X



【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2018/02/14(水) 21:58:27.12ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180213/k10011327231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_059

2月13日 16時48分
人気漫画や雑誌の最新号がインターネット上に無断でアップロードされ、誰でも閲覧できる状態になっている海賊版サイトの被害が深刻化しているとして、漫画家で作る団体が、こうしたサイトを利用しないよう呼びかける緊急の声明を、13日、ホームページに公開しました。

公開された声明は、「海賊版サイトについての見解」と題され、日本漫画家協会のホームページに掲載されました。

声明では、漫画の読者と作り手を「輪」という言葉で表し、最近、作り手が輪の外に追いやられ、海賊版サイトが利益を得ている現状があると指摘しています。そして、この状態が続くと漫画を作り続けることができなくなり、日本の漫画文化は滅びてしまうと強い危機感を訴えています。

日本の電子コミックの市場は年々拡大していて、出版科学研究所によりますと去年(平成29年)は1711億円の売り上げがありましたが、経済産業省が平成26年にまとめた報告書では、海賊版による被害は500億円と推計していて、被害の深刻化が懸念されています。

若い作家がどんどん“死んで”いってしまう

声明をまとめた日本漫画家協会の理事長で、『あしたのジョー』で知られる漫画家のちばてつやさんは、NHKの取材に対し、次のように話しています。

「漫画がいろんな形で読まれることは、とてもありがたい。だけど、海賊版サイトで読まれてしまうと単行本にならないし、雑誌が売れない。そうすると、いろいろな取材をしたり、資料を集めたりということができなくなってしまう。いいアイデアがあって、いいキャラクターがいて、おもしろい話が作れるのに、漫画家がそれを続けることができないということが現実に起こってきている。特に、若い漫画家たちが、かわいそうだなと思う。いい才能を持った若い人たちが、今、一生懸命、いいものを書こうと頑張っているけれども、海賊版サイトで読まれてしまうと、若い作家が、どんどん“死んで”いってしまうことに気が付いてほしい。漫画文化をこれからも育てていくという意味でも、どうか海賊版サイトでは読まないということを、お願いしたい」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180213/K10011327231_1802131622_1802131648_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/02/14(水) 03:08:04.53
前スレ
【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518600609/
0002名無しさん@1周年2018/02/14(水) 21:59:39.77ID:na1MsLvP0
でもタダには勝てないよね
ただで2chやってるここの連中くっさ
0003名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:01:01.57ID:eJJWaDV80
死ねばええやん。俺は困らねぇから。じゃんじゃん死ね。
0005名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:02:10.63ID:WnChuGeT0
>日本の漫画文化は滅びてしまう

滅びるのは出版社なんじゃないか?
0006名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:02:12.47ID:cKMIVUez0
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ


東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)
韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★ ←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★ 

岩海苔ジョニー★ ⇒ 岩海苔=韓国の名産 

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0007名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:02:24.22ID:aloOav9U0
死ぬか法で何とか出来るように政府に掛け合うかビジネスモデルを変えるか
0009名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:02:32.51ID:zqD5RfY+0
パチ業界みたいに政治家に賄賂積むしか無いやろ
こんなの業界全体で対応してけよ
0010名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:02:44.58ID:2IVzIcf+0
本気で20代〜30代の若い作家で食えてる奴いる?
0011名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:02:49.75ID:jFbmrNyj0
本が売れない!
  ↓
Webコミック開始
  ↓
本が売れない!


馬鹿なのだろうか
0014大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:04:57.01ID:3mwh35v80
数学の高速処理で、迷惑をかけてしまってるかもしれないが
イギリスでいう論理的帰結にしかなってない

漫画って俺をなぐるの意味だったのでは
0015名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:05:04.76ID:T6EZsVI50
ドトールコーヒーの智子さん結婚してください
0017名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:07:03.87ID:UH8OEsxd0
漫画やアニメがなくなったところで何も問題ないな
むしろキモヲタや腐女子が減って良いんじゃないか
0018大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:07:15.58ID:3mwh35v80
ちばさんは、以前から周囲から叩かれてたか
俺に会いに来てたとこがある

ちばさんを叩いてる奴が問題
俺ではない
NTTか
大野敬太郎か
最悪、天皇陛下か

最後にはアメリカが出てくるかな
0019名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:08:06.87ID:sjmi6B/b0
「古本屋に売ったら作家にお金が入らないから捨てる」とか言ってた奴がいたなあ
タダで読まれるくらいなら燃やしたほうがマシ、って
秦の始皇帝が大喜びしそうだなw
まあ、漫画は金を稼ぐための道具
後世に残すような文化とは違うもんなww

オードリー若林「読んだ本は売らずに捨てる。古本屋に売ったら作家にお金が入らない」と持論語る
https://grapee.jp/450675
0020名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:09:16.22ID:fhqKtWuM0
電子書籍とか海賊船を作ってやってるようなもんじゃんwww
0021名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:09:32.28ID:m/P2N/+/0
なあなあ
LINEは韓国製アプリって分かってるか?
LINEユーザーはパソコンスマホの前で大きな声で
LINEユーザー「愛韓王に俺はなる!」 と3回言え。

`ヽ、
         /_親韓☯王__ヽ ヽ
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ. 
        /  (.o  o,)/.U    | 0)|
≡=-.    / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.   愛韓王に俺はなる!!
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・  ヽ ヽ
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:xこ|  ・ ・|  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::|   ・  /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )
0022名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:09:58.81ID:4TJw78n00
出版社が潰れて同人誌が売れる。
中間マージンが消えてより良くなるね。
0023名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:10:16.85ID:VasF7ipC0
ハレンチ学園みたいに面白いのならみんなお金払うけど
今ああいうのないじゃん。よく知らんけど
0025大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:10:25.81ID:3mwh35v80
CRCやMDチェックサム

みんな破壊されてガードも出来ないか
0026名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:10:58.04ID:zImSOd+S0
漫画村、マジずこいわ

発売前の漫画や週刊誌までウプされてる

今日発売の週刊少年マガジンも昨日ウプされてた
0027名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:11:20.43ID:6fLzYEYd0
単行本は買うけど
雑誌は抱き合わせ商法だから買わない
0028名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:11:21.49ID:fhqKtWuM0
>>19
俺も捨ててるよ
単にめんどいからなだけだが
内容は覚えてるしもう一度読みたいとはならないな
0029名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:11:30.89ID:rQ26UTMj0
スマホで漫画が無料で見られるって
0030名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:11:58.92ID:tFRGTOyf0
漫画2冊分ちょいの値段で出来ること

アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分

そりゃみんな漫画買いませんわwwwww
0031名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:12:12.87ID:rU4cSnRB0
出版銘柄数が全盛期よりクソ増えてるけど愛想つかされたんだろ
0032名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:12:23.54ID:EzHlVCLP0
「ヤンマガ」「モーニング」など6誌読み放題 講談社「コミックDAYS」リリース へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/14/news099.html



今頃こんなのやってるけどさあ

Hulu・Netflixが月千円でドラマやアニメ見放題のご時世にマイナーなの6誌720円じゃ割に合わないでしょ
せめて出版社の垣根を超えた公式漫画雑誌の月額制見放題サイトとかそういうレベルじゃないとねー
0033名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:12:28.20ID:rkyZRHqp0
>>1
安倍率いる売国政党自民党やらド腐れ官僚共が主に漫画を読む層を徹底的に痛めつけ
漫画を買って読む余裕すら与えぬような社会に構造改革してるからな
文句があるなら自民党の政治屋やら官僚等為政者に言え
0034名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:13:00.27ID:CfwzDkWr0
ざっくり10年くらい前、麻生政権でやってた創作活動保護の話を叩き潰したのが
他でもない漫画産業。あとマスゴミ
10年遅いんだよ。マスゴミが今になってキャンキャンと騒いでる最大の理由は
シナチョン作家が増えたからだ

日本の漫画家が騒ぐのが10年遅いんだよ。教えるとか言っても、庇を貸して母屋を取られるだ
著作権的なもの、全部取られるぞ。今もパチンコとかになってるだろ?あれだよ、あれ
0035名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:13:01.11ID:zImSOd+S0
週刊少年ジャンプ・・・270円
週刊週刊マガジン・・・270円

合計540円

今週も漫画村で発売前に読んで、

浮いた540円でポテチとコーラ買った

漫画村ありがとう
0036名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:13:19.41ID:KHHZOa5J0
漫画産業は滅ぶかもな
漫画文化は滅ばない
困るのは、大量の無能編集者と、無能漫画家だけ
だからどうでもいい
0037名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:14:09.67ID:0xJINxFu0
死ねばいいじゃん。

うすたがそう言ってた。実力社会だって。

紙媒体を手元に置きたいという画力がない作家が悪い。はい、論破。(うすた)
0039名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:14:51.34ID:LIc4q6gy0
>>37
うすたのチープな作品おもろい言ってるもんの感覚がマジでわからんわ
0040名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:14:54.80ID:zImSOd+S0
違法なら見ないけど、

国営放送NHKが合法っていってるからね

だったら見ないと損

でしょ?
0041名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:15:06.94ID:KHHZOa5J0
漫画が好きなら売れようが売れまいが描くだろ
そして勝手にネットに発表するだろう
漫画を描くやつはいなくならないよ

いなくなるのは、再販制度だの印税制度だのといった昭和の漫画産業のスキームに寄生してる無能だけ
0042大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:15:29.83ID:3mwh35v80
海上自衛隊で、シーレーンの保護をしてないと
紙媒体の産業そのものが成り立たないんだけどな

仕事しても文句言われるばっかじゃんか
0043名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:15:55.93ID:aWiWjY4/0
遺憾遺憾言ってるだけじゃ消えゆくのみ
死にたくなかったら戦え
0044名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:15:56.43ID:LZK0ZV/h0
出版社が無料で公開しでもして広告で儲けるしかないんでね?

だって違法サイト撲滅なんて無理だし、
見るのやめてくれって言ったって見る側はタダで何の罰則もないんだから
0045名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:16:18.18ID:4TJw78n00
漫画家が多すぎるんだから要らんでしょ。
今の時代娯楽が飽和状態なんだから
0047名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:16:48.62ID:4axEXc2s0
海賊サイトがどうやって儲けてるか
教えてやるわ
日本では複製したデ−タをネットでアップや売ったら
著作権違反で逮捕されるけど
日本と国交がない独裁国家なら違法ではないからね
その国から吸い出したデ−タアップして広告載せたら
広告収入は莫大1クリック1円でもすごい金額になる 酷いサイトは全世界の
雑誌とか載せてるからね アメリカやドイツやアフリカやスペインの雑誌とか
0048名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:16:49.25ID:nPbDScse0
大事な問題を政治家が国会で議論しないで、マスゴミと一緒にくだらない政治ショーの中継ばっかり日本\(^o^)/オワタ~
0049大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:17:11.41ID:3mwh35v80
>>43
いまの護衛艦の設備を32bitから64bitに上げる試験なんだぜ
0050名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:17:32.56ID:udLSMVwY0
>>19
それリアルタイムで連載されてて再版されまくってるやつならいいけど
もう絶版になってて正規ルートで手に入らないようなやつは普通に売って欲しい
昔の漫画とかマイナーな漫画とか読みたいのに手に入らなくて困ってる
好きになった作家さんが昔描いてた漫画集めてたけど昔の発行部数少ないやつとか大変だったわ
0051名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:17:39.10ID:JlpOBpYg0
ヒットしたらしつけーからな
きちんと終わらせたら他にも目がいくんじゃね
0052名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:17:39.41ID:aHpAY4nR0
無料で読んでるやつって、最初から買う気無いのよ

逆に、無料で読める環境にいても、買ってる人はいるわけだから
ネットを取り締まったところで、売り上げは増えないよ
0053名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:17:41.78ID:KHHZOa5J0
若い子らがtwitterやらpixivやらで毎日のように面白い漫画や美麗なイラストをタダで投稿しまくってるじゃん

プロだというならそいつらの作るものより価値のあるものを作ればいいじゃん
価値があるなら売れるだろ
0054名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:17:44.42ID:VI5o3lOq0
いまってコンテンツも消費時代だもんな
自分が読み終わったマンガはゴミと一緒だし
作者がどうなろうと知らんわって人も多いことだろう
0055名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:17:56.18ID:IsyaXM+S0
ぶっちゃけ、もうそこまで漫画に興味ない
買わないし、海賊版なんて全く探さない

ランキングに入る売れてる漫画は若い子やオタク向けで面白くないのばかり
面白いものもあるんだろうけど、探すほど時間も興味もなくなってる
0056名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:18:04.13ID:61MHzds50
海賊の漫画が一番売れているから仕方ない
0057名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:18:10.57ID:zImSOd+S0
無料でWEBで公開してたワンパンマンも、

いまでは進撃の巨人に匹敵するアニメになった

才能があっておもしろかったら、

無料で公開しても道は開ける

それが漫画
0058名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:18:57.80ID:udLSMVwY0
>>19
ていうかそもそも古本屋で買ったものも印税入るシステムにしたらいいだけなのに
なんでCDや映画はレンタルでも印税入るのに
漫画はレンタルでは印税入らないんだろ、漫画喫茶とかさ
0059名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:19:04.78ID:9EAGUrDJ0
>>42
統合失調症のクソコテ大島栄城
久しぶりに見たわ
0060名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:19:05.05ID:KHHZOa5J0
面白きゃ売れるんだよ

金を出すまでもない作品と思われるのが根本的な問題
0061大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:19:05.37ID:3mwh35v80
海上自衛隊に限らず、開発すると犠牲を友なう

アップルのジョブスなんか、マックの開発で国をまるごと潰したんだぞ
そんなの田得られんってこえばっかだろ
0062名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:19:06.28ID:uy1wPkPH0
海賊版でも読者だろうがー!ドン
0063名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:19:24.35ID:lc4G59fD0
コンテンツに金払わなくても良い、って刷り込みした結果がコレだよ。

無料でコミックが読めますってアプリを散々出して、コミックって無料なんだ、
って意識にさせちゃった所に、無料でコミックが読めるサイトがありますよ、
ってやったら、そら皆使うだろ。

毎度のことだけど、音楽業界とか似たような感じで衰退してるの横目にしながら
何やってたのって感じだわ。
0065大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:19:44.13ID:3mwh35v80
>>59
糞が、ブリテン島のイギリスだろ
そのさらに金魚の糞がアメリカ
0066名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:19:58.26ID:4axEXc2s0
>>10
今漫画家で食えてるのは
キャラクタ−グッズの版権収入がある人だけ
江川達也が言ってたけど漫画家が美味しいビジネスだったのは
ブックオフが登場する前までとか
0067名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:19:58.85ID:IsyaXM+S0
Kindleで一巻試し読みは良いシステムだと思う
じゃないとどれが面白いのかわからないし、そもそも漫画が高過ぎて博打打てない
0068名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:20:23.62ID:/gPOI1190
>>35
今、そんなに高いんか!
てっきり200円くらいだと思ってたわ。
0069名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:20:24.22ID:tbGkNnLX0
そういえば漫画村のサーバは北朝鮮にあるらしい
0070名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:20:47.46ID:J4fNMrUO0
>>63

ついでにどんどん値上げしといて売上が落ちてますとかもな。
0071名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:20:57.87ID:DiCHlZSi0
>>58
ジャスラックがいないからじゃないの。
ジャスラックは叩かれてるが音楽業界からしたら必要悪だからな。
二次創作というか「おもしろければ客のほうがなにをやってもいい」
という感覚を漫画界隈は醸成し過ぎたと思う。
0073名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:21:04.21ID:KHHZOa5J0
漫画太郎がギャグで言ってたな
自分の漫画は読まなくていいから買え
買ったら燃やせ古本屋に売るなって
こいつはアナーキーな振る舞いがウリだからいいんだけど
でもこれを大マジでそう思っちゃってるバカな漫画家もいるんだろうな
0074名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:21:42.50ID:VI5o3lOq0
>>60
読む前に金を出すべき作品かどうかって
どうやって判断するの
表紙とか?
0075名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:21:53.44ID:Xp4IIi6+0
漫画にはちょうど音楽で言うところのインディーズレーベルにあたる物がないからなぁ
コミケのオリジナル同人誌はちょっと勝手が違うしな

それさえ作れたらかなり違うはずなんだが
0077名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:21:59.64ID:+gFIb7DP0
音楽と同じでやましい泥棒ほど逆ギレする
0079名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:22:19.79ID:4axEXc2s0
>>53
今の学生はなんでも無料で見るのが当たり前の
世代だしな winnyは設定が難しく
パソコンでしか見れなく 光回線も普及してなくて
ダウンロ−ドにすごい時間がかかったから 一部のマニアしか使ってなかったけど
割れはタブレットで光回線で1クリックでダウンロ−ドできるからね
これから裁断不要の高速スキャナが普及したら
すべての書籍がアップされるぞ
0080名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:22:27.84ID:xgefhQLE0
海賊版はどうかなと思うけど、漫画でも文章でもゲームでも
結局は“遊び”って事は、作ってる方も理解してた方がいいと思うよ
絶対必須のものではない物を作ってる訳ではないわけで
0082名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:22:53.46ID:aHpAY4nR0
もともと貸本屋で広がった文化だから、購入よりレンタルの方が大多数の購読スタイルには近いんだよね
「床屋で待ってる間に読む」とかさ
女性週刊誌だって、美容院で読む人多いし

音楽もストリーミングに移行してる感じなので、ここは全ジャンル変わらない流れだと思うな
0083名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:23:00.63ID:FNrSY3R90
てかむしろ若い漫画家は同人活動で儲けてる気がするがな
そら確かにジャンプなんかで一髪当てた時に比べたら少ないが一髪当てられる可能性を期待値換算した場合の儲けは確実に稼いでるよな
0084名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:23:03.52ID:udLSMVwY0
>>19
同人誌とかまだ描き手に在庫あるのに転売してるようなのはあれかもしれないけど
描き手の方でもう売り切ってて絶版で再版するつもりなくて入手できなくなってたら普通に売ってほしい
0085名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:23:10.92ID:KHHZOa5J0
まあつまんない漫画ばっかりだし滅んでいいよ
つか、滅べ
0086名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:23:39.22ID:DQeJetE10
漫画って高いよね
昔はよく気軽に買ってたなーと思う
あと、場所とるし邪魔
0087名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:23:44.84ID:4axEXc2s0
>>69
北朝鮮はit技術すごいあるからね
国民のスマホも監視してて
キムの悪口書いたら逮捕されて処刑される
0088名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:23:52.76ID:HISQsSZb0
止めてと言われて止めるような素直な海賊がいるといいね
0090大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:24:54.05ID:3mwh35v80
>>87
小泉純一郎が北朝鮮のロケットかよ

きょうの試験結果ではIRAだったが、フジテレビもな
0092名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:25:04.06ID:/gPOI1190
俺は使ってないが、飲み屋の若いネーチャンが漫画村のこと教えてくれた。若い奴等がかなり使ってるみたいね。
NHKはおっさん世代にこんな便利なものが合法で存在する、と知らしめてくれたな(笑)
0093名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:25:13.56ID:aHpAY4nR0
>>87
北朝鮮の人ってスマホ持ってんだw
0094名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:25:21.45ID:61kU2LbS0
出版社はカスラックみたいだなぁ
カスラック程利権ゴロじゃないだろうが
0095名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:25:49.79ID:Xp4IIi6+0
売れない漫画家はみんな同人誌で稼げっつーけど、オタクの漫画家しか出てこないって弊害がなぁ

いてもいいけど、それしかいないと結局自分たちの首締まるしな
0096名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:25:50.28ID:zImSOd+S0
そもそも漫画家は出版社から原稿料もらって描いてるわけで、

サラリーマンが固定給をもらって働いてるのと同じ

単行本が売れなくても死なないんだよね
0097名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:25:53.46ID:LIc4q6gy0
北も戦争で滅ぼされるやろし、解決間近
0099名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:26:11.86ID:VI5o3lOq0
>>87
そもそも北は一般の個人が
ネットできるような環境にないやん
0100名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:26:14.66ID:9EAGUrDJ0
自分が本当にいい漫画だと思ったら所有欲が湧くんだけどね
いまそんな作品はないね
昔のほうが漫画に個性があって楽しかったよ
いまは絵柄もストーリーも似たようなものばかり
出版社も編集者も漫画家も劣化しまくり
0101名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:26:15.58ID:+gFIb7DP0
>>81
漫画村が登場してから売り上げが下がっているのに馬鹿じゃないの
0102名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:26:18.75ID:HISQsSZb0
最近病院においてあった蒼天の拳読んだわ
カスラック理論だとこれも完全にアウトなんだろうな
0103名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:26:22.19ID:ARDBwjXX0
>前スレ907( ID:rs4+zM5x0 )

全然解ってないのは君だよ
> 財産価値ある時期に早々に売って利益にするのもどっちも所有者次第なんだよ
その利益にするためのコスト計算考えてないだろ

極端な例だが,最も端的な例なので挙げておく
早期買い占めよる転売で収益を挙げるためには,
それなりの人件費と物品を取り置く場所が必要になり,
売却時期による純利を考慮する必要も出てくるので,これらも当然ノーコストにはならない
(それでも利益になるからやる奴はやるんだが,書籍の場合陳腐化が極めて早い)

例え早々に売却して利益にできるといっても,
それ目的で書籍を購入している人々がどれだけいるのだ?
早売り雑誌や新刊本をとっとと読んで売却するっつーても,今や二束三文にしかならず,
電子媒体のほうが安く付き,トータルでは出費が少なくなる利点があるのも見逃せない
解るかな?非現実的な仮定に基づいた,
「全く0の賞品とは比べものにならない」という虚論は説得力皆無なんだよ

むしろ,マンガでも古書の類に入るような,絶版本を大層に所有してる方が価値があるが,
そこまでのコストを考えた場合,トータルでプラスになるかマイナスになるか,
そんなのは所有者次第ではなく,市場に左右される←根本的にこれが理解できてないよね君

そして,ブツであろうとダウンロードデータであろうと,著作物に対する対価を支払っているだけで,
受けられる恩恵は紙媒体・円盤より上な側面があることを受け入れられない頑なな姿勢について,
何の反論もできていないじゃないか

君自身が自身の思考に固執してるから,他者の意見が飛躍に感じるだけだよ
0104名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:26:26.71ID:KHHZOa5J0
>>89
民度ガー言っても意味ないぞ
今の日本人は貧しいからな
削れるものはとことん削る
家も車も買わない結婚もしない子供も作らない
漫画も小説も映画も音楽もタダですませる
0106名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:27:24.21ID:6bml/u8H0
昔はジャンプ読んでたけど
読み切りマンガが減って
gdgdバトルマンガだらけになって買うのやめた
読み切り1本10円くらいで手軽に読めるサイトがあったら利用したいわ
漫画村眺めてみたけど読みたい作品なんてなかった
gdgdバトルとgdgdラブコメばっかじゃないの
0107名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:27:41.60ID:GUJIjlWv0
別に文化が死ぬ訳じゃないんだよね
鵜飼いしてた奴らが死ぬだけで
どんだけ厚かましいんだよ出版社の分際で
0108名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:27:43.46ID:aHpAY4nR0
>>100
進撃の巨人はどんどん面白さが増してるよ、先が読めないし
本気で次回が待ち遠しいのはデスノート以来かもしれない
0109名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:29:13.98ID:rEXPFsEm0
■日本で活躍する韓国系キリスト教会■

■統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と韓国男性の結婚を積極的に推進する。
     合同結婚式で韓国に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして日本弁護士会が
     人権救済を申し立てする。

■摂  理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生約百名を強姦したとして国際手配中。
     中国に潜伏中も日本から女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の警察に捕まった模様。

【日韓】「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172110736/
統一教会での日本人女性の人身売買の実態が!!!気軽について行こうものなら半島の村に売り飛ばされて
https://ameblo.jp/yoji1970/entry-11896485048.html
血わけの事実を知って脱会した元信者の証言
http://ameblo.jp/rennbo-mayu/entry-11412563395.html
【テレビ】<テレビ東京>人気番組に統一教会信者が多数出演!局は事実を知りながら隠蔽か?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465100672/
【カルト"摂理"】 「色白・知的・グラマーが標的」 "日本人女性100人超レイプ"で、韓国人教祖の告訴検討…日本の弁護士ら★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154256227/
【カルト】「摂理」のエロ教祖「幼い子や処女をたくさん連れてきなさい。自分は小学生ともセックスができる」避妊はしない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155008258/
統一教会「日本人女性には慰安婦の霊が憑いてる。韓国で供養なさい」と信者洗脳
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150090471

■アベシンゾー首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳少女が監禁・暴行されていた!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181390387/l50
■統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://ime.nu/www.chojin.com/history/kishi.htm

【韓国】韓流レイプ教団教祖の鬼畜の所業 カルト集団「摂理」(ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154538125/l50
【摂理】日本の女子高生も餌食に…韓国セックス教団 [06 8/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154946452/l50
【社会】 慰安婦謝罪の「日本女性1200人」の正体は、統一協会の信者か…韓国ニュースサイトなど報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345031062/
韓国男性と結婚した「日本女性」ら、慰安婦問題で謝罪行動・正体は統一信者か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345031062
“日本統一教会”から韓国人教祖夫妻への上納金額が判明!その額なんと毎年500億円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338637154/
【韓国】ソウル近郊で宗教団体「統一教会」の合同結婚式 日本からは、およそ800人が参加
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425422789/
フジテレビが深夜の時間帯にこっそり統一教会の合同結婚式をほのぼのニュースっぽく流す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425421181/

■韓国農民にあてがわれた統一教会・合同結婚式日本人妻の「SEX地獄」(週刊ポスト2010/6/4号)
■統一教会の女性信者6500人が韓国で行方不明(クリスチャン・トゥデイ 2011)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1324356942/
■統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活(しんぶん赤旗 2010)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
0110名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:29:16.44ID:4axEXc2s0
裁断不要の高速スキャナが普及したら
すべての国の書籍をアップできて それを捕まらない国からアップしたら
世界中からアクセスがあって広告載せたら 広告収入で凄い事になるぞ
それが中国の百度文庫がやろうとしてる
0111名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:29:20.21ID:i9PToXQD0
今の漫画(だけでなく小説とか)も、ひとりで読んだりするとクソつまらないんだよな。
でもそれは現代社会で「すぐ他の読者と繋がれるから、そういうのを前提にしている」
と考えたら時代適合的なんだろうな、と思うけど。
0112名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:29:35.82ID:5hJRbF1L0
海賊版とか日本も中韓レベルになってきたのだろうか。
若年層のモラル低下はゆとり教育のせいなのか。
0113名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:29:47.04ID:HISQsSZb0
だから潰すために行動しろよw
ボヤいてても仕方ない
0114名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:30:06.00ID:HNwJQGvd0
>>1
うーん、海賊版サイトを取り締まるスピードを上げるしか無いと思う。
存続しているだけで法的問題がないと勘違いする読み手もいるはず。
0116名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:30:31.11ID:N/VZDvms0
漫画、小説、音楽、ニュースや情報など
コピーが出来るものは
ことごとく破壊されてるな
0118名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:31:00.51ID:sc6L3VOC0
潰すための準備は進んでるんじゃない?
明らかに駄目なんだから
0119名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:31:00.56ID:Xp4IIi6+0
今の時点で1タイトル100万部以上売ってるような漫画家はどれだけ漫画村にやられてもどっちみち残るし稼げるんだよな
メディアミックスや商品化で

我々は別にそいつらだけ残ればいいからな
マイナー漫画家はみんな死ねばいいと思ってるから
0120 ◆twoBORDTvw 2018/02/14(水) 22:31:02.85ID:saPlAGHq0
色んな人がいるので、まあ当たり前だがどうなって欲しいのかってのが
よくわからんな。
0121名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:31:43.64ID:6bml/u8H0
>>115
興味ないの。ゴメンね
0123名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:32:37.05ID:7e1f7xqF0
糞漫画なんて描きたい奴だけが描くような世の中になればいい
本見てインテリぶりたいなら普通に専門書読んどけ!
0124名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:32:44.83ID:FTmvRUeS0
「若い作家」って、同情を受けやすくするための登場人物。実際に漫画売り上げの恩恵を受けてるほとんどの部分は出版社とか既得権益持った連中。ネットという既得権益に対抗するものが出来てむしろ、せいせいする。
0125名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:33:03.60ID:4axEXc2s0
>>114
海外では著作権もクソない恐ろしい国もあり
そう国からアップロ−ドしても違法じゃないし
吸い出したデ−タアップして売ったら違法でも
ただアップしても違法じゃないし 広告収入で儲ける
0126名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:33:13.44ID:cVEhj/Jp0
商売のやり方がそのままなら取次や出版社が滅びるってだけで漫画家は安泰でしょ
0127名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:33:51.15ID:pbMVKRwa0
これからは漫画を描かなければええやん
そしたらモラルのないアホにアップロードされなくて解決
自称漫画コメンテーターにでもなるんやな
0128名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:34:14.14ID:1wcCZt5E0
売れる漫画家なら出すたびに売れるはずだ。
0129名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:34:47.52ID:guUncwsW0
>>124
単行本の税抜き価格の10%しか作者に行かないんだよね
つまり単行本一冊売れても30〜40円くらい
残りの9割は出版社と印刷代と流通代
なんか嫌だよね
ネットで直接配信して、100円寄付する方が作者に入る金額高くなるのにね
0130名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:35:01.16ID:HCYHUq9n0
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター。

卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。

自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣

北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。

一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください。

正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
///
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0131名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:35:38.06ID:4axEXc2s0
出版社も対抗して
今まで出版した絶版本もすべての全書籍を電子化で
出版社のホ−ムペ−ジから無料でダウンロ−ドできるようにして
広告収入で儲けるしかないよ
新聞社もそれすればいいのに
0132名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:35:43.97ID:HCYHUq9n0
■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。 
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 ;

1 : 原唯之 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/06/21(水) 13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 

18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
 日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 

http://www.asahi.com/articles/ASK6P3RH6K6PULFA008.html ;
============================================ 
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。 
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である 

■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣のテロ犯罪に要注意!!!■■■ 
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10059985063.html ;
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20071209/p1 ;
2007年12月8日に東京青山で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格 
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護 
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス 
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務 
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。 
■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■ 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯) 
http://nexus9.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/5-a463.htm
0133名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:35:49.95ID:+gFIb7DP0
>>124
既得権益w
対価を払って漫画が読まれなくなると、プロの作家として活動できなくなると考えられないお馬鹿って
0134名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:36:23.92ID:J+E56FA10
エログロ児童ポルノやホモ漫画で商売するクズは死んでいい
子供はキモオタに殺されて死んでるぞ!
0135名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:36:25.47ID:4axEXc2s0
もう出版社は本屋と取次を切るしかない
0136名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:36:34.58ID:M4JMhtVJ0
なんで?
じゃあブロガーは死ぬの
ネットで広告つけて見せればいいだけじゃん
0137名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:36:54.85ID:utyH3gPo0
資料なんかはネットを使えば良いんでないかい?
第一、昔はそこまでやってなかったでしょ?
0138名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:36:58.08ID:Xp4IIi6+0
>>129
でもそれ言い始めると、コミケとかもムダな事やりまくってるよな
つまり今の漫画ってプロアマ問わずムダで成り立ってるんだな
0139名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:37:10.67ID:HCYHUq9n0
■■■不正アクセス常習犯&サイバーテロリスト細野晴臣は在日朝鮮人凶悪犯■■■
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣は不正アクセスやサイバーテロを恒常的に行う凶悪犯である。
facebook twitter google アメーバブログ mixi等のSNSアカウントに不正アクセスし
パスワードの改竄やプロフィールの改竄等を行い、ログイン出来ないように妨害した
上でアカウントごと削除・抹消するという違法犯罪行為を行う凶悪犯です。
私のfacebook twitter googleアカウントも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣に不正アクセス
されパスワードを改竄された翌日にアカウントや公開していたyoutube動画も全て削除
されております。ちなみに下記の凶悪犯罪も主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
                 ↓
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
● アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 実行犯が在日朝鮮人だと判明した途端に、テレビ報道はピタっと無くなったね
● 日本マクドナルドの異物&毒物混入事件の黒幕・震源地も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件の主犯格も朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● ペヤングまるか食品への異物混入事件も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣が黒幕である。
● STAP細胞詐欺を幇助し再現実験成功とデマ流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
●業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実践する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
●銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴。
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
皆様、在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣にくれぐれもご注意ください。
■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)

■■■■細野晴臣が教唆する革マル派工作員■指名手配情報 ■■■■        
          ↓
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!

通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)  通名小林岳史 妻は美幸
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
0140名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:37:23.37ID:MNeyCqco0
外貨稼ぐチャンスなのにオタ憎しを煽られて内輪揉めで損してる
0141名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:37:57.02ID:4axEXc2s0
これから漫画家も電子書籍で自主出版するか
出版社通さず自分のホ−ムペ−ジから無料で電子版の漫画ダウンロードできる
ようにして広告収入で稼げ
0142名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:14.15ID:M4JMhtVJ0
死ぬのは出版とゴミ作家だろ
稼げる漫画家は同人で十分稼いでる
0143名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:16.30ID:HCYHUq9n0
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■ 
NEW→2016年3月25日に死刑執行された吉田純子死刑囚と鎌田安利も在日朝鮮人 
NEW→2016年3月28日に逮捕された斉藤杏花さん誘拐・拉致・監禁犯寺内樺風は在日朝鮮人 

●埼玉県朝霞市で発生した強盗殺人事件で逮捕された現役警察官中野翔太も在日朝鮮人 (2015年9月)
2016年に逮捕された相模原19人殺害犯の植松聖は北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人です。
2016年9月に発生した神奈川県大口病院の患者48人殺害犯は北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人介護士です。鈴木恵美子で検索。
2017年2月に逮捕された女子高生拉致・監禁・強姦殺人犯の保田樹輝は北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。
2017年4月に逮捕されたベトナム人女子児童殺害犯の澁谷恭正は北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人
2017年10月31日に逮捕された座間市9人猟奇殺人犯の白石隆浩は北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人です。
2017年12月19日に逮捕された埼玉県志木市とさいたま市で発生した金属バット通り魔強盗殺人犯の
櫻井聖哉と菅原佳祐は北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人です。
■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■ 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)

http://nexus9.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/5-a463.html
0144名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:18.52ID:+MPDEEq50
>>131
これをしたくても出版元にに原本なかったりする場合すらあるらしいからな
そういう意味でもネット上に何らかの公式なアーカイブは欲しい
0145名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:25.97ID:YKVQLEvx0
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
゜ー゛゛
Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
https://www.youtube.com/watch?v=nOF9mzbPbVo

Your Name rip-offs 3 (君の名は : パクリ検証 完結編)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q


「君の名は。」新海誠のトレース&パクリが続々と発見され炎上中!【佐野る新海】

https://koji.tech/?p=11033


『イルマーレ』(原題: 시월애 「時越愛」)は、2000年の韓国映画。

海辺の別荘に二年前に投函された手紙が届く、
手紙のやり取りを始めると男は時間軸が違うと気づく、
そして未来では男が死んでしまい、女はそれを回避する為に行動する。
男の死は免れ2人は出会うことが出来た。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC


・ビデオリサーチは電通の子会社。 
・テレ朝と東映は東急の五島つながりで、学会と仲がいい。 
・ツイッターのバルス祭りなど、ジブリ系のアニメをやるときは、必ず騒ぐ学会員。

--------------------
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る
新しい価値を創造し、
再構築することが新津組のリフォームなのです。

http://www.niitsu-gumi.co.jp/reformation/
--------------------
「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1)

(株)増辰海苔店
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者

http://993666hz.com/2017/07/post-1503/
--------------------
0146名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:26.12ID:v9yftomV0
中身見ないで買う奴なんて居るのだろうか?
0147名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:37.34ID:YKVQLEvx0
新海誠「ダムに沈む町」発言(最重要言質)

新海「(2014年)6月10日くらいにですね、最初のアイデアみたいのなものが、ぼんやり考えてて浮かんできたんですね。
あの、停電とか、ダムに沈む町とか、なんかそれくらいのイメージから始まってったんですけど。」(君の名は特典メイキングより)



虹色ほたる(2011年) -STORY-
突然の豪雨で足をすべらせ、意識を失うユウタ。
目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子、さえ子とダムに沈んだはずの村が。
どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。(虹色ほたる公式HPより)


アイデアがぼんやりと浮かんできた・・・??

_━┓
/ ―\   ┏┛
/ノ  (●)\ ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (ノ ̄   |
\       /
\    _ノ
/´     `\
|       |
|       |
ー゜ー
https://togetter.com/li/1152068
0148名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:51.35ID:HCYHUq9n0
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■ 
●1997年の酒鬼薔薇聖斗=東慎一郎は在日朝鮮人 
●光市母子殺人事件の福田孝行死刑囚も在日朝鮮人 
●大阪附属池田小学校児童連続殺害の宅間守(死刑執行済)もチョン 
●死刑執行された宮崎勤と小林薫も在日朝鮮人のチョン 
●ルーシー・ブラックマン殺しの織原城二も在日朝鮮人 
●OLバラバラ殺人の 星島貴徳 も在日朝鮮人 
●千葉県柏市のヤフーチャット万歳こと竹井聖寿もチョン 
●市橋達也(英国人女性リンゼーさん殺害&死体遺棄)も半チョン 
●秋葉原連続通り魔殺人事件の加藤智大死刑囚も在日朝鮮人 
●三鷹女子高生ストーカー殺人の池永リチャード・トーマス容疑者も半チョン
●大内万里亜というブサイコ殺人犯も在日チョン 
●相模原殺人死体遺棄事件の佐藤一麿と秋山智咲も北朝鮮カルト創価学会のチョン 
●幼女誘拐バラバラ殺人犯の君野康弘死刑囚もチョン 
●大阪門真の食人猟奇殺人事件の犯人森島輝美もチョン 
●大阪高槻市児童2名惨殺犯山田浩二も成り済ましチョン 
NEW→福岡予備校生殺害事件で北川ひかるさんを惨殺した犯人はチョン 
NEW→中野区女性劇団員殺害犯戸高高弘は在日朝鮮人 



https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
0149名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:38:55.23ID:YKVQLEvx0
盗作学会を根絶しない限り、若い人は育たないな。 

何を作っても、リリース前にパクられるんだから。 

そしてその盗作の権利を守っているのが、現行の著作権法だよ。


読者やユーザーの意見を聞くというが、 
コンペやら持ち込みで懸賞をもらうのは、盗作学会の信者だけだ。 

後のやつは、ネタをパクられて潰される。 

最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。 

だからつまらなくなる。
0150名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:39:08.53ID:YKVQLEvx0
株式会社日本創生投資 
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。 
http://nipponci.com/ ;

「はれのひ」の企業理念 
新しい価値を  新しい価値を提供する  「新しい価値」 
http://archive.is/Kbjoz#selection-181.59-181.69 ;

会社情報の書面 
https://twitter.com/washijawa/status/950216670504615936 ;

「Think. Feel. Drive. 
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」 
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。 

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf ;
-------------------- 
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』 

新たな価値を創造することに 

新たな価値の創造に 
挑戦し続けていきたい 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html ;
-------------------- 
トップメッセージ  

「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造  
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html 
-------------------- 
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html ;

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ ;
( ※「会社案内」をクリック ) 

「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 

東芝と丸紅のウランコンソーシアム 
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html ;

東芝問題で登場する経産官僚 
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html ;

創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html ;

・GPIFの投資先リスト 
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx ;

・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/ ;👀
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0151名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:39:28.42ID:YKVQLEvx0
下町ボブスレーの本体を作った大企業「東レ」の経営理念がこちら。↓w

経営理念

わたしたちは【新しい価値の創造】を通じて
社会に貢献します

http://www.toray.co.jp/aboutus/philosophy.html
-------------------------
シチズングループ企業行動憲章

シチズングループ企業理念
新たな価値を創造し、(p.4)
http://www.citizen.co.jp/files/report_2011_all.pdf

価値協創
http://www.citizen.co.jp/files/report_2013_06.pdf

時計事業
新しい価値を創造しています。(p.8)

確かな価値を創造する
価値創造型企業への挑戦(p.9)

新たな価値の創造(p.10)

シチズングループは、これからも
新しい価値を社会に創造していきます。(p.13)

女性の活躍が新しい価値の創造へ
シチズンセイミツ統括センター経理部部長 中西早智子 (p.22)

社会との対話から新たな価値を創造することが重要であると
シチズンホールディングス 監査・CSR室長 永澤順司 (p.30)

http://www.citizen.co.jp/files/report_2013_all.pdf
0152名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:39:47.26ID:HCYHUq9n0
北川潤 強姦性犯罪者


を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世

植毛に失敗しながら未練がましくカツラに依存するカツラーマン50歳

エラ削り手術費用200万円

生活保護不正受給する窃盗常習犯
認知症の住居侵入常習犯
ピック病の盗撮性犯罪者
男児児童ポルノコレクター
ショタコン性犯罪者を逮捕しよう

集団強姦事件で刑事告訴された凶悪犯
リリー・フランキーの事務所に所属

金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう
ダボハゲストーカー51歳を逮捕しよう
結婚結婚喚く背乗り強盗を逮捕しよう
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう
欲呆け老害凶悪犯50歳を逮捕しよう
北川潤CMJK  を検索し通報しよう


安室コピペ馬鹿の知恵遅を逮捕しよう
0153名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:39:55.08ID:rs4+zM5x0
>>71
まぁ現状そういった漫画業界の寛大な気持ちを理解出来ずに寧ろ逆手に取るようにタダで読むのが当たり前の様に捉えてしまってるんだろね
まぁ一言でいえば甘やかし過ぎた事で常識欠如させてしまったんだろね

本当このままではJASRACみたいな過剰なまでに権利主張する粕組織に管理される様になっても何も文句言えないわ

現状理由は違えどJASRACと同等で自分の立ち位置による損得感情のみで好き放題する事許してるんだから

本当愚かだよね
0154名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:39:56.05ID:YKVQLEvx0
大企業以外は全部滅びるように、政治家が持っていってるからだろん。^^

「大企業栄えて、国滅ぶ」だよ。

自営で商売ができないのであれば、 ゜
みんなして大企業の従業員になるしか無い。

まるで暴力団みたいな連中が、
この大企業というやつなんだよ。

しかも政治家が育てている。^^

サムスンなんかもそうだけど、
戦前からある財閥なんて、まさにそうだね。

政治家に取り入って、暴利を上げてきた。

土建もそうだけど、戦争の時にも稼いでるよ。
0156名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:40:12.64ID:YKVQLEvx0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- ゛
映画「アメイジンググレイス」予告編゛
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0157名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:40:21.42ID:781wwwUn0
時代には逆らえん
漫画界もそろそろAKB商法を見習うべきだろ
0158名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:40:27.04ID:YKVQLEvx0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0159名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:40:41.39ID:YKVQLEvx0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」゛
0160名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:40:58.14ID:3oiw9Ext0
>>131
絶版本は本当になんとか見れるようにしてほしい
水商売みたいに連載中しか読めないなんてなんか嫌だ
自分が生まれる前の作品とか読みたいのに
0161名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:41:04.30ID:YKVQLEvx0
創価学会が前回、自由投票にしておいて、
今回、自由投票にしなかったのには、 
何か別の理由があるとしか思えないな。^^゜

「平和」だとか、「善」とは違う、何かだね。^^


創価学会が大義名分に掲げている「平和」というのが
実は言ってるだけだったということが、バレつつある感じだよね。^^

牧口価値論の「利・善・美」の「善」にしても、
今までやってきたことからすると、何だか怪しいんだよな。

牧口先生は、寛人の価値論から「真」をけずって、
代わりに「利」を入れたんだけど、
それは「善」のためだというのが、これまでの説明だったと思う。

「アメリカにゆすられている」みたいな言説を吹聴してる奴がいるけど、
それにしちゃあ、しょっちゅう自由投票をやったり、
政権批判をしたりと強気だよな。^^
0162名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:41:26.29ID:aGMcOUyA0
>>1
閲覧を罪に問われなくてもアップロードは罪に問えるはず
ディズニー見れば明らかだけど、金をかけて徹底して違法アップロードを取り締まってる
日本はコンテンツが山程あるのに違法アップロードを野放しにして海外でやられまくってる

海外の人はタダで見放題なのにお金の取りやすい日本人からは取るってスタンスが悪い
日本のコンテンツ産業は協力して取り締まる組織を作るべきなのに指くわえてるだけで何もしない
それを棚に上げて倫理観に訴えても響かない。だって海外の人と比較して不公平だから
0163名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:41:26.23ID:YKVQLEvx0
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが゜
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com/9716.html#official ;

監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社 https://web.archive.org/web/20090329200241/http://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224
0164名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:41:27.25ID:HCYHUq9n0
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター。

卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。

自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣

北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。

一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください。

正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ!
0166名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:41:51.13ID:YKVQLEvx0
しんぶん赤旗で報じられた清水建設の記事

清水建設 コンサル会社と結託゜
ダム工事資料 事前入手
農水省が調査開始 入札不正の疑い

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-09/01_01_0.html
--------------------------- 
「お宅がとった胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」

大久保被告にこういわれたのは西松建設東北支店長。

「なんだと。急に手のひらを返すのか」と怒鳴りつけられたのは、
清水建設の東北副支店長です。

献金の減額を打診した席でのことでした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-30/2010013007_01_0.html
--------------------------- 

同判決は、胆沢ダム建設工事にからむ水谷建設の1億円ウラ献金や 
西松建設のダミー(隠れみの)政治団体による献金も認定しましたが、
小沢被告をめぐっては、これまでも、清水建設のヤミ献金リストの
Aランク(盆暮れに各500万円)になっていたこと、
鹿島からのヤミ献金500万円などが指摘されてきました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-07/2011100715_01_1.html
--------------------------- 

東京都築地市場(中央区)の移転予定地、東京ガス工場跡地(江東区豊洲)の
土壌汚染対策工事を受注した建設会社15社中、13社に
都OBが天下りしていたことが26日、本紙の取材で明らかになりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-27/2012022715_01_1.html
--------------------------- 
東京都OB33人天下り
失敗した土地信託のビル管理会社に
社長に副知事・出納長・局長… 幹部がズラリ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031913_01_1.html
--------------------------- 
臨海副都心 埋め立て工事
8割が落札率97%超
99%台の契約も

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-25/2006022515_01_0.html ;
---------------------------
こないだの「横領」と「自殺」についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50714743.html
小沢一郎と仲のいい関西創価のドンが死去、後任は池田の長男。(三田会つながり)
http://www.news-postseven.com/archives/20150325_311422.html
検察と共に戦った「小沢無罪!」の皆さんと三色旗。゛
http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/23/allinnocent.jpg
※地検の予算も、都議会が議決権を持っています。^^
0167名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:42:11.72ID:YKVQLEvx0
こうして、初村滝一郎と増田盛の二人は、
同じ業界の仲間として利権を享受しながら、
親密になっていった。

と同時に、それぞれの息子である初村謙一郎と増田寛也もまた、゜
親密にならざるを得ない運命にあった。

その増田寛也が九五年四月に出馬した岩手県知事選に、
オレンジ共済事件の資金が使われたという疑惑が報道されたが、
こうした過去から推測すれば、否定するほうが無理である。

増田寛也は、新進党から出馬して知事に当選したのである。

長崎と岩手は、地理的には遠い。

しかし岩手県には、北上川開発の土建で増田一族と組み、
岩手県内の土建を牛耳ってきた小沢佐重喜という男がいた。

弁護士だった小沢は、東京市議・府議から衆議院議員となり、
たちまち運輸大臣、逓信大臣、郵政大臣となり、
ついに建設大臣の職についてから、岩手開発鉄道の社長に就任した。

そして、日本最大手に数えられる鹿島建設で相談役となったのである。

その息子は、小沢一郎と命名された。

(「私物国家」広瀬隆・著 p.104より引用)
0168名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:42:20.07ID:5hJRbF1L0
>>142
ロリペド同人誌売買するオタクなんか性犯罪者予備軍にしか見えない。
0169名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:42:31.24ID:Xp4IIi6+0
>>153
寛大な気持ちというか、今まで出版社は二次創作という著作権侵害を自社の利益の為に黙認してきたからなぁ
著作権侵害全般を厳しく取り締まる方向へは持っていきたくなかっただけだろう
0170名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:42:34.66ID:tYnaGCj00
思うに、違法漫画サイトを月額制にして読まれた漫画に割り振っていけばwinwinじゃないかな
0171名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:42:41.94ID:+gFIb7DP0
結局は有料本も無料で読みたいだけだろ
0172名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:42:45.76ID:HCYHUq9n0
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター。

卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。

自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣

北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。

一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください。

正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。


全て事実でっせ。
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0174名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:43:47.90ID:HCYHUq9n0
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター。

卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。

自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣

北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。

一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください。

正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ


全て事実でっせ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0175名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:43:53.37ID:4axEXc2s0
いずれ本はCDと同じ末路になる
すべての書籍が無料で読めるようになり
売れなくなる
0176名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:44:01.28ID:/WjVUOA20
漫画家ごときが偉そうに
モヤシでも食って生きてりゃ充分だろお前らは
0177大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/02/14(水) 22:44:19.94ID:3mwh35v80
この工作、皇室の小和田家がやってるな

アメリカや中国に金を移し脱税してる

それでその手掛かりが俺にあると国税庁に見張られて

んで、こんな顛末になってる
0178名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:44:25.84ID:dEnKO74v0
>>34
「国営マンガ喫茶」ってマスコミや民主から叩かれたヤツだっけ
0180名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:45:10.45ID:vwuFgJDG0
デジタル文化がコピーフリー文化なので
いつまでたってもまともなセキュリティの
データ保護がされない。写真とかコピーされ放題だもの。
0181名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:45:18.46ID:AkkxjgiN0
>>162
そういえばディズニーって二次創作にも厳しいイメージで怖くて手を出せなかったけど
最近アナと雪の女王のエルサとアナのレズ二次創作みたいなやつネットで見かけるけど大丈夫なの?
緩くなったの?
0182名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:45:19.37ID:7e1f7xqF0
https://i.imgur.com/X62tWhw.jpg
ははぁ〜うきゅしゃま…ありがたや(-人-)ありがたや(-人-)
0183名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:45:20.65ID:+gFIb7DP0
育ちの悪いのが増えたんだろ
0184名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:47:17.98ID:diPuGrOb0
すまん、これのどこが

緊急 声明

なんだ?普通の声明と何が違うの?
0185名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:47:30.88ID:uhOjjJzg0
素敵な青春ってギャグマンガがどうしても読みたい
あれ稲中に匹敵するくらい面白かった
0186名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:47:56.23ID:mqz66Bis0
ゲームも中古で売買するなって言ってもめてたよな。
何十年も前から。
0187名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:48:09.66ID:4axEXc2s0
1998年ぐらいにこれからパソコンが普及したら
インタ−ネットが普及して
ネットが普及したら容量が小さいCDはみんな簡単にダウンロ−ド
できるようになって CDは誰も買わなくなるって言われて
その後CD屋はみんな潰れたな
0188名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:48:10.43ID:mmPTASKr0
海賊版で読んでる人ってどういう人?
漫画買えないくらい貧乏なのかな?
0190名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:48:23.34ID:qXuSfjbQ0
アホか
善意にあぐらかく真似すんなや
儲けたけりゃ、努力すんだよ
海賊版で儲けられるほどの市場の自由性が大事だわ
じゃねーと日本みたいに不景気になって終わる
0191名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:48:47.30ID:pLFiSyQs0
漫画アニメゲームが消えたら日本人もっとまともになるかもね
コミュ障減って晩婚化も少子化も改善されるかも
好きだから消えたら嫌だけどさ
0192名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:48:52.47ID:4axEXc2s0
>>188
若い世代はみんな無料で読むのが当たり前で
itリテラシ−が高いんだよ
0193名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:48:54.74ID:2RBOxq870
パート時給2500円の世界ならこんなことにはならなかった
0194名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:49:12.74ID:lnm2a1Hi0
>>188
あとは街に本屋がないとかかな
0195名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:49:49.83ID:G8GDw/6N0
北斗の拳のような、重厚な絵以外は、認めない。

才能の前に、手抜きすんなよー、ヤングジャンプ!!
0196名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:49:50.80ID:grqaA2ZH0
>>69
それが事実なら、韓国のLINEと同じことやん…
やっぱタダより高いもんはないわー

てか、チョンが関わってるんじゃ命に関わる。
背乗りされるからな。
0197名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:50:17.86ID:+gFIb7DP0
>>192
育ちの悪さをITリテラシーにすり替える滑稽さ
0199名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:50:34.98ID:hOchuP1q0
海賊版とか電子書籍とかそういう問題以前に、漫画の作品数が多すぎじゃね?
ネタが尽き果てて、もうニッチな分野も食い尽くされて、ペンペン草も生えない状態じゃないか
0200名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:50:43.74ID:3aY22SDu0
読みたいのは買うなー俺。
社会人として金使うのが責務だからな。
まあそれがわからんあたり日本の大人は幼稚になったもんだ。
子供は金ないしいいと思うけど、そうやって育つとやはり将来的には問題があるんだろうなあ
0201名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:50:51.04ID:OjQV52Rw0
>>194
うち地方だけど確かに本屋が潰れてなくなってしまった
昔そこの本屋で漫画買ってたのに今は通販で買わないといけなくなった
となるとネットで検察してるとそういうサイトに辿り着いちゃったりしちゃうよね
0202名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:51:12.87ID:/WjVUOA20
タダなら暇潰しに眺めてやる
漫画なんて糞の役にも立たんゴミには一銭も払う必要を認めん
0203名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:51:22.53ID:mqz66Bis0
>>187
それ言ってたのは朝鮮人、遅れてる日本も未来はそうなるって。
それに日本人が反論して海賊版を手に入れるのは発展途上国、先進国は正規版を買うって主張してた。

結果、朝鮮人が正しかった訳ですよ。
0204名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:51:24.22ID:1wcCZt5E0
能力のなさを漫画村のせいにしてはいけない。
その程度の人は“死んで”いってしまってかまわない。
0205名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:51:27.14ID:Sq2uPR1U0
じゃあ、「ワンピース」はコレで連載打ち切りな
文句言うなよ
0206名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:52:06.10ID:1WcFJgqq0
情に訴えても無理だよな、だって合法か違法かぱっと見分からんもん。

まともな電子書籍サイトと特別がつかないんだよ。

だったら個々のショップをハシゴできる総括的に使える漫画専用のブラウザとアプリの開発が急務だろう?

そこ以外のブラウザで読めるのは
公式直営にすればいい。
楽天やアマゾンなどの販路は切り捨てることになるだろうが
0207名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:52:09.13ID:4axEXc2s0
>>189
10年前ツタヤやゲオのアダルトコーナ−は
朝から若い人だらけだけど
最近久しぶりにツタヤやゲオに行ったら
若い人がいなく itに弱いおじいちゃんしかいない 笑
大手のキャリアショップもおっさんおばはんおじいちゃんおばあちゃんしか
いない
最近ブックオフの漫画コ−ナ−で立ち読みしてる人いないね
閑古鳥だし
0208名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:52:55.53ID:+gFIb7DP0
>>206
クズの屁理屈
0209名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:53:07.33ID:EbtV0Amu0
ガチの統失か沸いてて草
0210名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:53:09.02ID:rs4+zM5x0
>>169
それはつまり漫画業界自体の発展の為でしょ
そりゃ自社の利益の為って事も勿論あると思うけど本当に私利私欲のみの輩なら普通に著作権侵害訴えて何に対しても利益求めてるよ

それに黙認する事で必ず利益を上げれるって約束は決してされてないんだよ

正直寛大な気持ちがなきゃ出来る事ではないから
ソシャゲとか音楽業界とか見てみなよ
そんな真似一切せず摂取する事しか考えてないから
0211名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:53:20.42ID:YscoeKo80
漫画なんざ底辺階層向けの趣味に過ぎないからなー
なくなっても別に影響などないよね?
漫画が文化になどなったことないよw
0212名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:53:22.97ID:tmH8b0r30
海賊王に俺はなる!
0214名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:53:34.10ID:KUVSsfBa0
邦楽はもうどうでもいいけど、漫画は消滅したら困るな
0215名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:54:28.57ID:wX/GO4ZK0
漫画喫茶とかってあれは問題ないの?

