X



【そろそろ…】「確定申告」節税のための支出の大いなる誤解 単なる無駄遣いに終わったら本末転倒だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/24(土) 03:03:44.97ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/209431

2018年02月22日
平林 亮子 : 公認会計士

継続は力なり。でも継続は難しい。それでも私は約20年、毎年続けているものがあります。それは「確定申告」です。単なる義務ですから、自慢できるものでも「継続は力なり」でもなんでもないのですけれどね……。

今年も無事、確定申告書を作り終え、今日投函してきました。ちなみに、20年ほど前に監査法人に勤めていた際は、いわゆるサラリーマンでしたが、その時代にも確定申告をしていました。「副業」をしていたからです。厳密には、就業規則違反だったのではないかと思いますが、もう「時効」であると信じています。

自分の所得税率は何パーセントか

さて、確定申告をすると、今年の自分の収入の状況や、社会保険料の負担額、納付する税金の額などが見えてきます。社会保険料の計算の基礎になる給与は昨年と同額であるにもかかわらず社会保険料が昨年より増えていることに気づけたり、自分の所得税率が何パーセントであるかわかったり。

たった数枚の確定申告書に、自分のお金と社会制度の情報が、ぎゅっと凝縮されているので、本当に面白い!

日本の所得税は、いわゆる累進課税となっていて、例えば、所得(税込み年収ではない)が350万円の場合、195万円以下の金額に対しては5%、195万円超から330万円以下の金額に対しては10%、330万円超350万円以下の金額に対しては20%の税金が課せられます。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:04:03.91ID:Sw+Z02LY0
占い師「あなたは結婚して子供が二人いますね」
男「違うよ子供は三人だ」
占い師「あなたがそう思ってるだけです」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:04:53.92ID:zzLiXQtU0
いつまであんな面倒くさいこと続けるんだろう
税制をもっと簡略化しろよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:17:50.74ID:N4uoJhCs0
>>3
それは思うね
扶養控除の類は一切無くせばいい
扶養控除、特定扶養親族控除、配偶者控除、配偶者特別控除、老人扶養控除、同居老人、障害者控除、寡婦控除…

全部廃止して稼いだカネに対して累進で何パーセントってすれば徴税コストが下がり行政コストも下がる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:24:41.29ID:LCEg4F020
>>3
そんなことしたら巧妙な手口で回収してたのが大変になっちゃうだろ
作った当人でもわからない年金の仕組みなんかと一緒なんだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:25:54.69ID:9SfMvivz0
>>4
バカ発見
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:26:07.53ID:e4aKlSmM0
高所得の人はそれだけ努力してきたんだろうから累進課税で税金を多く取るのは可哀相
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:26:18.73ID:Lvn5r37I0
所得税よりも旧ただし書き所得の国保の保険料の方がきついよな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:27:32.32ID:lznZEmh60
年収200万以下は非課税でいいと思う
そこから上は徐々にあげてけばいい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:29:22.59ID:btPKmLr80
>>4
その案、気に入った
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:39:23.56ID:N4uoJhCs0
>>8
ビル・ゲイツは高額所得者は税金もっと納めるべきって言ってるぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:43:51.17ID:sIF6UiBc0
>>12
あんた、ビルゲイツの考える高所得者がどのくらいの収入かもちろん解って言ってるんだよなあ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:52:16.69ID:N4uoJhCs0
所得税法はおかしな既得権益が多すぎなんだよ
住宅取得等特別控除とかさ
家買うかどうかなんて個人のライフスタイルの選択問題でしかないだろうに
何で優遇を付ける必要があるのか(土建屋の顔見てるんだろうけど)

こういうのも廃止して税制をシンプルにすべきだと思うがね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 04:23:57.58ID:uB9GTeyV0
>>15
家買ったらその時点で住宅取得税がかかって金ふんだくられるように出来てるのに、それの特別控除にだけ文句つけんなよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 05:20:05.97ID:uMiQF+XY0
>>15
持ち家所有者の方が保守的な政治的見解を持ち得るという一般的意見があるからだよ。

