X



【国会】結婚年齢、男女とも18歳に統一。民法改正案、閣議決定★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/12(月) 04:58:32.84ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000007-asahi-soci

結婚できるのは男性は18歳、女性は16歳以上、との規定を変え、男女ともに18歳とする
民法改正案が13日にも閣議決定され、今国会に提出される見通しだ。結婚年齢の男女差が
なくなるのは民法(家族法)が制定された1898(明治31)年以来。1996年に法制審議会
(法相の諮問機関)が結婚年齢の統一を答申してから20年余りを経て改正されることになった。

厚生労働省の統計では、2015年に結婚した18歳未満の女性は計1357人
(16歳は327人、17歳は1030人)。1965年には計4108人おり、2000年代前半までは
3千人前後で推移していたが、最近は減少傾向にある。このため、政府は女性の結婚年齢を
2歳引き上げても、影響は少ないと判断した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520736549/
1が建った時刻:2018/03/11(日) 07:55:07.97
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:55:10.30ID:nZynlZNM0
18歳と未成年の2年間のグレーゾーンは放置したままか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:55:25.87ID:YUfjsJ8P0
>>512
今は16才で結婚できるからセーフ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:56:34.12ID:YUfjsJ8P0
>>508
今も変わらない寿命が延びただけ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:06:31.96ID:KI1T91740
安倍カルト政権の考える男女平等がこれ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:08:21.27ID:iR5BoAJd0
>>517
いやこの時代なら、識字率とかもすごい低さだろうし、
メディアも限られてるから入ってくる情報も少ないし、
とにかく庶民レベルじゃ物事の判断基準なんか持ってなかっただろ
田舎なんかまじで裸足で生活してる奴とかいたんじゃね?
コンビニもなく衛生管理も悪く、交通手段も娯楽もない、
寿命が伸びただけっつーけど、寿命って人生観に大きく影響するだろ
寿命が43歳ぐらいの明治時代の人間の思考なんて、今の日本人には理解できないだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:07.32ID:ExiImIPk0
>>216
未婚率はそうじゃないと思う…w

あなたが非処女ノーセンキューなのはお好きにしたら良いんだけど、選ぶ側ではなくて選ばれる側なのを自覚したほうが良い
選ばれる努力はしてるのかい?
相手にされないと逆恨みするタイプだろう
恋愛どころか人として好めない性格の男には同性も寄ってこないだろう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:12:22.76ID:YUfjsJ8P0
エンゲル係数の書きかえみたいに
民法も書きかえできるから
六法全書でも見ないとわからないな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:13:26.84ID:GuoWyDA20
18になったら普通に納税させて、選挙権と入籍権を与えるようにしようぜー。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:52.49ID:1FcEl+yn0
何のための改正が全くわかんないな
揃えたいなら16で揃えれば済む話
これで高校生で妊娠しても殆どが堕ろすしか選択肢がなくなるな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:20:04.77ID:YUfjsJ8P0
結婚の価値観が無ければ男性にとって
セックス対象の女性は年齢不問のオールフリーになる
むしろ結婚の価値観があるから未成年のセックスが取り締まれる
結婚しないなら非処女になってもいいし誰とセックスしても何も関係ない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:21:54.67ID:yMgfvVqg0
なんでも決められる
何でも官邸団内閣w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:21:59.82ID:O9fFzDsO0
16歳で結婚してすぐに離婚したら民法上では16歳でも成人扱いのままなんだよ
それはそれで大変なんだよ
うちの妹はそれで本当に大変な目にあった
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:23:05.87ID:PuFRVTtl0
高齢出産を助長するような婚姻年齢引き上げには反対
ただでさえ婚姻年齢、初産年齢が上がり続け
ダウン症発症率、不妊率が上がりまくって、少子化が悪化してるというのに

女は産む機械なんだから、老婆になってポンコツになる前の
機械が新しい間にぽこぽこ産めばいい

平均初婚年齢が女30歳なんて悪夢やろ
老婆の卵子のDNAは腐り果ててるから産まれてくるガキの多くがダウン症になる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:24:46.96ID:iR5BoAJd0
法律を作った明治時代には、女が結婚によって男の養分食い荒らすようになるなんて想定してなかっただろうし
今の結婚がらみの法律って、存分に家制度を引きずってるし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:40.15ID:YUfjsJ8P0
>>531
お金で子育てから解放されるのに
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:55.21ID:E/yUQsFB0
>>525
離婚率9割なら、子供の為にも母親のためにも生まない方がマシって例が多いだろ
16で妊娠するカーちゃんの子に生まれる位なら正直産まれたくないわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:56.55ID:PuFRVTtl0
30代後半過ぎてからの出産なんか
子どもが成人することには親は60歳近い
親とのジェネレーションギャップも大きくなって、ジジババッ子のようになるし
体力的に子育てがめちゃたいへん

国全体としてムリムリムリムリかたつむりや
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:28:04.36ID:PuFRVTtl0
16歳で結婚して18歳出産とかだと
子どもが成人するとき、まだ38歳!!
まだ人生これから!!

35歳で結婚して, 38歳で出産だと
子どもが大学卒業したら60歳・・・
完全な老婆・・
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:31:00.98ID:YUfjsJ8P0
ここでは16歳で結婚のスレだけど
実際は20歳以上の人達が結婚してれば問題も起こらない
少数派に光も当たらない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:31:45.55ID:PuFRVTtl0
初婚年齢が上がり続け、いまは夫婦の5.5組が不妊
初姻年齢が今より5歳以上若かった昭和時代の不妊率は10%程度だったのが
ほぼ2倍に急上昇中

もっと若く結婚することを社会としては啓蒙すべきなのに
婚姻年齢を引き上げるなんて、狂気の沙汰
中年夫婦の不妊治療助成に税金つぎ込んで、ダウン症のガキをひり出させるより
若い夫婦を応援するような社会体制であるべき
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:32:33.47ID:iR5BoAJd0
少子化対策したいなら、結婚がらみの法律で変えるべきなのは、年齢ではないだろ
変えるべきは、財産関係の法律だと思う
結婚後の財産を、夫婦で半分ずつにするとか絶対おかしい
自分の財産は、それぞれ自分の収入で築いた分だけ、でいいだろうに
もし離婚になったら、自分が頑張って働いた分がゴッソリ持って行かれるなんて恐ろしい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:34:35.34ID:PuFRVTtl0
女房と畳は新しい方が良い

ということわざもあるというのに
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:37:04.30ID:iR5BoAJd0
>>532
女がお金欲しさに子育てしたがるから、「子供イラネ」の男性が増えてるんだよ...
男って、タカられてまで子孫欲しがる生き物じゃないんだよねえ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:37:22.53ID:wxWZ+I8y0
要らない、こんなどうでも良い事やってないで
別の仕事しろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:38:22.94ID:wxWZ+I8y0
こんな法案要らない、さっさと労働関係をやれ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:39:52.45ID:YUfjsJ8P0
>>540
俺はお金があったら子育てしてもらいたいけど
俺にお金があってもセックスしてもらえないし子育てもしてもらえないので
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:40:28.42ID:1FcEl+yn0
>>533
親が離婚した子供は生まれなかった方が良かったなんてえらい歪んだ考え持ってるんだな
まあ男からしたら責任取らなくてすむから良い改正案だけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:58.14ID:YUfjsJ8P0
これからは結婚しないから誰とセックスしてもいいでしょとか
どうせ結婚できないので好きな人とセックスしてるだけですとか
結婚できないようにしたのは大人なので、セックスしたければします
こんなふうに結婚しないことを理由にセックスできるし
誰も結婚しなくなるしできないから
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:43:09.59ID:NMwYOoGV0
女は16歳でいいよ 改悪するな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:45:36.13ID:SfI72UWA0
児ポ法と矛盾してるからな

女だけ児ポ法を16歳に下げるってのもアリだけど
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:46:56.53ID:iR5BoAJd0
>>543
でもねえ
「子供生みたいィィィ!」と発狂するオバサンはいても、
「誰か俺の子供生んでェェェ!」と発狂するオッサンはいないだろ。
女にとって出産は、経験できなければ発狂死するぐらいの物なんだろうな。
だから、ついつい男に対しても「出産してやるんだから私を一生養え!」ぐらい言いたくなるのかも知れんが
男ってそこまで女の出産に感情移入できないんだよね、だから女が出産育児必死こいてるとどんどん冷めてくる。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:52:09.55ID:I4WvQF1B0
両方16にするのかと思ってたけどさすがに無理かw
他国の年齢とか気になるなー
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:59.68ID:NxkLYG140
>>13
俺の隣で寝てるけど彡 ⌒ ミ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:54:56.72ID:jW3cNRhL0
20代で結婚するのが一番いい
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 16:56:29.21ID:iR5BoAJd0
女も、出産願望と寄生虫志向さえ棄ててしまえば、もう結婚したがる理由もなくなるだろ
自立って、自由の第一歩だよ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:01:36.83ID:3k7+j1yr0
なぜ日本政府は可能年齢を18などと相変わらず低く設定してるんだよ
18なんて半数以上が異性と手すら繋いだこともない子供だよ。精神も未熟、大学生の年齢なのに現実的でない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:43.40ID:YUfjsJ8P0
>>548
俺は男だけど結婚できなくて
20才で発狂したけど、それ以降は少し冷めてる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:03:26.97ID:3k7+j1yr0
中国みたく大学卒業時の23からって可能年齢を変えれば出生率も上がると思う
時代錯誤に低く設定してるから、結婚なんて絵空事と深く考えない男女が増える
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:04:13.53ID:uYEWOwvJ0
高校在学中に妊娠すると学校の規定や本人の都合で大体は退学する事になるよね
だからこれで良いんじゃないの
せめて卒業後に結婚しろやという事なんでしょう
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:04:21.35ID:pJioX8UK0
>>556
結婚のハードルも上げた方が良いだろうな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:21.96ID:3k7+j1yr0
>>508
日本は本当におかしな国だよな。先進国の仲間入りした時に、時代に合わせて可能年齢を引き上げればよかったのに
日本のオッサンはこれだからダメだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:06:08.24ID:pJioX8UK0
日本のおばさんも十分ダメじゃんw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:06:46.28ID:3k7+j1yr0
>>539
女軽視の老害は早くしねよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:08:22.33ID:iR5BoAJd0
>>555
女だともう少し年取ってから発狂し始めて、死ぬまで続くんだと思う
女の出産願望って怖いよな。本能と言われればそれまでなんだろうが
発狂の元になるような出産願望なんて、捨てて自由になりゃいいのに女はアホだなーと思う
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:09:02.58ID:3k7+j1yr0
日本は結婚可能年齢を大学卒業時、新社会人の23にあげるべき
不幸な低年齢貧困世帯を増やさないためにも
18なんて貯金もなければ精神も未熟な子供だろ
子供が家庭作る必要なし
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:11:11.03ID:+Y94JpKJ0
16歳ぐらいで普通に子供つくって結婚してる奴いるだろ
これから未婚の母が増えるの?
結婚したところですぐ離婚するだろうけど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:12:50.68ID:3k7+j1yr0
18なんかで結婚考える男女、何100万人に1人の稀な例だろ。18なんて子供すぎて誰も結婚なんて考えない。受験の1番忙しい時期に可能年齢にしてる日本オヤジはバカ
新社会の23からにすればいいじゃん
したら人生計画立ててお金貯めて不幸な子供も少しは減るんじゃない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:15:00.70ID:3k7+j1yr0
>>565
そんなおかしな例を出さなくても
何100万人にひとりくらいの稀な例だろ
多数派のまともな男女を元に可能年齢をもっと引き上げるべき
日本は120年も変えてなかったって異常な国
だから日本嫌いな女が激増する
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:16:34.92ID:pJioX8UK0
>>561
軽視されるほど役に立たないのがわるい
生産に寄与しない役に立たない人は軽視される
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:18:23.92ID:YXp2hf+g0
なんでもいいけど18歳未満同士のセックスも厳しく前科を化して罰するべきだし、先にそれからの話じゃないのか
あと少年法を撤廃してくれたらいうことはない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:19:44.29ID:3k7+j1yr0
日本は120年も変えてなかったとか、おかしなアスペスケベオヤジしかいないのか
20年ごとに可能年齢見直しして、戦前にはとっくに18才に引き上げてなきゃおかしかった 
高1の年齢なんかに設定したせいで世のキモ男から痴漢されたり女は被害ばっかり受けてきた
日本のアスペスケベ男に腸が煮えくりかえる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:27.91ID:Eddctvpc0
16で結婚てことは中3くらいから結婚相手とセックスしてることになる
相手が20超えなら普通に強姦犯罪だろ
おかしな法律だよ
つか22超えてから結婚OKにすればいいのに
DQNのバカ共が10代で結婚してすぐ離婚してるだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:06.50ID:3k7+j1yr0
祖母も母も親戚の女性陣も友達もみーんな言ってたな「16の高校1年が可能年齢って早すぎておかしい」ってね。だって男子とたいしてしゃべったことすらない年齢だもん、ごくごく一部のヤンキーを除いて
こんな正真正銘の子供の年齢に設定してる日本政府、オッサンはアスペでバカで気持ちが悪い
18にあげるったって18もまだ子供だわ
大学1年で結婚なんて考える奴は皆無
時代錯誤日本ジジイってマジでムカつく
女の身体を、気持ちを何だと思ってんだ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:37:15.98ID:QZhNYIX10
少子化の事を考えたら、むしろ男女共に16歳でいいんじゃないの…と思ったが
まあ16歳で結婚しても親が養いきれない不幸な子供や、シングルマザーが増えるだけかも知れないな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:38:36.67ID:uYEWOwvJ0
>>571
DQNが10代で結婚してすぐ離婚して、シンママ手当やナマポを貰うコースだね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:40:26.90ID:imGmGWzV0
いろいろおまえら言うけどもう手遅れだからさ・・
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:40:41.76ID:CFlN5Lp50
>>1
8才でいいだろ
ムスリムの人権蔑ろか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:27.79ID:ZJtkCsSa0
>>573
少子化対策なんて
個人レベルで考えるコトではない

むしろ結婚したら負け組み
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:51:44.12ID:F3Rqjj8v0
>>472
精子は加齢で発達障害率が上がるから
男女若いモン同士で子供作るのが最善だわな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:01:19.90ID:YUfjsJ8P0
>>567
まともな男性なら
女性が16才で結婚できる権利をまもらないといけないし
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:35.46ID:lne/aLWg0
生物学的には16歳が一番妊娠しやすいベストタイミングらしい。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:52.15ID:p2IucGT50
結婚出来ない俺らには関係ない話
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:06:40.90ID:ug/5KYLz0
>>580
まともな男性ならその年にしか出来ない事を優先させるよ
16才は主婦やるより高校生を経験させる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:21:25.59ID:O4GHX0nc0
働いたこともなく世間を知らない女に子供を産ませたら
誰かがその後の人生のケツ持ちをしなくちゃいけない
男が責任持って養うならいいけど逃げてナマポになられたら社会的損失だし実際責任持てない持ちたくない男多いだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:32.01ID:sbh72TcYO
5chねらーは結婚には興味ないのに口だけは出すんだな
別に他人が何歳で結婚しようが自由だろう
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:38:34.02ID:2vnNmDsz0
>>586
結婚がちゃんと持続して子供が成人するまで育てるならいいけど
若年結婚はそうはいかないパターンも多いからな。
シングルマザーだのナマポだの言い出したら本人たちだけではなく
納税者全員の問題になる。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:53.89ID:LAgoofnz0
BBA 「ざまあw w w w w 」
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:53:05.12ID:YUfjsJ8P0
>>583
主婦をやりたい人がやって何が悪い、ということになるし
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:53.51ID:YUfjsJ8P0
だいたい熊本や鹿児島県みたいな九州だって16才で結婚してるんだし
13歳も過ぎれば結婚したくて男性と同棲してる
結婚同意年齢を18才にするとか、嫌がらせだと思う
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 18:55:19.55ID:vySrajaj0
>>585
産んだら主婦ルート決定ってわけでもないし
若いうちにポンポンと産んでハタチ過ぎて就労するのもいいと思うが
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:05:55.37ID:ssHklHpc0
身体は繁殖可能なのに結婚できない 人権侵害や
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:32.56ID:YUfjsJ8P0
22時以降外出禁止もそろそろやめないといけない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:11:41.44ID:0qh5hnPX0
親が二世代面倒を見なきゃいけない暗黒文化に陥りかかってる日本で
親権者義務負担の軽減と労働開始年齢の全般的な低下による単純労働力確保
+子育て各種優遇期間の短縮による税負担削減、年金徴収率アップと税収アップ

=18歳成人化(すでに選挙投票権は変更、今度は結婚年齢、最終的に18歳成人)

官僚の考えそうな妄想

次に来るのが相続税の大増税
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:24.63ID:hVGh2F160
>>592
16やそこらで産んだら高校もまともに行ってないだろ
世間知らずで常識もなくて中卒の子持ち女を
どこが雇ってくれるんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:36.52ID:HgNA8oE40
16歳17歳の女相手やったら、ちんぽも一晩に何回でも頑張れるやろ
30過ぎたババア相手やからちんぽも萎びて
体外受精の不妊治療が必要になるねん
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:27.93ID:tJ+OqQnS0
また少子化だなw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:34:30.23ID:WgVWgW1J0
やってることが規制間の安倍らしくない、ここは両者とも16歳に下げる緩和案とすべき
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:36:18.11ID:YUfjsJ8P0
日本人の国家売春婦の悲惨さは語られないし
日本政府が日本人に謝罪も賠償したこともないしな
国が売春させるとかよくない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:18.71ID:qEJbg1L60
>>597
そのババアがお似合いなおっさんは、
まず若い女に相手にされないもんな…
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:00:57.21ID:Ufm4fuSY0
これ国家国民にとって何のメリットがあるの
そもそも今まで何か問題があったの
深刻な少子化の時代に頭イカれてるとしか思えない改正だな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:06:57.65ID:nM4K3Kay0
キモヲタロリコンがやたらと文句言ってるのが笑えるw
16やそこらで結婚したり産むやつなんてブッサイクな汚いギャルやヤンキー崩ればかり。子供も放置されてまともな教育なんかされないし。
そんなのが少子化対策になると思うのがすげーわ。産んでもまともに育てない親じゃ、一家で生ポになるような社会のお荷物増やすだけじゃん。
まともな20代の社会人が産める環境作るほうがよっぽど大事。

大体jkが結婚できたところで、キモヲタやオッサンなんて相手されないのに何を期待してんの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:18.38ID:Ufm4fuSY0
すごいね
若くして妊娠した子供は堕ろした方が良いって言ってるのか
およそ人間の言葉とも思えない
結婚して立派に子供を育ててる人もいっぱいいるのに
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:22.03ID:LzTuhEtz0
>>605
つまり、今よりバブル爺や脳ミソにチンチンが詰まってる人による強姦が比較的有利になる側面もある訳だが。

まぁ16で結婚してる奴にろくなのが居ないのは解るがな。

物事をどう捉えるかは人によるな、これは。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:30.37ID:62J/no4d0
ゆうちゃんはね
もうオジサンなんだよわかくないんだよ
鏡みなよ髪も薄いじゃないか
ゆうちゃん臭いよね
みんな言わないだけで迷惑してるんだよ
ゆうちゃんがいつも見てるアニメみたいな青春なんて
オジサンのゆうちゃんにあるわけないでしょ
どうしてわかいときに青春しなかったの
いまごろ高校生につきまとったりするの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:14.06ID:62J/no4d0
>>604
オマエは淘汰される側だろww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:08.26ID:62J/no4d0
若い女性は若い男性と結婚するから氷河期オジサンは蚊帳の外
40代って普通に老けたおっさんだよ。

生物的に子孫を残す意味で言っても、男は数が必要ない。
男一人に女100人でも人口は増えていくけど逆だったら滅びる。
そういう意味で男は常に選ばれる側。戦争で死んでいいのは男の方。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:15.49ID:N/yz67sn0
>>1
少年法改正の話題が同時に出ない違和感
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:22.50ID:62J/no4d0
>>606
チチナシコや
エンコーで出来た子供は
降ろした方が子供のため
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:13.14ID:nTm1pdpR0
女子の結婚年齢引き上げとかフェミ年増のひがみじゃないか
16歳で結婚できる事の何が悪いんだ 少子化を加速させるだけだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:37:30.22ID:ToG4GY6b0
もう16歳とやることもできくなるのか。安倍が日本人を不幸にする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況