X



【恐竜】トリケラトプスの角、モテるため? 負担なのに進化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/17(火) 22:58:19.15ID:CAP_USER9
 映画「ジュラシック・パーク」にも登場した、恐竜トリケラトプスが大きな角やかぶとのような襟飾りを持つように進化したのは、異性を引き付けるためだった可能性が高い――。英国の研究チームが研究成果をまとめ、科学誌「英国王立協会紀要」に発表した。

6600万年前の白亜紀後期に生息したトリケラトプスやナストケラトプスは「角竜(つのりゅう)」と呼ばれる草食恐竜の仲間に分類され、大きな角や襟飾りが特徴だ。これらの特徴は別の種同士が交雑して子孫ができなくなるのを防ぐため、見分けるために進化したとの説があった。

 この説を確かめるため、英ロンドン大学クイーンメアリー校の研究チームは角竜46種の化石を調べ、襟飾りなど350カ所の特徴について統計学的に解析した。すると、トリケラトプスなどと同じ時代、同じ地域に共存していた角竜で、種によって特徴に大きな違いが見つからなかった。

 大きな角や襟飾りは角竜にとって負担になる。それでも、ダチョウの飾り羽根などのように、異性をひきつけて子孫を残すのに有利なために進化したとの説もあった。研究チームはこちらの説の方が可能性が高いと結論付けた。

 恐竜化石に詳しい林昭次・岡山理科大講師は「今回、角や襟飾りに角竜の種の外見的な特徴を示すために進化したという積極的な証拠はないことが示された。角竜類の進化を考える上で、重要な研究といえる」と話している。(小堀龍之)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000049-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180417-00000049-asahi-000-1-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:14.69ID:rp3cD2200
そんなことより俺の股間の角を見てくれ

こいつをどう思う?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:50.28ID:q/aA/2/z0
まじか、子供の頃からずっと角竜(かくりゅう)だと思ってた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:57.69ID:8RBguV9Z0
戦うためのものじゃないの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:00:05.38ID:GpZ8lhbO0
すごく・・・おおきいです
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:00:35.69ID:c4CBLbgo0
>林昭次・岡山理科大講師
岡山理科大という点に気を引いてしまった。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:01:06.00ID:wHlZGF6S0
>>2
トビケラの幼虫だね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:01:23.85ID:ABqcuxSN0
オス同士でメスを取り合うために戦うためだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:01:47.96ID:+TfLHB/j0
そんなにモテたいの?

自分を好きになってくれる人は1人でじゅうぶん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:01:49.81ID:RXvt+V7R0
恐竜までオスはモテ重視かよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:02:08.58ID:FCmyT0me0
別にディスプレイは今でも珍しくないだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:02:09.43ID:hZtinavL0
現代のなんか凄い角のシカと同じ
メスが気に入るためにオスがアピールをエスカレートさせて絶滅
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:02:27.98ID:8HBRXJOg0
<丶`∀´> へー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:02:40.62ID:HAMaTjRT0
>>2
角栓?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:30.03ID:RXvt+V7R0
ケンカをやめて〜2人を止めて〜
私のために争わないないで〜
もうこれ以上〜
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:36.50ID:+EgkY8KS0
服装は重要だとつくづくそう思う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:48.44ID:ayvjCPml0
身を守るためでしょ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:50.77ID:uWDKQZqd0
いやどう見ても上方向からの攻撃に対して頸部を守る側面の方が強いだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:56.15ID:HUd5X4Lz0
まあ、鳥だってモテるために不要な羽や派手な羽が進化してるからな。
一緒だろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:17.85ID:q6+0dwLM0
あれ?ちょっと前ほんとはつのなんて生えてなかったって琴にならなかったっけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:38.00ID:tplwylLs0
考えたら進化するんか?? あほがw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:17.84ID:4kD8wYwJ0
でもモテモテでメスとヤりまくり子孫作りまくった奴も
全くモテず一匹も子孫作れなかった奴も
全てが絶滅したんだから皮肉なもんだなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:21.38ID:q/aA/2/z0
>>26
皮被っとるやないけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:49.98ID:YoOpGKTO0
>>2
そのプロトケラトプスしまえよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:53.41ID:FiZciQTD0
>>13
鳥の祖先らしいからね、当然ちゃあ当然かなぁと
鳥もオスの方が見た目は派手だしね

