X



【国会】結婚年齢、男女とも18歳に統一。民法改正案、閣議決定★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/12(月) 04:58:32.84ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000007-asahi-soci

結婚できるのは男性は18歳、女性は16歳以上、との規定を変え、男女ともに18歳とする
民法改正案が13日にも閣議決定され、今国会に提出される見通しだ。結婚年齢の男女差が
なくなるのは民法(家族法)が制定された1898(明治31)年以来。1996年に法制審議会
(法相の諮問機関)が結婚年齢の統一を答申してから20年余りを経て改正されることになった。

厚生労働省の統計では、2015年に結婚した18歳未満の女性は計1357人
(16歳は327人、17歳は1030人)。1965年には計4108人おり、2000年代前半までは
3千人前後で推移していたが、最近は減少傾向にある。このため、政府は女性の結婚年齢を
2歳引き上げても、影響は少ないと判断した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520736549/
1が建った時刻:2018/03/11(日) 07:55:07.97
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:00:27.19ID:F1cnZRts0
AI「ところで少子化対策は?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:00:44.11ID:+A4L7klV0
3月2日に投稿された朝日の内部関係者のリークで朝日の卑しい捏造はハッキリした
朝日新聞の廃刊までまっしぐら
3月2日に投稿された朝日の内部関係者のリーク↓ 左翼テロリストの朝日の卑劣な捏造誘導に踊らされるな!!!!
https://anond.hatelabo.jp/20180302233027

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:03:48.15ID:+A4L7klV0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:06:32.43ID:xlvdRDYy0
JKと結婚する事を夢見ているおっさんには厳しい法改正ですな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:08:11.18ID:5UUdMtnV0
25以下の結婚はDQNか田舎のイメージ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:09:55.05ID:9zQ2+V0p0
おくさまは
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:11:26.50ID:0CamXerlO
16で結婚する女
18で結婚する女

頭に思い浮かぶイメージ像はほぼ同じだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:11:52.04ID:xTb2ibCz0
若年のできてもうた責任取れや婚に影響するんでないのかなあ
まあおじさんには関係ないけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:16:47.10ID:93URB2Uv0
そんな事より、俺の毛根どこ行ったか知らない?
0014“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!
垢版 |
2018/03/12(月) 05:21:36.68ID:Pq/f1Nbb0
>>1

 ★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク:“晩婚化”は少子化を招く!』★☆★


●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕

 20歳  1:526
 30歳  1:385
 35歳  1:192
 40歳  1: 66
 45歳  1: 21


●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕

 20歳  1:1667
 30歳  1: 952
 35歳  1: 378
 40歳  1: 106
 45歳  1:  30


●流産率〔大濱紘三調査〕 (20518)
 
    〜34歳      15%
 35 〜39歳  17〜18% 
 40歳〜     25〜30%


●不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)

    〜29歳   8.9%
 30 〜34歳  14.6%
 35 〜39歳  21.9%
 40 〜44歳  28.7%
・日本人女性の平均閉経年齢は約50歳で、45歳を超えると自然妊娠率はほぼ0%に近くなる。


●不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)

 25 〜29歳  27.4%
 30 〜34歳  24.7%
 35 〜39歳  19.1%
 40歳〜      6.6%


●妊産婦死亡率(人口動態統計より)

 20〜24歳    4.7件/10万件
 25〜29歳    6.0件/10万件
 30〜34歳    9.5件/10万件
 35〜39歳   24.5件/10万件
 40〜44歳  124.5件/10万件


日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:34:24.11ID:yX6Z23xh0
>>8
現実的にはできないことをできるような錯覚を与えるよりは
できないと法律で縛ってあげることが直視できるいい機会になると思うが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:44:11.78ID:YUfjsJ8P0
16歳と遊びのセックスじゃなくて結婚するのは正しい道
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:44:34.65ID:iCnxCvig0
16-18女の結婚する権利を奪うのに、
一体どう権利剥奪の必要性を示したというのか!
この法案、正気の沙汰じゃない。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:45:09.58ID:YUfjsJ8P0
結婚は抜け道じゃなく正しい道
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:46:06.85ID:BcYLYjk70
>>23
そんな権利要らんわ死ね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:46:47.11ID:iCnxCvig0
>>25
じゃあお前の選挙権も剥奪な。死ね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:47:12.41ID:YUfjsJ8P0
>>25
女性には必要なもの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:48:03.34ID:YUfjsJ8P0
今度はセックス目的で働く人が増えるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:48:16.37ID:03csRTFS0
奴隷を量産したいまで読めた。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:49:07.33ID:BcYLYjk70
こういうスレが立つたびに張りきるオジサンがいるけど
淘汰される男のいう事なんて何の価値もないわなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:49:36.84ID:YUfjsJ8P0
やりたいだけの女性の為に性行為の規制をやめないといけないな
どうせ結婚しないなら、規制をするのは間違いだから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:50:22.70ID:YUfjsJ8P0
三代続く家は無し、こういう時代だしな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:51:32.81ID:YUfjsJ8P0
>>35
結婚するならな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:52:17.29ID:BcYLYjk70
妻子もいない男のいう事なんか誰が聞くんだ?
聴くわけないわなw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:54:40.97ID:gBzKEsLE0
16歳の方に揃えろよアホタレ
知恵ついたら結婚しなくなるだろが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:54:59.56ID:BcYLYjk70
>>35
ゆうちゃんはね
もうオジサンなんだよわかくないんだよ
鏡みなよ髪も薄いじゃないか
ゆうちゃん臭いよね
みんな言わないだけで迷惑してるんだよ
ゆうちゃんがいつも見てるアニメみたいな青春なんて
オジサンのゆうちゃんにあるわけないでしょ
どうしてわかいときに青春しなかったの
いまごろ高校生につきまとったりするの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:56:18.36ID:YUfjsJ8P0
>>40
規制を勘違いしてとらえると、こういう煽りになる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:56:26.92ID:YPwJas/10
これまでの物凄い違和感有った事件
成人男性が結婚前提に16歳少女と同居
これって少女の両親の許可が無ければ犯罪だったよね

このてのニュース報道聞いて何処まで女って守ってるんだ心の底で思ってた
男から始めた事じゃ無く少女から始めた事でも罪に問われた違和感
やはり少女側から飛び込んできた場合、年齢も嘘付くだろうし(女はこう言う場合、ほぼ嘘しか言わない性格)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:56:47.10ID:YUfjsJ8P0
過度な規制なら健全でもないしな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:58:15.16ID:YUfjsJ8P0
>>42
結婚が前提ならセーフ
取り締まるほうがおかしい
そのまま結婚したらセーフ
結婚できなくても真剣交際だったらセーフ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:59:27.30ID:YUfjsJ8P0
両親の許可が必要なのは16歳未満
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:59:55.69ID:L2hUKFnR0
>>21,39
ほんこれ、16歳≒高校生で男女共に結婚可能になればソレだけで出生数1万人くらいは増えるだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:00:48.86ID:WrsJx9dF0
子供ができた時に男が逃げることが増えるかもな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:02:43.84ID:mOFRFz/30
>>1 婚姻は、男女ともに18歳でしなければならない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:03:51.70ID:rKXs9anO0
晩婚化未婚率がますます増大→移民多数中絶多数絶対阻止
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:04:14.50ID:YUfjsJ8P0
成人にならないと結婚できないよと言われて
騙された女性とかいるんだよな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:04:38.18ID:mOFRFz/30
>>13 評価する。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:05:51.57ID:YUfjsJ8P0
成人にならないと結婚できなかったから
18歳で結婚できるようになって良かったじゃないか
こういう女性がいるんだと思うけど、ただのバカ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:06:54.16ID:gBzKEsLE0
16で産めばシングルでもまだ若いジジババが育ててくれるから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:07:19.84ID:YUfjsJ8P0
これまで以上にJKビジネスが繁盛する
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:08:49.42ID:YUfjsJ8P0
>>53
早く孫が見られるな
見たくない親がいたら、それはそれで問題なさそうだし
そこからは親が叱っても個人の自由もある
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:09:27.21ID:mOFRFz/30
>>35男女平均年齢20歳でもいいかと。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:11:41.38ID:0qh5hnPX0
将来の18歳成人にする法改正と全部合わせるってことだろ
人口増やすことなんか微塵も考えてないよ政府は
考えてるのは下級単純労働者を増やして税収増やすことだけ

実質18歳から20歳までの2年間親権者承諾無しで結婚できるようになる
18歳結婚が増えると将来的に大学の進学率は低くなっていくだろうね

日本人はほとんど勘違いしてるけど、どれだけ時代が進もうが、人権どうのモラルがどうの
うるさい奴が増えようが、社会の上の方が求めるのは奴隷だよ、どの国でもね

インテリ人口は増えなくていいのさ、奴隷人口だけ増えれば

これはそういう流れ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:13:07.62ID:YUfjsJ8P0
>>58
それなら結婚が早いほうがいいから
どちらにも悪い結果になる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:14:01.03ID:YUfjsJ8P0
16歳で出産、結婚する人がいるから進学する人も増える
0061女(22)
垢版 |
2018/03/12(月) 06:14:14.22ID:n4ffc9/R0
犯罪者の実名報道に関しては14歳まで引き下げるべき
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:16:43.87ID:XDe4wSFq0
これって高橋ジョージがキッカケなんじゃねえの?w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:17:49.45ID:YUfjsJ8P0
セックスはしても結婚しなくていいという政府の少子化政策
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:18:50.22ID:PiE3SHnU0
>>1
16-17歳で結婚した人数より、その人が何人子供産んだかを考えるべきじゃないか?
少子化対策にはずいぶん貢献してる気がするが。
16歳で妊娠して産む選択した場合、必ず婚外子になるってのも問題じゃね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:20:34.96ID:K9rnw/RP0
どうせお前等には一生縁が無いんだから全く関係ないだろ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:20:46.41ID:Kp2q0vk20
中高生の少女売春は常に少女は被害者

こうじゃなくて自分から売ってるやつは逮捕できる
法律に変えろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:23:35.76ID:YUfjsJ8P0
>>66
結婚の権利をなくしたら、女性が売春する事も犯罪になってしまう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:26:53.49ID:YUfjsJ8P0
これじゃあ年齢関係なく
遊びでセックスしまくらないとバカという事になる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:29:49.10ID:HR5DYATg0
>>1
・原発株を保有しながら政策に関わってはいけない法律
・電波オークション制度の整備
・天下りの完全禁止。
・企業献金の禁止

まあ、当たり前の事なのだが、何故か、これらは一切手を付けてくれない。
法学って意味があるのだろうか?

正義でない法学って?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:30:41.43ID:k46pEB0Z0
こんなくだらないどうでもいいこと決めてないで安楽死制度を作れよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:34:36.49ID:K9rnw/RP0
ホントに死にたい奴は何をしてでも死ぬわ
あーだこーだ言い訳すんのはホントは死にたくないからだよ
口先だけのホラ吹き野郎だからな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:35:18.81ID:HmpczRhY0
成人年齢も18歳に統一するべきだね。
大学生が酒飲んで倒れて居合わせた成人だけが責任を負うなんて頓珍漢なこともなくさなきゃ。
同時に少年法適用年齢も12歳以下でいい(厳密には中学校に進学したらとやりたいところ)。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:51:27.56ID:b4a3+SDA0
>>70
法学って出来上がった法律の解釈が専門。
法律の良し悪しとかどう変えるかとかってのは、
どちらかというと政治学の分野。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:57:25.03ID:YUfjsJ8P0
>>75
変える必要ない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:57:52.93ID:wkEEvCEK0
22歳からでよくね
18で結婚なんてマトモな人間なわけないだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:58:13.34ID:lGOHJTPu0
ほんとどうでもいいくだらねえ事ばかり一生懸命だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 06:58:28.00ID:cBvuIwgB0
>>1
本気で日本人絶滅計画する気だな

自民党清和会は少子高齢化に逆行する政策ばっかだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:01:19.56ID:7DgZMz390
少子化対策といいながら
そのじつ遣ってることはアベコベ
逆の方向に変えてどうする
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:10:09.39ID:5salFlPx0
この国の政治なんざとっくに終わってる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:15:23.82ID:Dki9+vum0
この日本には、男にとって嫁子供不良債権になるような地盤があるから、
男性の結婚離れが進んでるんだろうに
結婚年齢だけイジっても何の意味もないだろうな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:18:21.88ID:7Z+87poD0
>>56
影響されていないのは世界の中でも美しい国日本だけですが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:24:19.22ID:NMYgheFi0
こんなのどうでもいいから、はやく損害賠償請求で裁判所が自ら銀行口座抑えたりする改正をどうにかしろ。
いつやるんだよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:24:58.26ID:YUfjsJ8P0
俺が結婚できないからって
日本人が結婚できないようにすることもないのに
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:25:12.59ID:akWNCbhy0
女は知らんけど、男はちゃんと大卒→就職→給料安定 の人生送ってたら、結婚したら損なんだよな
自分の資産を「嫁」という搾取者の前にむざむざ晒す事になるわけだし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:25:45.72ID:FzZlVuQE0
妥当でしょ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:25:55.22ID:qCPKwFOV0
性行為も18歳未満は禁止でいいだろ
学生同士でも禁止でさ
これで色々整合性とれるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:29:35.80ID:fno0G44T0
少子化なのに法で晩婚に仕向けてなんのつもりだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:30:13.14ID:YUfjsJ8P0
>>90
その流れでも結婚できないのが現実
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:30:40.68ID:fno0G44T0
>>35
お前は生きてる価値がない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:30:41.35ID:GUKNcjef0
>>93
ナマポを増やさないようにじゃない?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:33:44.64ID:akWNCbhy0
これからの日本に必要なのは、早婚DQNの遺伝子ではないだろ
16歳を18歳にしたところで、どうせ早婚DQNでしかない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:35:18.24ID:CHhNdFa70
高校すら卒業していない母親に、上手く子供の教育ができるだろうか
まずは量より質ってことだろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:37:08.77ID:rN7A3qqa0
子殺し事件って大概は未成年で子供産んだヤツだったりする。
成人年齢だの選挙権だのに合わせてるんだと思うけど、
20過ぎるまで結婚させるのは止めた方が良いと思う。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:37:56.83ID:YUfjsJ8P0
早婚で埋まらないと、他の人達も結婚できない
早婚でバツがないからと騙されたりもする
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:38:15.65ID:mKF8jk1P0
これ、少子化推進対策かなんか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:39:47.35ID:wEP479N40
16だろうが18だろうが早いな。
男女共大卒と出ないと子供持ってはいけないようにすればいいのにp
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:41:24.53ID:YUfjsJ8P0
誰でも結婚していいのに身分制にしようとか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:41:56.02ID:akWNCbhy0
特定の職業以外の早婚を容認するのは、ただのDQNを繁殖をさせるだけ
漁協や農協の加入者に限っては、結婚年齢16でも18でも良い事にすれば?
漁師や百姓でもないのに早婚するパターンて、貧困ナマポみたいなゴミクズしかいないだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:42:30.50ID:f8cRKjYR0
時代に逆行してるような
男女平等だからと男子に合わせるのかこれ
むしろ16歳で中卒でも働いてる人らもいるんだから
男女とも16歳で結婚できるように、法改正するならそっちじゃないのか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:42:48.73ID:4IL7JM2U0
未成年扱いもやめればいいのにな
それしないとおかしくならないか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:42:56.52ID:BVdO6twP0
いんじゃない
高校やめて赤ちゃん産む!とかのお花畑な子が減るかも
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:43:57.58ID:sqAjsYWb0
>>109
クソガキができちゃった婚で生活苦しいから捨てたニュースしか思い浮かばんw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:45:49.33ID:HEC0AKoG0
少子化促進させたいのね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:48:55.41ID:YUfjsJ8P0
>>109
そのほうがいいのにな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:49:36.81ID:5O1SOxWN0
1件でも駆け込み減らすために最優先で法案提出しろ
公示から施行まで1ヶ月あれば十分だ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:49:42.91ID:VC4dQwiJ0
>>109
もともと16歳〜20歳までは親の許可がないと結婚すらできなかったんだ
18歳から結婚年齢にして成人も18歳にして、18歳から完全フリーダムにするというだけだろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:07.77ID:YUfjsJ8P0
結婚するように規制をかけたらK札が結婚させなかった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:19.18ID:aXevI0IP0
女子高生孕ませて2人とも結婚する気でも出来なくなるわけだな
国民の自由を縛ってるような・・・
この改正ってなんかメリットあんのかな?男女揃えてスッキリするだけ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:51:26.21ID:YUfjsJ8P0
>>118
悪い大人に騙されたんだね可哀想
親の許可なく結婚できるのは女性は16才になってから
男性は18才になってから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:52:16.22ID:5O1SOxWN0
>>109
結婚したら成人扱いされるんだぞ
18歳に引き下げることすら異論噴出なのに16歳とかありえんわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:53:18.42ID:qPT2AWkR0
結婚しないし関係ないや
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:53:53.17ID:UF/NmC3Y0
一方フランスでは
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:54:05.72ID:VC4dQwiJ0
>>122
お前さんの国がどうなのかは知らんが
日本においては未成年者の結婚は、親の同意が必要なんやで

>(未成年者の婚姻についての父母の同意)
>第七百三十七条  
>未成年の子が婚姻をするには、父母の同意を得なければならない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:55:10.16ID:2vnNmDsz0
どっちも16歳(保護者同意必要)にすりゃいいじゃん。
18歳成人にして同意不要ということで。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:59:00.95ID:YUfjsJ8P0
>>126
偽物の情報を本物と信じてしまってるな、ますます可哀想
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 07:59:54.86ID:YUfjsJ8P0
>>128
少子化にして絶滅させることができるな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:00:16.57ID:de4jkBW+0
子供が出来たら当然国が面倒見てくれるんだよな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:01:45.96ID:6h5Mfqou0
俺が結婚するまで待ってくれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:01:55.81ID:VC4dQwiJ0
>>129
「民法」を知らんってことは、やっぱり日本人じゃないんやな

ちなみにワイの姪っ子は15歳で妊娠して、父親が同意書拒否したので
母親(ワイの姉)だけ同意書を出して結婚して
そのせいで、夫婦の離婚の危機を迎えてたわ
そもそも「片親の同意だけで成立する」というのもどうなんやろうな、と思った次第
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:03:44.05ID:2vnNmDsz0
>>128
そんな殊勝なJKあんまいないと思うぞ。
大抵は「避妊すりゃ良い(まともな避妊ではない)」とか
「中絶すりゃ良い」だよ。
男も同じw

結婚すりゃ良いという奴が多くなればいいと思う。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:08:26.92ID:dbm5k2HL0
逆に今時、中卒高卒でもない限り、特に男はあんまり結婚したがらないよな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:10:26.71ID:G8jiMhah0
身体の生育は前倒しされたりするから、
14歳で、セミヌードとか、児童売春まがいの肌の露な服装で仕事したりしているのに、
(例:AKB48)
結婚可能年齢は逃げ水。
就労可能年齢などは、18歳以上に遅らされない。

つまり、これは日帝が、日本人の権利を奪って奴隷にする制度を強化していることに相当する。
安倍自民や経団連の日本人絶滅、外国人に入れ替え政策の一環。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:10:38.78ID:NXrECpMV0
若い女の子には非処女は便器って男の共通認識を教えるべき
これだけで結婚率が上がる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:12:27.09ID:VC4dQwiJ0
>>138
非処女を便所にしたいなら、自分のオカンを便所にしとけ
マトモな人間の思考じゃないけどな、それ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:13:22.69ID:76WSRnmJ0
こんなしょうもないことは変に頑張るなあ
それより少年法をちゃんとやってくれよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:13:43.32ID:xpu+HoCF0
>>2
そんな事より男女平等の方が大事。
子育て?そんなもの女性の社会進出の妨げになるでしょ?
シャベツはやめるニダ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:13:49.24ID:GUKNcjef0
18同士で結婚して、60〜70年間連れ添うとでも?
あるならすごいわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:14:15.15ID:6NFr9P1P0
むしろ12歳で良いのに
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:14:15.75ID:jRSksOYs0
16歳で結婚して早くに出産するようなのって、虐待して殺したり、
育てても離婚したり貧困でDQNが育ちそうなイメージがあるなぁ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:14:41.75ID:ug/5KYLz0
選挙権も成人も男女同じ年齢なのに結婚だけが男女で違うっておかしいからね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:14:46.58ID:Z+0o0oRI0
>>138
誰も子供産むなって?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:14:49.12ID:VC4dQwiJ0
>>142
若年結婚は離婚率高いから、結婚年齢を引き上げて離婚率下げる狙いもあるんかもしれんな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:15:27.78ID:NXrECpMV0
>>139
男は非処女との結婚は避ける
だからこの未婚率なんだわ
処女を好むのはオスの本能だから諦めろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:17:00.47ID:IofZTXvM0
30歳過ぎたババアがダウン症のクソガキをひねり出すより
16歳で婚姻する方が日本の将来のためには良い

少子化・亡国を推進するフェミは死ねばいいのに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:18:12.91ID:nBewMmO+0
本人クビになったけど
物理的思考で儲けた実話.
満員電車嫌いなら

物理 儲け

で検索
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:18:30.76ID:qDOSW6qP0
やるなら両法とも16にしろよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:18:56.50ID:VC4dQwiJ0
>>148
女性の再婚率も再婚件数も増加している現実を
いつか直視できるようになったらええな、処女厨も

そもそも「処女を好む」のが男の本能なら、AVなんて売れるわけないし
誰も風俗なんていかねーよな

そういう現実もミエナイキコエナイー状態のメンヘラ処女厨の涙の訴えだと思うと、ちょっと笑えるわw
朝からありがとうw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:20:00.34ID:IofZTXvM0
男と女の生物学的差異を無視してるバカフェミ

女は男より性成熟が2-3年早い
成長が遅い男が大人になるのは時間がかかる事実を無視して
何が平等か

男と女は違う生き物
その事実を無視するバカは死ぬべき
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:20:06.84ID:VC4dQwiJ0
>>150
16歳でデキ婚して虐待して離婚してナマポボッシーになるほうが良いと思ってるのは
日本に滅びて欲しいカノ国の人だけじゃねーの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:20:23.77ID:ug/5KYLz0
まあ18才未満での結婚は失敗も多いからね
禁止した方がいい政府の判断は正しいいよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:21:34.44ID:VC4dQwiJ0
>>155
医学的なことを考慮するなら
10代の出産は避けたいところだから、18歳じゃなく20歳を結婚年齢にしてもええんだろうが
国際社会を意識して18歳なんやろうな

こういうのでフェミとか喚いてる奴は、二言目には政府の陰謀論とか持ち出しそうw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:21:50.03ID:GUKNcjef0
>>138
孫娘にいたずらしそうな爺だね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:24:08.07ID:GUKNcjef0
すでに18ですらない、その親世代のおっさんが朝からうるさいね 
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:22.32ID:IofZTXvM0
>>158
10代の出産のリスクは、きちんと妊婦検診を受けないことであって
妊婦の身体的原因ではない
社会が10代の妊娠出産を奨励して、きちんと妊婦検診受診体制を啓蒙すれば解決できる

30代過ぎた老婆の骨盤軟骨骨化による産道が広がらない難産や
老化した卵子DNA腐敗による障害児率激増と全然次元が違う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:23.68ID:Tp6oy9ab0
>>17
少子化対策して長期的には人口を増やそうとしないと、長期的に賃金は上がってこない。

人口が減少すると予想される時に、企業が人件費を上げることはリスクが大きいので。

クルーグマンも安倍政権の異次元の金融緩和の顛末を見たあとに、
「日本のデフレの原因は自説の需給ギャップでは無く、『人口動態』」

「日本のように人口動態を主因とするデフレには、金融政策運営は無力だった。」
と述べている。

人口動態の対策には、
@『訪日外国人を増やす』→短期的な対策
(消費から見ると、
「訪日外国人が増えるほど、人口増加したのと同様な効果があるので」。

これについては安倍政権は成功しているが、さらに訪日外国人を増やす必要がある。)

A『外国人労働者や移民の受け入れ』→中期的な対策

B『少子化対策』→長期的な対策

などになると思う。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:28:41.64ID:Nkp6rt0B0
誰も困ってないのになぜ変えるのだ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:29:30.77ID:VC4dQwiJ0
>>161
妊婦検診受けていただけで
若年ほど多い、早産・切迫早産・前期破水・絨毛羊膜炎が防げるとか
夢のような話やな
医学的知識が無い人間にしてみたら、「妊婦検診」というのは魔法の処置でも受けるとでも思っているんやろうか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:29:44.59ID:gyC/LVnF0
昔あったような 高校生が妊娠してその相手と結婚に至るケースが減っているのかな
18歳未満とのお付き合いが年ごろがお似合いの大学生くらいでも淫行条例に抵触する?
女の子にとって16歳から18歳って 一番輝いている年齢なのに 
お見合いから除外されてるのが惜しいよね。この年代で配偶者を探して婚約、卒業して結婚。
主婦業は新婚生活しながら短大とか花嫁修業をすればいいのに。
勉強が好きでどうしても学びたい人は大学を目指せばいい。
ずいぶん昔の中級階級のように嫁入り先からお稽古事や学校に通えるようになるといいのに
子どもを産める環境はやはり嫁入り先での同居だよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:31:37.78ID:YUfjsJ8P0
>>133
15才なら親の同意は必要
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:32:53.88ID:IofZTXvM0
>>164
高齢出産率があがるにつれ障害児発症率・出産異常率が上がってることを無視して
若年出産を制限しようとしてるキチガイは脳に蛆が涌いてるのだろう

35歳過ぎた老婆と若くてぴちぴちの16-17歳出産と、どちらを奨励すべきかは明白
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:33:31.49ID:VC4dQwiJ0
>>166
「未成年」の婚姻に同意書が必要なんやで
ちなみに姪っ子は妊娠は15歳だが入籍は16歳になってからで
当然、市役所に同意書提出したわ

現実みような、ちゃんと
いや、「日本の法律で語ろう」な、かな?
つーか、韓国では親の同意があれば、15歳で結婚できるんやね。
教えてくれてカムサムハムニダ〜
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:33:38.79ID:eayWHId10
これは別に16で良かったやろ?
藤井君みたいなんもおるんやし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:34:56.20ID:VC4dQwiJ0
>>167
高齢出産のリスクと若年出産のリスクは両方あるんだから
「両方禁止」にしたらええと思うよ?

なんで若年出産のリスクは無視するんだ?
若年出産は母子の死亡率なんて、40才以上の超高齢出産並みやで?

「どちらを奨励するか」じゃなく「どっちもハイリスクだから禁止」でええやん?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:35:09.57ID:YUfjsJ8P0
生物学的な事を無視した事を無視して18才に統一とか
まともな神経はなさそう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:36:16.80ID:YUfjsJ8P0
>>168
16才なら同意書は不要、真面目なご両親だったのは良かったと思うけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:37:09.90ID:IofZTXvM0
日本の出生数は年々減少して年間95万人に落ち込んでるが
ダウン症児の数は増え続けてる

若年出産を批判して卵子DNAの腐り果てた老婆の出産を奨励した結果
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:37:27.29ID:ahcAj+ze0
>>170
16とかだと骨盤へのダメージ強そうだしな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:37:52.12ID:ahcAj+ze0
>>167
普通に24位推奨で良いかと
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:38:21.05ID:IrvUA2DH0
生物学的な面だけ見てたらナマポ量産じゃん
おっさんはJKが自分を選んでくれる幻想そろそろ諦めたらどうよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:38:48.32ID:VC4dQwiJ0
>>172
現実みろよ^^

>>174
つ「再婚女性の増加・女性の再婚率の増加」
お前も現実みるべきだよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:39:33.20ID:GUKNcjef0
>>172
あなた、必死チェッカーで2位だったわ
性絡みのレスばかりね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:39:53.94ID:ahcAj+ze0
>>174
遊びまくりの男ならお堅い処女は選ばんだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:40:01.73ID:IrvUA2DH0
>>175
若い子がトイレで産んじゃったみたいなのは臨月まで育った胎児じゃなくて
早産とか流産だった例なので若ければ安全という訳じゃないらしいな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:40:26.75ID:NXrECpMV0
>>178
非処女は便器って男の共通認識を理解しとけアホ

あ、非処女ババァの再婚率が上がってるなら安心して非処女をヤリ捨て出来ますな
笑笑
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:41:14.55ID:ahcAj+ze0
>>181
そりゃ普通の出産なら陣痛で叫び出すしな
24時間以上トイレにこもったら通報されそうだし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:41:59.59ID:GUKNcjef0
>>182
悪いけど、女は最初のひとなんてあまり記憶ないわ
上書きされていくから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:42:15.56ID:NXrECpMV0
>>180
逆だアホか
選び放題で中古は無い

実際に俺の周りのモテてる男は最後は並ぐらいの顔の処女を選んでる
中古はやっぱり遊びだとさ
処女なら顔は並でも結婚考える、自分専用だからね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:42:41.98ID:IofZTXvM0
>>175
全く逆
女子の骨盤は若いほど恥骨結合や仙腸関節など軟骨が柔らかく
産道が綺麗に開き、出産後の回復は桁違いに早い

30歳を過ぎるとこれら骨盤軟骨が骨化してしまい、老婆の出産は難産化する
老化による体力低下で産後回復もひたすら遅い

卵子も腐り果てた老婆の不妊治療に何百億円も税金から補助するなんてキチガイ沙汰
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:43:03.32ID:BSICcn970
16歳で結婚する奴は全員妊娠してて高校もろくに行けない=将来売春婦や犯罪者確定だ=一般人が被害を受けるからこの改正案は良い
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:43:09.97ID:VC4dQwiJ0
参考資料

●周産期死亡率
19歳以下 5.4
20〜24才 3.6
25〜29才 3.6
30〜34才 4.0
35〜39才 5.0

●妊娠満22週以後の死産率
19歳以下 4.4
20〜24才 2.9
25〜29才 2.9
30〜34才 3.3
35〜39才 4.0

●早期新生児死亡率
19歳以下 1.0
20〜24才 0.8
25〜29才 0.7
30〜34才 0.7
35〜39才 1.0
(厚生省:「母子保健の主なる統計」)


<母親の年齢別奇形児出産頻度>
19歳以下 2.39%
20〜24才 1.62%
25〜29才 1.35%
30〜34才 1.35%
35〜39才 1.62%
40才以上 2.16%
(国際モニタリングセンター日本支部/Frequency of Congenitial Malformation by Month)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:44:02.23ID:NXrECpMV0
他人の子供を本気で愛せない様に、
他人のチンポしゃぶった女は本気で愛せない

これが男の真実
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:44:13.31ID:VC4dQwiJ0
>>187
低所得者・低学歴・非正規ほど処女厨が多くて
高所得・高学歴・正社員ほど処女非処女問わない人間が多いってことか?

だって、男の場合顕著に未婚率が高いのは、低所得・低学歴・非正規だもんな。
そもそも、低学歴・低所得・非正規のために処女を守れって女に言っても無意味じゃね?w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:44:18.51ID:ahcAj+ze0
>>185
自称処女に騙されそうなチョロい男にしかみえんw
DQN女はDQN男に需要があるのも知らんとは…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:44:19.56ID:GUKNcjef0
>>185
かわいそうに 童貞のまま15歳まで生きたうちの柴犬を思い出した
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:45:19.71ID:ahcAj+ze0
>>186
若すぎると骨盤ダメになりそうだが
20代とかならそりゃいいだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:45:29.40ID:GUKNcjef0
>>187
娘いるけど、婚約したわ
来月結納
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:45:59.91ID:SlZd9qHG0
16歳で子供産もうとすると経済的にも厳しそうだしな
16歳の女が産むのって同年代の経済力ない男のガキだろうし
どう考えてもおっさんキモイの年代だろう
高齢出産も厳しいが、十代出産での障害児っていうのも怖い
やっぱり二十代が無難だよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:46:33.30ID:ahcAj+ze0
>>191
まぁ高年収組はいつの時代も既婚だらけだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:17.14ID:VC4dQwiJ0
>>186
軟骨が柔らかいから産道が開くわけないじゃん?
軟骨と産道の位置は全然違うんだから
どこで得た胡散臭い情報なのかしらんけど、面白すぎるわ、ソレw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:23.31ID:ahcAj+ze0
>>197
25前後が理想だよな
10代とか日本だと残念ながらDQNにみえる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:53.94ID:VC4dQwiJ0
>>194
「現実の統計」だぞ?w

非処女がノーサンキューなら処女と結婚したらええやん?
あれ?なんで処女と結婚せんの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:48:01.29ID:tG3xdFzf0
教育受けないDQNの数増やして少子化解消なら移民と同じ
きちんと育った日本人を増やす為に結婚年齢引き上げはいいと思う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:48:16.83ID:GUKNcjef0
>>200
26と30、わりと平均的じゃないかな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:48:39.42ID:2TtoR1sr0
あとむっつ下げて!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:49:06.31ID:YUfjsJ8P0
>>179
早く結婚できてたら、良かったのに
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:49:29.94ID:GUKNcjef0
>>207
見た目がキモいの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:49:56.72ID:VC4dQwiJ0
>>207
処女なんて今まで山ほどいただろ?
お前が中学生の頃、周囲のほとんどの女は処女だったぞ?
お前が高校の頃でも、周囲の女は8割りくらいは処女だっただろ?
大学でもおそらく半数くらいは処女だっただろ?
なんで自分の周囲に処女がいたころに結婚決めなかったんだ?
良い歳して周りに処女がいなくなってから、処女と結婚したいとか、アホのタワゴトだろ、そりゃ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:50:09.01ID:GUKNcjef0
>>209
訳わからないひとね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:50:48.21ID:pTKQVT/q0
成人年齢と合わせた方が分かり易いよ
現状、未成年だと親の同意が必要とか訳わからんしな
結婚とか自分で決めるもんだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:51:00.14ID:NXrECpMV0
>>212
そうだね

だが非処女と結婚する必要は無い
だからこその未婚率
非処女はノーサンキュー
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:51:34.65ID:ahcAj+ze0
>>207
腐女子系のイベントならいくらでもいるだろ
性格も見た目も女版おまえらだし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:52:16.03ID:ahcAj+ze0
>>212
まぁ賢いやつは学生の頃良い異性ゲットしてるな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:52:21.48ID:GUKNcjef0
>>211
職場結婚て
うち、娘は大学の合同ゼミの先輩と婚約だよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:52:24.87ID:NXrECpMV0
喉が乾いたからって便所の水を飲める奴は少ない

非処女で妥協はまさにこれ
男の大半は無理
だからこその未婚率
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:52:48.90ID:lBHuonpE0
>>204
DQN層の行動は変わらないだろうから、18歳未満のシンママを増やすだけだと思う

女性の結婚年齢引き上げに反対するわけじゃないけどさ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:53:29.82ID:VC4dQwiJ0
>>215
ワイの姪っ子がグレて中学くらいから悪い仲間と付き合いだして
15で妊娠、16で結婚して出産
相手は妊娠当時は17歳で、18歳になってから結婚したわ
ちなみに姪っ子の友達も10代結婚多いけど
妊娠したけど籍入れてもらえないまま男に逃げられてシングルマザーの子とかおるわ
10代結婚って基本そういうのばっかりやろ・・・
親が離婚家庭とか機能不全家族とか、そういうのばっか
うちの姉も旦那がリストラからのDVとかで家庭環境悪かったわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:54:22.07ID:nhif6qZU0
年齢制限設けるより収入制限設けたらどうなんだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:55:00.06ID:GUKNcjef0
真剣に付き合う気ないひとは醸し出すナニカがあるからね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:55:58.63ID:qNhQWpOi0
>>188
そう思う、ついでに高校まで義務教育にするべきだと思う。
今時高卒が最低ラインだと思う。
賃金の上昇と、育てやすい環境を作るのと、女性が正社員に復帰しやすい環境を作るのが少子化対策だと思う。
今時早く結婚して旦那の稼ぎとパートじゃ老後破綻まっしぐら。
30前後で結婚して、一人作るのがベスト。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:56:40.19ID:IrvUA2DH0
>>215
16は知らないけど18は二人知ってる
一人は高校在学中に教師といい感じになって卒業待って交際スタート&結婚
もう一人は子供できたけど相手が甲斐性なしで離婚→子供を実家に預けて看護師
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:59:33.06ID:rN7A3qqa0
学生の頃友人は細くて華奢なのにこの身体からそこまで言うほど量あるものなの?
って言うほど生理が重かった。
医者に行ったらセックス始めた年齢が早いとこうなることが多いって言われたらしい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 08:59:38.95ID:YUfjsJ8P0
>>230
16才で出産または堕胎した人に言われてもな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:01:50.79ID:mvB5KE3w0
>>233
男が出産できるのか。こいつあ驚いた
つか成年擬制を16歳でも自分の意思で結婚できると勘違いしてんじゃねえか
このクルクルパーは
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:02:55.07ID:5pN2kGsw0
>>1
刑法も書き換えて
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:08:46.73ID:HCuMaC850
15で姉やは嫁に行き。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:10:52.98ID:IofZTXvM0
>>210
アホか?
胎児の頭が下りてくるときに女の骨盤ががばっと開く
そのときに老化して恥骨結合や仙腸関節が骨化してたら開かない

高齢初産が危険なのは、卵子DANが腐り果ててる以外に
骨盤がガチガチに固まってるから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:12:06.26ID:YUfjsJ8P0
>>234
自称おっさんの女性かよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:12:55.31ID:Ug7yVIlI0
>>13
一度失ったらもう戻ってこない
一緒にいるときにもっと大切にしてあげるべきだった
今更後悔しても遅い
探さずに前を向いていくしかない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:13:11.79ID:YUfjsJ8P0
未成年のセックスとか男性からのほうが多いということだよな
これからは、その被害者にもなれなくなるしな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:14:44.11ID:xt8krsmj0
>>1
晩婚化を問題視しておいて一方ではこれってのはどうなんですかね?
そもそも、法律的に就職できる年齢と結婚できる年齢は同一にした方がいろいろわかりやすいと思いますけど。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:20:26.04ID:YUfjsJ8P0
16才で結婚するような女性が大学とか行かないし
そういう人の結婚を制限することもない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:28:32.55ID:CSFOTYo40
法的に18歳にしてもセクスして子供産む女は出るだろ
ああいうのは犬猫並みの知能しか無いんだから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:38:24.57ID:etPE/Tm10
>> 194
処女のほうがお前にノーサンキューだからだよ
お互いに10代で日々を供にしてセックスするんじゃなきゃ意味ないんだよ
おっさんになってそんなこと言ってるお前に処女どころか女は一人も回ってこない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:43:19.19ID:pJioX8UK0
>>90
土地や嫁は負債になる時代だぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:47:43.45ID:Tp6oy9ab0
>>229
もう一人は子供できたけど相手が甲斐性なしで離婚→子供を実家に預けて看護師
>
この女性はまだ幸運だね。
子供を預けられたり、看護師の資格を取ることが可能だったから。

テレビを見ていたら、飲食店で働いていた20歳のシングル・マザーのひとが、
「生活のためにも子供のためにも働かないといけない。
子供の面倒も見なきゃならない。

子供や将来のために資格を取ったり勉強をしたいけど、
お金的にも時間的にもそれが出来ない。」
と言っていたので。

・だから、フランスなどヨーロッパ諸国では、「シングル・マザー」を支援する。
所得が低くなりがちな若い人などが恩恵を受けやすいように
幅広く低所得者に「住宅手当」を配る。

北欧などヨーロッパ諸国では、
現役世代に恩恵を受けやすい教育や職業訓練への国の支出割合が大きい。
(日本は、北欧とは違い、
逆に高齢者に恩恵が受けやすい年金や介護などへの支出割合が大きい。

しかし、『高齢者が恩恵を受けやすい政策への支出割合が大きい割には』、
日本の貧困率、特に高齢者で高く、高齢者の同世代間の貧富の格差も大きい。

[対して、『高齢者が恩恵が受ける政策への支出割合が日本より少ないはずの』北欧は、
高齢者の貧困率は低い。おそらく高齢者世代の格差も少ないだろう。]

つまり、日本は、
「高齢者にお金を使っている割には、高齢者の貧困率も高く、貧富の格差も激しい」
というヘンテコなことが起きている。

*本来、国家や社会が「税と社会保障」をする目的は、
『貧困を少なくしたり、貧富の格差を解消していくため』。

これは年金や医療や介護に『逆進性』などがあるためが、その大きな原因の一つと思われる。
*だから『単純な高齢者バッシングは、
問題の解決や是正を余計に困難にする』。

まずは年金や医療や介護を見直しや効率化などでそれらの制度の欠陥を是正し、
「困っているひとを助けられる」制度へと変えるべきだろう。)

○ちなみにおれの知り合いの女性たちも、
「今のままの安い賃金の仕事では、生活出来ない、将来が不安。
子供も家族も養えない。」ので、
(今の仕事より所得が高い)看護師さんを目指すために、
それまでの仕事を辞めて看護師になるための勉強し始めた。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:51:14.79ID:UTgzvZzV0
選挙も18だしな
早く成人も18にして18で成人式すりゃ良いんじゃね
刑務所も18からで
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:54:27.91ID:KVuSxcMk0
いまどき結婚する奴そんなにいないだろ
結婚て、単純労働者を増やしたい社会とか、結婚経験で他者にマウンティングしたがる「結婚教信者」にとっては現代でも必要だろうが、
時代の流れで、個人レベルでの結婚デメリットが浮き彫りになってきた。
老後に子供へ依存する人生モデルも崩壊してるし
何より、女性から経済的に依存される事を嫌う男性が増えた。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:59:50.50ID:1OkP9hQV0
男も16歳にした方が小子化解消するだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:00:01.16ID:hMd63+VS0
男女とも16歳または13歳に統一するのかと思ったら、こんなに逆行するのかよ
日本の歴史を考えろ
15で姐や(ねえや)は嫁に行き♪
赤とんぼの歌を無視するなよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:02:06.52ID:5A3OXX8r0
まず実害はないとは思うけど一応権利を縮小する訳で、これをやる理由がわからないな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:06:00.33ID:OIDbgjJW0
よくわからんが、結婚できる年齢が男18歳で女16歳というのは、女性は若い方が価値があるという
誤った認識を、上からむりやり押し付けてたってことでいいのかな?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:06:10.76ID:oKYGbaLu0
未熟な人間が出産結婚して後に悲劇を生むケースが多すぎるわけよ
ある程度社会を知って分別がついてからじゃないと相手の選び方(見分け方)で必ずしくじる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:06:18.12ID:jd6bxWeJ0
>>249
一番の目的は、年金支払い開始を18歳にする事では?
何かと「18歳」を国民に印象付けて行く事で、「じゃあ年金も18歳に...」と言い出しやすい環境を作ってるつもりなのでは?
成人は18歳、結婚も18歳、だから「年金も18歳」とか言い出すぞ絶対。
お上が言う事に、理路整然とした根拠は無いんだよ。
日本国民は、この現代でも半分が高卒以下なんだから、恵方巻のCMぐらいのレベルの言葉で、年金ぐらい簡単に18歳から取れるようになるよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:07:58.60ID:VC4dQwiJ0
>>253
三木露風の自叙伝によると
(自分が)15才の時、(世話をしてくれていた)姐やが読めにいった、ってことらしい。
実際に三木露風には母代わりの姐やがいて、その人のことを歌詞にしたんやとさ。
当時の女性の奉公年齢は12〜14歳だから、恐らく、20代前半という「当時の平均初婚年齢あたり」で結婚したんやろうな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:13:23.69ID:jd6bxWeJ0
>>258
日本て割りと近代まで土人だったんだよな。
ニューヨークにはすでにエンパイアステートビルがあったというのに、
日本ではその頃、生まれて10年ちょっとで交尾しなければならなかった。
昆虫かっつーのw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:13:43.63ID:pJioX8UK0
>>257
日本人って結構土人なんだな
アメリカは勿論だが中国、韓国、台湾、ロシアでも大学進学率は大体75%なのに
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:14:11.34ID:pJioX8UK0
結婚が早いのは土人だぞw?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:14:43.97ID:UTgzvZzV0
>>257
別にもうそれで良いんじゃね
貰う老人は日本人だが
払うの日本人と外人だし
もう今の日本て15人に一人は外人の子供じゃないんか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:18:09.21ID:VC4dQwiJ0
>>259
世界的にみても、環境が厳しいと初婚年齢が下がる傾向があるからしゃーないわ
江戸時代の調査でも、東北の農村部の女性の初婚年齢はそれこそ10代だけど
同じ年の調査で、関西の農村部の女性の初婚年齢は20代と10才ほど差がある
環境が厳しい=子供が早く死ぬ=早くたくさん子供を生まないと途絶える=早婚、になるわな
だから、逆に国が発展すると、どこも揃って晩婚化していく
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:20:36.30ID:HpMZiFbQ0
学生結婚奨励すべき、大学に保育所作ったらいい

社会人になってから、簡単に独身同士の出会いがあると思わないように
学生時代に赤ん坊の面倒見るのと、社会人になってから見るのは負荷が全然違う
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:23:36.38ID:pJioX8UK0
日本はなんだかんだで女の値段が安いからな
金のない奴でも駄目なやつでも結婚できてしまうのが現状
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:26:11.78ID:HpMZiFbQ0
>>261
遅い奴よりマシ、遅い奴早い奴なら、早い奴の方が絶対に頭がいい

元から金持ちじゃない限り、子供に金がかかって老後の貯金なんて出来ない
親に子育てを助けてもらうどころか、親の介護と子育てが一緒にくる
一番目でアラフォーなら、2番3番目は定年退職あたりに大学行く事になる
遅い結婚で得する事なんて何もない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:27:45.69ID:50mLJjhT0
18歳で結婚を義務付けないと、少子化は防げないのでは
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:28:49.00ID:VC4dQwiJ0
>>267
だから、男も35才過ぎるといきなり結婚率が下がるんだよな
嫁の知り合いが40過ぎたオッサンと結婚したけど
旦那の年齢考慮して二人目泣く泣く断念してたわ

35才過ぎたら女はダウン症生まれる確率あがるし
それ以外にもいろんな問題がおきやすくなる
男側も自閉症の生まれる確率があがるし
定年の問題がある

リミットってやっぱりあるんだよなあ、いろいろと
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:29:13.20ID:pJioX8UK0
考え方が20世紀でとまっているのか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:30:24.48ID:DDWEdD6Y0
>>191
普通に高学歴ほど処女が多いんじゃね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:31:01.95ID:Rne1K8zQ0
>>253
>>258
でも言われてるけどその姉やは三木が15歳の時に嫁に行ったってのが実情らしいし
その時代は15どころか小学生の年代で大人並みに働かされるのが普通だったからな
それでも結婚できる年齢は16歳(数えで15?)と言う事は、働き始めて何年も経たないとダメという認識だったわけだな

全員小卒中卒が当然の時代と、ほぼ高校全入の現代を比べると
現代なら22歳ぐらいが相当になる
18でも若いぐらいだがほぼDQNにしか需要が無かった16歳での結婚が無くなるのは至極当然
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:32:00.36ID:VC4dQwiJ0
>>271
男は学歴が高いほど既婚率が高いけど
女は逆に学歴が高いほど、未婚率があがるから
「処女が多い高学歴ほど結婚できない」ってのは
処女厨の主張と矛盾するやん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:32:43.01ID:YUfjsJ8P0
>>253
またバカに突っ込まれてるな
15才で結婚できた時代には戻れないけどそんな時代もありました
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:32:47.98ID:pJioX8UK0
田舎の連中はゴミみたいな女抱いてこどもうんでんだろうw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:34:11.60ID:pJioX8UK0
>>267
そうかね
俺の周りでは低学歴ほど結婚も早いけどな
低学歴は高所得の割合は少なく低所得が多く安い女と結婚するイメージだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:35:32.46ID:HpMZiFbQ0
>>269
十代で結婚しろとまでは言わんが、20代で相手を探すべきだよ
でも本当は大学時代が一番効率がいいと思う
企業は利益追求だから入社してすぐ産休取られたら絶対に嫌な顔する
大学だったら、2人は乳幼児期を学生時代で終わらせられるし
社会人になった頃には、保育所にいれる事が出来る

通ってる大学にもよるのかも知れんけど、大学で相手見つけたら
そこまで大馬鹿みたいなの少ないだろうし、明らかにメリットの方がデカい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:35:57.57ID:DDWEdD6Y0
>>274
そこは男の高収入と同じで、高すぎると既婚率が落ちて行く。
って言うのと同じなんじゃね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:36:24.53ID:YUfjsJ8P0
>>279
バカが馬鹿にバカな突っ込みをされたのか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:37:47.55ID:VC4dQwiJ0
>>280
大学という一番遊べる時期を育児に費やせなんて言っても無駄じゃね?
そもそも、家で育児やってたら、学業すらできんし
子供が病気になりやすい乳幼児かかえて就職できるわけもない
少子化対策のために女に犠牲になれっていってるようなもんだろ、それ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:39:10.76ID:DDWEdD6Y0
>>284
大学を遊べないようにしたらいいんじゃね?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:40:44.04ID:bzlLNxTQ0
>>255
女性のほうが早く成長して大人になるから
結婚年齢に差をつけるのは生物学的には理にかなっているし、
昔の人は本能でわかっていたんだろう。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:41:53.83ID:HpMZiFbQ0
>>278
早く結婚した奥さん達が40代で子育てから解放されて
自分のやりたい事やってる人達も知ってる
老後の資金なんて貯め放題だろうなと思うよ
結婚が遅い方がいいと思ってるなら、高学歴が馬鹿なんだよ

そもそも結婚問題についてのキモは学歴じゃない、「性格の良し悪し」
根性悪共は、何かにつけ相手を攻撃するからすぐに離婚、で社会問題になってる
学歴関係なし真面目に働き性格のいい人達の中で結婚が早かった人達は、ほぼ勝ち組
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:44:20.52ID:Tp6oy9ab0
>>250
・いまどき結婚する奴そんなにいないだろ
>
今も昔も20〜30代の若い人たちは男女とも「いつかは結婚したい」と言っている。

でも、今の日本には結婚するのに様々なハードルがあるので、
若い人たちがなかなか結婚出来ないでいる。

・結婚て、単純労働者を増やしたい社会とか、結婚経験で他者にマウンティングしたがる「結婚教信者」にとっては現代でも必要だろうが、
時代の流れで、個人レベルでの結婚デメリットが浮き彫りになってきた。
>
「今後世界的に低成長時代が続き、格差はさらに拡大する」という予測があるので、
おそらく日本もそうなっていくだろう。

日本は債務も巨額でこれから増えていくだろう。

AIなどの新しいテクノロジーによって雇用を奪われるひともたくさん出るだろう。

だから、今後経済や国家を頼れなくなってくる危険性がある。

・その時に、周りの人に頼れない孤立して孤独のひとは苦しんだり、
若くして死んでいったりしやすくなる。

だから、なるべく結婚したほうが良い。
『周りに信頼出来るひとを作り、孤立して孤独にならない手取り早い方法は』、
日本では結婚ぐらいしか無いので。

特に男性は見知らぬ他者と話して仲良くすることを軽視され、
若いうちからそのためのトレーニングや経験を積んでいない。

そのため、特に男性は年を重ねるほど、孤立して孤独になりやすい。
将来、失業など何かのちょっとしたキッカケで、
若くして孤独死したり自殺をするまで追い込まれやすい。
(5chには、孤立して孤独になって、
将来こうなりそうな人たちがたくさんいるようだ。)

*なので、あなたみたいなことを言っている人ほど結婚したほうが良い。

・何より、女性から経済的に依存される事を嫌う男性が増えた。
>
そもそもそういう「専業主婦中心の社会」を前提にした議論はナンセンス。

戦後の高度経済成長期という
高い経済成長率や高い賃金や所得の上昇する時代にしか成り立たない
「専業主婦中心の社会」は戦後の高度経済成長が終わった時に終焉している。

とうの昔に「専業主婦中心の社会」は終わっていて、
「夫婦共稼ぎ中心の社会」に変わってからもう40年以上も経っている。

・そういう日本の社会の変化に若い人たちは敏感に感じていて、
20〜30代の若い男性は、既婚も未婚も
「結婚しても女性には働いて欲しい」というひとが大半を占めている。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:45:31.60ID:l6l4Qf390
>>255
昔の女は中学出て放り出されて行き場所が無かった人が多かったから手っ取り早く結婚で収めようというのは策としてはあったと思う。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:46:37.94ID:HpMZiFbQ0
>>284
じゃ入社一年目の新入社員が産休取ります!というのとどっちがマシだと思う?
大学は単位さえ取ればいいし、子供関連で授業に出れない事も
国と大学で体制を整える指導も出来るから、普通に卒業出来るけど
利益を得なきゃいけない企業の場合、その女子社員を首にせず放置してくれると思う?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:47:25.08ID:DDWEdD6Y0
>>288
年収高すぎる男は既婚率、落ちて行くぞ。


>どうやって?
出るのを大変にすれば良い。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:48:12.13ID:E/yUQsFB0
高校まで義務教育にして、18で結婚可、成人も選挙権も18で統一で良いよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:31.59ID:DDWEdD6Y0
俺はこれに賛成だ。
16で結婚しても、大多数は普通に生活保護になるだけだろうし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:52.11ID:VC4dQwiJ0
>>292
そもそも、「社会人になったら絶対妊娠しない」ってことが決まってるの、おかしくね?
普通子供育ててたら、2〜3歳差で子供を2人生むだろ?

大学1年生で知り合って、2年生で結婚出産したら
二人目生むの、それこそ「社会人1年生」になるじゃん?
お前の理屈は「大学時代に だ け 出産し、その後は絶対出産しない」という
珍妙な、絶対あり得ない前提でしか成り立たんわけだ。

あと、くりかえすけど、大学時代に育児やれっていうのは
それこそ20歳前後の一番人生楽しい時期に、勉強と育児に従事しろってことだよね
女を「子どもを生み育てる機械」としか思ってないよな、お前
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:50:44.49ID:Rne1K8zQ0
>>286
単なる家父長制の名残やで
昔は男が結婚したら一家を1人で背負い、家名や妻子を生涯守り続けていく義務があったから
学歴や職歴を付ける必要があったんやろな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:50:57.85ID:fzAkpLIA0
まあDQNは法律関係なしにガキは作っちまうだろうし
そういうやつらは高校も行かず同棲とかしてて実情は結婚状態だろ
法律上結婚できるかできないかってだけで、実態は大して変わるまい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:51:02.13ID:HpMZiFbQ0
>>293
低収入子沢山ってよく攻撃されてるけど
それよりも高収入で、子供少ないと小梨の方が攻撃されるべき
麻生とか自分は義務果たしたとか言ってたらしいが、子供二人だっけな
金持ちの癖にふざけるなって感じ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:52:21.71ID:VC4dQwiJ0
>>293
現実はこうだぞ。

アラフォー男性の未婚率

**0〜100 59.6%
100〜200 57.2%
200〜300 45.0%
300〜400 32.4%
400〜500 23.9%
500〜600 18.0%
600〜700 15.4%
700〜800 14.4%
800〜900 10.8%
900〜1000 *8.8%
1000万〜 *7.0%

>出るのを大変にすれば良い

じゃあ、誰も育児なんて大変な事、せんわな
それこそ、夜中に2時間おきの授乳にオムツ交換して
さらに大学卒業なんて、ハードル高すぎて少子化すすむだけやな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:52:29.80ID:0Izmymer0
>>294
義務教育は廃止でいいよ、その方が出生率があがる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:52:44.14ID:DDWEdD6Y0
>>296
そもそも、大学に遊びに行きますって言うのがおかしい事に気がつけよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:53:32.68ID:pJioX8UK0
何言ってんだよ
金のない奴でも結婚できてしまうからこそ、高卒や奨学金が多発しているのではないのかね
こんの土人だよ
本当に先進国なのか?
韓国やロシアの女でも大学進学する時代にw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:54:22.51ID:DDWEdD6Y0
>>300
高すぎる層がいないぞ。


>さらに大学卒業なんて、ハードル高すぎて少子化すすむだけやな
常識的に考えて、大学に行かなくなるだろ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:55:16.49ID:DDWEdD6Y0
>>303
だから、大学行かなくなるって。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:55:34.19ID:VC4dQwiJ0
>>305
>高すぎる層がいないぞ

じゃあ、お前が出せば?

>常識的に考えて、大学にいかなくなるだろ

じゃあ、大学に保育所つくる必要ないな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:55:42.60ID:Rne1K8zQ0
>>298
今の16歳結婚可なんて実質DQN様専用の法律だからな
もしくは円光ジジイの言い逃れにしか使われない
あってもまともな国民は誰も得しないんだよなあ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:56:11.57ID:HpMZiFbQ0
>>296
社会人になって3人子供作ったとして、何回も産休しまくる訳だよね
いくら休んでも仕事に穴あけまくっても文句言わない、理解ある会社に勤めるんだね
学生時代は楽しく過ごして、社会人になって子供つくって
会社が産休を自由にとらせてくれて、そして絶対に首にしない
それが社会として理想の姿とは思ってる、自分は日本企業を信用してないだけ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:56:28.89ID:DDWEdD6Y0
>>307
落ち着けよ。
アンカーみろ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:57:30.06ID:pJioX8UK0
日本は貧乏人でも結婚できる社会だよ?
だからこそ奨学金だのなんだのと社会的問題が発生してるじゃないか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:57:56.17ID:DDWEdD6Y0
>>309
>会社が産休を自由にとらせてくれて、そして絶対に首にしない
>それが社会として理想の姿とは思ってる、自分は日本企業を信用してないだけ

色々矛盾してるな。
日本企業の首にしないぞ。 
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:57:57.11ID:OuYaD4rB0
>>140
刑務所と少年院の絡みもあるから時間がかかる
少年院在院者の大多数が18歳以上20歳未満の現状で全員実名報道で刑務所ぶちこむのかとか
個人的には大人で執行猶予つかないような犯罪に関しては、
実名報道して刑務所へぶちこむべきだと思うけど
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:00:02.45ID:VC4dQwiJ0
>>309
日本は産休育休制度があるからな
「理解ある会社」じゃなくても、「日本の法律に則った会社」であるなら、問題はないな

で、日本の企業を信用していないのに
「病気になりがちで、学校で行事が頻繁にある、乳幼児をかかえた母親は雇ってくれるはず!」って信じてるのかw
何その矛盾w
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:00:53.51ID:HpMZiFbQ0
>>312
自分から辞めざるを得ない状況にもっていかれるだろ、実質首と同じ
公務員と大企業を除く正社員で何回も産休とれて嫌な顔しない企業って
どれだけあるんだよ
余剰人員全くない状態で回してる金の亡者みたいな企業しかいないのに
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:02:27.33ID:VC4dQwiJ0
>>315
だから、そういう会社の是正が必要なんだろ

一番遊びたい盛りの女子大生が大学に保育所つくったくらいで
子供を生んでくれるとかいう妄想より、現実的だろ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:03:02.23ID:DDWEdD6Y0
>>315
海外企業だとそれ以前に成績残せなかったら首だぞ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:05:07.91ID:VC4dQwiJ0
結局さ、 ID:HpMZiFbQ0の主張ってのは、こういうことだろ?

女は20歳前後で出産しろ
但し、出産が許されるのは大学に通っている間だけで
その後、就職した後の出産は一切認めない
大学に通いながら勉強もし、夜中の2時間おきの授乳やオムツ交換をしながら
学校の課題をきっちりやれ
遊ぶなんて絶対許さない
そして、その後は就職して、育児と仕事に従事しろ
絶対に遊ぶなよ
とにかく、勉強して子育てして仕事をしろ!!

えっと・・・少子化しかないよね、こんなこと推進しても?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:06:14.76ID:HpMZiFbQ0
>>314
あんたが出来るならいいよ
社会人になってからじゃんじゃん子供作ってね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:07:59.75ID:VC4dQwiJ0
>>319
ワイは既に嫁に二人子供生んでもらってるからな
育児がどれだけ大変か見てる
で、お前は何人子供がいるの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:08:56.94ID:HpMZiFbQ0
>>317
海外の企業ってどうやってんの?
デカい腹の女の人が普通に仕事してて仕事も休み放題って感じ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:09:43.75ID:VC4dQwiJ0
>>320
例え不倫であっても、愛があれば無罪という判決があるんやで

女子高生とのセックス 「愛」あれば不倫でも「無罪」
ttps://www.j-cast.com/2007/05/24007891.html?p=all
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:11:26.78ID:DDWEdD6Y0
>>318
だから、大学を出るのを大変にしたら、
大学に行く人数が限定的になり、遊びで行ってる女もついていけなくなり落第する。
落第したら、金が毎年かかりつづけるから、大学を辞める事になる。
結果、大学に行く女の総人数が少なくなり、結婚に逃げる奴が多くなる。
って言うのが成り立つ。


まあ、こんな議論的外れなんだけどね。
働き方改革が進められたらそもそも18歳で大学に行く人が減るだろうし。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:11:51.07ID:HpMZiFbQ0
>>321
あんたの奥さんが子供作った後も、独身時代そのままの会社で仕事したまま
子供育ててるって事? それが出来てるなら一番いいんだよ、理想はそれ
それが出来る社会なら学生結婚なんてそれこそいらん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:13:37.23ID:VC4dQwiJ0
>>324
大学いかせないってのは現実に逆行してるわなあ

>>325
理想がそれなのに、何故か大学に保育所つくれ
就職後は子供つくるな、というアホ発言w
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:15:00.41ID:rqOmcP1p0
正社員のみ可のほうがいいよww
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:17:19.87ID:HpMZiFbQ0
>>327
余剰人員を持てないようなカツカツの企業に余剰人員をもっておけと指導するより
大学に協力してもらった方が話は早いだろうが、
あんたみたいな人って自分では何の案もないんだよね、下らない奴
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:18:15.96ID:DDWEdD6Y0
>>327
>大学いかせないってのは現実に逆行してるわなあ

遊ぶ奴が大学に行っても無駄だよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:19:05.20ID:DDWEdD6Y0
>>322
契約果たせなければ普通に首。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:20:28.91ID:OuYaD4rB0
>>330
その通り
私立文系はF欄はおろか、早慶に至るまでレジャーランドと思ってるだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:21:12.04ID:nZm6Gkei0
マジか18歳の嫁もらってくるわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:21:13.42ID:2YsE1KQH0
母親と姉は16ででき婚、妹は高卒就職すぐ18で結婚したウチにとっては関係あった話だな
俺も嫁が17の時の結婚してるし
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:21:18.89ID:RN9W+IkN0
16歳の花嫁とか
内緒で付き合ってて男が18歳の誕生日で入籍とかいう往年まーん漫画全滅wwwwwww
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:23:28.93ID:Tp6oy9ab0
>>295
中卒の女性は、将来生活保護が必要なほど貧困になりやすい。

だから、シングル・マザー、教育や子育て、職業訓練への支援、
低所得者に幅広く「住宅手当」を配る政策が必要だろう。
そうやってそういう将来貧困になりやすい女性も自立させる。

(日本の生活保護制度は、「住宅手当」など全ての支援がコミコミなので、
住宅手当などを社会の幅広いひとたちが利用しにくくなっている。

だから、生活保護制度(なおかつ、年金や医療や介護など)は、見直しをして、
「(なるべく日本の社会の幅広い)困っているひとを助けられる」制度に変えるべきだろう。

*ちなみに生活保護の受給は2割で、大半のひとたちが受給出来ていない。
不正はわずか0.4%

また高齢者の700〜900万人、4人に1人が「生活保護」を必要なほど生活が困窮している。
日本は高齢者の貧困率が先進国の中で突出して高いためだろう。

しかし、日本の高齢者全体は豊かなので、
『日本は、豊かな高齢者も多いが、
生活保護が必要なほど困窮している高齢者も多い国や社会』ということになる。

つまり、日本の高齢者の間の貧富の格差は激しい。

日本の高齢者の貧困率の高さ、貧富の格差が拡大している要因の一つとして、
「年金や医療や介護に『逆進性』など制度の構造に欠陥があるため」と思われる。

なので、『単純な高齢者バッシングや生活保護バッシングは』、
問題の是正や解消を余計に困難にすることになる。

これを率先して10年以上もやっちゃっているのが、5chのひとたち。

なので、もうそういう問題の本質から外れた批判やバッシングは止めたほうが良い。

高齢者や生活保護をバッシングすれば、感情的にはスッとするけど、
それで問題や日本の社会や国家が良くなるわけでも無いし、
余計に困難にさせるから。

結局、そのバッシングしている人も、将来困ったり苦しんだりすることになるので。)
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:28:35.02ID:Rne1K8zQ0
>>336
全くだ
DQNが規制されるだけだし
そもそも女が十代で結婚する相手も殆ど同年代なんだから
ここで発狂してる中高年爺さんには何の関係も無い話なんだが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:31:03.21ID:VC4dQwiJ0
>>329
そもそも「余剰人員」なんていらんのやで?
育休中は休んでる人の分の人件費が浮く
その分で、派遣を雇うなり短期バイトを雇うなりすれば良いだけなのに
経営者側が、末端の社員に皺寄せしてるだけ

うちの嫁の話が出てたけど、うちの嫁は女性が多い職場にいたので
誰かが産休・育休をとっているのが当たり前、という環境だった
だから、バイトを一人雇って、簡単な事務や作業をその人に集中させ
専門的な知識が必要だったり、技術が必要な仕事は分担する、というやりかたで乗り切っている
現実にそうやって乗り切っている会社があるのに
今の日本の経営者が怠けているだけ

大学に協力というけど、現在ただでさえ少子化で人が減ってる大学が
どうやってそのカネ捻出するんだ?
それとも税金ぶち込むの?

>>330
それで成り立ってる業種でもあるんだよな>大学
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:33:15.74ID:ug/5KYLz0
大学って休学するだけでもある程度学費かかるんじゃないの?
今の親はそこまで余裕ないだろうしそこまでして在学中に子供産むメリットないよな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:33:35.07ID:KLTGzDcD0
女が高校も行かず16で嫁に出された時代じゃあるまいし18歳以上で問題無いよ
そもそも10代の結婚は離婚率も高いし(子供が出来てやむを得ない場合以外は)
推奨されるようなもんじゃない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:37:28.27ID:aFt0nITI0
>>318
たぶん独身子無しのオッサンが必死で主張してる
痛々しいことこの上ない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:38:18.25ID:+rx3JSn/0
>>339
おそらくだがロリコンにとって不利だからかもな
16歳で結婚出来るんだから女子高生とHしてもOKと書いていたからなあ
男女とも18歳にひきあげられるとそういう言い訳できなくなるw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:38:36.99ID:GtYbtQ7q0
>>342
国公立なら休学費用はどこもタダだぞ
私立でも数万程度
俺が国立休学した時もタダだった
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:40:54.01ID:pJioX8UK0
>>332
大学だって稼がなきゃならないんだよ
ラーメン屋と一緒だ
不味いと思われたらこなくなんだよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:41:12.70ID:GtYbtQ7q0
>>345
別に刑法上日本の性的同意年齢は13歳だから女子高生とやっても問題ないんだがな ただ条例の規制で保護者の同意なりあるような真剣交際でないとダメってだけ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:42:06.26ID:pJioX8UK0
学生結婚とか旧世代過ぎるぞ、20世紀かw
今をいつだと思っているんだ?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:44:23.54ID:VoIjNThD0
>>1
少年法の適用も18歳未満にするべき。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:52:30.18ID:E/yUQsFB0
高校まで義務教育にして、地元公立にチャリで通えるようにしてやって、中卒シンママ減らすようにした方が良いよ
高校の時低辺家庭の知り合いは定期代すら自分のバイト代で払ってたしな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:54:28.83ID:/5Bq2g6p0
まぁ、比較的どうでもいい部分だったからな
適用される人少なすぎるし、何が何でも適用してもらわないと困る人もちょっと想像できない
できちゃった場合でも堕ろせなくなる前に堕ろすか、その年齢では即結婚すべきではないし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:55:57.36ID:vWHLqqX20
>>2
100年経って日本人が数分の1になったら
支那人が大勢住んでくれるだろうよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 11:59:20.23ID:rHNEVytt0
もう結婚子作りありきで人生設計する時代じゃないんだよ
どんなに綺麗事言っても、結局は結婚が搾取構造の一環である事実は変わらない。
社会が未成熟だった昔は、結婚で搾取される量に対して、見返りの量がそこそこあったんだろ。
しかし現代は違う。結婚以外の色んな物が、庶民を満たすようになった。
そうすると、相対的に結婚の価値が下がる。結婚の負担が庶民にとって脅威でしかなくなる。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:01:46.68ID:OT70J1x30
改正が遅すぎる
16歳で結婚できるのに18歳未満に手を出したらアウトという
無茶な法律を何年引きずったんだ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:06:01.09ID:YUfjsJ8P0
万が一にも自分に子供がいて、女の子が生まれてしまったら
結婚年齢が18歳なら自殺するかもしれないし不安だ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:06:43.44ID:+rx3JSn/0
>>353
高校まで義務教育にして地元の公立高校を卒業させるというのは名案だね
今時中卒じゃ碌な仕事もないしな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:07:26.36ID:Tp6oy9ab0
>>353
女性が妊娠したら、女性が退学せざるを得ないようにしている
今の日本の学校や社会がダメだろうね。

高校で中退したら、将来生活保護が必要とするほど貧困になりやすいから。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:08:32.23ID:YUfjsJ8P0
>>359
これを書くと死んでほしいから18才にとなるのが日本だったな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:10:44.49ID:rHNEVytt0
18で結婚するという事がどういう事かわかってんのか。
わずか18歳であっても「既婚者」というだけで、誰かと恋愛すれば民法での「不貞行為」となってしまう。
夫婦での争いになれば裁判所の介入、子供がいれば親権争い、片親での育児、または子供が施設行きになる事も想定しなければならない。
それ、わずか18歳で背負わなければならないリスクなのか?
まだ18なんだから、色んな異性に出会いたいだろう。それを法律で縛り付けられるような結婚に向かわせていいのか?
現実に、早婚は破綻も早いし育児不全も多いだろ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:12:23.83ID:YUfjsJ8P0
子供がいても当局に監視され殺害されてしまうんだった
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:14:46.57ID:AS9X63iP0
規制すべきは子ども同士のカップリングで
子どもと稼ぎのある社会人のカップリングは見逃すべきなんだよなぁ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:14:47.35ID:YUfjsJ8P0
>>363
16才で結婚したら問題ないのにな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:19:48.68ID:YUfjsJ8P0
最初から生まないつくらないのが正解という結論になるのが残念
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:23:22.73ID:rHNEVytt0
当の18歳に聞いてみたらどうだろう。
今誰かと結婚して、もう一生別の人と恋愛できなくなってもいいか?
結婚後に新しく恋愛をしたければ、離婚という手間をかけ、子供を不幸にし、バツイチというレッテルを背負って生きなければならないが、それでもいいか?
今、「男の子、女の子」という称号を捨てて、「夫、妻、子供の保護者」と呼ばれる事になってもいいか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:27:16.44ID:YUfjsJ8P0
16で出産して未婚の母にという人もいれば
18で結婚してそのまま結婚生活の人もいるし
16で結婚して、どこかで再婚という人もいる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:28:52.71ID:rHNEVytt0
>>367
現代日本で、人間をわずか16歳で結婚に縛り付けるのは、虐待でしかないんだよ。
夢も希望も捨てて、次世代奴隷製造マシーンになりきれと言うのか。
2度と戻って来ない十代を、結婚に費やす事がどんなに残酷な事か。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:30:51.15ID:CtMjZvoz0
俺はロリコンは屑だし死ねばいいと思ってる口だが
この決定は駄目だろさすがに
女性は男よりも先に体が出来上がって精神も問題ない人が多いのは事実だし
そういういち早く適齢期を迎えた人が結婚できないのはナンセンスだよ
それにどうせロリは結婚できないんだから
夢くらい見せてやるのがガス抜きにもなるだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:33:04.34ID:O4GHX0nc0
1617で結婚して2人以上産んでかつ生活保護受けずに
子供が立派な納税者になる確率ってどんなもんなのかな

シンママナマポを生み出されたら少子化解消どころか社会にとってマイナスだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:33:45.63ID:YUfjsJ8P0
>>372
2度と戻ってこない時期を子育てに使えなかった
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:34:58.52ID:7961NXWG0
20歳でも早いくらいだわ。日本は豊かになって生き方選べるようになったんだから10代で結婚とかやめれ。土人じゃないんだから。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:36:58.32ID:uM2TgEqy0
>>374
結婚出来るから子供作る連中じゃなくて出来ちゃったから結婚させられてる連中だから籍入れられなければ男が逃げやすいだけなんじゃない?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:40:42.86ID:rHNEVytt0
結婚とは、労働システムの一環なんだよ。
「家族」を背負わせて、労働から逃げにくくする為の仕組み。
もし奴隷がどこまでも従順なら、結婚なんか不要なはずなんだから。
奴隷というのは、何かで縛り付けておかないと、すぐ労働から逃げようとする。
大昔は、本当に思い鉄の鎖で手首や足首を繋いでいた。でも現代ではそれができない。
だから「お前が働かないと嫁と子供が路頭に迷うぞ」「子供作らないと老後悲惨だぞ」と様々な圧力で、奴隷を繋いでいる。
でももう現代では、奴隷自体がそんなに大量に要らなくなった。結果、奴隷を繋いでおく必要もなくなった。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:43:13.17ID:YUfjsJ8P0
東京だけ条例つくってやればいいし
全国各地で適用されてもな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:44:29.50ID:YUfjsJ8P0
>>379
このスレを読んで悲観したんだろうな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:46:39.39ID:mhpv+vOY0
こういう改正は賛成する
ついでに、現在は結婚している17歳(民法上は成年扱い)を泊めた場合、親の同意が無いと
未成年略取が成立するのをなんとかしてくれ
結婚したら成年なのに、なぜ未成年略取が成立するんだ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:47:40.12ID:rHNEVytt0
>>376
十代は子育てする時間じゃない。
社会を学び自我を確立していく時間だよ。
この時期を育児に使ってしまったら、後がツブシが効かないゴミに成り下がるだけ。
十代で子作りして子供が同じ年齢になった時、親は何歳だ?
その頃、育児しか経験がない世間知らずのオッサンオバサンになって、社会に出てくるのか?
同じ年齢の、大学や企業で経験積んで来た奴といっしょに世の中渡って行けると思ってんのか?
早婚が理に叶っている状況というのはな、原始人みたいな生活レベルの社会だけだぞ。
寿命が30歳ぐらいの社会なら、十代を結婚に捧げてもいいだろう。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:51:25.18ID:4mmW201q0
>>385
そんな事言って少子化してる現状をどう考えてる?
しょうもない大学を全部潰して
高校も勉強しねーやつはどんどん排除するべきだと思うけどな
その結果先進国の少子化問題労働移民での治安悪化についてどう思ってるの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:51:57.85ID:IfeNvsIB0
>>385
社会を学んだはずのお前が、十代の親をゴミ呼ばわりしてるんだから説得力ないなあwwww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:52:15.72ID:sFp7TsJO0
経済力もままならず、学歴も積まないまま結婚か。恐ろしい事だね。
お勉強しかできない受験っ子も社会で通用しないと思うが。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:53:45.91ID:7K+27OcV0
>>46
ど底辺のDQNの出生率なんて増やしたら
国益になるどころか国損だろw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:53:49.98ID:4mmW201q0
>>373
日本は戦国時代を見ても普通に11歳〜15歳で結婚してたのに
何故18歳なのか明確に説明しろよ
じゃあ今までの2600年間の日本政府が間違ってたいたと科学的データを持って来い
少子化問題が悪化してクソみたいな外国人労働者を入れて治安悪化してる現実を見ろって思う
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:53:55.25ID:rHNEVytt0
>>388
十代の親がゴミなのは現実だろ。十代に何やってんだよwと笑われても仕方ない。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:54:53.20ID:4mmW201q0
>>390
単純労働者が足りないからクソみたいな外国人労働者入れて
めっちゃ治安が悪化してんだが
お前外国人犯罪者についてどう思ってるんや?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:56:16.08ID:7961NXWG0
社会に出たことも、働いたこともなく結婚って子供が子供育てるのか?
どんな大人に成長するのか考えると恐ろしいわ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:58:06.23ID:mhpv+vOY0
生物学的には母体が20〜25歳の時に生まれた子供が一番健康なんだよな
寿命については食生活や医療の発展などの影響が有って何とも言えんけど
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:58:26.33ID:OeEsjxwH0
何も悪くない。ジョージアの児童婚の逆だろ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:58:36.57ID:rHNEVytt0
>>387
Fランや底辺高校を潰して、そこに行くはずだった底辺を国外に捨てて来れるならそれでいいよ?
でも現実は、底辺を国外に捨てて来る事はできないだろ。
国内に内包したまま生かしておく事になる。そうするとどうなるか。
行き場を無くした底辺は、移民と大差ないゴミにしかならん。
移民入れなくても、治安は悪化する。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:58:56.00ID:4mmW201q0
>>394
フェミの連中見ろや
糞みたいな大学行って共産主義に染まったゴミを見てそれが言えるのか?
中学卒業して手に職を付けるって方が100倍まし
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:59:25.70ID:uM2TgEqy0
>>394
法律婚出来なきゃちゃんと避妊するような人たちじゃないのでこの改正通っても16、7で子供産む子はそんなに減らないんじゃない。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:00:23.97ID:VC4dQwiJ0
>>398
中学しか卒業してないのに手に職つけろというハードルの高さを求める自分の無茶振りに気付けるようになろうぜ・・・
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:00:34.68ID:4mmW201q0
>>395
寿命の件で確実に言えるのは
人工心臓とか言ってるご時世だぞ
マラソンも42kmを20分で走れるかもって言ってるし
攻殻機動隊じゃないが電脳に近い事になる可能性もある
人間の寿命は延びるよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:01:01.10ID:eamSCQ/k0
>>391 戦国時代に11歳で嫁入りは身分の高い女性の政略結婚だよ
人生50年初潮15歳なら15歳で結婚しただろうけど相手は18歳の男でおっさんじゃない
当時40歳夫と結婚したら子供が10歳未満で寿命だ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:01:38.37ID:iX5dA9Yf0
>>2
本当に必要なら工場で作ればいいよ
教育もその中でやれば奴隷作るのは楽だぞ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:03:28.23ID:mhpv+vOY0
>>402
そもそも江戸時代の農村などは、村全体の子どもとして育てていたし、夜這いもあったし、
父親が不明な場合(というか心当たりが多すぎ)が当然だったらしいな

なので初潮が来れば子供出来る 三十歳で産み止めみたいな時代
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:03:32.72ID:4mmW201q0
>>400
職人って年齢が速ければ早い程ええんやぞ
社会に出ろよw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:03:33.74ID:7961NXWG0
>>398
大学行ったり社会で働くとすべてフェミになると?あいつらは利権がらみでおかしなこと言ってる連中じゃん。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:03:38.02ID:VC4dQwiJ0
>>402
織田信長は14歳で、武田信玄も12才で結婚だもんな

まあ、早く結婚して早く子供つくって後継ぎつくらにゃって時代
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:22.54ID:VC4dQwiJ0
>>405
女が職人に向いてないのは誰でも知ってることでないの?
で、お前は職人なの?w
中卒の?w
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:45.36ID:IfeNvsIB0
>>392
そう思うならお前が言う「社会で学ぶ」効果も人それぞれってこったww
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:49.54ID:DZpZVG7W0
女性の体は20歳前後で子供を産むように設計されている
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:03.62ID:4mmW201q0
>>406
歴史を見ろよ
クソみたいな大学行って暇だからあんな事やってんだろ
忙しかったらやってない
例が古代ギリシャ
あいつら奴隷を使って市民は暇だからレスリングやったり議論ばっかやってた
暇じゃないとあんな事できない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:17.69ID:rHNEVytt0
18歳で結婚するような奴は、職業もかなり限られるだろ。
底辺肉体労働か、ブラックサービス業ぐらいがせいぜいだろ。
年収いくらになる?子供の将来はどうする?親と同じ中卒か高卒の底辺労働者になってもいいのか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:33.99ID:eamSCQ/k0
>>374シンママ、ナマポ家庭は子供も同じようにシンママ、ナマポの負の連鎖になりがち
18歳未満の妊娠は国が強制的に養子に出すべきだろ
祖父母が赤ちゃん名義の口座に1000万円入れることが出来るなら
手元に置いてもいい、との例外は作ってもいいが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:41.12ID:7961NXWG0
まあ、女で20歳前に結婚するやつは
精神的におかしいのばっかだからw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:07:52.62ID:IfeNvsIB0
>>402
別に昔は50くらいでバタバタ死んでたから平均寿命が短かったわけじゃなくて、ひとえに新生児や乳幼児の死亡率が半端ないから平均寿命が短がかったんだぞ。
普通に長生きするやつの寿命は今と大して変わらん。
※ただし、現代の延命治療で延々と生きながらえているのは除く
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:11.37ID:7961NXWG0
>>411
Fランのこと言ってんの?馬鹿大は行く必要ないけど、せめて仕事でひととおりのことできて自活ぐらいできるようにならなきゃ話にならない。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:34.45ID:hkKjxOso0
>>402
そもそも子供のうちに結婚して、母親のメンタルが未熟な状態でも乳母やら教育係やらが代わりに育児や教育してくれたんだしねえ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:57.90ID:VC4dQwiJ0
>>415
どっちも一般的には12〜14歳やで
当然、男女問わず遅い子も早い子もいるけど
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:52.97ID:4mmW201q0
>>408
男女平等なんだろw
女も中卒で働けや
向いてる向いて無いとか文句があるならフェミのゴミに言え
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:11:25.88ID:4gJg5Pel0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
改悪してんじゃねーぞ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:11:59.01ID:4mmW201q0
>>412
そうでも無いけど
例えばスポーツ選手
あいつら中卒みたいなもんだぞ
一応学校は行ってる事になってるが遠征遠征で実際授業なんか受けて無い
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:17.71ID:VC4dQwiJ0
>>420
男女平等推奨してるのはお前じゃんw
女も職人にしたいんだろ?
お前がフェミじゃん、アホw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:03.23ID:gD5jfexA0
こんな老人社会で子育てなんて特攻隊だな
私用で休み外出してるが老人の数がすさまじいw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:16.23ID:VC4dQwiJ0
>>422
でも、スポーツ選手は「中卒じゃない」んですよね?
勝手に「中卒と同等」認定してるだけですよね?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:31.96ID:5xqPi7tL0
「SEX」をする『子供』など存在しない
明治より続く悪習と言えよう
本能を軽んじる国は衰退し滅ぶのだ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:33.28ID:hkKjxOso0
>>419
幼稚園児の頃、男子中学生が大嫌いだったんだよね。
体格が自分の親くらいなのにやらかすことがそこいらのクソガキレベルだったから。
本当に薄気味悪くて。
女子は小学校高学年くらいになると大半が幼稚園児に対しては大人と同じ態度で接してくるのに。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:33.76ID:4mmW201q0
>>417
じゃあ聞くけどプロスポーツ選手は自活できてねーの?
あいつら4〜5歳からそれしかやっとらんぞ
勉強しなくても食っていけてるじゃん
説明してみろよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:36.22ID:VC4dQwiJ0
>>428
プロスポーツ選手を底辺労働者扱いwwwwwwww
必死すぎwwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:42.59ID:jMRpCFVD0
親が元気でいる可能性が高い16歳以上でいいだろ
晩婚や子供の虐待は昔のように二世帯で親と同居していない事に起因しているだろうし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:15:29.10ID:4mmW201q0
>>425
プロサッカー選手とか中卒いるじゃん
外国留学したりさ
カズもそうだったよな
言っとくけどプロ選手って私立が宣伝になるから特待生として受け入れてるだけで
普通は学校行ってません
そんな事誰でも知ってます
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:16:33.53ID:4mmW201q0
>>429
いや中卒だと底辺だと言うからさ
俺が言いたいのは年齢は早ければ早い程いい
しょうもない大学行くなら職人になるべき
プロも同じやろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:17:05.72ID:VC4dQwiJ0
>>431
中卒のプロサッカー選手がいるから、という理由で
プロスポーツ選手みんなを「中卒と同等」認定するの??

意味不明すぎるんだけど、頭大丈夫か??
「ボクチンの妄想を披露するスレ」じゃないって、ワカッテルゥ?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:17:52.12ID:rHNEVytt0
>>422
はあ?この日本で、一体何人がスポーツ選手になれるんだよ?
日本人のほとんどが、何の才能も持たずに生まれて死んで行くだけの「量産型日本人」でしかないんだぞ?
何にもできない量産型日本人だからこその、教育だろ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:18:42.84ID:DDWEdD6Y0
>>433
関係ないけど、ボクチンって言葉使う奴って、女しかいないな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:18:53.24ID:VC4dQwiJ0
>>432
高卒・大卒のプロスポーツ選手が当たり前のようにいるのに
ナニイッテンノ?
頭ダイジョーブ??

そもそも、中卒がみんな職人になってると思ってるんか?
本気で頭心配してるんやで?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:19:42.70ID:VC4dQwiJ0
>>435
二度結婚して、子供二人産ませたワイを女認定とか、
妄想と現実の区別つかなくなるほど病んでるなら、病院いったほうがええで?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:20:35.82ID:DDWEdD6Y0
>>437
それはあなたの妄想ではありませんか?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:23:02.14ID:DDWEdD6Y0
>>440
ホラホラ、女ってバレて焦りがでてしまってるよ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:23:04.90ID:pJioX8UK0
低学歴低所得でも結婚できてしまうからいつまで経っても進化しない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:24:10.57ID:pJioX8UK0
>>429
経済に直接的な生産性を生み出さないから底辺といえば底辺
底辺国家ほどスポーツに力を入れる傾向がある
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:24:57.66ID:ywSs1iiv0
男女ともに16歳にすれば良いものを

晩婚こそが少子化の理由だろうに

てか欧米がセックスを否定しすぎ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:25:05.66ID:DDWEdD6Y0
>>444
フェミである事ばれちゃってるよ?


【埼玉】3歳児、9階自宅から転落死か 1人で留守番中
208 :名無しさん@1周年[sage]:2018/03/12(月) 07:48:34.95 ID:VC4dQwiJ0
>母が仕事、父が買い物で外出し、一人で留守番していた

親父がクソのほうか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:25:33.62ID:pJioX8UK0
日本が停滞しているのは低学歴低所得でも結婚できてしまうからだ
中国では女は安売りしないから低学歴低所得は勿論だがほんのちょっとかけているってだけで足きりされる
結婚するのも命がけの国、それが中国
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:26:04.31ID:VC4dQwiJ0
>>443
むしろ余裕が無いと厳しいだろう
日本でも、経済的に厳しい企業がスポーツの支援しなくなったりしてる

つーか、生産性を生み出さないから底辺って理屈がおかしいけど
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:26:44.63ID:pJioX8UK0
アニメもそうだしゲームもそうだがスポーツは経済成長に何の関連性も持たない非生産的な産業だよ
それをありがたがっているのがおかしい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:27:12.18ID:D8rQADZc0
16でできちゃった婚したら生涯に5人は産める。
やる気があれば10人も行けるかもしれない。
国の庇護が必要な貴重な人材。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:27:38.48ID:pJioX8UK0
>>448
そうか
すまなかった
だがスポーツに力を入れれば入れるほど国は格が下がり経済力も落ち底辺国家に収束していく
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:27:58.91ID:rHNEVytt0
そこらの中卒と、スポーツ選手を一緒にすんな
あれは実質中卒でも問題ないぐらいの才能を持って生まれて来てる。
同じくタレントとかもな。
学者だって実は同じ。あれは好きじゃないとやってられない仕事。ある程度親からのアシストはあるものの、結局は自分からその職業に向かって行ってる。
だから、何の才能も意思もない量産型日本人に、向かう場所なんか無いんだよ。
だからこそ、ある程度型にハメてやらないといけない。野放しにしたらカオスになる。
だから、そこらの中卒で野放しになってる奴はゴミしかいないだろ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:14.71ID:VC4dQwiJ0
>>446


>当時は母が仕事、父が買い物で外出し、一人で留守番していたという。父が通報した。

「普通に読めば」父親が子供放置して娘が死んだんだけど
もしかして、お前の理屈じゃ「仕事に行く母親がクゾで、子供を放置して買い物にいった父親は悪くないという理屈以外認めない」
「父親を悪く言う人間はフェミだ!!」って理屈なの?wwwww

スゲーwwなんかスゲーwww
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:18.67ID:pJioX8UK0
オリンピックは底辺の国でしか恩恵をもたらさない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:48.26ID:IfeNvsIB0
>>450
嫁、20代後半で産み初めていまは6人の子持ち
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:50.98ID:eamSCQ/k0
>>416 子供の死亡率は高かったけど、15歳くらいまで生きれば成人以降も生存していたはず
それでもやっぱり50歳前後が一区切りで死亡していたと思う
現代だって平均寿命の80歳前後で力尽きて死ぬ人が多い
戦国時代も今も90、100まで生きる人は生きるけど一部だけなのと同じ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:05.37ID:pJioX8UK0
生産性のない連中が結婚して子供を生んでいるから日本はダメになっている
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:43.32ID:/ARpEhsv0
そんな物書き換えたらおしまいだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:32:03.70ID:pJioX8UK0
未来への生産に寄与しないゴミ産業ばっかり発達したから25年間も停滞したんだよ
やるべきことほかにあんだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:32:17.43ID:D8rQADZc0
>>455
逸材だな。
国は子だくさんな女に特別年金を支給すべき。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:32:47.92ID:pJioX8UK0
>>452
生産に寄与しないゴミ産業ばっかり発達したから25年間も停滞したんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:33:10.01ID:VC4dQwiJ0
ググってみたけど、中卒者は2%程度なのに対して
中卒の就職率は0.5%なんだとさ
残りは就職すらしてないようなんだが、
そのうちの何%がプロスポーツ選手なんだろうな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:34:36.82ID:pJioX8UK0
これからの時代戦争以外何もいらないんじゃないか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:35:08.52ID:DDWEdD6Y0
>>453
どちらが先に外出したか書いてない上に、
どのように子供がおいてあるかも書いてない。
さらに夫婦2人の間で、子供1人でいさせる場合には、どのように同意してるのかも書いてない。
こんなナイナイずくしの状況で

>「普通に読めば」父親が子供放置して娘が死んだんだけど
こんな判断しかできない所が、フェミだと言われる。

女でフェミだとばれたのが、そんなに悔しかったのか? 
言わないだけで、お前の事男だと思ってる奴の方が少数派だぞ。
そもそも「俺おとこだけどよー」的な発言ワザワザするのもねw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:37:03.49ID:VoIjNThD0
>>1
どうすんのよ、奥様は17歳が日本から無くなるんだよ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:37:07.51ID:+ilKNh4z0
実際18で結婚したってその後の人生積むんだから25ぐらいでいいと思うわ。
母親の彼氏(笑)は総じて日銭労働者だしな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:44:03.16ID:VC4dQwiJ0
>>464
別ソースくらい確認して書き込みせんの?

>父親は楚迪ちゃんを残して買い物に出掛け、9階にある部屋に戻るとベランダの窓が開いていたと話していて、

>敷地内の植え込みで倒れているのを父親が見つけて119番通報しました


「父親が」子供を残して買い物に出かけて
「父親が」みつけたんやで?

要するにお前のなかじゃ「父親が悪い状況でも、父親を責めたらフェミ」なんだよなw
「普通の人が」フェミになるんだけど、アタマダイジョウブ?w

>言わないだけで、お前の事男だと思ってる奴の方が少数派だぞ。

え?どうやって統計とったの?
それこそ「ボクチンの脳内統計」?wwww

このスレ、現実と妄想の区別のつかないキチガイ、多すぎないか?w
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:44:08.68ID:pJioX8UK0
公務員もそうだけどスポーツなどという生産に寄与しない産業が高給取りなのもおかしい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:48:00.09ID:mbqb1D9L0
>>462
友達が中卒で音楽だけ勉強して今は芸能界で音楽活動してる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:48:42.20ID:pJioX8UK0
>>469
芸能界も生産に寄与しない産業だよな〜
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:49:05.22ID:pJioX8UK0
フェミも生産性に寄与しない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:49:21.88ID:f4XqEknNO
男は年齢より年収だろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:51:55.62ID:Pq9JFxC80
>>470
お前生産生産言うてるけど
生産は土地と資本ががないと無理やで
牛乳作るだけでも
牧場が必要なわけで
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:53:13.23ID:eamSCQ/k0
>>462中卒は2%なのに刑務所は6〜7割が中卒という現実
大卒は5割を超えるのに服役しているのは数%だ
最終学歴は年代にもよるけど、今の70代の半分くらいは高卒のはず
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:53:59.23ID:pJioX8UK0
>>473
でもスポーツなんて経済成長に寄与していないよ
勿論アニメやゲームもな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:55:08.35ID:IfeNvsIB0
>>475
スポーツやアニメはコストも利益も全部0円だと思ってる?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:56:21.47ID:pJioX8UK0
>>476
コストだけは一丁前だな
たしかに
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:56:26.43ID:eamSCQ/k0
10代、20歳そこそこで結婚しても大半がすぐ離婚する
しかし22、23歳くらいで結婚だと離婚率は激減するらしいな
そのくらいだとちゃんと高卒、大卒で早めの結婚の人も多くなるからな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:56:56.79ID:hVGh2F160
ある程度年取って社会経験のある女なら男は金だ、と割り切れるけど
10代の娘なんて男は顔、だよ
どんなクズでもイケメンだった簡単に足開いて
妊娠しても男は逃げちゃって
10代でシンママになってナマポ生活
懲りずにイケメン無職の彼氏を作っては逃げられを繰り返し
最後には彼氏と一緒に子どもを虐待して最後は子殺し
15,6で妊娠出産する娘の人生なんてこんなもんだよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:57:12.42ID:3SW7x2Gi0
中小企業勤めや土方・トラック運転手・鳶・派遣でやっていく奴らなら男女とも16でも別に問題ないだろ
結局、ここら辺を集めたら労働者の8割以上なんだし
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:58:42.33ID:YUfjsJ8P0
女性に禁欲生活をさせると内戦や内乱が発生するだろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 13:59:13.83ID:Pq9JFxC80
>>475
それ、政治責任だから
民間人にはどうにもならんよ
土地をタダで分け与えるくらいしないと
生産は増やせないよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:00:32.98ID:eamSCQ/k0
>>8 16歳か18歳か関係なく、10代女の結婚相手は同世代の10代男だろ
上でもせいぜい23歳とかでおっさんはまずない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:01:57.25ID:pJioX8UK0
>>482
政治責任だよ
生産に寄与しないゴミ産業(例えば五輪)に力を入れているから日本の生産性の足を引っ張り落ちている
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:03:11.07ID:pJioX8UK0
>>480
大学だって金を稼いでいかなきゃいけねえんだよ
そうかんたんにはいかん
ブライダル関連ばっかり得しても仕方あるまい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:04:16.97ID:YUfjsJ8P0
人によっては年下じゃないと結婚できない人や
年上じゃないと結婚できない人
16歳なら結婚できた人や30才になってから結婚できる人
こういうばらつきがあって、多様性が作られてる
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:07:03.82ID:YUfjsJ8P0
16才で結婚できる層が
日本の人種の中から抜け落ちるからそこを移民に頼るわけか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:08:29.24ID:YUfjsJ8P0
>>480
今回の改正でその人たちは日本人の人種から消えるな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:09:41.70ID:DDWEdD6Y0
>>467
>別ソースくらい確認して書き込みせんの?

必死にググって言い訳探してきて乙。
お前が短絡的にフェミ思考のレスをしてたのに、今さら別ソース探してきて言ってるのが笑えるよw
お前の「なんだ」は、1にかかっていただろ。


お前が女だと言うのは、男なら分かるのよ。
お前は、男の生理現象と恋愛の違いもついてないw 
153名無しさん@1周年2018/03/12(月) 08:18:56.50ID:VC4dQwiJ0>>174
>>148
女性の再婚率も再婚件数も増加している現実を
いつか直視できるようになったらええな、処女厨も

そもそも「処女を好む」のが男の本能なら、AVなんて売れるわけないし
誰も風俗なんていかねーよな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:11:33.53ID:YUfjsJ8P0
女性の結婚を18歳からにして
日本人の8割を消す、日本壊滅計画があるなら優秀な作戦だ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:25:23.17ID:E/yUQsFB0
心配しなくても16で結婚するようなやつらは遅かれ早かれ結婚するし、不妊じゃなきゃ子作りもする
今問題なのは若さ補正なきゃゴミな男女が若いうちに行動せずに、未婚こじらせて非婚派になってる事だな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:34:47.18ID:S4lHlNQV0
毎年、女が16、17で結婚してるカップルが年間1300組もいるのに、
法律で結婚不可にするのはひどいな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:44:27.92ID:Rne1K8zQ0
>>478 >>479
女が10代で結婚した場合の離婚率はなんと90%以上だからな
子供なんか産んだ日には子供が子供を抱えて1人路頭に迷う最底辺の生活まっしぐら

10代シンママが貧困から逃れるには次々新たな男を渡り歩かねばならなくなり
子供にとっては地獄の人生になるわな
子供を結婚させても地獄しか生まれんよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:50:08.58ID:YUfjsJ8P0
>>493
そうだよな、酷いと思う
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:50:48.33ID:Rne1K8zQ0
今現在16で結婚できる法律があるのに
18歳未満の結婚は減り続けてるんだが
馬鹿なのかな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:51:49.78ID:YUfjsJ8P0
親の同意が必要だと騙された女性が
親の同意をもらってまで16才で結婚してるのに
それを反対する理由がないはずなのに
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:52:42.85ID:YUfjsJ8P0
>>497
悪い大人に騙されていなければもっと増えるけど
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:54:15.71ID:7961NXWG0
成人してないのに結婚とか
理性よりも性欲がまさる人たち
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:45.62ID:qafNZHT40
十代で結婚してるやつは、女が妊娠したから仕方なく結婚しただけで、
別にしたくてしてる訳じゃないだろうし
誰だって、わざわざ十代で結婚なんかしたくないだろ
誰もしたがらない早婚を、社会の方から無理に勧めても誰も幸せにはならんだろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:08:17.63ID:Rne1K8zQ0
>>501
それも離婚率90%なんてとんでもない事になる原因だろうな
そもそも昔子沢山だった時代はセックスの結果結婚したわけでもなく
糞真面目な男女が見合いやら紹介やらでセックスもせず結婚してから何年もかけて子供を産んでいったわけで

未成年とヤリたい口実のために女の結婚可能年齢下げろと喚くような
いい年して結婚出来なかった爺さんが子供を何人も作って育てられるなんて到底思えんな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:24:22.11ID:xt8krsmj0
>>500
でも就職して独立した家計を営むことは可能なわけだからなあ。
「自分の人生を自分で決めるには早い年齢だ」とするのはそれでかまわないけど、それなら就職もさせちゃダメなんじゃあないか。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:25:08.19ID:1FUoEaww0
10代で結婚するような奴は安易な気持ちでセックスして子供ができたから結婚なんていうのが殆ど。
当然将来の人生設計や子供の教育などは何も考えてないからすぐに離婚に至ったり、児童虐待に走ったりするのが多い。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:34:18.91ID:z8Bz9bpG0
奥様は18歳
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:34:55.42ID:bSLG9IdI0
結婚強制にせーよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:35:50.28ID:iR5BoAJd0
>民法(家族法)が制定された1898(明治31)年以来
こんな時代に作った法律的をまだ引きずってんのか
120年も前の日本人は、今と現代日本人とはほぼ別の生物だろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:41:01.13ID:LAgoofnz0
石立鉄雄「・・・。」
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:43:53.89ID:sd9vbLEo0
影響がないより引き上げる理由がわからん
16才のままで何も不都合はなかろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:49:03.53ID:RywM8GIl0
>>472
おっさんすぎると負債があまりにもデカすぎる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:54:13.66ID:iR5BoAJd0
そもそも結婚て誰の為にやるんだ?これ本当に自分の為になんの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:55:10.30ID:nZynlZNM0
18歳と未成年の2年間のグレーゾーンは放置したままか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:55:25.87ID:YUfjsJ8P0
>>512
今は16才で結婚できるからセーフ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:56:34.12ID:YUfjsJ8P0
>>508
今も変わらない寿命が延びただけ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:06:31.96ID:KI1T91740
安倍カルト政権の考える男女平等がこれ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:08:21.27ID:iR5BoAJd0
>>517
いやこの時代なら、識字率とかもすごい低さだろうし、
メディアも限られてるから入ってくる情報も少ないし、
とにかく庶民レベルじゃ物事の判断基準なんか持ってなかっただろ
田舎なんかまじで裸足で生活してる奴とかいたんじゃね?
コンビニもなく衛生管理も悪く、交通手段も娯楽もない、
寿命が伸びただけっつーけど、寿命って人生観に大きく影響するだろ
寿命が43歳ぐらいの明治時代の人間の思考なんて、今の日本人には理解できないだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:07.32ID:ExiImIPk0
>>216
未婚率はそうじゃないと思う…w

あなたが非処女ノーセンキューなのはお好きにしたら良いんだけど、選ぶ側ではなくて選ばれる側なのを自覚したほうが良い
選ばれる努力はしてるのかい?
相手にされないと逆恨みするタイプだろう
恋愛どころか人として好めない性格の男には同性も寄ってこないだろう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:12:22.76ID:YUfjsJ8P0
エンゲル係数の書きかえみたいに
民法も書きかえできるから
六法全書でも見ないとわからないな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:13:26.84ID:GuoWyDA20
18になったら普通に納税させて、選挙権と入籍権を与えるようにしようぜー。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:52.49ID:1FcEl+yn0
何のための改正が全くわかんないな
揃えたいなら16で揃えれば済む話
これで高校生で妊娠しても殆どが堕ろすしか選択肢がなくなるな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:20:04.77ID:YUfjsJ8P0
結婚の価値観が無ければ男性にとって
セックス対象の女性は年齢不問のオールフリーになる
むしろ結婚の価値観があるから未成年のセックスが取り締まれる
結婚しないなら非処女になってもいいし誰とセックスしても何も関係ない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:21:54.67ID:yMgfvVqg0
なんでも決められる
何でも官邸団内閣w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:21:59.82ID:O9fFzDsO0
16歳で結婚してすぐに離婚したら民法上では16歳でも成人扱いのままなんだよ
それはそれで大変なんだよ
うちの妹はそれで本当に大変な目にあった
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:23:05.87ID:PuFRVTtl0
高齢出産を助長するような婚姻年齢引き上げには反対
ただでさえ婚姻年齢、初産年齢が上がり続け
ダウン症発症率、不妊率が上がりまくって、少子化が悪化してるというのに

女は産む機械なんだから、老婆になってポンコツになる前の
機械が新しい間にぽこぽこ産めばいい

平均初婚年齢が女30歳なんて悪夢やろ
老婆の卵子のDNAは腐り果ててるから産まれてくるガキの多くがダウン症になる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:24:46.96ID:iR5BoAJd0
法律を作った明治時代には、女が結婚によって男の養分食い荒らすようになるなんて想定してなかっただろうし
今の結婚がらみの法律って、存分に家制度を引きずってるし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:40.15ID:YUfjsJ8P0
>>531
お金で子育てから解放されるのに
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:55.21ID:E/yUQsFB0
>>525
離婚率9割なら、子供の為にも母親のためにも生まない方がマシって例が多いだろ
16で妊娠するカーちゃんの子に生まれる位なら正直産まれたくないわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:56.55ID:PuFRVTtl0
30代後半過ぎてからの出産なんか
子どもが成人することには親は60歳近い
親とのジェネレーションギャップも大きくなって、ジジババッ子のようになるし
体力的に子育てがめちゃたいへん

国全体としてムリムリムリムリかたつむりや
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:28:04.36ID:PuFRVTtl0
16歳で結婚して18歳出産とかだと
子どもが成人するとき、まだ38歳!!
まだ人生これから!!

35歳で結婚して, 38歳で出産だと
子どもが大学卒業したら60歳・・・
完全な老婆・・
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:31:00.98ID:YUfjsJ8P0
ここでは16歳で結婚のスレだけど
実際は20歳以上の人達が結婚してれば問題も起こらない
少数派に光も当たらない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:31:45.55ID:PuFRVTtl0
初婚年齢が上がり続け、いまは夫婦の5.5組が不妊
初姻年齢が今より5歳以上若かった昭和時代の不妊率は10%程度だったのが
ほぼ2倍に急上昇中

もっと若く結婚することを社会としては啓蒙すべきなのに
婚姻年齢を引き上げるなんて、狂気の沙汰
中年夫婦の不妊治療助成に税金つぎ込んで、ダウン症のガキをひり出させるより
若い夫婦を応援するような社会体制であるべき
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:32:33.47ID:iR5BoAJd0
少子化対策したいなら、結婚がらみの法律で変えるべきなのは、年齢ではないだろ
変えるべきは、財産関係の法律だと思う
結婚後の財産を、夫婦で半分ずつにするとか絶対おかしい
自分の財産は、それぞれ自分の収入で築いた分だけ、でいいだろうに
もし離婚になったら、自分が頑張って働いた分がゴッソリ持って行かれるなんて恐ろしい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:34:35.34ID:PuFRVTtl0
女房と畳は新しい方が良い

ということわざもあるというのに
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:37:04.30ID:iR5BoAJd0
>>532
女がお金欲しさに子育てしたがるから、「子供イラネ」の男性が増えてるんだよ...
男って、タカられてまで子孫欲しがる生き物じゃないんだよねえ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:37:22.53ID:wxWZ+I8y0
要らない、こんなどうでも良い事やってないで
別の仕事しろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:38:22.94ID:wxWZ+I8y0
こんな法案要らない、さっさと労働関係をやれ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:39:52.45ID:YUfjsJ8P0
>>540
俺はお金があったら子育てしてもらいたいけど
俺にお金があってもセックスしてもらえないし子育てもしてもらえないので
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:40:28.42ID:1FcEl+yn0
>>533
親が離婚した子供は生まれなかった方が良かったなんてえらい歪んだ考え持ってるんだな
まあ男からしたら責任取らなくてすむから良い改正案だけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:58.14ID:YUfjsJ8P0
これからは結婚しないから誰とセックスしてもいいでしょとか
どうせ結婚できないので好きな人とセックスしてるだけですとか
結婚できないようにしたのは大人なので、セックスしたければします
こんなふうに結婚しないことを理由にセックスできるし
誰も結婚しなくなるしできないから
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:43:09.59ID:NMwYOoGV0
女は16歳でいいよ 改悪するな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:45:36.13ID:SfI72UWA0
児ポ法と矛盾してるからな

女だけ児ポ法を16歳に下げるってのもアリだけど
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:46:56.53ID:iR5BoAJd0
>>543
でもねえ
「子供生みたいィィィ!」と発狂するオバサンはいても、
「誰か俺の子供生んでェェェ!」と発狂するオッサンはいないだろ。
女にとって出産は、経験できなければ発狂死するぐらいの物なんだろうな。
だから、ついつい男に対しても「出産してやるんだから私を一生養え!」ぐらい言いたくなるのかも知れんが
男ってそこまで女の出産に感情移入できないんだよね、だから女が出産育児必死こいてるとどんどん冷めてくる。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:52:09.55ID:I4WvQF1B0
両方16にするのかと思ってたけどさすがに無理かw
他国の年齢とか気になるなー
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:59.68ID:NxkLYG140
>>13
俺の隣で寝てるけど彡 ⌒ ミ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:54:56.72ID:jW3cNRhL0
20代で結婚するのが一番いい
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:56:29.21ID:iR5BoAJd0
女も、出産願望と寄生虫志向さえ棄ててしまえば、もう結婚したがる理由もなくなるだろ
自立って、自由の第一歩だよ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:01:36.83ID:3k7+j1yr0
なぜ日本政府は可能年齢を18などと相変わらず低く設定してるんだよ
18なんて半数以上が異性と手すら繋いだこともない子供だよ。精神も未熟、大学生の年齢なのに現実的でない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:43.40ID:YUfjsJ8P0
>>548
俺は男だけど結婚できなくて
20才で発狂したけど、それ以降は少し冷めてる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:03:26.97ID:3k7+j1yr0
中国みたく大学卒業時の23からって可能年齢を変えれば出生率も上がると思う
時代錯誤に低く設定してるから、結婚なんて絵空事と深く考えない男女が増える
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:04:13.53ID:uYEWOwvJ0
高校在学中に妊娠すると学校の規定や本人の都合で大体は退学する事になるよね
だからこれで良いんじゃないの
せめて卒業後に結婚しろやという事なんでしょう
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:04:21.35ID:pJioX8UK0
>>556
結婚のハードルも上げた方が良いだろうな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:21.96ID:3k7+j1yr0
>>508
日本は本当におかしな国だよな。先進国の仲間入りした時に、時代に合わせて可能年齢を引き上げればよかったのに
日本のオッサンはこれだからダメだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:06:08.24ID:pJioX8UK0
日本のおばさんも十分ダメじゃんw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:06:46.28ID:3k7+j1yr0
>>539
女軽視の老害は早くしねよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:08:22.33ID:iR5BoAJd0
>>555
女だともう少し年取ってから発狂し始めて、死ぬまで続くんだと思う
女の出産願望って怖いよな。本能と言われればそれまでなんだろうが
発狂の元になるような出産願望なんて、捨てて自由になりゃいいのに女はアホだなーと思う
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:09:02.58ID:3k7+j1yr0
日本は結婚可能年齢を大学卒業時、新社会人の23にあげるべき
不幸な低年齢貧困世帯を増やさないためにも
18なんて貯金もなければ精神も未熟な子供だろ
子供が家庭作る必要なし
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:11:11.03ID:+Y94JpKJ0
16歳ぐらいで普通に子供つくって結婚してる奴いるだろ
これから未婚の母が増えるの?
結婚したところですぐ離婚するだろうけど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:12:50.68ID:3k7+j1yr0
18なんかで結婚考える男女、何100万人に1人の稀な例だろ。18なんて子供すぎて誰も結婚なんて考えない。受験の1番忙しい時期に可能年齢にしてる日本オヤジはバカ
新社会の23からにすればいいじゃん
したら人生計画立ててお金貯めて不幸な子供も少しは減るんじゃない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:15:00.70ID:3k7+j1yr0
>>565
そんなおかしな例を出さなくても
何100万人にひとりくらいの稀な例だろ
多数派のまともな男女を元に可能年齢をもっと引き上げるべき
日本は120年も変えてなかったって異常な国
だから日本嫌いな女が激増する
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:16:34.92ID:pJioX8UK0
>>561
軽視されるほど役に立たないのがわるい
生産に寄与しない役に立たない人は軽視される
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:18:23.92ID:YXp2hf+g0
なんでもいいけど18歳未満同士のセックスも厳しく前科を化して罰するべきだし、先にそれからの話じゃないのか
あと少年法を撤廃してくれたらいうことはない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:19:44.29ID:3k7+j1yr0
日本は120年も変えてなかったとか、おかしなアスペスケベオヤジしかいないのか
20年ごとに可能年齢見直しして、戦前にはとっくに18才に引き上げてなきゃおかしかった 
高1の年齢なんかに設定したせいで世のキモ男から痴漢されたり女は被害ばっかり受けてきた
日本のアスペスケベ男に腸が煮えくりかえる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:27.91ID:Eddctvpc0
16で結婚てことは中3くらいから結婚相手とセックスしてることになる
相手が20超えなら普通に強姦犯罪だろ
おかしな法律だよ
つか22超えてから結婚OKにすればいいのに
DQNのバカ共が10代で結婚してすぐ離婚してるだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:06.50ID:3k7+j1yr0
祖母も母も親戚の女性陣も友達もみーんな言ってたな「16の高校1年が可能年齢って早すぎておかしい」ってね。だって男子とたいしてしゃべったことすらない年齢だもん、ごくごく一部のヤンキーを除いて
こんな正真正銘の子供の年齢に設定してる日本政府、オッサンはアスペでバカで気持ちが悪い
18にあげるったって18もまだ子供だわ
大学1年で結婚なんて考える奴は皆無
時代錯誤日本ジジイってマジでムカつく
女の身体を、気持ちを何だと思ってんだ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:37:15.98ID:QZhNYIX10
少子化の事を考えたら、むしろ男女共に16歳でいいんじゃないの…と思ったが
まあ16歳で結婚しても親が養いきれない不幸な子供や、シングルマザーが増えるだけかも知れないな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:38:36.67ID:uYEWOwvJ0
>>571
DQNが10代で結婚してすぐ離婚して、シンママ手当やナマポを貰うコースだね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:40:26.90ID:imGmGWzV0
いろいろおまえら言うけどもう手遅れだからさ・・
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:40:41.76ID:CFlN5Lp50
>>1
8才でいいだろ
ムスリムの人権蔑ろか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:27.79ID:ZJtkCsSa0
>>573
少子化対策なんて
個人レベルで考えるコトではない

むしろ結婚したら負け組み
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:51:44.12ID:F3Rqjj8v0
>>472
精子は加齢で発達障害率が上がるから
男女若いモン同士で子供作るのが最善だわな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:01:19.90ID:YUfjsJ8P0
>>567
まともな男性なら
女性が16才で結婚できる権利をまもらないといけないし
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:35.46ID:lne/aLWg0
生物学的には16歳が一番妊娠しやすいベストタイミングらしい。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:52.15ID:p2IucGT50
結婚出来ない俺らには関係ない話
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:06:40.90ID:ug/5KYLz0
>>580
まともな男性ならその年にしか出来ない事を優先させるよ
16才は主婦やるより高校生を経験させる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:21:25.59ID:O4GHX0nc0
働いたこともなく世間を知らない女に子供を産ませたら
誰かがその後の人生のケツ持ちをしなくちゃいけない
男が責任持って養うならいいけど逃げてナマポになられたら社会的損失だし実際責任持てない持ちたくない男多いだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:32.01ID:sbh72TcYO
5chねらーは結婚には興味ないのに口だけは出すんだな
別に他人が何歳で結婚しようが自由だろう
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:38:34.02ID:2vnNmDsz0
>>586
結婚がちゃんと持続して子供が成人するまで育てるならいいけど
若年結婚はそうはいかないパターンも多いからな。
シングルマザーだのナマポだの言い出したら本人たちだけではなく
納税者全員の問題になる。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:53.89ID:LAgoofnz0
BBA 「ざまあw w w w w 」
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:53:05.12ID:YUfjsJ8P0
>>583
主婦をやりたい人がやって何が悪い、ということになるし
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:53.51ID:YUfjsJ8P0
だいたい熊本や鹿児島県みたいな九州だって16才で結婚してるんだし
13歳も過ぎれば結婚したくて男性と同棲してる
結婚同意年齢を18才にするとか、嫌がらせだと思う
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:55:19.55ID:vySrajaj0
>>585
産んだら主婦ルート決定ってわけでもないし
若いうちにポンポンと産んでハタチ過ぎて就労するのもいいと思うが
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:05:55.37ID:ssHklHpc0
身体は繁殖可能なのに結婚できない 人権侵害や
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:32.56ID:YUfjsJ8P0
22時以降外出禁止もそろそろやめないといけない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:11:41.44ID:0qh5hnPX0
親が二世代面倒を見なきゃいけない暗黒文化に陥りかかってる日本で
親権者義務負担の軽減と労働開始年齢の全般的な低下による単純労働力確保
+子育て各種優遇期間の短縮による税負担削減、年金徴収率アップと税収アップ

=18歳成人化(すでに選挙投票権は変更、今度は結婚年齢、最終的に18歳成人)

官僚の考えそうな妄想

次に来るのが相続税の大増税
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:24.63ID:hVGh2F160
>>592
16やそこらで産んだら高校もまともに行ってないだろ
世間知らずで常識もなくて中卒の子持ち女を
どこが雇ってくれるんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:36.52ID:HgNA8oE40
16歳17歳の女相手やったら、ちんぽも一晩に何回でも頑張れるやろ
30過ぎたババア相手やからちんぽも萎びて
体外受精の不妊治療が必要になるねん
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:27.93ID:tJ+OqQnS0
また少子化だなw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:34:30.23ID:WgVWgW1J0
やってることが規制間の安倍らしくない、ここは両者とも16歳に下げる緩和案とすべき
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:36:18.11ID:YUfjsJ8P0
日本人の国家売春婦の悲惨さは語られないし
日本政府が日本人に謝罪も賠償したこともないしな
国が売春させるとかよくない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:18.71ID:qEJbg1L60
>>597
そのババアがお似合いなおっさんは、
まず若い女に相手にされないもんな…
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:00:57.21ID:Ufm4fuSY0
これ国家国民にとって何のメリットがあるの
そもそも今まで何か問題があったの
深刻な少子化の時代に頭イカれてるとしか思えない改正だな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:06:57.65ID:nM4K3Kay0
キモヲタロリコンがやたらと文句言ってるのが笑えるw
16やそこらで結婚したり産むやつなんてブッサイクな汚いギャルやヤンキー崩ればかり。子供も放置されてまともな教育なんかされないし。
そんなのが少子化対策になると思うのがすげーわ。産んでもまともに育てない親じゃ、一家で生ポになるような社会のお荷物増やすだけじゃん。
まともな20代の社会人が産める環境作るほうがよっぽど大事。

大体jkが結婚できたところで、キモヲタやオッサンなんて相手されないのに何を期待してんの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:18.38ID:Ufm4fuSY0
すごいね
若くして妊娠した子供は堕ろした方が良いって言ってるのか
およそ人間の言葉とも思えない
結婚して立派に子供を育ててる人もいっぱいいるのに
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:22.03ID:LzTuhEtz0
>>605
つまり、今よりバブル爺や脳ミソにチンチンが詰まってる人による強姦が比較的有利になる側面もある訳だが。

まぁ16で結婚してる奴にろくなのが居ないのは解るがな。

物事をどう捉えるかは人によるな、これは。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:30.37ID:62J/no4d0
ゆうちゃんはね
もうオジサンなんだよわかくないんだよ
鏡みなよ髪も薄いじゃないか
ゆうちゃん臭いよね
みんな言わないだけで迷惑してるんだよ
ゆうちゃんがいつも見てるアニメみたいな青春なんて
オジサンのゆうちゃんにあるわけないでしょ
どうしてわかいときに青春しなかったの
いまごろ高校生につきまとったりするの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:14.06ID:62J/no4d0
>>604
オマエは淘汰される側だろww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:08.26ID:62J/no4d0
若い女性は若い男性と結婚するから氷河期オジサンは蚊帳の外
40代って普通に老けたおっさんだよ。

生物的に子孫を残す意味で言っても、男は数が必要ない。
男一人に女100人でも人口は増えていくけど逆だったら滅びる。
そういう意味で男は常に選ばれる側。戦争で死んでいいのは男の方。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:15.49ID:N/yz67sn0
>>1
少年法改正の話題が同時に出ない違和感
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:22.50ID:62J/no4d0
>>606
チチナシコや
エンコーで出来た子供は
降ろした方が子供のため
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:13.14ID:nTm1pdpR0
女子の結婚年齢引き上げとかフェミ年増のひがみじゃないか
16歳で結婚できる事の何が悪いんだ 少子化を加速させるだけだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:37:30.22ID:ToG4GY6b0
もう16歳とやることもできくなるのか。安倍が日本人を不幸にする。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:20.29ID:9a56iTKA0
>>606
10代で結婚した人の離婚率って8割以上なかったっけ?
さほど幸せにはなってないっぽいけど
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:59:32.89ID:A7dGmhOG0
マジかよ
じゃあ今の彼女とあと6年は結婚出来ないのかよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:39:04.07ID:ifw9dWvm0
理想は20代前半で結婚出産だな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:10:14.78ID:wvO+qdX70
>>614
オマエは井之頭殺人みたく
2センチ間隔で切り刻まれて殺されるべき
0621(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/03/14(水) 02:16:20.02ID:QatfiGFLO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

急に、かねてより、女子の結婚年齢を12歳に引き下げるべきだという本心を否定できない、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民で、挑戦的な【ロリエロ】名無しの数が気になって仕方がないタイプで、
〔こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス政策(※特に罪悪感が麻痺して、中毒に陥り易い注射猫ナチス政策)廃絶運動】に参加しなさい、社会不適応者の好色変質者で基地外の諸君〕
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、安心して家庭を任せられる、しっかり者のカワユス12歳女子に変態的な恋心を抱いた経験を有する世界の総ての人々に、見て見ぬフリをしない建設的で前向きな精神で、
直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:22:06.82ID:XmjzURhZ0
ロリコンはミンスに投票すれば良かった。今までは左翼が夫婦別姓に拘ってくれてたおかげで改正されなかったんだよw
自民が圧勝したから安倍ちゃんが夫婦別姓を切り離した改正案を出してきてお前ら終了w
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:23:33.29ID:GMH4iwau0
まあ16歳で結婚していいのに
なぜか18歳未満と性交渉はダメという
矛盾は解消しないといけないわな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:22:48.70ID:aP7DEtx90
これで18歳JKの円光は実質合法。これからのニュースは「18歳未満と知りながら」と書かれる。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:04:48.72ID:7IV0l1d/0
>>597
そういうのって男の方を何歳に想定してるんだ?
16歳や17歳の女の子にとって対象になるのは同年代の男子で
女の子の方だって30過ぎの男なんか相手にしたくないだろう
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:06:56.85ID:7IV0l1d/0
>>592
子供は20代でも産めるが、高校に行けるのは10代後半のうちだけだぞ
進学だけなら何歳でも可能とはいっても、1、2歳ならともかく
20代になってからじゃ同級生との話合わずに孤立する
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:10:32.94ID:EqoDPXvy0
これもう18歳のことセックスしても合法だよねちょとお金おろしてくる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:30.70ID:JOuaP1to0
これで18未満の妊娠が減るわけでもなしただ男が責任取らなくて良くなるだけだな
結果として行政の金銭的負担は増えるしまじで何のための改正なんだ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:12:39.44ID:hyTMO+EV0
中高年キモジジイほど若い女に固執するよなw全く可能性無いのに
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:45:55.59ID:yJTjyNjr0
>>630
無理やり結婚させることはできないぞガイジw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:45:56.18ID:LSBH2L+s0
>>548
いや妻が子供産まなかったら離縁するとか昔からよくあった話だろ?
未だって不妊夫婦は妻に原因がある場合、
子供が欲しいから離婚したい夫の話とかよくあるぞ
男児に限ればシェイクスピアの戯曲にもなった
英国王が息子を産まない妻を
次々に取り換えて処刑までした話とか知らんのか?
いないんじゃなくお前が知らないだけだろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:57.48ID:fhtcbghG0
>>611
男が必要ないなら、それを産む女も必要ないことになるよ

女が必要な根拠は子供を産むから?
ならその子供が男児だった場合は?
仮に女児でも、その女児が大人になり作った子供が男児だった場合は?
男児を産む親より女児を産む親の方が偉い?
じゃあ男児を生んだ時点でその女は価値がないってことじゃん
あれ?それじゃあそもそも女に価値がある根拠がなくなるじゃん

頭が悪いと矛盾して論破されやすくなるから、とりあえず目標設定はしっかりした方がいいと思うよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:20:14.03ID:fhtcbghG0
>>606
結婚しないで育てれば?
子作りに結婚しなきゃいけないルールなんてないけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:23:39.11ID:fhtcbghG0
>>604
男女平等かなー
女だけ16歳から可能なんてアドバンテージ大きすぎるからね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:24:59.85ID:oavVSP/S0
女が16なのって
妊娠した時に男に責任取らせるためじゃん
これからは結婚できなのを理由に
逃げちゃう男も増えるんだろうな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:37:07.51ID:BG9zSDRT0
男女平等を何か色々と履き違えてる安倍政権
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:41:43.30ID:9Ew4dg2F0
>>639 そう、女性の方を守る法律だったと思う。なのに、いいのかな。
18歳を成人にしてもあんまりメリット無いよな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:50:31.14ID:Vyqsw2qj0
保護者同伴で男女とも16歳にしろよ
政府が晩婚化に発射かける必要なかろう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:57:54.49ID:Rgj7gJbH0
婚姻届に収入証明を添付させたらいいんじゃないかな。
結婚って、生まれる子を守る為の制度じゃないの?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:51:45.75ID:jebTBYEA0
>>639 >>641
逃げるような男と無理やり結婚させても離婚確実だろロリコンw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:58.48ID:KXb/WL9G0
もてないBBAの嫉妬で少子化が加速するのか
泥沼に引き込もうとする悪霊のメンタルそのものだな
「一緒に不幸になれ〜」
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:01:16.57ID:jebTBYEA0
>>646
ロリコンざまぁw
文句は閣議決定した安倍ちゃんに言えw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:30:56.86ID:KXb/WL9G0
実際15〜16くらいが美しさのピークだろうなっていうちょいブサの芋っぽい子もいるわけよ
そういう子は18超えたらもう結婚できないだろうなって可哀想になる
昔なら16でさっさと結婚してすぐ子供作って50くらいで孫ができて
それでようやく不細工なおばあちゃんとして見た目と実生活のバランスがとれだして幸せになるみたいな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:49:14.45ID:DH+xkxSt0
改正案が成立したらロリコンはどうやって未成年とのセックスを正当化するの?w
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:22.93ID:FtcN0tT60
おかしいだろこれ・・・。
納税社会保険料の納付の義務は押し下げられて
結婚の権利は引き上げられる。
国民の義務を拡大し権利を奪うこんな時代に逆行することが民主主義国家で許されるのだろうか
自民党の憲法改正の精神とまったく同じ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:25:27.71ID:DH+xkxSt0
>>651
お前は左翼か?
だったら男女平等化に賛成しろよw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:42:44.18ID:J9knmhxr0
政府のやり方に反対すると左翼と言うキチガイ(金貰って書き込むネトサポ)が

今、増えている
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:52:39.58ID:IBVeYZRl0
だいたい今まで女は16歳から結婚できてたんだから
それでも結婚に至らないのはロリコン男に魅力が無いからだろ
むしろ法律が邪魔してるという言い訳が出来て良かったんじゃねw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:35:02.24ID:vjiPUZkf0
これ何の社会的メリットがあるの?
平等なら男を16に引き下げればいいだけの話だし
というか改正の理由が書いてないな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:29:57.29ID:h40WJ1MS0
女は16になれば結婚できるグフフグフフ
ロリコン妄想ジジイはもうこれが言えなくなるw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:01:22.33ID:Bv5cxeIG0
>>651
16、17歳ってそんなに多くの義務科されても果たしてもいないだろう
そもそも本当に当人たちが求めてる権利なのかそれ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:04:07.09ID:Bv5cxeIG0
>>648
ちょいブサでもブサでも結婚してる人は普通にいるだろ
みんなが顔でしか結婚相手を選ばないわけじゃないんだぞ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:09:17.76ID:HiMhw6qt0
ロリコン憎しは置いといて
16才結婚は女性の権利であることは間違いなかった
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:10:51.38ID:HiMhw6qt0
今でも16才の女性が男性を嫌がったら、
男性は交際も結婚もできないし
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:12:31.07ID:V5nVyMfW0
13人と結婚した
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 16:07:13.79ID:2uWFZj4M0
18歳は大人だから国民年金払えとか言い出すつもりじゃなかろうな?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:10:33.86ID:oBiVW1Y/0
16歳女と結婚できる男なんてほとんどいないだろう。高橋ジョージとか。
ほとんどの男には現法律でも実質無理なんだから18歳に引き上げられても問題ないだろ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:02:30.29ID:rpon8JKu0
家の親父三回結婚したわ

子供いなくて俺が三人目のお母さんの息子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況