無産者は危険な存在だ。
しかし、資本主義者にとっては良い肥やし。
ここに経済と政治の分裂が有るの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 05:24:56.91ID:uMiQF+XY0
シンプルな税制が良いというのは金持ちの言い分なんだなあ。

米国では、高所得者の限界税率=平均税率という事で、中間所得層に最大の限界税率が適用されている。

つまり低所得者層は10%。高所得者層は30(時期によって違う)を単純に懸ければよいが
中間は43%-何某(時期によって違う)をかけさせられるという矛盾が発生している。

単純馬鹿と低所得者優遇措置とのハイブリッドがこれ。
中間所得者層加重搾取は日本においては社会保険制度がそうなっている
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 05:28:20.92ID:uMiQF+XY0
ちなみに税金計算でむやみに端数が多いのは麻生さんの責任な。

もう少しで切りよい数字を官僚が上奏して、政治家が切りよくさせるという伝統行事が政治家の脳から忘れられている。

ああ山中税調時代が懐かしいよ。麻生みたいに大雑把なのは少しヨクナイね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 05:38:30.06ID:uMiQF+XY0
10%だか5%だかの基本税率に2.1%の特別税をさらに乗じて、その積は10.21%を課税所得に乗ずるとか、
お前ら文句も言わずに従っているってのは馬鹿の見本やぞ。

どこの国に有効数字4桁を求める計算があるの?ソロバン暗算で出来たなら大したもんだし、
納税協力コストに無関心に過ぎる。

裏で笑ってんのは国税退職者の作るソフト会社やぞ。
大平内閣で「租税簡素化」とか言って配当軽減税率撤廃だけさせた恨みは大きいで。
今になって「内部留保課税」とかマジで笑わしよるわ

こんだけ国民が馬鹿、かしこぶったスカタンばかりやったら官僚業はおもしろいやろな。
指さしてわらけてくるやろなあ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 06:25:02.16ID:oRpsAKAN0
隠ぺいは力なり by 佐川
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 06:32:25.91ID:PUm2QJd70
etaxが絶望的に使いづらい。

しかも来年から電子署名とか必要なくなるとか。

カードリーダー買ったばかりなのにどうしてくれんだよ!

税金の無駄遣いばかりしやがって。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 07:43:13.49ID:N+2//ne60
>>19
>中間は43%-何某

総合の最大値まで稼げてる人は中間と言わないw
つかなんで法人成しないの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:16.93ID:bkeMu2g50
消費税や所得税は金銭の流通に伴ってかかる税だから、
都市などの賃労働者ばかりに課税が偏っている。
都市が、大量に所得し、大量に消費するのは、地価が高くて、保管する場所がないからだ。
豊かだからではない。
ほとんど何も残らないのに酷税を課すのは間違っている。
資産に課税すべきだ。
特に国家に関連しているのは国土だ。
現在、購入に制限があることで、過剰に見かけ上の評価額が抑えられている農地を、
国民が自由に購入できるように開放して、農地の評価額を適正化し、
主に土地所有権に対して、国家の運営経費である税を請求すべきだ。

都市の住民から、一票の格差で政治的な発言力を奪い、さらに酷税まで課して、搾り取るのは誤っている。
そうやって搾り取った税で、警察や自衛隊を肥大させ、都市の住民や政治への反論を治安維持法・戒厳令のような超管理で弾圧するのは間違っている。
また、税を大した収益を生まない農村に、ばら撒いて、票を買うのは卑怯だ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:51.94ID:N+2//ne60
>>25
>資産に課税すべきだ。