モテ重視というか生命の本質は、自分の生命を可能な限り残す事、自分のコピーを可能な限り残す事、この二点しか無いから
それに関わる事に必死になるのは当たり前っちゃあ当たり前
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:06:09.49ID:OLHqlGBb0
いつまでも色盲絵師の岡尚大をレスさせて徘徊させてもレス進行が荒らされてマジうざいから
閲覧だけの人たちも入ってみんなで色盲絵師の岡尚大へ総攻撃しちゃえば?www
他のイタたちどころかなんJ民たちさえも総攻撃した岡尚大だからさw

また新着スレ徘徊しながらジャンプAAやネトウヨ連呼してるな
そんなに新着スレを徘徊しながら全国のジャンプたちにジャンプAA連呼してネトウヨ連呼もしてるみたいだけど、そんなに全国のジャンプたちから自宅にデリヘルを呼んで欲しいのか?
【深いなレスされたらいつでもアンカー付けてレスしなくても予約ができる神奈川県相模原市内で派遣が可能なデリヘル一覧表つき】

岡 尚大 (おか なおひろ) ※ジャンプやネトウヨ連呼する帰化の韓国人
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22
TEL042-733-1808
http://fujoho.jp/index.php?p=sp_shop_list&;c=772&k=2
http://livedoor.blogimg.jp/matomeall/imgs/5/6/565a2089.png
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:06:12.78ID:R6Nq8V/P0
ダチョウの飾り羽? クジャクだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:31.41ID:mzdZ4Wlj0
負担なのに進化
女性の巨乳か
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:08:40.08ID:WGOg72u50
強いからメスを獲得出来るんだから武器としてデカイ方が有利だろ。当たり前
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:10:06.59ID:ypfvfi+H0
バビルサよりマシ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:10:36.77ID:EaZLYlKP0
おっぱいも揺れて痛いし垂れる程大きくなくていいのに進化したしね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:10:47.68ID:GL6LK+gB0
× 異性をひきつけて子孫を残すのに有利なために進化した
○ 大きな角の個体が繁殖に成功したのでその外形が引き継がれた
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:10:59.82ID:SOkGtlXN0
恐竜は隕石で全滅したんだから
人類は何はなくとも宇宙コロニー建設したり
火星にテラフォーミングして移住すべき
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:11:24.29ID:AUg+C+/Q0
>>1
>異性をひきつけて子孫を残すのに有利なために進化した

そういう場合ふつうは派手に飾るのは雄だよね
雌の角竜も同じ形態なら疑問な説だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:11:36.01ID:qeZr3aD50
部族のチンコケースが立派なのと同じだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:12:22.08ID:D56xoeL/0
暴走族の改造バイクのような
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:11.52ID:laG/b49i0
車のローダウンやエアロパーツや爆音マフラーも同じ用途
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:12.46ID:tkvu8Kdr0
>>5
その昔、恐竜探検隊ボーンフリーと言う特撮アニメがあってな…
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:38.66ID:4QJf3tc80
>>3
高ければ高いほどモテるわけではないから
トリケラトプスの角もそうなのかな?
大きすぎもモテないのだろうか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:49.45ID:laG/b49i0
>>43
人間の女こそ不要な着飾りが多いんだが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:15:51.02ID:4QJf3tc80
>>30
人間もそうなる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:16:17.48ID:blCOBQA80
>>33
鳥とトリケラトプスは共通の祖先から別れた対極に位置する恐竜類である。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:17:17.89ID:4QJf3tc80
>>50
着飾ってるのが好きだからこそ異性にもそれを求めるのかな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:17:33.66ID:rnyGLzul0
           |.  ???
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:17:40.40ID:laG/b49i0
>>30
童貞が病床に横たわって死んで行くときに走馬燈を見ていても女の気配が全く感じられない臨終はむなしいんだが・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:19:46.73ID:whU+chbk0
チンコみたいなもん?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:19:58.86ID:p+ZjjaSN0
生物ってのは何事もデカいほうが魅力的だと感じるように出来てるのかな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:21:14.06ID:OYd4yxj10
ステゴサウルスの立場は?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:21:28.73ID:SOkGtlXN0
体の大きい恐竜よりも
ゴミ食ってたネズミが生き残ったんだから
皮肉だよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:24:06.96ID:whU+chbk0
>>58
過ぎたるは及ばざるがごとし
でもある
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:27:22.68ID:vu5h75Fl0
×ダチョウの飾り羽根などのように、異性をひきつけて子孫を残すのに有利なために進化した
〇ダチョウの飾り羽根などのように、異性をひきつけることができたから、それ以外が淘汰された
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:27:29.02ID:AUg+C+/Q0
>>59
捨て子でござる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:30:17.26ID:i/o51OX+0
鹿の角もそうだな
ヘラジカとかすごくでかい
一応オス同士で戦うためだけどあそこまで大きくなるのは戦う道具というよりはオスに対する威嚇とメスへのアピールのためって言われてる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:33:10.28ID:pg+b4h9Y0
>>60
例えばティラノサウルスみたいな大きい動物が生きるにはその獲物となる草食動物や更にそれを支える植物が必要だからね。
ライオンなんかがいくら強くても日本みたいな自然環境で生きられないのと一緒。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:34:40.85ID:Z05aEXHf0
>>12
ヒトは一夫一妻の傾向が強いからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:37:52.09ID:OYd4yxj10
人のオスの生殖器も・・・
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:40:02.08ID:4QJf3tc80
>>71
人は本来いっぷたさいでは
変換できない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:46:38.18ID:DQtSCTDj0
一夫多妻
変換できた。

自分は一夫0妻。
おっと、一夫といわないか。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:46:59.27ID:k8bYzSie0
マッドサンダー「解さぬ」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:48:10.47ID:blCOBQA80
>>74
そこはネアンデルタール人の遺伝子を持つ白人とか、
それ+デニソワ人の遺伝子を持つ黄色人種、
↑それらの遺伝子を一切持たない黒人で差異があるのかと
個人的にはアフリカの黒人は一夫多妻じゃないかな?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:48:18.41ID:00FRLr0X0
絶滅種の性選択なんて検証しようがないのにいい加減なこと言うなや
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:48:41.21ID:uxR25FsB0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、トリケラトプスだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:49:06.22ID:DIB+ZH430
いやいやをするだけで、丸ノコの様にティラノの腹を掻っ捌くためだと思ってたのに。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:49:09.41ID:LCLpLjY70
男必死だなwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:50:58.33ID:NhPh1rXk0
サイも?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:52:06.43ID:K/CG+kHo0
>>75
一夫多妻を認めちゃったら、かならず0妻が出てくる。
するとどうなるか?
他の動物みたく、オス同士のの殺し合いが始まる。
というのは大袈裟だけど、間違いなく犯罪は増える。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:54:59.58ID:blCOBQA80
>>83
一夫多妻じゃないのに、
余りにも男が多過ぎて犯罪多発なのが今の中国やインドである。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:55:28.15ID:gEpvcgr90
巨チンがモテる時代
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:56:02.08ID:bqkFYtl10
メスを集めるための武器を負担とは言わない
デカチムポを負担と言う事が無いのと同じ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:03:17.13ID:9wMwhZik0
リーゼントのデキや学ランの長さを競ってたのと同じか。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:08:27.07ID:g/zLCEw30
>>77
一夫多妻を認める社会は多いけど、やっぱペアボンドの強さはヒトの顕著な特徴だと思う
この1万年くらいのうちに、いっそうそういう方向に進化してる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:10:51.43ID:2vtMisJm0
異性を引き付けることが生物最大の目的なんだから
これは別に進化の法則に逆行しているとは思わないな
まあツノの重さで飯も食えずに動きもできずにホロンびたというなら
話は別だろうけど。

似たような話は現生動物にもあるだろう。
サーベルタイガーなんかそうなんじゃないかと思ったぞ。
あれもあんまり牙がご立派様だと、牙で飯食えなくて身罷ったりするんじゃないかな?w
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:24:39.28ID:zq8t/epS0
>>89
いやだからその「メスの主観」がそもそも進化の原則に反してるじゃん

環境適応や生存に不利なオスにひかれてどうすんのよ

その時点でおかしいやろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:24:57.12ID:9NRqUmxW0
>>19
× モテる=生存競争に勝つ
○ モテる=生殖競争に勝つ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:30:24.48ID:GTzJ75r00
鹿の角→お洒落
ヤギの角→喧嘩用
トリケラトプスの角→お洒落
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:30:58.77ID:HcTWSsl+0
牛みたいに使ってたから刺激があり発達したに決まってるやん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:31:09.63ID:hpRJPzH40
ツノや襟飾りは戦闘用と思いたいなあ
巨大恐竜相手に対抗する何らかの手段は必要だったろう
あの襟飾りは「肉食恐竜にとって主食の後のクッキー」
とか馬鹿にされてたけど襟食わして急所への一撃を1発防ぐってのには
意味はあったんじゃないかなあ
ヘラジカのツノだって今は意味無いかもしれないけど
大型動物が大勢生きてた時代には戦闘用に使ってたろうしな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:31:44.51ID:hqdOyct60
>>90
あんたのその考えがひねくれてるだけだろ。
人間で例えるなら、ひ弱なガリ男と、筋肉質な男の比較みたいなもんで、
ガリ男は、活動的でない、エサを食えてないから栄養が体に蓄えられずに痩せてるって事で、
筋肉男は、活動的で、エサをしっかり食べて栄養を蓄えているから筋肉や体がしっかりしてる
って事で、メスが一緒に生きて生き残れる確率が高そうなのは、やはり後者だと感じるみたいな
もんでしょ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:33:42.63ID:hqdOyct60
>>94
武器用とか防御用みたいな用途も当然あって、あとはエサの食べ具合で、ヒョロイ奴か
たくましい奴の違いが出て、後者がメスに好まれるって事じゃないの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:34:46.72ID:HcTWSsl+0
羊だって番犬に守ってもらいながら仲間どうしでどつき合ってるやんか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:37:04.64ID:R8/vHBrr0
トリケラトプス「よーよー、そこのトッポイ兄ちゃんよー」

パラサウロロフス「んだ、コラ!シャシャッてんじゃねーぞコラ!」
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:38:43.52ID:OXOFE2Nd0
>>93
良く使う=よく戦う行動的で健康な強い雄
角が良く育ってる=栄養状態も良い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:50:49.50ID:St2lIrm70
生物の進化は弱肉強食ではなく適者生存

見栄えって大事なんだなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:06:39.39ID:JF/jnu/Y0
なんでも生存とかモテとかに還元するのはよくない
たとえば日本人の身長だって戦後伸びる一方
オッパイだってデカくなる一方
つまり栄養が行き渡るとその種の遺伝の100パーを引き出せるんだよ
トリケラトプスだって、単にエサが豊富にある時期にさしかかったのが角がでかいんだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:07:54.76ID:ov3jxUVn0
敵味方関わらず注意を惹くことで相手に認知されやすいのだろう
実用面があることもある
性淘汰は相手や仲間の気分次第だ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:51.56ID:2vtMisJm0
>>101
その栄養豊富こそが自然界では「強い」ことを意味するんじゃないかね
そして言うまでもなく強さこそがオスとしての魅力なわけでさ
自然界に社会保障も生活保護もないからね
勝者総取りじゃないけど強くなければご飯も食べられやしないのさ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:10:52.02ID:3x4n3vD20
>>100
まあ、全て※だろうな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:15:03.90ID:ov3jxUVn0
>>103
大きい個体は代わりにエネルギーを多く食うから燃費が悪いよ
小さくても頭を使って立ち回るのもいるし群で連携して強い生物もいるし
種で何が選ばれてどういう社会を築くかは複雑で分かりづらい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:19:19.16ID:2vtMisJm0
>>90
レス遅れ失敬
しかしまあ、そういうのが「畜生の浅ましさ」なんじゃねえの、知らんけど

ただチミのいうことにも一理あって
そういう些末的、非合目的的な大局的でないところに
魅力を感じる種があった場合、それは最終的にホロンびるでしょ
だから適者生存なんていうけど、結果論だがあれはよくできてるね

