗字が許されたのって明治以降だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況