X



【トヨタ】充電待ちがわずか数分に “電池交換式”電気自動車検討 出遅れの電気自動車で巻き返しの動き★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/31(土) 18:55:04.14ID:CAP_USER9
電気自動車の普及のネックとなっている充電の待ち時間が大幅に短くなるかもしれません。トヨタ自動車は、わずか数分で電池ごと交換する充電の仕組みを新たに検討していることがわかりました。

電気自動車は電源のコードをつないで充電する方法が一般的ですが、現状では急速充電器を使ってもフル充電までは1時間ほどかかり、待ち時間の長さが普及のネックとなっています。

このため、トヨタは、待ち時間を大幅に短縮できる「電池交換式」という仕組みを新たに検討していることが、関係者への取材でわかりました。

この方式は、各地の販売店などに充電ステーションを設け、残量が減った電池を充電済みの電池に交換する仕組みです。

電池の交換にかかる時間はわずか数分で、従来、充電にかかっていた時間を大幅に短縮できるということです。

比較的短い距離を移動する小型の電気自動車への導入を想定していて、トヨタは、電池を交換する場所をどう増やすかなど、導入に向けた検討を進めることにしています。

■「電池交換式」 すでに電動バイクで実用化

この「電池交換式」の仕組み、電動バイクなどではすでに実用化されています。

台湾では、新興のバイクメーカーがこの仕組みを導入して販売を伸ばしているほか、先月から沖縄県の石垣島でも観光客向けにバイクを貸し出す事業を始めています。

この仕組みを電気自動車にも導入し、普及につなげようというのがトヨタの狙いです。

この方式では、高額な電池をドライバーが所有せず、必要な時だけ借りる形になるため、車本体の販売価格を安くできるメリットもあるということです。

電気自動車は、充電に時間がかかることや充電のインフラが整っていないことなどから、国内での普及率はまだ1%に満たない状況ですが、今後、普及の動きが広がるのか、注目されます。

■電気自動車 トヨタが巻き返しの動き

ハイブリッド車が主力のトヨタは、量産型の電気自動車を販売していないことで遅れも指摘されていましたが、このところは巻き返しの動きを本格化させています。

去年9月には「マツダ」や「デンソー」と電気自動車の開発を行う新会社を設立したほか、去年12月には「パナソニック」と電池の分野で提携を強化すると発表。2020年に中国で初めて量産型の電気自動車を販売する計画も明らかにしています。

中国やヨーロッパを中心に環境対策としてEVシフトが加速する中、電気自動車をめぐるメ−カーの競争はさらに激しくなりそうです。

3月31日 15時11分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180331/k10011386681000.html

★1が立った時間 2018/03/31(土) 16:07:43.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522480063/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:55:36.84ID:EchcgU1x0
その手があったかー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:56:33.37ID:0SI/K8/w0
けっきょく全固体電池ダメでした・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:58:20.54ID:A0mYz6Q30
ダッチワイフも交換式がよいな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:58:33.62ID:+cmIKQgj0
劣化した電池と新品の電池どっちも同じ値段なの?
おかしくね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:58:38.91ID:rLPlFTlq0
初期コストが高いのがまずネックだが
EV車は路上で電池切れ起こした対応できんでしょ
これもネックだからな
大雪渋滞にはまったら生命の危険
だから簡単に交換できるものが望まれるし普及すると思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:05.64ID:ykfCO98E0
その電池パックって
大きさと重さは
どの位になるんだろう??
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:42.67ID:CccJwbI00
>>1

要するに固定的に払わせたいわけだな


テロ支援企業は
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:46.81ID:l17JSUVu0
電池は全てリースで流通だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:50.82ID:w5pQE8cy0
何百キロもあんのに
交換なんか簡単にできねえって
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:02:08.78ID:ZfI1ekM/0
90秒でバッテリーを自動交換する新システム:テスラが発表
https://wired.jp/2013/06/26/tesla-battery-swap/

これ、2013年やで
今までなにしててん?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:37.36ID:MAljJunv0
電気自動車よりハイブリッドの方が技術的に難しいんじゃないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:46.28ID:aKMloqAj0
よっしゃトヨタ株及び関連株が月曜日爆上げじゃ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:49.29ID:6BZqW+qY0
交換された電池の容量が常に一定値以上となる補償はどうするんだい?
そして、そんなことが続くと、ライフエンドの廃棄電池が山積みになる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:52.09ID:RBAdE6IJ0
>>10
セブンイレブンとかで使っている
あのちっこいEV用とかだろ
電池重量が数百キロに成るような普通車じゃ
流石に非現実的だと思う
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:58.52ID:LWwrlt8HO
走行音しないから駐車場とかでビビるわ
乱暴運転は見たことないけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:04:09.04ID:1Hk55GT60
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:04:52.65ID:a+Lp/QAS0
スタンド入ると、ドライブスルー的に、コアファイターの換装みたいな感じで自動でやってくれるといいな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:05:02.10ID:a5Fw47ED0
>>5
リース。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:05:12.14ID:tntWrS8b0
女子供では不可能。
何キロあると思ってるんだ。
リフト無しでは絶対無理。
現場を知らないようだなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:05:12.93ID:1Hk55GT60
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:07:06.17ID:QtkiSPFX0
これタクシー会社みたいな事業所向けの技術じゃないのかな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:07:24.61ID:PffMqQHe0
中国の交換ステーションは3分で自動交換
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:07:54.20ID:n4SPdTJx0
>>29
電池の種類によっては10kgにできるよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:08:33.02ID:Ihnjh0dN0
>>14
車輪を付けて自走するようにすればどうか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:09:01.29ID:EchcgU1x0
出遅れてはないだろ
ハイブリッドでずっとやってきてるんだから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:09:15.52ID:8B6BcLdI0
こうしてみるとガソリン車ってスンゲ〜優秀なモビリティだったんだなぁ…
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:09:31.51ID:LrS7WZrb0
人の物を入れられるなんてキモくてムリ
こんなセンスの無いシステムを考える人はキモイ顔してると思う
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:09:51.15ID:R3OkYfRD0
>>18

おまえらからカネをとるためにシステムをつくってんだぞ?w

そんなことするわけないw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:10:22.87ID:16e1obKJ0
.


貧乏人に節約なんて許されないんだ(爆笑)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:10:34.10ID:n+my/Eiv0
>現状では急速充電器を使ってもフル充電までは1時間ほどかかり、待ち時間の長さが普及のネックとなっています。

こ れ は ひ ど い !
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:10:36.16ID:FB7ihoTX0
ハウステンボスの開発してる太陽光パネルだと発電コストが6円に下がるらしいし
将来は電力の大半を太陽光発電で賄うスタンドができるかもしれんな
持ち運び式脱着可能のバッテリーポッドをスタンドで交換
ポッドの装着数は車両規模によって任意
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:10:48.30ID:q4MLw3y70
カーシェアリング向けの格安小型車種を作ってほしい

この交換システムならバッテリー量けちれるから安くもできる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:11:30.35ID:ttcz66IM0
電池の履歴・個体差で不公平になるから何キロワット放出したら終了とかにすれば良いな。
つまり寿命近い電池が基準。新品の80%くらいか。
そうすれば過放電もしないし寿命が延びる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:11:49.08ID:ykfCO98E0
>>23
そうなのか。
小さくして何個も交換するようにするとか・・・・・・
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:12:20.65ID:D5wRKZtJ0
>較的短い距離を移動する小型の電気自動車への導入を想定していて

ここがこの話のキモな。

おそらく航続距離は、20〜30キロくらいを想定しているだろう。
電費稼ぐために極限まで小型軽量化した車体もセットだろう。
トヨタ車でいえば、IQくらいのやつか軽を想定しているのだろう。

間違ってもリーフやテスラ等と同等の車格や後続距離を期待しないほうが良い。
買い物クルマ専用だろうね。


>この方式では、高額な電池をドライバーが所有せず、必要な時だけ借りる形になるため、車本体の販売価格を安くできるメリットもあるということです。

ここも注意な。
高額なバッテリーを所有しないかわりに、交換費用が高くつくだろうね。

俺の想定では、航続距離は短い、クルマはおもちゃのようにちゃちい、
バッテリィ交換費用は割高で、そのつど課金。
一見よさそうだが、欠点が多そう。

しかも、素人が素手で交換できそうなものでもなさそう。
ということは、玄人が人件費と設備をかけて交換ということだから
24時間対応も難しそう。トヨタディーラーでしか扱えないかも。


現状のプリウスPHVも、トランクを大きく削った巨大なバッテリーを積んでいる。
それでも最大で50キロ程度しか走らないのだ。

開発中の全固体電池が実用化になったとしても、今のバッテリーと同じ容量で
素手で交換できるほど小型軽量になるとは思えないので、
上記のように想定してみた。

このニュースは、全固体電池の実用化はもっと先だとの証左かもしれん。
なのですぐ交換できる上記の方法をトヨタが検討しているのだろう。

このニュースの情報だけだと、あまり魅力的なモデルといえなさそうだ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:12:43.47ID:e+qnAV4R0
>>36
出遅れだよw
電池交換式はアメリカではとっくにやってることだ
電気自動車やハイブリッドは日本が先行してるイメージだが
運用は遅れてるんだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:13:15.92ID:tHzOQcTf0
プロパンガスと同じ様に 電池はリース会社所有、メーター付けて使った分だけ支払いなら劣化バッテリー問題も大丈夫かな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:13:50.10ID:1PSPyWVw0
まあ10個くらいのモジュールにして部分交換、車載用の緊急発電機も用意すると。
楽勝じゃないですか。モジュールは家でも充電できるようにしとけばOK。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:00.69ID:Ihnjh0dN0
>>51
道路に敷かれた二本の電極から給電すればいいのでは?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:06.61ID:6ApuVA++0
単一乾電池10000個じゃ動かんのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:32.28ID:AtMB6qsk0
ディーラーでやるなら何の問題も無いだろ。専用の機械作りゃ良いだけだから。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:00.97ID:30vht90k0
NHKできたぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:15.46ID:oZ6Ri0fQ0
つかボンネットのバッテリーですら重いのに、100s超の物体が気軽に動くかばか!

車のバッテリーは、気軽に給電できればそれでいいんだよ、電気で遠出?ばか?電気カーは街乗りが有能だよ

一部のバカ文系が、考えそうな空論だ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:18.33ID:+wyQq3Vn0
>>37>>50
燃焼してタンクから消えてなくなってくれて、
再びガソリンを買うというビジネスモデルの確実さが優秀だったんだな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:40.41ID:Dxrsh1Ya0
しかしこんなしょうもないこと言いだすようじゃ
前言ってた全個体電池やっぱ駄目ってことかw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:16:03.94ID:x367JR8v0
>>4
リアルワイフはレンタル式がいいな。
毎日居座られているとマウントされまくってストレスでタヒにたくなる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:16:52.38ID:OLZD/mhQ0
あれ、全固体電池ならほんの数分でフル充電できるんじゃなかったっけ?
うまくいかなかった?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:16:56.61ID:xV9+ogQU0
バッテリーを現状のままで想定しては駄目だろ
現状の性能では固定式であろうと交換式であろうと無理がある
性能が上がれば固定式で巨大なものは必要なくなるし交換式でもいけるだろ
結局そこだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:17:10.74ID:n4SPdTJx0
>>55
バスでは実証実験されてるよね。
大型のコンデンサ使ってバス停ごとに充電。
充電時間は一瞬。20kmぐらい走るのがが限度だが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:17:14.99ID:30vht90k0
トヨタは小型の電気自動車想定だってさこれ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:18:16.44ID:oZ6Ri0fQ0
>>58
勝手に来てろ。NHKの時報ニュースなんか、怪しい国ばっかやんか。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:18:17.94ID:/v7Ig4vB0
なるほどな
固体電池が量産化されたらそれを買って載せられるようにも設計するんだろうな

こんなものいまからはじめても意味ないだろうと初めは思ったが
おそるべきトヨタの戦略
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:19:29.89ID:t1CmtDTB0
電動バイク用のちっこい電池パックを何個も交換すんのか?あまり実用的とは思えん。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:19:40.71ID:YWLCvbtx0
細長い電池を、横向きで押し込むと向こう側から空の電池が押し出される感じにしてくれ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:19:54.02ID:V7/1xsHC0
中国製とか韓国製が紛れ込んで爆発する未来しか見えませんね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:20:07.34ID:30vht90k0
>>72
というか、電池は別売りになるだろうな
高性能を謳ったスポーツ電池とかゆとりのラグジュアリー電池とかが売られるようになる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:20:25.13ID:n4SPdTJx0
>>59
バカはお前だろ。
充電可能なリチウムバッテリーだからエネルギー密度が低い、重い。個体の空気電池ならエネルギー密度が高いく、軽い。10分の1くらいな。
300kgが30kg3つに分ければ1個10kg
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:20:45.15ID:V7/1xsHC0
ああ、全固体電池失敗しそうだから保険かけようとしてんのか
テスラの事笑えねえなジャップ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:20:57.16ID:urHspAPN0
第1次ミニ四駆時代から言われていたシステム
バッテリ自体のリースや
専用の規格化された荷台などがあれば重量の問題はほぼ考えなくていいが
(引き抜き・差し込みに動力付ければしまい)
企業間の利権争いでまとまらないだろう なんて理由でだれもしてこなかった
日本企業の糞さ全快の事案
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:21:04.65ID:uqOKU+7A0
>>59
バカは思考停止のお前だよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:21:33.54ID:d72+8Oxc0
全個体電池で交換もできるのがいいね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:22:20.71ID:LrS7WZrb0
電池は満充電のままで長時間放置すると劣化する
で、すぐに交換できるはいいけどさ
満充電の電池を何本も置いとくわけ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:22:21.02ID:30vht90k0
まあ電気自動車勝利ということで決定だなこれは
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:22:30.24ID:qiFfx/T/0
工場でエレカのバッテリー交換やってるの見た事あるわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:23:14.08ID:9EwCJZuZ0
>>14
車をリフトアップして交換するタイプか
床下のレールで運ばれて来て交換するタイプか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:23:39.14ID:iOn9OB340
EV用のバッテリー交換って低圧電気取扱資格とか必要じゃなかった?

ディーラーの有資格者が交換するだけだと数が圧倒的に足りないし、観光地によっては
近くに無い可能性もあるよな。

全国各地のガソリンスタンドに有資格者を常駐させればとりあえず問題は解決するけど
いったい何人必要になるんだろう?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:23:55.32ID:30vht90k0
>>85
何本も置いとく。おそらく1スポットあたり10本あれば充分に回る。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:24:16.42ID:YYJg2u4J0
>>88
日野自動車で期間工やってた時、エレカで部品供給してたけど、あれのバッテリー交換に失敗して、怪我してる奴が毎週のようにいた
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:24:22.39ID:zZydfgK60
ちなみに水素自動車は順次撤退な
フェードアウトってやつ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:24:42.76ID:n4SPdTJx0
>>85
充電可能な電池はそうだけど、充電不可の電池使えばいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:25:13.99ID:30vht90k0
>>90
ガソリンスタンドも危険物取扱の有資格者がいるんじゃないの
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:25:38.95ID:LrS7WZrb0
こうゆう議論を見る度に痛感するな
液体燃料の素晴らしさを
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:25:53.94ID:Rk5kE4FR0
台湾のやつはペットボトルみたい手提げ式のを二本付けてたな
車だと20本以上になりそうだが
バッテリー性能が向上すれば利便性は飛躍的にあがるが
現状では将来の可能性を見据えた実証段階だろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:26:03.94ID:0SI/K8/w0
全固体電池が数分で充電できるなら こんなことやる必要ないもんな

ということは
全固体電池 終わった臭い。予想どおり
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:26:37.78ID:TSAOWOSg0
電気自動車のバッテリー交換式アイデアは

10年前から 2ちゃんで出ているよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:26:41.91ID:KVKh6E/Z0
coジェネ自動車で手を打とうぜ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:26:42.18ID:k6hvLQlw0
ガソリンスタンドの店員が
全員ケンシロウ並みのマッチョでないと務まらなくなるな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:02.76ID:/jNIN8ZT0
重いよ!バッテリー。
てか、バッテリーの所有権はどうするの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:14.56ID:okCtJeNu0
すべては値段だろう。
一回交換でいくら?
ガソリンより安くなきゃ意味ない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:26.87ID:j749/JK40
交換式なら電池パックはタダにしないと新車で古い電池パックに替えられたら目も当てられん。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:46.66ID:+0gnDaTb0
初期リーフ持ちだけどマジで糞
電池劣化して100%充電で100kmも走らないゴミになった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:51.85ID:kSVAtjKx0
コンビニで自動車用電池売ればいいじゃん
早く規格統一しろよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:59.92ID:/jNIN8ZT0
>>101
電動フォークリフトでオプションあるよ。
稼働率上げるために。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:28:25.99ID:j5K3M0Hz0
電池の規格化が実現出来るかどうかがポイントだろうな。
メーカーによってサイズがバラバラだったら、スタンドで交換なんて出来ないだろうし。
日本は規格化の作業が下手だから、欧州とアメリカの有力メーカーを引き入れないと実現は難しそう。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:28:31.25ID:HyNhqL4j0
>>1
さっき、リーフでバッテリー上がってJAF呼んでる人いたな
「レッカーして最寄りのディーラーさんへ」
「ちょっこっとガソリン持ってくるだけだろ!?ナメてんのか!?ふざけんな!!!」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:28:56.57ID:LrS7WZrb0
たぶんEV車は終わる
給油時間と走行距離がガソリン車を超えられない事が
ここ10年の研究で解った
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:05.09ID:30vht90k0
>>104
バッテリー会社じゃないの。
必要なのは中身の電気だから、バッテリー自体は誰も保有したくないだろう。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:42.75ID:TSAOWOSg0
充電式の電池と電池入れ換えて走らせる

ラジコンを応用しただけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:47.54ID:JmtaLQPc0
ガソリン発電機を積んで。ガソリンを給油すると言うのはどうだろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:50.94ID:HyNhqL4j0
>>111
うちんとこ禁止になったわ
バッテリーケース割れて希硫酸が流れて
挟んで骨折(と言う名の…)した人も出たし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:08.08ID:9EwCJZuZ0
>>96
調べると自動交換システムも開発されてるみたいだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:10.91ID:ceV4kDME0
トヨタでも駄目ならEVはやっぱ無理だな
ガス応用でFCV普及の方が現実的で早いな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:11.18ID:nR86LCOU0
マキタの電動工具だな。
けどハズレ引いたら悲惨な気がする。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:28.69ID:v2exdJhq0
でも30kmも走れば日常生活は十分な人も多いだろ
そういう層は兎に角安い走る棺おけで良いんじゃね?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:34.30ID:n4SPdTJx0
>>120
いい案だけど排ガスは出る。排ガス出すなってのが今の流れ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:51.27ID:k/nFkdC50
今頃こんな誰でもわかってる事検討するようでは
トヨタも駄目だな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:32:30.74ID:J5nabhcY0
台湾のレンタバイク面白そうだから日本でもどこかでやればいいのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:32:39.67ID:bhEBjBW10
前から提案していたがようやく採用してくれたか・・・
斜陽のガソリンスタンドが電池スタンドとして蘇る時が来たな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:32:44.40ID:LrS7WZrb0
>>109
ほんとそれ
電池は劣化するんだよな
俺が何度それを書いても、ここの機械音痴は理解できない
同一の電池でも新しい古いで性能差が激しいから
こんなビジネスモデルは成り立たないと、極当たり前の事を書いてるのに
ここのアホ連中はそれが理解できない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:33:45.15ID:noQ+Vkl80
タミヤに遅れること40年…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:33:50.81ID:YznNm99D0
アイデアだけ出して消えていくエセベンチャーみたいなこと言い出したな
この間のニューヨークオートショーで、
ヒュンダイが航続距離400km(米国基準)の純EVを発表したから焦ってるのかな
400km走れば一日で使いきることはほぼなっから、自宅の普通充電で十分だし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:07.46ID:1DY33xKN0
これ交換作業する人たまんねーな。
普及して大量に来るようになったら物凄い肉体労働となるな。
楽ちんなスタンドが地獄と変わる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:13.09ID:bWwN1zD/0
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/008529.html
ここの交換式はどうなったんだろう。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:22.11ID:n4SPdTJx0
>>131
劣化しない電池使えばいい。充電しない乾電池
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:29.56ID:SSZUECv70
世の中キチガイがいることも想定済みなんだろうな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:30.61ID:8BGHQgcF0
日本のメーカーが協力し合ってスタンダードの規格を開発しないと海外に先を越されるぞ
海外のやつがスタンダードになった終わり
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:35.41ID:ykfCO98E0
 
なんか腕の筋肉が付くようになりそうな・・・・・・
電池交換で健康維持に努めましょうみたいな。。。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:40.87ID:amMEYSas0
バッテリーと取り付け部を規格化してスタンドでバッテリーを乗せ換える方式にすればいいんだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:00.17ID:2SvyseQU0
>>113
そう電池が劣化するから
中古車での価値が暴落してるのも電池劣化が原因
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:07.35ID:CeOIm3Xr0
トヨタよFCVは捨てるのか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:20.05ID:+wyQq3Vn0
トヨタが決めれば何でも出来るってのは幻想だよ。
トヨタが周辺ビジネスで上手く回してる実例あるのかね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:03.70ID:383tuZGD0
ついにトヨタ始まったか!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:07.43ID:OQpSVAI20
プリウスとアクア、同じ電池でいくつもり?自社互換できてから言って
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:07.52ID:M7orQFxU0
カミナリで充電なら雨雲さえあればどこでも充電出来るのに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:16.31ID:69laZHqp0
まずは

やってみなはれ

なんでもやる前からダメだダメでは話にならん
失敗しないと進歩は無い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:11.60ID:r5pcyJxU0
ガソリンスタンドに充電池置いて入れ替えるやり方は賛成だ
これならガソリンスタンドも仕事存続できるだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:17.97ID:3U0e/9eI0
バイクならどうにか人力で交換できても、自動車用は無理だな
どこかがバスで試験していたと思うけど、相当大掛かりなシステムが必要になる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:22.62ID:3Xj9yNpO0
バッテリーで差別化できる訳がない。
他社がすぐにもっとよいバッテリーを発売する。

トヨタ社長は能力高くない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:27.77ID:vy8SRA6q0
いちいち電池交換しに行くならまだ自分でガソリンを入れた方がいいだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:34.90ID:bhEBjBW10
>>126
電池パックに管理機能を内蔵して充電できた容量に課金すればいいんじゃない?
グラム売りのお肉みたいな考え方だよ

貸出料金=充電出来た容量(Kwh)×単価(円/kwh)

充電パックにマネージメント機能を内蔵して何Kwh充電できているか
表示出来ようにすれば課金的に問題は生じないだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:38.01ID:oJ7f3hEi0
ぶっちゃけフォークリフトが無いと無理
置き場の問題も有るし全国にスタンドと専用設備を設置するくらい手間がかかる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:38.66ID:LrS7WZrb0
電池は使うほど劣化して容量が少なくなる
50リッターあったガソリンタンクが20リッターくらいになるのと同じ事が電池では起きる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:41.87ID:2SvyseQU0
>>148
カミナリは電圧が高いだけでデンリュウ自体は短いから向いてないよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:38:16.95ID:0SI/K8/w0
トヨタ 追い込まれて そうとう焦ってるな

こんなことやってるようじゃ 10年後 お父さんかな・・・
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:38:27.57ID:v2exdJhq0
中国既にやってるだろ
スクーターで長年実績積んでたからその延長で
沖縄も取り入れるみたいな話あったし


>>131
オマエよく馬鹿だと言われるだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:38:30.00ID:x367JR8v0
低レベルなGSアルバイターに、車弄られたくないから、こういうのは要らないなあ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:26.81ID:5oHRJXBQ0
ガソリンでいいだろ
使った分軽くなる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:30.83ID:b0VQ8PTM0
>>135
台車使うだけじゃないの?
今流行りのAI付きの運搬機械でもいいぞ
ま、俺はできるだけ単純で安価なものが生き残ると思うが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:39.75ID:bhEBjBW10
>>152
そこでトヨタお得意の工場ロボット技術が生きてくる
パワーアシストアームで重い電池も楽々交換可能だ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:42.20ID:JiKJ8fCL0
これから長距離走るんで生きのいい奴を
ってのは出来るのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:42.46ID:noQ+Vkl80
>>133
不十分な充電時間で何度も使ってあっという間に劣化したバッテリーが世の中に溢れ変える気がする…
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:43.97ID:8toXJHGf0
>>135
セルフだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:49.59ID:+wyQq3Vn0
>>155
それだけ大規模なビジネスを立ち上げるのにいくら掛かって
消費者がどれくらい付いてくるか、気が遠くなるわw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:53.95ID:TSAOWOSg0
バッテリーを全メーカー 全車種で

統一して格安で交換してください

機械式の交換で早く安全に作業できれば
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:40:35.06ID:PffMqQHe0
全固体電池を開発してるのはトヨタだけじゃない米国も韓国も世界中がやってる
米国はナトリウムイオンの全固体電池を開発中で開発者はナトリウムイオン電池の父と言われる人
ナトリウムイオン電池のエネルギー密度はほぼ限界だが充電速度は年々速くなってるし
劣化も気にならなくなってきている
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:40:35.11ID:94pqv4590
インド政府が全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27040770W8A210C1FFE000/

ディーゼル車の次は
ガソリン車が消える

ハイブリッド車もあと10年くらいで消える運命だったけど
延命するかも?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:02.69ID:oZWGc1CT0
「豊田自動織機」の「電動フォークリフト」ですな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:06.99ID:bhEBjBW10
>>157
だから電池パックの貸出料金はパックに充電で来たKwhに対して課金すればよい
グラム売りの肉と同じ考え方だよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:17.54ID:LrS7WZrb0
>>155
充電できた容量なんて解らないよw
恥かしい事を言わないようになw
解るのは何パーセント充電できてるか?だけ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:24.27ID:6ApuVA++0
やっぱのんびり充電するしかないよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:25.67ID:YznNm99D0
>>124
「夢物語がすべてうまくいった場合のFCV」と、
「今年中に発売される現実に存在するEV」の
コストと利便性が同じくらいだぞ

FCVは完全にオワコン
FCVがうまくいって今のEVと同じコストになったときには、EVはもっと進化してる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:12.44ID:v2exdJhq0
交換式なら交換しやすいデザインにするに決まってるだろ
このスレでゴネてる奴って頭悪すぎね?
極端な馬鹿が混じってるんだけど
チョンが無理やり中傷してるみたいなくらいに頭悪いレスがある
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:14.90ID:DbI3ST2E0
だからその前にフォーミュラEをバッテリー交換式に変えろって
電池なくなったらマシンごと乗り換えるってエコでもなんでもないだろw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:47.92ID:/sdkj2zx0
使い放題格安プランとか用意して、そいつらは使い込んだ電池だけ使えるとかにすりゃいいんじゃないの
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:53.91ID:D4VBzZUK0
バイクのパクリアイデアで偉そうな事いわれてもなあ。
結局水素なんかやって周り巻き込んだのに
大失敗だし早々に電気に路線変更かよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:56.47ID:EAN8+Dpy0
フル充電でも400kmくらいしか走れない。
しかも、年数が経過するごとにフル充電でもなぜか限界走行距離が短くなってくる。
街乗りだけなら、電気自動車でもいいけど、高速道路も利用するなら、ガソリン車じゃないとね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:57.29ID:9EwCJZuZ0
>>174
Eリキシャ人気なのにな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:00.29ID:7sb2I04g0
>>174
リチウムイオンバッテリーに使うコバルトの資源が足りない
全電動化は絵に描いた餅
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:12.65ID:cK5lDT7E0
中華電池とかでもトヨタ様の電池と変えてくれるんか?
偽装とかしてても大丈夫かの
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:33.48ID:QbKLRqig0
予想道理なのは良いとして規格どうすんの?
シナ-とかに安物にすり替えられるんじゃねって危険有るし
一度に大勢群がった場合在庫死なないとか課題が多いよね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:45.54ID:n4SPdTJx0
>>177
いやwww充電する側でどれだけ充電したか測定すればいいだろwwwお前の家電気メーターついてないのかwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:53.61ID:Xm5lU44j0
EV車の最大のネックは出先で電池切れになった時だ
大雪渋滞に閉じ込められたらどうする?
だから交換式か緊急時用に小型の軽油発電機を装備した車が必要になる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:44:02.08ID:V7/1xsHC0
そもそも個人レベルでそこまでして車乗る必要あんのかなって最近は思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:44:12.47ID:NUU5fYPt0
テスラの電池は550kgぐらいあるらしいけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:42.85ID:0SI/K8/w0
昔のネタだよねこれ

トヨタ もうダメかも知れんね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:49.10ID:yUtPFuaK0
トヨタが電気自動車に出遅れって、何を基準にしてるの?
ゴミみたいな電気自動車を先発しても、進んでるとはいわんぞ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:00.08ID:YznNm99D0
>>188
安心しろ
LGがNCM811というコバルト(C)の少ない電池を開発した
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:35.35ID:TSAOWOSg0
eパワーの日産ノートって

結局はバッテリーが命だよな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:42.10ID:/v7Ig4vB0
>>115
見てきた
電池交換料金は
新車価格に二年分入っている
または月額制もある

使った量ではなく期間で払うからあんまし乗らないと損するね

トヨタはどうするかね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:59.33ID:n4SPdTJx0
充電はあきらめて乾電池にする。
アルミ使えばレアメタル使わなくていい、重さ10分の1、軽いから交換も簡単、アルミは沢山あるから安い。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:00.25ID:+r/uw+9a0
そもそもトヨタ遅れてないしな。RAV4EVなんて二十年以上前に売ってたろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:07.38ID:SC0dx7en0
電池を交換する度にディーラーまで行くのは実用的じゃないね。
全国のガソリンスタンドが対応できるようにならないと普及は難しかろう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:14.12ID:fNsdjKtN0
>>80

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:58.46ID:vy8SRA6q0
無駄にコストが掛かるだけやな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:48:09.62ID:bhEBjBW10
>>172
最終的には電池パックは共通規格化になるだろうね

乾電池みたいにバッテリの規格を決めて国内共通で流通させる

軽自動車には最大5個搭載
小型自動車には最大10個搭載
普通車には最大20個搭載とか
車の運用目的応じて搭載数を可変と良いだろう
街乗りだと2個、長距離ドライブ時にはフル搭載とか

複数搭載するもう一つの理由としては順番に消費することにより
全てのカートリッジが完全に空っぽになる前に交換できるので
電欠のリスクが減ることや、1セル当たりの重量が軽くできる事
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:48:38.75ID:0SI/K8/w0
ナトリウムイオン電池になったらリチウムもいらないんでしょ
ナトリウムなんて無限に存在するし

トヨタは いったい何周遅れなんだ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:49:15.03ID:QeHRRL4B0
電気自動車のメリットは自宅でもどこでも簡単に充電できるところ
ガソリンスタンドという概念自体がもはや不要
こういうアホなことをしてたら日本の自動車メーカーは世界から取り残されるだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:49:37.05ID:TSAOWOSg0
フリーエネルギー時代がくるから大丈夫
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:15.56ID:Ow8EPJlv0
リーフ発売した時に話題になったけど交換ステーションが大規模過ぎて都会には無理だって事になったろう?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:32.50ID:oqRKmGG80
>>1
まぁいずれガソリン入れるのと同じスピードで充電できる日が来ると思うから
バッテリー技術の進歩との兼ね合いだな
あと電池切れ緊急対応をどれで対応するか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:32.58ID:PffMqQHe0
トヨタが交換式と言ってるのは恐らく空気アルミ電池だろ
エネルギー密度がリチウムイオンの3倍だけど今のところ充電できない(2次電池は開発中)
実はアルミ電池のテスト走行に車体提供してた
溶液があればアルミの板を差し込めばまた使えるみたい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:35.10ID:Y96EmwhB0
国の権力者には悪い奴が沢山います。「鬱に成ったら病院へ行って」と宣伝し、言うとおりにすると医者か
ら向精神薬という毒物を処方され本物の精神病者に仕立て上げられ自殺へまっしぐらです。また、癌検診で
癌が見つかり医者に行ったら抗ガン剤という超毒物を処方されて、服用すると体がボロボロになり、更に癌
が加速し、飲んでいない場合に比べて余命を更に短くさせられます。或いはインフルエンザワクチン摂取に
より死に至らしめられたとか・・。これらは全て医療利権絡みの犯罪です。その中の一つに集団ストーカー
という警察利権と精神医療利権がグルになった犯罪があります。ターゲットになると不特定多数の大人が間
接的にいやがらせをしてきます。盗聴、盗撮、家宅侵入、窃盗、器物破損、騒音、ほのめかし等いろいろや
られます。本人が警察や回りの人に被害を訴えると、待ってましたとばかりに精神医療に誘導され、騙され
て向精神薬という毒物を服用してしまうと本物の精神病者に仕立て上げられます。このように国の権力者と
いうのは国民の命など何とも思わない連中が沢山いて自分達さえ儲かればそれでいいのです。残念な事にマ
スコミもこの悪人どもの仲間なので真実を報道することはありません。この事実を理解しているのは国民の
1割もいないでしょう。

なぜ国家権力が集団ストーカーを推進するのか?被害者が多くなればなるほど引きこもりが増え、その分、
労働人口が減ってしまい経済が停滞する。これは国家戦略と明らかに矛盾する。その理由は、今の日本の権
力者は日本のために働けなくなっているのです。つまり、日本の官僚も政治家もアメリカの方を向いて政治、
行政をやっている。マスコミ、警察、検察もアメリカに力で抑えられているから、政治家、評論家がアメリ
カの意向に逆らった発言をすると、でっちあげスキャンダル等で業界から抹殺されてしまう。結果的に腐敗
した政治家、官僚しか生き残れなくなってしまっている。そして集団ストーカーは米FBIが開発したといわ
れており、その目的は米国民の監視、嫌がらせ、思想弾圧でした。それを、日本で商売をする道具として日
本に持ち込み、精神医療とグルになって日本の一般人にまでターゲットを広げてきたのです。だからマスコ
ミは疎か政治家も集団ストーカー犯罪を見て見ぬ振りをするしかない。もう一つの目的は貿易戦争では日本
にかなわないため日本の国力を弱めるために日本人を麻薬(=抗精神薬)漬けにすることを考えたのです。
かつての大英帝国が清国にアヘンを広めたようにです。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:43.00ID:YznNm99D0
日本にいると時代に逆送してしまうかもしれないけど、世界では、今年中にテスラ以外からも航続距離400km超えのEVが続々と出てくる
いまやEVは意識高い乗り物ではなく、普通の選択肢になっていくんだよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:54.45ID:1GJRTqGn0
電気自動車のデメリットは電磁波の影響で健康被害を受けること
人間の寿命が短くなる
バッテリー寿命とか言ってる場合ではない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:56.23ID:a5Nd5aVR0
>>44
まぁ、常にフル充電する必要も無いけどね
ガソリン車が満タンにしなくても走るようにフル充電しなくても走るから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:13.28ID:PWkEg3N00
で、交換には専門の資格が必要ってオチになるんですね。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:36.48ID:EnfeuwkY0
>>215
135 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU] 2017/08/21(月) 11:30:37.20 ID:gW2MsvCu0
日本のディーゼル技術は20年遅れている!クリーンディーゼルを作れずにハイブリッドのようなおもちゃでごまかしている日本終了www
とか言ってた嫌儲のチョンモメン共は何処に消えたんだろう

228 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/21(月) 12:29:09.15 ID:9DOvwBqb0
>>135
消えてない
EVに宗旨替えして「日本は遅れてる」「ガラパゴス化する」などと騒いでる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:40.24ID:oJ7f3hEi0
簡単に抜き差しできる仕様も検討しなきゃだし
共通規格にしないとどうしようもない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:50.19ID:iOn9OB340
バッテリー交換式にすると、バッテリーを車体フレームの外側に配置しないといけないけど、
どこに置く? 床板の下に吊り下げる? そうすると床面がバッテリーの厚さ分だけ持ち上がって
しまうけど。

バッテリーを避ける形で床面を大きく凹ませると屈折点で強度が落ちるから、衝突時にそこを
起点にヘシ折れるぞ? ただでさえ高圧ケーブルを車内に引き込むのに穴を空ける必要があるのに
厳しくないか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:58.00ID:BGD71BgF0
>>1 正解だな  充電も可能でね

一番いいのは、メーカーに関係なくどこでもどんな時でも そっこら中充電地があって それらが装着可能なシステムなら
いいんじゃないの
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:52:31.56ID:E0qohcvF0
β対VHSみたいなことがまた起こるんだろ日本だから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:16.68ID:3EY+YmOv0
バッテリー交換式の二輪車は台湾では結構流行ってる。

Gogoro、バッテリー交換ステーションが400ヶ所に
https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=150&;post=121183
平均1.8日に1ヶ所のペースで増えている。

わずか30秒でバッテリーが交換できる。
https://news.mynavi.jp/article/20171017-gogoro/

デザインも格好いい。ITをフル活用し、面白い機能が盛り沢山(映像)
https://youtu.be/2DG8h8fs8Jw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:34.42ID:PffMqQHe0
京都の観光バス会社はEVバスの試験導入で燃料費が1/3になったので
今後すべてのバスをEVに替えていくそうだ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:41.16ID:+obpAopt0
物理的にも、生理的にも無理だろ?

交換する電池スタンドに山積みしとくってえの?どんだけ〜w
誰が使ったか知らない電池パックを、その都度つけるっての?当たり外れ、微妙じゃね?劣化具合とか

すぐ思いつくだけでいくつも問題出てくるも、まず無理だろ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:51.97ID:bhEBjBW10
>>230
素人がそういう心配はしなくていいよ
トヨタはシャーシ設計のプロなんだから
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:54:08.78ID:a5Nd5aVR0
>>45
つか、そんなの出来たら自宅の屋根に付けると思うわw
一度屋根に付ければ後は充電代タダになるし
売電も出来るし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:54:29.00ID:LHHfA3bV0
>>215
伊フィアットのCEOが語る『EVは儲からない』『我々はiPhoneは作らない、自動車を作る』
http://japanese.engadget.com/2016/06/22/ceo-iphone/

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のセルジオ・マルキオンネCEOが、電気自動車(EV)の生産で利益を得るのは不可能だと再び主張している
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:54:51.01ID:CDxnBroK0
やっぱり出遅れてたのか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:25.76ID:AIhK5p1E0
コンディションが不明で保障も怪しい重量級バッテリーをスワップして走るのは無謀だわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:32.51ID:Oi9XLd0z0
テレビで見た中国の電気自動車コレだった。
フォークリフトみたいなのでバッテリー交換してた。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:53.92ID:8awL5mSh0
常に性能の維持されている電池を提供するのだろうから、
今まで劣化した人だけが交換していた費用を全員で負担
することになるんだろ?
ただの充電に比べて、交換方式はいくら上乗せする気な
のか?だな。
0245雲黒斎
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:43.91ID:WjFx90sF0
なんで一台分をワンモーションで替えることしか想定せずに数百キロもあるから無理だとか書いてるアホが多いんだ?
もともと載せてるバッテリーは1個じゃないだろうに。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:47.87ID:xbEUcD6Q0
>>174
欧州はEVシフトを改めハイブリッドに移行か

欧州自動車メーカーが「EVシフト」をことさら大合唱する理由
https://www.news-postseven.com/archives/20171031_625532.html

今年夏、欧州では電動化の導入だけでなく、クルマから内燃機関をなくすという目標を打ち出すのが流行した。
が、それから数か月のあいだに「ハイブリッドもカウントする」と、事実上のトーンダウンが相次いだ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:54.66ID:+wyQq3Vn0
>>241
儲からないレッドオーシャンに誰も突っ込みたくない。
が、やってるフリをしないと出遅れてると騒がれる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:59.55ID:8WHReRi70
で、爆発w
急速充電はこわいで
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:57:13.06ID:1EDzHg3z0
https://mobile.twitter.com/officesugano
(菅野完)
プランニング企画
@officeSugano
2h
財務省が公開した「改竄前決裁文書」のうち、四つは本省決裁のもの。そして驚くべきことに本省決裁のものの方にこそ安倍昭恵や日本会議などの固有名詞が多数出てくる。
しかし何故かテレビのコメンテーターでこの点に触れる人はおらず、みな「近畿財務局の問題」にしようとする。これは恐ろしいことだ。

安倍政権を攻撃するためになされる「近畿財務局の起案者が幾ばくかの抵抗やリスクヘッジのためにあんな文書を起案したのだ」という言説や、安倍政権を庇うためになされる「あの文書は近畿財務局の起案で近畿のローカルマター」という言説は、両方とも間違い。
本当に奇怪な文書は、本省起案なんだから。

安倍政権に対する姿勢が攻撃であれ擁護であれ両陣営に属する言論人の双方が、みな、安倍政権を攻撃する意図でも擁護する意図でも「あの決裁文書は起案が近畿」と思いこんでる。
それは財務省の行った記録の改竄に匹敵するほどの「言論の改竄」だと思う。みんな紙を読んでなさすぎる。恐ろしくて仕方ない

今日夜20時から、AbemaTVのみのもんたの番組に出演するのだが、この際、僕のできる仕事として「紙に書いてあるのは実際にはこういうことだ」という点をしっかり説明してこようと思う。
そして事実をして事実そのものが「いかに恐ろしいか」を物語らせようと思う か
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:57:19.06ID:YznNm99D0
>>215
ほんとこれ
FCVも「スタンドに燃料を入れに行く」という生活から抜け出せていない
政府や一流企業が集まって、スタンドの待ち時間をどうするか、なんて話を真剣にしているのが信じられないわ
ライフスタイルが変わる、ということを全く想像できないらしい
これが猿真似で成り上がった国の限界なんだろうな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:57:20.47ID:bhEBjBW10
>>237
むしろバッテリの劣化管理をスタンドがやってくれるので
リーフ(笑)の時みたいにセグ欠けで泣く事が無くなる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:57:24.92ID:vy8SRA6q0
感電事故多発するに決まってる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:58:33.59
クルマはバッテリーレスなので値段が安くなる。