後、病院の受付ってほぼ文春おいてるけど、
あーいうのの扱いも良く解らんわ。
0216名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:54:30.49ID:4axEXc2s0
今古本屋で1番買取に持って来てほしくない商品が
紙の漫画らしいね 管理が面倒だし売れないし
今は電子書籍か漫画村の時代
0217名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:54:32.05ID:i9PToXQD0
>>210
横だけど、利益なるならない、面白い面白くない、以前に、
他人の権利は侵害してはいけない、という基本事項を押さえないといけないと思う。
利益になるならない、面白い面白くない、で言えば、
読者側からみれば漫画村は完全に正義だからな。
0218名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:55:16.55ID:aWiWjY4/0
邦画も邦楽もアニメもソシャゲどうでもいいな、日本の製品って何もかもどうでもよくなったよな
0219名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:55:24.53ID:Um+uo+250
mp3形式が流行りだしたとき、似たような話あって
結局日本が乗り遅れてソニーウォークマン死亡
アップルは携帯音楽プレイヤーが売れるだけでなく
ネット販売先駆者になったな

たしかに中には何があっても金払わんやつもいるが
金払っていいから、楽にネットで取りたいという層は絶対いる。安く手に入れば商機も広がるんじゃないかなあ
俺も今はアマゾンで音楽買ってるで
0220名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:55:30.42ID:PuxG6DKH0
まあとりあえず好きなら買うし面白ければ欲しいし
とりあえず暇つぶしならあんまり金使いたくない
貧乏だし
0221名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:55:39.09ID:e/nng6HL0
>>216
持って来てほしい商品は何なの?
0222名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:55:46.84ID:679bUBur0
>>119
自分の好きなマイナー作家、マイナー過ぎてなかった。
まあ、買うからいいんだけど。
有名なマンガでも読んだからいいで終わるのもあるし、
買い始めたのもある。
NETFLIX みたいなので、月替わりで色々読めたらいいのに。
面白いのは買うし。
0223名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:56:13.20ID:qXuSfjbQ0
そもそもそれを言いに大陸に渡る根性も無いヘタレと政府が
何をほざくのか。弱いものがさらに弱いものを叩く構図でしかない
カスめ
0224名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:56:13.77ID:pZokw3wi0
でもあらゆる商売において
提供者を食わせてあげるためにお金払う人なんて
ほとんどいないわけだから
呼びかけたところで効果あるとは思えないな
0225名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:56:15.32ID:5bBDHE8g0
無料で読めない状況なら買わないから安心しろって
0226名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:56:27.56ID:PuxG6DKH0
>>218
日本以外のどこなら素晴らしいの?
素晴らしい飲みたいから試しに教えてくれよ
0227名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:56:34.56ID:1iKz7oWy0
モラルのある人 → 漫画喫茶
モラルのない人 → ネットダウンロード
そりゃ売れねーわな
0228名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:56:57.03ID:faPjQLiA0
取り締まるよう行動起こせよ
集英社だの講談社だの小学館よ
0229名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:57:17.67ID:qRXOrSxF0
出版社も漫画家もみんなでソシャゲブーム煽った結果
今時漫画に金出すようなオタクどもがみんなガチャに金使って漫画は違法サイト使うようになったのがなんでわかんねえの
痴呆症しかいないのこの業界
0230名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:57:39.10ID:XAY0UE2f0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 3018
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0231名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:57:39.76ID:rU4cSnRB0
だって漫画一冊買う金でガチャが一回ひけるんですよ?!
漫画に費やしてたらSSRでないじゃないですか!
0232名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:57:39.87ID:QpDX+2dW0
これはバックにいるシナチョンが日本のソフトパワーを
潰すために国家戦略としてやってる侵略行為だというのは
明白なのに政治家や役人は"漫画村"を国防上の敵として
認識していないんだよな
0233名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:57:52.42ID:8la2T9ps0
金の流れが理解出来ない馬鹿者が増えた。金払って読んでた物を、金払わず読めば最終的にどうなるかまったく分かってない。
海賊版が潰せないなら、出版の仕組みを理解させて辞めさせないと。
0234名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:57:54.90ID:DDHUktOI0
今の若い作者って面白い漫画描いてるか?
半分犯罪行為してまで無料で読む人間なんて有料にしたら全く読まなくなるだけでしょ
0235名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:58:18.98ID:3bCfjKZj0
>>219
そうそうあの頃にアップルはユーザー囲い込んで次の商売に繋げたからな
ソニーは音楽のバラ売りみたいなことやってたな
0236名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:58:20.69ID:+gFIb7DP0
>>229
それってデーターがあるんですか
また思い込みの妄想ですか?www
0237名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:58:33.29ID:gZk8PMuY0
なーんにもなくなっちゃえばいいんだよ。
気付いたときには遅い。
小説も漫画も映画も消えて、効率化だけ、社会性重視のクソ不毛な地だけが残る。
0239名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:58:58.50ID:G9Rfvha20
印税って世界共通なの?
日本って10%だっけ?
0240名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:59:02.00ID:8ccoK07q0
>>119
というかマイナーな漫画はないからなw
だからメジャーな漫画しかないからあんまり関係ないんだよねえ
若い人が死ぬってのは出版社が悪いとしか
昔からそうだし
0241名無しさん@1周年2018/02/14(水) 22:59:37.35ID:pbWrKS4A0
ダチョウクラブかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0243名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:00:42.62ID:1WcFJgqq0
>>208
え、なんでよ?
公式ショップを集めた専用ブラウザを作って、それ以外では読めなくすれば、例えば普通のブラウザで読める漫画はすべて割れ認定できるし対処もしやすいし読者も混乱しないじゃん。

専用ブラウザだったらリーダーの規格も統一できるし、利用者がカスタマイズできたらもっと便利じゃん
0244名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:00:55.92ID:4axEXc2s0
>>221
もう中古業自体駄目なんだよ
みんな不用品はメルカリで売るし
ブックオフも経営難
今の時代の人は形に残る物のお金を使わなくなってる
紙の漫画や雑誌や本は買わず 電子書籍や割れサイトや定額制の読み放題で読む
スマホの端末やスマホのアプリとか スマホゲ−ムの課金やビデオオンデマンドには
お金使うけどね
0245名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:01:07.93ID:ofPwam4t0
>>240
結局マイナーな漫画については金払ってみてるからお布施してるしなあ
0246名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:01:09.43ID:mJmD7YjJ0
教科書やマスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めたときから遡っての年数。

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)

 自民党だけが不利な、インチキ選挙制度

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
        2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより) .
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。 続く
0247名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:01:49.57ID:pZokw3wi0
そもそも本当に海賊版サイトのせいなのか
スマホの普及で暇つぶしの在り方は革命的に変わったし
単行本に夢中になる感じでスマホ見てるんでしょ
0248名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:01:58.21ID:dEnKO74v0
そもそも一銭も払いたくないものをよく読むなあと思うw
0249名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:02:04.47ID:4axEXc2s0
あれだけブックオフで漫画立ち読みしてた
若い人達が今いないもんね
閑古鳥だし
0250名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:02:08.78ID:rs4+zM5x0
>>217
いや権利侵害の線引きは最低限してた上での話でしょ
それと読者側の正義翳してそれ押し通しても世の中矛盾だらけになって後で困るの自分だよ

何にしても損得勘定のみで物事の正当性損ねたら秩序が保てなくなるからあまり都合だけで意見するのはやめた方がいいよ
常識失うから
0251名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:02:33.35ID:fWTx2XTb0
著作権は守らなきゃいけないが
若い漫画家は出来上がった業界にやってきて
我が手柄面するの多いしなあ。
0252名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:02:42.62ID:zD9uWLuH0
漫画村に接続するとスパイウェア植え付けられて
勝手にCPU使われちゃうって話はマジなの
だれかやってみてよ
0254名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:03:10.99ID:IJ4KJ/Rv0
>>248
ここのレスと一緒だな
0255名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:03:17.12ID:6JofvHWU0
若い作家がどんどん死なないように漫画文化を変えていくのが正解だと思う
古臭いやり方が通用しなくなってんでしょ
0256名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:03:30.03ID:b6yCUzzD0
コンビニで雑誌立ち読みしてる人は単行本は新品で買ってる人も多いけどね
立ち読みの後は飲食物買ってコンビニでも消費するし
0257名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:03:33.88ID:qRXOrSxF0
ソシャゲのエアプは人殺しのように言われるが
漫画を違法サイトやツイッターや匿名掲示板に貼られた奴で語ってもなーんも言われん
これがジャップインターネットの現実
0258名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:03:48.84ID:i9PToXQD0
>>250
漫画はしてない。
なぜなら著作権者の許諾のない二次創作はぜんぶ違法なのだが容認しているから。

二次創作は合法だと思うなら、その時点で違法性に関する感覚が麻痺している。
そこがどんどん進行すれば漫画村になる。
0259名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:03:52.37ID:VI5o3lOq0
>>239
アメリカの場合は、個々の契約次第けど
出版社と相談して「これくらい売れるんちゃう?」って額を
実際に売れた部数に関係なく
前払いでもらう感じが一般的やな
0260名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:03:57.13ID:7e1f7xqF0
なんで庶民を犯罪者扱い???
道端にお金を置いといて取る奴を犯罪者扱いって酷くないですか??
警察や国がちゃんと仕事をすればいいだけなんですけど?
いっそネット自体を規制してくださいよ
0261名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:04:32.31ID:XvCu2lug0
音楽は宣伝になりライブ動員効果があるんだよな
しかし漫画はそれがない
0262名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:04:33.84ID:fWTx2XTb0
小説をけなし
ハリウッドをけなし
漫画を持ち上げたら

既存の漫画の劣化コピーだらけの
作品になったっていう。
0263名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:05:02.43ID:bVBfqYww0
法律で規制すればええ
あと、握手券も
0264名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:05:39.72ID:4axEXc2s0
>>256
最近コンビニで雑誌立ち読みしてる人いなくなったねdマガジンとか
割れサイトで見る人が多いのかね?
最近コンビニも雑誌コ−ナ−縮小してるね
0266名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:06:16.67ID:8ScalIz80
漫画村は完全にやり過ぎ
デジタル万引きするならもっと裏に隠れて、一見が入ってこれないようなところでやれ
ウィルス感染と隣り合わせ危険にまみれてやってるでちょうどいい
0268名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:06:57.01ID:4axEXc2s0
ブックオフとか本屋やツタヤが
閑古鳥で潰れまくってるし
ブックオフとか22時には閉店してるし
0269名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:07:11.71ID:BMIO+zMP0
滅びていい
昔は漫画なんかなかったんだし
0270名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:07:55.87ID:blyr6NCH0
作家殺してんのは出版社ちゃうん
0271名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:08:41.45ID:3dyfXVmV0
今政府が割れサイトのサイトブロッキング法案の準備進めてるので、
そう遠くない内に、この手のサイトは国内からアクセス困難になると思われ。

一部の技術ある人の切断は無理だろうが、カジュアルな一般ユーザーは見れなくなる。
0273名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:09:08.31ID:Um+uo+250
なんつーか、日本人て
まじめに頑張って働けば
お天道様が見てて、いつか自分が正しいと
世間様がわかってくれるはず
みたいな浪花節的考えあるな

友達付き合いはそれでいいが
商売ではダメだと思う
0274名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:09:22.09ID:pZokw3wi0
公園で紙芝居やるおじちゃんも消えたしね
0275名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:09:27.04ID:rs4+zM5x0
>>258いやだから
どこで線引きするかは権利者の判断でしょ
何も条文解釈で著作権侵害に該当するからといって一々訴えなくてもいいんだよ

許す許さないかは権利者の判断だから

そういった温情を逆手に取った輩が無茶苦茶してるってのが現状でしょ
0276名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:09:34.04ID:EUBOMNSK0
>>267
出版社に勤務してる社員なんか高級取りで安定してるから自分の金で山ほど漫画買えるからなあ
庶民はそんなに全部買えないからな
0277名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:09:49.69ID:q65b70Xa0
>>272
漫画喫茶は?
0278名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:09:50.95ID:PgDAP3JQ0
ちばてつおの弟に
ちばあきおっていうのが居て
超下手くそなゴミみたいな漫画を描いてたよな
兄も線が汚い絵だったが
なぜ弟にさっさと引導を渡さなかったのだろうか
0279名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:10:05.79ID:tiIcPv1k0
まずは出版社が漫画家に生活できる金払えよ
0280名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:10:28.64ID:4axEXc2s0
最近p2pは流行ってないの?
0281名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:10:28.98ID:JZEeSez50
>>278
それナルトの作者の双子の弟に言ってくれ
0282名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:10:45.21ID:qRXOrSxF0
消費者からしてタダで転がってりゃそっちに流れるしエログロ同人のほうに金を使うんだから
まっとうで権利的にクリアになればなるほど金にならない糞業界
0283名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:11:03.40ID:yuIk6m9K0
近所のコンビニはテープ貼ってる
0284名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:11:27.98ID:vNcTriCW0
◯◯しないで!って言う声は
◯◯しても今はOK!って聞こえる
0285名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:11:30.23ID:i9PToXQD0
>>275
違う。著作権法上は違法。
権利者ができるのは公訴権を行使させるかさせないかの判断だけ。
権利者が合法違法を判断することはできない。
だから二次創作は裁判に持ち込まれてないだけで全部違法。

このあたりを徹底してるのが音楽系の考え方(利益になるならない以前に違法なものは全削除)。
0286名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:11:34.65ID:VI5o3lOq0
>>277
マンガ喫茶は
友達んちでマンガ読んでるような状態に近くて
貸与してるわけじゃないからね
0287名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:12:17.27ID:53L1kDzi0
>>286
金取ってるのにその理屈はおかしい
ラーメン屋の漫画はいいけど漫画喫茶の漫画は印税とるべきじゃね
0290名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:13:53.81ID:T014shv60
漫画村に広告あるか知らんけど
収入源となってるとこに圧力かけるか政治家に嘆願しろ
「見ないで」じゃもう無理だろ
0291名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:14:00.60ID:M2yN2adD0
今さら取り締まったって無駄だろうな
0292名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:14:28.03ID:VI5o3lOq0
>>287
マンガ喫茶って堂々と名乗ってるしな
ラーメン屋とか歯医者のマンガとどう違うねんって
少なくとも現状の法律では切り分けられない
政治家さんもあんまり興味ないから法整備とかしないし
0293名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:14:29.16ID:8ScalIz80
>>271
漫画村みたいな露骨なサイトつくりゃ、
そりゃ取り締まる法律作ってくれって言ってるようなもんだもんな
ある意味、大迷惑なサイトだわ
もっとこそこそやった方が長期では儲かるだろうに
目先の小金のために全部台無しにするとかアホの所業だろう
0294名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:14:59.16ID:qRXOrSxF0
エロ同人がバクテリアみたいに増殖すんのも放置
違法サイトが乱立するのも放置
そんでソシャゲで金の流れ変えられて詰み
今更おせえわ
0295名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:14:59.77ID:pZokw3wi0
音楽含め色々違法とか言い出すとまるでポルノみたいだw
そうじゃないだろう
多くの人に楽しんでもらってこそ娯楽なんだから
時代の変化に追いつけないことの方が問題なんじゃないか
0296名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:16:02.06ID:3dyfXVmV0
マンガ喫茶は払ってるとも言えるし払ってないとも言えるグレーな状態。

マンガ喫茶というか複合喫茶というのが一応今時のあの手の店の正式名称なのだが、
そこの団体とマンガ家の団体が一応協定結んで、お金は流れてるけど、
その流れる金の名目が、使用料ではないことになってたりと、
えらい玉虫色な感じで現状落ち着いてる。

絵に描いたような玉虫色。
0297名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:16:42.26ID:4axEXc2s0
>>290
よくあるじゃん 無料のエロ動画サイトで
すごい美人の無修正エロ動画があって
無料で見れて 再生ボタンクリックしようとしたら
急に広告が出て来て 広告クリックしないと
再生ボタン押せないみたいな 1クリック1円でも世界中からクリクックした
数億円とか普通にいくぜ
0298名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:16:53.24ID:Nnu5XLpm0
攻殻機動隊の1巻なんか、スマホで読んだら欄外の解説潰れそうだな。
0299名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:16:58.52ID:0NZtQWlr0
漫画なんて10冊買って5000円払って
せいぜい3時間くらいしか楽しめないからなぁ
0300名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:17:11.61ID:u+C6FUwL0
漫画は電子書籍レンタルが安い
雑誌はKindleか携帯キャリアで買ってる
ちょっとだけ値引きするし
課金ゲーするくらいなら余裕でカネを回せるのに
0302名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:18:05.13ID:rs4+zM5x0
>>285だから
憲法上の話どうでもいいの
例え著作権侵害に該当してても権利者が許して訴えなきゃ罰せられないんだから

即ち違法と断言する事も出来ないの
だから現状そういった商品が普通に出回ってる訳なんだから

違法とするかどうかは権利者本人次第

JASRACはそうやって条文解釈でちょっとでも該当する事に対して権利主張してるけどあれはただの横暴

著作権の本来の意味を理解してたらあそこまでしないから
その業界で本当に生きてない第三者だからこそ出来る行為だよあれは
0303名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:19:19.64ID:9Yf5Onke0
日本人に言われてもやってるの中国人とか韓国人でしょ?
簡体字かハングルで書かないと伝わらないよ
0304名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:19:38.97ID:i9PToXQD0
>>302
憲法じゃなくて刑訴法だけど?

ようするに二次創作は違法じゃないと思ってるんだろう?
それは法的に間違ってるんだから(違法なものを違法じゃないと言い張ってるんだから)、
漫画村で見てもいいじゃんっていう主張に対して反論できないよね?
0305名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:20:46.27ID:4axEXc2s0
雑誌は読み放題の電子書籍があるけどな dマガジンみたいな
漫画はないからね
0306名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:20:52.52ID:aFjx5y170
出版社は新人が雨後の筍のように出てくると思って使い捨てにしてきた罰は受けるべき。
新人漫画家は新しい視点で創作しろよ。
出版、流通、販売という古いシステムに頼らない生き方をしなさい。
0307名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:20:56.27ID:7e1f7xqF0
そもそも糞漫画多すぎ
どっかで見たようなどっかでやったような話を延々と乱造していくだけ
一部の本当に価値のある手塚治等の著名人作品や職業物、風俗エロ漫画以外
淘汰してくれて構わない
0308名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:21:32.82ID:rs4+zM5x0
>>304
だからと言ってそういう解釈に至る事自体が理解出来ないくらいなんだけどね

線引きの意味理解してたら容易に解る話だと思うけど
0311名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:23:23.09ID:i9PToXQD0
>>308
線引きの意味を理解していたら「法律のみが線引きの客観的な基準であり、
それをほかのひとの都合に任せたら曖昧になる」ということになると思うけど。

ちなみに訴えられなきゃいいなら漫画村見てるひとも訴えられないんだからどうでもいいし、
二次創作は問題ないけど漫画村はダメっていうのはただの主観的判断でしょう。
0312名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:24:32.95ID:8ScalIz80
漫画村が儲けた金が日本を狙うミサイルに化けたりはしないだろうな
0314名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:24:42.45ID:lnm2a1Hi0
そもそも、漫画単行本1冊の単価は安いけど、全巻揃える事を考えたら普通にゲームソフトより高いしなぁ
一般小説なんかがあまり割れの被害に合わないのは、1タイトルは1〜2冊買えばそれで済むからだよな
0315名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:25:40.55ID:enbHk/Y90
漫画見る時間あったら
アニメ見た方が良いじゃない。

漫画、読む人はアホなんじゃないの。
0316名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:26:13.62ID:BUpC9xix0
出版社が悪いんじゃねえの
電子でも紙とほとんど同じ金額で売りやがって
ま、そこまで金払って読みたいような漫画も無いのも悪いわな
似たような漫画ばかり
0317名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:26:44.71ID:4axEXc2s0
この前テレビアダルトDVD会社の人が出てたけど
売り上げは10年前がピ−クで今は10分の1まで落ちてるとか
新作エロDVD出しても数日でネットに違法アップされるし
0318名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:26:46.28ID:cA3UUZf90
違法サイトの収入源は広告だからそっちを違法にすればいいが出稿元が海外だと難しいな・・・
運営してるのシナチョンだろどうせ
0319名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:26:46.86ID:1WcFJgqq0
>>314
いや割られてるだろ。
あと翻訳が面倒だから数こなせないだけだと思う
0320名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:27:27.66ID:4axEXc2s0
>>316
もっと早めに対策売って
定額制で電子版で読み放題とかにしてたらよかったのにね
0321名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:27:52.36ID:lnm2a1Hi0
>>319
漫画に比べたら微々たる被害だろ
図書館による被害額はデカいらしいが
0322名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:28:01.12ID:VI5o3lOq0
>>315
アニメって見るの時間かかるやん
マンガで数十ページの内容を30分かけてやるんだし
0324名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:28:15.92ID:XHjQ4sTT0
だから本気でどうにかしたいならば

@権利者が漫画村を訴えて違法サイトだと認めて貰う
どうせ取り立てなんて出来ないけど
その上で違法サイトに対しての日本国内の会社の広告の規制を行うよう法整備を行う
(潰せはしないがサービスの質は見に見えて落ちるはず)

Aゴルゴを雇う

この二つしかない
0325名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:29:04.45ID:6Dw7ng8Y0
概ね作家を守る事には納得なんだが何でデフレなのに
マンガの値段って上がり続けてるの?
単行本も週刊もバブル後のデフレ期でも随分値あがってない?
0326名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:29:35.74ID:N6Ed3WGV0
ピクシブで無料公開はセーフで
漫画村で無料公開はアウト。

ネットがよく分かっていない老害w
0327名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:29:50.25ID:T7+o2dRc0
漫画はアシスタントずらずら引き連れて書くものではなくなると思う
スタッフ力によるブラッシュアップはアニメや映画の段階で行われるもので
背景とかそこそこに人物の動きとセリフで紡がれるものへと

そういう個人の力で書いたものを発表する場は
昔のように出版社に牛耳られてはいない今をもっと歓迎するべき
0328名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:30:06.79ID:lnm2a1Hi0
>>324
なぜか依頼者の出版社がルール違反犯しててゴルゴに射殺される絵面が浮かんだ
0329名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:30:27.76ID:rs4+zM5x0
>>311そうだよ
漫画村に関しては何故訴えないのか理解出来ないくらいだし

てか客観的な基準ってか
直接利益に関係の無い二次創作と
直接手掛けてる利益に大いに関係してる商品を扱われるのとでは全く違うでしょ

この違い解らなければ著作権の本来の意味理解してないと思うしそれ以上に常識欠如してると思うんだけど
0330名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:30:39.33ID:CzyIPUmg0
漫画村っての始めて知って見てきたけど・・・アウト過ぎんだろあれ・・・
0331名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:31:45.67ID:GtSyIp420
漫画村とかこういうのの類を見てると、読者が作品を通して支払ってるのは
作品への謝礼とか労働の対価じゃなくて、作者への宗教でいう御布施だったんじゃないか?
って思っちゃうなぁ

でも漫画家だけじゃなくて今の若手のクリエイターやらアーティストとかパフォーマーは
そんな事とっくのとうに承知してるんじゃないかなと、SNSやら投稿サイトとか見てて思ったり…
0332名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:31:50.64ID:rfivtNa80
麻生さんが、救おうとしてたのにな

民主党が、国営漫画喫茶って馬鹿にしたもんだ
0333名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:32:02.87ID:FN9KzSub0
さいきんの騒ぎで漫画村知ったわ
おまえらありがとなタダ最高や
0334名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:32:11.37ID:S6S7CAv70
規制法案とか時代錯誤すぎだろ。
新しい技術を規制するな、ボケ。
0335名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:32:17.53ID:i9PToXQD0
>>329
>漫画村に関しては何故訴えないのか理解出来ないくらいだし

いやだって漫画村自体は違法じゃないし(違法なのは国内の吸い出し業者)。

>直接利益に関係の無い二次創作と
>直接手掛けてる利益に大いに関係してる商品を扱われるのとでは全く違うでしょ

というのは法律のどこにも書かれてないから、
きみはそういうふうに判断するんだな、としか言いようがない。
0336名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:32:48.45ID:lnm2a1Hi0
>>329
>直接利益に関係ない

ここ裁判で立証するの難しそう
0337名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:32:51.00ID:aFjx5y170
そういえば、20数年前。まだネットが一般化されていない時代に…
某大手出版社の編集さんが
「ネットってすごいよ。これからは出版の強力な力になるww」…と言っていたのを思い出した。
まさか自分もここまで情報が一般化〈無料〉になって落ちるとは思いもしなかったわ。
0338名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:32:57.46ID:VI5o3lOq0
>>327
その点ONEとかうまくやっとるよなーと思うけど
受け取る側も意識変えんと駄目かもね
絵が下手だったり背景が白いだけで
クソマンガ扱いする人も少なくないわけやし
0339名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:33:16.39ID:XX0bl+1N0
何の対策もなく公に問題提起しても宣伝にしかならねーよ
アホすぎる
0340名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:33:29.18ID:qRXOrSxF0
結局漫画家も出版社も消費者も「自分にだけ都合のいいグレーゾーン」を求めるから
あんな露骨に違法で他社の利益を侵害してるものにすら何一つまともな対処が出来ない
0341名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:34:40.66ID:S6S7CAv70
下手に規制したら、外国のコンテンツに流れるだけだと思う。
日本のコンテンツを見る人が減っていく。
0342名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:34:41.11ID:4axEXc2s0
>>337
2000年にネットが普及して
ドミノ倒しにCD屋が潰れたね
0343名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:34:42.31ID:n+C1tP8c0
>>327
しかし、絵が下手だったりアシがいなくて背景スカスカな漫画は見劣りすることも確かでねえ。
0344名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:34:48.11ID:i9PToXQD0
>>340
そういうこと。グレーゾーンは「みんなが勝手に思ってるゾーン」でしかない。
だから漫画村がどうなのかはまったく不明になる。
0346 ◆twoBORDTvw 2018/02/14(水) 23:36:05.13ID:saPlAGHq0
お布施で何が悪いか、って面もありそうだわな。
0347名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:36:09.83ID:YaaEjVD10
まんが雑誌多すぎまんが家も多すぎ
人口減ってきてるんだからさ
0348名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:36:19.43ID:GtSyIp420
>>338
ラノベの表紙みたいな凝った絵を描ける人が上手いって風潮もなんだかなぁって思うわ

なんつーか、「がんばりましたね」とは思うけど、そんな絵ばかりが巷に溢れてしまうと
それはそれで埋没というか、非常に凝った没個性みたいな感じでつまらなくなるというか・・・
0349名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:36:27.66ID:H1E1gjer0
漫画がなくなったところで何も困らないわマジで
0351名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:36:51.44ID:rs4+zM5x0
>>335著作権は所謂無体財産権を守る為のものだから
その無体財産を直接損ねる事柄かそうでないかくらいは理解出来るよね

本物の売り物にしてる作品を無料で晒されて利益損ねないと思いますか?
0352名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:37:10.71ID:S6S7CAv70
つうか大手出版社のクソコンテンツなんかみねえから、規制するなや。
0353名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:37:33.76ID:4axEXc2s0
>>324
だから無理だって
海外の日本と国交がない無法国家からアップしてるから
何も言えないよ
昔中国人は日本に来てwinnyで日本のデ−タを本土の中国にデ−タ流して
そのデ−タを中国で売って大儲けしたんだぜ?
0354名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:38:00.28ID:5VU+r+ff0
ぶっちゃけ金を払ってまで読もうってモンでもない。
0355名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:38:51.68ID:XHjQ4sTT0
>>353
漫画村自体をを日本国内の法でどうにかしようなんて思ってないよ
0356名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:39:16.17ID:7e1f7xqF0
>>349
漫画見たいな他人の妄想を覗き見る気色の悪い娯楽なんぞより
ゲームとかやった方が達成感あるわな
漫画潰してゲーム産業の方力入れろ
0357名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:39:18.04ID:3oDex+No0
だから何人死んだって?
0358名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:39:25.11ID:0iz98Ojw0
日本で幾らわめいても流してるのは中国人だし
0359名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:39:30.95ID:i9PToXQD0
>>351
俺が言ってるのは「それはどこの法律に書いてあるの? 書いてないならきみの勝手な判断でしょ?」ということ。
で、きみは立法府じゃないんだからきみの判断なんてどうでもよいのだよ。

