X



【社会】人手不足、5割の企業「緩和できず」。従業員が残業を強いられる、受注機会を逃すなどの副作用。財務省調査★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/02(金) 10:20:52.80ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2745099027022018EE8000/

財務省が実施した「人手不足の現状及び対応策」調査によると、1年前より人手不足が深刻になったと
答えた企業が31%に上った。1年前と同程度と回答した企業も22%だった。約半分の企業が人手不足を
緩和できず、既存の従業員が残業を強いられたり仕事を引き受けられなくなったり、副作用を生んでいる。

調査の対象は全国1341社で、17年11月から18年1月にかけて聞き取り調査を実施した。
そもそも人手不足を感じている企業は全体の71%だった。特に不足している人材は、
正規・非正規ともに営業や現場の職員と答えた企業が多かった。

緩和策はうまく機能していない。勤務日数など採用条件をゆるめ、女性や高齢者も採用しようとしたが、
「採用が進まない」と回答した企業は全体の42%を占めた。

副作用も出ている。41%の企業が残業などで従業員の負担が増えたと答え、
11%の企業が人手がいなくて受注機会を逃したと回答した。


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519807126/
1が建った時刻:2018/02/28(水) 10:47:52.46
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:21:41.04ID:sqHVmZVqO
工場の生産能力を無視して受注を取りまくるウチの会社の営業みたいなのもいるけどな。
しかも設計が無能で図面の不備や大幅な遅れで部品の発注や外注の手配が出来ないもんだ
から皺寄せが全部組み立ての現場にくる。欠品の嵐の中で「納期厳守!」を叫ぶ管理職は
キチガイ以外の何者でもあるまい。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:22:49.08ID:1uBwFI8E0
>>16
そりゃ使えないやつを雇っても金の無駄やしな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:27:39.13ID:punPh47X0
給料上げろとは言うが、
給料上げたら銀行から業績悪くなったと言われて
突き上げられるってこともあるんだろうなぁ。
やっぱり諸悪の根源は銀行だな。
銀行にもっと広い心を持ってもらわんとだめだ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:29:47.17ID:f0wFIZQ20
>特に不足している人材は、正規・非正規ともに営業や現場の職員と答えた企業が多かった。

馬車馬のように働く奴隷不足ねwwwwwwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:31:05.31ID:RVAobM1l0
若者は欲しいけど来てくれない
氷河期は死んでも要らねえ
じゃあ外国人はというと契約時間が終わればさっさと帰る
結局経営者の望むタダで働かせホーダイの人材なんて絶対来んのだよ
諦めて人手不足のままやってってくださいな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:32:24.68ID:punPh47X0
何故そんなに氷河期を嫌うんだ?
氷河期雇ったら死ぬ呪いにでも掛かってるのか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:35:51.91ID:bb7M9psZ0
社員を育てるのを怠ったツケだな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:39:17.48ID:yzgnY+0I0
>>847
そら、例えばパナソニック本社の求人とか新聞の求人広告で見たことあるかよ
スポーツ新聞の求人欄でトヨタの求人とか、ハロワで日本銀行の求人とかよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:40:05.14ID:F3FrBh1t0
>>858
大多数はゴミみたいな奴しかいないからだが。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:42:00.99ID:4o1QEE2w0
>>858
氷河期よりも外国人のほうが給料安くて済む
とでも思っているんじゃない?
実際は外国人のほうが主張が強くて扱いづらいのに
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:45:15.52ID:F3FrBh1t0
2ちゃんなんて氷河期世代の中のゴミが集まってると思うけど。
「もう殺すしかないな」って奴ばっかりだろ?
「俺たち悪くない。安倍が悪い。企業が悪い。チョンが悪い。俺は何もできないけど。」
こんな生まれつき馬鹿の上に捻じ曲がったオッサン、どうしろというんだ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:47:25.76ID:yzgnY+0I0
>>866
イジって楽しむくらいかな
うちの会社もそういう氷河期の連中に永年、苦しめられたからな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:49:51.77ID:2IHl0uZj0
消費税を廃止すれば実質給料8%アップと同じ
賃金上げるより効率いいぞ