バッテリーは、バッテリー業者とリース契約。
ガソリンスタンドみたいなバッテリーステーションでバッテリーを交換するから、いつも新品に近い満タン状態のバッテリーと交換して貰える。
バッテリーの劣化を心配することなく乗り続けられる。

交換したバッテリーは、バッテリーステーションで検査を受けながら、ゆっくり充電される。
検査落ちや一定使用回数を超えたバッテリーは工場に回収。
イメージとしては、プロパンガス契約だな。

バッテリーは共通規格だから、生産コストも低減出来る。
とまぁメリットは多いが、バッテリーステーションの拡充が必要。
0257雲黒斎
垢版 |
2018/03/31(土) 19:58:37.37ID:WjFx90sF0
バッテリーの能力なんて、充電器にセットすれば自動で毎回診断しとるわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:16.80ID:p0762Oc70
>>219
第一段階、ハイコスト、低性能
第二段階、性能改善、交換式?コスト減
最終段階、高性能、ガソリン車と同等の充電時間で同航続距離

こんな感じ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:42.84ID:U9FyobUu0
電池が無くなるほど走ったんだから、1時間ぐらい休憩したら?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:52.46ID:uadzGDaL0
>>131
劣化した電池は廃棄すれば良い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:56.95ID:EkQY+8Py0
>>45
世界中でクリーンなエネルギーが求められるなか、太陽光を使った発電量はこの5年間で6倍に増加した。
だが、ソーラーパネルの製造が環境にむしろ悪影響を及ぼしている可能性が現在指摘されている。

パネルの製造には水酸化ナトリウムやフッ化水素酸といった腐食剤の使用が欠かせない。
また製造過程で水や電力が消費されるため、温室効果ガスの排出は避けられず、廃棄物も出るのが実状だ。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9939/?ST=m_news
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:00:10.37ID:n4SPdTJx0
バッテリーの問題解決しちゃったらトヨタのアドバンテージほとんどなくなっちゃうもんね。
それに城下町は不要になっちゃうし大変だ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:00:31.54ID:1EDzHg3z0
https://mobile.twitter.com/officesugano
(菅野完)
プランニング企画
@officeSugano
2h
財務省が公開した「改竄前決裁文書」のうち、四つは本省決裁のもの。そして驚くべきことに本省決裁のものの方にこそ安倍昭恵や日本会議などの固有名詞が多数出てくる。
しかし何故かテレビのコメンテーターでこの点に触れる人はおらず、みな「近畿財務局の問題」にしようとする。これは恐ろしいことだ。

安倍政権を攻撃するためになされる「近畿財務局の起案者が幾ばくかの抵抗やリスクヘッジのためにあんな文書を起案したのだ」という言説や、安倍政権を庇うためになされる「あの文書は近畿財務局の起案で近畿のローカルマター」という言説は、両方とも間違い。
本当に奇怪な文書は、本省起案なんだから。

安倍政権に対する姿勢が攻撃であれ擁護であれ両陣営に属する言論人の双方が、みな、安倍政権を攻撃する意図でも擁護する意図でも「あの決裁文書は起案が近畿」と思いこんでる。
それは財務省の行った記録の改竄に匹敵するほどの「言論の改竄」だと思う。みんな紙を読んでなさすぎる。恐ろしくて仕方ない

今日夜20時から、AbemaTVのみのもんたの番組に出演するのだが、この際、僕のできる仕事として「紙に書いてあるのは実際にはこういうことだ」という点をしっかり説明してこようと思う。
そして事実をして事実そのものが「いかに恐ろしいか」を物語らせようと思う て
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:00:57.16ID:TSAOWOSg0
バッテリー交換式だとバッテリーが

故障しても すぐ対処できる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:21.07ID:1NhoDC5p0
カートリッジ式とか昔から言われてるじゃん
今更かよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:29.19ID:nwC9OZt70
これ、電池のストックが膨大な量になるんじゃねーの?
EV車が増えれば増えるほど。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:30.50ID:nskd0NeN0
中国でもうやってるって書いてあるけど、こんなん普及するかよ?
自動で車をつけたら機械がやってくれるなら、まだありそうだけど、人間が目視で点検しないと事故多発するだろ?
ねえと思うな〜ねえよw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:33.75ID:XkzsPWiT0
たまたま劣化電池にあたって事故や故障が起きたら誰が保証するんだ?
車関係はシビアだろ。第二のタカタになりたいのかな?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:02:07.08ID:8hpH0NaG0
毎回新品(新品並みの品質)なら電池の劣化も気にならなくなるしな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:02:10.83ID:sm9JHwPB0
充電待ちが数分、というから、読んだけど、電池交換じゃん。
充電待ち、じゃなくて、充電したものに交換。

ガソリン税の問題(電気だとガソリン税で道路整備の前提が崩れる。一般財源でも)、
石油業界の利益構造の問題(水素ステーションにしても、石油業界は閉め出される)、

そういう問題に対処するには、ガソリンステーションじゃなくて電池ステーションつくればいいって琴だろうけど。
でも、使える電力量が保証されていないと、値段が付けられないし、車種毎の電池量の問題もある。
液体のガソリンができたことが、部品としてサイズや形が一定しない電池でできるとも思えない。

普及していない地域が少しでもあると自動車そのものの行動範囲にも支障を来す。

だったら、水素ステーションのほうがまだましじゃん。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:02:32.90ID:uadzGDaL0
>>272
劣化電池は充電スピードから判断して廃棄かリサイクルすれば良い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:02:42.66ID:LrS7WZrb0
半年に1回、オイル交換に行くのでも面倒臭いのに
毎週、電池交換なんてやってられるかよアホラシ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:02:51.08ID:B69j0ahk0
つか車ごと交換方式でええやん
トヨタレンタカーで
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:03:38.66ID:/xXv1faJ0
悪くはないよ。車の寿命は延びるし
電池は常時新型と更新可能だからね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:04:00.19ID:8awL5mSh0
>>273
そこが大問題なんだよ。
その新品同様にするための維持費は今の充電式に
プラスされるコストだ。
値段設定によっては充電式より圧倒的に高くつく。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:04:36.66ID:iRjL2KSt0
夢のバッテリーを開発したものが世界を制する
再生可能エネルギーとEV車のネックが解決して凄いスピードで代替わりが起こる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:04:41.56ID:QbKLRqig0
ガソリンから税金取れないなら電気や水素が税金だらけになるんだろうなあ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:45.30ID:NS/Dffiu0
>>1
この方式を何故採用しないのかと、5年前から思ってました。
三菱か日産がやるだろうと思っていたけど、トヨタがやるとはね。
ガソリンスタンドでも交換できるようにしてくれよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:06:08.46ID:dMTH1H+M0


  

これは公文書を改ざんする国のデマ情報です

 

0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:06:26.27ID:rwEfaG2i0
ユーザーが簡単に交換できるんかな?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:06:58.38ID:RW7aWq/N0
重量あるものを都度、取り外すんだぞ?
電池側も、車体の方もいろいろ痛みが速くなる
あめ濡れとか、感電の心配もあるし
現実的じゃないっぽいけどな
無理ありすぎ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:03.99ID:LrS7WZrb0
5年に1回ガソリン車のボンネット内のバッテリーを交換すのでさえ面倒くさいのに
数日に1回、デカイバッテリを交換?旅行にいったら出先でバッテリー交換?ハァ?

そ ん な 面 倒 な 事 で き る か  !!! ボケが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:08.55ID:sm9JHwPB0
そうこうしているうちに、自動運転が普及してしまう。
自動運転なら、免許とか車の所有は、無関係になる。
必要なときサービス会社に頼めばいいから。今のタクシーみたいな感じ。
まあ、割高になるだろうから、所有する人も居ると思うけど、いまの高級車みたいな感じで。

クルマを所有して自家用車とするのが、ある種の無駄ということになれば、燃料なんか何でもいい。

今でもバスやタクシーの燃料なんか、気にしないし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:16.78ID:7wcbHHur0
単一乾電池ぐらいの電池6個で半年走れるようにしろや。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:42.87ID:vy8SRA6q0
>>286
ダントツでバッテリーでしょ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:59.55ID:TSAOWOSg0
原子力自動車でも作るか?

放射能ばら蒔きながら走るやつ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:11.81ID:HdRrBk6U0
急速充電スタンドで傷害事件の発生は不可避だからな
↓後からきて譲ってくれないと文句をいうジャーナリスト

寄本好則(ジャーナリスト)

人間のクズ の所業です。
せっかく、急速充電対応のPHEVに乗っているのですから、できるだけ電気で走りたいという気持ちもわかります。
でも、急速充電器の数は限られています。たとえピュアEV同士であったとしても、待っている人がいたら充電率80%前後で譲り合うべきということは、
さまざまなところで繰り返してきました。まして、さほど急速充電の「必要」はない高速道路でのアウトランダーPHEV。
まったく譲ろうとすることなく充電器を独占したあげく、電力消費などおかまいなしの速度超過運転には納得がいきません。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:35.27ID:krGeTzWh0
>>288
アメリカのベンチャーが交換式立ち上げて倒産したんじゃなかったっけ?
トヨタが十分なインフラ整えられるならワンチャンあるかもしれんが
そもそもこれも全方位で考えているうちの一つだろうから、実用化するかはまだ分からんね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:40.26ID:8awL5mSh0
>>294
それが5年後なのか?10年後なのか?
そうなるまでは、現行システムなんだから未来妄想
生活を前提にしてもしょうがない。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:44.65ID:iOn9OB340
電動バイクのバッテリーは軽いから人力でも簡単に交換できるだろうけどさ。

リーフのバッテリーパックなんて300kgもあるんだぞ? 人力で持ち運ぶのは無理だし、
いつ使うかもわからない巨大なバッテリーパックを何個も在庫で置いておくわけ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:54.14ID:YznNm99D0
あたかもEVは今も不便であるかのような報道をさせ、
せめて日本だけでもEV化を遅らせることが、
この発表の目的だと思う
トヨタがこんな子供だましを本気で考えているはずがない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:55.42ID:xn0R25ej0
トヨタは迷走している。
トヨタが検討しているというのは暗中模索しているということだ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:02.14ID:SqNi3PHm0
>>2
トヨタの工場内を走ってる車両はずっと前からみんなこの形式だが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:36.14ID:twoff7Ir0
カートリッジ交換式は誰もが考えるが、問題は供給の方法よなあ
仕様とかね
規格さえしっかりしていればバッテリー自体のアップグレードにも対応できるだろうし
劣化した場合の交換などの負担も軽減される
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:38.69ID:7sb2I04g0
>>286
ドライブシャフト
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:10:25.34ID:8hpH0NaG0
さっきTVで中国かどっかのバイクの電池交換やってたが
石油ファンヒーターの灯油入れるカートリッジを交換する感じだったな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:10:51.91ID:/xXv1faJ0
まてまて。
電気スタンドでクルマごと交換したほうがはやくねw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:19.21ID:8DeCQT4V0
クソ重いのでババアやジジイが交換する時地面に落とします
傷が入ってそのまま装着して運転します
運転中に加熱炎上します
焼き殺されます
高齢化が解消されみんな幸せになります
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:30.38ID:RxMWOTX20
アソコノサンチョウデジュウデンデキルヨ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:36.10ID:sm9JHwPB0
短時間充電可能な電池(全固体電池?)は、電力網の問題がある。
テスラが、トラックで華々しく試算結果発表したら、電力網にものすごい増強が必要という突っ込みがあった。

もちろん、いまのガソリンスタンドみたいなところに巨大な電池をおいておいて、そこに常時充電しておいて、クルマが来たらドカンと充電する、という手もある。
一時期はやったマイクロガスタービンで充電してももちろんいいけど。

ただ、人件費、ガソリン税がかからないPHVのほうが庶民には現実的かと。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:36.55ID:Il31bRN80
交換するにしても重量がなぁ
資格とか必要になりそうだわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:54.20ID:n4SPdTJx0
>>298
>>297
バッテリーとタイヤか。バッテリーはともかく、タイヤはあまり進歩してないのかな。
30年くらい軽いメンテで走る車とか出ないかな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:59.90ID:fXdfJRKu0
>>303
人間が持ち運べるサイズ重さの小さいユニットを複数つける方式だよ
車の場合数は必要だがな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:12:32.60ID:1GJRTqGn0
もともと自動車整備は交換部品と工賃で金儲けする商売
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:10.12ID:n4SPdTJx0
>>311
その発想は無かったなww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:38.72ID:SqNi3PHm0
>>92
そんなの見た事ないぞ
自分もやってたが簡単だし、2〜3分で交換できるだろ
あんな事もできないバカなんているの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:54.73ID:5cqU0bNq0
初めから電池交換式に決まってんだろ
出先で充電なんて悠長なことやってられるか
なんであそこまで充電方式に拘ったのかの方が理解に苦しむわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:58.66ID:jQWhsj9M0
整備工場などに乗り付けて交換方式だと流行るかもね
電池劣化のせいで中古車の価値が低い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:18.61ID:8DeCQT4V0
毎日のように立つトヨタのステマスレがウザイんだよね

クソ重いのでババアやジジイが交換する時地面に落とします
傷が入ってそのまま装着して運転します
運転中に加熱炎上します
焼き殺されます
高齢化が解消されみんな幸せになります
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:38.38ID:SD1OaoOB0
>>180
水素燃料電池車を成長戦略の柱に=中国科学技術部長
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-06/26/content_41098290.htm

中国科学技術部の万鋼部長は25日、水素を燃料とする燃料電池自動車を成長戦略の柱に重点的に据える方針を示した。

「水素は豊富に存在し、大規模かつ安定的な貯蔵や継続的な供給、長距離輸送、迅速な補充が可能といった利点がある。こうした点からみて、
次世代の自動車用エネルギーの中でも水素と電気は共存し、補完しあいながら、新エネルギー自動車産業の発展を支えていくものと考えられる」
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:41.06ID:YznNm99D0
ガソリンスタンドって地下にタンクがあるんだぞ
1台あたりガソリンの何倍も嵩張る電池をどこに置いておくのか
土地はただじゃないんだぞ
あとガソリンなら監視員1人いれば客が自分で入れても良いが、数百キロのバッテリーを入れ換えるのに何人必要なんだよ
人件費で経営にならねえよアホか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:44.19ID:sh4StGqj0
電気代だけだから安いってのが売りだと思ってたんだけど、バッテリー交換になると値段が跳ね上がるだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:44.92ID:bic5mu9E0
>>293
バカはお前や
お前が交換してるバッテリーは5年に一回くらいしか交換の必要がないから
交換しやすくする工夫がされてないだけ
バイクやチャリで充電器交換式あるけど、交換簡単だよ
わざわざガソリンスタンドに行ってガソリン入れるのだって手間やん
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:46.22ID:wvdzigCi0
音が無くて危険なのは解決したの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:27.16ID:1sx46PhZ0
200vの普通充電器をありとあらゆる所に潤沢に設置。街中は、これで相当の問題は解決するのに。
急速充電器は道の駅やsaに潤沢に設置。
ある程度踏みとどまることによって消費もするし。
あとは車載電池の容量がupして、充電の回数自体が減ること。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:33.90ID:jQWhsj9M0
トヨタグループは大きいからね
販売店に整備工場も付随してるし、新規に建てる必要がないメリットはデカい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:41.93ID:LrS7WZrb0
>>305
アホか
EV推進は中国の策略だよ
で、EV用電池ってレアメタルで出来てんの知ってるよな?
レアメタルの加工って先進国では廃棄できない毒物が出るのを知ってるよな?
中国が作るんだよ、日本メーカーのパナソッニクのもな
自動車のEV化が進むと今の中東の産油国の地位を中国が手にすることになる
EV推進は中国の工作も混じってる
だから日本のカスゴミはEV大好きなのな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:46.23ID:twoff7Ir0
気温の差が激しく多湿な日本だと
エアコンやヒーターとかで消費する電力はばかにならんからなあ
まあ、台数が多い都市部やなんかは普及すると目に見えて空気がよくなるだろうけどなEVは
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:13.73ID:B69j0ahk0
>>303
300kを10分割したらなんとかできるやろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:17.07ID:p8c0yHvq0
コスト(点検・在庫ウエス)と安全性(取り外しによる劣化)と便利さ(誰が交換するんだか?)
すべてにおいて、疑問符が一瞬でつくw
こんなもんが普及できると思うなんて、バカだと思うw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:30.15ID:fzeSK6u70
ある電池は100km走れて、交換したのは80km
僻地で次の電池スタンドまで120kmだったら困るな
0349雲黒斎
垢版 |
2018/03/31(土) 20:17:54.15ID:WjFx90sF0
電池の寿命にも、実際運用上のエネルギー密度の上でも、スタンドで供給してもらう電池の方が有利だな。
現用のリチウムイオンでの話だが、100パーセント充電で保管すると著しく劣化するから。
スタンドで供給なら、80パーセント以下で保管、
直近で使う奴に補充電してやって100パーセントちかくにして、積み替えた後に直ぐに消費。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:18:13.48ID:bhEBjBW10
>>334
これ以上のバッテリの性能アップが難しいことが改めて認識できたからだろうね
全方位戦略のトヨタだからパワーパック式も選択肢の一つに乗せたんでしょう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:18:33.46ID:LrS7WZrb0
>>300
おまえ300`がどのくらいの重さか知ってるか?アホ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:18:40.02ID:SSZUECv70
外で長ーい充電なんか待ってられないからな
給油時間同等以下じゃないと使えない
交換式なら1分か
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:18:55.61ID:sm9JHwPB0
>>294
自動運転のこと書いたらすごい突っ込みだな。

まあ、毎日運転している人はそう思うんだろう。
これまでの10年とこれからの10年は、同じじゃないよ。

コンピューティング能力は、質的変換を過ぎてしまった。
スパコンは早く規模が大きいだけだった。
でも、ディープラーニング(まあ、AIだな)は、専用チップが殆ど作られていない状況でいまの隆盛。

そろそろ専用チップが出始めたから、加速度的に賢いAIが実現する。
将棋なんとか勝てる、というレベルじゃなくなる。

自動運転なんか、チョロい。

簡単に言えば、人間が支配されかねないレベルだから。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:01.18ID:n4SPdTJx0
>>309
サンクス。ドライブシャフトって劣化するのね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:30.46ID:LrS7WZrb0
>>333
おまえ300`がどのくらいの重さか知ってるか?アホ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:43.93ID:E0ZYcoPa0
>>2
ゴルフ場のカートェ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:20:13.36ID:8hpH0NaG0
専用の台車みたいのに載せて(落ちないような構造)車までいって(レール式にすれば安全)交換
バッテリーを十分割とか(人が普通に持てる重さ)にして交換する個数を用途に応じて決める感じだな
ま、全交換はちょっと時間かかるが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:20:21.25ID:+wyQq3Vn0
>>336
誰が費用を負担して商売が回っていくのか
さっぱり分からんかったからな。
トヨタでも無理だと思うよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:08.67ID:8DeCQT4V0
毎日のように立つトヨタのステマスレがウザイんだよね

首都高の通行量は毎日数百万台です。そのうち1%が交換式になったと仮定します
ガソリンスタンドに貯めておくバッテリーは何個必要でしょうか?
そして時間はどれだけかかりますか?どうやって人を確保するのですか?
目を離したら全部盗まれますよ?保険も必要ですよね?セルの劣化は?
入れ替えコストは?経年劣化の判断基準は?
当然水で濡れただけで爆発しますんで、カバーをかけて監視もつけます。
そのバッテリーの体積にカバーの体積と隔離保護する屋根付き施設の設備費と管理人件費を足して計算し、
都内でのコストを考えましょうw

もちろん交換時に雨が降ってれば感電死します
容量表示窓やチップのコストもありますよね。偽装してぼったくる奴も居るでしょう

クソ重いのでババアやジジイが交換する時地面に落とします
傷が入ってそのまま装着して運転します
運転中に加熱炎上します
焼き殺されます
高齢化が解消されみんな幸せになります
トヨタの未来は地獄ですねw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:12.97ID:n4SPdTJx0
>>328
そうなのか。グリップも進化してるのね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:22.16ID:eq4cgpag0
違うんだ、違うんだよ、イノベーションが欲しいんだ。
そう驚きね、30秒でフル充電。これでしょ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:28.72ID:tfmn8AYd0
将来的に全メーカー電池の規格を統一してガソリンスタンドで
3分で交換できるようになるってどっかのメーカーの偉い奴が言ってた
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:01.91ID:sh4StGqj0
充電済みのバッテリー液を入れ替える方式の方が無難じゃね?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:26.98ID:u5Cvbree0
素晴らしいアイデア 単純だけど
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:28.73ID:bhEBjBW10
>>351
一個のパワーパックに纏める事は単純バカの考える事
20kg程度の共通規格のパワーパックを車格に合わせて必要数搭載すればよい
軽自動車なら5個、小型自動車なら10個とか
順番に消費させることで電欠やの使い切らないうちに交換する事を防げる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:33.40ID:8hpH0NaG0
力のないジジババにはスタッフ配置しとけばOK
ただし別途工賃かかるが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:35.06ID:zVByBXWv0
>>353
一方その頃、藤井聡太君は…

