X



【マネー】「外貨建て保険」に潜む恐ろしい"闇"と"ワナ" 思わぬ円高で巨額の含み損を抱えた人が続出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/25(日) 03:14:47.19ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/213725?display=b

2018年03月24日
岩城 みずほ : ファイナンシャルプランナー

「保険を解約したいが、現在の含み損が大きすぎて、とてもできない」――。今、外貨建て保険の加入者からのこんな相談が相次いでいます。

なぜこうした「事件」が頻発しているのでしょうか。話を聞いてみると、多くの相談者が外貨建て保険の内容を正確に理解できていないことに、主な原因があるようです。それもそのはずです。商品の仕組みは複雑で、パンフレットや提案書を一度読んだだけでは、まず理解できません。

注意する点について一応記載はされているのですが、文字が小さかったり、言い回しが難しかったり、その保険会社独自の用語であったりと、とにかく難解です。わざと消費者にわかりにくくして、思考停止に陥らせるのが目的なのではと、勘ぐってしまいたくなるほどです。今回は、外貨建て保険に入ってしまった人の問題点と、その解決策について考えます。

「払った金額の1.2倍もらえそう」という「見せ方」

相川沙希さん(56歳・会社員、仮名)は、2014年に「米ドル建ての保険料一時払いの定額年金保険」に加入しました。どんな商品かというと、「据え置き期間なしで、37年間年金を受け取れる」というものです。「据え置き期間なし」とは、一時払い保険料を一括で払い込んだ翌年から、年金を受け取れるという仕組みです。

相川さんは、「私はお給料があまり高くありません。この商品ならお小遣いの足しになりますよ、と勧められました」と言います。勧めたのは大手証券会社の営業マンです。「あまりリスクを取りたくない」という彼女に、ならば、「投資信託より保険のほうがいいですね」と、この商品を勧めたのです。

「米ドル建てだと、増えそう」「毎年決まった額のおカネがもらえる」というイメージがありますが、何が問題なのでしょうか。早速、商品を詳しく見て、それをあぶりだしていきましょう。

この商品は、一時払い保険料に対して「満期まで持てば米ドルで120%の年金額保証」とされていました。これをそのまま信じれば1.2倍もらえるように見えるわけですが、これはあくまで米ドルベースであるということです。しかも、問題はそれだけではなかったのです。
(リンク先に続きあり)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:26:10.30ID:0e0B/8L80
金利が殆どゼロの時代に保険に入る馬鹿と、俺みたいに保険に入る金も無い馬鹿
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:29:05.31ID:UbtUr1pl0
>>105
でも保険は保険なんだよ?
入院・手術・怪我・病気とかした時には役に立つよ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:29:41.23ID:MepiMPSl0
>>101
そんな君に必勝法を教えてあげよう
モニターを逆さまにして売買するんだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:38:38.91ID:1WqU1wWZ0
為替手数料を5%もとれる国があるんだから、日本も為替取引に税金を4円ぐらいとればいいのに
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:51.75ID:GYc5bnn60
オーストラリアドル建を去年進められたけど断った
為替は素人にはわからん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:50:55.84ID:kcbm/SRW0
>>1
>「満期まで持てば米ドルで120%の年金額保証」

これはこの通りなんだから、別に闇でもワナでもないだろw
いい商品とは思わないが。

たとえば、30年なら今米国債を自分で買えば年利3%くらい、アップル社債27年が約3.8%。
受取利息の総額は90%ほどだから、最終的には元利あわせて2倍近くになる(単利計算)。
もちろん米ドル建てでな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:51:03.60ID:JYvxzDBx0
日本の銀行や証券会社が進める時は必ず大損するよな。例外なくそう。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 10:54:28.33ID:JYvxzDBx0
>>95
確かに。
外貨預金より流動性は高いからな。
損切りも早く出来るしスワップは金利より高いのが良い。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 11:06:29.72ID:kyS1lD8k0
>>99
ほんソレ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 11:09:43.22ID:mCjWAftR0
>>113
オレだ。
スワポ狙いで手を出したらたちまち80万円の損失。
あれは底なし沼通貨だ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 11:12:18.65ID:T90ivnss0
猿でも分かる。
情弱なだけだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 11:14:01.44ID:vY+E6xsg0
手数料が高過ぎる
外貨預金なんてアホがすること
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 11:30:02.31ID:E4DumzLN0
外貨建てなんだから外貨で受け取れば1%も目減りしないだろ。
絶対に外貨で受け取るのが嫌なら、なんで外貨建てしたの?アホ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 11:58:51.86ID:B4AkqYlz0
>>113
23日、金曜の朝に瞬時下落起こってロスカットされた人は
多いでしょうけどあの程度ではセリングクライマックスと呼べるようなものでもないですから
このまま下落が続くと年内に"高くとも"確実に20円くらいまで下がります。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 12:06:14.09ID:iH5ZrWPB0
なんかほんとバブルっぽいニュース増えた気がするけど
ベースがマイナス金利だから大してプラスの話じゃないのが
なんか救われない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 12:21:11.86ID:UbtUr1pl0
「手数料!手数料!」言ってる人は
コツコツ働いて収入を得る事から始めよう
投資しなければ手数料なんか掛からないんだぜ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 12:22:40.55ID:UbtUr1pl0
>>118
金に余裕のない人が
そういう思考回路になるのは理解できる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 12:30:45.44ID:cwWxHMF90
外貨建ての商品なんて、資産総額に対して手数料取るようなものも多いしな
最初は良いけど、満期に近付くほどすごい勢いで手数料が取られる奴
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 12:58:57.70ID:mdXkyh6s0
手数料考慮しても長期投資に耐えられるような金融商品なんて
株式しかないんだけどな
それ以外は完全な丁半でしかない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 13:05:32.58ID:A2fDNXLs0
円高で大騒ぎするような時期に外貨預金すればいいかな

米ドル、豪ドル、ユーロなど外貨普通預金で適当な時期に円転、利確すればいいのだが、銀行は客の都合より自分たちの都合で債権や投信を勧める
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 13:10:14.70ID:4lOZMN+T0
保険屋の金融関連商品なんてほぼ全部罠に決まってる
しかし外貨建て保険に入って円高で大損したなんて自己責任以外の何者でもない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 13:59:25.97ID:jdNfKnxM0
保険会社は集めた保険料の半分は経費でポッケナイナイw
残りの半分をその年の保険料支払いに払ってるだけwww
保険契約者がみんな請求したら、潰してバックルるだけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:10.16ID:P11Wn7sZ0
いやいやいや、なぜ今このニュース???

イミフ過ぎるんだが、散々円安で儲かったよね???



馬鹿なの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 14:09:14.04ID:sejYzbiA0
>>125
過去200年の投資成績を比較した研究によれば、
株式が最強。次いで不動産。
大きく落ちて国債など。
現金はマイナス。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 14:58:01.27ID:asP80IaV0
ドルの買い場が近づいとるのは分かるな オマエラでも
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 15:00:17.85ID:d2vQoZ010
まぁ、なんだ。

 
 
 
ざまぁ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 15:00:49.24ID:i6upaf9k0
円に戻さなければなんの問題もない