玩物喪志した種に未来はないのさw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:19:21.44ID:D/1qvJsa0
メスのトリケラトプスが「すごいですね」とか言ったりはしないんだろうか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:21:47.88ID:cppykjrP0
現代に生きる珍生物の変わった突起とかもほとんど飾りだからな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:22:06.27ID:OXOFE2Nd0
>>105
種が違えばそうだけど
そんなに足が早くない、敵がいる、草食、武器を使う人間がいないという条件だと大きい方が有利かな
大きいと肉食動物でも下手に手を出せなくなるし、お腹が大きいとしっかり消化することができるから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:23:57.83ID:P8T9vm8z0
トリケラトプスって、ティラノサウルスと相討ちになった化石なかったっけ?
角で傷つけてなかった?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:24:02.12ID:3x4n3vD20
>>108
目立つ為の装飾品に見えるわなw
異性に目立って、アピールするのは、全生物共通かもなぁ…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:24:53.66ID:ov3jxUVn0
その種の間で決められたルールに強く拘ってる間に環境などが変わってそれが出来ずに道を失う生物もいるし
そのコミュニティで育まれ疎通することのない閉じられた社会があると思うと不思議な感じだな
人間の集団にもあることだったけれど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:25:51.72ID:DPib9pTF0
相変わらず進化論って普及してないよね。
日本の学校教育は何のためにやってるんだか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:26:04.22ID:H+TIGsvC0
これね、DQN車の竹やりマフラーと同じなのよ。
走行性能にプラスはないものにいかに金と手間をかけるかを競ってるでしょ。

動物も生存に不利な特徴をあえて誇示することで、ハンディをものともしない自分の強さと健康を
異性にアピールできるわけ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:27:08.07ID:P8T9vm8z0
でもサーベルタイガーって、滅んだでしょ。無駄だったんじゃね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:27:27.12ID:1OwGc02n0
鹿の角を思え
実用性あるだろ、頭振り回したら立派な凶器になるんだから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:30:22.33ID:hpRJPzH40
牛の角も役立ってるしなあ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:30:45.75ID:m026tnw90
T・REXvsトリケラのイメージが強すぎるわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:34:25.80ID:ov3jxUVn0
>>109
それは面と向かって対決するときで
小型になり身を潜めて相手に見つからず、見付かっても的を小さくして攻撃を避けるのも生存の仕方だからな…
大型でも消化能力が高いとも限らないし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:34:40.18ID:3x4n3vD20
>>115
犬歯伸び過ぎて飯が喰えなく成ったのかな?
より大きな犬歯の雄に雌はメロメロ。
そんな交配し続けて、巨大な牙持ちの種になったが、失敗例かもなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:34:49.76ID:GY4IflAY0
トリケラトプスって、何かの幼獣で実在しないって記事を読んだ事があるけど
出世魚的な扱いなんか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:35:36.11ID:Lwwz/lY90
鹿の角のおしゃれ用だけじゃない

外敵相手じゃなくて、オス同士の使われる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:35:55.47ID:7VYGWI4O0
DQNかよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:39:01.98ID:DweOqgBt0
その理屈だとメスにも角や襟飾りがあった理由が分からない
まさかトリケラトプスのメスは全く違う姿をしていたとでも言うのか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:41:31.66ID:ov3jxUVn0
種内で争うものは種内で戦う器官が発達しもするし
精子同士で競走はあるかもしれないけど乱交型のものは見分けたり戦う必要もないので雌雄で同じ姿をしていたりする
ウニとか海に卵と精子を一斉にばらまいて受精するのとかはそうだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:43:25.17ID:2vtMisJm0
>>105
大きいことはいいことだ、じゃないけれども
まあ「一般的には」大きいことの方がいい、強い、生き残りやすい、とはいえるよね
これは同一個体でも往々にしてそうだ。
大事なのは無論>>109くんが言う通り環境ではあるのだけれど

あと社会的ダーウィニズムに堕してはいけないから
人間に応用するのは慎重でありたいが、人間の身長と出世あるいは年収に
ゆるい相関関係があるってのはこれは有名な話だよね
なんだかんだいって長身は有利なんだなwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:43:43.80ID:JF/jnu/Y0
トリケラトプスをサイに似た感じとイメージしてるのが間違いだろうな
恐竜は鳥だって言われてるけど
トリケラとかブロントとかステゴとかも鳥なのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:45:21.11ID:sNwnJjRB0
>>56
あんた、他人の走馬灯が見えんの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:48:26.66ID:sNwnJjRB0
>>77
黒人は異質だな
なんかあいつら違うって肌で分かる(色じゃないよ)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:48:44.96ID:ov3jxUVn0
>>127
身長の話は知能と身長の遺伝子に関連があると読んだことはあるけどな
俺は女だけど長身に魅力はそれほど感じないな
進化生物学の本で初めて聞いた話だったしな…w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:51:43.60ID:ov3jxUVn0
大きいのが良いことということ自体が人間の見方のバイアスが掛かった産物であるかもしれないしな
現に大型獣は海以外では目に付くので狩られつくしている
魚も大きな個体が売れるので採られて海の生物が交配相手に困るほどだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:55:50.63ID:UvjcPkse0
サーベルタイガーは牙が長すぎて大きいもの噛めないよな
セイウチの牙を連想させる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:57:11.06ID:ov3jxUVn0
大きいものが強いというのは人が直接戦ってきた経験に基づくイメージで(※小型の方が隠れられるし捕獲しにくくて面倒くさい)
大きいものに好意を抱くというのはよく目に入るというだけの単純接触効果と大きい獲物は食べ応えがあるという腹の幸福と繋がってるかもしれない
どこに答えがあるかは複雑で分からない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:57:47.86ID:lemGoln10
>>1
まぁそうだろさ。だからあいつらのエラも異性を惹き付けるためにああなってる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 02:01:27.40ID:ov3jxUVn0
色や物に生来的なイメージがあったり一生を通した無意識のスキームを持つのか
どこからが自動化された行動で意識できるのかなど内側にいるものには分からない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 03:13:39.34ID:zTW1G7gA0
でかい角持ってるトナカイみたいにオス同士が角をぶつけあって
メスを獲得みたいなことしてそうだけど
戦いってのもいろいろあるからなあ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 04:16:11.08ID:RFadjYIa0
いざとなったら角ぶつけて戦うけど、なるたけ決闘にならんよう大きさを誇示してマウンティングだけで終わらせる知恵かも。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 04:26:25.48ID:RFadjYIa0
>>128
鳥盤類は鳥類の直接的な祖先ではないというのが最近の学説らしい。
竜盤類のティラノサウルスのほうが鳥に近いとか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:44:53.37ID:m0pkdmTj0
あれは穴に入って頭で蓋して寝るから頭が頑丈なんだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:46:41.17ID:AK/RUgDR0
わしの何がデカイのと同じじゃな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:46:47.94ID:+bTNyvfC0
逆に非モテの恐竜っていたのかな?
あいつらの外見だけはなりたくねーよ!みたいな…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:49:53.20ID:W2KANJup0
>>2
負担なのに進化させるのってロマンだよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:49:57.39ID:LSYDTmd10
>>1
トリケラトプス「今は少子高齢化なのにそんな事言える立場か?結婚もしてないヤツがオレの角に意見すんの?」
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:57:15.04ID:cY5jypv50
トリケラトプスですらこうやって実践してるのに、お前らときたら
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:15:36.73ID:+uCTXN8p0
>>90
進化の原則なんてねぇよ
進化論の説明に必要なのはDNA様こそが我々全生命の本体ってことだけだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:34:19.55ID:dUC7lLYm0
>>79
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

    (U)  角を取りました!
( '∀')ノ   モテなくなってオカマに転向です!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:44:30.33ID:+uCTXN8p0
あと、進化論でなく”変化”論に改めたほうが良いかも
変化だけは長い目で見ると絶対に避けられない、これを人間様が神様気分で解釈して
退化と名付けるか進化と名付けるかの問題でしかない気がしますね
進化も退化も本質は変化である、これが今日の名言です
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 09:04:46.95ID:VlEhCrlV0
>>145
パキケファロサウルスかな・・・
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 09:48:40.29ID:zq8t/epS0
>>95
ん?
トリケラトプスの角が大きすぎることについて言ってるんだが

トリケラトプスの角が大きすぎることがどう餌の獲得に有利に働くんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:01:25.15ID:5eVfxwIV0
人類300万年の進化でおっぱいもおちんちんも大きな人だけになりそうなのに…。なんで貧乳っているの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:16:05.31ID:3x4n3vD20
>>156
更にはイケメン、美人ばっか残りそうな気がするが、世の中そうじゃない人達も生き残っている。
メスと見れば見境無く発情する、オスの性欲に解答がありそうだ…w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:41:44.86ID:H+TIGsvC0
>>155
頭固いなあ。
大きくて重い角の持ち主は他の個体より肉体的に頑健で病気もなく餌の摂取にも優れていたことくらい
トリケラの雌にすらわかるんだよ。

人間の女だって男を時計で値踏みするだろ。大きな角はロレックス並みの価値がある。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:42:35.11ID:VlEhCrlV0
今でも膣サイズが小さい女性からはあまりデカチンは好まれない
経験人数が少ない女性だとデカチンに憧れを抱いてるかもしれんが・・・
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:44:21.33ID:1vRkXrpc0
孔雀なんて飛べないのに綺麗な羽がある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:53:36.19ID:X6nmooCq0
角がデカいからモテるとは限らない
首が長いのがステキと思う種は首長竜に
ガチムチボディが好きな種は鎧竜に
オラオラ強面系が好きな種は肉食恐竜になった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:56:42.53ID:nTj49LX70
モテたいを拗らせて自滅するのは人も同じ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:03:09.66ID:PudXx9sm0
>>2
俺も同じの書き込もうと思ったら真っ先に書かれてて草
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:03:55.93ID:3p9Svt2e0
そんなバカな理由じゃねえだろ
角で敵を突き刺すとかだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:06:42.37ID:CG6yA1ut0
ディスプレイか、
ステゴザウルスなんかはあのパネルは熱放射の役割なんだよな
一つの機能が肥大する傾向にあるのかな、恐竜時代は
無駄に全神経を一点の器官に集中し過ぎるがあまり、
過剰なまでの大きさになるとか、鳥頭だからかな?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:16:01.10ID:b0sGrBC30
ガンに効くから、滋養強壮と長生きにも。チャイナw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:19:36.54ID:8s+TqQr90
恐竜ってなんであんなに大きいの?
今の象よりぜんぜんデカそうなんだが。空飛ぶ奴だって大きすぎでしょ。
ほんとうに飛べたの?効率悪そうなんだけど。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 13:18:00.97ID:sNwnJjRB0
>>140
動物は本気の戦いが死に直結するから
なるべく戦わないで、適当なとこで引こうとするね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 13:59:17.55ID:IEYd14+M0
>>173
逆だ、酸素濃度が低いからライバルの哺乳類が大型化できなかった。
後の鳥類の肺と同じ低酸素でも呼吸できた恐竜だけが大繁栄した。
0175 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/04/18(水) 14:00:13.67ID:b1kZ879U0
アイゼンボーグ号の変形は無理やり過ぎた。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 14:54:39.68ID:xR1xy4fA0
>>24
この世界で最も黒い黒を生まれつき生やしている鳥にはびっくり。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 15:45:51.39ID:B1wKHksVO
人間ではツノに相当する立派なペニスをメスに誇示しても露出犯として逮捕される理不尽さ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 16:44:17.07ID:zq8t/epS0
>>158
いやだから
大きすぎるのは生存には不利だったって研究で出てるじゃん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:26.36ID:IEYd14+M0
6600万年前の北米の角竜は小さい順にレプトケラトプス、ナストケラトプス、トリケラトプスで、
単に大きい個体が化石になり易いだけかもしれないけど、
その中でよく化石が見つかるのは最大のトリケラトプスだけとなる。
ちょっと前まではほぼ同じ大きさのトロサウルスが図鑑に載っていたけど、
>>1の46種類の角竜にカウントされているのだろうか?
てか全世界に46種類も歴代の角竜がいたとはな!
戦隊ヒーローでもまだそこまでシリーズは続いていないぞw
それを超えているのはガンダムシリーズだけであろう。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 21:48:29.34ID:glq9I3wz0
>>177
トリケラトプスや鹿ならツノ
孔雀なら尾羽なんだからチンコじゃないよ
晒してカッコイイのは頭髪だよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 22:27:52.35ID:H+TIGsvC0
>>178
頭固いのか悪いのかわからんが大き過ぎるのは生存に不利なことは当たり前やん。
生存には不利でも性淘汰では有利だからそのトレードオフで現に大きくなってしまった事実がある。

性淘汰でなぜ有利かと言えば重いハンディを自ら課すことが強さのアピールになるからだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況