将棋・藤井聡太四段インタビュー 
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=73011

――中学校でAI(人工知能)の研究をされたと聞きました。

「大学の教育学部付属中学なので、大学の先生に話を伺う機会がありまして。
将棋でも囲碁でも、強いコンピュータが現れて人間が負けたとなるとAIへの脅威論が出てきたりしますけど、空間の限られたボードゲームはAIが得意とする分野ですので。
今は自動運転の開発が進められていますけど、AIが人間と同じ知能を持つかといったら別の話で、汎用人工知能は自動運転の延長にはない、という話を伺いました」
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:36.38ID:/v6MvJi30
日産も開発の最初はこの方式だったけど、いきなりはできないんだよね。

まずインフラ。
現行の充電設備は簡単に設置できて、ドカドカ数を増やせる。

でもバッテリーユニット交換だと、今あるガススタくらいの広さが必要。
充電済みバッテリーのストックや引き取ったバッテリーの充電、劣化したバッテリーはセルまでバラしてから選別して、再生しなきゃならない。

ある程度以上の電気自動車が街を走っていて、リセール市場も構築して機能しないと、コストばかりかかって、やる意味がないんだよ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:53.60ID:MKHXdxom0
前から言われてたことなのに今頃…
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:54.25ID:1Jtxp7nD0
パソコン黎明期のメモリ増大策を思い出したな  色々な工夫がなされたが、結局、技術革新により解決された
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:23:47.55ID:8hpH0NaG0
なんかめんどくさくなってきたな
ガソリン車でいいだろもう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:23:53.55ID:bhEBjBW10
>>363
レドックスフロー電池がそれに該当するが
電池設備が思いっきりデカくて重いので固定設備専用だよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:04.74ID:sm9JHwPB0
>>341
いや、EV推進は、中国やカリフォルニアの策略だけど、本質はトヨタ外し、が大きい。
つまり、機を見てトヨタを弱くして自国産業の(形を変えた)保護政策をとっている。

それを考えると、トヨタは、フェイントを掛けるな。
本気で自社に有利なものは、むしろ隠す。
表面的には、必ずしも本命と思っていないものを前面に出して、トヨタ包囲網を欺こうとする。

このくらいのことは、トヨタも理解しているし、実行すると思うぜ。
何せ、だれも燃費を気にしていなかった時期にハイブリッドカーを世に出して、自社内のエンジン関係のエンジニアの処遇にまで配慮した深慮遠謀。
トヨタの戦略思想は、そう甘いもんじゃない。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:33.88ID:30vht90k0
>>371
ガソリンも3種類あってめんどくさいよな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:52.43ID:bhEBjBW10
>>371
トヨタは全方位戦略なのでガソリンエンジンの改良も手抜きはしてません
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:56.39ID:8DeCQT4V0
>>365
300kgを10個に分けても一個30kgで体積は2倍に増えるんだけど?
おまえは毎回それを10個交換するの?バカなの?
毎日のように立つトヨタのステマスレがウザイんだよね

首都高の通行量は毎日数百万台です。そのうち1%が交換式になったと仮定します
ガソリンスタンドに貯めておくバッテリーは何個必要でしょうか?
そして時間はどれだけかかりますか?どうやって人を確保するのですか?
目を離したら全部盗まれますよ?保険も必要ですよね?セルの劣化は?
入れ替えコストは?経年劣化の判断基準は?
当然水で濡れただけで爆発しますんで、カバーをかけて監視もつけます。
そのバッテリーの体積にカバーの体積と隔離保護する屋根付き施設の設備費と管理人件費を足して計算し、
都内でのコストを考えましょうw

もちろん交換時に雨が降ってれば感電死します
容量表示窓やチップのコストもありますよね。偽装してぼったくる奴も居るでしょう

クソ重いのでババアやジジイが交換する時地面に落とします
傷が入ってそのまま装着して運転します
運転中に加熱炎上します
焼き殺されます
高齢化が解消されみんな幸せになります
トヨタの未来は地獄ですねw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:58.78ID:qF0OjL8u0
いや、もう自動車を持たないライフ
スタイル目指してるからさ。

勝手にやってなさいwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:25:20.52ID:ufuIpETT0
新品の電池が中華にどんどん輸出されて使い古したのが戻ってくるんだな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:25:46.72ID:HVIP26ay0
直径30cmぐらいのでっかい単3形電池かな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:14.71ID:OefCaP200
マイティフロッグ思い出したw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:20.46ID:JnoBBZMz0
中華が参戦するからトヨタに勝ち目ないよ
既に時価総額でもテスラに負けているし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:23.79ID:PxgCMA950
単一電池にしたら何個分?
教えてエロイ人
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:03.25ID:D7aay1610
電池交換式EVのメリットはね
『充電コントローラーを省略できる』
これだよ

自動車は動力専門で、充電出来ない構造になるからシンプルで安いの

それに加えて
『電池交換の修理が不要』
劣化問題を根本から解消できるのね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:15.41ID:b+SuOyX50
日産が試験的にやってたよな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:18.59ID:1Jtxp7nD0
都会の弁当屋みたいに幹線道路で電池を売る日も近いだろう
0388雲黒斎
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:31.95ID:WjFx90sF0
また交換方法とか話がどつぼな方向に行ってるが、
トピックは車両価格にバッテリーが含まれなくなる、安くなるってところだぞ?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:39.09ID:3KuJXuh60
         
.       彡⌒ ミ
     ∧,,∧(・ω・ )
    /ο ・ )Oニ)<;;>
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:45.55ID:T+US7Euc0
>>382
第1位 トヨタ(日本) 時価総額1583億ドル
第6位 テスラ(米) 509億ドル
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:58.96ID:J8WPfdCx0
むかし日産も言ってたよな。管理費用と工賃でダメだと思うが。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:28:09.43ID:m1xiCLVF0
>>374
レギュラーで圧縮比13超えエンジンで
あれだけノッキングおさえられるんだから
ハイオクいらないと思うけどどうなんじゃろか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:28:37.33ID:sm9JHwPB0
>>367
それ、汎用人工知能はともかく自動運転はなんとかなる、と藤井先生が、大学の先生からきいたって琴なんじゃないの?

自動運転が普及すると、燃料を自己決定する人は少数でしょう?
政府も、贅沢品的ないまのガソリン税は、維持できない。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:28:46.97ID:hDaePI0u0
規格化してバッテリーは所有権では無くリースにして
ガススタンドでフルチャージ済みのバッテリーモジュールごと交換すれば良いと何度も、、、。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:05.74ID:vy8SRA6q0
バッテリー泥棒が出没する予感がする。ガソリン泥棒なら「やられたぁ」で済むけど
バッテリー盗られたら一週間ぐらい寝込むで。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:11.05ID:B69j0ahk0
>>351
1トンのお神輿より軽いだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:24.44ID:OefCaP200
ここは超党派でバッテリーをJISで規格化すればもっと普及しそうw
働かないで贅沢三昧の産油国にお金払う必要は無い
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:51.02ID:ufuIpETT0
>>362
そのどっかのメーカーは自分のメーカーの電池に統一されるって思ってるからな
他社の偉い人は全社否定だろう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:30:08.10ID:Y24/S6+Z0
>>1
EVの本命は此れしかない
規格の統一が出来るかどうかと
交換する電池の品質基準がどうなるか
とか今の所は問題が多いだろうが
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:30:15.10ID:BGD71BgF0
結局交換用電池余計に作らないとダメやん
コレってエコじゃないよねwww
まあ車使わないことがエコなんだけど
進んで原始生活はしたくないわなw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:21.79ID:1Jtxp7nD0
どうしてガソリン車では駄目なのか どうしてハンドルで運転しては駄目なのか
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:24.68ID:30vht90k0
バッテリーをリース式にして金を取るようになるなら
車本体は5000円とかめっちゃ安くなると思うぜ!
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:35.30ID:/v6MvJi30
>>331
いや、交換方法は既にある。
専用の機械を使って一人で数分で交換できる。

でも規格化しないと、どうしようもないんだけどねw
各社の各車種がてんでんばらばらのバッテリーユニットじゃ交換の手間は大変な物になるね。

でも交換式の肝はバッテリーはリース扱いで購入しないので、車両価格がどーんと下げられる事です。

車によって搭載方法も色々だから、先の見えないほど遠い話だと思ってるw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:58.38ID:DiPbZVwE0
電池の性能が向上しない間はEVを使う職種は1日あたりの走行距離が短い宅急便とか
農家の軽貨物とかに限定されるだろうな。とにかく今の数倍の蓄電池の実用化が
重要だ。これが解決したらEVは世界中に広がる。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:33:01.69ID:TZ+1HD/50
エンジンの回転自体で充電出来るようにはならんの?自走した距離だけ充電できるやつ。
そうすれば実際の走行時間伸ばせるとか素人は思っちゃうけど。
それでも電池切れたら止まってしっかり充電したり交換式で交換すればいいのに。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:33:19.41ID:D7aay1610
問題点も多いんだよ

・クルマの台数よりバッテリーの台数がはるかに多くなる
・バッテリーの規格化
・交換方式の標準化
・バッテリー集積所の安全管理

不特定多数が来店する状況では、交換スタンドの運営は難しい
拠点を中心に活動する用途に限られるだろう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:09.08ID:OefCaP200
ガソリンでの熱効率って無茶苦茶悪くて、今の最新の技術でも熱エネルギーの40%位しか
活かせてないんだろ?
バッテリーをJIS規格で統一させて、どの電気自動車でも代替のバッテリーを詰めるようになれば
凄い進歩だよ。
これは是非国が主導で進めて欲しい。産油国に極力お金を払いたくないわ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:12.01ID:55g3ZGYy0
形と定格とアダプタを統一して、いずれ乾電池みたいになるんかね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:26.33ID:ydgc0HC/0
使い始めからバッテリーの寿命の履歴管理はするだろうから問題はないね。
車メーカー側がコンピュータで見守り一定の寿命でリビルトするだろう。
重いと言うが設計段階から取外しと充電を意識して作るので作業用機械も
同時に開発するだろうからその辺は簡単にクリアできるだろう。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:34.81ID:U/lwIznS0
バッテリー本体も高いし
感電する奴も出てくる

走行中、電池切れもあるし
バッテリーだけでは長距離は
走れない。

タクシーみたいにLPガスに
しろや!(´・ω・`)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:39.50ID:U6OqsRc70
電気自動車とか夢物語だったな…。
テスラはトラブル多発だし、
リーフとかもまともに走れるの200`ぐらいでしょ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:48.45ID:Y8yw70c/0
 


当たり前だろ

一次電池のほうが容量が大きい

つまり、走れる距離が長い

そして劣化がない

交換も簡単


二次電池にこだわるバカが電気自動車の普及を阻害する

燃料電池だって一次電池だからな
 
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:55.07ID:TZ+1HD/50
>>410
風力発電のぐるぐるとか水車小屋のぐるぐるのイメージが元なんですけど…天才の人教えて。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:59.95ID:fIm343jv0
こういう規格で日本式が勝つことはまず少ないから規格がガラパゴスになる危険がある。ドイツ、韓国と共に規格が決めれれば覇者になれるかもなぁ。米と関わるといっつもめちゃめちゃにされるから関わるな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:35:31.04ID:Lrrgrvjr0
これがものつくり大国ジャップの限界か(プッ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:35:34.20ID:11Y/MGMf0
苦労して規格統一したころに
その規格にあわないもっといい技術ができて、欧米がそれで席巻
みたいなパターンじゃね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:36:25.17ID:2eP6CKOM0
少し考えれば
こんなもので何一つ解決しないってわかるんだけど日本人はアホだから
神様仏様トヨタ自動車様がそうやってくれるのならってなるわけだ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:36:26.27ID:55g3ZGYy0
>>410
普通にエンジンでタイヤ回した方が効率がいいんでは
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:37:09.43ID:GLGiT1D50
> 台湾では、新興のバイクメーカーがこの仕組みを導入して販売を伸ばしているほか、先月から沖縄県の石垣島でも観光客向けにバイクを貸し出す事業を始めています。

http://news.mynavi.jp/news/2017/09/28/270/images/001.jpg
http://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinokutd/20170716/20170716115813.jpg
http://s.response.jp/imgs/sp/thumb/1228226.jpg
http://image.e-nenpi.com/article_images/201709/300385/1227549.jpg
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:37:10.08ID:qB4/eF270
>>1
それならFCVのが良くないか?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:37:12.55ID:JnoBBZMz0
規格はトヨタが既に次世代の蓄電池開発中だからそれが主導権だよ
でもテスラは天下のパナソニックだからすぐ規格倒れになるね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:37:50.87ID:BXGnSZAC0
>>414 ロボットで積み込み自動化などだろう。
人間は危険なので、エリアから離れておくというような仕様。
でもちょっと初期導入コストが高いかもね。技術的には多分OKだろう。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:38:22.01ID:YznNm99D0
今年中に航続距離400km超のEVが続々デビューする
こうなると普段は自宅充電だけで足り、急速充電スタンドなんかを必要とするのは年に数回の家族旅行の時だけだ
そんなときは飯でも食ってればいいだろう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:38:45.81ID:vy8SRA6q0
>>420
管理が面倒くさいからガソリン車でいいんじゃね。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:38:53.61ID:sm9JHwPB0
>>378
日本の都会はそれで済む。
現時点でそうなっている。

問題はそれ以外。
特にアメリカとか。

クルマ社会はにつかると、よほどじゃない限り、クルマを使わない生活には戻れない。
そうなってしまったら、クルマを所有しないことが、非現実的になる。

都会は、クルマを所有しないカーシェアなり、将来的には自動運転タクシーに移行しやすいとおもう。
意識がそうなっているからね。

でも、大多数のクルマ消費社会は、都会じゃないでしょ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:38:56.03ID:30vht90k0
>>411
バッテリーの数は車の台数の1.4倍程度で充分回るだろう。そのうち1倍分は車に装着された状態なので
残り4割ぐらいの余剰数で回せるはず。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:39:49.63ID:brImBdxF0
日本が外国の技術を学ぶ日が来るとは
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:24.64ID:TZ+1HD/50
>>425
車の知識何にも無いからもう少し詳しく説明してくださるとありがたいんですけど、パッと思ったのが何にも根拠とか無いんですけど走れば走る程充電できるってのが1番効率的かなーと思って。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:35.93ID:BXGnSZAC0
>>419 自動車に風車をつけてそれで発電しながら走るというのを、
昭和時代にバロムワンという人がやってたよ。その特許的原案を出したのは、ゴルゴ13で有名なさいとうたかを先生なんだけどね。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:36.37ID:/v6MvJi30
>>414
日産がアメリカの会社と提携して、電池交換デモまでやって見せたよ。
リーフ発表前の話だけどね。
バッテリーユニットはフロア部分に積んで、横から出し入れする。


日産によると、バッテリーはセル単位で劣化具合が違うので、ユニットバラさないと二次利用のリユースができないんだとか。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:13.65ID:2eP6CKOM0
切れる前に充電したらいい
必要なら日本に300万本建ってる電柱全てに充電器つけてw
この糞狭い国でいったい何をやってるの?100m歩けば電柱に当たる国で
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:30.19ID:h1nlxQ960
バッテリーパックを業界で標準化して相互利用可能な資産にしろ。
互換性を持たせて各メーカー間で使い回しも可能なら普及に拍車がかかるだろ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:30.91ID:SSndNbE80
日産みたいにガソリン式発電機積んじゃえよw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:32.87ID:AC0DWEOP0
>>414
ステーション側がコストをペイできるとはおもわない
高価なバッテリーを大量に保有するリスクは計り知れない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:47.73ID:30vht90k0
>>429
最近はやりの機械式パレット立体駐車場みたいなかんじだね
ブース内に車を入れて外に退避。バッテリー交換済みの車が出口ブースに運ばれてくる。
金を払って出口ブースから乗り込み走り出す。ちょっとマジですごい。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:07.25ID:k7b3S4VX0
充電は何時間もかけてゆっくりとやるんだろ。てことは車の台数X4ぐらいの余分なバッテリーが必要になる。
壮大な資源の無駄だ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:12.71ID:JnoBBZMz0
電気スタンドはNISSANが断然リードだし、プリウスPHVやテスラはNISSANに
土下座しているのが現状だよ
トヨタは20年遅れている。いつも企画倒れ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:14.29ID:1GJRTqGn0
一般の人が気軽に乗れない車は普及する訳がない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:19.45ID:30vht90k0
>>441
ステーションもバッテリーを保有するわけじゃないけどな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:43:06.80ID:TZ+1HD/50
>>436
外にごちゃごちゃ着けるよりは元から内蔵されてるエンジンの回転が凄い回転だから手巻きラジオみたいに充電できないかと思って。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:43:17.23ID:30vht90k0
>>443
EVバッテリー機構とか、民間だと三菱移動電池とかイオンバッテリーとかだろうな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:13.84ID:quUEhp6e0
車屋が電池だらけになるw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:45.45ID:8A2jVKcz0
前にも言ってたが、新品で買ったヤツが中古の電池と交換で納得するのか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:57.91ID:2eP6CKOM0
日本はアメリカじゃないんだから
道に電柱全く建ってないアメリカのユタ州の糞田舎の事情に合わせなくていいんだよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:45:33.53ID:YznNm99D0
致命的な欠点として、
規格化した場合デザインの自由度が落ちるし、重量バランスにも大きく影響する
そんなものには他社が乗ってくるはずがない

しかも普通は重心を下げるために車の低部にある
こんなところ簡単に取り出せない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:03.48ID:/v6MvJi30
>>430
その分だけ充電時間も延びるよ。
テスラの1号車は600キロ以上も走れたけど、フル充電に20時間かかったw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:11.12ID:3jBuJIKB0
リチウムだとコスト高

ニッケル水素でいけるんですかね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:26.50ID:D7aay1610
バッテリー交換が手動ならば、個々のバッテリーは小さくしなければならない

155mm〜127mm砲弾のサイズに人力の限界がある
迅速かつ重過ぎない程度に収めるので、この程度に収めることだな

車種ごとにバッテリー搭載位置が異なるだろうから、装てんの自動化は難しい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:42.61ID:k7b3S4VX0
バッテリー3億個ぐらい必要になるだろ。そんなの管理できるのか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:49.21ID:MxuiXWM/0
外れ(劣化で容量減)バッテリー対策とか
どこでも充電済み電池が十分確保されてるかとか、現実厳しいことありすぎ

交換にいったら充電中で一時間待ちなんてなったら意味ないし
全ての交換所で十分なストック用意するとなるといくつ要るのか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:23.31ID:AC0DWEOP0
バッテリーが軽量小型化しないとこのシステムはきびしい
結局家のコンセントで充電したほうが安上がりってなる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:27.11ID:iB6QafVu0
電池パックは皆でシェアすればいいし、
ある程度メーカーが担保すればいいんじゃね
その分購入費に上乗せされてもいいだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:27.87ID:30vht90k0
>>459
入り口ではじくだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:09.38ID:rV/62d/J0
>>237
お前みたいな最下層不可触民が心配する必要はない。
お前は生涯、クルマを所有できることは無いのだから。

余計な心配をしてる暇があれば、さっさと無間地獄へ墜ちやがれ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:12.23ID:iOn9OB340
>>344
300kgを10分割しても1パック30kgだ。土方が雑に運ぶだけなら可能な重量だけど
傷つけないように丁寧に運ぶにはキツイ重量。

20分割すれば15kgで現実的にはなるが、数が増えればミスも増える。
出来れば1パック300kgを機械で自動組付けするのが理想だけど、各社大きさも重さも
規格も異なる物を単一の組付け機械でやるとか、無理ではないけど難しいし、そもそも
トヨタ内部でさえバッテリーパックの統一とか出来てないから、交換するにしても
いったいいくつのバッテリーを用意しなきゃいけないんだろう?

在庫で死にそうな予感…。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:26.25ID:TSAOWOSg0
石油だって不便だよ

タンカーで外国から運んでくるんだし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:30.72ID:B69j0ahk0
トヨタは水素を諦めたのかね?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:41.73ID:/v6MvJi30
>>440
あれはシリーズハイブリッド。
レンジエクステンダーならBMWのi3ですね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:42.73ID:MMVwvo3Q0
>>431
次の世代では普通の事になるだろう
今は選べるなら好きな方を選べばいい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:02.76ID:3jBuJIKB0
プリウスにパンダグラフつければつければいいんじゃないのか。
電線から電気とってさ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:05.58ID:30vht90k0
>>469
とっくの昔に見切ってると思う
水素に未来はない。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:35.89ID:B69j0ahk0
>>467
スタッフはマッチョで揃えるから30kgは楽勝
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:59.70ID:Rtlzd8Ue0
電池交換式のスマホ使ってるけど運用楽すぎる。外した複数の電池を外した状態で充電してるから、いつも充電の事考えなくて良い。

電池交換楽にしたコンセプトの機種もっと出せばいいのにな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:04.36ID:vODOHQfA0
電池も爆発するからな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:30.16ID:tkdcZ9ff0
>>469
細々と投資は続けてくんじゃね
トラックやバスみたいなのには水素は向いてるんだけどな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:50.30ID:n7eAcP7k0
マキタとトヨタの合体あるんですか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:22.25ID:30vht90k0
移動式のバッテリー交換車とかも走り回るようになると思う
ちょっとした駐車場があれば商売できる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:26.26ID:MMVwvo3Q0
>>467
台車でセットアップすればいい
何故に人間の手で直接運んでセットアップする発想”だけ”に拘る
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:31.36ID:TZ+1HD/50
ドラえもんのひみつ道具並みの想像かもしれないけどエンジンの回転で充電できるなら、減ってきたときに車のキーつけてエンジンさえ回しておけば次第に消費電力を充電が上回って充電されていく的な未来になるといいなぁ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:36.48ID:2eP6CKOM0
イレギュラーなんて一切考慮する必要ないんだよ
イレギュラーを銭儲けにしようとするからおかしなことをはじめる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:47.26ID:xWgMIFkR0
高速でバッテリー交換したのに劣化バッテリーで次の交換所まで行けませんでした
なんてありそう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:51.89ID:OefCaP200
バッテリーを規格化して、ガソリンスタンドでほぼオートマティックに交換できるシステムを開発すれば
ガソリン補給に5分くらいかかっていた時間が1分以内に短縮も可能になるかもよ。
産油国に支払っているお金を減らし∧国民の自動車ライフを快適にするように国が主導して積極的に行って欲しい。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:57.97ID:Ougcd7mZ0
トヨタは全部やってるってだけだろ
燃料電池もEVもハイブリッドもPHVも。
電池だけでもバッテリー交換式も全固体も走行中給電もやってる。
体力があるから可能性のある技術は全部出来る
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:09.48ID:kDLVNoSu0
六本木にベタープレイスのバッテリー交換ステーションがあったけどあっという間に倒産したよな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:14.56ID:rwEfaG2i0
電池交換を呼んだら20人くらいやってきてF1みたいに数秒で交換してくれるんだろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:50.17ID:55g3ZGYy0
>>435
>410はエンジンの回転で発電するって意味だと思ったんだけど、合ってるだろか
この場合のエンジンはガソリン?もしガソリンなら
エンジンの回転の間に余計な発電器を入れたら
発電時には抵抗がかかるので、その分エンジン回転の効率が落ちる
F1なんかでやってる回生エネルギーは、制動時(ブレーキング)の抵抗を
発電時の抵抗に置き換える事で電池に充電し、加速時の補助にしてたりする

もし、電気自動車のエンジン(モーター)の回転を発電に利用しようとしてたら
発電時の抵抗が大きいから、モーターをただ回すよりより効率が悪くなるだろな
やるとしたら、F1みたくブレーキ時の抵抗を発電に回す、てのが良さそう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:57.47ID:B69j0ahk0
>>473
それじゃまるでトヨタが先の読めない馬鹿の集団みたいじゃないか…
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:53:34.70ID:3jBuJIKB0
なんだかんだ言って、ガソリンはうまいこと出来ているんだよねえ
でも、ガソリンスタンドの営業時間もあるかw
売り切れは見たことないけどさ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:54:13.84ID:9VrEl7K20
>>131
だったらこっちのほうが尚いいじゃん
買い切りじゃないから常に一定以上の質のバッテリが使えるんだし
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:19.76ID:JHVtDIdd0
>>476
時給5千円ぐらい出すのか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:21.72ID:eB+jAd7e0
>>221
東京大阪の往復、または一般人のやや多めの月間走行距離である1,000kmを走行するために必要なガソリン代/電気代

・ガソリン一般車の平均的ガソリン代 10571円
・日産リーフ 1970円
・三菱の軽EV i-MiEV 1000円

リーフの電費 120Wh/km テスラモデル3の電費 140Wh/km 大差なし

電気食って食って維持費が凄くてとんでもないなあEVはwww ガソリン車の1/5も燃料代がかかる ゼロでないとな


>>315

これか
>「ガソリントラック」が使う燃料は、12000軒の家庭が使うストーブ燃料と同等になります。

>家庭用の石油ストーブの30分あたりの消費量はおよそ0.1リットルです
>長距離大型トラックの燃料タンクは400L〜600Lです。
>400Lとして、ガソリントラックを満タンにすると、各戸30分あたりで4000戸分に匹敵する石油燃料が必要になります。
>これはEVトラックでの充電時間30分と同値にしての計算ですが、ガソリン実注入時間のせいぜい10分で計算すると、12000戸がその時間に使うストーブ燃料になります。
この計算方法は、「EVトラックには4000戸分の電力が必要」の主張での計算方法とまったく同じです。


基本常識のないバカ丸出しともが
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:40.69ID:3jBuJIKB0
トヨタは、部品製造メーカーを食わせるためパーツの多くなる、ハイブリッドと燃料電池を選んだ。

世界は、それが嫌で、とりあえずパーツの少ないEVで行こうという流れが主流
でもテスラみたいに、トラブルばっかりというのもある。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:43.64ID:rbxYB5zx0
フォーミュラEも電池交換式にしてほしい。
今の乗り換え方式はカッコ悪い。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:54.59ID:19Zd6Ze20
各社規格まちまちてのはやめてほしい
ジャップ自動車連合で談合して同じ規格にしたほうがいい
でローソンでバッテリー交換できるとかにしとけ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:05.25ID:Ougcd7mZ0
>>495
先なんて読める人間はいないんだから全部やってるってだけだろ
FCVもEVもHVもPHVも全部やってるってだけ
企業規模がでかいから全部にちょっとずつ手を出しても
それぞれ一つ一つで普通の会社の全力投球以上の技術開発ができる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:07.09ID:B69j0ahk0
>>493
スタッフが足りなくて交換そのものは数分で完了するが
待ち時間1時間とかなりそうやなw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:30.32ID:OefCaP200
>>497
バッテリーを本体価格から切り離して、ガソリンみたいな概念にすれば
むしろ車体価格は下がるかもよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:35.57ID:2eP6CKOM0
切れる前に、道のどこにでも止まって充電したらいい
電柱につけた充電器で
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:52.39ID:k7b3S4VX0
そんな壮大なことやってたらガソリンより高くなって元も子もなくなるんじゃね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:57:06.38ID:BXGnSZAC0
>>496 ブラジル式にアルコール燃料などでやっても、
再生エネルギーの範疇にはなるんだよね。内燃機関にそれを使う。
それで食料への負担をなくするためには、トウモロコシなどでなく
藻からアルコールが取れるプランがあるのだそうだ。その藻は淡水でも海水でも栽培可能。
石油メジャーが妨害してきそうだけどね。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:57:07.87ID:TZ+1HD/50
>>494
ありがとうございます。何となく分かりましたwやっぱり素人の直感で解決する程甘くないんですね。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:57:09.53ID:Zqfh3B6b0
>>501
殆ど中国製の部品ですけれど。(´・ω・`)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:58:17.70ID:rIpo0Syc0
わざわざめんどいわ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:58:25.18ID:Zqfh3B6b0
>>509
正解(´・ω・`)
簿記3級程度の計算でわかるデメリットをトヨタやマスコミは隠そうとしてる。w
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:58:36.51ID:5QKhVcqJ0
マブチモータ―使えよ
単一で充分持つだろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:27.07ID:XOGv90Os0
タイヤをゴムじゃなく導電材料に変更して
運転席側のタイヤを交流25kVの受電用
助手席側のタイヤを接地用にしてモーターを回せば良くね?
電力供給は道路の路面に敷設すればいい
そして歩行者は高電圧線に触らないように注意する
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:27.27ID:PtgHU3yP0
>>515
騙しきれると思っているトヨタがまるで馬鹿の集団みたいじゃないか…
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:27.37ID:/2GfnVMw0
電池スタンドで電池交換式にして電池自体は車の値段に入らないようにしたら普及するんじゃね?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:52.90ID:3jBuJIKB0
結局、バッテリーでノーベル賞10個分ぐらいの大発明がないと、ガソリン並に便利なバッテリーはできないのよね。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:00:01.84ID:esM/Ge1w0
>>1
充電するのじゃなくて交換するのだから"充電待ち"じゃなく"交換待ち”だよね
充電待ちが数分になるわけじゃないよね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:00:05.88ID:vy8SRA6q0
どれだけ良い車を作っても13年で買い換えるように重量税で嫌がらせする国だからな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:00:27.82ID:5QKhVcqJ0
いいこと思いついた
電池を自動車にすればいいんだよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:00:39.15ID:2eP6CKOM0
水素は困るよな?
どこでも充電されると
必要ならそこいらの民家でも充電できるんだから
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:00:48.14ID:Zqfh3B6b0
>>517
あれ?トヨタの唯一の売りを否定する?(´・ω・`)
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:00:56.24ID:30vht90k0
つまり電池にモーターとタイヤを取り付ける?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:01:03.20ID:2aV94ElG0
テスラで前に出してモニター検証したら利用者いなくて止めたじゃん
ガソリン給油3分に対し、2台完了するスピードだったけど
充電だけで十分と
200人中数人のみで、その後充電でイイやと誰も使わなくなった
400km走れば昼食等の休み時間に充電していればいいし、と
すっかり空になる前に充電すれば30分ぐらいだし
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:01:27.29ID:ydgc0HC/0
バッテリーは買うんじゃなくエネルギー体として装着する形を取るんだろ?
新車に中古のバッテリーと言う発想じゃないんだよエネルギーは外から
入れる訳だからガソリンや軽油を買うのと同じ。
ガソリンスタンドと同等では無くメーカーが扱う形になるのかなぁ?
それも含めたランニングコストを負担しなきゃならなくはなるだろう。
内燃機関よりコストを下げられるかが問題だね。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:02:11.26ID:GEIMGfbC0
>>2
リーフがすでにそうなってなかったか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:02:38.53ID:Ougcd7mZ0
>>527
EVの本質的な目的はエネルギ源まで含めたゼロエミッションだろ
現代人類の子孫に対する宿題
最終的にそれに到達できる可能性のある自動車はEVだけだ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:00.27ID:30vht90k0
>>530
ビジネスモデルが悪い
充電中は駐車料金も取るようにすれば、みんな交換式を選ぶようになるよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:11.70ID:2eP6CKOM0
こんどは規制するんだぜこいつら
ev充電設備の設置を
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:55.81ID:30vht90k0
ヤミ充電は取り締まられるようになるな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:04:26.88ID:AC0DWEOP0
システム含めて高額にならざるをえない
コストで充電器にかてるとは思えないだよねえこのシステム
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:04:27.31ID:wUTsQBSv0
この式は回りだせばスムーズな展開して行くだろうが、国が音頭取らなきゃ無理だな。
中国は014年度創業企業が先ず全国にステーション1100か所作るとか。
電気自動車の会社だが、バッテリー問題を主にしてる様な感じ。

交換方法は重量が有るから機械式だろうけど、写真も図も無い。
車を上げる方法、カセットテープ式に補助機で入れ替える、ピットの下から押し込む等
設備費が安く確実で安全な方法を考えてるのだろうが、既に試作中か?
超一流の頭で考えてるから、凡人には思いもつかない物だろうけどね。
テスラは一度失敗してる。
簡単そうだけど難しい。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:04:49.25ID:3jBuJIKB0
でもね、EVはカーキチの連中はバカにするけど、オバサンとチョイノリの人には、十分で便利なのよね

カーキチだけでしょ、往復500q走りたいとか、ガンガン走ってくらーもガンガン機かなとダメとか、
山道攻めれないと嫌だとかw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:10.81ID:/mRbQu3I0
トヨタだと14単電池だな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:17.71ID:fl3V8D7X0
ガソリンスタンドでのバッテリー交換は危険だからできないよね
ガソリンスタンドを駆逐してバッテリー交換屋に移行させる意図もあるのかもね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:25.36ID:2eP6CKOM0
国策でevインフラ整えてる中国欧州に離される一方な
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:29.40ID:pK09drVG0
scibの方が良いんでね?
あ、無理か?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:35.30ID:v2exdJhq0
問題は電池代がガソリン代より安くならない事じゃないのか。
たとえ車代でそれを丸めても大正義の軽自動車よりもう安くは成らないだろう。
結局買い物でしか使わないような層は一番安いガソリン車で良いという判断になりそう。

例えば中国で作った走る棺おけを輸入して
ドコモやソフトバンクあたりが外資と組んで自動車産業に乗り込んでくる、
そういうような産業転換ですら、経産省の鬼のような岩盤規制で邪魔されて厳しいはず。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:54.42ID:2aV94ElG0
ガソリンもタンク交換式にしろよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:14.89ID:lGQDKTrq0
というかこの方式しかないだろ
ガソリンスタンドならぬ電池スタンド
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:15.83ID:Zqfh3B6b0
>>542
自動車通勤
地方では片道17km〜30kmは当たり前
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:19.55ID:wVRZRx+Z0
2040年 自動運転
販売車数 年間 100万台になる
80% 減る
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:21.99ID:9VrEl7K20
>>539
履歴がバッテリに記録されて使った分と足した分を差し引きして交換時に払えばいいでしょ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:33.34ID:OefCaP200
>>531
発電に時間変動のある太陽光などの自然エネルギーを自動車のバッテリーで保管できるようになれば
バッテリーの製造コストも下げれると思うけどな。
スギ花粉公害をまき散らしている杉林を伐採して太陽光パネルを設置すれば一石二鳥w
一番いいのは屋根に装着するタイプで、デザインはダサくなるだろうが、簡単に脱着装着できるようになり
交換にかかるコストも削減できる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:04.00ID:GrCJgcvh0
一回の充電での航続距離が現実的にならんと普及はせんぞ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:07.51ID:yLkiOnNg0
>>534
パラジウムを触媒として常温核融合を三菱電機が研究してるから、実現するかもね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:34.13ID:rwEfaG2i0
>>548
レース用給油機使えるようにすれば
一般自動車なんか数秒で満タンになるから、あれ使おうぜ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:00.56ID:PW2jzLr40
数分で充電できる大発明じゃと思ったら
何じゃ電池自体を交換するだけか
アホみたい
ニュース性もないわ
新品同様の電池も出して中古のぼろ電池に替えられたら損するじゃん
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:55.61ID:2aV94ElG0
>>537
2分だろうが30分だろうが、料金30分以上単位なら同じだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:09:04.44ID:lGQDKTrq0
>>559
自分で買うんじゃなくて、電池そのものをリース式にするんだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:09:22.15ID:uZh1BHQh0
>>542
100kmしか走れないEV1台だと、正月とお盆に実家に帰省する時に実家に行けない時とか困るよね
普段は1日10kmしか走らなくても、年に数回長距離走る時に困る
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:09:30.57ID:wqMK4aeA0
発展途上国で見たような
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:09:55.43ID:30vht90k0
>>560
どこの田舎者だよw
都会じゃ駐車料金は10分単位だ。そして最初の10分は無料だぜ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:10:11.08ID:fw2/nth/0
>>22
新たな公害を生みそうだ
廃電池の不法投棄とか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:10:53.05ID:AC0DWEOP0
>>549
すげえコストかかるから正直メリットないんだよ
とくにメーカー側、電気自動車の核はバッテリーとソフトだから
ここが開発できないならEV車の差別化と高機能化ができない
システム構築の高額費用誰が払うのかって事にもなる
結局は急速充電に落ち着く
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:11:10.47ID:8j9tbnPq0
>>6
ガソリン切れるのとどう違うのか
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:11:10.88ID:3eRTUu7X0
>>17
ほんとに何やってたんだろうね
R&Dで毎年1兆円使ってるのに
頭が悪い
未来を見通す力がないのなら研究開発止めてしまえ
ゴミカスガリバー企業トヨタ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:11:16.50ID:k7b3S4VX0
一人で乗ってもエアコン100台動かす電気使って走るんだからね。それがエコなのかな?
普及すれば天文学的な電力使用量になるけど一体何で発電するつもり?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:21.11ID:30vht90k0
>>559
バカなのかな

中古のボロ電池を差し出しても新品同様の電池に替わるんだぞ
めっちゃお得じゃん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:44.73ID:c2rqAe2y0
充電や交換のためだけに出かけなくていいのが売りなんじゃ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:49.05ID:3jBuJIKB0
宅配の電動アシストは、プラグインハイブリッドみたいなもんで、結構普及しているけどね。

いざという時に自分の足が使えるというのが強みだけどさw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:54.06ID:eB+jAd7e0
そもそも

>一般人の月間平均走行距離 500km程度
>中大型EVの航続距離 同程度

月にいっぺんだな

>個人宅へのEV充電用コンセント工事 5万円台

この安い金を払うか、それすら嫌でも

>現行EV充電時間 80%/30分

月にいっぺん充電しに近所へ行って30分程度スマホいじって待つだけ そのスマホの毎日の充電をまったくいとわない日本人様な
月極や地下の駐車場にもできるだろ それ用のコンセントを自分の車に伸ばして一晩つけておくだけ


にも関わらずいまさら七面倒なことを考えてご満悦のイノベジレンマ典型没落トヨタ様 
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:40.70ID:MHRXME5f0
古くなったゴミみてーな電池積まされそうだな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:14:02.54ID:h6SKeiRW0
電気自動車のバッテリーってクソ重かったのか…
精々燃料で走る車のバッテリーとエンジン足したくらいの重さだと思ってた
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:14:10.39ID:XFKfjOYT0
車ごと交換式とかよくね?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:14:55.57ID:30vht90k0
>>575
家で満充電した電池を持って行って、ほぼカラの電池を交換して引き取って帰ると、小銭が儲かる。
そんな仕組みにすればいいんだよ。

日本人ってほんとビジネスモデルの構築が下手くそだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:15:08.12ID:PVBZ8NqQ0
日本人って平均で年に何万km走ってる?ガソリンスタンドがつぶれてるのに
なんでシェアが小さいバッテリー交換所が増やせると思うのか
街中にあって過疎地にそれがないんじゃ車の意味がないんだからな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:15:16.77ID:Hq6vYO9R0
>>569
20年後に生き残ってる国内自動車メーカーはマツダとスズキだけだと思う
トヨタはハイブリにあぐらをかきすぎて全てにおいて出遅れてる
平面トリニトロンにあぐらをかいたソニーと同じ運命だ

しかしトヨタがソニーよりタチが悪いのは勢いづいているマツダやスズキに金を出し、伸びている芽を潰しているとこ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:16:41.27ID:BGD71BgF0
家電は(カメラなんか)は大型バッテリー数個常備は常識
スマホだってモバイルバッテリーだろ
車も夏タイヤスタットレスにバッテリーも追加で交換用は当たり前みなるんかな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:16:58.75ID:/tyUEvqz0
バッテリー側の進化がバッテリーの変更だけで吸収できそうだしな〜
出先の電池切れだってなんとなれば通りすがりの人にだって助けてもらえるし…
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:01.84ID:OefCaP200
>>570
ガソリン熱効率は今の最新技術でも40%位だよ。無茶苦茶無駄にしている。
この効率を画期的に上げるのは電気が有望。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:05.58ID:uZh1BHQh0
>>569
発表するだけなら簡単だけど、それが普及するかは別問題だろ
テスラなんて販売台数少ないけど、テスラの発表したそのシステムはガソリンスタンドと同じレベルで普及してるのかって話
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:21.36ID:AbhuvWuk0
>>558
最近は重力式とかだからそんな速くないぞ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:29.81ID:ApvAWjZm0
口だけなら何でも言えるからなEV車のバッテリーは300kkgを超えるのに
EVのスクーターのように手で交換なんて無理ですよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:50.92ID:wUTsQBSv0
バッテリーは当然シリアルナンバーが振られ、履歴が有り勝手な事は出来ない法式
車もシリアルナンバーが付いて履歴が付くようになるだろうね。
中国は監視カメラが1億数千万あり顔認証システムが稼働してるらしい。
全て自動にするには、人間と同じ全て管理される必要が有ると思う。
不正はやりにくくなる。
コンビニは顔認証で決済する実験をやってるそうだ。
店頭渡しも無く棚からそのまま持っていける。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:01.04ID:mPIhXQAn0
リチウムイオン電池
全個体電池
交換式電池
トヨタはいろんな電池出すの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:12.85ID:gmGhbyj+0
しかし、ユーザーが増えたら夏の高速の渋滞でEVのバッテリー切れが多発しそうだなぁ
その場合の罰則も作らないとな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:24.06ID:sG2XIdJ60
この場合、電池でなく電気を買う事になるんだろうな。
電気メーター付けて。
満容量に差がでてくるからね。
メーターから自動精算。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:42.54ID:5D4NTG3O0
量子電池です
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:19:13.48ID:Newk+pNf0
EVなんて古い技術
未だにバッテリーはできない
本当にバッテリー開発したのなら大量生産できる工場できて
在庫をある程度抱えてから発表だな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:19:21.88ID:wqMK4aeA0
>>593
新幹線と飛行機を使えばいい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:19:56.33ID:qHsgJ6a40
簡単に電池交換っていうけど電気自動車の電池ってそうとな大きさと重さだぞ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:10.85ID:UKw6rX290
電気のフォークリフト
バッテリー交換が100万
新車が150万 で新車にしました
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:17.94ID:vy8SRA6q0
どっちにしろ不細工な車は自分で所有したいと思わんな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:26.59ID:ApvAWjZm0
そうだねバッテリーの不良不正防止のためEV車に電気使用量メーター装備になる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:33.54ID:/xrPC4e20
まあ普通に考えれば充電専用は交換式の下位互換ではあるけど
バッテリーの質量や交換電池の所有権はどうなんのかな?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:08.38ID:30vht90k0
>>594
電池はただの入れ物だからな

空のビール瓶持って酒屋にいくと、満タンの新しいビール瓶を買っても瓶代は払わなくていいみたいなものだ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:14.71ID:sm9JHwPB0
>>431
まあ、その考えはFCVもありだね。

で、それも含めて、トヨタの真の狙いは、EV潰しじゃないのかね。
EVの不便さがいちばんわかる点で、解決策の荒唐無稽さを広く認知してもらう。
失敗すればその趣旨通りになる。
成功しても、もちろん成功したんだから損はない。

つまり、トヨタがこの方式に取り組む姿勢を見せることは、トヨタにとって、負けはいってこと。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:21.20ID:OefCaP200
ガソスタの地下タンクからの土壌汚染も解決出来る。
絶対に電気に変えたほうがあらゆる面で合理的なのになw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:40.07ID:30vht90k0
>>600
電池が本体。フォークは付属物。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:46.12ID:3eRTUu7X0
っていうか
2013年にベタープレイスというバッテリー交換式電気自動車の会社が破たんしている
すでに失敗例ビジネスモデルに縋りつくカスガリバー企業トヨタ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:25.83ID:uZh1BHQh0
>>587
中部電力の火力発電所の熱効率の平均が44%で、ここからさらに送電ロスもあるから
ガソリンエンジンの熱効率が40%なら、電力会社の火力発電と熱効率同じで全くエコじゃないか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:30.89ID:hAiFDtdT0
バッテリー劣化するし
交換式にする位なら燃料電池とかの方がマシ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:46.40ID:F4dkxdxG0
>>52
テスラはとっくにやめてるし
もう1社はルノー日産と提携して日本でもテストしてたが倒産
他にやってる所なんてあったか?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:54.92ID:uZh1BHQh0
>>587
中部電力の火力発電所の熱効率の平均が44%で、ここからさらに送電ロスもあるから
ガソリンエンジンの熱効率が40%なら、電力会社の火力発電と熱効率同じで全くエコじゃないな
https://www.chuden.co.jp/kankyo/publication/pub_data/netsukoritsu.html
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:08.00ID:ApvAWjZm0
トヨタは水素ステーションのようにバッテリー交換方式で自動車販売以外の利権で儲けようとしている。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:16.09ID:yGajuYq2O
>>534
なんだか知らないけど、右のおっさんって、クリストファーウォーケン?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:25:27.12ID:pOBpehc/0
スタンドで交換電池の数が少なくて、お客さん今充電中です、1時間待って下さい。とか、地域で電気自動車1台売れたら、1セット電池を仕入れる感じか。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:00.63ID:pIZCmRbA0
取りあえず画期的な2次電池の研究をしてる研究室に資金提供して共同開発しなさい
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:09.11ID:YznNm99D0
>>562
日本人を騙せてEV潰しに成功したとしても、世界ではEVが発売できてないこと自体が負けだろw
今秋発売のヒュンダイの最新型は400km
GM Bolt も同等程度に迫ってくるはず
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:09.12ID:PtgHU3yP0
>>615
要予約
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:41.15ID:OefCaP200
>>609
他の発電もハイブリットにすれば良いと思うよ。
原子力は筆頭として、自然エネルギーは時間変動があり使いづらいが、自動車のバッテリーで
保管できれば、火力発電所も含めたエネルギー効率は格段にUPすると思うわ。
これ以上、産油国にお金払いたくないだろ?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:51.75ID:YznNm99D0
>>617
>>605
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:56.31ID:vx3y5/KQ0
海のフェリーならぬ陸のフェリーが登場したりして。
トレーラーに電気自動車を10台積送して長距離移動。
乗員は、後続のバスで。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:08.63ID:CeOIm3Xr0
中国が自国の企業に有利な方法で交換式パックを決めて
中国市場が欲しい日本はそれに追従するだけさ

トヨタがいかに大きくても中国政府と中国市場には勝てない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:30.23ID:7TOXMvI30
>>1
あのね充電なんて長くてもいいんだよ
電気自動車の用途は田舎での買い物などのチョイ乗りだから
重要なのは安いって事

車体価格が安い
交換バッテリーが安い
パーツは汎用品

そんな車が世界を席巻するんだよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:46.87ID:rCN9CW9Q0
劣化した充電池なんかに替えられるとか罰ゲームかよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:51.03ID:cKBkkEG20
交換式ってことはリース式だよな
数年したら何だかんだと理由付けて金とられそう
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:52.49ID:74KTtGQ30
この手法は以前からあったな
初めの方に言い出したアメリカのベンチャー企業は
たしか、倒産したw

まぁ、電気自動車の最大のネックを
現実的な方法で解決する有効な方法だとは思うよ

あと、電池が全てレンタルで
個人が自動車を買う時に電池の価格が
入らないというのは魅力的だと思うし
実際売りやすいと思う。

ただ、その電池のレンタル量は
ガソリン代より安くなるのかな?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:17.18ID:f0Bk/Ftd0
>>534
これ車自体はガソリンで走ってるよな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:38.05ID:3jBuJIKB0
車が動かなくなったと、営業が深夜に呼びつけらる姿が目に浮かぶ、ブラックなサービス
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:41.14ID:XGo2ye8V0
あー同じこと考えてたわ
特許とってればよかったー
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:21.63ID:k7b3S4VX0
時間がある人は自宅で充電してもいいんだろ?なんか変なことにならない?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:57.22ID:yGajuYq2O
どっかのタクシー会社が虎ノ門かその辺にステーションつくって電池交換型EVタクシーの実証やったはずだが
もう10年くらいたつか?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:31:52.92ID:ApvAWjZm0
バッテリー切れでエンコしたらJAFが交換バッテリーを持ってくる。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:03.47ID:o5zmY63f0
トヨタっていうか日本メーカーの迷走っぷりがヤバイな
はっきり言って交換式は間違いなく流行らない
欧米では既に信号待ちや駐車中や走行中に自動で充電できるシステム(プレート式)を
開発済みで実験運転やってる
給電や交換という面倒くさい作業を強いられる日本のやり方は置いていかれるよ
本当に日本企業ってオワコンなんだと痛感したわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:06.73ID:c3IP0knt0
710 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:10:32.05 ID:qX+9FtVX
バッテリーをリースにしてガチャポン交換できるようにして
バッテリースタンドでもできないと普及しないだろうな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:55.86ID:wqMK4aeA0
トヨタが電気自動車が失敗するように誘導してるような感じが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:31.35ID:QaG7zEJs0
ガソリンスタンドで働くのに、危険物の資格プラス電験が必要になりそうだな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:40.85ID:8B6BcLdI0
>>612
そこから更にガソリンにはない“駐車中の放電ロス”もあるしね

でもそこが一番の問題なんだから「将来的に挽回できる」ってことなんじゃないの?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:44.58ID:74KTtGQ30
この手法のバッテリーはリースなのか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:34:07.50ID:sm9JHwPB0
>>630
気にしなくて大丈夫。
特許とれる時期に出してたなら、いまごろ特許切れ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:12.14ID:vy8SRA6q0
電気自動車は20年以上前からダイハツのハイゼットバンが走ってたじゃないか。
ハッキリ言ってあれからほとんど進歩がないじゃない。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:35.64ID:yGajuYq2O
>>596
EV車が増加したら、昼飯ついでにどこでも充電とはいかないんじゃね?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:44.38ID:yBndlVt90
バッテリー交換するのにしっかりした身分証なり、それを元にした会員かーどがないといけないな
バッテリーに何されるか分からん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:56.54ID:fTBdZGB60
ビール瓶ならどれも性能もよく似たようなもんだし進化もしないけど、二次電池は製品のばらつきも大きいし、今後どんどん進化する

新しい電池積んでたのにスタンドで古いのに喚装されたりするとなにかと問題になる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:24.36ID:qHsgJ6a40
電気自動車のバッテリーの重さは300kg以上らしいんだけど
交換する作業が大変だな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:29.88ID:N+RJhik30
乾電池式にすれば簡単に交換出来るんじゃない?
パナソニックの乾電池ならパワーありそうだから車でも走れると思う
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:30.74ID:iG+G3pSM0
交換式なら一次電池でもいいのでは
EVの一次電池事情は知らんけど
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:41.67ID:OefCaP200
>>638
ガソスタの時給が1500円位になりそうだな
良い事じゃないかw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:55.93ID:ApvAWjZm0
交換式よりバッテリー切れも想定して携帯発電機でも動くようにしたほうが現実的
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:01.28ID:o5zmY63f0
交換式だと規格を統一させないといけない
十年後二十年後も古い電池を使い回すつもりか?
本当に日本企業って終わってるなあ・・
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:38:19.38ID:sm9JHwPB0
>>637
いま、石油業界が反発しているらしいな。
電気自動車の動力エネルギーの電気には対応する税金がないから。

いま電気自動車の燃料代が安いのは、半分以上はガソリン税がかからない裏返し。

そのうち、走行距離に応じて税金となるまことしやかな説も出てるらしい。
道路を傷めるのは過積載トラックだから、そこに課税するのが本質だけど、いまでも産業優先で軽油が安い。
だから無理だろうな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:38:30.25ID:o5zmY63f0
ワイヤレス充電型(プレート式)を欧米では採用する方向にいって
そもそもの充電とかの煩わしさをなくそうという動きになってるのに
交換式とかいうアホみたいなガラパゴスな方向進む日本企業
そりゃ世界から置いてかれるわけだわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:39:26.35ID:QbKLRqig0
まあ原油マネ-潰すのが本命だろうし・・・
規格共通化の一番の問題は粗悪品よねえ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:39:30.20ID:BMPbC6Vw0
トヨタは後出しジャンケンでいつも勝利する
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:38.21ID:30vht90k0
>>657
気に入らないならスタンド行って別のに交換すればいい
交換は数分で終わる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:39.71ID:OefCaP200
ガソリンから電気に動力を変えると、熱効率が圧倒的に改善して、日本人が豊かになるのにねw
なんで反対意見があるのか意味不明だな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:42.34ID:qHsgJ6a40
電池交換ってガソリン車で言えばガソリンタンクとエンジンを一緒に交換してるようなもんだからな
新車のエンジンをわざわざ中古車のエンジンと交換する奴っているの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:41:25.79ID:LG79xNda0
検討段階かよ
まあ将来屋根のソーラー発電で家電と自動車の電気を賄って
家の周りに電柱が無い世界を期待しているわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:06.52ID:ApvAWjZm0
交換バッテリーもレギュラーやプレミアムなど差別化するだろうな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:08.69ID:30vht90k0
>>663
ケチるからだよ

新品の電池に交換したきゃ高いコースを選べばいいだけ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:49.39ID:WTwy7Nq30
バッテリーの規格が乱立して数年でクルマが使えなくなる悪寒
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:58.20ID:74KTtGQ30
正直いうと、未だにバッテリー自体が競争対象だから、
このやり方は無理。
技術的な競争がひと段落して、
バッテリーにも統一規格を作ろうという流れに
なったら、普及するかもしれない。

ただ、その時にはバッテリーが、
今より短時間で充電できるようになっているかも
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:43:57.17ID:30vht90k0
新品電池に拘るスペック厨向けに、追加料金で新品電池を回す商売でぼろ儲けできる
新品厨の払った金で、中古でかまわんやつらの交換料が安くなるわけw

ま、ガチャビジネスと同じ構図だな。ありがとうありがとうw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:43:58.74ID:i773ueAr0
>>2
すでに日産が
イスラエルの会社と提携して
失敗してたな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:44:22.94ID:sm9JHwPB0
>>663
電池は天下の回りもの、ってことだろうな。

クルマのデザイン上の制約がそれなりに生じるだろうな。
車体下面で交換するとかもあるけど。
機械設備大変そうかな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:44:31.56ID:qHsgJ6a40
>>665
いいけど1万本ぐらい使うんじゃね?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:45:33.58ID:7JYbswWN0
>>661
別のスタンド行くのはいいけど劣化しててもしてなくても交換費用は同じだろ?
言ってみれば満タンのガソリンと半分しか入れないガソリンが同じ値段ってことだ
納得すんの?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:45:34.49ID:OefCaP200
>>671
自動車に乗っけれるサイズ等の規格の統一化は国が先にやれば良いと思うよ。
中身の開発競争にそれほど影響を与えるとは思えん。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:45:44.28ID:VBrFIBQu0
PHVでいいわ
一回の給油で1200km走れば充分だろ
もうバッテリー交換やらスタンドで充電とかダルすぎる
仮に安く出来てもお前らみたいなたまにしか乗らない雑魚がスタンド占領して並ぶのなんか予想できるし
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:47:32.89ID:30vht90k0
自動車用バッテリーはすでに規格統一されてるし
電気関係は統一規格が多いよ

EV用バッテリーだってまあ規格統一はされるだろうね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:23.55ID:qHsgJ6a40
>>673
その新品電池をいくらで仕入れるつもりだ?
電気自動車の電池って一番コストがかかってメーカーの技術力が必要な部分だぞ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:31.00ID:yGajuYq2O
>>672
ありがとうってか、カッコーの巣の上でのテイバーかよ
すまんBTなんとか見たことないんだ
ストーリも全く知らない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:34.48ID:H5NQelu80
フォーミュラEはピットインで電池交換するルールにするべきだと思う。車乗り換えはイカンでしょ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:49:24.57ID:rgxj5MzL0
日産はこれをやろうとしてたよな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:49:40.50ID:8oFVbgHZ0
>>1
あれ?
道路を走ってるだけで、道路から直接充電できる方式提案してなかったっけ?

いわゆる電車式でしょ?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:49:46.59ID:30vht90k0
>>683
仕入れって? 店を開けばみんなガンガン交換しにくれるんだぞww
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:50:07.43ID:jhZP7sa40
>>3
お前は全固体について勘違いしてる。
充電速度なんて全固体でも上げられないぞ。
充電設備側の問題でな。全固体の利点は
炎上しにくい、エネルギー密度が
高い、サイクル寿命が大幅に伸びるなど。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:50:10.10ID:74KTtGQ30
>>678
サイズの規格化すら現状では難しいだろ。
どんな電池がいいか各社競争してる段階なんだから。
今の段階だと、サイズが半分になるのも十分にあり得る。
規格化なんか出来ない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:14.89ID:FEWgSsnK0
出来るなら
最初からやれ
ホトトギス

いや
ホトトギスは関係ない
リズム的に何となく書いてしまっただけだ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:14.99ID:GLGiT1D50
巨大な電池を丸ごと換える日産方式と

カートリッジ方式と
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:20.41ID:ioKGkqHY0
>>64
俺にも佐世保
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:23.99ID:ApvAWjZm0
フォーミュラEがピットインでバッテリー交換にしないのは
リチウムイオン電池は衝撃振動で爆発するおそれがあるからじゃね
そのほうが面白いけどな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:24.40ID:f6UIJDwS0
>>623
現在の最高時速の記録持ってるのは12輪駆動の電気自動車じゃなかった?

ガソリン車遅すぎ〜
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:25.35ID:qHsgJ6a40
>>681
自動車用バッテリーがいつ規格統一された?
車種によっていろんなサイズがあるぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:46.32ID:5tJBas8B0
>>628
3は石炭だけで蒸気機関車の巨体な物体を浮かしタイムトラベルする程度の技術力を披露してるからなぁw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:55.32ID:uqOKU+7A0
>>583
バカ発見
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:03.72ID:emW6+wsZO
音もなく近づいてきて危ないったらありゃしない。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:45.94ID:OefCaP200
>>691
じゃあ、接続部だけ統一して屋根に乗っける規格にすればいいと思うよ。
デザインが糞ダサくなるが、そこをメーカーに競争させればいい。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:51.94ID:GLGiT1D50
>>685
乗り換えは暫定的で後々は換装方式って話もあったハズだけど

もう無かった事になってそうね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:58.67ID:30vht90k0
>>697
されてないのか?
バイク用だって統一規格だろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:53:08.16ID:tds/I7Dy0
充電時間よりも場所じゃないの?
スタンドのない道の駅や公共施設に充電場所があるのはメリットだと思うけどね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:53:17.10ID:3jBuJIKB0
そういえば、トヨタは全固体化でバッテリーが変わると騒いでいたんだけど、あれはどうなった。
あと日産は400q走れる新バッテリー開発したといっていて、どうなんだ?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:53:22.50ID:XgCOsoV50
電池所有権はスタンドで、ユーザーはリース方式。料金は従量制。
電池放電性能でハイオクみたいに多少のプレミアムつける。
じゃんじゃん乗る人も、たまにしか乗らない人も、常にスタンドで最適に充電された同じ仕様のバッテリーを使える。
重いバッテリーはオートチェンジャーで自動的にガシャンと交換w

充電時間がほぼ瞬間のキャパシタを積んで、道路から静電誘導で充電とかより、現実的かもな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:53:37.10ID:Gjt3SuFq0
>>672
アンパンマンの人が、新連載でBTFのマンガ始めるって話題になってるのに?
あ、ワンパンマンだったわ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:53:48.19ID:fl3V8D7X0
バッテリーのレンタルで永遠に搾取できるシステムだからな
資本家も喜ぶだろう
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:54:16.18ID:30vht90k0
>>707
スタンドも電池所有権は持たないんじゃないの?
あくまでも預かりですよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:54:50.31ID:wTCT4X1o0
中国のコンビニのモバイルバッテリー貸出サービスを真似たのかな。
使い終わったら、同じ系列のコンビニに返すだけで、電車やバスの移動中も使える。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:55:13.32ID:PSePsu7R0
巨大な単三電池みたいなのを車のケツから差込むんだろ
当然作業はロボットで
俺が死ぬまでに是非実現してほしい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:55:17.30ID:30vht90k0
>>711
盗難してどうするんだ?
誰かに売るのか?w
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:55:55.67ID:yHHDIHCE0
だから充電可能な液体電池を開発するのが
一番いいんだってば

ポンプで交換するだけで充電できて
精製すれば再利用できるようならなおよい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:55:57.40ID:qHsgJ6a40
>>704
50ccのスクーターと1000ccの大型バイクで同じバッテリー使ってるとでも思ってたのか?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:56:02.33ID:5tJBas8B0
>>684
1だけでも見ることをオススメする
CGを一切使わず現代でもまだ通用する映像技術、何よりワクワク感は半端無い
1は過去編2は近未来編3は開拓時代編
まずは見てくれ、とてもヘビーだぜ?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:56:36.52ID:30vht90k0
>>717
うん。6Vだろ?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:57:19.23ID:yGajuYq2O
>>714
だから、過去やってますって
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:57:24.94ID:OefCaP200
>>714
自動運転の技術と組み合わせて、勝手に突っ込んで外して新しい棒を入れればいいよね
今の技術でも十分可能そうだけどなw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:57:33.87ID:v2VrOPJy0
次々と小型で大容量の電池規格が出てくるから普及しない
専用電池に充電式が良いって
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:57:48.35ID:+WHmYQc30
自動車の電池交換が数分?携帯じゃあるまいし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:58:07.67ID:AbhuvWuk0
>>696
市販車ならヴェイロン、なんでもありならスラストSSCが最高速じゃない?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:58:25.37ID:B2i+knQS0
電池交換式にするには各メーカー全車共通の電池規格作らないとわやになるわ
車種別メーカー別に電池をスタンドに置いてけるわけないからね

でもってそんな電池作った場合、車体づくりにいろいろ制限かかると思うけど
ソレでも良いというのか?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:58:39.86ID:74KTtGQ30
>>702
それじゃ電池の配置を固定することになるだろ。
ガソリン車ですら、燃料タンクの配置を
未だに工夫してるのに。宣伝してるメーカーあるでしょw

個人的に、重量のある電池を、
天井に置くのは不安定になって安全ではないと思うけど。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:58:54.05ID:ApvAWjZm0
道路の下にIHのようにコイルシートを敷いておけば電磁誘導で
バッテリーの必要は無くなる。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:58:55.83ID:ucRIC3JX0
>>1
電池交換式が本命って皆んな思ってたから普及しそうだ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:59:13.78ID:30vht90k0
>>730
いいんじゃないの

制限あろうがなかろうがどうせウンコデザインなんだし
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:59:17.85ID:wTCT4X1o0
F-Zeroみたいに走りながら充電するのも良いな。
やっていることはスマホの置くだけ充電と同じだし。

https://www.youtube.com/watch?v=1iP3LqpQ6LU&;t=45s
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:59:38.61ID:WH9v3B9C0
GEAR戦士電童
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:59:50.77ID:F4dkxdxG0
>>706
今回のはタウンビークル(小型車)用
トヨタの本命はアルミニウム空気電池で全固体でもEVに長距離走行は無理というのがトヨタのスタンス
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:59:56.55ID:7JYbswWN0
>>721
怖いのは交換したてでドライバーはあと200キロ走れると思ったら実際は100キロしか走れないとか
予定が狂っちゃうんだよ 都会ならすぐ交換できるんだろうけど 田舎じゃそうはいかん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:00:14.79ID:zOlAp8/y0
お取替式は電池盗難が多くなるのでは?
と思った。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:00:55.92ID:30vht90k0
>>739
残容量みて選べるようになるから心配すんなよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:01:05.38ID:yGajuYq2O
>>692
リズムだけなら
ブラナリアでもポンキッキでもいいはずなのに、なぜホトトギスかの説明として偽りではないのかw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:01:27.86ID:KTLyoyCq0
今頃遅いわトヨタ
こんな事中国じゃ
とっくにやってるわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:01:29.60ID:uqOKU+7A0
>>739
アホはバッテリーをソフトで管理するという考えができなくて草
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:02:16.75ID:30vht90k0
>>740
会社のトイレからトイレットペーパー持ち帰るおまえみたいに?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:02:58.92ID:ApvAWjZm0
交換バッテリーはICチップを搭載されるはずだから年式、使用回数、シリアル番号が書き込まれ
盗難品の流用は不可能なはず
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:03:05.20ID:f/91oU7L0
トヨタの販売店網使えば不可能ではないシステムだとは思うけど、やっぱり面倒くさいような。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:03:39.40ID:EYV54vip0
テスラに万一のことがあってもパナを救済するために規格作るのかモナー
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:04:05.55ID:LPHa1V/Z0
>>716
そのエネルギー量の液体ならば、漏れた場合は自然発火、もしくは爆発するけどな
0754雲黒斎
垢版 |
2018/03/31(土) 22:05:15.06ID:WjFx90sF0
交換式→バッテリー規格化→所有権を車体とバッテリーで分離→車両価格低下
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:06:09.71ID:30vht90k0
>>753
もちろんだよ。むしろ残電量が多いほどお得になる仕組みになる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:06:47.79ID:30vht90k0
>>755
どんな慈善事業でそんなことを??
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:07:16.14ID:wTCT4X1o0
>>724
自動運転が実現すると、個人が車を所有する必要がなくなって、
配車コンピュータが運用を組んでくれるから、掃除ロボみたいに
自分で充電しに帰ると思う。

シンガポールで世界初の自動運転タクシー実験開始:「自動車は保有するより呼ぶ時代に」自動車減少社会へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20160903-00061676/
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:07:32.93ID:6nDUMu870
バッテリーに小さな車輪とモーターと家庭用掃除ロボットくらいの知能を持たせて車に搭載。
電気自動車が所定の場所に入って来て停車しドライバーが車内で「バッテリー交換」のボタンを押すと、バッテリーは自動的に車体から離脱して充電器の所に向かい自ら接続して充電開始。
車体からバッテリーが離脱したという信号を受けた次のバッテリーが自走で電気自動車の所へ行き所定の場所に装着接続される。
コレくらいにならないとw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:07:54.25ID:F4dkxdxG0
>>743
中国のはドイツとカナダのだろう?
車両が補助金込みで700万(補助金なして900万)
実証実験みたいなもんだ
日本もタクシーで交換式やってるし
0762雲黒斎
垢版 |
2018/03/31(土) 22:08:33.48ID:WjFx90sF0
これからまだまだ技術革新が起きる電池を、大枚はたいて今の時点で買いたくないです。
車両の価格から分離してください。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:08:36.64ID:FEWgSsnK0
>>742
下五でプラナリアとかポンキッキを使ってる有名な句を知らないだけ
単に俺の知識不足だ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:08:37.37ID:30vht90k0
>>760
いろいろはあるけどまあ統一規格内で性能競ってるだけでしょw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:08:39.41ID:qHsgJ6a40
>>719
そりゃ規格じゃなくて電圧だw
同じ1.5Vだから単一電池が切れたら単三電池と交換して使えると思ってのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:09:00.42ID:yGajuYq2O
ガス欠電欠リスクはとてもうっとおしい。最近、地方ツアーとか出られないけど、ないとこはガソスタさっぱりないという話も聞くし、
夜中にロングランとかかなり難しい感触?
電欠も同様かなあ
商用平行100でも緊急チャージできるほうが安定するしできないと無理かな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:09:03.32ID:qU+0GfFh0
どうせ交換してるうちに充電済みの電池が無くなるオチだろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:09:08.72ID:30vht90k0
>>765
使えますが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:09:18.63ID:VBrFIBQu0
現実的に考えて高級車化してディーラーで交換方式にするか法人リースで充電器と交換バッテリーとセットで貸し出すのが限界
いきなり大衆車化はコストも設備投資も間に合わなくなる
燃料電池もコストもそうだけど設備が追いついてないから高級車化して凌いでるわけで
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:09:47.66ID:N0Wu0zLv0
>>764
いや、大型は容量少ないとエンジン始動しないからな……
アンペアまで統一されてないんだから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:10:47.22ID:4+HVQSSU0
ベタープレイス、実物を見てない俺でも覚えてる。
破たんしてたんだな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:11:40.31ID:8WUCbY9t0
スワンボートみたいにペダルを漕いでダイナモ回して給電したらいいんじゃないか!?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:12:21.24ID:1Sd/PCDr0
>>766
電池の厄介なところは切れたらそこで動かせないってこと
燃料ならだれか呼ぶなりして燃料入れればすぐ動くでしょ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:12:22.02ID:yGajuYq2O
>>763
やっぱり有(略w
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:13:33.80ID:yGajuYq2O
>>765
そうやって使うためのスペーサーがある。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:14:18.24ID:886hGHJ/0
ところで大雪で半日渋滞とかなったらどうすんの
死ぬの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:14:29.40ID:T6PHWCqN0
電池交換するのも充電するっていうの?そのまま電池交換じゃないの
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:14:48.95ID:kDr8wFX90
車って重量とかパワーとか無駄にありすぎでエネルギー無駄使いしてるから
使い方とかも含めて見直さないといけないんじゃないか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:17:03.46ID:30vht90k0
おまえら日本語大丈夫か?

充電待ちが(電池交換式になって)わずか数分に って意味だぞ

従来30分とか待っていた充電待ちが、数分になるってことだろ。数分が充電待ちとは限らないんだよ。充電待ちにはかかってないからな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:17:08.95ID:dCo+Kvtx0
>>246
EV化の問題点は電力供給源のキャパ
公共交通や運送だけであれば管理できるし
ある程度、使用する電力を予測できる
しかし、欧州の民間人がEVに変えていくと
発電所のキャパを大きく越えてしまう
そもそも、EV化してもエコにはならない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:17:38.17ID:OefCaP200
>>731
後ろでも良いんじゃないの?
簡単に脱着できるようにする方法はアイデア出ると思う。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:18:42.57ID:30vht90k0
>>781
EV化すればエコだよ

小型の化石燃料エンジンを何億個もそこらじゅうでぶん回すよりはぜんぜんエコだからね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:19:39.39ID:+a6PEgTJO
ついでに日本の自動車を全部軽自動車化すればエコになるよ?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:20:18.20ID:I4J1QzY90
>>783
急速充電時の電力増の話だろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:12.77ID:QiTT1Xrv0
これってメーカーよりも国の政策としてやった方が効率的なんじゃないか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:25.78ID:RwmVDqYI0
ガソリン車なんか喫煙者扱いされるぞ。
臭い、近づくな、ガンになる、損害賠償だおーってな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:39.24ID:30vht90k0
>>788
一斉に急速充電しなきゃいいだけの話。急ぎたいなら金払え。それかスタンド行って充電済みバッテリーに交換してこい。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:42.34ID:bjxM8gvW0
>>31
考えてみな。
スマホのバッテリーでさえあんなに重いんだ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:49.46ID:yGajuYq2O
>>773
ガソリンもハードルはそんな低くはないよ
最悪はJAFさんとしても、見知らぬ土地で誰に頼んで誰にきてもらうのか、来てくれてもえらいロスとご迷惑
昔深夜ふらふらドライブして佐久間ダムからさらに上に上ったらガソスタはおろかなん十キロ人家一件なかったわ
(本当はちょっとはあったのかはわからんが、沿道に全く見当たらんかったダムの影響で県道だけを村落なしに付け替えたかとか想像した)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:22:15.81ID:UbukBs6+0
バッテリパックを現行12vくらいの小型仕様にして
ロケット鉛筆みたいに一個押し込んだら反対側から
一個出てくるようにしとけば独りで交換できるw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:23:19.78ID:rwEfaG2i0
日本じゃ設備のおける都市が限られ過ぎて無理だろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:23:24.19ID:sZWoQbvb0
僻地の多い日本だとプラグインハイブリッドがいいとこだろ。
50キロ圏内は自宅で充電した電気で走ってそれ以上はガソリンで走る。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:23:34.93ID:Yvx0BCWC0
藤倉ゴム工業の
マグネシウム電池をご存じでしょうか
私は2万株保有してこの日を待ってました
月曜日はstop高です
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:23:44.19ID:yGajuYq2O
>>776
CO中毒にならないメリットはあるかも><
でも電欠して北海道で−20℃とかだとかなりやばいかも><
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:23:44.76ID:OefCaP200
>>783
そうなんだよね。発電効率でみてもガソリンは40%位しか動力に対するエネルギー効率は無い。
その動力の製造にかかるライフサイクルアセスメントでみても非効率極まりない。
しかも、その分のお金が産油国にチャリン・チャリンと入っている。
電気で規格を統一して、効率的にエネルギーを使った方が日本人は豊かになれると思うわ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:24:47.81ID:BEZAJhnu0
まー、これで自動車メーカーは電池レンタルでコンスタントに
収入が得られるだろうからなあ。
ディーラーも電池スタンドに展開できるだろうし。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:24:48.42ID:ZfI1ekM/0
>>596
同じことがトヨタでも起こるわけだ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:24:56.06ID:bjxM8gvW0
>>51
その連続航行距離では、普及しないだろう?
その距離で満足できるのは、都内に住んでるやつくらいだろう。ただし都内に住んでいればクルマそのものがなくてもいい。

田舎だとクルマは必需品だが
そんな距離では通勤で往復できないから売れない。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:25:07.82ID:F4dkxdxG0
>>781
EUの場合は都市部の殆どが集合住宅で路上駐車も多いのが問題
だからPHVやHVが売れてる
ドイツが中国の交換式に金を出してるのもそういった事情
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:25:32.94ID:1Sd/PCDr0
>>797
それが一番現実的だね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:25:43.42ID:qHsgJ6a40
>>775
だからスペーサーが無いと使えないって事だよ
電気自動車の電池変える度にスペーサーも付け替えるのか?
各メーカに対応するスペーサーを取りそろえるのも大変だぞw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:27:44.57ID:GLgJqKf+0
一日に何トンの廃棄電池が出るかは知らないが
その電池のパッケージはちゃんとメーカーが回収して再利用するんだよな?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:03.08ID:yLkiOnNg0
>>799
マグネシウム電池より亜鉛電池に期待してます

問題は粒子の微小化位ですし、政府も次世代型車載電池として指定した3つの中の一つですからね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:37.36ID:yGajuYq2O
>>797
交換式の話はおいとけば、過疎地でもいま電気引いてあるとこの条件ならPHVもEVもいいかなあ
中国の山間部とかこれに近い理由でEVというかなんというかな電気で動くものが結構動いてるらしい話は
真か偽か
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:47.72ID:bIwVLa5l0
都内は電気自動車、田舎はガソリンエンジン、住み分けになるんだろうな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:52.09ID:F4dkxdxG0
>>801
日本の場合はガソリンと軽油は余っていて輸出してるけどな
石油化学産業が無くならない限り原油の輸入は続くよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:29:30.80ID:0tJu4+pb0
ゴミ企業トヨタの投資詐欺水素やからな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:29:31.14ID:4K//qoF/0
単3電池2本で半年走れるくらいにならないとEVは普及しないだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:30:51.45ID:VBrFIBQu0
EU勢はハイブリッドシステムの大衆化が出来ないからEVに託してるだけで本音はトヨタみたいな高性能で安価なハイブリッドが欲しい
その証拠にベンツも上位クラスはPHVかハイブリッドだしポルシェもハイブリッド設定がある
けどまだ技術面が追いついてなくてサポート程度しか機能してない
何とか開発費を稼ぐために安価で作りやすいEVで人柱から開発費を捻出して小型ハイブリッドシステムを開発するのが目的
大陸の人間が満充電で条件悪ければ300kmも走らない車を本気で作るわけないw
ベンツに限ってはスマートEVで懲りてるはずw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:40.31ID:6jNvHnjL0
新車のEV車を買って新品の電池が追捨ているのに、その電池を中古の電池と交換と言うことだぞW
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:49.42ID:11s7iU/r0
EVとPHVとHVとディーゼルで悩んでるんだけどディーゼルがベストな気がしてきた
電気の方がいいとこある?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:32:23.85ID:vy8SRA6q0
電気自動車は当分使えねえってことはわかった。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:33:07.80ID:OefCaP200
>>812
エネルギーとしての輸入が減らせるんじゃないの?
化繊をそんなに日本国内で生産しているようには思えないが、
ソースある?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:33:45.47ID:RwmVDqYI0
おれが心配しているのは炎天下の渋滞だ。
真夏の渋滞でバッテリ切れたらしぬるぞ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:33:53.52ID:bjxM8gvW0
>>808
それが出来なきゃ安くならんよ。
レアメタルは使い捨てできるほどには採掘できないからねw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:34:19.84ID:EWs7BCZa0
いろいろ問題点上げてくと、結局しばらくは急速充電普及させるぐらいが限度だな
家庭用電池並に統一規格ができればどうとでもやるだろうが、とてもできそうもないし

一番使い勝手のバランスいいのはガソリンでは走らず非常用の発電機能だけ搭載した
PHVって気はする。どっかが最近出してたよな?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:35:11.02ID:yGajuYq2O
短距離限定なら、自宅で太陽電池から充電が結構相性よさそうだよな。
売電設備や価格低迷に悩まなくてすむw
昼間走って、夜充電なら原発ガンガンなら深夜の余剰電力かなあ
ガソスタですら減ってきてるんで、下手に夕方とかにいくと、お目当てのスタンドが混んでたりするんだよな。
交換式電池スタンドでも同じことが起きるんじゃないかと。
自宅pでチャージできるのは結構大事というかメリットかな。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:35:18.42ID:mvsYp+py0
初期のJT(タバコ販売権)みたいな感じに出来れば広がると思う。

潰れそうで潰れない個人雑貨店や駄菓子屋、おばあさんのタバコ屋みたいになる
意外と年収1000万とかあるからね。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:35:18.84ID:qt2UkPhW0
電池交換と充電の違いもわからんのかよ
どこが充電待ちなんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:13.30ID:1Sd/PCDr0
>>821
フルEVは無い
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:28.68ID:9y0q/RzJ0
>>818
北米での優位性が無くなって終わったけどな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:20.41ID:i73lzhWI0
今の所ガソリン車で困ってない上にOPEC未加入の米のシェールオイル埋蔵量100年超分が順調に掘り出されてるんで、EVの優位性がわかるまで様子見でいいです
あ、Nurでいいタイム出たら教えてください
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:38.24ID:EMjUkTBR0
>>789
誰のために?企業の利益のために?

TOYOTAが儲けるためにまた血税使うの?
死ねよTOYOTA
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:53.56ID:RwmVDqYI0
液体みたいなものに充電されるんだろ?よく知らんけど。
だったらその液体を入れ換えればいいんじゃね?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:38:03.54ID:vy8SRA6q0
誰もが思いつくようなアイデアじゃ商売にならんだろう。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:38:20.20ID:AC0DWEOP0
>>811

田舎はこれからガソリンスタンドがなくなる
田舎こそ家庭で充電できるEV
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:39:22.74ID:QlkYteqV0
まぁ普通に考えたら
1台1重電機よりも
充電池を何十セットも充電できる
方にした方が効率的と思うのは
普通だろ

自分は最初ガソリンみたく車ごと充電
という今のやり方を電気自動車発売当初から
なんでこんなアホな仕様にするの?
と常々思っていたが
ようやくかよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:41:10.11ID:pKfo5VBh0
>>801
蒸気発電にしようぜ
エネルギー効率90%あるんだから
蒸気発電機を小型化して車に積めばいい
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:41:18.10ID:OefCaP200
>>836
記事読んだけど今の現状での話じゃないかw
電気が発達したら、そもそもの原油の輸入量を減らして、
日本のエネルギ―効率は良くなるって言ってんだよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:41:27.06ID:emheXnu20
ガソリンのほうがどんだけ効率いいのに
なんで電気電気言うわけ?
ガソリンの排気綺麗にする研究しろよ
雪で排ガス中毒死するようじゃダメだ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:41:45.87ID:yGajuYq2O
>>824
渋滞でさらに電欠車発生でさらに渋滞激化
豪雪同様の立ち往生も割りと洒落にならなかったりして、
まあ、電欠なら周辺の人間で手押しでのかせられるか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:34.83ID:EWs7BCZa0
>>827
日産のe-power…のことだったが、ガソリンで発電走行、外部充電用の電池は切り捨ての
尖った仕様だったか
いろんなこと考えんなあニンゲンてやつは
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:44.94ID:szbm0JPr0
>>835
その液体ガソリンの何倍金かかるんですかね…
というかバッテリーはパワーが出せない割にコストは高いし、割と簡単に爆発するからEVが本格的に普及するにはあと20年はかかるんじゃないか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:09.30ID:vy8SRA6q0
>>846
天才現る。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:44:12.43ID:11s7iU/r0
>>831
そうだよね。
いざという時に使えないのは不便すぎる
トータルコストで考えるとPHVよりHVが安くてHVとディーゼルが同じくらいでHVはディーゼルより性能悪いって印象だからディーゼルかなあ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:45:23.18ID:EtJ7X0I40
>>1
メーカーがこれを忌避してきたのは、ようするに「買い換え需要がなくなっちゃうから」ではないだろうか。
電池を交換するということは電気自動車の車載電池の劣化がなくなるということでもある。
電気自動車でもっとも劣化する(と思われる)電池が劣化しなくなると買い換えスパンが大幅に伸びるのは明かだ。
それがいやだったのだろう。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:28.72ID:OMbs03Kj0
道路から充電できるインフラにしたらいいのに
主要道路だけだも

あと、風車と太陽光パネルを車につけて
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:39.35ID:OefCaP200
>>850
ガソリンは無茶苦茶エネルギーロスが多いみたいだね。
しかも、そのエンジンの製造にかかるエネルギーも込みでの
ライフサイクルアセスメントで見ると無茶苦茶非効率。
こんなものは昭和・平成で終わらして、新元号の時代では産油国に
お金を払わなくていいシステムを開発・導入すべきだよ。
システムを
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:55.95ID:EWs7BCZa0
>>844
感覚的にはそう思うだろ
>>783あたりが突っ込んでるが、そうでもないと言われてるんだこれが
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:47:16.93ID:F4dkxdxG0
>>843
既にエネルギー源としての石油輸入が主じゃなくて従になってるの
ガソリンとディーゼルが無くなっても輸入が減るわけじゃない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:47:44.06ID:XmsFvvjt0
>>821
コストなら蒸気発電エンジンに期待
>>853
一緒にTOYOTAに売り込みにいこうぜ、蒸気タービンのエネルギー効率は天下一品だぞ〜ん
>>857
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:08.24ID:TC9RjWp80
しかし実際、現状のガソリン車並みにEVを普及させるとしたら
原発再稼働させないと電力持たんだろ。
ガソリンは原油の他の精製品の需要を含めて考えれば
資源の活用としては効率が良い。
原発使わないのなら、EVの普及より、まず発電インフラが先じゃね?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:24.30ID:urF6huUa0
電力会社や役人がバカだから協力しないんだろ
自動車会社だけじゃむりだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:28.53ID:OefCaP200
>>859
原油輸入の何が主なの?
エネルギーが主じゃないの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:43.75ID:emheXnu20
Amazonプライムのグランドツアーで
EVで事故ったら火が5日間消えなかったってあったじゃん
EVのほうが危険だよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:12.31ID:Qwh9VFad0
>>850
エマルジョン燃料にすれば同じエネルギーを1/5のガソリンで得ることが出来るとかなんとか

5× 1/5 = 100%

エネルギー効率100%のガソリンエマルジョンになるのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:28.59ID:30vht90k0
>>861
原発はコスト高でもうだめだろう
発電量が欲しければ新型火力一択だろうな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:51:01.53ID:qPFjUUyq0
米国は電池交換式が前から取り入れられてる
日本では電気自動車買うやつは物好き!
電気スタンド少なさ過ぎ どこにあるかもわからない!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:51:44.19ID:yGajuYq2O
>>844
無理。仮に超優秀な触媒とかでCOを全くのゼロにすることができたとしても、
CO2滞留で窒息する
ってかおそらくだけどCO2滞留環境でエンジン回してると排出CO余計増えるとこがあるんじゃないかとおもうけど、別問題だな
微量でもCOはあると酸素よりヘモグロビンにくっつきやすいのがやばさのようだから、いまよりオーダーで落ちてもなかなか事故防止効果は延びないかと
それよりはCOの室内センサでエンジン止めるほうがまだ現実的かも
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:04.94ID:xi0zrYVU0
なぜかID真っ赤にして怒ってる奴がいるんだが何でだ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:01.97ID:I4J1QzY90
急速充電増えて火発がコンバインドサイクルだけじゃ対応できなくなると効率落ちるんだけどね
10%くらいロスすんじゃね
あと電力増に対応する火発って小規模のもの使われがちになるし、それも効率低下要因
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:10.70ID:szbm0JPr0
バッテリーの致命的な点は熱に弱いとこだよなぁ
他の国じゃどうか知らんが、日本でEV車が普及すると夏に熱暴走して大渋滞が起こる気がする
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:25.60ID:uDkdMWtF0
5ちゃんで>1の仕組みを散々提案したら採用になったか
5ちゃんで社会貢献できてうれしい
ガソスタで出来るようにしたら尚結構
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:52.18ID:szbm0JPr0
>>864
こないだテスラのEV車が大爆発したしなぁ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:52.81ID:E47Rk3160
ttp://sangyo.jp/ri/env/ev-battery2/article/100427.html

2010年に既にやってたけど、あっという間に潰しちゃったよ?
虎ノ門にあった交換ステーション。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:54:00.75ID:vANpaiN90
>>821
ディーゼルはチョイノリには向かないけど東北や北海道の田舎に住んでるの?
ガス代は安いけど車体が高いし最新のは尿素SCR用の尿素水補充が必要なのも多くなってる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:54:51.71ID:vy8SRA6q0
内燃機関で十分なのに電気自動車にこだわるのかが分からない。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:55:12.61ID:Fyqu0ZqR0
電動式はギアボックスが要らないしモーターもホイール内蔵式なら今までのエンジンルームはほとんど電池スペースに使えるね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:55:16.60ID:F4dkxdxG0
>>863
とりあえず石油化学商品をググってくれ
日本は恐ろしいほど消費してるからw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:10.10ID:OD+pRICY0
新しいアイデアのあらを指摘して得意げになってる人って
どこにでもいるけど、批判して自分が上になった気でいるんだろうな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:49.06ID:OefCaP200
>>880
内燃機関のエネルギー効率の悪さを、電気で代替出来る可能性があるからじゃないの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:58.74ID:AC0DWEOP0
誰もが考えるアイデアだけど
いまだに実用化できていない
その事実が結果をもう示しているな
無理
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:57:12.94ID:yLkiOnNg0
固形リチウムの原価低減には相当時間を要すると考えたんだろうね

固形リチウムの原料のペースト10センチ角の袋に入ったやつで20万ってのが去年聞いた話ではあるから、俄には無理だろね

原料ペースト大量生産出来た会社は巨万の富を手に入れることができるね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:58:02.14ID:wg2PElwT0
>比較的短い距離を移動する小型の電気自動車への導入を想定していて、
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:58:08.08ID:ywOuqoRN0
電気自動車は色々と無理があるなあ
とても主流になるとは思えない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:00.94ID:yHHDIHCE0
ジャパリパークではすでに実用化されている

しかもバッテリーがほぼ放電されていても
かふぇの屋根ひと棟ぶんの太陽電池で
小一時間で満充電できる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:14.82ID:OefCaP200
>>882
その石油化学商品の製造とエネルギーとしての輸入どっちが割合が多いの?
そのソースを示してほしいんだよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:19.16ID:OD+pRICY0
バッテリーの進化とともに現実味が出てくるんじゃないかね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:52.60ID:I4J1QzY90
>>884
新しくなくて周回遅れの新参者なのに何言ってんの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:38.46ID:hiy2phR80
>>881
クラッシャブルゾーンにリチウムイオン二次電池はあぶない刑事気がする
より安全な二次電池かあればいいがまだ先の話になっちゃうかな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:57.58ID:5pOicKrl0
バッテリーの劣化とともに現実味が出てくるの間違いでは
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:02:10.66ID:emheXnu20
EVばっかりになって津波起こったらどうなるの?
ガソリンが一番安定してんじゃないの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:03:28.41ID:S7yV2Bpb0
今のガソリンスタンドみたいなセルフ方式ではなく
昔のガソリンスタンドみたく専門の電池交換士さん?
に頼んでやってもらう方式か
昭和風味でレトロだな
EVとか響きは最新でも最初はこんなかんじでスタートだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:05:19.07ID:emheXnu20
車の発火事故って消防に記録あるんだよね
ハイブリッドカーの発火する割合ってどんなもんか
調べてみたい
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:05:27.21ID:11s7iU/r0
>>879
通勤で往復50km、信号は数個しかないけど渋滞するときもある
尿素水って嫌だな
街中も乗るからHVにしようかな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:05:28.21ID:OD+pRICY0
今の中国とかだと勢いだけですぐに事業化しようとする奴が出てきそうやね
まだ早いとは思うけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:05:56.34ID:vy8SRA6q0
>>886
可能性とは言うけどトヨタは内燃機関のF1で0勝だったからなぁ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:11.81ID:Fo71v8Rh0
リーフのバッテリーの運用結果でEVがまだガソリン車の変わりは無理って分かっている。
交換時間も問題だけど、劣化したリーフなんて少ししか走れない。
画期的なバッテリーが実用化されなきゃ交換式にしたって日本では普及は難しいかと。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:47.96ID:0/voRNwv0
イスラエルかどこかで何年か前に実用化されてなかったっけ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:07:55.08ID:OD+pRICY0
ベタープレイスね
交換ステーションを作るところまで
一応行って終わったんだっけ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:07:58.56ID:EYV54vip0
給油口みたいなところに付いてる充電プラグは規格化されてるわけだから
アレを床下に付けたと考えればいいのかも知れんケドね
問題はバッテリーの性能向上によって質量と重心が変動するかも知れないところか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:08:24.15ID:cDi60FrI0
反物質電池
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:08:30.37ID:6FGDENf00
ガソリンスタンドの仕事を奪う良い戦略だが、問題は交換場所をどう配置するか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:08:41.10ID:30vht90k0
>>892
そもそも根本的に無知すぎて話にならないなおまえ
輸入しとるのは原油だろ。ガソリンとか軽油とかはそのほんの一部だけを使うんだぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:09:17.78ID:OefCaP200
>>902
電気はエネルギー効率が高いから、スーファミのFゼロの世界は電気自動車だと思う
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:10:34.06ID:pyrQRkyQ0
燃料積んで発電しても変わらないだろ
ロスする分考えたら発電しながら走るほうがいいんじゃないか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:22.61ID:6FGDENf00
EVは駐車すればワイヤレス充電できるようになるから、充電時間とか気にならないんだよなあ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:55.23ID:7Vxhlt3f0
統一規格の電池で交換式になれば寿命がきて劣化した電池は工場で効率的にリサイクルできる
ユーザーが気にする必要もなく
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:56.23ID:EWs7BCZa0
>>903
やっぱバッテリーの劣化と航続距離の減少問題になるよな?
電チャリであんだけ劣化するのに、電気自動車だけはウチのは大丈夫でございますとか
言ってるのが相当信用できないんだが

ちなみに7年乗った電動自転車の満充電から走行可能距離、買ったときの1/4以下
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:12:03.77ID:2tnunmL90
出川「・・・・・・・」
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:12:06.57ID:F4dkxdxG0
>>892
何で自分で調べない?
石油化学製品の原料であるナフサは原油輸入量では足りなくてナフサを輸入してる
輸入量は年間約24,087,000キロリットル
原油精製に占める割合は約25〜30%
残りがガソリン/軽油/重油/アスファルトで特にガソリンと軽油は余っていて輸出してるのが現状
file:///D:/h2dhhpe2016k.pdf
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:12:10.36ID:90lPUhbVO
蓄電池交換式は既に1970年代に日本の路線バスで試用したけど交換が面倒で早々に消えた。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:13:44.80ID:hiy2phR80
>>910
F-ZEROは反重力発生装置
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:13:58.39ID:S2S7lFlc0
大発見でもしたように言ってるが

バッテリー交換方式は・・・
バッテリー・フォークリフト(リーチ型/立乗り)では、とっくの昔から実用化されてる方式
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:14:38.76ID:H9LzxZxC0
>>21
>よっしゃトヨタ株及び関連株が月曜日爆上げじゃ!

関連株は下げでしょ
HVなら今まで莫大な部品あったが
EVになると部品は大幅に減る
中国でも実用化している技術なのに
今更ってのがわからないが
おそらく運輸省の許可がやっと出たといったところでしょう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:15:11.59ID:F4dkxdxG0
>>915
大規模石油火力なんて日本じゃ殆ど息して無いし
プロパンも含まれてるだろう?
EV化したらプロパンや石油暖房が減るのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:15:50.31ID:OefCaP200
>>919
石油の仕様割合は熱源と動力源で80%みたいだよw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:18.38ID:Fo71v8Rh0
リーフに関しては、冬なんてとても使えない。
車なのにバッテリーに余裕が無いから暖房を思う存分使えない。
利用も通勤がやっと。バッテリー古くなるとレジャーには使えない。
年々技術が向上しているけど、まだ10年は無理だと思う。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:18.88ID:emheXnu20
石油ファンヒーターは点火の時くらいしか一酸化炭素出ないじゃん
ガソリンエンジンもそれくらいクリーンにすればいいじゃん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:41.93ID:bjxM8gvW0
>>838
走行距離で無理。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:18:53.39ID:wnyDfF+G0
>>256 が上手くまとめていると思う
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:20:03.68ID:OefCaP200
>>927
そこらの熱源は原子力で代替可能だろ?
動力にかかる石油の輸入も減らせる。
今、産油国に支払っているお金が20%ですむようになるんだよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:20:13.15ID:H9LzxZxC0
>>926
他人が使っていたものを使い回すわけだから、何か入れられたり、安全性をどう担保できるかが技術のポイントだろう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:20:35.89ID:dvbGbgnr0
トヨタ自動車は、量販型燃料電池バス(FCバス)『SORA』の型式認証をFCバスとして国内で初取得し、3月7日より販売を開始した
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21862392.html

FCバスは全長10525ミリ×全幅2490ミリ×全高3350ミリメートル
定員は79人
高圧水素タンクを10本搭載し、タンク内容積は600リットル

大容量外部給電システムを搭載しており、最高出力9kW、供給電力量235kWhという高出力かつ大容量の電源供給能力を備え、災害時に電源として利用できる

車両価格は1台1億円程度だが、リース形式での販売で、まず東京都に3台を納車した
今後、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京を中心に100台以上のFCバス導入が予定されている

https://newsroom.toyota.co.jp/pages/news/images/2018/03/28/1400/001.jpg
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:21:25.13ID:F4dkxdxG0
>>933
石油輸入量が減る→ナフサ輸入量が増える→産油国とナフサ生成国に金が落ちる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:23:09.63ID:4b3xOz8X0
車用のバッテリーはでかいというがでかいのを載せる必要性ある?
小さいのを4つとかでもいいんじゃないか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:23:55.27ID:OefCaP200
>>937
特定の部門を見てもなんも意味が無いw
石油輸入の目的の80%がエネルギー源としてなんだから、
いい加減アキラメロンw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:51.28ID:emheXnu20
2016/05/10 【パリ=竹内康雄】
石油メジャーの仏トタルは9日、仏電池メーカーのサフトを買収すると発表した。
買収額は9億5000万ユーロ(約1170億円)。
サフトの監査役会も同意した。

日本の石油会社も動け
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:25:22.57ID:dvbGbgnr0
>>934
ガソリンスタンド考えてみろ

一回満タン6千円でも、赤字で潰れているんだぞ

交換1回で、フルサービスのガソリン満タン以上の金額にしないと
商売として成り立たないよ(笑)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:25:53.02ID:OefCaP200
>>941

>アスファルトは?
>プラスチックは?

輸入の内20%
重油はエネルギーだが、原子力で代替可能だろw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:26:00.23ID:LkWV4JoS0
>>100
電池の問題ではないんですよ。理想的な電池ができたとして、それを充電しようとしたら何万アンペアで充電しなくてはならなくなる。そんな電線網作れないでしょ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:28:58.15ID:KXfPOor+0
>>690
全固体は充電速度を加速度的に増加できる。
発熱しようが爆発する物がないからな。電圧上げまくれる。

寿命はしらんが。
というか全固体はまだまだ実用化段階ではない。
飛ばし記事並。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:29:10.11ID:YLK60lRd0
>>946
原子力船に原子力飛行機に原子力ヘリか
ナイロンは?合成ゴムは?タイヤは?
あ?
石油舐めてんの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:29:11.95ID:wt+2PNOU0
車に電池をどうのこうの言うんじゃなくて
もう 電池に車軸をつけてタイヤをつけたらどうか?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:29:20.75ID:dvbGbgnr0
>>934
ガソリンスタンド考えてみろ

一回満タン6千円でも、赤字で潰れているんだぞ

交換1回で、フルサービスのガソリン満タン以上の金額にしないと
商売として成り立たないよ(笑)

EVは、500km走行して、電池交換8千円
FCVは、500km走行して、水素満タン4千円
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:29:27.23ID:uWdq2tGD0
夜とかガソリン切れそうでスタンド探すのに
ヒヤヒヤなんて事あるのに
これは販売店やっとたどり着いても
「その車種のバッテリー今切れてます」
なんて事が頻発しそうで・・
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:30:53.90ID:wnyDfF+G0
>>945
基本的にスタンドのコストは回収バッテリの充電・点検費と交換手の人件費のみ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:31:17.00ID:OefCaP200
>>948
将来的に日本の為に改善して行くべき話なのに、今の現状がこうだから改善すんなという
貴方とは美味しいお酒は飲めそうにないので、もう絡んでこないでください
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:31:57.92ID:dvbGbgnr0
>>953
いんや

商売にならない

ガソリンスタンド考えてみろ
一回満タン6千円でも、フルサービスは赤字で潰れているんだぞ

交換1回で、フルサービスのガソリン満タン以上の金額にしないと
商売として成り立たないよ(笑)

EVは、500km走行して、電池交換8千円
FCVは、500km走行して、セルフ水素満タン4千円
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:33:21.32ID:dvbGbgnr0
>>957
一番高くて、一番コストダウンできねーじゃん(笑)

人が交換すんだから、一回1万円かな(笑)
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:34:04.93ID:0W/3nS740
中国のパクリかよ
国際競争に勝てないとか何とか言って
売国しまくってた奥田どうすんだこれ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:34:21.22ID:OefCaP200
>>950
石油輸入の目的として熱源が40%、動力源が40%なのね。
あとの20%が石油製品の為。
熱源と動力源はエネルギーとしての利用だから、原子力や自然エネルギーで
代替可能なの。
産油国にチャリン・チャリンと支払っているお金が節約出来るかもしれないんだよ?
反対する理由が無いとおもうがね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:35:03.78ID:AC0DWEOP0
>>957
その管理が大変なんだって
あれだけの重量と面積を保管するのにどれだけの敷地面積がいるのか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:35:06.50ID:szbm0JPr0
>>951
ミニ四駆かよ…
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:35:54.18ID:t52iY+Sz0
リアカーでバッテリー引っ張れば良い。
そしたらサイズとか自由に決められる。
あー、でも牽引免許がいるか。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:35:56.68ID:F4dkxdxG0
>>958
お前がアホなだけ
EV化しても石油化学製品が無くならない限り原油の輸入量は減らない
現状足りなくてナフサを輸入して稀有やガソリンを輸出してるんだから
原発なんて廃炉ばかりで新規なんて殆ど見込めないのに現実を直視しろよ
政府も再生可能エネルギーに力入れてるのにw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:37:44.12ID:hiy2phR80
>>963
原子力護衛艦や原子力フェリー更に原子力貨物船
ムネアツだな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:38:03.36ID:81hM6yId0
で、その電池にバージョンが色々できるんだろw
Ver1.0で発売開始して、1年くらいしたら機能か容量アップしてv1.1
第二世代とか言ってv2.0ってw 車両買い換えないと新しいバージョン使えないwww 交換スタンドはバッテリーだらけw
マイナーなバージョンは置いてないスタンドもあるwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:38:53.39ID:OefCaP200
>>968
だから、私はソースを示して石油製品は輸入の20%で済むって言ってんのw
違うソースを示して反論しなよw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:38:59.74ID:Qxu+Xoyj0
EVの電池交換を生業とするには資格ってなにがいるんだろうね。

1トン以上の物を100KM/h以上に軽やかに加速するだけの電力扱うって
けっこう怖いと思うが。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:41:09.01ID:YLK60lRd0
原子力ロケットに原子力機関車か
タイヤは木製か?
は?あ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:41:21.12ID:FQAdIXqI0
モーターも蓄電池も世界トップクラスなのに出遅れってwww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:41:58.74ID:szbm0JPr0
>>963
火力発電の代わりになる発電方なんか原子力以外ない
しかし福島の事故のせいで原子力発電所なんてもうどこの自治体も受け入れてくれないぞ
この情勢下で日本の発電量の8割を火力発電以外でどうやって賄うのか言ってみろよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:43:20.38ID:AC0DWEOP0
結局コストなんだよ
急速充電よりはやいといっても急速充電より高いと誰もやらない
メリットに対してコストが高すぎる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:43:33.45ID:BF50qYe30
>>23
超遅RESだがあのトヨタ車体のコムスってミニカー
合計電池重量126kgやで…
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:44:00.00ID:a2Aovut10
水素って環境に優しいみたいだけど製造方法はちゃんとクリーンな方法ってあるの?
電気分解と石油からの分離以外に
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:45:42.68ID:uWdq2tGD0
>>960
バッテリーの形状を共通化したら
高級車買ってもパワーが一緒ってことにならない?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:01.69ID:p8c0yHvq0
自宅で充電できるんならちゃんと残量管理して乗ればスタンド行く必要ないじゃん。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:10.75ID:4ITypEJL0
出遅れ(笑)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:21.18ID:OefCaP200
>>975
だから、国民が原子力が如何に日本にとって優れたエネルギー源かを理解するべきだよ。
石油輸入を80%減らせれるんだぞw
それに火力発電所が原子力に比べてクリーンだと思っているが、化石燃料の燃焼による
大気汚染は凄くて、近隣の大気環境物凄く悪化させてんだよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:56.58ID:xGY89tPJ0
クソ重たい電池を交換とか正気じゃない
交換毎の端子の接続が確実かどうかも怪しいし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:30.63ID:YLK60lRd0
>>971
石油は精製という工程を経て様々な製品になる
捨てるところのない原料だ
20%の意味がわからない
まずは、原子力爆撃機と原子力戦闘機の空中戦怖いだろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:48:31.18ID:vANpaiN90
>>979
最初は工場の廃棄物使う予定だったけどほぼ活用されてない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:49:11.36ID:dvbGbgnr0
>>969
米軍は水素だけどな

米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html
米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある


GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 2015年12月01日
http://news.militaryblog.jp/e716034.html


GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:51:10.84ID:EtJ7X0I40
>>972
乾電池の種類がそれほど多くないところを見ると、多分そういうことにはならない。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:51:21.41ID:9QbGMjik0
>>979
オランダや米国みたいに風力が有り余ってる所は既に夜間に水素作ってる
日本も太陽光や風力で水素作る実験してる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:51:36.33ID:dvbGbgnr0
>>983
どこが?売国奴じゃねーか(笑)

民主党に政権交代「強制的CO2削減」「脱中東」「脱石油」「原発推進」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【民主党事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/

【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/



もしもの時に自衛隊が使用する石油を減らし、さらに朝鮮に置こうとした
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:52:34.83ID:RxMWOTX20
結局エネルギーが何であっても車を動かすには多くの犠牲を伴うってこった
環境だのインフラだのベストなもんはない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:53:13.81ID:OefCaP200
>>985
25%なの?それでも良いよ。圧倒的にエネルギーとしての仕様割合が高い事には変わりはないから。

>>986
過去のレスにググったソースを張ってあるから辿ってねw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:13.31ID:XF0DI9Xa0
>>953
出川の電動バイクあるじゃん。
ああいう感じのバッテリーを最小共通ユニットにして
小型車は5個、大型車は7個入れるみたいにすれば
いいんじゃね?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:55:01.82ID:dvbGbgnr0
>>993
朝鮮人ですら脱原発したというのに(笑)
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:56:06.50ID:dvbGbgnr0
>>994
んだから

交換一回500円じゃ、誰もやんねーって

アルバイトすら集まらないよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:03.07ID:2ac+zp6r0
フルEVは作るのが簡単(ほぼ家電技術)=中国でも日米欧を凌駕できる=日本で中国EV車を売りたい
だから必死にEVのステマをしてる とおもう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:04.71ID:j1htssW70
交換式ならバッテリー劣化による事故リスクも最小化出来そうだし
いいと思うね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:05.73ID:s7kiK0jZ0
満充電の溶液に入れ替えるだけはだめか!
空溶液を吸い出して充填
五分くらいやろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:09.71ID:glmdlVhe0
原発と火発の特性無視して同列に並べる奴はこのスレにいらんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 2分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況