二次創作も違法アップロードも違法なんだが、前者は違法だけどOKで後者はアウト、
なんてのはみんなが好き勝手に判断するしかないこと。
違法だけどお目こぼしして欲しいラインなんて客観的に決まるわけがないんだから。
0361名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:39:52.94ID:enbHk/Y90
漫画村とか言うの見て来たけど
駄目だ。全然見る気しない。
無料でも見たく無いわ。

脳が漫画を拒絶してるかも。
0362名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:40:57.77ID:NfV/7C8I0
ネット上を自動で走査して通報するAIボット作れよ
いたちごっこになるけどやらないよかマシでしょ
利用者の大半は未成年のガキだから、摘発したサイトから利用者割り出して
学校に通報してガキの人生狂わせてやればいい
0363名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:42:47.05ID:T7+o2dRc0
今本当に堂々と無料で読める漫画ってとんでもない数あるのよ
それこそ、出版社の公式アプリを4つも5つも入れて
その中で過去の完結作品とかいくらでもよめるわけよ

そういう公式サイトも無料をうたってるから、悪気なく作品名と無料で検索したら
結局こういうサイトが出て来るわけだから、もう一般人から隠れたとこにあるものじゃなくなってしまった

漫画は無料で見るものだと思ってる世代にとっては同じスマホがワンボタンで行く先がどこであろうと
それを止める効果のある言葉を俺は見つけることができない
0365名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:43:34.82ID:3dyfXVmV0
カリビアンコムみたいに、海外鯖サイトでも取り締まれる仕組みもあるようなので、
案外本気でやれば、現行法でも取り締まれるのかもしれない。

ttps://www.bengo4.com/internet/1074/n_5583/

>海外サイトを国内法で違法とできる仕組みがある
0366名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:44:12.80ID:1WcFJgqq0
>>337
同じ頃かもう数年後に、第二次コピー問題が提議されて結論として「将来的にすべてのコンテンツはタダになる」言わわれるようになった。

ただ、漫画はその頃コンテンツとは言われてないというか、そう呼ばれることに抵抗していた。
0367名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:44:19.00ID:8ScalIz80
ちょっと前に紅なんとか会ってのが逮捕されてたじゃん
ああいう風にはいかんの?
0368名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:44:29.91ID:XX0bl+1N0
つーか時代の変化に対応せずにネットのせいにする
悪いのは社会で自分は悪くないというステレオタイプのニートと何が違うの?
んでそれを声を大にして言ってるのは出版社とか要は他人のふんどしで商売してるやつなんだよね
音楽も同じ
youtubeのせいで音楽が売れないとか言ってる中でアーティストレベルではyoutube利用して認知されてデビューしたりしてる
騒いでるのはカスラックとか乞食だけ
0369名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:45:54.14ID:T7+o2dRc0
昔のCDのようで
歌手は、翼広げてとか暗闇を抜けてと同じくらい頻度で
"1人でも多くの人に聞いて貰いたい"って言ってたんだよ
もう口を開けばMCトークはこれ
けれど、音楽の著作権ヤバスってなったとき、だーれもこれを言わなくなったw
あたりまえだけど、聞いて欲しいんじゃなくて、買ってほしかったんだよね、あたりまえだけど
0370名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:45:57.84ID:XX0bl+1N0
そもそも娯楽が多様化してるんだから旧態依然なら売上右肩下がりするのが当たり前じゃん
アホなの?
0371名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:46:00.50ID:rs4+zM5x0
>>359
お目こぼしとか何を言ってるのか解らないんだけど
違法云々関係無く許すかどうかの判断は権利者に委ねられてるのが現状って言ってるだけだから
権利者が過剰に権利を主張する事が真っ当だとかそれを正当化するのはやめてね

そんな事言い出したら金目のみのずる賢い輩がちょっとでも条文にかすってたら本来の意味度外視して喜んで権利主張しまくるから
ってもう居るか
0372名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:46:23.31ID:iMfxizU60
>>32
なんかズレてるよな。
せいぜいスマートパス加入なら無料とかそういうレベルの6誌
週マガ入って月1000円なら魅力を感じる人もいるかもしれない。
0373名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:46:37.63ID:P6RQNecG0
金出す価値の無い漫画しか描けない漫画家なんて生きる価値無いだろ死んでいいよ
0374名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:46:44.20ID:9ZRsmYR/0
紙の本にしてアイデア・物語を提供するっていう
インフラが廃れてきているんじゃない?
新しいものに対応していかないと。
0375名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:46:51.78ID:NIaFHCsS0
海賊版サイトの宣伝やなこれ

公式のビジネスモデルが崩壊したんやろ

素直に広告使って
フリーペーパー化しないと勝てない
0376名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:46:55.31ID:3dyfXVmV0
マンガ業界は単行本売り上げ市場最高レベルなので、別に売れてない訳じゃないから。
1のリンク先にもあるように電子書籍だけでも1711億。
これに紙の1700億弱が加算され、3400億くらい。

ジャンプ全盛期でも2500億くらいしかなかったので、マンガ単行本むしろ好調。
しかも印税率電子の方が少し高い。
0377名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:47:19.54ID:5VU+r+ff0
漫画家を国家公務員(技官)にして、漫画を公文書として一般に公開したらいいんじゃない。
漫画省(仮称)が漫画の製作と発行や管理し、私製漫画を取り締まる。
0378名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:47:26.58ID:S6S7CAv70
>>363
それを政府が法規制しようとしたら滅茶苦茶反感買うだろうな。
0379名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:47:27.92ID:i9PToXQD0
>>371
じゃあ訴えられてないから問題無しで終わり。
きみが難癖つけてるだけってことになるね。
0380名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:47:35.01ID:L6scFAxN0
海賊サイトを肯定はしないが、こういうの使うやつらってタダだから読んでるだけで、
金出してまで買って読まないだろうからな、あんま関係ないんじゃね
携帯のせいでCDが売れなくなったって言い張る音楽業界みたいなもんで
0381名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:47:38.83ID:7e1f7xqF0
そもそも漫画とか大切な資材資源の無駄遣いだよね
いっそ電子販売だけにしていくのはどうでしょうか?
0382名無し2018/02/14(水) 23:47:54.01ID:Jcg7F60W0
無料だから読むけど、無料じゃなかったから気付きもしない作品もあるし、相当気に入ったら買うこともある
キングダムとかw
0383名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:47:57.95ID:XHjQ4sTT0
法の無力さが根底にある問題で
人間の良心に訴えることで対処できる問題ではないけど

無料でみるのは無料なら見るものです
本当に価値があるならば買うって自分を騙して利用して
これは無料の価値の物、金を払うほどのものではないと
外堀を埋めるように大事な物を削っていくと
そのうち大事な物なんてなくなってしまうよ
0384名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:48:18.15ID:NIaFHCsS0
>>374
今時CD買わせるのと同じだからな
日本人だけ遅れてる

アメリカも中国も普通にタブレット端末で
見てるからな
日本人はネット見る道具くらいにしか
思ってないからダサい
0385名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:48:20.14ID:cxANi36G0
漫画の編集者とか作家に寄生してる奴らなのに今まで分不相応に偉そうにしてたから
もうそういう態度できなくなるね
0386名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:49:09.80ID:LVt9tSMd0
マガジンは好きだから読んでるけど公式サイトで色々やっているのは知ってる
ただそう言うのも本誌なり講談社の系列誌を読んでないとわからないだろうし
ここは思い切ってマンガ雑誌出してるとこは協力して各公式サイトへ流れるように本誌はもちろん各媒体で宣伝できないかな
やったところでこれまで違法サイト使ってた人が流れるかは厳しいだろうけど
0387名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:49:33.43ID:maTYXnA10
>>15
ドトールの智子さん
懐かしいなー( ´ ▽ ` )
0388名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:50:03.45ID:1WcFJgqq0
>>360
こんなの簡単に予想できるだろ。
国会で取り上げられてnhk。あとはもう一直線でしょ。

エロ動画も音楽も正規で見ましょうってことになる
0389名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:50:09.78ID:NIaFHCsS0
これからは漫画家個人が電子版を配信
アマゾンとかパトロンサイト、
投げ銭で食ってく時代

20世紀はとっくに終わったんだよ!
0391名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:51:51.20ID:iG25wpOe0
>>372
マガジンサンデージャンプの
少年とヤング合わせて700円なら買うかも
0392名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:51:56.10ID:3dyfXVmV0
日本は電子書籍では世界最先端といえるくらいで、元から電子化突っ走ってる側だよ。
それこそガラケー時代から。

そもそも他所ならIT系企業がやる電子書籍プラットフォームビジネスを、
出版社自らやってたりするんだし。

他所の国の出版社は基本そこまでやらない。
0393名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:52:13.11ID:rs4+zM5x0
>>379え?
訴えたくても訴えられない状況なんでしょ?

難癖ってか俺はただ正当性ある社会を求めてるだけであってそれ以上でもそれ以下でも無いよ

難癖つけてるのは寧ろお前の方でしょ?
0394名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:52:15.17ID:Xq0N7OZb0
アニメ観るだけでマンガ見る余力ない
進撃の巨人のマンガ見たけどアニメでいいやと思った

今期オススメはエウアレットガーデン
0395名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:52:26.18ID:WftH2GtC0
絶版になった漫画見れて便利だな
漫画村紹介してくれてありがとう
潰れる前に全部読むわ
0396名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:53:26.93ID:b5tRVEWE0
海賊版とか関係なく漫画家も本も多すぎ
自浄しろアホ
0397名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:53:35.16ID:8ScalIz80
>>380
垣根がある程度高ければそうだけど、漫画村はさすがにやり過ぎ
0398名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:53:35.49ID:tKFEEwb+0
ゲームとかは海外に販売ルートあるのに漫画はなんでないん?
0399名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:53:38.76ID:4axEXc2s0
>>389
出版社通さずに自主出版にして
自分のホ−ムペ—ジから電子版を無料ダウンロ—ド
できるようにしといて それをクリックする前に
広告を出してクリックしないと見れない仕組みにしたら
大儲けだよね 寝てても儲る 1クリック1円でもすごい事になる
0400名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:53:43.03ID:i9PToXQD0
>>393
訴えることができないってことは二重に合法だろ?(違法性なし、公訴権なし)

なにを問題にしているの?
0401名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:54:11.46ID:n+C1tP8c0
つうか、電子版も入れりゃコミック市場全然縮小してないのに
0402名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:54:12.94ID:qxt8vlXnO
>>374 中国でもデジタルで出したコミックが単行本になって日本に入った話がコラムに載ってた。昔のサブカルのマンガに色使いがそっくりだったらしい。
0403名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:54:16.24ID:XHjQ4sTT0
>>390
どうあっても無料でみるって奴はどうしょうもないけど

そんな奴はお目こぼししてもいいくらいの少数で
広告収入も稼げなくなって
どんどんやせ細るでしょ

仮にこの試みが成功しても
規制されていない国外のサーバーに
漫画やゲームがアップロードされて
いたちごっこになって
見ようと思えば見れるだろうけど

商売としてアップロードするには旨みがなさ過ぎる
0404名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:54:46.39ID:M37pvBt+0
クラウドファンディングじゃないけど
気に入った漫画家に直接お金を送れる仕組みを作って欲しい。
0405名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:55:05.61ID:i9PToXQD0
ID:rs4+zM5x0 もそうなんだけど、漫画の二次創作界隈、
「自分がやってるのはセーフだけど、この利益を侵害する奴はアウトだから」
ってのが多すぎるんだよ。

そんなのやってったら最後は違法性感覚0のやつが出てくるに決まってるし、
現に出てきたのが漫画村でしょう。
0406名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:55:19.74ID:tKFEEwb+0
海賊版の規制以上に少子化の日本だけで売ってる限りジリ貧確実な業界だぞ
しかも日本の若い奴は人口減ってる上に買わなくなってくてるし
0407名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:56:11.70ID:1wzmvZoU0
漫画家に直接DONATEできるようにしといたほうがいいなこりゃ
0408名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:56:53.47ID:S6S7CAv70
NHKとかJASRACとか出版社とか
ろくでなしを守る法律いらんわ。
0409名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:57:21.72ID:rvYd8JAd0
cool japan w
とかやってるんだからある程度以上の漫画家は、基本公務員化したら?
0410名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:57:30.68ID:b5tRVEWE0
>>370
別の場所でも指摘あったけど
社会現象になるようなヒットが何年も出てないのに
総売り上げ下がるの当たり前だろって笑い者になってた
0411名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:57:51.14ID:L6scFAxN0
>>397
こういうところでサイトの実名書いてる人間はサイトの協力者にしか見えんのだがw
0412名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:57:53.37ID:LzBM8Hnz0
>>66
だから漫画描かなくなったのか
0413名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:58:34.79ID:tKFEEwb+0
>>407
コミケなんかで自由に自分の絵を売れたらいいんだがな
出版社に縛られてる限りできないんだろうが
0414名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:58:51.82ID:W/Bqt4vp0
漫画村ってアメコミもアップされてるの?
0415名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:59:13.33ID:enbHk/Y90
漫画って、もはや中途半端だろ。
面白い原作はラノベで間に合ってる気がするけど。

ラノベで認められる

アニメ化

漫画はいらないかも。
0416名無しさん@1周年2018/02/14(水) 23:59:22.54ID:rs4+zM5x0
>>400
訴える事が出来ないってお前が言ってたからそうなんでしょ?って尋ねただけでこっちは詳しい事情とか全く解らないしそんな事聞かれても知らないんだけど

てこ何を問題にしてるのってそれすら理解出来てない奴なら話する気ないんだけど
てか過去レスでも言ってるしね
何が気に入らないのか知らないけど難癖つけてくるのやめてね迷惑だから
0417名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:00:09.29ID:OSoOnJ4T0
さっさと死ねよ
購入厨が買い支えれば良いだけの話
0418名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:00:34.43ID:7I1tKAJ9O
>>385 多分そういう職業が激減するんだろう。
昔言われてたテレビをみんなが作って一人だけ見る世界になると言っていたネタがあったが、完全にそうなった。
ただ、電子だとデータが消えたり保存性では難しさがあるから、一長一短だけど。機械やアプリのアップデートで引き出せなくなるかもしれないし。
0419名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:01:00.66ID:6sYdyX/40
反社会的勢力や中国人が儲かってクリエイターは貧乏になるシステム
アングラ系はCoinHiveとか仕込んである確率高いから見てる奴らのマシンで
勝手にマイニングしてウハウハだな。
0420名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:01:22.22ID:BVNOt3t40
今の時代のほうが、個人が世界に自己表現を発信出来る表現方法は多くなったのは良いと思う。
〈昔はTVや出版や怪しいプロデューサーに頼らなければならなかったし、利用されて多くは捨てられた〉

ただし、後手の分。その創作家の才能とセンスで結果が大きく違うようになると思う…
何時までも出版というシステムにおんぶしてるなって。
0421名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:01:22.32ID:10SHtLU20
もう漫画家は紙の漫画本を売ったり 漫画の電子書籍版を売って印税で
儲けるビジネスモデルは終わってるから
これからは出版社通さずに
自主出版して自分のホームページで電子書籍版の漫画を無料ダウンロ—ド
できる仕組みを作って それをダウンロ—ドする前に広告クリックさせて広告収入で儲けたらいい
日本版 中国版 アメリカ版 各国版に翻訳して世界中から無料でダウンロ—ド
できる仕組みを作って 世界中から広告収入で儲ければいい 70億人世界は居てるからね
0422名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:01:22.35ID:UNGy1cIC0
何で若い作家限定なのかな
0423名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:01:23.36ID:RVcFidb30
AIが勝手にネタ探して作るからな
0424名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:01:45.40ID:6pef8esB0
>>405
だからこその同人だし二次創作における責任は作家が背負うんだよ。
そこで問題は完結してる。

漫画村とは本質的に全然違う。
0425名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:01:50.00ID:gorhzZJz0
音楽も動画も全部ネットで割れる時代だからな
漫画もそうなってしまったってだけのこと
AKB商法みたいなの考えないといけないのでは
0426名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:02:22.29ID:9WY4yRfr0
>>415
10年後は、
「ラノベはページ開く度に片方は挿絵、しかもページごとに別の元漫画家のイラストレーターが描いてる」
なんて事になってるかもな

あるいは挿絵がいらすと屋
0427名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:02:29.85ID:0gVtHxmX0
>>1
ジャップの民度に期待するのかwww
0428名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:02:42.35ID:10SHtLU20
出版社は利権に守られすぎてた
競争のない業界に発展はないからね
時代が変われば対応できない
0429名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:02:48.65ID:9at3PD000
タイトルでぐぐったら先に割れサイトがヒットするヤツもあるからな
作者カワイソス
0430名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:02:59.25ID:nYi5LKs+0
>>416
いや、本気でなにを問題にしてるのか分からないんだが、
きみの言い分だと、二次創作が違法なのに許容されるのは訴えられてないからなんだろ?
じゃあ漫画村も訴えられてないからセーフってことになるはずなんだが、
なぜそこだけ意見が変わるんだ?
しかもこの判断はきみがそう主張しているだけで法律にもとづいていない。
0431名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:03:08.05ID:8dGvDPNd0
代案もなしにやめてじゃねーよ
漫画村に敵わんとしても近づけるレベルのインフラ構築してから文句言えよ
それでもプロかよ
なにあぐらかいてんだ富樫
0432名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:03:38.40ID:nYi5LKs+0
もしかして「法律以外に俺がダメなのものとダメでないものを決定する権利がある」ってことなの?
だったらそんなのないよ、で話は終わりだよね。
0433名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:03:38.55ID:10SHtLU20
>>429
今は読みたい漫画があれば検索サイトで漫画名+zipで落すからね
0434名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:03:47.06ID:uS5Rs8kg0
そんなあなたにTPP
海賊版が消えます
0435名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:04:02.64ID:md4YpyiQ0
今に一コマ漫画や四コマ漫画ぐらいなら、AIが完全自動で描く、
そういう時代が近づきつつあると思います。
0436名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:04:03.27ID:+604TowS0
>>426
みんないらすとや大好きやろ
つまり金払いたくないわけや

とっとと漫画も無料広告型に移行しないと
業界が死ぬだけ
0437名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:05:11.29ID:10SHtLU20
もう出版社は自社のホームペ—ジで
今まで出版した絶版本とかすべての本を
電子版で無料ダウンロ—ドできるようにして
それをダウンロードする前に広告クリックさせて
広告収入で儲けろ
0438名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:05:27.36ID:W71XhUvp0
日本人のネットリテラシーも所詮こんなもんって事だ
古くはwinnyとかshareとかあったけど
中国人や朝鮮人同様に著作権など気にせず、私欲を優先するんだよ
結果的に大好きな漫画が死に瀕しても気にしない
それくらい視野が狭く貧しい
0439名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:05:38.21ID:7yG0Ajhg0
漫画とかでよくるじゃん
正体不明の巨大UFOが空中に現れて、ずっとそのまま動かないで時々思い出したようにレーザーで地上を焼き払うの
人類はUFOに手が届かず撃退も出来ず、被害を受けながらもその光景がいつしか日常になってるの

漫画村はそういうUFOに似てる
「いつ消えるのあれ」と思いながら見つめてる
0440名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:05:42.52ID:OSoOnJ4T0
そもそも同人誌って著作権法違反だろ
同人誌根絶やしにしない限り漫画に金出す気はねーわ
購入厨が頑張って貢げ
0441名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:06:55.81ID:joRbTiBj0
漫画村のブックマーク作りまくったけど、結局読んだのってスラダンと3×3ぐらい
つまり規制されたら今まで通り読まなく成るだけなんだけって事さ
その程度の価値しか無いのに勘違いしすぎなんだよ
0442名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:06:57.58ID:pxVNmlQX0
こういう手の話ってスピード違反でもあるよね
制限速度60キロで61キロのやつが1キロくらいいいだろうと言う
62キロのやつは61がいいなら俺もいいだろうと言う
それが連鎖して最後は100キロのやつも出てくる
全員道交法違反
0443名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:06:58.09ID:hIm2hx8J0
小学生くらいだと、もう紙の漫画読んだことないとかってのも僅かにいるんじゃね?
0444名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:07:13.53ID:pKxQ8+zP0
>>405
いやいや著作権というのは無体財産を守る為のものだけで無くその産業の発展の為に設けられた権利でもあるんだよ

だから二次創作に関してを産業発展に繋がると受け止めれば
権利を主張する事で著作権の大前提を損ねるとも捉えられるので正直本人次第でどちらにでも捉えられるからね

そこの所を理解して欲しい
0445名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:07:21.74ID:wB1M/j9X0
>>421
ていうか、法規制したらそういう可能性自分から潰して、ガラパゴス化して敗退するだけのような気がする。
0446名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:07:24.41ID:Vf1mVww40
>>438
コンテンツが消えたら消えたでネットイナゴは他に移動するだけ
視聴者読者は全く困らない
0447名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:07:39.18ID:6pef8esB0
>>421
広告ビジネスは万能じゃないんだから微エロだって広告主の審査で落ちることもあるし、長い目で見ればつまらない漫画ばかりになる。
自給できる所はコンテンツとしても強みが出せる

漫画と広告ビジネスは広く通用するもんじゃない
0448名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:07:43.97ID:C2Hmmavb0
俺は本に金出すのが惜しんじゃなくて、ゴミ出しでプライバシーが無いから極力本は
買わない。昔のように黒いゴミ袋になんでも入れて捨てれるようになったら買うぞ。
今は本だと週1、朝6-8時の間に裸で十文字に縛ったモノを町内会の人が見てる前で
捨てなきゃならん。それが嫌なら不〇投棄。本なんて買えんわw
0449名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:07:48.29ID:9WY4yRfr0
>>436
一回誰かに作って欲しいな、挿絵も表紙もいらすとやのラノベ
もしそれで一定数売れたら革命だぞもはや
0450名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:08:08.60ID:pKxQ8+zP0
>>430
取り敢えず著作権に関してもう一度調べてみて
0451名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:08:10.92ID:663Azsi20
>>444
著作権は物権と同じだから排他性があるで
産業発展云々で勝手に使うことは認められない
0452名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:08:49.33ID:VhL9Xttr0
プロならキャラクター関連グッズで稼げよ
0454名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:09:34.68ID:10SHtLU20
>>448
俺の自宅マンションだけど
ここ5年ぐらい集合ゴミ捨て場に
本や雑誌や漫画のゴミが出て来なくなってる
激減してる
0455名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:09:39.85ID:cKPvgZNq0
>>448…お前だったのか…
いつも河原にエロ本を捨ててくれていたのは
0456名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:09:44.31ID:40BsaRBG0
出版社がどんどん浮いていく
若い作家は囚われないで
0457名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:09:49.26ID:GCYGyxhf0
ちばてつや先生って弟の漫画家を自殺で亡くしてるよな
重みが違う…
0458名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:10:08.24ID:pKxQ8+zP0
>>451
だから何も勝手に使ってないじゃん
0460名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:11:03.01ID:M6tHinnE0
絵画と同じく原画しか価値がない、ぐらいまで行くのかね
今まで印刷物で食えてたのがラッキーなだけで
0461名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:11:23.27ID:xFItJaBu0
海外割れサイト切断、いわゆるサイトブロッキングについて

知的財産戦略本部の最新の状況

>また、後者については、各権利者(団体)における違法アップロードされたコンテンツのサイト運営者等に対する削除要請、
>侵害者に対する権利行使といった直接的な対策、或いは、警察による取締りが行われているが、
>侵害コンテンツは急速かつ世界的に、そして複雑かつ巧妙に拡散することに鑑みると、権利行使などの直接対策に加えて、
>広告出稿抑止などの侵害ウェブサイトの運営を困難にさせる対策、
>あるいはリーチサイトなどネットワーク技術に対応した対策などの周辺対策について、
>実施に向けた検討を含めた取組の一層の強化が必要である。
>検証・評価・企画委員会においても、侵害ウェブサイトへの収入源を断つ広告出稿抑止対策が有効であるとの意見や、
>侵害コンテンツに対する根本的な解決手段として、我が国においてもサイトブロッキ
ングを導入すべきとの意見があり、
>また、2016年12月に検証・評価・企画委員会の下に設置された
>「映画の振興施策に関する検討会議」の報告書(2017年3月)においても、
>リーチサイトに対する法制面での対応を含めた制度の整備等について、
>政府としての対応を更に強化していく必要があると指摘されている。

リンク先首相官邸HP

ttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/

知的財産推進計画2017の本文よりの引用。
0462名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:11:26.74ID:LJAmjN470
今期オススメはスロウスタートやな。めちゃくちゃ動くし会話レベルが高い。
ゆるい系統に耐性ついたのはニュー速+で桜trickを勧められたから。見れるアニメが一気に増えた。
上記は漫画原作だけどアニメより絵きれいじゃないだろうしチェックする気はまったくなし。
0463名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:11:36.63ID:663Azsi20
>>458
たぶんきみ権利は利益があったらちょっとくらい無断借用してもいいんだ、
と思ってるような気がするんだが、ここまでのレス追う限り、それ間違いだからな
もし著作権法の本持ってて二次創作は違法ではありませんって書いてあるのあるなら教えて欲しい
0464名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:11:52.15ID:W71XhUvp0
>>446
そうやってほざいてろよ
お前らみたいなクズはそうやって窃盗を繰り返すんだよ
どっかのアイドルが駄菓子屋潰したみたいにな
0465名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:12:28.09ID:9+vtqqHi0
公共の利益を無視して権利権利言ってるからこう言う目に遭う
0466名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:13:00.41ID:wgr3+36q0
素人が書いたラノベがwebから多少手直ししたぐらいでそのまま売れるんだから
編集というものが本当に必要あったのか解らないな
0467名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:13:04.75ID:JVe4wdoY0
webで見なかったら立ち読みするだけですし
0468名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:13:10.06ID:9163BXBl0
このニュースで漫画村なるものを初めて知ったし逆効果じゃないのかこれ
0469名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:13:22.36ID:cKPvgZNq0
>>460
でも作画がデジタルに移行してるから
最近のマンガやアニメは
原画とか中間制作物が影も形も残らない
そのせいで企画展示とかやるときネタがないそうな
0470名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:13:26.20ID:LgIR9QfU0
>>424
是々非々な姿勢が権利意識を希薄化させてる側面あると思うなー
0471名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:14:03.38ID:Vf1mVww40
>>464
窃盗というよりは立ち読み的な位置付けだな
0472名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:14:27.56ID:pKxQ8+zP0
>>463
何言ってるのかよく解らないんだけど
取り敢えず一度俺の過去レス見て

かなり意味履き違えてるから
0473名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:14:32.69ID:6sYdyX/40
同人描いたりするけど違法コンテンツのアップロード場所を提供している奴らは
公開処刑で良いよ… 海賊版提供側と違法と認識していて利用している側も糞
こんなの結局は裏社会と繋がっているゴロツキどもが儲かるだけじゃん
0474名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:14:42.22ID:f49mnH2G0
なんつーかジャンプが売れなくなったからってこのせいにするのはなんだかな
もう昔より漫画に熱がないわぁ
0475名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:14:46.88ID:2p7cku300
>>19
小説も文化と呼べない、女子どもの読物と軽視されてたんだよなあ
漫画界の江戸川乱歩が出てこないことにゃ漫画はいつまでもバカにされるだろうが
国会図書館でもエロ漫画もだいたい網羅してるけど全部じゃないしな
0476名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:14:51.27ID:663Azsi20
>>470
ってか自己責任論なら漫画村はガチで体張ってるからいいってことにならね?
0478名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:15:39.21ID:9+vtqqHi0
>>468
漫画のタイトルでググると検索上位に漫画村が出てくるから、
ニュースで広まるとかはもう関係ないでしょ
0479名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:15:39.53ID:663Azsi20
>>472
とりあえず著作権法上、二次創作と無断アップロードは侵害の性質に差がある、
という箇所を抜き出してきてくれ。のこりの議論はそれからにしよう。
0481名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:15:47.87ID:wgr3+36q0
今後は個人が作ったものに出版が追従する形が増えるんだろうかねぇ
そうした場合交渉能力にもよるが今より作家は儲かるかもしれない
万人に一人の才能が必要だろうけど
0482名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:16:05.65ID:663Azsi20
抜き出して、というのは、著作権法の本からってことね
0483名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:16:42.09ID:10SHtLU20
今紙の漫画を出版するのって
すごい難しいらしいね
マックスむらいが言ってた
youtuberのヒカル君が自分の自伝を紙の漫画版で売りたいって
言ってたけど 
0484名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:16:44.53ID:PHuHZxpq0
今は漫画のキャラクターグッズとかの売上が凄いんじゃね?
これを漫画家に還元していないのが原因だろ
これから先は、マンガやアニメはグッズの宣伝として、ネットで無料配信するのが主流になるんじゃねーの?
0485名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:17:11.47ID:10SHtLU20
本屋もブックオフも潰れまくってるし
0486名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:17:29.27ID:9+vtqqHi0
>>477
購入したCDを店で流すなとか意味不明なこと言ってた音楽業界と同じだと言ってんだよ
そのうち漫画家も握手券が必要になるさw
0487名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:17:36.96ID:Pwf1Ct/m0
これは客じゃなくて版元に文句言うことじゃ?
版元が訴えるのもノロノロして電子版も読みづらいとか紙と違うとか
ゴテゴテだから余計はびこるんじゃん
原稿料もケチってるし
0488名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:17:39.84ID:wgr3+36q0
ともかくビジネスモデルが破綻してるんだから慈悲を請うても仕方ない
儲かる方法を一生懸命探すべき、今まではこれで儲かってたと言うのは忘れなきゃ
0489名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:17:39.86ID:0EyZdshZ0
>>9
ウェブ上でアップロードしてるのに検挙されないってことは
つまり、日本の法律が及ばない日本国外のサーバーに
アップロードされてるってことでしょ?

こんなの対処しようがないんじゃない?
サーバーを管轄してる国で裁判起こせば止められるかもしれないけど、
裁判費用はかさむし、いたちごっこになりそう
0490名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:18:00.02ID:9WY4yRfr0
まさかないとは思うが、漫画村が出版社サイドの自作自演だったら面白いのになぁ
こうやって被害受けて困ってるんですよとわざと漫画村の名前を出して漫画村をみんなに認知させ、漫画村が完全に浸透したら突然の閉鎖、
そして続きを読ませるためには買うしかなくなるみたいな
0491名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:18:15.39ID:pKxQ8+zP0
>>479
いやこんな単純な事を一々説明しなきゃ解らない人には俺が幾ら説明しても理解出来ないと思うしそれに俺そこまで伝えるの上手じゃないからもうどう思ってくれててもいいよ
0492名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:18:28.30ID:GJ+Nf74j0
悲鳴あげてんのは漫画雑誌編集者だろ
優秀な編集者はフリーで仕事できてる
漫画編集者とか原稿に好き勝手に文句言うだけで絵描けんし、なんのスキルもないしな
もうそんなんで仕事とか言われる時代は終わったって事よ
0493名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:18:44.87ID:jUUXm0QN0
全てのコンテンツは、AGFAに食いものにされるしかないねん
0494名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:19:13.72ID:PDbQdsiA0
割ることの出来ないタペストリー等のグッズ販売に鞍替えすれば良いのに
0495名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:20:02.43ID:9+vtqqHi0
>>492
ブラックジャックの人みたいに頭の良い漫画家ばかりじゃないからね
編集者に踊らされて漫画村批判してる漫画家は沢山居るさ
0496名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:20:36.02ID:VxqcigW30
ジャンプが売れないんだから漫画もオワコンなんだよ
売れない理由は単純に連載がつまらないから
アンケートで残る漫画がおかしくなった頃から
0497名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:21:01.96ID:jnRz3TnM0
>>1
つまりワンピースが元凶なわけだ
0498名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:21:07.49ID:K9hadVZO0
>>443
そのうちsnsで
「紙の漫画買ってみた!」
「すげー」
いいねいいねいいね
とかやるんじゃないの?
0499名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:21:25.72ID:6sYdyX/40
何で必死に犯罪者を擁護しているのか理解不能… 業界の衰退とは関係ないだろ
0500名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:21:27.88ID:xFItJaBu0
マンガ単行本史上最大規模の売り上げなくらいで、マンガ売れてない訳じゃないのよ。
0501名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:21:37.77ID:9mk/TwyT0
死んでどうぞ〜
0502名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:21:55.48ID:W71XhUvp0
>>471
盗人だぞ
立ち読みで許容されるのは、
買う前に中身をちょっと確認する程度
ネットの無許可サイトで読み放題が立ち読みとは恐れ入ったもんだ
きっとお前は朝鮮人か中国人なんだろうか
0503名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:21:57.53ID:ADzruJ0T0
映画や音楽は結構取り締まれてるのにね。
つまりそゆこと
0504名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:22:47.87ID:6Uhmvw/90
きちんと就職して趣味で漫画描いてく生き方がベスト
今は昔と違ってネットで発表できる
書籍プロはせいぜい数万の閲覧数しかないけどウェブならその十倍の閲覧数も可能
0505名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:23:03.15ID:Pwf1Ct/m0
幼年誌漫画がオモチャ宣伝雑誌になって久しいし
子供が少ないからどーせ売れないし、と子供の読者を育ててないんだから
ジジババしか読まない
ジャンプみたいな少年誌も実際は大人が買い支えてるだろう
0506名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:23:31.09ID:iqTlng2L0
無料だからネットでなろう小説を読むけど
マンガより手軽

最近のおすすめは ハズレ枠の【状態異常スキル
0507名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:23:40.05ID:Pn4VoTg20
漫画家業界も抜本改革必要やろによ

出版社が儲け過ぎやろ
漫画家を時給換算してみろや
出版社が漫画家の才能にタダ乗りしとんやろに
吉本芸人並みに 売れないと生活できない 売れても時間が無し

漫画家は早死にする 海賊版以前の問題
0508名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:24:00.17ID:cKPvgZNq0
>>492
俺はむしろそういう仕事こそ儲け時だと思うよ
優秀な人が増えてくれると嬉しい
0510名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:24:48.29ID:K9hadVZO0
どの作家も16か20ページの読み切り書いてみてよ
0511名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:25:09.71ID:xdNpeWKK0
ワンピースみたいな馬鹿が読む漫画しか売れないからな。
馬鹿はPC持ってないからネットでタダで見るという事が出来ない。
0513名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:25:32.78ID:Pwf1Ct/m0
編集者は必要だし海賊版サイト取り締まる人ももっと増やすべき
本屋もだけど、いつまで消費者に呑気に期待してるんだろう
0514名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:25:57.89ID:sZzCAoZ90
たしかに漫画村は悪だけど、音楽や動画の歴史をなぞってるようにしか見えないんだよな
いつだって脱法サービスが先行したわけだから
0515名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:26:06.52ID:T5rDAJdR0
>>489
何でそんなに詳しいの?
いや、聞かなくても答えはわかる

お前自身が割れ厨だから詳しいんだよな?
チョンにも劣るリアル犯罪者は今すぐ自殺しろゴミカスのチンポコ野郎が
0516名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:27:23.56ID:jUUXm0QN0
>>511
ワンピースみたいな子供向け漫画にバカが読むとか言ってる方がバカだろ
0517名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:27:44.09ID:wgr3+36q0
まぁスーパーだって万引きは犯罪ってポスター張るだけで解決してるわけじゃないからね
具体的な努力しなきゃ
0518名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:28:22.70ID:pHWxojtp0
無能な編集が殺してるケースの方が多いと思う。
0519名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:28:46.38ID:EmvAYTQ10
集英社のジャンプ編集部のテレビ特集見たけどなんかエリート意識高くて偉そうだったな
あいつらもこれから食えなくなるんだろうな
0520名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:29:08.63ID:W71XhUvp0
>>504
ウェブはその1万分の1も金出さないけどな
ワンバンマンとか原作の絵とかゴミだぞ
0521名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:29:09.72ID:LgIR9QfU0
>>476
自己責任論のつもりはないんだけど、
二次創作を黙認する姿勢、(YouTubeのアニメなど)違法アップロードを宣伝になると見なして放置してしまう姿勢が割れに対する罪悪感を希薄化させてしまってると思うんだよね
そこでいくら辞めてと訴えても、あるいは法規制されたって無くならんと思う
これまでプラスの側面もあるとしていた部分も含め全面的に著作権を主張するようにしていかないといかんのじゃないかと

実際二次創作に対して攻撃的な対応をしてきた(と言われている)ディズニーは割れ被害少ないんじゃね?
0522名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:29:09.84ID:pHWxojtp0
編集の教育をした方がいいと思う。
0523名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:30:25.54ID:/xa6kRaN0
まぁ売れたら売れたでスーツ着た金の亡者どもに目を付けられて
アニメ化だ実写化だと骨の髄までしゃぶられるからなw
0524名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:30:25.85ID:xdNpeWKK0
>>516

えっ?ワンピースの読者って子どもしかいないわけじゃないぞ?
0525名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:30:31.14ID:40BsaRBG0
金銭的な立場を逆転させないと出版社は動かないね
0526名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:31:04.74ID:uimQ1BKk0
音楽の時と同じで、ただで読めるなら読むが、有料だと読まないから、実質の被害は無いんだよな。
で今までお金を払っていたやつがお金を払わなくなるかというと、そうでもなく本当に良いもにはお金を払うのでこれも問題はないんだよ。
逆に今までお金を払っていなかったやつがお金を払うようになるケースも結構あるので、法律を抜きにすれば、コピーが必ずしも悪いというわけではない。
0527名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:32:06.54ID:iqTlng2L0
>>512
ジャンクフードの感覚かな

気に入らなければ捨てる読み物

金だしてないから最後まで読もうとか思わないし
0528名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:32:33.45ID:tERSvj+W0
>>504
趣味の漫画って週刊とか月刊とか決まったペースで出ないし
どんだけ面白くても作者が飽きればそこで終わりだよ。
0530名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:32:54.56ID:pKxQ8+zP0
>>526音楽と漫画は根本的に性質が異なるでしょ
0531名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:33:30.03ID:liWj3hO10
ジャンプの特集で
編集者が作者の椅子でふんぞり返ってネーム見てたな
0533名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:33:55.27ID:hIm2hx8J0
尾田が私財で週刊ワンピース+みたいなのでも発行して
若いの食わせれば?
0535名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:35:08.44ID:LJZfyk5S0
若い作家が生き残れないっつーなら、まずその状況を嘆いてる古い作家がアシスタントか何かとして雇って給料払ってやれよ
0536名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:36:01.72ID:sZzCAoZ90
>>526
同人誌にせよ雑誌連載にせよ、今の出版文化は本当に微妙なバランスの上に成り立ってるんで、どっか破綻した後は相当苦しくなると思うよ
もちろん天才はどうとでもなるだろうけど、漫画家の大半はそこまで天才的じゃないだろ
0537名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:36:25.27ID:jUUXm0QN0
>>524
それはそうだけど、メインは小中学生くらいまでだろ。
子供向け漫画を「こんなのはバカが読むもんだ」と批判するのはズレてると思うね。
0538名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:36:37.13ID:K9hadVZO0
>>528
もしかしたらそれでいいんじゃないかとも思う
富樫の身勝手さもムカつくけど実はあれが本来の「作家」の姿かもしれないよ
読んだ事ないけど
江戸時代とかの人気作家の創作ペースが知りたいね
0539名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:36:43.16ID:IajiuT8y0
海賊版天国の中国でも若い漫画家はピンピンしてるから全然平気平気w
一昔のpcオンゲーもボットツールでゲーム制作会社が潰れるから辞めてって騒いて、結局合法チートツールのソシャゲが出来てホクホクしてるし、要するに進化できないものは淘汰される
0540名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:37:20.29ID:7I1tKAJ9O
>>520 ワンパンマンはアイシールドの原画の人に書き直させてたな。
なぜか、映画のマーベルヒーローズのポスターを描いてアップさせてたが。
0541名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:37:36.37ID:Rypc6aWJ0
こういうのって逆効果のような気する
みんなやってるから大丈夫って宣伝してるような
0542名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:37:55.99ID:klQbbheP0
公式サイトで課金配信して実況できるようにでもしてみたら確実に荒れるだろうなw
0543名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:38:21.97ID:IZirqvav0
今は、これ以上に悪い事がネット上に
示されてるからなぁ
こんなの利用しているの低所得者か若者だし

潰すにしろ、優先順位が低いと思う
0544名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:38:37.24ID:wgr3+36q0
まぁインディーズゲーム作ってる奴が保護してくれなんて言わないもんな
漫画は時勢に乗って幸せな期間が長かったから
0546名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:39:27.95ID:03eqSXrO0
OPテーマだけやたらメロディーにする商業主義から見直すべきだろう
0547名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:39:37.17ID:JwgWJmyr0
アシスタントをこき使ってるせいじゃないのか
0548名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:39:48.37ID:VxqcigW30
>>519
編集者は生きていけるんだよ
会社がある限りは
食えなくなるのは印刷関係
0549名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:40:00.27ID:3L2MK+MR0
続けて買いたい作家は続き出さずにだらだらしてたりコミケ出て遊んでたりで萎え
一回読んだら読み返す事ねえなって気付いて新規に買わなくなって
量産型1クール使い捨ての雑な単発作品が増えまくったせいで
ぶっちゃけあらすじ・結末だけ聞けばいいかとか思いだして、マンガアニメに触れなくなり
今は引き伸ばしすぎでもう結末とかどうでも良いわ(主にコナン)ってなってる
0550名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:40:27.10ID:pKxQ8+zP0
>>535
結果出してるにも関わらずそれが利益に反映されないから生き残れないって話なのに
誰かに雇ってもらったからといって解決する訳ないじゃん
馬鹿なの?
0551名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:41:05.58ID:9+vtqqHi0
購入したCDを店で流すなとか意味不明なこと言ってた音楽業界みたいに
購入した漫画を待合室に置くなとか意味不明なこと言い始める気か?
0552名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:41:42.24ID:GJ+Nf74j0
>>531
カメラ回っててあの態度なら普段はもっと偉そうなんだろうな
ジャンプ編集部だけあんなに酷いんか?
0553名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:41:46.65ID:2syBKyEp0
マンガ如きを盗み読んでる事に対してなんとかかんとか
甲斐甲斐しくも涙ぐましく正当性があるかのように
又はマンガ業界に問題があるかのように装って
必死に一頁一頁読んでる貧乏人ぐらい許してやる度量があっても良いだろ
可哀想で哀れな存在なんだから
0554名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:41:52.60ID:yv/T7aoQ0
全ての漫画が売れてないならわかるけど、実際人気作品やらは売れてるんじゃないの?
アニメ化されたら周辺のコンテンツも売れるだろうし
単に面白くない漫画家が淘汰されてるだけでしょ
0555名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:41:59.59ID:7I1tKAJ9O
>>526 古本屋貸本屋もあった時代は長かったよ。
ただ、電子書籍は持ち運び出来るがいつまでも保存は出来ない。
データが消えたりアップデートで消えるかもしれない。
いいと思うものなら紙の書籍を買うべきではあろうが、中々ない。
0556名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:42:11.73ID:dQAqQtw30
漫画村結構ページが抜け落ちてるな
0558名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:42:51.54ID:NtrfPO2x0
江川たつやさんってたぶん心理的にまいって心療科たずねてしまい
薬に頼ってしまい、脳がおかしくなってしまったと思う。
0560名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:43:42.00ID:Fr6iik4V0
この件がきっかけでネタバレ横丁を初めて知ったけど、
凄まじいサイトだね。今時こんなのが許されるとは。
0561名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:44:17.68ID:m7McM5K20
>>558
そら君でしょ?
0562名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:44:22.51ID:tc5Qb0lM0
なーにが若い作家が死ぬだよ
音楽が定額制になってミュージシャンが死んだか?

音楽の時も、定額1,000円やそこらで成り立つわけがない
とかいうやつがワンサカいたなあ

漫画も定額制にしたらいい
というか最早それしかないんだよ

今の利権システムを変えたくない出版社が
ゴネてるだけで

音楽も無料でDLすることは未だに出来る
だが昔に比べて廃れまくったのは何故か?
1,000円程度で正規のものが手に入るなら
殆どの人間はそっちを選ぶからだよ
0563名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:44:50.48ID:xoqaAf0F0
>>521
だから最近刑事罰として逮捕されてきている。
先日もあったしね。
どんどん逮捕したらいいよ。
0564名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:44:51.00ID:fNH5kaPl0
昔のほうが海賊版なんかより本屋で立ち読みやり放題だったんだけど
0565名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:45:25.38ID:pKxQ8+zP0
>>553
死活問題なんだよ
要点くらい理解してからレスしろよ
0566名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:46:23.86ID:md4YpyiQ0
やさいでもなんでも、供給過剰になると価格が暴落するものなんだよ。

昔は、紙に印刷された漫画しかなかったから、過去の名作も紙の本として
印刷しなければ市場には古本以外ではないから、新規作品に対する需要が
保てた。つまり古い作品というものは出回っていなかった。ところが
デジタルになると、10年前のものでも20年前のものでも50年前のものでも
内容が良ければ対等に商売になる。在庫のリスクはない、過去の作品を
スキャンして多少の修正を加えれば供給可能な作品として完成だ。
そうして新作はそうやって掘り出されてきた過去の大量の作品との勝負に
なってしまう。印刷物じゃないから、版元切れもない。昭和の40年代半ば
ぐらいまでは、連載漫画はよほどの人気作以外は滅多に単行本にはならなかった。
しかも一度刷って売り切ったらお終いで、版を重ねるなどは滅多無かった。
だから多少古い作品を読みたかったら、古本屋や貸本屋の存在がありがたかった。
それが昭和の40年代半ばからコミックスが単行本としてたくさん出るようになり、
作家もその版権収入に依存するようになり、やたらと巻数の多い作品が増えた。
。。。。時代の変遷と共に、状況は常に変わるんだよ。。。。
0567名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:46:37.93ID:6pef8esB0
>>553
許してたら新しい世代が調子こき始めたから、古参の割れザーまでイラついてるんだよね
0568名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:46:56.58ID:QoZBL+su0
漫画も映画も音楽も無料で提供しろよ、満足したら金払えばいい
0569名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:47:30.24ID:421MTh3m0
漫画と音楽を切り分けられないと思うけどね。
あれだけ散々権利主張はダメだって言ってたんだから漫画業界も諦めなされ。
0570名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:47:54.43ID:ULc0F5aT0
なんか強化月間かね?
マシリトまで出てきて訴えてんな
よっぴーと対談してたわ

よっぴーこと吉田尚記アナウンサーは鳥嶋の前で立ち読みしてましたwwwって宣言(厳密には草も生えない真顔)
こんな奴が居るから雑誌も漫画も売れねーんだよな
ブックオフで全巻立ち読みしてる奴居るだろ?
立ち読みでの全読みも海賊版読みも許すなよ?
立ち読みは本屋がーって言ってるからいつまでたっても民度が低いのだ
やるなら何もかも一律許すな
0571名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:48:03.86ID:kXabgp/0O
海賊版サイトを潰してやれば良いんじゃね?
監視役作って片っ端から裁判に持ち込めばいいよ。
配信会社をとことん虐めてやれば良い。とりあえず潰さないとどうにもならない。
0572名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:48:38.65ID:S2QKw//H0
そんなとこにたむろしてるような輩は不要やろ
0573名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:49:06.98ID:eZL4Ulpy0
雑誌の原稿料があるんだからさ単行本が売れなくてもなんとかなるだろ。
0574名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:49:25.49ID:xoqaAf0F0
>>568
盗人猛々しい
0575名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:49:27.32ID:5anQZLer0
ジャンプのうすたがどっかのアシスタントに売れない奴が悪いって言ってたけどこれも同じだろ
生き残れない業界が悪い
0576名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:50:14.60ID:1bkTb6HS0
若い人はたまにはお金を出して買ったほうがいいんじゃないの?
俺はおっさんだから手塚や石ノ森なんかの昔の作品読めれば満足だけど
そういうのは古臭いから若い連中は嫌いなんだろ?

若い作家の新しい作品を読みたければそいつらが生活できるように金払えよ。
0577名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:50:54.23ID:TQJlrnvZ0
お前らもサイトつくって漫画集めりゃ億万長者だぞ。
0578名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:51:27.75ID:pKxQ8+zP0
>>559というか
漫画業界と対立ってか快く思ってない反勢力みたいなとこってあるのかな?

なんか叩いてる奴のレスみてたらそういった方向からしてるかのように思える
レスが多々ある
0579名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:51:52.46ID:2syBKyEp0
>>565
400円出せば毎週読める、月刊誌でも600円
又は3ヶ月に一回500円とか半年に一回700円とか出せば単行本買える
それすらできない貧乏人、ただ貧乏ならまだしも
「盗んじゃいけませんよ」っていう幼稚園児でも今時理解できてる人の尊厳を
自分で踏みにじってプライドクソに投げ込んで糞風呂の中で
「漫画が読みたい」って奴にお客さんになってもらいたいか?
読ませてやれよ、可哀想だろ
0581名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:52:51.54ID:m7McM5K20
今の時代音楽みたいにコンサートやライブや版権で稼ぐしかないと思うけどね
0582名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:53:24.59ID:CjDIKPnI0
音楽は違法化されてから聴く機会めっちゃ減ったからな
誰でも見られる触れられるって環境は認知度が広がる良い面もある

出版社が漫画村からシェア奪うのが一番理想なんだけどね
ともかく単行本に依存しない収益構造の見直しは本気で検討する時期にきてると思う
0583名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:53:40.58ID:dTi+Xl1k0
>>526
漫画はライブがないからな
良質なものが売れるわけでもないだろ
商業性の高いものが頭一つ抜けて
サブジャンルがドンドン縮小する
0584名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:53:50.85ID:1bkTb6HS0
漫画村を早く潰さないとマネするやつ出そうだな。
日本が条約結んでない国のサーバー使えばやり放題って事だし。

大手キャリアは接続不可にできると思うがなぜダメか合理的な説明ができなからやらないんだろうな。
0585名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:55:37.30ID:ISv2oNfg0
https://i.imgur.com/YZo0HhZ.png

漫画村をどうにか出来る救世主あらわる
0586名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:55:44.98ID:tc5Qb0lM0
海賊サイトより見やすいものを
定額1,000円ほどで作ればすべてまるっと解決

広告の出まくる使いづらい海賊サイトなんて
誰も行かなくなる
音楽と同じように

でも出版社はやりたくない
今の紙を使ったボロ儲けシステムを変えたくないから

NHKのスクランブルとよく似てるな
それですべて解決なのに金の亡者の企業はやりたくない
0587名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:56:06.74ID:m7McM5K20
漫画村みたいに、海外にあるデータを閲覧するサイトだったらどうしようもないだろ?
ネムコインみたいなものだ。
動向が分かってても日本じゃ捕まえられない。
版権で頑張れ
0588名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:56:20.83ID:GQKKkhNW0
最終的には大昔みたいにパトロン制になるかも
0589名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:56:22.16ID:1bkTb6HS0
>>582
無理無理。
編集者なんて未だに電子書籍を買っても連載の継続には関係ないからファンなら紙の
単行本を買えとか平気で言うようなやつばかり。
出版社、印刷会社、製紙会社、取次が株の持ち合いやってるから紙の単行本を買えとしか
思わない。
0590名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:56:41.74ID:pKxQ8+zP0
>>579何が言いたいのか解らないけど
何でもそうだけどプロとして仕事しててその評価を示す利益が正当に得れなければプロとしてやってる意味無いんだよ

それ以前の問題だから
0591名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:56:57.83ID:DgPVkJyI0
中国や韓国とのネットワーク回線を遮断すれば良いよ
0592名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:57:57.34ID:5anQZLer0
こんなもんyouはどうやって金稼ぐ?以上の話ではないと思うんだが
なんか世界の終わりの様になって大事にとらえる奴多いのね
0593名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:58:17.72ID:3APWCnsx0
漫画で金を取ろうって言う根性が腐ってる。

音楽のPVだって
無料で流してるんですが?
0594名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:59:05.41ID:Pn4VoTg20
別に漫画村は潰さんでも良しやろ

週刊誌の段階で コンビニや本屋で立ち読みし放題なんやし
その作者や作品の熱烈なファンなら コミックスとして 手元に置くやろ
0595名無しさん@1周年2018/02/15(木) 00:59:28.94ID:1bkTb6HS0
漫画村だって毎日サーバー変えてるわけじゃないから日本国内から特定のサーバーに
アクセスできないようにするのは可能だけでどそれをやる合理的な説明ができない。
現行法では違法ではないのでもしアクセスできなくしたら利用者から根拠を示せと言われる。
0596名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:00:26.63ID:sHvGGNJf0
>>583
なんでこういう馬鹿って減らないんだろうな
0597名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:00:27.77ID:ox2AmFa50
「ジャンプの売り上げは減る一方なのはなぜ?」
「しらん」
「好きなアイドルの年齢が増える一方なのはなぜ?」
「生きてりゃ歳とるよ。新垣結衣だって6月で30歳だし」
「井上喜久子は例外。永遠の17歳だけど・・・本当はごじゅうさ」
0598名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:01:09.22ID:tmt5eNhE0
海賊版より編集者のがヤってるだろ
0599名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:01:34.09ID:pKxQ8+zP0
>>595
何故違法ではないのか本当全く解らない

あれで違法じゃなきゃ著作権なんて全く意味無いよね
0600名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:01:52.97ID:6pef8esB0
>>578
あると思うよ。
違うスレで同じこと繰り返し主張してるやつもいるし

ただ作家の私怨だったら可愛そう、
絵描きって結構死んでるしなぁ。
元々食いっぱぐれがちな商売だとは思うよ。今飽和期だから余計に
0601名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:01:59.81ID:3APWCnsx0
例えば、ヤフーと契約して
ヤフーを踏んでから
漫画を無料で読めるとかすりゃええやん。

給料はヤフーから貰えよ。
これでみんな良いだろ?
0602名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:02:09.23ID:x7GMQSqx0
死ねよwwwwwwwww
どうだっていいわ、漫画産業なんてw

出版業界こそ潰れろよ
公取委がぶっ壊すべきだろ、あんなクソ商売w
0603名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:02:35.74ID:rpfBi3KP0
>>589
そういう意味ではエロ漫画業界の方が進歩的だわw
紙本じゃもう成り立たないのわかってて電子版に熱心
0604名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:02:46.11ID:pKxQ8+zP0
>>596
馬鹿はお前の方でしょ?
え本当に馬鹿なの?
0605名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:02:49.82ID:DgPVkJyI0
ワンパンマンは無料で読めるけど
単行本は買ってる
0606名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:03:10.06ID:dYwmfVaA0
漫画村のおかげで法整備が一気に進むだろうね
0607名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:03:39.90ID:V+sp8p1+0
べつに漫画に恨みはないよ。
ただほかのコンテンツと違って保護に値するって思ってるのが意味わからんだけ。
0608名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:03:44.73ID:9+vtqqHi0
>>599
クローラーが違法じゃ無いから
0610名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:03:49.81ID:Dwo+SY6Y0
海賊版以前に創価ブックオフ
0611名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:03:57.35ID:3APWCnsx0
ヤフー 閲覧者が増える
漫画家  給料もらえる
読者 無料で読める


普通に良いじゃん。
これで行け。
0612名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:04:36.31ID:ox2AmFa50
「漫画村のサーバーはどこにあるんだ?」
「火星って、隣のゴルさんが言ってた」
「ゴルって誰?」
「木星人」
0613名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:04:58.09ID:O6H+gLpu0
漫画村は収益を横抜きしてるからな
今まで買ってた人が買わなくなった分がそれに当たる
業界はアシスタントの低賃金体質から見直す必要が出てきた
0614名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:05:37.37ID:17U9MB9I0
ただ単に需要供給形態の過渡期
その過渡期があと10年続くのかどうかは業界次第
適合が遅ければ犠牲者が増え、出来なければ衰退
またいつか需要供給の形態が変わり、漫画が隆盛する時が来た時に若い作家にあたる人達の勝ち
それが時代
0615名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:05:41.36ID:klQbbheP0
>>595
フィッシング詐欺サイトとかウィルスサイトとして登録すればいいんじゃね?
ああいうところは得てしてそういうサイトをも惹きつけるし。
0616名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:05:44.76ID:2syBKyEp0
>>590
だからその「仕事」ってものに対して100円200円の世界ですら
「払えません」って貧乏人が泥水飲み過ぎてゲーゲー吐きながら言ってんだろ?
「業界が悪い」とか「新人漫画家なんぞ読んで貰えるだけありがたいと思え」とか
もうね、「そうだねー」って言ってやれって話よ
どうせもう手遅れなんだから倫理とか尊厳とかそんなようなもんはとっくに質に売っぱらって
400円出せない貧乏人如き
0617名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:05:56.72ID:m7McM5K20
>>611
ヤフーのデータをキャプチャする外国人が現れる
その外国人が外国サーバに上げる
漫画村

意味無い。
0618名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:07:03.41ID:rEWnu3cZ0
漫画家を使いつぶしてるのは、たいていの場合出版社だし、若手漫画家をダシにしたプロパガンダじゃないのか。。。

利益、権益を守りたければ、どんどん法的訴訟、国際協力で攻めていけばいい。
漫画家個人でやるのは限界があるから、出版社に求めていけばい。
なんのための会社組織だよ。手抜きするなよ。
0619名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:07:27.38ID:x7GMQSqx0
出版社も取次も潰れろ潰れろw
いらねーよ、さんざんうまい汁吸ってきた利権団体なんてよ
利益をかすめるクズを一掃して新しいルール作りゃいいんだよ
死ね死ね、出版社と取次はどんどん死ねやwwwwwwwwww
0620名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:07:58.81ID:tmt5eNhE0
>>611
んなことなら他にも方法はある
それをしないのは出版社が愚者だから
ブックオフの件もそうだった
結構害悪はそこらの人と何もしない作家
0621名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:08:46.75ID:LW2tGAUp0
>>599
法律がないと罰せないから。nyだって相当もめて無茶苦茶な理由で有罪になったやん。

包丁作って、包丁で殺人が行われたら、包丁作ったやつの責任になるのか?
いやいや包丁じゃなくて日本刀やん、殺し以外目的ないでしょ?
違うし、包丁だし。他に使う目的あったし。
認めない。裁判所は日本刀で殺人を目的に作ったとしか考えられないから有罪ね
そんなばかな…ってやつ
0623名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:09:44.51ID:C2Hmmavb0
海賊版なんて無い時代でも漫画家は死んでた。不安定な自営業だからな。
どうにかするには、組織が社内に抱えて身分も給料もサラリーマン化するしかない。
業界の新陳代謝は無くなるけど。
0624名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:10:17.51ID:SgWsZXJI0
外人全般悪いんだけどさ、中国人が一番悪いよ
14億人もいる国で海賊版が多く出回ってんだから。大変な損失
0625名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:10:46.96ID:pKxQ8+zP0
>>600
やっぱあるんだろね
何かそういう奴らってそいつら特有のレスの仕方するから何か解るよね

一言でいえば話にならないって感じなだけだけどw

てか本当漫画家可哀想だよね
何だかんだ漫画描くのって労力ハンパ無く必要だと思うし書籍の他の何よりも一番大変だと思うわ
それなのにそんな一生懸命仕上げた作品をタダで晒されるとか本当酷過ぎるとしか言いよう無いよね
0626名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:10:49.14ID:m4tDvYEi0
罪刑法定主義すら知らない奴が漫画村批判してるんだな
0627名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:10:52.19ID:LW2tGAUp0
>>620
本を作る、運搬する、管理する人間をいきなり首には出来ないし、正社員多いやろ

まあでも体制を変化させて行って移行は正しいと思う
0628名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:11:40.76ID:fx6fcHc/0
中国共産党に言え
0629名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:11:43.70ID:fVtsIlCt0
振り返ってみると、映画でも音楽でも漫画でも自分が本当に好きな作品は
金出して買ってる。やはり金払うかどうかが決まるのは、感性が合うかどうかと
作品の質だろう。
自分が本当に好きなソフトは、最高、最良の状態で楽しみたいものだ。
0630名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:11:52.78ID:pKxQ8+zP0
>>608
何か良く解らないけど矛盾したおかしい話だよね
0631名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:12:50.31ID:lqjUDlmf0
>>629
そうそう

だから割れてもOK
0632名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:13:20.21ID:C2Hmmavb0
>>622
ターチャンの作者は黄金期にアレだけ長期連載してたんだから、
散財して無ければ一生遊んで暮らせる蓄え有りそうだが。
ってかまだ描いてたのね、あの作風で。
0633名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:13:56.35ID:pKxQ8+zP0
>>616
この問題の基本的な成り行きすら理解出来てないなら無理してレスしなくていいよ
0634名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:13:57.77ID:a2eOhIho0
本当に悪いのは対策しない出版社だと思うけどね代替はいくらでも居るからって余裕ぶっこいてんだろ
0635名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:14:54.69ID:7P5kxDQe0
泥棒が必死に自己を正当化しているようで笑えるわ
0636名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:14:57.26ID:m4tDvYEi0
>>630
はぁ?ネットの中から画像集めたりして公開する行為が認められてるのに何処が矛盾してんだよ
0637名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:15:30.33ID:CjDIKPnI0
>>603
エロとネットは親和性高そうだ
性欲真っ盛りの思春期とか広告ペタペタ貼られても意地で見るわな
0638名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:15:31.64ID:pKxQ8+zP0
>>621
何か人間ってある意味賢くなる程馬鹿になるよね
0639名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:15:39.06ID:tmt5eNhE0
>>627
??お、おう
0640名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:16:01.23ID:3ndgxslP0
出版社なんか仲介せずに無料で作品公開できるけどビューに合わせて広告費が入るプラットフォームでも立ち上げたほうがいいんじゃないか
0641名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:16:58.98ID:K0TjbbwN0
>>58
昔、この漫画家団体がブックオフを訴えたことが有り
ブックオフが売上に対していくらかマージンを払う和解案を出したが
この漫画家団体がそれすらも蹴って本当に裁判になった。

結局ブックオフの勝訴となり、中古本がいくら売れても作者に還元される必要は無くなった。
こいつらの自業自得な歴史が既にある。
0642名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:17:02.65ID:B8ZoYLOe0
                         ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓        ┏━━━┏━┓
┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃        ┗━━┓┃○┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃              ┃┗━┛
┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛┏┳┳┓    ┏┛┃   
┏━━┛┃        ┃┃┗┛  ┃┃      ┃┃      ┃┃    ┗┻┫┃  ┏┛┏┛   
┗━━━┛        ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛        ┗┛  ┗━┛ 
0643名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:17:05.44ID:rpfBi3KP0
>>622
トーン手貼りとか
若い頃の武勇伝語りながら老人は死んどけよ
0644名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:17:19.28ID:pKxQ8+zP0
>>636
それを著作権に照らし合わしたら普通に矛盾してんじゃん
馬鹿なの?
0645名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:18:24.56ID:7P5kxDQe0
やっぱ厳罰化しかないと思うわ
P2Pも厳罰化したら下火になったし
0646名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:18:25.17ID:kooHLWoY0
ほんと盗人猛々しいな
何を言おうが海賊版なんて擁護出来るわけないだろ
0647名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:18:31.31ID:3PA2Vk3J0
>>641
えええええええ
0648名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:18:40.61ID:m4tDvYEi0
>>644
罪刑法定主義ぐらい勉強してきて
お前が正しいならGoogleも犯罪組織だぜw
0649名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:18:49.04ID:CjDIKPnI0
>>630
国主導でやるなら理屈だと中国の真似をすりゃ締め出し可能
けど日本は共産国じゃなくて民主主義だから実際は無理かな
0651名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:20:12.91ID:om7Xn0jB0
変わりゆくものが文化なんだから
無理に守ろうってのが意味不明
いまだに春画でシコシコしてる奴なんていない

マニア以外
0652名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:20:13.20ID:W4qARUmn0
著作権ゴロの松本れいじに言えよ
0654名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:20:39.39ID:pKxQ8+zP0
>>648
俺は本質について語ってるだけであって条文解釈でしか話出来ない無能な人には用無いからレスいらないよ
0656名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:21:12.29ID:4hiRVtiR0
>>622
さすがに今は電子入稿だよな? な?
まさか紙にペンで描いてるとか??
0657名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:22:03.47ID:Jeyk4AZ60
>>624
そんな連中にタダで仕事してやった手塚先生マジ聖人or仕事バカ
0658名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:22:46.17ID:W4qARUmn0
55歳の地図って言う漫画を読むとよいよ。
大しておもしろくもないけど
0659名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:23:34.41ID:7P5kxDQe0
>>622
徳弘先生も苦労しているんだよな
俺は大好きだからコミックス買ってるけど
お前ら面白いから買えよ
0660名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:23:38.12ID:4hiRVtiR0
>>641
その団体は漫画家の首を絞めてまわってるんだな・・・
なにか裏がありそうだw
0661名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:23:39.70ID:TyYNlRVB0
立ち読みと同じで一回読めばいいような駄作ばかり
欲しいものがあるならちゃんと買うわ
0662名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:24:03.43ID:pKxQ8+zP0
>>649成る程
昔に音楽著作権協会?を作って死守したみたいに国レベルで対応しなきゃ不可能って事なのか
0663名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:24:30.67ID:Jeyk4AZ60
>>656
俺本職だけど未だに作業環境アナログだけど?
デジタルじゃいかに発達してもあの独特のペン入れのムラ加減は出せない
0664名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:25:12.27ID:W4qARUmn0
徳弘は自業自得だよ。おもしろくねえもん。
絵も古くさいし。そんなのは淘汰されてしかるべき
0665名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:25:30.47ID:tc5Qb0lM0
音楽も映画も海外ドラマも定額制になった
月1,000円ですごい数のものを聴き放題、観放題になった

ひとつ聴く、観るのに数百円払う時代は終わった
(よほど好きなものはカタチとして買うが)

漫画もそういう時代に突入しただけ
出版社がクソみたいな強欲さを捨てて
定額制のサイトを運営すればいいだけ
紙を通さなければ作家にもっと対価払える可能性は十分ある

ま、日本のキンドル版は
紙とさほど価格変わらないという狂った現状を見れば
出版社に期待はできんが

海賊サイトが現状を壊すきっかけになればいい
音楽は実際そうだった
0666名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:25:55.26ID:6pef8esB0
>>641
価格を下げられたうえに、印税の算出もどんぶりじゃなかったっけ?
結構雑だったから話がまとまらずに揉めた記憶があるけど
0667名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:25:57.06ID:K0TjbbwN0
>>653
意外な話だが、日本所有の知財を違反は台湾が犯人のことが結構ある。
日本と台湾には正式な国交が無いため、知財違反で訴えるためにはかなり手間がかかる。
そして、台湾で日本所有の知財を保護するための手続きも非常に複雑。
0668名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:26:11.94ID:rpfBi3KP0
>>661
所有欲を満たす漫画じゃなきゃ買ってなんかくれないもんな
一回読んでじゅうぶんと思われてる時点で買われるわけがない
0669名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:26:22.31ID:W4qARUmn0
ページのはしっこに広告でも載せとけ
0670名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:26:24.57ID:4hiRVtiR0
>>652
あれは営業みたいなものだとおもう
0671名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:26:43.90ID:7P5kxDQe0
>>646
ほんとこれ
何で読む側がタダで読ませろ、金は他から取れ
読んでやるだけありがたいと思え、認知されなくなったら終わりだぞ
みたいな発言するのか
傲慢すぎだろ
0672名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:28:50.56ID:7P5kxDQe0
>>656
いまだ多くの漫画家は原稿にインクで描いているよ
特にベテランはね
同人上がりやエロ漫画系だなデジタル入稿多いのは
0673名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:30:45.26ID:m4tDvYEi0
>>671
別に書いてくれなんて頼んでない
書いたものが面白いかどうかは見てからじゃなきゃ判断できない
プロは版権ビジネスで稼いでる(版権で稼げないアマチュア漫画家の事は知らん)
傲慢なのはそちら側
0674名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:30:50.79ID:4hiRVtiR0
>>663
うわぁ〜、それじゃ一発勝負みたいなもんだね?
アンドゥなしで仕上げるなんて俺には想像もつかないよ!
0675名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:30:57.68ID:rpfBi3KP0
>>663
全工程デジタルと脊髄反射で発想してしまうあたりが
一人で描いてるならベタとトーンだけでもデジタルにしていいのよ、あの先生

>>672
アシに原稿を回さないといけないからアナログなのであって
0676名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:32:30.85ID:aP6JWTy00
頼むから読まないでくれ。は無理だろ。
読ませない、上げさせない努力が足りないんじゃない?

つべのテレビ番組だって違法と言うなら片っ端から削除しまくればいいだろう。
バイト雇って24時間体制で監視&報告すれば終わり。
なぜそれが出来なんだろうね。。
0677名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:33:10.48ID:C2Hmmavb0
キャンディータイム海賊版もペンギンクラブ山賊版も駄目なん (´・ω・`)
0679名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:33:34.28ID:XhlpbuoY0
ネットは経済を根元からジワジワと確実に蝕んでいくな
結局大元が少なくなれば海賊版や安物の旨みも無くなる
つまり共倒れ
0680名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:34:41.06ID:m7McM5K20
漫画を描く才能を持つものがいて、見たいと言う人がいる
これは今も昔も変わらない。
間が変わるのは時代だからしゃーない。
0681名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:34:56.16ID:6pef8esB0
>>672
竹本泉がアナログからデジタルになった(カラーはアナログ)けど
あんまわからなかったな。

いがらしみきおも、トーンがわかりやすいくらいデジタル。

アナログオンリーも当然アリだけど、
アウトプットがデジタルだから出版前に窃盗されやすいんだよな。
ここも変えてかないとだめだ
0682名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:34:57.67ID:7P5kxDQe0
>>673
盗人猛々しくてワロタw
0683名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:35:09.60ID:pKxQ8+zP0
>>673
別に作者もお前みたいな常識無しに見て欲しいと思ってないと思うし無理して見る必要ないよ
0684名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:35:49.85ID:5HIvvHhK0
バカが儲け過ぎなんだわ
0685名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:36:04.33ID:W4qARUmn0
紙芝居や貸本を絶滅させたくせに。
漫画も同じような運命をたどるんや。
0686名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:36:19.64ID:jUUXm0QN0
音楽も漫画もアニメもAVも、ネットに上げられる物は全て
ぐーぐる、あまぞん、顔本、アップルに収奪される運命やねん
0687名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:37:59.68ID:gqeUGftl0
音楽業界の教訓から、結局何も学んでないのだろな。

ユーザーの方向を向いた、使い勝手の良いシステムを構築しなかったのはなぜ?
いずれ出版にも電子化の波が来るのは、アホでも予想できて
十分時間あったはずなのにな。

時代に取り残される業界は潰れて当然。
0688名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:38:46.52ID:m4tDvYEi0
>>683
中学生以来15年間漫画は殆ど読まなかった
漫画村が出て少し読むように成った
規制されたらまた読まなく成るだけ

因みに懐かしくてキャラクターグッズamazonでポチった
漫画村がなきゃ絶対にポチらなかったとだけ言っておこう
0689名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:43:13.11ID:CjDIKPnI0
もうしがらみに囚われない企業が台頭して無料化を先導するしかないな
願わくばamazonやappleみたいな外資系じゃなく日本企業であることを祈りたい
0690名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:44:44.87ID:6pef8esB0
>>687
ナップスター問題よりも多分前に
漫画はデジタル化し始めてる。
全集のDVD化とか。
アマゾンみたいなことも運送業がアマゾンの前に初めてうまく行かなかった。システムが完成する前に終わりがちなんだよ。

いまヨドバシが必死こいて対抗しててもメディアがまず応援しないだろ。
使ってやれよ。
後で評価なんかいくらでもできるぞ
0691名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:45:49.03ID:q1A5Ufx/0
ニコニコ動画みたいな転載の温床を叩くどころか業務停滞してるのは本気度を感じ取れない
0692名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:46:09.99ID:7P5kxDQe0
>>675
アシに原稿回さないといけないからアナログ?
ちょっと言っていることがわからない

徳弘先生については60近いじじいが今更クリスタ覚えて
ベタやトーン処理をするのは億劫なもんだよ

車田先生みたいにベテランでもデジタルのアシを雇っている人もいるけど
0693名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:46:35.04ID:4hiRVtiR0
>>689
べつに有料でもいいんだけど
製本してる紙媒体と
データだけの電子書籍で
価格が大差ないのはおかしいなとw
0694名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:47:41.94ID:aP6JWTy00
>>678
実際削除されてるものもある訳だから出来るよ。
そこが努力が足りないっつー話だよ。
0695名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:48:59.73ID:7P5kxDQe0
>>688
それは良かった
泥棒生活がんばってくださいねw
0696名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:49:05.45ID:LNpnujv70
まーーーだ言ってんのか(笑)
じゃあゆるキャン△何で売れてるんだよ?
売れる漫画は結局は売れる

漫画村をネタに売れない言い訳を作るな
0697名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:49:45.36ID:rpfBi3KP0
>>692
お前こそ言ってることわかんねえよ
社員アシとヘルプアシをわざと混同させて揚げ足取ってんじゃねえよ
0698名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:50:22.56ID:SZfCLTZN0
「まず海賊マンガやめて」

登場人物がどんどん殺されていってしまう。
0699名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:51:08.63ID:pKxQ8+zP0
>>688
俺もお前とそんな然程変わらんけどな

ただ違いは一度読まれたらその人にとっての価値が下がってしまう漫画という物の性質とそれを手掛けるのにどれだけ労力を必要とするかをちゃんと理解してるかどうかだけだから
0700名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:51:27.44ID:7P5kxDQe0
やっぱ厳罰化だと思うわ
閲覧した人間も違法にしないと駄目
P2Pの時のように見せしめで逮捕すれば一発よ
0701名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:52:52.32ID:BoCn7jrF0
ξ´・ω・`ξ ちばてつやレベルだったら、売れない一番の理由は何なのか分かってるでしょ?
「1960年代の小説界並みに業界が腐ったから」とか「版屋が商社気取りのバカだから」とか
以前の問題点を、ちばてつやレベルだったら分かってるはずっ。

…白痴の求める"リアルさ"ってのが"予定調和な絵空事"って分かってても付き合った、
漫画界のパイオニア・ちばてつやだから分かってるはずっ…。
0702名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:53:11.80ID:7P5kxDQe0
>>697
社員アシとヘルプアシの違いで原稿がアナログになる?
ますます意味がわかりませんw
0703名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:53:19.73ID:bObQWo4h0
潰すより、違法サイトのサイト主に広告代やった会社に
莫大な金を請求できるように法整備したったらええねん
で、後はサイト主と広告出してる会社が法廷で争えばええ
0704名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:53:51.17ID:eJWZGpDJ0
  
これは同情する……。

しかしタダで観られる快感を知ったユーザーは、もう代金を支払う側に戻って来ないだろう。
たとえ違法サイトを駆逐できたとしても、そのぶんの読者は戻ってこない。

こういうサイトが出来てしまった時点で、すでに後手。
販売面での対策を打つしかない。
売り方を変えるとか、特典(付録)を付ける、イベントへの参加券が付くとか。
違法サイトでは得られないサービスを付加価値をつけるしかないだろう。

 
0705名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:54:48.12ID:4hiRVtiR0
>>698
アレですね? ピースとかなんとか・・・
えらくラフで大味なのになぜか続いたやつ
0706名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:55:58.82ID:cWbKCIV30
出ちゃった情報は消せないからな
0707名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:56:47.10ID:9UrI5bW50
死ぬなら死ねば良いんじゃんの
0708名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:57:36.26ID:cneEJ0/i0
店に並んでる商品を堂々と袋に入れて持ち去るのと同じだろ。
0709名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:59:02.60ID:4hiRVtiR0
>>701
そのかた大御所らしいけど読んだことないわ・・・orz
「マカロニほうれん荘」とか「べにまろ君」ばっか読んでた(泣

いまさらだからもう一生読まずに行くつもりだっっ!
0710名無しさん@1周年2018/02/15(木) 01:59:24.68ID:6pef8esB0
転載サイトが原稿を横取りして、海外展開まで阻害され勝手に稼がれるのは、作り手としては金銭的、精神的に健全な状態を保ちにくいし良いことではない。けれど電子書籍に限って言えばプラットフォームが分散しすぎていて読者にとって快適とは言い難い。
ゆえに転載サイト自体が違法性をはらんでいるとはいえ、快適なほうへ食指が向かうのは致し方ない。

努力しましょう、っていう例の糞ワードしか思いつかなくなったわ。
まあさあ、電子書籍ももう少し買いやすくしてほしいね。アカウントとかいちいち作るのだるいし。
0711名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:00:15.45ID:ecmiO0Zs0
俺はちゃんと買ってるよ
部屋がどんどん本で埋まる光景がたまらんし
増えすぎていらなくなった本は職場の休憩室へ持ってってそこが本だらけになる光景もたまらんw
0712名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:00:33.70ID:6GuvVWzW0
海賊版終始擁護してるのは見苦しい乞食しかいねえんだから
さっさと強権発動して潰していいわ
なんでこういうクズどものために数千億の市場をこわされなあかんねん
業界で働いてる奴らの生活も踏みにじる行為してるのにキチガイしかいねえんだよこいつら底辺は
0713名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:01:11.23ID:Cy0ejf+x0
ネットでの閲覧用にウエブサイト立ち上げて広告収入とかの手を打たなかったのが失態
もちろん他のサイトでもバンバン上げられて観られるだろうけど
何もしないよりはマシ

逆に読んで欲しい素人サイドの投稿はこっちの方が知名度上がるし閲覧も増えて捗る
0714名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:03:12.15ID:AIeVnawm0
これは海賊の漫画のせいだな
尾田は賠償しろよ
0715名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:03:20.62ID:om7Xn0jB0
何かを所有するということは
今後どんどん価値を失っていく
そんな状況で本で買ってくれと言うこと自体無理あり過ぎ
感情論で騒いでも正しい判断や努力を鈍らせて
ややこしくなるだけ つまり時間の無駄
0716名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:04:15.27ID:W4qARUmn0
別に漫画だけじゃないだろ。
ビジネスモデルが崩壊して市場が消滅した業界なんかたくさんある。

漫画がなくなるならそれだけのものだったって事や。
無理して残すものでもない。ましてや読者に市場存続をゆだねるようなもんではない。
0717名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:05:51.21ID:3L2MK+MR0
結局はミスドの100円セールみたいなもん
安値に慣れたらそれ以上の値札付いてるものはNoだよ
例え今から頑張って海賊版サイト駆逐しても
「マンガはタダで読むもの」って意識はなかなか改革できない
うちの年寄りなんか「洋画はTVがタダでやるもの」って言って
ネットの定額配信系サービスですら銭の無駄と嫌悪感示しやがる、ウゼエ
0718名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:07:18.84ID:6pef8esB0
いや、需要はあるだろ。
無理やりタダ化させられて滅んだらそれは損害だよ。
漫画村には明確な意図があるわけだから、自然淘汰の理由にはならない
0719名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:08:32.06ID:jUUXm0QN0
>>694
え?ここで主に語られてる違法アプロードサイトって漫画村の事だよ?
あそこが削除に応じるはずないと思うが・・・・
なんか勘違いしてないか。
0720名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:10:12.49ID:BYKCme2Z0
DSのマジコンみたいにゲームが無料と子供の頃から刷り込まれると金払って買わなくなるからね
0721名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:10:31.46ID:TueQI0So0
>>711
おいらは部屋が「本棚」で埋まった時点で自炊を決意して自炊専用スキャナ買ったわ
本を見開きできれいにスキャンできるから重宝した(もう10年になるかな)
それから紙媒体は置かなくなったよ、パソコンってすごいね
0722名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:12:15.86ID:002yeLtx0
ジャンプもマガジンもサンデーもヒット作が殆ど出なくなってんのはそれが原因ではないだろ
まず昔の面白い状態に戻せよw
0723名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:12:17.27ID:nCDFvMqF0
死ね死ね
漫画なんぞつまらんから死んでしまえ
0724名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:12:38.81ID:pHWxojtp0
売れている人は売れている。がっつり金も儲けてる。金は才能に付いてくる。才能の世界なんだから当たり前。この世界は博打だ0か100かの世界だ。売れないのは才能がないだけ。才能のない奴が食える事がおかしい。同人作家にでもなってろ。
0725名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:12:42.76ID:md4YpyiQ0
>>721
具体的にはどういう機種を幾らで買って、解像度はどれだけ?カラーもあり?
0726名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:13:33.50ID:z/o1O7vR0
>>687
その内、映画アニメもそうなって、ゲームも飲み込まれる可能性はあるな
どこで止めるかだなあ
0727名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:13:37.09ID:VDt1YwYW0
まず漫画村をなんとかするのが先だろ
俺は15年前から井上雄彦の漫画しか買わんことにしてるから井上が新刊ださんことには売り上げ貢献しないからな
0728名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:15:42.11ID:Ai0ig5e60
人をネタにして漫画かく漫画家は死ねばいいのに
0729名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:15:54.21ID:whYAjqQj0
基本無料アプリゲーで無料じゃないとってブチ切れてるユーザー多いが
金払わないやつなんて客でもなんでもないのに馬鹿だから分からない
こんなんなら課金したくないっていうやつに限ってそもそも課金する気もないw
そういう馬鹿の無料マインドを植え付けた無料アプリゲーの罪は重い
0730名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:17:19.57ID:ECrYIEb30
昔買い集めてたのも途中で飽きて売ったわ
その後連載が終わったのかも知らん
0731名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:17:22.67ID:aP6JWTy00
>>719
俺の
>つべのテレビ番組だって
の文章に突っ込まれたのでそう答えたんだよ。

そうじゃなければ例えば>>700の方向に努力すればいいと思うよ。
法整備してとりあえず溢れてる中堅吉本芸人あたりを逮捕しよう。
0732名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:17:42.24ID:TueQI0So0
>>725
当時の機種はとっくに生産中止だけど
「ブックスキャナー」で検索すると現行機種を物色できる
0734名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:18:49.20ID:z/o1O7vR0
>>729
でも100万とか使ってるのがいるから市場としてはデカい
書籍も読むのは無料で何かガチャ付けたら良いんでねーかなw
0735名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:19:29.20ID:FPTpqwUT0
ダウンロードサイトなんてインターネットの最初から存在してるじゃない
最近になって盛んになった訳でもないし、むしろ摘発されてる方だろと思う

むしろコンテンツが絶望的につまらなくなってる事と、少子化による
市場の縮小、スマホに金使いすぎてそっちに回らなくなった事が主原因じゃないかな
0736名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:19:44.79ID:MlnfVNkF0
買う価値があれば買ってでも読むけど
その価値はないのが多過ぎ
0737名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:19:48.47ID:cWbKCIV30
ネットで広告入れて公開が最善だしょ
0739名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:21:12.88ID:z/o1O7vR0
まあ色々衰退した原因はあるんだろうけど
それはそれとして漫画村は潰せよ
0740名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:21:15.71ID:BoCn7jrF0
>>709
ξ´・ω・`ξ 矢吹丈が「あっ!赤犬だ!!」と涎を垂らしながら野良犬を追いかけるシーンもあるから、
良いコのミンナはウィキを見るぐらいに留めて、"ちばてつやは、ファンから懇願された力石徹の葬式にも
付き合った人格者"とだけ語り継げばイイと思うっ。

チャンピオンのギャグマンガばかりを読んでたのは正解かもしんないわよん。
あの頃のオニイサマは漫画雑誌だったら6誌購読してた…。
0741名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:23:49.72ID:10SHtLU20
>>704
大昔ネットが普及してCDダウンロ−ドする人が続出して
CD売れなくなって CD屋が潰れまくったのと似てるね
ツタヤやゲオのレンタルコミック借りてる人なんて
ほとんどおっさんおばはんだけだし
0742名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:24:05.34ID:002yeLtx0
雑誌が増えすぎてそれぞれに目玉作家が必要だから才能が分散しすぎてるわ
薄めすぎたカルピス感が否めない
0743名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:25:07.56ID:A/ICyRsK0
>>515
お前が無知なだけだよ。
エロネット見てれば常識。
0745名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:25:49.94ID:jeKKkdc50
漫画村を潰してもwarezが減るわけじゃないから何の解決にもならんよ
0746名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:26:03.41ID:eJWZGpDJ0
>>668
なるほど…。

じゃあ、「読み捨て価格」という低価格な路線を打ち出すのはどうだろう?
電子書籍ならサプライズ価格も不可能じゃない。

あるいは、価格を付けないで「作者が喜ぶ寄付」とか「作者を励ますカンパ」とかで、読者が価格を設定できるとか。

とにかく出版社および作者はプライドを捨てて新しい売り方を編み出さないと、終わってしまうぜ。
紙芝居や貸本の時代のように!
 
0749名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:27:20.78ID:qarpYHEz0
一足先に死んだ小説は、村上春樹と東野宮部くらいしか今は食っていけんやろ。
難しい問題がいろいろある部分だが
0750名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:28:31.02ID:10SHtLU20
>>749
小説も今は無料読むのが当たり前だろ
0751名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:28:41.35ID:CjDIKPnI0
新刊本→中古本→ネカフェ→レンタル→無料

マクロ視点だと消費者は一定して安い方に流れてるだけだよね
ある意味必然の流れなのかも

もちろん今でも新刊本は一定数の需要はあるんだろうけどね
俺は銀の匙は絶対に新刊で買うって決めてるし
0752名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:29:06.07ID:cWbKCIV30
小説はそもそも不要だからね
釈迦も孔子もそんなもん読まんかった
0753名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:29:26.71ID:3L2MK+MR0
雑誌数増やしまくって自爆した面は確かにあるよな
お家騒動で分裂して連載作家取り合ったり結果的に売り上げでなくてポシャったり
マンガに限らず、連載途中でレーベル変わって背表紙デザイン変更って買う気結構失せる
0755名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:29:33.96ID:pHWxojtp0
>>729あれは無料ユーザーに祀られたい奴らが課金するんだよ。無料ユーザーというギャラリーがいなかったら課金なんてしないよ。そして奴らはギャラリーが多ければ多いほど興奮して課金するんだからな。餓鬼の承認欲求を擽るやらしい商売なんだよ。
0756名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:30:05.45ID:W4qARUmn0
いや、漫画村は手軽に見られすぎる。
違法サイトなら探すのに手間取るし、一般人はまず近づかないだろう。

違法状態のものを、違法じゃない状態で見られるようにしてる漫画村は悪い。
それ以上に漫画村ごときを潰せない国と業界がわるい。
0757名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:30:06.89ID:Lvs6IA0Z0
対処できないマヌケな警察を見てると
ゴト師とかオレオレ詐欺って案外セーフティーな犯罪なのかなと思ってしまう
0758名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:30:56.64ID:10SHtLU20
ブックオフが登場してブックオフ全盛期も
ブックオフで売れた中古漫画は印税が入らないからってブックオフにいちゃもんつけまくってたけど
今度は割れに殺されるか
0759名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:31:49.67ID:HS2hDiR/0
はっきり言って、死ぬような若い作家、の作品は海賊版がなければ読まれることすらなく消えていくと思う
0760名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:31:54.26ID:pHWxojtp0
>>749だから芥川賞とかで権威付けして食っていける様にしてんだろね。漫画も真似すれば良いのにね。
0761名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:32:48.27ID:Wgu5quIe0
減って行ってしまうとかそういうんじゃなくて
自分の収入が減るからやめろ 泥棒って言った方がいいと思う
書きたい人はタダでも描くって
0762名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:33:03.45ID:jeKKkdc50
>>747
今の流行りはデジタル書籍の違法コピーだぞ
デジタル書籍はソフトウェアだからwarezだ
0763名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:33:03.82ID:cWbKCIV30
小説は電子化すると読みにくいが
リアル本屋が無いからねえ
0766名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:34:59.47ID:aQSHp/et0
>>763
なにがリアル本屋?気持ち悪いねー言葉使い
なに?リアル本屋がないって?なにが?
あ〜肩こるこいつ、どんな面してんだろ、眉間にしわよる
0767名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:35:32.20ID:pHWxojtp0
漫画も手塚賞ってあったか。何でこういうの使わないんだろうね。
0768名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:35:43.47ID:aQSHp/et0
>>765
HUNTERXHUNTERの最新刊は読んでる途中だが
ちょうど発売日にコンビニにレジの横に並んでたから
オッと思ってついで買い
0769名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:36:30.56ID:icUNkO6B0
喫茶店で音楽を聴く、漫画を読む、そういう層はそもそも金払わんよね
で、いままで音楽や映画、本や新聞というサービスがネット環境に
対応してこなかったのが根本的な原因だと思う
モノを金で所有するだけの価値からサービスを含めた付加価値を持たせていく
そういう意味で握手券なんかは過渡期の産物なんだろう
いずれ所有から離れた生活環境で利益を上げるサービスが増える
そこで活きるコンテンツなら生き残れる
「レコードで儲けるのは間違いだった」と語った井上陽水とユーミンは正しい
0770名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:36:31.78ID:aP6JWTy00
>>748
いえいえ。
俺も俺でちょっと勘違いしてたわ。出版社じゃなくて漫画家協会の声明ね。

出版社が必死になればもうちょい何とかなりそうなもんだけどね。
自分らの生き死にの問題なんだし。
0771名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:37:33.20ID:xQAqKxS60
>>661
定食屋で完食して「次も来たければ金払うわ」が通用するか馬鹿
0772名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:38:21.13ID:cWbKCIV30
>>769
よくある産業の変化で消える職業だろね
作家側で適応するっきゃない
0773名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:38:27.73ID:p+uBXqoQ0
>>5
出版社が滅びたら作家も死ぬだろ
ストーリー漫画で1ページ8000円〜1万円の原稿料を払えるのは
結局出版社しかいない
0774名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:38:40.32ID:eJWZGpDJ0
>>741
CD業界がなんで今でも続いているのかは詳しくないんだけど、何か地道な努力してるのかな?

ブックオフが登場した時代、これはヤバイんじゃないかと思った。
次に漫画喫茶が出てきて、さらにヤバいんじゃないかと思った。
しかし出版社は平気そうだった。

それが昨今の出版不況と違法サイトのダブルパンチになると、急に慌てだした。
今回ばかりは緊急声明が出るくらいの異常事態になった。

果たして有効な手立てはあるのだろうか――?
0775名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:38:47.62ID:TueQI0So0
>>742
「コミックLo」みたいに集めすぎてカルピス原液みたくなるのも考え物だけどね
0776名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:38:59.45ID:Wgu5quIe0
ハンターもワンピースも完結する前に作者さん死んじゃうだろうな
つまんないのに長引かせてるだけ
0777名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:43:27.87ID:p+uBXqoQ0
>>770
警察が全力出さないと駄目だろう
海外サーバーは日本の法律が届かないから(無視してもお咎めなし)
日本の警察が、海外の警察に捜査協力を懇願して
向こうの善意で捜査情報を提供してもらい
日本の法律が及ぶ範囲を探す
具体的にはサイトの管理人の通信情報だな
匿名化してるだろうけど、日本のプロバイダに繋ぐ痕跡を探して
開示請求の後自宅に押し入るような対処しかやりようがない
0778名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:44:11.91ID:6pef8esB0
>>762
なるほど
>>774
ブックオフの頃から雑誌使って声明は出してるしそれなりの対応はしているぞ。努力が足りないって?自分でやってみろと言われそうだから言えんわ
0779名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:46:02.02ID:LZOgUgiK0
しかし金額の問題じゃなく「金を払ったら負けだと思ってる」奴ってネット上にはけっこう多いよな
タダ見タダ聞きタダ読みしないと情弱みたいな考え方してる
0780名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:46:34.34ID:p+uBXqoQ0
>>741
昔もテープの貸し借りやラジオ音源の録音とかはやっていたぞ
CDが売れないのは音楽業界への魅力が無くなったからじゃないか
0781名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:48:21.42ID:p+uBXqoQ0
>>779
声がでかいだけで少数だとも思うがな
しかし児童ポルノはよく逮捕されるのに(ほとんどが不起訴)
違法コピーで逮捕って組織的な奴を除いて殆ど無いな
0782名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:49:00.02ID:W4qARUmn0
漫画はもともとパラパラと見てもらって、
その漫画が読みたくなって雑誌を買ってもらう、コミックを買ってもらうってやつだから。

名前だけで売れる漫画家ならともかく、新人とか無料でもまず見てもらわないと芽が出ないよ。
今は漫画雑誌自体の影響力が低回してる。宣伝力も乏しい。
0783名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:49:50.98ID:dr+KFVaB0
便利すぎるのがいかんねぇちょこちょこと検索して見るだけ

わざわざ買いに行って金を使って購入してみるの

どっちが楽?って話
0784名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:50:03.46ID:xQAqKxS60
古本は資源の再利用でまだ許せるけどな
漫喫も個人的にはアウト
0785名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:50:11.67ID:rXOiyBv/0
タダが好きなんだ…ごめんね
0786名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:51:44.94ID:10SHtLU20
>>774
ネットが普及してCDだけ売って儲けてたCD屋は
儲けれなくなって潰れたけど
レコ—ド会社は音楽の権利収入があるからなんとかやっていけるんだよ
有線とか 原盤権を持ってるからね あとは歌手にライブやらせたり
クッズ売らせてなんとか持ってるけど
CD屋はCD売るだけだから用済みになった 出版の業界で言うなら
本屋と取次だな 出版は最後まで残って近い将来本屋と取次は消える
今本屋やブックオフがドミノ倒しに潰れてるし
0787名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:52:21.64ID:+604TowS0
>>478
そもそもググりすらしなかった子供が
意識的に漫画村にたどり着くようになる
0788名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:53:10.53ID:10SHtLU20
>>777
中国とかもそうだけど
あんたわからないと思うけど著作権がない国とかあるからね
そういう国からアップされたら何もできない
日本と国交がないからどうにもならん
汚職警官も多いし クロコダイル警官な フィリピンとかそうだろ
0790名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:53:41.99ID:cWbKCIV30
ま、ブラウザ側で対応する手もあるけどねw
0791名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:53:42.40ID:p+uBXqoQ0
>>701
ヤクザと縁切ったからなのか?
0792名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:53:44.45ID:W4qARUmn0
今は製本コストや流通コストを抑えて世界中で電子書籍として販売できるんだから、
普通は漫画販売の利益が上がりそうなもんだが、下降気味と言う。

そんなの結局漫画としての商品力が低下してるだけだろう。
0793名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:54:21.83ID:6pef8esB0
>>781
nyやshareで延々とDLし続ける廃人はドキュメンタリーに出てたな。
デジタル最強列伝だったかそんなタイトルの。

個人の放流は数がしれてるから被害が少ないんじゃないの?
0795名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:55:38.98ID:10SHtLU20
出版は生き残ると思うよ
最悪今まで出版した絶版本とかすべての本を電子書籍化して
無料で自社のサイトでアップロ—ドして
そのデータの前に広告載せたらなんとか広告収入で食って行けそう
最悪なのが本屋と取次と紙屋
0796名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:56:30.37ID:TueQI0So0
週刊ジャンプはワンピース第1話掲載号を最後に買わなくなった
そのころからアフタヌーンのような月刊誌を読むようになったな
月刊にもメジャー作品が増えてきた時代だったように思う

この頃から月刊ムーも買わなくなったのはまた別のお話し・・・
0797名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:57:16.21ID:BoCn7jrF0
ξ´・ω・`ξ 版屋のバカは裏で「結局は昔のように、並んでる雑誌を立ち読みしてもらって
出版社ごとの違いを理解させ〜」なんてブツクサ言ってそうだけど、救急救命士が激務の合間に
自販機でジュースを買ったってだけでクレームが入るし、多くのリーマンがバスや電車の中で
漫画雑誌やプレイボーイ等のエロ雑誌を読んでた時代とは違い、今は息苦しい時代だから無理なんよねぇ。
0798名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:57:18.29ID:SDX4tOuN0
漫画をはじめ出版業って東京一極集中産業だから、
地方からすると、出版社が廃れようが知ったこっちゃないと言いたいが
ガキの頃に夢中になった雑誌の出版社や
街の書店と深夜の輸送ドライバーの雇用を思うと複雑な気持ち。
0799名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:57:46.70ID:Wtc8Vn5L0
子どものころ、店で散々立ち読みしまくっておばさんに嫌がられてたわ
大人になって反省する
タダで育った子供は反省なんてしないんだろうな
大人が率先してやるんだし
今の時代は大人のモラルが低い
ていうか、昔の大人はマンガ読まなかった
0800名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:58:05.99ID:icUNkO6B0
喫茶店で漫画をタダで読んでるように感じているが実際は飲食代に金額は乗っている
例えばどこかで無料で音楽を聴いた、漫画を読んだ人が作者に「いいね」をしたら
それが支払いになるようなスポンサードは可能だと思う
消費者にとって一見無料のものが、無料であること以上に価値を持たせることも可能
そういう時代がすぐそこまで来ているのだからコンテンツ産業は意識改革が必要
いずれ賢いベンチャーが著作者を活かし既存の団体をぶっ壊すだろうけれど
それまでにビジネスの在り方を見直せるかが古い規制や団体に問われている
0801名無しさん@1周年2018/02/15(木) 02:59:38.41ID:p+uBXqoQ0
>>788
だから日本の法律が届く範囲を探すんだよ
クリアーネットに接続してる以上は、日本のプロバイダと契約し日本のIPアドレスを持ってる
もちろんTorやVPNを使ってIPを隠しているだろうが
日本の警察が捜査協力を求め、海外の警察経由でサーバーの通信データ提供してもらうことはできる。
これが漫画村の性質。
P2Pの場合は漫画村と違ってパソコン同士で直接通信するから上記のような捜査はできず
ずっと放置されてる。別件逮捕で発覚したことはあるが
0802名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:00:16.77ID:qarpYHEz0
この国に足らなくなったのは愛だな。
20代なら愛なんて単語を2chに書こうものなら恥ずかして
回線切って首を吊りたくなったが、今は言えるわ。
0803名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:00:17.00ID:+604TowS0
>>795
だから早くそれをやれって言ってんのに

どうせ一社じゃ意味ないから大手が合同で
アマゾンとかに出せ
0806名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:03:11.53ID:xdNpeWKK0
アメコミみたいに版権は全部出版社。作者は定額の給料制。
でいいんじゃないかな。そっちのほうが自由に書けていいかもな。
0807名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:04:10.31ID:xrOtEey30
商売は日々改善改良して現状維持か売上を伸ばすってのが
本来当たり前のこと
テレビや出版みたいなある程度独占的な立場で
美味しくできちゃった所は変わることに物凄い恐怖を感じて
グズグズ言ってるうちに手遅れになるんだよな

まあこれ日本全体の話でもあるんだけど
0808名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:04:39.83ID:6pef8esB0
>>794
勝手に飽きてるだけじゃないの。
音楽も書籍も何かに取って変わることはないよ。プラットフォームは変わるだろうけど完全に変わるのは当分先
0809名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:04:46.67ID:p+uBXqoQ0
>>800
ベンチャー企業なんか生き残っただけで褒められる世界なのに
産業の改革なんて絶対起こさないだろ
0810名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:06:33.65ID:TueQI0So0
>>800
WinnyというP2Pソフトの作者さんが
その構想をブログで発表したとたん逮捕されたんだよね
そして法廷で争ってる最中に亡くなられた

日本の最高権力に近いところに
その構想を実現されたら困る人たちがいるみたいなんだ…
0811名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:06:54.07ID:p+uBXqoQ0
>>806
それだとますます作家が死ぬだろ
出版社は作家をクビにすれば全財産没収できるようになるぞ
今は北斗の拳や聖闘士星矢が別の雑誌で連載できてるけど
0812名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:08:08.64ID:8wtk93UjO
金出して読みたいものを書かないのが悪い
とか言ってる連中まだいるのかね?
0813名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:08:11.69ID:kXu3HYgY0
もう出版を紙で行うのはビジネスモデルとして破綻してるってことだよ
漫画を書き続けるためにはどういう収益モデルを作るか
作家たちも考えるときじゃないのか?
そこを考えないと延命はできてもいずれ死ぬでしょ
0814名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:09:04.53ID:p+uBXqoQ0
>>810
違うぞ。無罪確定して、人工知能のプログラム作ってるときに死んだ
裁判中にはwinnyの技術という本を執筆して、P2Pに置ける匿名化、暗号化の概念を
自分の言葉で解説されている
0815名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:09:05.88ID:6pef8esB0
>>802
小さいコミュニティで育むものになったと思うわ。ツイッターとかそんな感じじゃん
0816名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:09:52.66ID:xQAqKxS60
早く何か手を打たないと音楽業界みたいに手遅れになる
もうなりかけてきてるが
0817名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:11:33.20ID:p+uBXqoQ0
>>813
現状広告つけるしかない
しかし弱小YouTuberのように誰も知らないまま埋もれてしまうだろう
0818名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:11:56.69ID:wkH1AEks0
漫画のタイトルぐぐるとサジェストに漫画村でてくるのはまずいよな
しかし無償の公式配信と違法アップロード同時に転がってるし
ここから金払う人増やすのは難しいんじゃないか
0820名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:12:51.97ID:icUNkO6B0
>>809
産業の改革はとうに遅れているんだよ
環境のほうがはるかに進んでしまっているのが現在
今はコンテンツを無料で受け取ることに罪悪感を感じている、あるいは
古い基準に沿って罪悪感を感じさせられるように仕向けられている
いずれ所有しない無料のコンテンツが普通になれば意識も変わる
そこで利益を上げるビジネスを考えるのが本当に著作者を生かすことになる
いまは無意識であれ消費者のほうが先に進んでいるだけだよ
0821名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:12:58.26ID:n5Emr4/+0
文句言う場所が違う
出版社がボり過ぎてんだからまず出版社に50%よこせとスト起こせよ
活字作家と違って漫画家なら仲間がいくらでもいるだろ
0822名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:14:16.39ID:ACashgLi0
何度でも言うけど、無料になった方が良い作品出てくるよ
好きで堪らないのなら嫌でも描く
0823名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:14:51.63ID:p+uBXqoQ0
>>820
キン肉マンや北斗の拳いちご味はネットで無料公開されてるけど
単行本が何十万部も売れてるそうだ
まあオッサンが買ってるからかもしれないけど
0824名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:16:11.94ID:cWbKCIV30
民放だって広告ビジネス昔からやってるよ?
0825名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:16:29.23ID:5G6FRoJO0
>>806
それで作家にインセンティブがわくと思えない。
いい加減に描いても報酬は保障ってどこの脚本家だw
0826名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:17:20.75ID:p+uBXqoQ0
>>822
読む方が好きでたまらないのは分かるが
あのドラゴンボールだって嫌々描いてたんだぞ
好き勝手描かせたら漫画版ナウシカとかAKIRAみたいな感じになって
連載作品としては破綻してしまう
0827名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:17:29.65ID:icUNkO6B0
>>810
フリーエネルギーとかも同じだよね。水や洗剤のいらない洗濯機とか
消費者は企業の利益、というか古い意識に阻まれて
本来現状では受けられるはずの利益を長い間受けられずにいる
0829名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:19:36.62ID:5G6FRoJO0
>>802
2極化ってやつかも知れんけど、他人の苦労を想像できないやつが多くなった。
金持ちと貧乏人の生活圏がクッキリ分かれたから、知らないのだろう。
0830名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:19:55.01ID:kkWxzPWT0
児ポ法にはヒッシになったくせに、海賊版は悪行で死刑でも良いくらいなのに
なぜか立法化されない
これはひとえに女性が何も得をしないからにすぎない
0831名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:19:58.37ID:qarpYHEz0
金が回らないとコピペだらけのくそバカ商売になるのは
もう明らかだからなぁ。天才に金を出して本物を作れ、とやらなきゃ創作は無理だよ。
そのまんまパクることをオマージュとかほざいてやがるし、似非野郎はすごいわ
0832名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:21:54.05ID:wkH1AEks0
>>822
金がないと人が集まらない
人が集まらないと才能も集まらない
こっちの方が現実ありうる
0833名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:21:58.28ID:p+uBXqoQ0
>>829
いやネットが無い時代の方が他人には無関心で
苦労なんか知った事じゃ無かったぞ。
ただ無料で使えるツールが殆ど無かっただけ
0834名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:22:25.29ID:rwdBq/5Y0
利用した側も超厳罰化するしかない
昔はちょっとした違反だった飲酒運転が今じゃ重大な違反になった様に
0835名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:24:33.50ID:pHWxojtp0
最近の漫画って何かヒットすると後追いして似た漫画書き出すからつまらないよね。デスノートがヒットした後はデスノートもどきの漫画沢山でたよね。ライアーゲームがヒットしたらそれっぽいの沢山出てきたしね。他人の真似するなら辞めれば?と思う。
0836名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:25:11.67ID:6pef8esB0
>>830
ジッポはもう諦めろ。また火がついて二次元に飛び火したら戦えばいい。というか多分近いうちに戦うときが来る

lgbtやらsogiハラやらそっちから攻めてくるぞ多分
0837名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:25:12.26ID:iM7PyZqu0
まず雑誌減らせよどれだけ素人同然のプロ増やすねん
ゴミみたいな作品の数増やして儲けようとかそっちのほうが文化殺しとるやろ
0838名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:25:39.59ID:QU1s3p0R0
>>806
その体制に反発して誕生したのがスポーンを擁するイメージコミック社
0839名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:26:18.79ID:k5D4KyPL0
グッズや単行本売るためにもう惰性で勝ってるようなやつしかいないのをむやみな引き伸ばししたり
10週打ち切りとかやめれば若い作家はもう少し生き延びるんじゃないかな
0840名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:26:31.59ID:p+uBXqoQ0
>>835
出版社の意向であって作者の意志では無い
それに北斗の拳の昔から続く伝統でもあるだろう
0841名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:27:45.91ID:cWbKCIV30
>>835
無理やり引き伸ばしもあるよ
0842名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:27:57.90ID:TueQI0So0
>>831
>コピペだらけのくそバカ商売

むかし「2ちゃんねる」というアングラサイトがあってな・・
0843名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:28:03.66ID:p+uBXqoQ0
>>836
よくわからんがイギリスから2次ポルノ廃止に攻めてきた記者が居た
0844名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:28:15.73ID:QU1s3p0R0
>>835
あと別の作者にいくつもスピンオフ描かせたりな
0845名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:29:40.08ID:dsyZQOjK0
>>802
アンパンマンは最高だよな
愛と勇気だけが友達とかヤバすぎる
0846名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:31:16.28ID:pHWxojtp0
締め付けなんか厳しくしたら、漫画人口が減るだけだよ。漫画人口が減れば市民権を奪われて漫画ファンが社会の端っこに追いやられて、いい歳して漫画読むな!なんて風潮に逆戻りだよ。
0847名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:31:54.32ID:p+uBXqoQ0
>>838
結局スポーンもマクファーレンが権利もって別の作家が描いてるし
イメージも分裂してジム・リーのGEN13はDCコミックに移籍した
90年代にジム・リーはX-MENやバットマンを描いて人気爆発した作家だったが
結局マーベルに出戻り作画してDCに版権キャラを登場させている
0848名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:32:13.50ID:cWbKCIV30
かみ終わったガムに砂糖ぬって再販するような
商売だからねー
0850名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:32:56.79ID:pHWxojtp0
>>802愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさ。キン肉マン ゴーファイ
0851名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:35:08.92ID:QU1s3p0R0
>>847
おおっくわしいな
0852名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:35:44.01ID:cWbKCIV30
本漫画なくなってもスマホゲがあるからね
必要ないのだよ
0853名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:40:33.01ID:pHWxojtp0
>>852最近の漫画って説明が長くて疲れるよね。バトル漫画なんてドン!ガーン!!ボーン!とかで十分だよ。それで悟空つえー!でいいんだよ。コマ割りや絵で楽しませてくれよ。漫画なんだから。長ったらしく説明したいなら小説書けって思う。
0854名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:41:01.84ID:XtyHBt570
若い作家がどんどん死のうがおれには関係ない
0855名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:42:44.57ID:Cg/Fyn/A0
>>847
イメージも登場当初は業界の風雲児的存在でフィギュア界にも革命起こしたけど今は見る影も無いよね
0856名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:46:20.99ID:Cg/Fyn/A0
>>853
わかる
ジャンプは毎年腐るほどバトル物新連載させてるけど大半は短期打ち切りで終わる
単純明快な描写で面白く描ける作家が居ないからだな
0858名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:57:22.00ID:/9v9HFSN0
クリエーターにとって今は最高の時代だ
誰にでもチャンスがある
0859名無しさん@1周年2018/02/15(木) 03:59:22.05ID:ySjaTcCs0
若い作家が死んでいくいわれてもそういう連中は物理書籍しかない昔の時代だったらそもそも作家にすらなれずに死んでいったレベルだと思う
0860名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:01:13.15ID:NqlxeFAR0
だから独禁法違反をその前にやめろよ、そもそも競争力がないんだよ
0861名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:01:14.76ID:BoCn7jrF0
ξ´・ω・`ξ 「お、これは10巻以上続く名作になる予感」と思う作品は多々あったけど、
『悪しませう(全2巻)』と『ブレッド・ザ・ウィザード(全4巻)』が短命に終わったのは
今でも納得できないっ…。
0862名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:05:42.85ID:NqlxeFAR0
裁判所も権利を守りすぎなんだよ
権原をもう少し認めたらどうだ、権利者には権原者に請求する権利与えるだけで十分だろ
0863名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:06:11.60ID:SrWNfULL0
電子書籍も音楽ももっと安く提供出来るはずなのに、前時代の組織を維持せんがために馬鹿みたいに高額になってる。
まず組織をコンパクトにして価格を適正にしつつ作者には今まで以上の報酬が受け取れるようにしろよ!
結局は作家に群がった乞食を食わせる為のシステムを壊したくないだけだろうが。原発で下請けが発注額の1/10しか受け取れないのと同じだわ。
0864名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:06:31.64ID:p+uBXqoQ0
>>851
もっと言うとスポーンの世界設定に協力したニール・ゲイマンは
スポーンのライバルで天使のアンジェラをマーベルコミックに移籍させた…
同じくスポーンの設定に関わったアラン・ムーア(代表作ウォッチメン)も幾らか版権を引き上げている
DCコミックの作家、グラント・モリソンは和解したのかアンチ・スポーン(リディーマー)を
スポーンの世界に残したようだが。
上記の3者がシナリオを書いた部分は、スポーン日本語版で全部読める
スポーンが一番面白かった時期だな
0865名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:15:58.43ID:p+uBXqoQ0
>>855
そりゃマーベルやDCには作家とは別に戦略を練る部署があって
マーベルなんか販路を求めて日本の東映とお互いに版権を融通し合っていた時期もあるし
その辺は素人でしかないマクファーレンやジム・リーが切羽つまってもしかたない
しかしアメコミが熱かった時期なのは間違いない
アラン・ムーアはワイルドキャッツの終盤を丸々執筆してたり
スポーンの番外編も2冊くらい書いてるから日本語で読める作品が増えて
知名度が急上昇した。
一般的なアメコミではない鬼才が翻訳されたのは珍しいことだった
ニールゲイマンもスポーンブームに乗って、DCのホラーレーベルから
サンドマンが日本語化されて知名度が上がった
ホラーコミックの日本語化も稀
0866名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:16:49.44ID:wL73+v000
もうすぐで働く歳になっちゃうわ
その前に娯楽文化潰れてほしい
生き甲斐がなくなれば
死ぬ勇気が湧いてくるかもしれない
0867名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:22:08.93ID:JeUFlSkS0
違法にアップロードされた漫画を閲覧したら犯罪
って法律にすれば解決するじゃん。

なんでこんな簡単な事をしないんだろうか。
0868名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:24:00.42ID:Dml1WSdx0
>>752
小説が不要とかどこの儒家だよ
相性は人それぞれだけど,おもしろい小説は色々あるのにもったいない
小説が原作のドラマや映画だってどれだけある事か

>>775
やはりカルピスは牛乳で割るのが一番旨いよな
0869名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:24:02.78ID:p+uBXqoQ0
>>856
暴力というものが身近じゃなくなったのもあるな
精神的な勝利を目指している
理屈を捻じ曲げるというのが暴力の性質だから、その方がバトル漫画には向いてる
0870名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:24:17.56ID:EGGy9eYj0
無料かそれに近い金額で提供できる仕組みを作れ
漫画ごときが値段高杉なんだよ
0871名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:25:14.95ID:p+uBXqoQ0
>>868
そのドラマや映画も人気がないだろ
漫画を原作にしたドラマや映画も増えてるし
0872名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:25:24.60ID:IDMPZWJ/0
バレなきゃええんやがジャップの精神なんでしゃーない(´・ω・`)
0873名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:26:30.69ID:A/ICyRsK0
>>872
ジャップ限定なのですかそれは
0874名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:27:34.15ID:138C3hAL0
デジタル化できるものは基本的には守れないからなあ
ゲームも初回販売から数ヶ月
海賊から守れたら良しという方向なわけだし
漫画も早く読みたいという人間をターゲットにした
収益方法を考えるしかないやろ
0875名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:28:12.84ID:Dml1WSdx0
>>871
なして人気がないと言える?根拠はあるのか?
んで俺はマンガを原作にしたドラマや映画がない等一言も発してないが?
0876名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:33:53.80ID:vaLP4Rpt0
ハリウッドが漫画原作に頼っていたのは事実だし圧倒的に情報量の少ない小説が衰退するのも仕方ないでしょ。
筒井康隆は何十年も前に予言してたし。
0877名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:35:36.61ID:p+uBXqoQ0
>>875
視聴率は低下の一途で映画の観客動員も閑古鳥じゃないか
だから小説より知名度のある漫画をドラマ、映画の題材にし始めたんだろ
それもヒットするのは希だけど
0878名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:36:56.40ID:CSAVQLXE0
自分で作品を発表してクラウドファウンディングすればいい

作品はすべて無料、次を読みたいファンが投資する
0879名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:38:00.76ID:vaLP4Rpt0
少なくとも小説家は尾田とか諌山みたいには稼げない
0880名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:38:32.01ID:p+uBXqoQ0
>>874
ゲームをコピーするとアップデートのとき起動できなくなるだろ
通信対戦や、バグの修正、機能の拡充を放棄して
初期の状態で遊ぶならいいけど
0881名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:38:46.09ID:qarpYHEz0
>>876
逆だろ。小説のほうが圧倒的情報量が多すぎて、馬鹿には処理できない。
50年前のSF同好会は難しすぎて始まった文化だ。
AがBをします、その前にピンチになります
こんなもんをいつまで楽しんでるねん
0882名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:39:39.89ID:Dml1WSdx0
>>877
視聴率や映画の観客動員の低下と,原作が小説か漫画かの因果関係は何だ?
小説が原作だと稼げなくなったという根拠はあるのか?
マンガが原作のドラマや映画なんてのは,
昭和からあるのを知ってるのか知らないのかどっちだ?
0883名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:40:38.61ID:p+uBXqoQ0
>>878
クラウドファウンディングとかは詐欺もあるからな
作家だと偽ったり、作家の関係団体であるような紛らわしい内容で寄付を募って
被害者が出ても責任が取れないだろう
0884名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:41:01.67ID:bF0kRgEv0
>>278
プレイボール面白いだろ。

プレイボール(全22巻) 1300万部

おまえさーこの売上見ても同じセリフ言えんの?
印税1割だとして40円x1300万部で5億円以上だけど
(昔だからコミックスも安くて印税ももっと下かもしれんが昔は物価も安かったし。)
それ以上におまいの生涯年収あんの?

作者さんは残念な結果になっちゃったけど
超下手くそなゴミみたいな漫画って酷いこと言うね。お前。
絵が上手にこしたことないけど内容が良ければ絵が下手だって売れるんだよ。
0885名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:41:05.51ID:ULrqbfUS0
時代背景も影響しているが、カスラックの締め付けがキツくなり音楽も売れなくなった
漫画も同じ道を歩むのかい?
0886名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:41:14.36ID:CSAVQLXE0
>>882
広告代理店がキャスティングして台本に口出しするようになってすべてのエンターテイメントが死んだだけ
0888名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:41:54.67ID:ZhS2r9WY0
>>641,647,660,666
売上が下がると漫画家団体&出版社VSブックオフでもめた
でも実際は新刊の売上はあがった
今ではブックオフの株主は出版社になってる

電子書籍が流行ったときも出版社はデータ化を手助けする自炊代行業者を潰しにかかった
電子出版権というものを作り、漫画家と契約するときに電子書籍配信の権利もとるようにしてる

漫画家を苦しめてるのは著作権を独り占めしてる出版社
最近、取次出版はアマゾンに風穴開けられた
いずれ出版社も潰される日がきてアマゾンに月額払えば見放題になる時代がくるだろう

海賊サイト潰すことより消費者が何求めてるのか考えないと
https://zuuonline.com/archives/150352
0889名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:43:32.02ID:md4YpyiQ0
手恊謳カならどうしただろうか?
0890名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:43:54.54ID:BWLeK6y+0
やっぱ、メジャー誌の作品は質が保たれてるよ。
今のまま社員を養いつつ売り物をタダにする方法があるのかどうか。
0891名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:44:27.21ID:p+uBXqoQ0
>>881
視覚的情報が足らんということだ
設定なんかは逆に大幅に削らないと映画化できないだろう
0892名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:45:09.26ID:Dml1WSdx0
>>886
本質はそこだよな
小説とマンガのどちらが良いなんてのは,個人の嗜好の問題でしかなく,
どちらが優れているかなんて語るのは余りにばかげてる
0893名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:45:49.65ID:p+uBXqoQ0
>>887
それでも漫画村で壊滅して終わるだろ
出版社の中間搾取が問題じゃないんだから
0894名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:46:13.21ID:X3uPxRZt0
緊急性が全く伝わらない緊急声明w

誰の自己満なんだろう。
0895名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:46:46.62ID:p+uBXqoQ0
>>892
娯楽としては小説が腐ってると思うがな
芸術作品が娯楽にならないように
0896名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:50:41.91ID:hODk/f9U0
>>1 著作権を保護しなきゃ、著作権者はバカらしくて、やってられないでしょ。
0897名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:51:11.15ID:Dml1WSdx0
>>891
視覚的に限らず,雰囲気や感情描写が一コマ二コマで表せるのはマンガのすごいところだ
しかし,文字の羅列から想像力を働かせて描いて行くこともまた小説の良さでもある

むしろ,マンガを原作としてその視覚情報に頼った作品ははたして良いモノになると言えるのか?
違うよな?原作のおもしろさをいかに引き出すか,どのようなアレンジを加えるか,
それはドラマにしても映画にしても,原作が小説だろうとマンガだろうと共通する代物だ
0898名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:53:59.49ID:Wfdk7Nb20
うなぎの乱獲と一緒だよ。
規制しないと追々滅びると分かってはいるけど「自分だけが止めても変わらない」と正当化して目先の欲望を抑えない。
0899名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:54:00.06ID:gQfLAYm20
>>832
才能に人が集まるんだよ
昔からそうじゃん

刑務所とかガラクタで将棋のコマつくって対戦して、その勝負内容に価値が生まれ人が集まる
0900名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:54:14.00ID:CjDIKPnI0
>>893
漫画村が真似出来ない事をすりゃいい。
ポイント貯まったら好きなページの複製原画実名サイン入りプレゼントとかやったらファン嬉しいでしょ。
0901名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:56:02.36ID:p+uBXqoQ0
>>897
製作の都合はどうでもいいんだよ
世間に注目してもらえるかどうか
おもしろい作品を作っても注目されなければ借金が残る
これは漫画家が独立できない事情にも共通する
コミックバンチが創刊されたとき、そこで連載する大御所作家が何千万円と出資していたが
新人には無理だ
0902名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:57:58.17ID:p+uBXqoQ0
>>900
いや複製じゃ駄目でしょ。漫画村と変わらんじゃないか。
0903名無しさん@1周年2018/02/15(木) 04:59:38.92ID:0zFC971F0
このままではAVの新作がなくなってしまう問題もあるのかな。
0904名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:00:04.70ID:FPlEz9Cq0
引き伸ばしばっかりで話がなかなか進まないとか
休載が多いとか
そういうので連載を追いかけるの止める漫画が増えていって
いつの間にか漫画を読むの止めてしまったな
0905名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:00:13.11ID:2gvJttNZ0
ネックレス配信やめたら?
0906名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:00:30.80ID:2gvJttNZ0
ネット配信w
0908名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:02:58.59ID:p+uBXqoQ0
>>899
才能を知らしめるには金が要るだろう
刑務所だって税金で運用されているんだそ
0909名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:04:30.23ID:Dml1WSdx0
>>901
コミックバンチと言えばジャンプで打ち切り喰らいまくった漫画家が
女の子のコンビ漫才物を描いていたがなかなかおもしろかった

まあともあれ,注目されるかどうかに関わるのだが,その結果は>>886が既に示している
0910名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:05:21.94ID:FPlEz9Cq0
金になるから優秀な人間が集まるんじゃないのか
プロ野球選手を目指す奴が多いのも
稼げるからじゃないの
0911名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:05:22.50ID:oNs2ImIl0
インターネットで一週間無料配信とかしてそのサイトに広告のせて広告料で稼ぐとかで良いんじゃないの?
バックナンバー読みたいなら単行本買ってねで良いし
0912名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:05:30.20ID:Dml1WSdx0
>>907
コロちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
おはようおはようおはよう!

さあアンマン(不凍液入り)をお食べ
0913名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:05:35.92ID:BoCn7jrF0
>>874
ξ´・ω・`ξ 今でも人気が根強い『メタルK』レベルの描写のマンガでも
版屋がしなかったりするし、読者人気があって版屋の言いなりになる
漫画家の作品は無理やり連載延長や変な続編(スピンオフ作品も含む)で
駄作になるしと、結局は小説業界の二の舞いを踏んだから、それ以前な気が…。
0914名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:07:55.32ID:p+uBXqoQ0
>>907
手塚は劇場アニメを作りたいがために
テレビアニメ(テレビ漫画)を格安で作って金を溜めるなど経営能力もあった
今なら漫画は宣伝と割り切ってNetflixで映像化独占契約を結ぶとかだろうか
ただ漫画の売り上げが低いと契約料を安く叩かれるだろうから
やっぱ詰んでるな
0915名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:08:36.94ID:BWLeK6y+0
見逃したドラマを観たい時、昔は怪しげなアジアのサイトを見てたけど、
今は民放ドラマは公式サイトで無料配信されてるから、そっち見てる。
公式の方が良いに決まってる。

でも、途中で流れるCMはうざい。
0917名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:08:49.96ID:zXrUwBNs0
>>736
昔から少年漫画とか殆ど読まなかったけどね
面白い作品ならアニメ化されたのを見ればいいし
0921名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:12:13.26ID:Eyum4TO00
正論ではあるが、作家としてはもともと漫画業界の契約のルーズさと上前はねる体質が問題だったんじゃないの?
そこに海賊版サイトが出てきて、別の奴が上前を横取りしてるから出版社が怒ってる
ってしか見えんがな
0923名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:12:33.58ID:vaLP4Rpt0
>>897
結局のところ情報量が圧倒していて平易に理解できるのが漫画の利点なんだよ。それゆえの緻密な設定も要求されるが。根拠は知らないが筒井康隆は数百倍と言ってたような記憶がある。
海外まで含めれば小説と漫画の差は明らかだろう。漫画文化は世界にほぼリアルタイムで発信され小説は殆どその機会が与えられない。
ハリウッド化された漫画は数あれどハリウッド化された小説はほぼ無いと言う現実は重いよ。
0924名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:13:27.02ID:p+uBXqoQ0
>>911
そのバックナンバーが漫画村で読み放題だし
広告なんてよっぽど人気が無いと収益にならないからな
むしろ宣伝費払って作品の知名度を上げてるくらいなのに
0926名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:14:27.94ID:dSF9tgjM0
>>63
ただに慣れたら金出すハードルは高くなるわな
0927名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:15:46.75ID:BWLeK6y+0
ウイルス感染の心配なしに安心して見られるなら、そっち行くでしょう。
出版社で公式に読み放題をやれば良い。需要のある人気漫画でね。

わざわざビューワーを開発しなくても、キンドルやコボと組んだら一気に行けそう。
0928名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:16:21.98ID:jOfdR4j20
未来は漫画が出版されなくなって
そのうち漫画所持が禁止されて
漫画の内容をひっそりと口頭で語り継ぐ時代が来るな
0929名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:18:48.31ID:p+uBXqoQ0
>>922
・海外サーバーには日本の法律が効かない
・TorなどIP偽装によって通信情報の公開が困難
ただクリアーネットに公開している以上、捕まえることは可能だと思うが
海外の警察に協力を得るなど大掛かりな捜査になる
0930名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:18:49.40ID:Dml1WSdx0
>>923
そこは筒井ならではの慧眼だとは感じるけど,
筒井の小説を読んでいるとそのおもしろさに圧倒される
ツツイストという程ではないけれど,おもしれえもんはおもしれえ
0931名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:19:18.68ID:BWLeK6y+0
小説も漫画もデジタル化は避けられないと思う。
反対派の重鎮作家さん達には折れて貰いたい。
0933名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:23:29.21ID:3L2MK+MR0
最近はアニメ化される作品も面白いかどうかよりも
広告屋や出版社の意向やコラボ・関連商品出せるか、
増えすぎた声優セット売り+雑キャラソン量産できるか
増えすぎたにわか舞台俳優に仕事作れるかに重点置かれてる気する

やたらキャラ数だけ多くて特に内容が無いやつばっか
0934名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:23:30.08ID:y3XBhf660
漫画がなくなったら困るのはオタクだけでしょ
0935名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:26:35.40ID:vaLP4Rpt0
>>930
筒井は漫画の持つ利点を理解したうえで小説家として表現を追求してきたのだから当たり前だろうね。
逆に漫画ではないが筒井作品のアニメ化は悉く失敗してきた事に筒井の小説の凄さがあると思う。筒井康隆の作品は小説以外では表現は無理なんだろう。
0936名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:27:36.50ID:p+uBXqoQ0
>>934
オタクはアニメに移ってると思う
何だかんだで漫画は少年少女が読んでいる
0937名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:29:21.17ID:7h4yRTFc0
>>26
宣伝ご苦労さまです
ところであなたの日本語ちょっとおかしいですね
0938名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:29:22.76ID:Prj3Iuut0
>>934
元々漫画って子供の読む物だし完全に無くなるのもどうかと思うわ

オタクはラノベからアニメ化されたヤツに食いついてるイメージ
0939名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:31:58.78ID:BWLeK6y+0
>>937
w
違法アップロードでどれだけ広告費を得てるんだろうね。
シナジンにコリアンにメリケンに。
ムナクソ悪い。
0940名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:33:11.76ID:vaLP4Rpt0
アニメはアニメで難しい特性差があると思う。ポプテピなんかはどうしたらこんな恐ろしい愚作が出来るのかと言う仕上がりだし。
まあ元の漫画もマニアック過ぎるけど。
0941名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:33:42.02ID:Dml1WSdx0
>>934
ええ年ぶっこいた中年ですら学習マンガ他様々なマンガにお世話になってきた
むしろ昨今の一番の問題は,作り手が安易に作品を粗製濫造しすぎなんだよ
ここでいう「作り手」は漫画家自身だけでなく,漫画家と共に作品に携わる編集者も含む
0942名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:34:00.72ID:BoCn7jrF0
>>934
ξ´・ω・`ξ オタクだったらマンガもアニメもとっくに捨てて、
小林よしのりみたくアイドルや小説に回帰して、キモいダンスを踊ってるじゃん。
0943名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:36:04.55ID:p+uBXqoQ0
>>938
ラノベ人気はもう終わった
ラブライブやらはオタクの需要を作画に至るまで分析して
わざわざ受けるように制作したそうだ
おそ松さんも女オタの動向を把握したうえで赤塚作品をリメイクした
けものフレンズみたいな偶然需要を拾ったのもあったが
0944名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:38:58.02ID:p+uBXqoQ0
>>942
アイドルも見捨てられてバーチャルYouTuberとかに飛びついてる
何だかんだ言ってオタクはインドアの生き物だ
0945名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:41:03.69ID:p+uBXqoQ0
>>940
ゴールデンエッグスとか鷹の爪団とかの親戚だろ
ある意味客を選んで商売している
0946名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:44:06.96ID:Dml1WSdx0
>>945
ゴールデンエッグスの尻すぼみ具合ったら悲しい物があったなあ
とか言いつつ中古の円盤買ってしまったがw
0947名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:46:18.79ID:gQfLAYm20
>>908
想像力ねえな
劣悪な環境下でも才能は光るということ
そしてそこに人は集まるということ

中国の違法サイトがやめろといってやめるわけねえなら、そういう風に文化の形が変わるだけ
0948名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:48:02.74ID:BoCn7jrF0
>>938
ξ´・ω・`ξ 朝日ソノラマ文庫の『クラッシャージョウ』がラノベの始祖みたいなもんだし、
「『クラッシャージョウ』の外伝小説として生まれた『ダーティペア』が小説は不発だったけど、
アニメは日米で大ヒット」な夢を漫画業界が追い求めている昨今はシュール…。
0949名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:51:46.32ID:XfR1Jj1U0
スキャンしたら画像が真っ黒になる紙を開発しろ

撮影したらレンズだけに反映されグレーになる紙を開発しろ
0950名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:52:31.16ID:Dml1WSdx0
にしても「マンガは子供の読むもの,今でも子供が主力」ってのは違わないか?
青年から大人まで読める代物なんつーのは高度成長期に存在したし
今でもターゲットが成人の非エロマンガなんぞいくらでもあるだろう
0951名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:54:46.42ID:BoCn7jrF0
>>944
ξ´・ω・`;ξ …「覚えたてな出鱈目話を一方的に語って悦に浸る」と「必要以上に金を払い、
相場や場の雰囲気を滅茶苦茶にして良い気分」なオタクは、そんな所に行ったんかいっ…。

「紅ちゃーん♪」とやってきて、将棋界も滅茶苦茶にして消えていったオタク…。
0952名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:55:09.82ID:p+uBXqoQ0
>>948
クラッシャージョウはまた漫画連載始まったぞ
0953名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:58:02.34ID:p+uBXqoQ0
>>946
時系列平行してたり意外に作り込んであったけど
キャラを強くしすぎてバランス悪くなってたな
主婦が集まってバンドやる話が好きだった
0954名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:58:13.32ID:uCaOnt2b0
一緒だよ。ネットで読めなくなったら、読まなくなる。買うことはない。金がない。
0955名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:58:24.04ID:FE78jdS70
漫画なんかどうでもいいだろ・・・・
あんな低俗なもの
0956名無しさん@1周年2018/02/15(木) 05:59:58.48ID:ZDHb/F+/0
歳とった作家が席を譲るほうが大事

あと、引き伸ばしてグダグダにしないことが大事
ストーリーはゴムじゃないんだから引っ張っても伸びない
0957名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:00:09.30ID:yLcPWRdj0
ある程度の漫画家が
売れるようになったら、ミクシィみたいな閉鎖的で
プライベートなsnsでしか、ダウンロード出来なくなるとかどうよ。

もちろん漫画家は
ここでしか作品を一切公開しないことにして
0958名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:02:29.17ID:hZZi3bC90
>>956
グダグダにできるから連載形式取るのだが?
作品主義でやるなら完パケ納品だわな
0959名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:04:10.90ID:Dml1WSdx0
>>953
あの辺のデスメタ主婦バンドが一番盛り上がった頃だったようなw
ドラムやらされた人の旦那さんは実は……みたいな

やっぱ漫画も同様だけど,構成を巧く絞って面白さを追求した方が良いわな
0960名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:04:47.94ID:2eXVQd8t0
ゲームよりさらに対策不能だからな
むしろ今になって話題になってるのが不思議なんだが
0961名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:05:06.50ID:p+uBXqoQ0
>>951
オタクは流行に乗せられやすいが
しばらくすると、オタク自身が発信するものに回帰しようとする
性質があると思える。
バーチャルYouTuberなんてunity使える学生かオッサンの産物なわけだし
声は声優が当ててるのもあるが
音声認識やfacerigを使って中身のオッサンの挙動をバーチャルYouTuberが
全部拾ってくれるのも開発されているそうだ
0962名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:05:17.08ID:fCeFgSw80
雑誌買わなくなったからどんな新人作家が出てきてるか全然わからない
アニメで見て面白かったら原作の電子書籍を買って読むくらい
0963名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:07:01.56ID:BoCn7jrF0
>>950
((ξ´・ω・`ξ うん。まったくもってその通りで「マンガもアニメも大ヒットした
『あしたのジョー』と『銀河鉄道999』」の時から、その価値観は完全に崩壊したわん。

ラノベの走りな朝日ソノラマ文庫、そしてそれに続いた集英社コバルト文庫が全盛期な時は、
「マンガは大人が読む物でエログロナンセンスてんこ盛り。文庫本は子供が読む物」に
割となってたりもして、「文庫本を買う者は貧乏人か子供w連載小説を早く読める化粧本を
買う者が大人www」と団塊の世代以上の大半がハシャいでたっ。
0964名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:08:11.92ID:m+7NGHn20
死ぬとかいいつつゴミの様に腐るほどいるんですがね
漫画なんか書くのやめて普通に働け!ボケ!
0965名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:09:08.47ID:OOSZlcPz0
さっさと電子書籍に以降しろやばーか
漫画とか嵩張って仕方がないから買わねえよ
0966名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:09:28.69ID:p+uBXqoQ0
>>957
しかしこの漫画村は雑誌の発売前にもアップしてるらしいからな
腐るほど言われてるが出版社か印刷所か知らんが内部犯の存在が濃厚
0967名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:09:44.73ID:UiJzj1pT0
インターネット便利だから利用した→悪い部分は見てこなかった
節税できるからみんなした→悪い部分は見てこなかった
最近これ系の話題多いけど人は自分にメリットがある方に流れるから止められないんだろうな
0968名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:11:28.50ID:bF0kRgEv0
>>956
歳とった作家でも売れてるんなら連載続ければ
歳とった作家の売り上げの一部が
海のものとも山のものとも分からない新人若手作家の原稿料になるだろ。
需要があるなら連載続ければいいと思う。

ベーシックインカムが実現すれば国がパトロンで好きな職業(漫画含む)
趣味でやれるけどさ。

だたベーシックインカムが実現したら清掃とか介護とか低賃金3Kの職業に
就く人どのぐらいいるかな?って感もあるけど。
0969名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:14:44.99ID:m+7NGHn20
>>966
まず身内のユダを探せよなっていう
印刷工程でどうしてもそういうのが紛れ込むなら
完全に電子化しやがれと
0970名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:18:07.00ID:LXv8uG4b0
>>1
作家の利益が脅かされてるのは確かだし
無料でアップし閲覧させる行為をしてる奴が悪いのも間違いないが
本来、本気で対応せにゃならんのは
作家でも国でもなく

作家から間抜いてる出版社やで

利益を食われてる張本人なんやから
しかし
動き鈍いのは
食われた利益、損害分を作家の取り分に転嫁するだけだけで
自分等の取り分に手を付けてないから
ノホホンとしてるんやろ

作家さんは団結しぃや

君ら搾取されてるで
0971名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:19:49.23ID:Qox5M1x00
>>10
高度経済成長期の頃は、食えてたやつは普通にいただろ。
0972名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:20:10.91ID:LUZHpK0o0
>>641
中古ゲームでも同じ事あったな
和解案があったのにゲーム会社が自分らの取り分もっと主張して結果敗訴www
0973名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:20:17.10ID:LXv8uG4b0
自分等の利益を守らない

出版社に何の価値がある
間抜いてカネ稼ぐだけで
奪われた利益を取り戻そうともせんのでは

ヤクザよりたち悪いがな

そんなもんにすがり付くのやめて
儲けた作家でも組み合い作れ
ギルド作れ
0974名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:20:22.26ID:yRwEv5K10
実際どうかしらんけど画材がCGになって
誌面にだしてまで面白い漫画家がそんなに増えたとは思えないんだが
0975名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:22:51.80ID:x4MIjLM10
日本の法律が通用しないんだからどうしようもない。
著作権の概念をデジタル化に対応させるしかない。
0976名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:23:01.95ID:Dml1WSdx0
>>963
ガロ系なんかは子供には理解できない代物だからね
世代は全く違うが,つげ義春の全集は読んでてマンガという手法の文学を感じさせる
そしてその作品群も時代が下ると共に,作者つげ義春の内面の変化も見て取れる
0977名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:23:04.94ID:3L2MK+MR0
全電子化に踏み切らないのは印刷屋喰わせる為ってのも多少あるだろうに
仕事残して貰ってる印刷屋が業界潰すようなマネしてりゃ世話無いな
印刷段階で抜かれてるなら犯人はわかりそうだし締め上げやすそうなもんだが
積極的に探そうとしないのは、その前の段階に流してる犯人がいるのかな
0978名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:27:18.94ID:zHyR8EN/0
>>934
なくなっても困らないな
漫画自体をなくして海賊版を世界から滅ぼすべきだ
0979名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:27:20.90ID:K9Mc8fTE0
売れてる漫画家のは早売りどころか印刷製本の段階でネットに流れてるらしいじゃん
出版業界のモラルをまず見直したほうがいいんじゃない?
0980名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:27:55.64ID:LXv8uG4b0
>>977
個人にしたら
かなりカネが入るだろうし
組織的に入り込んでじゃないかな
0981名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:28:46.35ID:gQe7ec3f0
ネット上でのことなんだから回線使用料に上乗せして一定額を最初から貰えばいいんじゃね
0984名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:30:52.85ID:6DFCpfQB0
>>981
そんなことしたら見ない人からも料金とることになっちゃうだろ
現にnhk見ない人がなんで見ないもののために金払わんとあかんのって不満持ってる
0985名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:30:57.40ID:1o0L7ef7O
>>96
単行本が売れないと打ち切りになって終了
0986名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:31:44.21ID:gQe7ec3f0
なんでNHKw
NHKは国からも金貰ってさらに国民からもだろ
0987名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:32:27.38ID:6DFCpfQB0
>>978
別に海賊版は漫画だけじゃないし本だけでもない
何百年も前から海賊版は問題になってるし
本がある限り、現代なら映像媒体もある限りなくならないだろう
0988名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:37:03.30ID:Bzu5mFlZ0
日本のIT技術の低さを呪え
0989名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:37:16.76ID:gpz4XafN0
いまじゃ正規サイトも無料公開モデルでやってたりするから、読む側にとっては海賊版サイトが悪だと映りにくいんだよな
モラルに訴えるだけじゃ解決できない
漫画村は政府巻き込んで全力で潰しとかないと、レンタルと海賊版にやられて消え去った韓国のマンガ業界みたいになるよ…
0990名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:39:39.53ID:BoCn7jrF0
>>952
ξ´・ω・`;ξ ←約10年ぶりに「え?」な顔文字が連発する、今日のオニイサマ…。
細野不二彦のクラッシャージョウの再販とかじゃなくて!?
単行本未収録作品のスターダスト・ストーリーも収録した
メディアファクトリーのは持ってるオニイサマであったっ。

小説版クラッシャージョウはダイロンの聖少女までは気合で読んだけど、
楽しく読めたのは悪霊都市ククルまでだったわぁ。外伝のドルロイの嵐については
「これは読まなくてOK。ダーティペアの大乱戦を読めば事足りる」だなぁ。
0991名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:40:09.72ID:U3ZopinU0
つーかどこもかしこもくだらねぇマンガだらけ
全部守れと?
0992名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:40:38.89ID:bUx9TttY0
何でも海賊版というのは価格が高いとはびこる
安くすれば次第になくなる
つまり今の価格設定がたけーんだよ
0994名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:44:35.76ID:C5Kwd7AX0
海賊版サイトなんか潰しゃいいけどそれで若手が売れるもんでもないだろ
0995名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:47:02.85ID:5G6FRoJO0
>>573
アシスタントの人件費で消える
一人で描くと間に合わない・量産できない
0996名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:47:26.09ID:a/SXmfDS0
>>888
日本の出版社は、著作権は作者が独占しているだけマシ
アメリカでは、著作権は作者と出版社が同時に持たないと契約できない
0998名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:50:36.18ID:PzLMsLa40
ネットのない時代だって近所の兄ちゃん家のを借りて読んだり
ラーメン店とか理容店に置いてあるのを無料で読んだりしてたよね
それが現代風に便利になっただけだろ
技術が進化して便利になっていくのは誰が何と言おうと正義
正義と逆行するのは無駄な努力
漫画家が時代について行くように考えを改めないとただのお荷物に成り下がる
0999名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:55:35.32ID:gpz4XafN0
>>998
作家に金が入りさえすれば器はどうだっていいが
入らないから描く人がいなくなっていく

韓国を見ろ
1000名無しさん@1周年2018/02/15(木) 06:59:48.94ID:Dml1WSdx0
>>998
科学技術の進歩は必ず功罪共にあり絶対正義などではあり得ない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 1分 22秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況