満期で強制的に円転させられるのもあるみたいだけど
0134(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/03/25(日) 15:15:14.62ID:yCrjgQSa0
朝鮮半島での有事が始まるまでの辛抱
(´・ω・`)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 15:32:39.15ID:3M0f8fPn0
元本保証じゃないことを客に理解させないで外貨建て保険売るのは俺ならあり得ない
下手するとコンプラ違反でクビだからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 22:25:16.55ID:cwWxHMF90
>>135
私は契約内容を理解しました、って内容に署名して契約してるんだけど
理解せずに契約する馬鹿なんて論外だろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 17:47:53.40ID:T/rhAp+P0
園高の時に契約して長期で様子見て円安の時に解約すればいいだけ。
5年たてばいつでも解約金無しで払い戻してくれるタイプにすればこれでいい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 17:49:48.74ID:Iaab8+CP0
まあ爺なんかドルと円の利率差だけ説明してこんだけお得ですよとかいったらイチコロだろ
なんならトルコリラみたいなクソですら売れる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:16.67ID:FQke3Nik0
ドルコスト平均法でミニ株をするのが一番無難。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 22:14:08.87ID:faBViCDs0
リタイア後アメリカに移住するなら
米ドル建てはどうなの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:18.11ID:aaQQ0Qwy0
自分も金の置き場が無くて深い考えなくドル建て生命保険に入ったが
初年度に生命保険分ががっさりもっていかれる。
ドル建てで1%とかの金利固定だから途中で死なない限り米国債との金利差をごっそり献上する事になる。
外貨を考えるときには当該通貨建ての国債の金利を基準に考えないとだめだよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 01:53:58.74ID:gSU7eETi0
生命保険を投資とするなら勝ち目はある
お前の覚悟次第で100%黒字で終わらせることが可能
他の投資にこのような必勝法はない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 01:55:41.04ID:95sM/sR30
将来、日本が落ちぶれれば円も下落しまくりになるので得をするかもよ〜
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 02:05:53.96ID:+8J4bNNj0
>>138
死んだ父親がそうだったわ
私の名義にした通帳くれたけど円のままでいいのに
円安のときにドルとユーロの預金にした
利率は高いから、「たまるだろ」とか言って、円にすると
どんどん減ってた
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:26:37.18ID:fpO7LtBp0
支払いの時にドルでも円でも選ばせてくれるのならいいのにね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:38:55.15ID:qyy0zGS+0
>>143
ダウ連動型投資信託を30年積み立てるほうがはるかにマシ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:41:37.50ID:qyy0zGS+0
2014年て1ドル121円までドル高になってるからそこで買ってたら悲惨だな
保険みたいに解約面倒なものよりFXで小さく勝負するほうがまだマシ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:49:52.11ID:qyy0zGS+0
相川さんが加入時に払ったおカネ(一時払い保険料)は、15万米ドル分でした。
後述しますが、相当な額です。しかし、実はこの商品は、そこから契約の初期費用(契約時にかかる費用)7%が引かれていました。
それだけではありません。さらに円をドルに換算するための手数料のほか、保障のための費用、運用のための費用、
その他付加した特約保険料などが、保険期間中ずっとかかるのです。

その結果、相川さんの年金原資(今後運用に回るおカネ)は当初から13万9500米ドルまで減ってしまいました。
当時の為替レートが1ドル=116.15円でしたので、日本円換算すると加入時に払ったおカネ(一時払い保険料)は、
1742万2500円でした。しかし、実際に運用に回ったのは、1620万2925円だったのです。契約時の初期費用が7%、
121万9575円分引かれたからです。かなり高いですね。「損が出ているから、解約できない」の大きな原因は、まずこの初期費用にありました。

相川さんがこれまで受け取った年金は、3年間で計109万8109円。たくさんもらっているように見えますが、
もし今、解約すると「返戻金は11万7687米ドル」と契約先の大手証券会社に言われました。1ドル=106円(3月下旬現在)で換算すると、
約1247万円です。一時払い保険料が約1742万円ですから、約495万円のマイナス。受け取り年金額約109万円をプラスしても、実質386万円の損です。




ゴミ保険すぎてワロタ
外貨建てがどうとか以前にこんなもん掴むなと
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:49:52.67ID:UmDg49G30
>>1
外貨建て通貨で米ドルを薦めるなんて凄い親切な奴だな
普通は豪ドルかニュージーランドドルを薦めるんだが…
それに外貨建ての保険なんて買う時点でそうとう金持ってるよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 08:19:13.24ID:TuCOr3sh0
やはり保険での資産管理の意味の分かってないヤツばかりだな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 00:07:37.15ID:fGdOryc00
普通に儲かるなら人に勧めず自分でやってるだろ。バカなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況