代わりにパチンコ税をがっぽり取ればいい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 17:51:34.74ID:WFP9ycDt0
へぇ〜俺も仕事が無くって困ってるが

だからといって働くとかはないよ
まぁ信用の無くなった社会ってのはこんなもんだよ
延々と機会損失で労働力も資本もズブズブ腐っていくだけだよw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:01:10.76ID:21NcziAK0
優秀な人とか言ってる時点でそんな会社潰れていいよ
自分らで教育しろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:02:20.90ID:vNoeKjj30
>>851
馬鹿は救えないね
己の無能を自覚した時には時すでに遅しだな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:03:34.40ID:rT6oHQ8l0
このスレの早さだから言うけど
私スギ薬局に務めてるんだけど
全く人入って来ないからやる仕事沢山あって言うのに
上から接客態度の調査とか
この会社イカれてるとしか思えない
接客態度悪いって言うんだったら人増やせ&時給増やせよって思う
休憩だって30分もまともに取れないし……やめようか考えるわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:04:37.84ID:NT9qqqEe0
>>1
労働人口に合わせて企業の数も規模も減らす
今後はそれをどうソフトランディングさせるかって時期なのに、
今までの生産力を維持しようとしてる時点で無茶

移民で解決なんて言っても、そもそも今の状態になってしまった根本の原因が変わらなきゃ、同じことが繰り返されるだけだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:08:33.94ID:vNoeKjj30
頭の悪い奴等ってとことん人の足を引っ張るわ
本人たちには引っ張ってる自覚がゼロなのが恐ろしいところ
それどことか自分たちを優秀と勘違いしてるから
つまらないコントよりも笑える状況(嘲笑)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:09:23.48ID:37rpV8C90
>>866
氷河期世代は文系全盛期と重なるんだよ
『馬鹿と鋏は使いよう』って知らんか?
氷河期で心凍らせた奴らを
氷解させる事も氷河期を作った連中がやるべき事なんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:10:57.44ID:gG3IdLtn0
>>1
なら給料を上げろよ
正規雇用しろよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:12:00.25ID:M5UsZ7qg0
氷河期より、バブル期の人材の方がヤバいと思うけどさ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:12:47.61ID:F3FrBh1t0
>>880
法的責任が誰かにあると思うなら訴訟おこしたらどうかね?
「ぼくが無能になったのはお前らのちぇいだ なんとかちろよ」
こんな基地外、誰がまともな仕事でやとうかw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:13:53.33ID:VS1M56iu0
業績あがりましたー
金余りそうですー
金使って休日に運動会やりますー
社員は運動会の企画運営してくださいー

そりゃ人手不足なるわな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:14:40.54ID:tsaqUJGZ0
一日客が来ないとここで遊んでいられていいが・・・それでも今の普通の求人よりもお金になるんだよな・・・

企業の利益剰余金及び海外に隠した分に対して税金掛けろよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:16:38.78ID:0KuqpVdP0
これからはウンコカイシャの仕事なんかのんべんだらりとテキトーにやればいいのさ。
だれが死ぬ思いでやるもんか!
賃金安けりゃそれなりの生活するだけ。
物は極力買わない。
そしてどんどんウンコカイシャは没落の一途だ!
あ〜〜早くTOYOTAが解体されるのが見たいものだΨ(`∀´)Ψケケケ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:17:39.86ID:F3FrBh1t0
>>885
道義的責任(負け犬の主観100%)で他人が助けてくれる、そうあるべきと考えるのが
基地外だと言ってるんだよ。
「この惨めな中年男をもしも助けてくだされば、生涯あなた様に変わらぬ忠誠を尽くします」というなら取引だけどね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:18:00.26ID:vNoeKjj30
あ〜あ、阿呆どものせいでまた死人がでる
何時からこんな死人の大国になったんだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:20:24.69ID:6A9e0JQj0
おまえら働いて国を助けろよ 韓国人やベトナム人が大挙して働きにくるから
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:20:30.90ID:37rpV8C90
>>889
じゃ、有っても好いだろ
って置き換えて言ってやるわ
ほんと文系法学部全盛期の連中は鬱陶しいわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:24:00.11ID:zA4zqA1Z0
>>815
ITドカタだけど綺麗なオフィスでノーネクタイのラフなスーツでパソコン前でコーヒー飲みながら仕事してるぞ
たまに僻地の工場のプレハブで数ヵ月お勤めさせられる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:26:00.40ID:TQE5b1jO0
今の人員でやれる範囲でやればいいだけ
納期をすごく長くすればいいんだよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:26:28.82ID:F3FrBh1t0
>>892
社会に甘えるな、オッサン子供君。
今までの人生ではお前何してきたんだ?

だから氷河期の負け犬は企業は採用しないんだよ。年齢が原因じゃない、使えないからだ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:26:53.56ID:NsFaMJC10
40才で残業50時間、深夜50時間で手取り30万しか貰えないとヤル気も出るわけない。当然、求人かけたところで人は来ない。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:27:27.72ID:ZYhxvQuC0
人手不足と言われる業界に面接に行って、条件面をしっかり聞くとすんごい難色示すよ。
結局、安い奴隷が欲しいだけなのかよって実感。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:28:36.24ID:vNoeKjj30
数年前に死にかけたことをすっかり忘れてもう天狗になってやがる
やっぱりもう一回殺すしかないわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:28:40.61ID:2ckjLeKN0
もう奴隷不足の話はええて…
まともな賃金払えば全部済む話やん
それせんのやから解消しようがない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:31:24.84ID:s8q8yqby0
まともに金払えないなら企業も死んだらいい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:32:13.40ID:37rpV8C90
>>896
やっぱ、文系と話が合わない
事を実感しただけだな
人心掌握術がまるで無い奴と見たから
馬の耳に念仏
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:34:24.54ID:yzgnY+0I0
>>898
何で奴隷の面接に行くんだよ、職種見れば分かるだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:35:28.20ID:F3FrBh1t0
>>902
やはりお前(ら)は自分の価値を勘違いしすぎだなw
人心掌握?底辺中年男の心を掌握するメリットはなんだね?
逆にお前ら風情を怒らせて何のデメリットがあるのかねw
だから企業も相手にしないんだよ。
口答えする二等兵など要らんから。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:36:47.07ID:msEuQaMU0
条件ゆるめても採用がすすまない(笑)
魅力ないんだろwそんな会社で働いてる奴w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:37:43.20ID:hqqz1h750
>>904
途上国の人にすら見向きもされなくなった日本の中で何息巻いてんだい?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:40:39.92ID:vNoeKjj30
また死人が出る
ああ、悲しい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:41:58.49ID:F3FrBh1t0
>>906
そして紋切り型の遠吠えか。
負け犬役もちゃんとこなせてないぞ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:44:04.32ID:JEmSrdmT0
今まで何してたんだ?
突然人手不足になったわけじゃあるまいしw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:45:33.36ID:37rpV8C90
>>904

お客様の心を掴むことも人心掌握の一つw
お前、クライアントからも相当嫌われたそうだなww
メリット、デメリットねww
豊かに暮らすにはそれに囚われると難しいぞw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:45:53.60ID:POQYBcia0
いい流れだな
これを機に受注単価の交渉できるじゃないか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:47:55.26ID:DT1a+mvi0
交代勤務のうちの職場も各部署1人は欠員状態。
だから週の数日は前後が4時間ずつ残業してなんとかライン維持してる状態。
経営陣はなかなか人員補充をせず、現場の好意に甘えてると近いうちに限界が来る。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:48:48.09ID:/psbV0Tf0
>>912
下請「値上します」
元請「んじゃ、廃番にするから要らんわ」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:49:09.56ID:vNoeKjj30
また死人が出る
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:51:26.28ID:4a04ViRO0
人が減ってるのに、人が多かったときのままの供給をしようとしてるから人員不足が出るんじゃないの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:51:53.00ID:/1n5KCgj0
低賃金で責任は重く使い捨てとかの企業は人も寄り付かんやろな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:52:35.38ID:YL891YdV0
>>913
どこもそんな具合だろうから
本気で切羽詰まってから人員補充に動いても遅いだろうな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 18:59:11.70ID:/psbV0Tf0
残業して、人手不足を解消しようとするアホを撲滅させよう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:00:00.92ID:RVAobM1l0
>>920
しかも大方は誰でも出来る、あってもなくてもいいようなのばかり
今の数から3分の2減っても問題ないわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:01:54.98ID:sqHVmZVqO
>>914
そんなレベルでなくて「ウチも人手が足りないんで、その値段と納期では受けられません」と
外注先に断られるとこまで来てるんだよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:06:25.65ID:yZ8dolgx0
残業してもエエんだよ!
ちゃぁんときっちり残業手当出すのならな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:07:45.30ID:DT1a+mvi0
>>919
派遣が保持されたところで最低1ヶ月はカバーし続けないと回らないしね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:12:19.85ID:xRP61/pI0
人手不足解消に残業させようとしているけど
残業代払うのか?

まさか格安で働かせようとしているんじゃないだろうな?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:19:20.97ID:Ef1bF1RR0
まあでも、人手不足が進んで求人倍率爆上げしなきゃ、賃金は上がらないよね。
企業は慈善事業じゃないんだから、いくら利益は上がっても、結局は需給バランスでしか給料は上がらない。
移民政策はこれに穴をあける悪法。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:54.54ID:PsoMfAWL0
人手不足です〜

A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、A、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
超人手不足です〜
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:26:16.42ID:ih9BRq7I0
経営陣が自分達がリスク追わない何もしないで金儲けって姿勢なら
残っている従業員にシワ寄せはくるし人も定着せんわなそりゃ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:28:21.20ID:sqHVmZVqO
>>929
定着に問題があって人がポロポロと辞めてく現場だと派遣会社も儲からないからな。
長期で働かせてナンボな訳だし。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:30:07.65ID:IjPadF1W0
キッチンカーで弁当売ってる人たちがテレビでやってたな
下手に店を持って家賃と人件費を掛けるより利口だわ
1日150食も売れば御の字だろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:30:20.81ID:J+jRmo290
僕はゆとりの40代。若い頃散々ワガママ(定時出勤、定時退社、有給取得100 %)通してきた手前、今は若者のワガママを許す立場になりました。(人手不足だというのに、まったく)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:42:05.35ID:V2zNh2Fi0
時給850円で草刈りとかのバイトやる人おらんかね。
4人分の作業を二人でやってて、人手不足で死にそう。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:47:00.75ID:KhJJVq9Y0
内部留保溜めすぎて人を雇う金がなーい!ww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:48:20.86ID:1KurBpq00
うっせーな!
口ばっか出さねーで、金出せばいいっていってんだろ!無能!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:49:37.55ID:vNoeKjj30
また、死体の山が築かれる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:58:40.53ID:sqHVmZVqO
>>876
俺は日ハムの子会社にいたことがあるんだが、コンプラに煩くてセクハラやパワハラの
調査なんかにムダな時間を費やしときながら、本社の役員が空港でのセクハラで辞任、
社長までもが引責辞任だ。社内の規律がどうこう言う前にテメェの始末を先にしろや、
ってな感じだよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 20:05:52.96ID:sqHVmZVqO
>>936
道交法違反だけどな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況