固定資産は既に税金かかってるんだし
タンス貯金者が増えるだけでしょうよ…
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:35:46.50ID:/BeR4CRt0
>>4
自分が何かの間違いで結婚できると勘違いした途端に、言う事が540度変わるんですね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:22:05.85ID:OvrfAeLd0
今は所得税の確定申告だけじゃなくて住民税と社会保険料(税)も見ないと
勘違いレベルで間違うけどね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:52:58.18ID:SLY3SQ3m0
>>23
eTAXなんぞ 毎日申告してるならともかく年に一度だけの申告やろ、プリントアウトじて封筒に放り込めは終わりやし、
リーダーもやけどカードが何年か毎に作り直しや、、コストを考えたらeTAXなんかぞに手を出すもんやない、
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:28:27.93ID:yf3IXtNy0
>>26
日本円の紙幣貨幣をなくして全部電子化してタンス預金できないようにしたらいいわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:05:20.38ID:LOBe90lM0
売上が1200万円だけど本当の経費は30万円もかかってない
どうしよ……
税金が怖い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:37:53.77ID:8m7Y0wY30
>>8
低所得者が努力をしていないとでも言いた
いのか?おまえ働いたことがないだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:44:41.88ID:/cVq0Pf90
>>31
本当のって、、
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:05:51.36ID:sjQCpmBf0
YouTubeから貰うお金って、申告しなくても良いんだよね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:07:36.10ID:OozDEGQT0
>>31
正直に納税しろ。
それが将来のおまえを助ける。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:13:30.45ID:HusUNK9c0
国税のサイトで確定申告作成してるんだけど、今年はなんどやっても
住宅ローン特別控除の還付金が1万円にしかならない。なんかおかしいな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:16:00.40ID:8f8zec0l0
税金払わないで消費に回させろよ
景気に貢献したいんや
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:17:18.17ID:sjQCpmBf0
確定申告ってやった事ないんだけど。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:59:59.14ID:Kv0g9kUW0
おっと、、確定深刻の前に、佐川の罷免があったな、それが先だった
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:00:58.83ID:xNGlnwRB0
>>37
全体を観ないとはっきりは言えないが
マイホームローン減税の還付と言っても
10万円を保証しているわけではなく、天引きで引かれている
源泉徴収額が天井なんだよね。多く収めていなければ
当然戻らないわけで。
自分の源泉徴収額を限度に、ローン残高の1%現金バックだから
実際は大きな還付なんだよね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:08:15.04ID:wJ/S3EHg0
国家や納税に対する考えをきちんと教育できなかった戦後教育の失敗だな
右翼も左翼も都合が悪いから国家論を避けてきた
民主国家で税金が誰のものかすら考えられないんだから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:14:07.11ID:3hwdLLUK0
学生と老人以外、全員平等に年100万を税金にすればいい。

それで生活できない人間は、臓器摘出用の予備パーツとすれば社会の役に立つ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:25:50.91ID:HusUNK9c0
>>42
源泉徴収額25万くらいあるからね。去年までこんなおかしな額が出てきたことなかったんだけど、
ことしのは、なんかシステムがバグってんのかなぁ。まぁ、毎年微妙に画面とか変わってるからなぁ。
でも、1万っておかしいでしょ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:50:15.51ID:/v/r/8XZ0
>>37
ふっふっふ、気づいしまいましたか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:52:10.98ID:frz/XQAq0
国民健康保険料の高さどうにかならないかな><
2016年の事業所得896万で、上限の73万(39歳だったので介護保険料分はなし)だった。
2017年の事業所得885万だから、多分同じぐらいになると思う。
去年の病院代確認してみたら、全額自己負担でも10万は余裕で割ってた。
月に20万以上使わないと元が取れないとか糞過ぎる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:53:42.76ID:rpRQ9CGd0
>>48
気持ちはわかるけど、保険ってそういうもんだからなぁ…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:05:54.19ID:frz/XQAq0
>>48
あ、今年40だから介護保険料も追加されるんだった・・・orz

>>49
リーマンの時はもっと年収少なかったから気にならなかったけど、
リーマンで同じぐらいの年収だと、労使折半なければ健保の金額も同じぐらいになることに今気付いた。
リーマンの労使折半って大きいよな・・・。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:14:37.38ID:xNGlnwRB0
保険料は「人頭割り」と「世帯割り」と「収入割り」の三段階合算だから高額になる。
低収入でも、ナマポでないと、例えば年収200万円でも20万以上分捕られるから
これはこれで、きつい。
制度と言ってしまえばそれまでだが。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:22:54.82ID:z7vIJnD20
企業の倒産ってたまたまヒット商品が出来たときに、税理士に使わないと税金で持っていかれるだけなのでこのくらい使ってくださいと言われて
使わなくていい無駄金を使う癖が付いて、会社の売り上げがヤバイ時でも節約できなくなって潰れるんだってな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:23:29.29ID:4NBloxPO0
>>2
お二人の子供は三人ですか?

旦那「はい」
嫁「い、いいえ」

旦那(´゚д゚`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:50.67ID:AZT7yUw20
ますます制度が複雑になって、税理士や、関連産業だけが肥え太る。税金、保険料も上がる。奴らだけが儲かる。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:36:47.69ID:eKHW7dOV0
何百億でもプレゼントして来るのか?ww我々の血税をwそして自国の国民は食えなくなって
自殺して行くこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上になるはずだわ!www
そして金が足りない!国民一人当たりの借金が何千万将来の子供に負担を負わせてはいけない
とマスごみと政府が一体のプロパガンダを展開ww増税しなくてはならない!大増税時代w
将来マジでこの国の自殺者数は年間20万人以上になるぞ!wwww

こうやって書き込みすると政府を擁護する自民党サポーターズどもが蛆虫のごとく湧いてくるぞ!ww

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:19:12.30ID:rpRQ9CGd0
>>52
無駄ガネを垂れ流すよりも素直に税金払ったほうが
会社にきちんとカネが残るってことがわからんのかねぇ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:55.81ID:vrvrmrnj0
みつをウザい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:36.22ID:rpRQ9CGd0
>>58
税金を20減らすために100の無駄遣いをするバカは存在するからね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 06:33:06.41ID:CKwe3yLV0
税金て、ホンマ正直者がバカをみるシステム。

自営業なんかで頑張ったら、頑張った分とってかれて
ボーっと働いてるのの倍ほどしか残らん。

もうアホらしくて頑張られへんわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 06:38:15.96ID:gCqCz6Wm0
>>61
心配しなくても自営で税金払わなければならない人なんてほとんどいないって。
支払いしたら月収15万くらいでそこから国民年金と国民健康保険を払うとほとんど残らん人ばかり。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 06:56:20.70ID:zMv4lUo10
国税庁長官が逃げ回ってる国で
搾取され続けても平気なの?
人間らしく生きたいなら、

物理 儲け

で今すぐ検索!!!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:01:08.56ID:e49VGHYz0
>>43
あれ面倒臭いだけ
金かかるし、パソコン更新したら、またセットアップとか
年一回税務署に原本と写しもっていってハンコ押してもらって写し返してもらうのが一番ラク
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:54:13.50ID:divCW2vt0
>>63
人事異動で長官ってなったけど小役人やからな。陣笠議員のほうが権力あるやろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:31:11.87ID:RVYQWNuJ0
>>64
面倒というか出来が悪すぎて話にならないんだよな。
転記項目の自動転記も無く同じこと何帳票に書かせんだって状態だし、自動計算も皆無に等しくて自分で国税のホームページまで行ってどこにあるんだか分かりづらい計算式探してきて計算しなけりゃならないという。
紙をそのまま画面上に再現しただけで何の付加機能も付いてない。
エクセルで「マクロが有効になってません」のレベルじゃなく実装が無いとか、いったいいくらかけてどこが作ったんだか開示すべきだわ。
マイナンバー使っても支払元や源泉徴収額まで全部手入力だしな。
税理士利権でこんなことになってるのかと勘繰る以前のレベルの低さだわ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:33:58.48ID:jhRkdV8H0
>>66
それって単なる入力フォーム…
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:49:20.71ID:cpeFXgpN0
去年の9月に仕事辞めてから未だに無職だけど確定申告したらお金返ってくる?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:51:43.78ID:A6MFEqs40
>>68
おそらく返ってくる
生命保険とかかけてれば確実
サイトでシミュレーションしてみたら?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:54:58.69ID:tNkMYr0J0
>>69
生命保険は2社かけてる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:00:24.19ID:A6MFEqs40
>>70
あと仕事やめてからの国民年金や健康保険を29年のうちに払ってたらその分も控除になるよ
確実に万単位で返ってくるはず
取り返さないと損だよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 15:30:16.25ID:d566qtqx0
今日、医療費還付の確定申告に税務署に行って3時間待たされたが、
約2,600円還付されそうだと分かって今日は上機嫌。
面倒がっていたんじゃダメだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています