X



【現在、羽田と成田だけ】“航空機からの落下物で被害” 補償制度を30空港周辺に拡大へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/24(土) 09:17:41.21ID:CAP_USER9
“航空機からの落下物で被害” 補償制度を30空港周辺に拡大へ
3月24日 6時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180324/k10011376921000.html

航空機からの落下物が相次ぐ中、国土交通省は羽田や関西、中部など全国の主な30の空港の周辺で、落下物によって人や建物への被害が発生した場合、補償する制度を新たに導入する方針を固めました。

去年、全日空機やオランダの航空会社の旅客機からパネルが落下するトラブルが相次いだことを受け、国土交通省が対策を検討しています。

その結果、現在、羽田空港と成田空港で導入されている人や建物などに関する被害の補償制度を、全国の主な30の空港の周辺に拡大する方針を固めました。

国土交通省は、外国の航空会社を含めたすべての航空会社に制度への加入の義務づけを検討していて、補償の上限は50億円程度を想定しているということです。

落下物を起こした航空機が特定できない場合、複数の航空会社で分担して補償するということで、手続きを速やかに行うため、国や空港の運営会社などが補償金を立て替える制度も導入する方針です。

さらに、人や建物に対する物理的な被害が発生しなくても精神的な被害などに対して、落下物があった土地の所有者などに見舞金が支払われる制度も設けられるということです。

国土交通省は、現在検討している落下物の防止対策とともに来年度中に制度を導入する方針です。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:22:05.25ID:PQ6VRUh10
やはり役人はトンキンさえ良ければいいって考えてたんだなぁ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:23:03.26ID:p3CdtToW0
※米軍機からの落下物は落下物と認めない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:23:36.27ID:3Qplggci0
>>1
伊丹空港の付属地だった野田中央公園は、公園整地整備施行業者のN造園も産廃処理業者も、

関西生コン加盟の「全日本建設運輸連帯労働組合」に加盟している。

豊中市議会でも、政権交代したら補助金付きで払い下げられたという質問もあった。


ナアナアで仕事をしていた近畿財務局は癒着の闇への落ちて取り返しがつかなくなっていた。

もともと国は、豊中市の地歴の怪しい瑕疵担保物件である産廃処理地を早く処理したかった。

そこに、籠池氏(カモ)が安倍総理の名前(ネギ)を背負って国有地を売ってくれとやってきた。

.

籠池氏は安倍総理の名前を使っていたから、近畿財務局にとっては責任を回避し易い相手だった。

もし今後、不当に安い価格で売却された事が問題になったら、政権の圧力があった事にしようと。


そして、本来なら公文書の売買契約書の調書には、要点を纏めた簡潔な内容が記されるはずなのに、

政権関係者や保守系団体や議員の名前や言動を、必要以上に多く、こと詳細に記載して添付した。

.

一方、当時、朝鮮総連系の社民党議員達は森友学園を右翼の学校だと言って一方的に非難していた。

そこで、利益の良い仕事が欲しい連帯ユニオンは、この取引を妨害する為に野党の政治家を頼った。


辻元清美らの野党政治家は安倍総理の名前が使用されている倒閣案件としてこれを最大限利用した。

財務省も近畿財務局を守る為、これまでの「癒着」を隠して安倍総理への「忖度」という事にした。

.

しかし、隣接する野田中央公園は、14億2千万円で豊中市が買ったが、国の交付金が14億円入っていて、

市の負担は2千万円のみ。給食センターの土地も7億7千万円で売却後に、ゴミ撤去費用で14億円を負担。

これら隣接する土地の契約を見る限り、森友学園のみが優遇されている訳ではないのは明らかである。


また、森友の前に購入希望を出した音楽大学についても、額が7億円で財務省の売却額9億円に及ばず、

むしろ、森友学園の当初の購入希望額が、賃借料年間2700万円×10年=2億7000万円+時価(9億円)で、

森友学園への売却条件の方が遥かに良く、そこには「官邸の関与」も「忖度」もないことがわかる。

.

当然、周りの企みを知らない安倍総理は、「もし関わってたら辞任する」と自信満々に国会で答弁した。

これを聞いた財務省は、必要以上に過剰に記載さた売買契約添付調書と実態との矛盾を隠ぺいするべく、

近畿財務局を守る為、国会の答弁内容に併せ文書を書き換えないといけない状況に追い込まれてしまった。
.
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:24:36.70ID:T3nmlFUK0
近くに飛行場がある場所に家を建てる時
何も考えないで建ててるのかな
それとも沖縄のあそこみたいに文句言うために建ててるのかな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:33:29.10ID:ZzkWVpjc0
>>5
家の火災保険で補償対象に含めることはできる
建物外部からの物体の衝突に対する補償
道路沿いで車が飛び込んで来て塀壊されたとかもコレ

自動車事故なら相手の保険でカバーされるけど、
航空機についてはこの補償を付けてないと補償されないってのが現状かな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:37:36.17ID:mvmDGEgw0
>>6
航空会社が保証すれば自動車と同じじゃん。
何言ってんの?
自動車相手だろうと航空機相手だろうと、どこのどいつか不明だったら
自分で直すしかないのは同じだろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:48:39.37ID:Vm3tVUSI0
むしろ今までなかったことが不思議
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:55:14.90ID:1xKTeB5h0
>>5
別に離着陸時だけに部品が落ちるわけじゃ無いぞw シナチョン航空機がおまいの家の上空を平気で通過しているというのにw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 10:29:05.86ID:Ukrj6yoSO
たぶんこれまでも個別の制度が無いだけで、航空機からの落下物に対応する包括的な制度は有ったんじゃないかな。
「他人の物を盗んではいけません」で足りるところを羽田や成田は「誰の物か分からない物を自分の物にしてはいけません」「法人の所有物も盗んではいけません」とかいちいち書いていたみたいな感じで。
それを羽田成田の方式に揃えろみたいな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 11:30:42.00ID:NLNAaEzx0
羽田発着ルート変更で今まで東京湾沿いに飛んでた
飛行機が 品川・渋谷・新宿上空を飛ぶ
ごくたまにテストなのか実際に飛んでるとこに遭遇するが
かなりの圧迫感

予防線 張り始めたな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 11:51:29.09ID:nVChMUnh0
加入してないエアラインは出禁にしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています