X



【社会】JASRACの音楽教室からの音楽著作権料徴収で、JASRAC管理曲をレッスンから外す動きも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/19(木) 08:12:56.22ID:CAP_USER9
 3月8日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は記者会見を開き、音楽教室からの音楽著作権料徴収を4月1日より始めると発表した。対象となるのは楽器メーカーや楽器販売店が運営する全国の約7300教室で、個人が運営する音楽教室は当面対象外にするとのこと。

 我が子を音楽教室に通わせている方もいれば、近年“大人の音楽教室”がブームになりつつあるため、自分自身に関係があるという方もいるのではないだろうか。

●徴収は行っているが契約手続の督促はしないようにとの行政指導がなされている。

 ことの発端は2017年2月、JASRACがそれまで対象外だった音楽教室から著作権料を徴収すると発表したことにある。これに対し、一般財団法人ヤマハ音楽振興会などの音楽教室事業者は「音楽教育を守る会」を発足。同団体は同年6月にJASRACに徴収権がないことを確認するため東京地裁へ提訴、同年12月には司法判断が確定するまで徴収を保留するよう文化庁長官に求めていた。しかし本年3月7日、宮田亮平文化庁長官がJASRACによる音楽教室からの著作権使用料の徴収を認める裁定を下しており、それを受けてのJASRACの発表というわけだ。 

 余談だが、問題が露見した昨年2月、歌手の宇多田ヒカル氏は自身のツイッターで、「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とツイート。

 今回の問題は営利目的で運営されている音楽教室などが焦点となっており、小中学校など非営利の教育機関は著作権法が及ばないので宇多田氏が勘違いをした可能性もある。ただ、宇多田氏のツイート内の「学校の授業」が営利目的の音楽教室などを指しているとしたら、ビッグアーティストが明確にJASRACの方針に異を唱えたとも見て取れるのだ。

 話を戻すが、争点となっているのは、音楽教室のレッスン内での実演が「著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として上演し、又は演奏する権利を専有する」という内容の「上演権および演奏権」にあたるかどうか。レッスンは公衆に対する演奏であると主張するJASRACに対し、レッスンは閉鎖的空間で行われる教授目的のものであり、公衆に対する聞かせるための演奏行為ではないと音楽教育を守る会は主張している。

 ただ、今回は徴収を容認する裁定と同時に、判決が確定するまでは契約手続の督促をしないよう行政指導がされている。つまり現状としては、著作権料の徴収のための契約手続は行っているが、現時点で契約するかしないかは事業者ごとの判断に委ねられているのである。

 仮に今後裁判でJASRAC側が勝訴し、音楽教室は著作権料を支払わなければならなくなった場合、音楽教室の運営形態、および受講者側にどのような影響があると考えられるだろうか。音楽教育を守る会に話を聞いた。

●使用料算定は困難

 今回の文化庁長官による裁定やJASRACの発表に対し、音楽教育を守る会は「『司法判断確定まで使用料規程の実施を留保してほしい』という要望が通らなかったことは残念です」と述べている。

「徴収の督促はしないようにとの行政指導がされていますが、JASRACは手続案内を繰り返し送付すると明言しており、それが督促にあたらないのかどうか疑問です。また、徴収する際も楽曲の利用実態を踏まえ、適切な使用料の額にするようにという行政指導が行われているのですが、音楽教室での演奏の、どの部分について演奏権が及ぶのか、司法判断で明らかにされてない現時点では適正な使用料の算定は困難でしょう。社会的混乱の回避という観点からいえば、仮に音楽教室側が敗訴した場合、遡及請求されることになるとしても、司法判断の確定までは使用料徴収は行わないよう、もう一歩踏み込んだ行政指導をしていただきたかったです」(音楽を守る会 事務局担当者)

 今回のJASRACの方針に対し、多くの方々が反対の意を示しているという。

「この問題が報じられて以来、多くの権利者、一般市民の皆様が反対の意思を表明しており、昨年行った署名活動ではわずか3カ月間で56万筆の署名が集まりました。これは、音楽や楽器演奏を習いたいという生徒が、閉鎖的な教室で、誰かに披露するわけでもなく、練習のために行っている演奏について、なぜ対価が発生するのかという素朴な疑問を、多くの皆様が抱いているからだと考えています。

全文はこちら
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-43118/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:15:35.19ID:RFpWGRhT0
そらそうだわな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:16:48.64ID:zOOq64F50
阿呆な国炸裂だなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:17:50.64ID:qrzbb2HI0
これで、JASRAC曲を外す音楽教室とJASRAC曲を残す(個人零細+使用料を払う大手)に分かれるだろうから、客の入りでどちらが適切か結論が出ていいじゃねぇか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:19:01.43ID:w8hVdDAG0
プロの音楽家や趣味で楽器を嗜む人たちを育成して
音楽活動のすそ野を広げるよりも目先のカネか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:21:58.19ID:CPoEvo5k0
NHKみたいに
音楽教室(テレビやスマホ)名乗ってる(持ってる)だけでも徴収しそうだけどなJASRAC
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:22:55.39ID:bxcvBi2B0
あたりまえ
他人の曲を無断で使って金儲けなんて許されませんよ
作曲家がやめてくれっていってるのにYamaha無茶しすぎ
お金払いましょう漫画村と同じだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:23:08.04ID:grrcf7xc0
英語の教師でまともに英語を喋られる奴は、約1/3しかいない。
音楽教師も同じで作曲までキチッと出来る奴もたぶんそんなものだろ。
他人の作った曲で金儲けしても使用料は払いたくない。
でも自分では教材になる曲すら作れない。
そんな教師に金払う生徒の立場も考えないとね。w
それに件演奏権料金って2.5%なんだろ?
折半したら1.25%。これぐらい払えよ。w
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:23:23.32ID:jtmWr3E/0
>>10
本当にバカだよな
アンパンマンやドラえもんは小さなパン屋が
キャラパンを販売する事には目をつむっている
これらのキャラの風化させない宣伝にもなるから
金の卵を産む鶏を食べるジャスラック
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:25:06.02ID:F0ihvGdQ0
ヤマハが本気になればその辺のアーティストが吹っ飛ぶほどいい練習曲を
オリジナルで作るぞw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:26:18.66ID:RFpWGRhT0
>>15
もちろんつくるのはヤマハじゃなくて、ヤマハが依頼するんだけどな
依頼される若手の音楽家にとっては特需だ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:27:23.72ID:RFpWGRhT0
カスラクにカネ払うなら若手音楽家を囲うわな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:27:45.07ID:KpzchLqW0
カスラックって宿主を殺す寄生虫並みの脳ミソだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:28:27.80ID:h6pXupYH0
まあそうするよね(´・ω・`)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:28:58.46ID:8wLjum/X0
ジャスラックはもうすでに、きれいに音楽を殺してるな。

昨年、ヒットした曲、ほとんど知らない。

街からも、テレビからも、ラジオからも、最近の音楽がすっかり消えてる。

今は過去の遺産をつぶして、儲けるだけ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:29:20.33ID:mtF/Bn2k0
もうピアノ売りつけるの諦めてバイク売れよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:29:54.72ID:ja6rMh5h0
文化庁の天下り先がJASRACなんだから
なりふり構わず徴収するに決まってるやん
高額な役員報酬と退職金の財源必要だもんね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:30:49.75ID:XwEHyeCG0
>>12
>>12
争点は
・ちゃんと楽譜にお金払ってるよ!
・法律の根拠がある!/いやいやwねーよ!

だよ 的外れなことドヤ顔で言うな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:31:11.73ID:xEdkfivO0
金取られて連鎖でもっと嫌がらせされるから音楽なんかかかわるな
厄介者が小銭欲しさに乞食でむらがってくる
やるなら徹底して防御したほうがいい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:31:23.02ID:Z4uXQYXZ0
ぼろ儲けをしている教室など無いので、JASRACは利益の1%程度をもらうようにしろ
ライブやコンサートは、スポンサーが付かなかったら大赤字だ。 それでも5〜6万円とられる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:31:48.71ID:an0dUZp70
音楽教室は楽譜で著作料払ってたのにそれも無くなるのか、アホだなカスラック
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:31:56.27ID:XLED16xR0
作曲者本人が許可出した楽曲については、音楽教室で自由に使っていい方針にすりゃいいじゃん
こういう細かい対応策取らないで金絞る事にだけ熱心なのは、スクランブル掛けずに金取ろうとして来るNHKに通じるものを感じる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:32:15.44ID:txwFGTyy0
音楽著作権自体が誰のものなのか完全に一人歩きしているなぁ

少なくとも天下り飼うための物では無い
マジで皆殺しにできんかな?消費税も要らなくなるだろ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:32:34.13ID:AhpSPwa60
練習曲ってどんなやつだ?
流石に高度なテクニックを求められる曲は練習曲にならない気がしているが。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:32:49.44ID:5Xbb6hX/0
斜陽の衰退国家では、こういう腐った利権団体がのさばる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:33:48.72ID:Fp1wUV5X0
普通に売ってる音楽は影響ないだろうけど、練習曲作って楽譜売って小銭稼いでる作曲家は辛いかもしれんね
JASRACから引き上げてヤマハに売ったほうがいいかもしれんね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:34:00.77ID:LDiJbJ5u0
>>17
囲うぐらいならカスに払ったほうが安い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:34:31.33ID:xpr4vxRe0
著作権を守るためには仕方ないんだよなあ
取りたくて取ろうとしてるんじゃない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:34:36.31ID:bc/fN/hL0
個別のレッスンが公衆に聴かせることに当たるというのは無理がある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:35:38.31ID:RFpWGRhT0
>>32
ピアノならバイエルとかブルグミュラーとかね
そらいろいろあるわ
バッハをアレンジしてもいい
論語を現代風にアレンジするのと似たようなもんだぞ

基本をマスターすれば薄っぺらい歌謡曲なんかちょろいよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:36:40.30ID:eNBTPg6c0
そろそろわいて来そう
妙に法に詳しいカスラック擁護の連中が
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:37:17.23ID:ngg3tVbU0
好きな曲を弾きたいから習うんだけどなぁ。
特に大人は。
JASRACは音楽を守りたいのかつぶしたいのかどっちなんだ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:37:45.05ID:SyNa7lc6O
>>33
だわさ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:37:51.18ID:K4Ib+NJ80
カスラックの偉いさんがインタビューでニコニコ語っているのを
読んだことがあるが、なんかモノを扱ってるような感覚しか
伝わってこなくて違和感があった。まあ俺が音楽に思い入れが
ありすぎるだけなのかもしれんが。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:38:26.49ID:RFpWGRhT0
>>36
そりゃむしろ著作権がおかしい
ヒトのために法があるんであって、法のためにヒトがあるんではない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:38:34.12ID:dciZRgYt0
太っ腹な宇多田姉貴と激セコカスラック
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:39:01.12ID:suogHvhd0
>>6
有名なラヴェルの「ボレロ」は
2年前に著作権が切れたばかりである

ショスタコーヴィチなんてまだ数年かかるし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:39:19.04ID:aP4FvhiY0
徴収したお金は作曲者に行かないでカスラックの懐に入るんだろ?
余ったお金は夜の飲み食いか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:39:52.07ID:lzad05qh0
JASRACみたいなのにお任せ出来るのはとても助かるんだろうけど、
想定しなかったところで意にそぐわない徴収してしまってることの把握とか、
その不本意な徴収を止めさせるための明瞭単純な手続きとかで改善の余地はまだまだあるんだろうな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:40:19.81ID:MgHw38nZ0
自作の曲を使えよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:40:32.22ID:grrcf7xc0
>>16
正社員として本社で数人雇うだけで良いけど、発明と同じで後々著作権料で
揉めると思うし、外注なら依頼した曲の著作権が生じる。契約で著作権は
依頼者側にするの?
有名人に頼めば当たり前のように高額になる。まあどちらにしても
ジャスラックに作った曲を登録して本末転倒状態になる可能性もあるな。w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:43:13.91ID:YJP+egse0
>レッスンは公衆に対する演奏であると主張するJASRACに対し、
>レッスンは閉鎖的空間で行われる教授目的のものであり、
>公衆に対する聞かせるための演奏行為ではないと音楽教育を守る会は主張。

この公衆は、刑法の名誉棄損でいう不特定多数とだいたい同義だろう。
裁判でJASRACが負けて、国民からJASRACの存在自体が問題視されるといい。

自民党はNHK問題みてもなにもしないし、
北陸新幹線 小浜京都ルートでは我田引鉄で税金2兆円の浪費しようとしてるし、
国会議員はあてにならない。仕事してない。

個別の問題に対する国民による直接民主制的制度が必要。
海外諸国みたいに、10万人の署名を集めた議題は、必ず国会で審議しないといけないとかね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:44:14.23ID:RFpWGRhT0
>>52
「契約」って知ってる?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:13.26ID:+RvTb2VF0
楽器演奏の練習方法は
それ以上効率的な方法はないんじゃないかってくらい確立されているはず
それやっとけば近代の作品でも演奏できるようになる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:37.75ID:sSbzvW6q0
クラシックや唱歌が山ほどあるだろ。練習には十分すぎるくらい。
それが嫌なら金払えばいい。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:46:30.26ID:HMlVNDex0
こういうのって著作者が音楽教室での使用への適用を除外するってカスラックに指示または契約すれば済むんじゃないのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:47:08.75ID:mkNwOWg+0
そだねー、そうなるよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:47:12.07ID:K4Ib+NJ80
>>57
いろんな教室やコースがあるから、食いつきのいいポピュラー使った教材だって必要なのよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:47:20.95ID:dciZRgYt0
>>15
世界有数楽器メーカーだからな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:47:23.88ID:YJP+egse0
>>31
天下り官僚や地方自治体の役人OBが社会の害になってる。

役人は60歳過ぎたら、ボランティア程度の報酬しか受け取れないように法改正しろよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:47:30.78ID:MBuR6t790
音楽教室向けにカスラック通さない作曲を今のうちに量産すれば印税ガッポガッポやで!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:49:38.01ID:Y8P9SwTT0
ヤマハも歴史長いんだから自前の曲作りなよ
それの著作権にまで絡んで来るかは知らんけどw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:49:48.37ID:mkNwOWg+0
>>42
たぶん、雅楽を受け入れられなかったときの、恨みを晴らしたいんだと思うよ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:51:00.76ID:BzH35xb40
偉大な著作物に寄生するのが目的で振興とかは考えていない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:51:52.97ID:eNBTPg6c0
甲子園応援団のほうがよっぽど公衆に聞かせてると思うんだが?
入場料取ってるし

音楽教室は生徒の発表会の時はきっちり支払いしてるし
教室での楽譜は厳格に管理されていてコピーしないしきちんと
著作権料入りの高い楽譜をその都度生徒に買わせてるし
防音室のなかで生徒と先生で教室やってるのが
公衆に聞かせてるとか絶対ありえないし
(近所からへたな曲の騒音でクレーム来るから防音室かスタジオ内があたりまえの世界)

仮にカスラックの主張が通ったとしても練習する楽曲って先生が選んだ課題曲で
きっちり決まってるから1曲あたりでビシッと算出できるのにカスラックの言う徴収方法が
大雑把でメチャクチャ過ぎる

合法的なふりしてる分、みか締め料とるヤクザよりたち悪いドクズだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:52:14.06ID:8gYypa5O0
確かにJASRACのような組織は必要なんだろうが
JASRAC自体はこう言う機関としては不適切としか思えん

ちゃんと音楽を守るための組織が必要だと思う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:52:32.72ID:Gy1RazPt0
大人向けに歌謡曲とか教えて人集めてるんだからしょうがないわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:52:56.61ID:Rf02FOKj0
>もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、
>著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とツイート。

>宇多田氏が勘違いをした可能性もある

この場合の学校は音楽教室を意味しているだろ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:53:06.68ID:uW87yeLI0
問題なのは徴収したお金が適切に著作者に分配されるのかってこと。
包括徴収では小さな個人権利者には配分されない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:53:59.52ID:5Xbb6hX/0
>>73
もう衰退してる。
音楽だけじゃない。日本はもう全部ダメになる。少子高齢化のおかげで。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:28.86ID:o8fRSmyL0
いい話やねー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:54.22ID:6Rvl2zCN0
まぁ 外した方が楽だしな
当たり前だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:54.50ID:bz7KOTI10
これでみんな古典音楽に目覚めると。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:59.84ID:jyEhvXla0
結果、フリーの曲しか耳にしなくなった。

カスラックの思惑通りでよかったな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:55:31.89ID:thTRdn700
こういうの怖いから今必死で政府にロビー活動して法整備進めて
世の中にある曲全てをカスラック管理にしようとしてんじゃないか?
何が怖いって時の政府と仲良くしてきたのがジャスラックだ
それは政党の垣根を超えた窓口の広さだったよな?
民主党政権時代も変わらず荒ぶってたし
自民がーじゃねーぞマジでここは
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:55:44.89ID:suogHvhd0
>>80
戦時歌謡を流行らせようw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:55:46.24ID:RFpWGRhT0
>>75
それホントに制度の瑕疵だわな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:55:47.81ID:o8fRSmyL0
これからは自作の時代だ。
自分で曲を作ればよい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:57:20.68ID:90RVmSsa0
確かに著作権も著作料も大事だけど、保護や採算最優先で囲い込みのビジネスモデルを組んで結局大衆に受け入れられず消える末路って日本のコンテンツ産業のお約束なんだよね
MIDIも消えた、日本の音楽配信も海外に食われた、今度は音楽文化も消えるか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:57:58.17ID:W+oQzb480
>>65
どうやるんや…(悪魔の証明)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:58:48.99ID:G90RKksc0
著作権料を払うことはやぶさかではないが、jasracに払うのは嫌だ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:58:53.73ID:6X743EpU0
音楽は面倒だから聞かない
ファンもアーティストも利権屋も拗れすぎ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:59:05.79ID:W+oQzb480
>>12
他人の曲で儲けてはイカンか(JASRAC談)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:59:24.73ID:o8fRSmyL0
>>88
目先の金が日本のビジネスモデル。
バブル崩壊で乞食産業になっちまったなあ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:00:01.67ID:7/u/EhL/0
映画館からも取るとかいってたな
こんな数人レベルで金取るなら不特定多数に音楽ばらまいてるテレビやラジオからゴッソリ毟ればいいんじゃないの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:00:11.65ID:JP+xQsrO0
ホントにカスラックはバカだ
将来音楽を目指す子供達や教育機関からカネとって未来の音楽業界を自ら潰そうとしてる
普通は音楽の教育機関からは逆に取らないと言うのが正しい在り方だろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:00:35.13ID:MENteuODO
そのうち、犬HKみたいに「スピーカーがある」というだけで徴収し始めるかもな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:02:23.15ID:JP+xQsrO0
今の政権と同じだな。今だけ良ければそれでいい
将来の日本なんてどうなってもいい的な
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:02:54.58ID:psnSEspT0
世界に古くからある民謡とかでイイじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:03:21.66ID:HMlVNDex0
>>65
カスラックの管理下に無い著作物の著作権もカスラックが金を取るのか?
それ間違ってるだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:03:28.79ID:qWTjp5oQ0
これはいいアイデアだな。ほんと、カスラックこの日本に何故存在しているんだ。
全く不思議な悪辣組織だな。他にもいい曲くたくさんなある。音楽教室頑張って欲しい。
子供たちもこれで安心だ。カスラック、消えてなくなれ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:04:47.33ID:TGNace2F0
利権にタコみたいにしがみつくのが日本やイタリア式
寄生先が干からびるまで続く
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:01.60ID:O6Dsh7Ot0
ぱすかる先生御作曲の ちょうちょとかだったら

古すぎて著作権はない

君が代は明治16年密入国朝鮮人作曲なので著作権はある。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:04.34ID:CU11bC9O0
カスラック社員の年収2000万円維持のために音楽業界そのものを食い潰す。後の世代?オレたちがうまいもの食えればいいやん、どうせヒット不在と少子化で業界先細りだしwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:07.21ID:eao7IpD10
金寄越せ、金寄越せじゃ、音楽振興どころか音楽衰退になっている
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:07:41.70ID:D9a44k260
一言
NHKも見習え
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:08:41.00ID:O6Dsh7Ot0
残念ながら解釈の仕方で軍歌などは著作権が存在する

日本軍がお金払って著作権持っているのなら消失しているが
現作曲者などの子孫が会社作ってる場合 現存すると解釈されるだろう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:08:57.34ID:UXijYiRJ0
>>100 >>65
★著作権切れの曲、管理外の曲は対象外
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:09:12.31ID:CFVcSwxa0
そりゃ、そーだ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:11:50.32ID:zjS4NNI90
まぁ基本的にクラシックだけでやってもそこまでは困らない訳だし
そりゃそうするわな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:11:56.24ID:9j+B1vo90
世間から音楽が消えてどんな詩が流行ってるか分からなくなるだけ
TVで今大流行って売れてない局を流しても誰も気付かない
すばらしい未来しかない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:12:10.36ID:vku8+KpV0
著作権は守られるべきだけど斜め上なんだよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:12:20.22ID:doRyzZsc0
過去の判例だと使っていないと証明できなきゃ支払い義務があるんじゃなかったかな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:12:34.55ID:MxgvDkI90
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:13:29.49ID:O6Dsh7Ot0
有名な例がHappy Birthday To Youで曲としては古すぎて著作権はないのだが
日本では超悪いやつがカタカナで

ハッピーバースデイツーユー と著作登録したので

JASRACに金払わないといけない

英語発音で言えばいいのかというとそうではない
特許庁の担当官が英語ができない 何しろ東京農工大ポジションだからね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:14:01.35ID:MxgvDkI90
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:14:04.48ID:UXijYiRJ0
>>95
映画上映はもともと支払ってる
インタビューによると、配給会社が逃げてしまうことがあるのでその場合は映画館に請求がいく
でも、これまで通り配給会社が手続きする場合は、映画館は支払わなくて良いと言ってる
また、映画製作上あらかじめ上映などの支払いや手続きが済んでる場合は請求されないそうだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:14:57.31ID:MxgvDkI90
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:02.76ID:HFznfATm0
>>15
その日をわたし待つわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:37.04ID:O6Dsh7Ot0
農工大 肥料会社によくいる奴ら
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:41.28ID:b6Hh/nxb0
CDが売れなくなったから、職員の給料払うの大変なんだろう。
1000億の市場なんだから、年金カットして支えてやんなよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:16:42.45ID:O6Dsh7Ot0
別に普通にコピーしてりゃいいんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:17:22.58ID:cq29VwK30
トップが北朝鮮系なんだよな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:17:22.85ID:qJg8U+4C0
JASRAC登録曲は音楽商法以外には不必要
素人相手の音楽教室から排除することは当然のこと
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:17:59.52ID:SLynC2Nu0
YAMAHAあたりでJASRACに対抗する規制緩めの著作権管理団体を設立すればいいんじゃね
金より広める事を優先したい楽曲提供者もいるだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:18:36.52ID:+RvTb2VF0
大人の音楽教室は音楽教室ではない
大人でも確立された練習方法でやったほうが効率的なのに
なんか知らんけど著作権が生きてるような最新の曲をやらされる
教える気があるとは思えない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:18:52.95ID:O6Dsh7Ot0
JASRACの役員は楽曲ポジション
君が代作曲者と同じような人たちだよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:19:36.36ID:i1QBodKE0
>>113
JASRACは金の卵を産む鶏を絞めているだけだな
それで音楽産業が衰退しても音楽は世の中から消えないし
音楽を人生の潤いとして楽しむ人も減りはしないだろうが
JASRACという組織自体は枯れるだろう
まあ今の幹部は自分らが逃げ切れりゃ良いという発想なのだろう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:19:43.01ID:q9wTXGgW0
>>14
だって卵が産まれるのって私が退職した後でしょう?なら捌いて肉を食べるに決まってるじゃあないですか


このくらいに思ってるよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:22:33.14ID:a+ew1HBY0
ヤマハなんだからボカロpに頼んで曲を作ってもらえば?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:23:06.22ID:O6Dsh7Ot0
北朝鮮?

あのキツネ襟巻きが連れてきた酷いちんどん隊

あれ聞いて良い曲だと思うのは同胞だけだろ 
もう少し容姿マシなのにしてくれ

人民の歌を強調してブスばっかしにしてるのかしらん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:23:10.69ID:i1QBodKE0
>>128
ヤマハあたりはまだ大昔のピアノ奏法教えているって話聞いたことがある
バイエルとか使ってるのは日本だけとか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:23:17.73ID:grrcf7xc0
>>126
音楽教室も個人企業の素人相手商売で、国の認めた学校教育とは違う。
従って支払い義務があるという主張ですね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:24:55.04ID:O6Dsh7Ot0
桑田以降は一音一音符な曲というか喚き声ばっかし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:25:39.31ID:bc/fN/hL0
天下り役員報酬2000万円。

払ったら負け。
習ったら負け。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:25:42.53ID:q4/2crZG0
カスラック登録の曲は使わない、流さない、聞かない
そして誰からも忘れられる

これでいい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:26:34.81ID:O6Dsh7Ot0
北朝鮮の曲=>ブス選別ちんどん隊
宮内庁雅楽隊=>熱河省の民謡
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:26:38.19ID:i73mdT270
ざまぁヤマハがんばれ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:28:21.15ID:UXijYiRJ0
>>142
使用料規定によると、管理楽曲をつかってない講座は対象外
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:29:07.87ID:+tihu+fV0
宇多田みたいに稼ぎまくってる人なら大したことないだろうけど
そうじゃない人達は、欲しいだろ
音楽の裾野を広げてるとか言うけど
零細の人達のことは考えてないのな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:29:10.81ID:O6Dsh7Ot0
カスラックの曲じゃないよ
著作権料徴収代行会社 20%平均の手数料

サラ金の回収会社とおなじ
たしかに同じ系統の部族の人たちかも知らんけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:30:00.97ID:O6Dsh7Ot0
孫正義の1兆円弱脱税失敗みたいに金に汚い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:30:05.87ID:yS5x+qJ30
4分33秒は管理曲
無音が許されるのは4分32秒まで
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:30:29.87ID:p1PcXCN80
カスラックマジで潰れろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:31:25.49ID:O6Dsh7Ot0
今年は1950年代位から著作権が切れ始めるが
著作権者が会社な場合は駄目
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:33:23.17ID:UXijYiRJ0
>>147
ジャスラックにその件でわざわざインタビューしにいったメディアがいたけど
その返答は「日常的に4分33秒沈黙しても対象にはならない」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:33:27.55ID:aq84kd5k0
>>127
それがいいだろうと思う
昔ね、子供たちへの楽曲提供で、文科省とバトルしていた団体とかもあったんだよ
むすんで開いて。とかの曲とかでも相当やり合ったらしいよ、子供たちにとって本当に良いものかどうかで

日本は、外来のものを自由に受け入れてるところが見えるけど、じつは、そこには ある種の拒否感覚のようなものもあるんだよ
西洋音楽だけではなく、どれを取るか選択していく
固有の神道の、御神楽があるからね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:35:51.00ID:zjS4NNI90
>>131
まぁここに限らず似たことやって方々で沈んでるよな。

退職金何年分かで分割給付して、そいつのせいで業績落ちたら
年金大幅カット退職金打ち切りしてやればいいのに。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:36:41.54ID:Lep0+Yq30
ヤマハ音楽教室あたりが、多少の財源を提供して

日本自由音楽連盟(Japan Free Music Fundation)を設立結成して、

そこにはだれでも無償で使えて、自由に演奏や編曲や録音
などができる楽曲のアーカイブがあって、
またそういうライセンスでの自由配布に賛同する精神の
自由な作家の作品を流通させるような試みをしたらよい。
フリーソフト(自由なソフトウェア)の動きと同様に。

もちろん、既に著作権が切れている、バッハやベートーベン
やショパンなどの楽譜もデジタルで再録して、提供流布など。

そうして、その範囲の楽曲だけでやっていますということに
すれば良いだろ。

そのうち、著作権が発生しない自動の音楽作曲ソフト、
自動の音楽オーケストレーション生成ソフト、
自動の音楽演奏ソフト、自動の音楽合唱団、
自動の音楽ストリーミング放送サーバー、
自動の音楽鑑賞採点批評作成ソフト
などが作られていき、人間がまったく介在せずに、音楽の作成と演奏と
鑑賞と批評が完結するようになる。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:36:53.99ID:bc/fN/hL0
もっと習え。きちんと払え。


【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★6
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:39:18.07ID:0O8q84YRO
楽譜やら何やらに著作権料乗ってて払っているはずなのに二重取りするんだ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:39:34.64ID:VwrVEo5w0
>>151
昔は店でかかってる有線で気に入った曲のCD買ったりとかあったのにな。
今はどこも店のオリジナルBGM繰り返してるだけだもんな。
ホント目先の利益しか考えてない無能経営の典型だわ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:40:20.53ID:M/Z24oE40
カスラックって「金の卵を産む鶏を殺す愚者」みたいww

音楽流すと金取られるから、スーパーも飲食店も音楽流さなくなった。
つまり「音楽に触れる機会を自ら潰してる」という事。

中国様にも似てるかなww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:41:05.71ID:aq84kd5k0
>>155
それは、それでまたスゴイ世界だなぁと
本当に出来たら すごいね
良い楽曲は、みんなのものだしね(^^)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:43:41.80ID:umgVGR2e0
音楽って自由の象徴みたいな物じゃなかったの?
それを規制ってw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:44:31.61ID:vyn6fN+T0
カスラックの歴代理事長も
超大物 黛敏郎 をはじめとして
加計学園がらみの 加戸守行
演歌界に金を流す仕組を完成させた
船村徹 など日本会議の牙城
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:45:46.39ID:UXijYiRJ0
>>157
マイクの前で4分33秒ただだまってるだけでも問題ないよ

日常的って断りを入れたのは、有料のコンサートなどで
「ジョンケージの4分33秒を演奏します」って明示してる場合は対象となるから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:49:02.39ID:+GaXvgO90
といっても管理曲以外でもアウトだしな.....
以前にどっかの喫茶店かなにかに
JASRAC「管理曲を流してない証拠を出せ、出せないなら金や」
裁判所「せやな」
で全く利用してない店でも払わざるを得ない事例作ったちゃったから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:50:02.64ID:bQHgrzxw0
どうせ音楽教室は今までもこれからも著作権料を払わないんだから
著作権者には何の痛手もない程度にしかカスラックは思っているんだろうね
堀江のような世の中金でしか計れない守銭奴には理解できないだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:50:16.57ID:i1QBodKE0
>>166
「ジョンケージの4分33秒を演奏します」って言っておいて
4分34秒沈黙していたら問題ない気がしてきた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:50:43.25ID:vMKglKC20
>>15
何でも作るヤマハだから、これをきっかけにAI開発に本格的に乗り出すかもしれない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:52:14.24ID:UXijYiRJ0
>>167
裁判記録を読む限りでは、ジャスラックはかなり手間暇かけて証拠集めしてるよ
このあいだBGMで裁判になった美容院にも潜入調査までして証拠を手に入れてる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:54:56.79ID:KCrHbEv90
そもそもカスラックは働いている人間の姿が見えてこないから、色々疑われる。

普段から曲を無闇に聴かないように耳栓したり、各部屋に音楽CD揃えてる、とかなんかしてんの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:55:19.15ID:CFVcSwxa0
裁判官「使ったとみなして徴収を許す。以上。」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:55:40.99ID:Gek2VP8h0
とにかく店などで音楽を使わない、カラオケを利用しないことが大事じゃないの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:57:53.15ID:UXijYiRJ0
>>177
突発的に客に勝手に流されたものなどは対象外
以前行われた裁判(高裁の判決)だと
店を貸し切りにして、客が自分で勝手に曲をながした場合、店は演奏主体じゃないという判断が出てた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:58:30.62ID:7QS7HQY50
JASRACには先行投資や損して得取れといった
中長期な視野は無いもんね
今取れそうな所から取ることだけ考えて
それは将来的な収入増になるのか?は考えない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:58:41.16ID:24zcxg3E0
>>173
ここまでくるともうメンツの方に走ってしまっているんだな
たとえ1000万円の調査費がかかろうとも10万円の著作権料を支払わせればいいみたいな

費用対効果を無視してやってたら自分たちの取り分だって減るだろうに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 09:59:01.29ID:TGNace2F0
おまいらカスラックのサイトを見てみろよ

どこを訴えたとか誰に勝訴したとかそんなのがトップページに羅列してある面白いサイトだぞw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:00:02.25ID:5qyv24pg0
>>11
鼻歌もアウト君が代もアウトのJASRACです。
つーか、このくらいやらねーと漫画村みたいなとこにもってかれちゃうよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:00:34.05ID:zLlAHwuq0
カスラックって、なんの権限があってこんな横暴を働くの?
監督官庁はどこなの?
カスラックに金払ってるのは誰なの?
誰が運営してるの?
この決定を下したのはカスラックの誰なの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:03:21.35ID:UXijYiRJ0
>>183
マジレスすると日常的な鼻歌は著作権38条があるので対象外
君が代は原曲はPDなので対象外、新に編曲してるものをつかえば対象になる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:04:03.92ID:QLCwt0iI0
非課金、微課金ユーザーを排除してかっそ過疎にした挙句結果
重課金ユーザーにも逃げられて終わるソシャゲ運営みたいな事してるのな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:04:30.75ID:tgT5aJBZ0
宇多田って馬鹿は口だけできれいごと言ってるなあ
ジャスラックは自分から委託するものであって強制でも何でもないのに
きれいごとだけ言って自分では何もしないクズ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:04:42.86ID:Y3IL87nu0
>>167
JASRACの管理曲を演奏しないなら徴収されないよ
デサフィナードの話ならJASRAC管理曲を演奏してないと言ってたけど実際は演奏してたのがバレた
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:05:08.51ID:eM3advCp0
カスじゃないまともな著作権管理出来る団体作るべき
こいつらはひたすら利益追求してるだけの文化破壊団体
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:05:14.28ID:umgVGR2e0
今後カスラックに登録しないと新譜の発表も禁止に成ったりしてなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:05:15.53ID:1Ab9x1FM0
良いんじゃない。
カスラック非管理曲全集。売れると思う。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:06:38.25ID:BzH35xb40
>>191
著作権管理を考えるやつらはどのみち似たようなことになるんじゃないかね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:07:37.88ID:ZGD33xoS0
みんな人気のある曲練習したいと言い出すだろうから
無理な気がするけどね。。。初めは我慢しててもさ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:07:59.86ID:5qyv24pg0
JASRACスレになると、いつも親切に関係者が書き込んでてくれて草
彼らの言い分の参考になる。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:08:19.01ID:8V8snFLP0
個人が運営する音楽教室がセーフなら、ヤマハが教師を請負契約にして、教師は個人事業主にすればOKやろ
練習場所を賃貸
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:09:37.68ID:UXijYiRJ0
>>191
たとえば、BGMの徴収は、WTOを通じて海外からクレームがきたために2000年に法改正して徴収するようになった
したがって、新しい著作権団体が演奏権を管理する場合、「BGMは対象外」としたら
WTOを通じて提訴されるだろう
0201PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 10:09:49.88ID:mNRjrLJY0
音楽に使うとは限らないすべてのPCやHDDに課金しようとしたカスラックだよ?
演奏する可能性があるんだから金払えって言うに決まってる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:01.52ID:c2Yv/dKZ0
>>68
JASRACによると雅楽は「がらく」と読むそうだ

>>42
街中で耳にする音楽が減り続ける現状を鑑みれば火を見るよりも明らか
よく聞く音楽って、チェーン店のテーマ曲と出会い系の宣伝トラックが大音量で流すやつくらいになっちゃったし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:03.42ID:HrNpZDBW0
きちんと著作権料を権利者に支払っているならわかるがな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:28.37ID:cv/bqcyc0
集金頑張るのはわかるが
可能性のあるものはたとえ使って無くても金を払えという記録メディアに課金あたりから横暴さが出てきて
現在なんでも有りにになって印象悪くなりすぎ

数年前にプロバイダに著作権データを検出するプログラム作ったから各社はJASRACから購入して通信検閲しろ!ってのも酷かった
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:41.53ID:52EtlTro0
最近外でも昭和中期ごろの曲ばっかり聞こえるようになった
まさにカスラックが文化破壊の象徴だわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:58.31ID:umgVGR2e0
内田裕也辺りが遺作

カスラックなんて要らない!
ロッケンロール!

って唄えば彼の最大ヒット曲になるな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:12:46.26ID:UXijYiRJ0
>>205
それらの曲はまだ著作権生きてるものが多いからわざわざ著作権料を支払って流してるわけだ
最近いい曲がない+高齢化社会の問題じゃないの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:12:48.58ID:fgptMC660
JASRAC(天下り)と司法・行政・立法の癒着。

コイツ等こそ、憲法違反なんので処罰するべき。
NHKも同じく。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:13:28.22ID:UXijYiRJ0
>>208
その件インタビューで否定されてたよ
額にかかわらず手数料率はきまってる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:16:20.18ID:qKpqiFmA0
ネトウヨ「音楽はクラシックだけで十分だね!JASRAC管理曲なんか誰が聴くかぁぁ!」
ネトウヨ「アニソンやAKBを聞いてると元気が出てくるね!クラシック?何それ?www」

↑クラシックファンになったりアニソンファンになったりコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:18:11.76ID:ZvzOe2An0
JASRACに音楽的生産性は皆無な訳で
この昭和レトロなビジネスモデルは
ネット時代にあって害悪そのもの
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:20:36.31ID:TMLgmP6t0
ヤマハ音楽教室のサイトで、思いっきりJASRAC管理楽曲をレパートリーに並べ立て、
こんな曲が演奏出来るようになりますよと宣伝してる時点で、外されるわけもなし。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:20:37.03ID:Y3IL87nu0
>>195
まあ習いたいほうからするとどっちか選べるからいいんじゃないかな
音楽教室のほうもJASRAC管理曲を使うコースと使わないコースに分ければいいし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:23:17.05ID:Su7Y5b4g0
目指すところは、自分たちが管理する楽曲かどうかに関わらず
音楽が演奏される可能性や空間そのものに課金したいわけだからなあ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:23:39.36ID:fgptMC660
JASRAC(天下り)と司法・行政・立法の癒着。

コイツ等こそ、憲法違反なので処罰するべき。
NHKも同じく。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:24:19.53ID:XJEvpvXB0
音楽センスが磨かれないようになるのか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:25:09.18ID:FSX+rYGy0
日本はもうだめ
ゴミ官僚とアホ政府と外人のせいで腐ってる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:27:56.20ID:xPZxcD2PO
次は管理外の曲を違法曲にしてきそうだな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:28:16.32ID:pToRvgMt0
ますますCDが売れなくなるな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:29:14.82ID:DpSZcDgf0
>>14
祭りの夜店のアンパンマンも黙認なのかな?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:30:15.43ID:CFVcSwxa0
JASRAC「練習曲プログラムを 提出せよ。」
みたいな?w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:31:03.21ID:PmiVNRsE0
宇多田の発言はちょっと無理があるな。
どう見ても小中高大のことに見える。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:32:27.90ID:9+25H66Y0
ヤマハは騒いでるみたいだけど
カワイは知らんぷりみたいだね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:33:41.23ID:HxA5fSdj0
>>1
音楽教室で習う曲って元々、昔の作曲家の、もう著作権切れてる曲が多いでしょ?

JASRAC管理の曲を使いたいという生徒がいたら
「JASRAC管理の曲だから追加料金が必要です」と言ってお金を取れば良いと思うよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:33:54.09ID:1yVKU16s0
まあそうなるわなぁ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:34:36.77ID:vMdOOJjP0
1年利用入会金4万円
レッスン料月500円
カスラックに5円払うわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:35:22.72ID:HhLJKXk+0
実は、JASRACをはずしても、良い曲が、うなるほど、いっぱいある。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:36:18.59ID:vMdOOJjP0
自由練習場 貸し切り月5000円
勝手に生徒が引いてるだけなんで
講習じゃありません
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:36:26.07ID:TvX4J19c0
>>223
音楽教室に限らず、管理曲を演奏する可能性があるってだけで徴収するんだから、管理曲かそれ以外かなんて関係ない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:36:39.96ID:FecOiPI/0
包括契約にせず使った分だけ払えば良いんじゃね?
JASRACはそれを使われたアーティストに支払うだけ
解決
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:37:51.51ID:QUT89lDb0
>>1
群馬県太田市の光ケーブルネットと松島甚三郎社長を訴えた件どうなったのかな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:37:52.93ID:9+25H66Y0
今後課題曲は
甘茶の音楽工房 apolloの方向で
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:38:42.43ID:UXijYiRJ0
>>234
本当に管理楽曲をつかってないのに、支払えといってくるなら無視して問題ない
今回は音楽教育を守る会がバックについてるから、そういう事態になれば
むしろ音楽教室側のほうから裁判を仕掛けるだろう

裁判になれば証明しないといけないのはジャスラック側
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:40:27.48ID:7QS7HQY50
>>237
管理曲を演奏していない証明は
演奏者側がしなければいけないけどね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:41:18.30ID:UXijYiRJ0
>>240
上にも書いたけど裁判になれば証明しないといけないのはジャスラック側になる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:43:14.99ID:vMdOOJjP0
音楽配信はカスラックで消えたからな
生徒手帳の校歌で100円も取るような組織は消えてしまえ
生徒手帳なんかいらんから
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:44:28.60ID:RHN/zKFw0
つかヤマハ音楽教室の練習曲は全てカスラック管理曲だよな
ヤマハ音楽教室の生徒さんは教材(楽譜)を買ってカスラックにみかじめ料を取られ
練習の為に演奏してカスラックにみかじめ料を取られる多重搾取の輪に組み込まれたのか
可哀想に
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:45:21.88ID:PEJMlP8q0
視点を変えると

音楽という文化を消滅させるため、著作権課金で子供たちから音楽を取り上げるカスラック。しかし、音楽を愛する心までは殺せなかった。市民の歌声は悪の団体を討ち滅ぼせるのか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:46:55.00ID:RHN/zKFw0
>>15
ヤマハ音楽教室が使用してる教科書(楽譜)は全てカスラック管理曲なんだよ
既に生徒さんは教科書(楽譜)を買う度にカスラックにみかじめ料を払ってる状態
今度は練習の為に演奏してカスラックに追加みかじめ料を払わされる訳
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:47:24.05ID:rIuXrqQS0
貧乏人は音楽教室なんて通えないし、月謝徴収してるんだから
搾取されて当然ww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:49:32.29ID:Y3IL87nu0
楽譜には演奏権の使用料は含まれてない
だから二重取りでもなんでもないよ
いまだに間違ってる人いるけど
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:53:32.12ID:2/3U70yl0
カスらっくのせいで衰退している音楽業界 自分の懐が寂しくなったからといって違うところから巻き上げる
ヤバすぎだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:55:34.22ID:Y3IL87nu0
>>244
生徒手帳の校歌で100円のソースは?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:57:12.57ID:g6Mqwynk0
要するに外国の曲ばかり教材として扱うことになるわけ?
良いんじゃない?
日本の楽曲なんか習う必要無いよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:57:21.88ID:zqdoppqt0
宇多田ヒカルが良いと思ってもメジャーで出した曲は全部ジャスラックに握られてんだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:57:53.24ID:g6Mqwynk0
>>248
日本の音楽産業は破滅すべきだと思う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 10:59:52.11ID:zqdoppqt0
>>254
国内でもインディーズの曲とかエイベックス系列の曲はジャスラック非管理
あとは著作権が切れてる童謡とか民謡とか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:00:05.49ID:o8fRSmyL0
>>256
その金がイタリアに流れる訳か
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:01:18.64ID:mmLpdK1c0
著作権料でジャスラックの取り分は何パーセントぐらいなんよ?
今のところ言い値なんでしょ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:03:29.40ID:jzRW7SUT0
カスラック社員ってSNS禁止されてるの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:04:13.32ID:tHFpeIXb0
路上で口笛吹いても
ヘッドホンでノリに乗って踊っても
カスラーーーーーーーック!!!はすぐ飛んでくるよ

あなたのそばにカスラック
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:05:15.97ID:W4/FdbHZ0
>>246
申し訳無いんだけれど、パヨク市民団体の大物達がカスラックが庶民から巻き上げたみかじめ料で貴族生活をしてる事実を噛み締めてください
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:08:00.04ID:Y3IL87nu0
>>260
1割ちょっと。9割弱は著作権者に分配されてる。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:08:20.49ID:8+aqY4l40
著作権者自身が著作権料を自由に決められて
どの楽曲が何回使用され、何人の客が聞いたか
厳密に個別に集計されるべきなんたが
それをするとJASRACの業務が煩雑化するから
包括契約と言う丼勘定でお茶を濁している
著作権料を少しでも多く徴収する事に腐心して
著作権者への配分には細心の注意を怠っている
例えば客が少ない時のBGMは使用料は安く
客が多い時のBGMは使用料を高くすべきだ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:08:58.33ID:zs5CXeEw0
>>256
宇多田ヒカルがカスラックと学校や音楽教室は対象としない契約を結べば良いだけだと思うが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:09:27.88ID:ZGb7x1S20
>>12
むしろ現代の作曲家の楽譜が売れなくなって,彼らの経済基盤が壊れる。

音楽教室はすべて古典しか教えなくなり,著作権が残っている楽曲は
教育の場から排除される。

作者本人以外,新作を演奏できる人はいなくなり,その人の逝去と同時に
演奏されなくなって,歴史の闇に消えていく。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:35:12.27ID:aCLPccvm0
>>48
ショスタコなんてレッスンで使えそうな曲ないしw
BGMだって5番シンフォニーの終楽章冒頭だけ
最初から無視していい作曲家
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:41:01.99ID:ph8YtdAU0
ドラマや映画の有名な主題歌とかテーマソングは練習したくてもやらなくなるね
個人で家でレッスンしなきゃならなくなる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 11:57:55.23ID:oAl9XsBw0
>>89
前にも書いたけどさ
レッスンの時の様子を全部録音して
JASRACに全部投げつけるんだよ
検証は勝手にやってくれってな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:02:10.21ID:h/53PcnH0
反対してたミュージシャンは練習曲を書き下ろしてやれよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:13:14.56ID:1f/YZO6I0
>>85
お前の作ったその曲が勝手に他人に歌われて(例えば「嵐」とかに)向こうがガッポリ儲けたらどうする?
おまけに「これは自分達で一生懸命作りました!」なんてほざいたりしたら?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:19:11.45ID:1f/YZO6I0
>>266
ちょい前に誰かの話しがあったね。
分配金を受け取るのは『所属事務所』でそこから契約で経費諸々引かれて、アーティストに入るのは僅かって。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:20:04.48ID:XaoYd8g80
>>10
個人でやる分には徴収されんよ
結局は音楽教室っていう商売やってる人から徴収するだけって話でしょ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:21:36.72ID:n9vKnxrV0
>>269
ピアノの森みたいに
クラシックばっか使う話ばかりメディアミックスされたりな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:21:58.82ID:5AjtVY/30
カスラック管理曲を弾きに来るテロリストとの戦いになるんだろうな今後は
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:24:00.83ID:5AjtVY/30
>>266
名目上の内訳はそうだとして、何を使ったかのトラックを逐一やってないから

後はどうなるかお察し
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:28:36.51ID:mtXCGwWi0
まさにカス
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:46:36.48ID:qA7BZ4mS0
全企業がカスラック外ししたら面白いな("⌒∇⌒")
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:49:49.45ID:TMLgmP6t0
JASRACに信託してない、いわゆる管理楽曲なんて、
むしろJASRAC楽曲より管理厳しくて使用許諾簡単に出さないとこだらけだぞ。
頭固い老舗芸能事務所系だったり、ゲーム会社その他法務部厳しいとことか。

JASRAC管理楽曲なんて小銭払うだけで簡単に使えるだけでもありがたいのに、
その辺理解してない人が多過ぎる。

JASRACと提携してる団体が管理してない海外楽曲とか使おうとしてみ、地獄落ちるぞ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:51:13.13ID:3Q2sCmnQ0
著作権栄えて音楽滅ぶ!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:52:31.90ID:JPyrhhaS0
ヤクザの取立てまがいの真似ができなくなると
今度は曲を買え買えと押し売りを始めるんじゃないのか
糞カスラック
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:55:08.16ID:Kh63KRaO0
算出方法も分配方法も明確になってないのに徴収だけはするって
まさに詐欺行為
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:59:22.68ID:qci+Uecy0
>>1
(NO)JASRAC運動始めました

JASRAC加入楽曲は
購入しない・視聴しない・聴かせない
3無い運動を盛り上げましょう

JASRAC加入の悪徳楽曲のリスト化にご協力ください
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:01:43.66ID:sdqSAre30
むしろ本来そうあるべき
それを、ただで使わせろとか言ってたこと自体がふざけたことだよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:11:36.01ID:A3yl37xD0
>>1
音楽教室の先生たちでJASRACフリーの楽曲を1万曲くらいつくってYoutubeで公開してやればいい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:14:31.26ID:0eeiZqSZ0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0121

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:49:17.57ID:jnyyK6lK0
>>166
ならねぇよ。著作権法が保護するのは表現。無音なんて表現にならんわ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:57:09.17ID:nluillUT0
>>289
「音楽を再生できる機能がある機器を
持っているなら毎月定額を払え。
実際に聴いたかどうかは関係ない。」
とかやりそう。

あいつらは音楽を聴いてほしいんじゃ
なくてカネがほしいんだから。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:21:25.63ID:zqdoppqt0
>>268
メジャーレコード会社はエイベックス系除いて全部ジャスラックに管理委託するので歌手側に選択権はない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:29:46.48ID:sdqSAre30
>>298
さすがに、いくら金の亡者JASRACといえども、お前みたいなバカじゃない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:39.16ID:cw0ODYXS0
>>298
下衆の勘繰りやな
ただの馬鹿
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:53.03ID:X7D4WkBq0
>>291
楽曲はジャスラックのサイトで検索できるじゃん?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:34.63ID:A3yl37xD0
>>1
スティーブ・ジョブズは、こういった音楽利権と戦って、音楽利権を破壊した。
今度は、日本の音楽教室が、利権と戦えばいい。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:57:30.43ID:zqdoppqt0
>>301
馬鹿なのはお前らだ
私的録音録画補償金制度というのがあって以前はCD-Rとかに著作権料が乗せられていた
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:59:26.02ID:UXijYiRJ0
>>304
それはデータ用と音楽用を利用者が選択できる
使わない人はデータ用を買えば良い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:00:49.69ID:1lZt4R320
とにかくカスラック管理外の楽曲のデータベースが必要だな。著作権フリーのミュージックサイト
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:10:03.67ID:rxe+HUYa0
難しいな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:23:19.69ID:mxrPzzms0
ジャスラックが仕事すればするほど音楽業界が衰退とか、わろす
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:23:55.53ID:ntdBUVt00
秋葉原の電機街で流れまくる森高千里のPVを見て気になり、そのままソフマップで非実力派宣言のCDを買って帰った懐かしい記憶。

今じゃあり得ない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:37:01.43ID:IjVzFdu50
発表会などではこの演奏権払ってるんでしょ
普段の授業で徴収するのは無理あるでしょ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:50:43.10ID:2/cnHjVm0
孤高のグルメのサントラは
原作者が権利持ってるらしいな
カスに渡すより儲かるとか言ってたみたいで

ま、儲かったら全部自分の懐だからな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:53:52.33ID:zmK1Zopy0
え、なんらかの「音」を発した時点でジャスラックの管理局になるんじゃないの日本は?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 15:55:30.02ID:eNBTPg6c0
ソニーのウォークマンが順当に進化していればipod作っていたのはソニーだった
技術的なハードルも楽々クリアしていたが著作権やらコピーガードなど
独自のフォーマットにこだわりガラパゴス化して出すのが遅れるだけでなく
結局つかいにくい真面目なユーザーを泥棒扱いした上に不便をしいた上に
コピー泥棒ユーザーには足かせにすらならない抜け穴だらけで
結果appleに負けただけだった、プレーヤー課金画策したり足ひっぱった
最大の戦犯はカスラックだといっていい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:03:54.58ID:2dEgngn10
>>247
楽譜買って自分で練習して講師のお手本聞くたびに著作権料払うのか、楽しそう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:06:50.58ID:bItRqheL0
銭ゲバトンキンが日本を文化からも吸い尽くし破壊する

ぜんぶ私利私欲の金のため
カネカネキチガイ下品な東京人
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:10:22.97ID:bItRqheL0
>>313
発表会なんてほとんどクラッシックだろうに
下手したら子供のなんて単体では
現代音楽ゼロだって珍しくないだろう。
いくら払ってるか気になるな。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:10:44.86ID:rSbZALKq0
譜面は金だして買ってんのにまだ金取る気かよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:12:31.56ID:DYt7N1EN0
>>1
カスラック以外の曲使われるのか  カスラックも本望だろう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:12:55.81ID:rSbZALKq0
NO JASRAC
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:12:58.32ID:sdqSAre30
>>316
その長文で惜しいのが、最後の
> 最大の戦犯はカスラックだといっていい
なんだよなあwww.この一行で全部台無し

だってJASRACは機器のコピーガードになんら関与してないんだからさ

ここの因果関係を理解していないのはバカをさらしているようなもんだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:23:16.04ID:O7AoGxaI0
もう人の権利でビジネスやめろよまじで
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:27:39.58ID:M8FngsPS0
著作権料を払わないほうが音楽業界衰退する。漫画村みたいなこと。
文化庁も音楽教室からもとれるように進めるはずだし。
漫画村と一緒に営利目的の音楽教室から取れるように明確に法改正したほうがいい。
音楽教育が目的なら無償で教えればいい。
無償なら著作権使用料は発生しない。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:30:10.84ID:RKHyBQZZ0
>>17
そうなんだ
キティパン、スヌーピーパン見たことあるな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:31:26.95ID:RKHyBQZZ0
>>23
ヤマハはキッチンや風呂まで作ってるよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:44:37.20ID:xC0ZKxd50
いーんじゃねぇの?
これを機に音楽教室は、楽譜も教室内の演奏も
クラシックや版権フリーだけ使えばいい。
で、カスラックに、大幅減収の現実を食らわせてやりゃいいよ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:47:25.19ID:YI8z33+b0
しまいに町内会のカラオケ大会にも文句つける連中だろ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:52:23.88ID:WC/NN8oy0
>>329
> いーんじゃねぇの?
> これを機に音楽教室は、楽譜も教室内の演奏も
> クラシックや版権フリーだけ使えばいい。
その通りです

> で、カスラックに、大幅減収の現実を食らわせてやりゃいいよ。
妄想はいいですw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:52:46.36ID:24zcxg3E0
教室側で柔軟に対応するのだったら多少の手間はかかるが法人を1つ増やせばいい
「ジャスラックの楽曲を演奏しない」教室と「ジャスラックの楽曲を演奏する」教室というようにわける
後者がジャスラックと売上の○%って包括契約を結べばええやろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:53:06.85ID:M8FngsPS0
著作権料の発生しない曲を使うのはありかとおもうが。しかし、そもそも著作権法がおかしいとおもうが。
パチンコ台も、演奏権で著作権料とれるようにしたはずで。パチンコ台でも演奏権なのか?という疑問はある。
営利目的で楽曲使用したなら著作権料が発生するでいいとおもうが。どこらへんに改正できない問題があるんだ?
音楽教室も営利目的だから取るでいいだろ?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 16:55:37.87ID:Y3IL87nu0
>>332
そんなことしなくても講座ごとだからJASRAC管理曲を使うコースと使わないコースに分ければいい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:05:46.52ID:OIRZWTQA0
>>310
今は、自社のCMソングが流れてるからなー
CMソング聞いたからって、その店の商品を買いたくなったという話は
聞いたことがない。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:06:31.75ID:M8FngsPS0
パチンコ遊技機の音楽使用料について業界がJASRACと合意 2017年1月21日
JASRACは1月10日、パチンコ、パチスロ店において遊技機を用いて、JASRACが管理する著作物を上映、演奏した場合、メーカー側がその使用料を払うことで合意したと発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/12569829/


京本政樹が“パチンコ印税事情”を明かす「とんでもない印税が京様にポーン!」
2016.09.09
https://mdpr.jp/music/detail/1613382


音楽業界もまだまだ夢がある? 意外と知らない楽曲印税の仕組み  2015-10-03
音楽不況といわれる現代にあって、1つの楽曲で“億単位”の金額を生み出す「印税」という仕組み。
カラオケランキングで現在も上位をキープしているゴールデンボンバーの「女々しくて」の印税がかなりの額に上っていることを作詞・作曲した鬼龍院翔が公言したり、
「ロード」を書いた高橋ジョージのもとにはいまだに年間1千万円以上の印税収入があるというから、うらやましいという感情を通り越して呆然としてしまう。

「音楽ビジネスは権利ビジネス」とよく称されるように、原盤印税よりも大きなウエイトを占めてくるのがこの著作権印税である。
近年はパチンコ印税で莫大な金が動く
「女々しくて」で言えば、どれだけカラオケで歌われようとゴールデンボンバーに著作権印税が支払われることはない。曲を手がけた鬼龍院翔のもとに利用料金が流れていくこととなる。
「ロード」もTHE 虎舞竜ではなく、作詞・作曲者である高橋ジョージがそうした印税の支払い対象者となるわけだ。
例に挙げた「残酷な天使のテーゼ」の作詞者・及川眠子の場合は、こうしたカラオケや有線での根強い人気もさることながら、“パチンコ”台に『エヴァ』が起用されたことが大きかった。
パチンコでは効果的に音楽が使われる。
しかもその台の導入数は1つのパチンコ店で1台や2台といったものではない。
それが全国展開されるのに加え、1つの機種に導入されるとなれば、キャラクターから映像、そして楽曲までまるごとの契約ということになり、それらのロイヤルティの金額が上積みされてくる。だから、金額が膨大なものとなるのだ。
https://www.oricon.co.jp/news/2060196/full/
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:07:04.94ID:TEQu+8xE0
アメリカ中で演奏されていたフォスターの曲が
フォスター本人は食うや食わずで貧乏していたんだよ
その頃は著作権はあったのだが
楽譜にしかつけられていなかったので
楽譜の出版社は大儲けだった
たしかそんな話だったと思う
栄養失調で死んだけどな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:07:47.37ID:XaoYd8g80
何だろうな
漫画村みたいなのだと著作権を守れだ言う人が多いのに、JASRACの事になると逆の意見の方が多くなるのは
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:08:24.64ID:TEQu+8xE0
今の時代は利権屋には勝てないんだよ
あきらめな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:11:57.31ID:90xd5dsQ0
>>111
練習曲と「よい曲」って重なることもあるけれど、また別もんだからなあ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:14:36.26ID:W24gr8eG0
自作だったのにや置いてあっただけでの話みたいに
ここで絶対に誰も弾かないと約束出来ないからどうかなぁ〜
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:14:58.92ID:RF0aRpAg0
まあ、天下り役人がやってるから、こういう馬鹿なことをするw
著作権ってのは、商売の道具なのであって、それを振りかざす際は、
商売のセンスが必要。
馬鹿じゃねw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:17:22.37ID:UAHh0aL30
>>6
規定の年数がたってればいいんだよな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:22:11.45ID:ciBB3wgd0
音楽ものの漫画とかも著作権料金支払うの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:23:18.62ID:W24gr8eG0
>>338
権利は大事だが、過度に振り回すと迷惑・かえって阻害・萎縮しかねない事にもなる
そんな感じでしょう・・・・・・

漫画村は明らかに違法だけどJASRACはそこまで縛ったり超解釈するの?とかそういう
すんなり賛同できない部分があるんでしょうと
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:26:57.79ID:fMC6/00m0
まあそうなるわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:33:43.30ID:a5hx1mE50
ジャスラックの管理外の音楽にもいい曲がいっぱいあるんだからさ、
そういう音楽を探せばいいんだよ

輸入盤しかないCDはジャスラックの管理外だろ
ネットでいくらでも探せるじゃないか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:38:19.16ID:sWkbg33b0
カスラックって、まるで朝鮮人みたいだね

まあ、どちらも日本に不要だから潰すべき存在なのは変わらんのだが
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:39:21.42ID:90xd5dsQ0
ピアノの子としか分からんけど、大人になってから習うようなポピュラー音楽だったらアレだろうけど、
クラシックだったら大抵著作権が切れたようなのしか使わないだろう。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:40:40.45ID:hU4rsE6Z0
>>338
みんな著作権自体は必要だと思っている
JASRACはやり過ぎてるという反応
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:42:09.72ID:qu8Y2Xv+0
>>352
この記事最後まで読むと
今までいっぱいジャスラック管理曲を授業で使ってるのに
管理曲止めて楽譜を使わなくなるとあんたらも困るだろ!って脅迫してるから
いっぱい使ってたんだろw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:43:01.26ID:LG46UcGY0
>>338
そういや漫画の描き方を教えるのに著作権料を取るのかな?
漫画の学校とかどうなってるんだろうか
誰か知ってる人いないべか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:44:15.94ID:sWkbg33b0
>>301
そう思われるだけの事を今までしてたってだけだろ?

真性のアフォなのか? 日本語理解できますか? 小学校低学年からやり直したら?w
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:45:13.92ID:90xd5dsQ0
>>355
ポピュラー音楽とかじゃね?現代音楽とかあんまりクラシックのピアノじゃやらんし。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:46:41.48ID:qu8Y2Xv+0
>>358
> また、現場でも人気の高いアニメや映画の主題歌がレッスンに使用されなくなることで、子供たちのモチベーションはもちろん、
>楽譜の売り上げにも大きな影響が出ると考えられます」(同)
音楽教室側がいっぱいいっぱい使ってるって言ってるんだから
そうなんじゃねーのw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:47:11.74ID:Y3IL87nu0
>>352
著作権が切れた曲だけなら徴収されないよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:49:03.62ID:e11XAEhi0
>>304
>>357
でもお前ら権利者ちゃうやんけw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:49:05.87ID:WC/NN8oy0
>>354
というか、どんなに説明や現実を突きつけられても
jasrac=悪という固定概念を捨てれないかわいそうな人たちだよ
変な宗教に洗脳された被害者でもあるし、加害者でもある
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:54:20.03ID:LG46UcGY0
絵の勉強するとき先生が学生に模写のやりかた教えたら絵が著作物の場合は著作権料が発生意するのかな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:54:50.47ID:gU9I80OT0
楽器メーカーは楽器の出す音自体に著作権を設定すればいいよ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:55:48.91ID:WC/NN8oy0
>>351
むしろ、逆にチョンは君みたいのが当てはまるね
被害妄想を誇大妄想にしてる所なんか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:55:57.90ID:+NSh1ES60
>>362
そりゃ以前の理事が悪だったからなかなか信用されないと思うよ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:06:15.18ID:WC/NN8oy0
>>366

> >>362
> そりゃ以前の理事が悪だったからなかなか信用されないと思うよ。
そういうのが、被害妄想を誇大妄想にしてると言われる所以だよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:15:41.34ID:JgcV+3850
管理よりお金が優先なんです
お金が無いと管理出来ないんです
金食い虫が寄生してるから
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:24:48.36ID:bWXc8zav0
ヤマハがんばれ

ヤマハのピアノ最高
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:32:36.07ID:9jPDkAZu0
東方とかファルコムの曲でいいだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:12.03ID:VXBqMZqs0
実際に使われていないか確認出来ないから払え!
って言いだすぞ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:36:36.90ID:jv6B5vLF0
>>1
こうして日本では全ての音楽がクラシックになりましためでたしめでたし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:41:10.54ID:jv6B5vLF0
確かに最近の音楽とか聴かないんだよな
テレビも見ないしラジオも聴かない
休日は読書してるか犬の散歩くらいしかしてねーわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:08:13.95ID:C+L/WSuL0
講師がお手本示す地方なんてほとんどないよ
生徒は自分が演奏したくて習ってるんだからさ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:11:38.45ID:hU4rsE6Z0
>>362
説明と現実についてお願いします
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:14:52.49ID:kGjeGAjA0
楽譜で著作見料をとってるはずだが二重取りか
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:38.51ID:ldQDw7Vc0
クラシックええよ
最近クラシックばかり聴いてるわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:21:43.95ID:HPpGc+MA0
>>363
模写?
発想が馬鹿やろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:21:58.71ID:Y3IL87nu0
>>379
楽譜には演奏権の使用料は含まれてない
だから二重取りでもなんでもないよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:22:17.98ID:HPpGc+MA0
>>379
著作権検定落第 www
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:22:34.52ID:H9zeqwPf0
>>22
本当だよな
ゆうつべで楽曲公式に
流してる椎名林檎とか
天才扱いで
それら以外は全く若い子知らない状況
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:22:44.65ID:HPpGc+MA0
>>374
喜んでもろて嬉しいわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:23:51.99ID:HPpGc+MA0
>>23
情報感度が鈍いだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:24:37.11ID:cOsTiWzt0

0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:24:38.23ID:UXijYiRJ0
>>385
>>22
著作権については、テレビ・ラジオは包括契約だから
いくら使っても著作権料はかわらない(むしろ使わないと損)

それで音楽をつかわないとしたら、別な要因じゃない?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:25:58.19ID:XaoYd8g80
>>247
楽譜の著作権料を払ってるのは楽譜を作ってる出版社な
楽譜を買った側は単に楽曲を耳コピして譜面に起こしてって手間に対する対価を払ってるだけやで
だから著作権料を間接的に払ってる訳ではないんだよ
てか、売ってる楽譜に買った人がその楽曲を商業的に自由に使える著作権使用料まで含めたら楽譜の単価は今の何倍になるだろうなぁ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:26:58.13ID:9JTrPpbs0
>>1
まあ、そうなるだろうね。
管理外の曲でやるから、もう関わってくんなよ!が一番正しい。
チョン公の仲良くするぜ?w と一緒の行動。
こんな奴等に関わる時間が長くなればなるほど被害が大きくなるだけだよ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:27:57.46ID:XaoYd8g80
>>356
漫画の書き方に著作権はないからねぇ
同人でもオリジナルは法的になんの問題もないっしょ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:31:25.58ID:UXijYiRJ0
>>392

君が代行進曲 作曲:吉本 光蔵 はすでに消滅してる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:31:32.14ID:kGjeGAjA0
>>383>>384
じゃあ音楽教室は管理外の曲を使用して演奏技術だけ教えたら良いな
あとは生徒が勝手に好きな曲を楽譜買って弾くなり耳コピして弾くなり自作するなりすれば払わなくて良いわけだ 著作権の使用料金ってやつは、お金儲けをしようとしていない人には支払い義務無いんだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:38:08.18ID:q9wTXGgW0
それがいいかと。
レッスン曲じゃなきゃCDとか買わなくて済むし。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:38:51.10ID:kGjeGAjA0
YAMAHAが音楽教材を作ればいい。専属の作曲家を募集するとかは?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:38:54.51ID:rSrGuasN0
これさJASRAC管理曲をレッスンから外しても
「100%確実にJASRAC管理曲を使ってレッスンをしていないという証明はできない」とか言って
著作権料払えとか言われない?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:39.93ID:rWTDGqYt0
カスラック管理曲のリストはどっかにあんの?
もう全部ボイコットだわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:49.59ID:kGjeGAjA0
>>398
検閲でもしない限り無理だしジャスラックは音楽教室を営業するなら一律に払えって主張するだろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:42:13.03ID:Y3IL87nu0
>>398
言われないよ。JASRAC管理曲を演奏しなければ徴収されない。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:43:04.02ID:Y3IL87nu0
>>400
そんな主張してないよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:44:00.55ID:jxNCOPwv0
取り合えず高額報酬をもらっているであろう役員数を減らすことから始めろ
なんだあの無駄な人数は
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:44:07.68ID:HPpGc+MA0
ルサンチマン酷いよね、非権利者って www
妄想上の事件を自分で非難してんの
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:44:13.95ID:6xFDEVl00
頑張って!
凶悪カスラックに負けるな!
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:45:09.57ID:5l4mKLRX0
これを機会に、この国からどんどん音楽文化が衰退していけばいい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:45:41.82ID:5gEaQ1Sl0
ダンス教室も音楽を使って商売してるよ。
ちょっと前に話題になった大坂の高校のだって、前もってことわりをしてダンスに歌謡曲つけてユーチューブにアップしてるけど、再生数でお金が入る分カスラックから徴収されたりしないのか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:49:22.71ID:H2z+dlia0
クラッシックとjass理論と奏法(コードとスケール・アドリブ)がマスター出来れば
JASRAC管理曲は習わなくとも弾けるスキルが身つくと思う。素人考えだけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:49:23.86ID:aoQAB1SB0
まぁそうなるよね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:50:37.54ID:3ZfLXSMn0
あったりまえだろ、馬鹿どもめ
なんでカスのジジイどもを食わせるために曲を練習しなきゃならないんだ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:06.00ID:M8FngsPS0
>>407
これもパチンコ台や音楽教室みたいに演奏権なのか疑問であるが、支払いが確定してるが。



社交ダンス教室ではJASRAC勝訴
2017/5/16
著作権法は、楽曲を公衆に聞かせる目的で演奏する権利(演奏権)を著作権者が専有すると定めている。
日本音楽著作権協会(JASRAC)はこの規定を根拠に、カラオケやコンサートでの歌唱について著作権料を徴収している。
演奏権を巡る裁判では、JASRACと社交ダンス教室の経営者らが争った訴訟がある。
一審・名古屋地裁に続き2004年に名古屋高裁は、ダンス教室のレッスンで音楽を再生する行為が「公衆の前での演奏」に当たると判断。ダンス教室側に著作権使用料の支払いを命じた。
教室側は「特定の少数を対象とした音楽の利用で営利目的ではない」と主張。JASRACによると、高裁判決を不服として上告したが、同年に最高裁でJASRACの勝訴が確定している。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO16448050W7A510C1CR0000/
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:12.51ID:9JTrPpbs0
>>407
ダンス教室なんてモロにカスラック支配下の曲使用だねw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:47.87ID:nd6fdKjP0
>>411
そこだな
中間マージン省けばもっと安く曲が聴けるはず
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:52:35.66ID:XSvVmuDy0
>>1
実際にあった事件

著作権フリーの音楽を使っていたあるお店で…

カスラック職員「著作権料払え!!」
店主「著作権フリーなんですけどw」
カスラック職員「それを証明しろ!!」
店主「知らねーよw」

無視していたら、嫌がらせの裁判が始まったという
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:52:43.63ID:lnx40z040
 演歌歌手を抱える音楽事務所とレコード会社だけが潤うだけだろ

もう巷でどんな曲が流れているのかまったく把握できない世の中になった
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:52:54.85ID:jxNCOPwv0
つーか10年以上CD買ってないな
DLもしてないし

ラジオとTVとyoutube位だな音楽聴くの
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:53:00.66ID:HSEmb1Zx0
クラッシクとかまで勧進帳持って現れるとか聞いたが
やれる曲あるのかw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:03.20ID:eHaChWBu0
ミュージシャンの多くは法律の読み書きをできない
自分の権利が本人なのか事務所なのかレコード会社なのか音楽出版社なのかどこにあるかも理解してない人が多い
ミュージシャンを責めるのは可哀想だからやめてあげて
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:14.16ID:sdqSAre30
>>416
ソースもってきなよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:18.74ID:9JTrPpbs0
>>412
レス元が言っているのはソシアルダンスとかの大人の教室じゃなく、
ヒップホップダンスなどの子供や学生向けの教室の件では?
最近、雨後の筍の如く個人教室が乱立してるからなぁ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:36.82ID:UXijYiRJ0
>>407
youtubeは著作権についてはすでにジャスラックと包括契約を結んで支払ってる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:55:08.66ID:Y3IL87nu0
>>416
ソースは?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:55:20.52ID:AhARHFup0
音楽教室から徴収した金が
なぜか演歌の大御所に配られるんだよなw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:55:54.54ID:kzCLdiHG0
>もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、
>著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな

で、宇多田ヒカルは自分の曲をJASRACに登録するのやめたんです?
だとすると、大したもんだと感心するところなんだけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:10.99ID:UXijYiRJ0
>>425
音楽教室で使ってるヤマハミュージックの曲も信託されてるから
そんなことやってたらすぐばれるよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:32.24ID:eHaChWBu0
>>423
それ変なんだよな
包括契約してるのに削除されることがあるんだよな
すごく変
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:01.19ID:kGjeGAjA0
>>409
私もそう思う
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:17.18ID:AhARHFup0
>>428
演歌の大御所「だけ」に配られるとは書いてないからね。
音楽教室で演歌を使ってる教室がどれだけあるのかって話。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:46.69ID:f3+uw5/40
>>426
ホント、基地外しかいないんだな。
カスラックは。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:58:10.00ID:sdqSAre30
>>426
それ、なんのソースにもなってないよ
先月あたりで店主が負けた判決後あったよね

つまり、店主が嘘をついていたってこと
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 19:58:33.90ID:LKTGMP/J0
>>429
切れるのって50年とか100年とかじゃなかったっけ
クラシック以外はダメって思った方がいいんじゃないの
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:01:14.03ID:hU4rsE6Z0
>>427
著作権者側で教育に使う分は無料とか選べるの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:01:31.79ID:Z4uXQYXZ0
支払う金額が高額すぎる。今より十分の一に下げてくれ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:01:34.93ID:9JTrPpbs0
>>437
雅楽はカスラック支配下のはず。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:01:48.68ID:Pv36avrB0
>>439
> それもう裁判終わって使ってたって裁判所が認定したやつじゃないか
違うよw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:03:21.40ID:UXijYiRJ0
>>432
そういうことがないように音楽教室については曲目リストを提出する
大手は最初から使ってる曲目のリストを挙げてるところもある
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:03:22.17ID:Y3IL87nu0
>>430
それはJASRACが扱うのは著作権だから
原盤権はレコード会社や音楽出版社が持ってるから音源そのまま上げたらそこが削除依頼する
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:03:48.12ID:BA6VmUk90
最初からそうすりゃいいのに
結局甘えだったんだよ
人気の曲を練習に使って客を集めたいっていう下心があった
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:42.74ID:kGjeGAjA0
>>429
まだある。
創作した時から著作権は発生して著作者の死後50年経過までが対象
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:06:31.49ID:Mmm2BJey0
裁判なりで権利関係ちゃんとするのはいいことだ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:06:37.08ID:dCHdHDIW0
昔はピアノ教室で歌謡曲なんてほとんど習わんかったけどな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:09:14.03ID:aqG54qeN0
銭湯や温泉に入って気持ちよく歌ってる人にも請求します。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:10:27.47ID:9tEVFiE30
ボカロ曲でいいだろう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:11:20.28ID:dU8bKa9c0
もしかしてJASRACって、世界から音楽を消し去りたいんじゃね?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:14:41.14ID:VvzBcwGBO
歌手が年収何億円てのがそもそも狂ってる。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:14:59.78ID:WhhZe4gK0
幽雅に咲かせ墨染の桜 なんて7つのメロディで構成されてるからな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:17:39.66ID:1YlXNzsJ0
著作権フリーの音楽がある程度広まれば音楽教室や喫茶店やユーチューバーはみんな使いだすんだろうね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:18:10.94ID:DeYVdW2f0
こういうのは無償で使わせてやったらいいんじゃないのか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:41.89ID:Yjra9HVK0
漫画村なんぞより著作権者気取りの分ずっと悪質だわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:54.26ID:XaoYd8g80
>>440
選べるもなにも授業で使う分においてはそもそも著作権料払わなくていい
まぁだから宇多田さんがいちいちこんな許可しなくても学校の授業で使うだけなら何の問題もないのよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:24:20.95ID:jeLUhdp40
>>461
教育上良くないよね
授業で歌うたびに一曲いくらって払わないから漫画村みたいなの使っても罪悪感が無い
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:25:09.36ID:LcFPO6C40
>>460
著作者の為に集金してるんだしいいんじゃね?
てか、漫画業界はこういう団体が無いからいつまでも権利者が損するような事が起きてるんじゃね?
ただ、漫画とかでJASRACみたいな著作権管理団体とか出てきたら同人とか真っ先に狙われそうだがw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:31:30.05ID:9XMDoBxF0
JASRACと著作権者は望む所なんでしょ。
当たり前の事で、別に記事にするような事じゃない。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 21:20:11.42ID:LKTGMP/J0
日本チョサッケン教会

よしえサンが亡くなったとか今でも信じられん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 23:20:11.32ID:mmLpdK1c0
ジャスラックてこじきみたいだな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 00:38:08.04ID:dBc9MOLb0
まずjasracがからむような流行曲そのものが大多数の日本人の人生に不要
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 02:30:40.33ID:0iA9nnRs0
JASRACのため、音楽はあるの♪、
音楽のため、JASRACはあるのぉーー♪
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 02:40:18.41ID:I7M4wLlk0
音楽習っても、演奏するためにはカスラックの許可とカスラックへの支払いが必要やで。
何で習っとるんやろな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 03:39:56.24ID:0iA9nnRs0
はやく、作曲、編曲、作詞、演奏、歌唱、指揮、録音、ミキシング、配信、鑑賞、評論
すべての工程がPC上のAIソフトで24時間いつでもどこでもどれだけでも可能になり、
自動でいくらでもじゃんじゃんと作品が大量に作られ、自動で配信され、
自動で鑑賞され、自動で評論されるとなれば、作られた曲を記録して止めておこうとか、
録音しておこうとか、そういう必要はなくて、できたはしから垂れ流しで使い捨てに
すれば良くなる。人間が何ヶ月もかけて作曲していたような交響曲が、10分立たずに
作られて、演奏時間よりも作曲の方がはやく完成するような状態になれば、
そうしてどれもこれも人間の書いた曲、演奏した曲、歌った曲、と同等いや
むしろより優れているとなれば、もう金の掛かる音楽の作曲家演奏家歌手などに
依頼は不要となり、そうして、毎秒何曲も作られている溢れている音楽を
鑑賞することもなんだか馬鹿らしくなり、人間は鑑賞をしなくなり、
ネットでAIソフトが他のソフトの作った曲を鑑賞してそれを新たな創作の
ヒントやネタにするためにだけ聞く、そうして自動評論ソフトが、歯の浮くような
お世辞の記事を書いてもしょうが無いので、極めてドライに、分析的に
作品を評価する。過去と同じ作品を新作と偽って出していたり、他で作られた楽曲
を切り貼りしたようなものとか、類似度が高すぎる者である場合には、著作権違反
だとして通告したりもする。そうして書かれた評論はどんどんと積み上がって行くが、
それを人間は読む気がしない。何しろ毎秒何曲も、そうして次第に何十曲も、
何百曲もの新曲に対する論評が洪水のように出来てきて、しかも一度聞いた曲が
二度と再演奏されることも無いのだとすれば、そんな評論を読んで何になる。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:02:31.68ID:XSmNZy7c0
風呂に入りながらの鼻歌でも取るってのはちょっとやりすぎ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:11:14.99ID:3qMuq+kG0
ジャスラックの人間が知人の店に来た時に「クラッシクにも著作権料は発生します!」って力説してたんだよなぁ
なんでもそれを演奏した人や指揮者にたいしての著作権料が発生するとかなんとか
もうあの団体は解散したほうが音楽界の為にいいんじゃないのかねぇ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:24:38.94ID:Q/0TVDu80
著作権料にはスコア代に含まれてるから二重取りになるんじゃないの?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:33:35.53ID:3qMuq+kG0
>>479
恐らく末端の人間は詳しい仕組みとか全く理解しないでただただ上の命に従い
どんな屁理屈つけてでも契約取ればOKってことになってるんだと思うよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:35:18.00ID:ebahJ6Bt0
>>12
阿呆が無理に例え話して頓珍漢過ぎてドン引きさせる事って良くあるから気にすんな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:39:42.13ID:4DyzLfrU0
カスラ登録してないアーティストもいるじゃん?
例えば地下アイドルのオリジナル楽曲とかさ。
あれのプロデューサーとかヤマハに売り込みに行ったらどうかな?
売り込みつってもただで使って、どうぞ。って感じやけど
ライブに来てくれる家族連れが増えたりするかもよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:52:15.93ID:He+UrfdT0
自分はピアノだったから
ヤマハ音楽教室は幼稚園の時だけだったが
流行りものの曲なんかなかったと思う
多分ヤマハの中の人がこしらえた
幼稚園児用のピアノ曲だったかと
その後はバイエルツエルニーハノンはつまらなかったが
バッハベートーベンになったら急に面白くなった
エレクトーンから入る人は
どんな曲やるんだろうな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:32:16.72ID:Xo+ab4Bf0
>>479
楽譜は出版・複製に伴う権利で
今問題になってるのは演奏権

ヤマハは自分でも楽譜を出版してるが、そこの規定に
楽譜を購入しても演奏権は著作者に帰属したままだ、といった趣旨のことを書いてる

楽譜を購入したら演奏権も手に入るのであれば、楽譜を1つ買っていれば
著作権料を支払うことなく何度でもコンサートが開けることになる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:35:19.05ID:RHV8/L1Z0
NHKJASRAC
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:40:44.68ID:xtTfPbMd0
>>471
ヒット曲のカラオケ使用料の他にコンサートや舞台など、売れてる大御所は精力的に働いてる。
あとは過去に稼いだカネを元にした資産運用が上手くいってるかだな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:55:12.37ID:RsU+mMNX0
>>77
逆に人口が増え続けたらどうなるの?
住宅問題
通勤地獄
受験戦争
食糧難
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:01:35.91ID:CUT6YSUL0
カスラックの曲には触れない聴かない演奏しないを徹底すれば何も煩うことはない
皆で徹底しようず
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 09:52:30.80ID:PIllK2+Q0
妻KEIKOの介護に専念…小室哲哉の印税収入はどのくらい?
2018年1月24日
トップクラスなら年間2億円以上

現在、JASRACには1万7610件(個人・法人)の会員がおり、16年度は約1124億円が分配金として支払われた。
この金額を会員数で単純に割ると、1人当たり約638万円の分配になるが、もちろん売れっ子や一発屋で取り分は大きく変わってくる。

ある作詞家に聞くと、「トップクラスの作曲家・作詞家になると、年間で2億円以上になる」と言う。
「トップとは、阿久悠、松本隆、秋元康、筒美京平さんらのことで、当然ながら小室さんも入ります」(前出の作詞家)

最近の小室は、楽曲がパチンコ機器などで使用されるようになり、さらに印税収入が上がっているという。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/221771/2
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:07:31.18ID:bN08hT7P0
むしろ文化継承の事業としてjasracから補助金出してもいいぐらいでは?
だって作る人いなくなったらjasracもやってられなくなるだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:31:30.71ID:4IEMwpJN0
カスラックって「楽器が有るなら管理曲を弾ける」って言って裁判で勝訴したよね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:38:13.55ID:Xo+ab4Bf0
>>493
デサフィナードの件だったら、管理楽曲を使用した証拠を挙げられてる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:38:39.66ID:upW8WCBc0
音楽ヤクザ 音楽寄生虫 音楽ダニ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:42:58.01ID:oORTalVl0
JASRACとNHK関係のスレは火消し隊が常駐してるんだなw
NHKは番組見せるために楽天のアプリにも金出してるし、金の使い方間違ってるだろw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:45:23.80ID:oORTalVl0
>>489
お前には増えるか減るかの二択なのかw
本当に0か100かでしか考えられないアホが増えたなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:46:46.98ID:lk6XUOBz0
>>493
ここのアンチみたいなんが言ってることが正しいなら
これまでも色んな人が告訴しててもおかしくないよね

それとも何万人といるJASRAC会員が絶対に逆らえないよう見えない圧力があるとか信じてるのかな
そして裁判しても絶対に負けないように裏工作してる!とか
JASRACて国より強そう
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:26.85ID:/jfEhbwl0
ジャスラックやNHK批判する奴は低脳だから仕方ない
著作権強化はもっとするべきだろ

例えば音楽発表会(コンサ−トなど多数のお客さんの見る前
)で発表する場合はさらに著作権上乗せしてとるとかな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 14:33:53.26ID:ngxf+uDO0
音楽教室は,第二次世界大戦より前に亡くなった作曲家の楽曲を題材にして,
授業すれば良いと思う。

現代の日本の商業音楽なんて,鑑賞に堪える楽曲はほとんどない。時の流れ
で消えていくものばかり。
時の経過で無価値になるものを教えても意味はない。

その点,古典は時間がたっても色あせない。既にその価値は,歴史が証明している。

生徒さんにしても,どうせ学ぶなら,自分の生涯,価値を保ち続ける楽曲を学んだ
方が良いはず。

ジャズのスタンダードナンバーとかは,たしかにあるが,それに手を出すのはプロに
なってから。まずはクラシック音楽で基礎を固めるべき。

「クラシックなんて,詰まらん」というガキは,そもそも音楽の素養がないのだから,
早めに転向させた方が良い。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:06:29.29ID:wtnlm6aR0
JASRACが有るから作曲家や作詞家や歌手にお金が入る。
でもないと勝手に使用されてしまうだけじゃん。
レッスン云々ではなくやってることは漫画村とかと同じだよな。
金も払わず勝手に使用してんだから。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:31.52ID:PIllK2+Q0
貧乏人なのに音楽で一発当てたいのもいるだろう。
そういうのにとっては著作権料は大事。
自身の修行時代、支払った著作権料はプロの収入になるし、
自分がプロになったとき誰がが著作権料を払ってくれるから収入になる。
親が金持ちとか、一生アマチュアで金儲けに関与しない音楽活動するのもいるだろうが、
金持ちなら著作権料を払ってやればとおもうが。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 01:43:47.38ID:y7+5gAFq0
>>478
クラシックの場合は、楽譜の著作権は当然切れてるが、演奏を録音したものについては演奏者周りの著作権が発生するので、CDを買ったからといって無断で使うとNG。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 03:55:56.87ID:NA8IRopS0
相変わらずの嘘と間違いだらけのJASRAC批判
レス乞食がわざとやってるの?
それとも本気の低脳なの?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 04:42:17.04ID:cJ5AAIWE0
昔なら、ソ連邦に属していた作家の音楽は、学術も芸術もすべて
万民のもの(Common Welth = 共有財産主義=共産主義)
ということで著作権条約に加入せず、だれでも自由に無料で
演奏や翻訳ができるようにすることで、ソ連邦の文化や学問を
広めてソ連邦の存在をアピールするための道具としていた。
 だから、ソ連の歌を歌えば原作者には金を払わずに済んだし、
ソ連の教科書などの書物を邦訳して売れば原著者には印税を
払わずにしかも許諾をいちいちとらずに翻訳して印刷して
売ることで儲かった。なにしろその原著はソ連が国家の
威信をかけて大物学者のグループに執筆させた講座
シリーズだったりするのだから、内容は保証付きだったり
したのだ。そうして実際に戦前戦中戦後にはロシアの音楽が
ラジオや映画などで良く流れていたように思う。
 
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 05:26:15.94ID:VWN+ZK+GO
カスラック工作員必死w
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 05:55:13.12ID:7txCkFj40
ふと思ったけど学校の吹奏楽部も金取られるん?
学祭とかで人前で演奏するやろ。学園天国とか君は天然色とか定番だし取られてそう。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 05:57:17.82ID:ZyESfkKl0
元々JASRACやNHKに対する批判は、
「法や権利を盾に、自分達の利益のためだけに好き勝手してんじゃねーよ」
という意味合いが強いんだから、嘘とか間違いとか言っても無意味
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:06:13.20ID:RQRV8i/X0
>>512
JASRACは著作権者の利益の為に動いてるんであって
お前の言ってる事は何の権利も関わりもない人間の言いがかり
アホの言ってるような分配しないとか言う話が本当なら誰も信託なんぞしないし
JASRACに対しては訴訟だらけになるわな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:24:47.23ID:MBxrVs0a0
>>511
演奏については基本的に著作権38条で決まる
吹奏楽部なら演奏への報酬もないだろうし、入場料無料だったら著作権38条により対象外
もしその演奏会で入場料を取る場合には対象となる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:26:39.07ID:nOk4nN/h0
日本中の教室で千本桜が聞こえてくるんですねわかります

ミクさんは偉大
0516消費税増税反対
垢版 |
2018/04/21(土) 06:30:31.33ID:GgNoV7dX0
音楽がつまらなくなるな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:32:27.93ID:MBxrVs0a0
>>515
千本桜は演奏権、通信カラオケ権などはジャスラックに信託されてるようだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:34:59.51ID:MBxrVs0a0
>>518
原曲はすでに権利消滅している
編曲してるのが山のようにあるが、それらは編曲によりあらたに著作権が発生してる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:37:04.50ID:w9xCuxnx0
カネの流れを完全透明化すりゃ文句は言わんよ
つかシステム化すりゃいいじゃん
ピピってクリックして送金すればいいだけの話だろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:37:19.99ID:hZaCt2mq0
著作権曲外しってやっても
ピアノあったら将来著作権侵害の恐れありで
ピアノ持って行かれるんでしょ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:38:21.04ID:tHZYJwxV0
版権切れてる軍歌でいいじゃん。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:38:25.81ID:MBxrVs0a0
>>521
その裁判だと、管理局を利用してるって証拠を挙げられてた
判決文をよんだら、最初はオリジナル曲だといってた店主が
証拠をあげられたら証言を翻したと書かれてる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:39:16.29ID:ZyESfkKl0
>>513
そういうのが無意味で、火に油を注ぐ行為が好きなんだな、と呆れてるだけ。
単なる言いがかりなら無視してれば良いのに、その自信がないのかな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:45:54.95ID:Ac9g/yxN0
督促するなって言ってるのに無視して契約結ぼうとするとかおかしいやろ
どうなってんだこの組織 いかれてるわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:48:00.46ID:ekcj+pBs0
>レッスンは公衆に対する演奏であると主張するJASRAC

奴らックの理屈なら鼻歌も公衆に対する演奏だな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:20:39.40ID:MBxrVs0a0
>>525
文化庁の裁定では、拒否するところは請求しないが
自分から進んで支払うところに対しては請求しても良いというもの
ジャスラックのHPでも同じことを書いてる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:26:34.10ID:6OfjhDz10
>>144
そもそも零細の人には金回ってない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:27:29.54ID:MBxrVs0a0
>>528
2016年度については、ユニーク数で211万曲が分配対象となったそうだ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:35:04.91ID:6OfjhDz10
>>529
日本国内で使われた(著作権料が払われた)曲がたった211万種類だと本気で思ってるの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:41:09.41ID:MBxrVs0a0
>>532
具体的にはどのくらい?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:42:42.78ID:MBxrVs0a0
>>531
それはどの分野?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:47:50.87ID:vHOHrVaz0
イーライセンスの方はニュースにもされないけど
音楽教室から著作権料取るのかな?
取らないんだったら、イーライセンス管理の方を
使うようになるんだけどな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:52:48.74ID:EvWTWkPd0
>>522
籠池かよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:00:33.44ID:kyCUGiom0
アレンジの打ち合わせや、コンサートのリハーサルでも
技術員や演出家、編曲家なんかがその場にいれば、
公衆に対する演奏になって使用料が発生するな。

セルフカバーも、収録するときにスタジオ関係者がいる
訳だから、公衆に対する演奏になって、使用料が発生するな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:01:29.46ID:3jO7UC5Y0
高校野球で吹奏楽部が演奏してる場面を
TVで流すNHKは金取られるんだろうか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:08:38.57ID:kyCUGiom0
>>538
どんぶり勘定的な包括契約だから大丈夫。
放送では、なに使ってもいいよ契約してる。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:20:12.09ID:MBxrVs0a0
>>537
もともと関係ある人だったら「不特定」じゃなくなるので公衆にならない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:24:37.92ID:MBxrVs0a0
>>540
追加 特定多数も公衆なので50人以上とかになるとまた話は別

ただし、その場合音楽教室と同じように考えれば演奏主体は貸しスタジオやホールになると思うが
過去の高裁判例だと店を貸し切りにして客が勝手に演奏した場合、店は演奏主体ではない、という判断も出てるので
裁判やっても難しいと思う
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:37:02.42ID:UBObPwO40
春一番 JASRACで検索してみると良い
音楽にもっと自由を、と思う人達、特に作曲家やアーティストは一考する価値があると思う
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:38:12.24ID:egWbO9V60
「大人の音楽教室」はただのカラオケ合唱になってるようなことも多いから
そういうところからは徴収してもいいと思う。
子ども相手と同一視すべきじゃないのでは
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:19:54.88ID:6OfjhDz10
>>533
桁が違うでしょ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:25:14.24ID:UIaU+Qy40
>>545
桁が違うってソースは?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:38:21.73ID:tmOdoudB0
そういや爆風フランプの人が金払ったのに自分に還元されていないっていってたのどうなったんだ
カスラックは徴収した著作権料をぽっけナイナイしてるんでしょ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:43:07.75ID:UIaU+Qy40
爆風スランプの人のはJASRACが裁判で勝ってたからJASRACが正しかったということなんだろう
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:53:50.88ID:aXeGDzMI0
末吉氏は10年間著作権料を支払い続けたのに1円も受け取っていないとあるね
カスラックはこれをどう説明するつもりなのか
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:59:11.02ID:UIaU+Qy40
裁判になってJASRACが勝ってるからね
JASRACが正しかったということなんだろう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:06.18ID:3+AJpxKU0
音楽に関する職業に就いたら年収のいくらかよこせってことだよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:15.04ID:CHYxUUA30
将来は韓国や中国で出張音楽教室が増えるだろうな
向こうはコピーや無断使用し放題なのにカスラックは一切徴収すらしてないし
今後もするつもりはないそうな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 12:59:24.88ID:Gy28Vhw40
JASRAC以外に音楽著作権を管理する組織を作ってしまうのはダメなの?

ヤマハならできそうだが。
音楽家は自分でどこで管理するのか選べるような
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:00:28.28ID:MBxrVs0a0
>>554
海外99か国と提携してるので、海外では海外の著作権団体が徴収しているようだ

2017/02/21の記事> - ヤマハは音楽教室を世界41カ国で展開していますが、
数年前にJASRACが行った調査では、韓国、香港、台湾、タイの著作権管理団体から、
「ヤマハ音楽教室の著作権管理をしている」と回答を受けています。
つまり、海外では演奏権を認めて使用料を支払っているのです
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:09:28.73ID:CwoyZ23l0
JASRAC管理外のクラシック曲だけで練習すれば良いんじゃね。
たぶん、その方が演奏テクも上がる。
最近のヒット曲は、自宅や仲間うちだけで演奏したら良い。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:24:32.32ID:oqoQpGX70
つーか初めからそうしろよと
使うなら金払え
払いたくないなら使うな
当たり前の話
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:26:24.39ID:oqoQpGX70
>>555
今もそうだよ
管理団体はジャスラック以外にもあるしどこに信託するかは権利者の自由
ジャスラックが権利者から圧倒的に支持されているだけの話
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:27:38.42ID:jU7p0rvH0
これはヤマハ音楽教室の狙い撃ちだろ?
たぶん、一つの教室でもJASRACを使うと言えば、全部と契約結ばせる気だろ。
外すとしても個別ではなく、ヤマハ全体で不使用を言わないと駄目だとおもうぞ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:30:22.60ID:CwoyZ23l0
>>559
音楽なんて今どきYouTubeその他ネットで無料配信して、ファンになってもらうのがデフォ。
時代に完全に取り残されたJASRACが、悪あがきしてるとしか見えん。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:32:13.71ID:jU7p0rvH0
生徒と親からすれば月謝が200〜300円上がるより、曲に制約が出るほうが大きい気がするんだが。
生徒には知ってる最近の曲を弾きたいというのもいるはずだ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:35:11.95ID:MBxrVs0a0
>>562
ジャスラックはyoutubeとは2008年、つまり10年前には著作権について包括契約を結んでる

ところが著作隣接権(ジャスラックは管理してない)については、いまだに包括的な契約が結ばれてないので
今でも多くのレコード会社、カラオケ会社その他の権利者が無許可の音源に対してせっせと削除依頼をだしてる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:40:17.46ID:UIaU+Qy40
アメリカもイギリスも音楽教室は使用料を払ってるからな
JASRACが取り残されてるというより先進国として追い付くって言い方が正しいだろう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:42:47.32ID:CwoyZ23l0
>>564
JASRACがYouTubeと契約してるか否かなんて問題にしてないよ。
音楽の消費形態が劇的に変化してるのに、JASRACは完全に取り残されてる。
強欲のために、音楽教室というプロモーションの機会を失ってしまった。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:43:57.17ID:Eomg7jF20
>>531
JASRACの推定と実態が異なることはよくあるので、そういうときは
どこそこでどう使われてるってのを申請しないと分配されない
それを知らずにもらえないって言ってるだけの人が多いのではなかろうかと
まぁJASRACがちゃんと調査して穴がないようにしたら良いんだけど、コスト的に
そうも言えないようで
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:43:59.07ID:UIaU+Qy40
>>566
この通りだよ>>565
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:46:46.83ID:CWQP682g0
ジャスラックは、文化庁の天下り先だもんねえ。

客観的な最低なんか無理だろ。 裁判で決着つけるしかないが、

著作権作っているのは文化庁だからな、最悪だろ。どんどん日本の音楽文化が死滅していく。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:48:51.11ID:cBI1EPpdO
>>567
組織の怠慢を他に擦り付けるスタイルだから嫌われるんだな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:51:24.95ID:CwoyZ23l0
>>568
ww
そうやって、自分で自分の頸を締めてれば世話ないなww
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:52:18.14ID:oqoQpGX70
>>562
それはジャスラックと権利者が判断することで使用する側が求めることじゃないだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:57:51.03ID:UIaU+Qy40
どうやらこいつはアメリカやイギリスでも音楽教室は使用料を払ってることを知らなくてJASRACは時代に取り残されてると勝手に妄想してたみたいだなw >>566
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 13:59:28.26ID:MBxrVs0a0
>>572
ジャスラックの運営は理事会によって決定しているが
その理事会には権利者自身が18人理事として参加している

もし経費が浮いたら年度末にその浮いた分だけ手数料を下げて権利者に分配される
だから権利者自身が経費が増大するのをとてもいやがってるようだ

以前理事会に参加していた作曲家のすぎやまこういちはサンプリングの経費増加について
「コストパフォーマンスを考えるべき」という意味のことを言ったそうだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:00:31.77ID:CwoyZ23l0
音楽教室は、生徒に値上げで転嫁できると思うところは金を払うだろう。
値上げを嫌う生徒は、教室を変わったり止めたりする。
値上げしたくない教室は、JASRACに金を払う必要のない楽曲だけを使う。
結果、JASRAC管理曲は人の耳に触れる機会を失い、早く忘れられる。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:00:45.13ID:mgT0op850
そもそも基本のきはクラシックなんだから、クラシック敬遠する下手くそがポピュラーとかジャズに行ってるんだって聞いたけど。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:01:13.38ID:8PSIr0V30
最初から著作権者とJASRACの言うとおり、こうすればいいだけだったのにね
どうしてゴネたんだろ?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:03:20.25ID:c20OIiaX0
知的障害起こしてJASRAC擁護してた奴らは息してるのか?
トドメ刺しに行ってやるから身を晒せ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:03:29.28ID:CwoyZ23l0
>>575
ちょっとググれば分かる時代なのに、人が知らないなんて思わない方が良いよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:04:21.76ID:8PSIr0V30
>>571
理事がHPにたくさん上がってるけど、どの人?
国立大学法人の理事にはゴロゴロいるけど、ここの団体にいるか?
そんなことしたら、著作権者たちが許さないと思うけど
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:05:41.54ID:7nBZ/8bB0
>>563
最近の曲を弾きたかったら自分で楽譜買ってやれって話になる気がする
音楽教室で教えるモンでもないでしょう出銭とかズブリのアレンジ譜みたいなのは
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:05:49.21ID:c20OIiaX0
この調子でカラオケ店からもJASRACの曲外した価格の部屋を用意してくれよ
どうせ歌わないから
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:07:13.19ID:7nBZ/8bB0
>>578
ジャズとかクラシックの基本やってなきゃ弾けるもんじゃないでしょうよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:07:25.37ID:UIaU+Qy40
>>581
じゃあアメリカとイギリスの音楽業界も時代に取り残されてるの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:09:10.28ID:8PSIr0V30
>>585と、カラオケも飲み会も嫌いで久しくカラオケにも行ってない人が喚いています
居酒屋喫煙スレでも喚いてそうだw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:10:18.20ID:CwoyZ23l0
日本の音楽は衰退して力が無い。
それなのに、欧米より価格設定が高い。
プロモーションの機会を失うのは、音楽ファンの裾野を狭める、自殺行為。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:10:21.80ID:Lu0YOmI60
>>30
徴収権持ってる組織って金は雑草のごとく生えてくると思ってるから…
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:11:00.28ID:+VnFdkE30
カスラック スレには相変わらず工作員が うじゃうじゃ。

カスラックは徴収法人であって音楽普及、著作権保護は二の次で、音楽文化を破壊している組織。
著作権が無かったり無効になった曲も編曲したと言うだけで権利があると主張する。
音楽アーティスト、クリエイターにとっても悪影響しかない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:11:59.16ID:c20OIiaX0
>>579
知的障害起こしてるから
折角忠告してやってるのに無駄に強気なJASRACが自滅しているんだろ
知的障害だから損している自覚すらない、商売の才能がないんだよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:12:09.10ID:cBI1EPpdO
>>584
その曲を弾きたいんだと言うなら、それこそ著作権払わなきゃいけないパターンだよな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:14:39.59ID:pWwLeYa40
JASRACの守銭奴根性にはある意味感心するわ

漫画の著作権料徴収も委JASRACに委託すれば
漫画村からも徴収してくれるかな?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:15:17.81ID:Hg2G1jAT0
>>12
こういうバカいるよな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:18:19.86ID:Ic5/Q9F90
>>563
最初は200〜300円だけど、ずっとそうだと思う?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:21:09.90ID:CwoyZ23l0
>>598
日本の楽曲は、JASRACのおかげで、より早く忘れられるでしょうw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:23:29.85ID:RO57X6A80
タダでもゴミだったのに乾いたぞうきんを必死に絞ってる状態
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:23:52.38ID:cBI1EPpdO
>>604
忘れられる以前に知らなくなる。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:24:36.75ID:Wpvkb8MF0
口笛吹いてるじじいからも徴収しろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:27:55.62ID:MBxrVs0a0
>>591
編曲も二次的著作物として著作権法で権利が認められているからね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:28:43.08ID:J9FzZQnq0
クラシック、効果音、無名ゲーム音楽くらいしか使える曲なくなりそう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:32:17.30ID:PHEgsZMW0
>>283
かす「管理曲が演奏される可能性があるのでカネカネキンコ」
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:33:24.17ID:MBxrVs0a0
>>613
音楽教室は音楽教育を守る会がバックについてるから、
そんなことになれば、自分のほうから裁判をしかけるんじゃない?

ちなみに、裁判になれば証明しないといけないのはジャスラック
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:33:50.20ID:UIaU+Qy40
>>563
まあ月謝8000円なら上がるのは200円だしな
その200円払ってもいい家庭はJASRAC管理曲も弾けるコース選ぶし、200円払いたくない家庭は著作権フリーの曲のコースを選ぶんだろう
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:35:16.12ID:UIaU+Qy40
JASRAC管理曲を弾かないなら徴収されないよ
いまだに勘違いしてる人がいるけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:35:50.88ID:MBxrVs0a0
>>614
最後の行訂正
そうなると、ジャスラック側に使ったという証拠がなければかなり難しいと思う
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:36:14.30ID:qnV7AfG70
カラオケ店からしっかりJUSRACは著作権料徴収してるんだろうな。
カラオケなんて朝鮮人系列の経営ばかりだぞ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:36:55.77ID:OkJNSLvH0
子供がピアノ教室で平沢進を弾く日も近いのかw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:16.83ID:Z9a9K05H0
ダンス教室で練習時に流す曲について、公衆相手の演奏だとして著作権料取ることを認める下級審判例あるからな。
裁判ではJASRAC有利かな?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:53.67ID:MBxrVs0a0
>>619
平沢進は演奏権はジャスラックに信託してる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:54.28ID:JHj1fBFt0
>>611
それらもアウト。 それらのフレーズがちょっとでも有名になったら、編曲(!)したものをカスラックが登録する。
管理外の曲なんてものはカスラックは事実上 存在させないんだよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:39:00.19ID:MBxrVs0a0
>>622
ジャスラックの検索をみるとわかるけど、原曲と編曲されたものは別な曲として登録されてる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:40:24.81ID:qnV7AfG70
JASRACは、作詞作曲家や音楽家にしっかりと取った分を配当してるんだろうな?
前にそこが問題になってたと思うけど。
MP3とか廃れてきて、元のCDの売上のみに戻りつつあるのは良い事だけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:45:06.63ID:aql/rEmK0
JASRACのせいでギブソン倒産寸前
フェンダーもヤバイ
天下り木端役人 解散してくれ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:46:00.59ID:aql/rEmK0
俺3000枚売れたけど
びた一文振り込まれてないぞ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:47:59.15ID:MBxrVs0a0
>>627
どういう契約にしてる?
ジャスラックに直接信託?それとも音楽出版社との契約
CDについては分配は何割にしてる?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:50:21.58ID:c20OIiaX0
>>600
音楽も漫画も所管は文科省だから体質は同じ
俗物的なコンテンツに限り経産省や財務省に移譲していいと思うぞ
ビジネスライクなら彼らの方が運用がうまそうだ
遊興の度合いが高いと認められるものは分類を別にして、
教育文化の発展とは切り分けて、贅沢品として扱ったほうが現実に即しているだろ

あと教育も文科省から切り分けていい気がする
こいつらに任せておくと教材が異常な価格に高騰してしまい
独占しやがるから
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:51:07.83ID:csSmAjgx0
著作権使用料は受講料収入の2.5%
受講料20,000円だと500円の著作権使用料
受講料を19,500円に変更し、それとは別になんらかの名目で500円支払ってもらえばいいんじゃないでしょうか。

生徒の負担は変わらないし、それどころか著作権使用料は487円になるので音楽教室は13円の利益がでる。
この13円をJASRACがどう見るかはわからないけど
これくらいの事は見越しての「2.5%」って数字なのかな。

そもそも受講料収入ってどこまでの範囲をさすのかよくわからないんですけどね。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:51:46.43ID:aCctiip40
JASRACの方針に全面的に賛同してる音楽教室があるなら知りたい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:55:09.85ID:aql/rEmK0
>>628
すまん全然覚えてないが
たぶん音楽出版社との契約だわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:55:47.16ID:MBxrVs0a0
>>632
音楽出版社は何割とる契約になってた?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:57:30.41ID:aql/rEmK0
>>633
その辺もバンドリーダー、マネージャー
なんかに任せきりでよくわからない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:57:57.77ID:MBxrVs0a0
>>632
あとジャスラックが3か月ごとに送る分配明細にはなんて書いてあった?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:59:35.05ID:fFJRUlHg0
争点は、センセーが生徒に「こう弾くんですよ」と、お手本として
演奏する事が「公衆に聴かせる」&「お金をもらう」になるかどうか?

だよね?

音楽教室の生徒がお金を払うのは「センセーの演奏を聴く」ためじゃなくて
「自分が弾けるようになる」ためでしょ?


生徒が公衆なのか?という疑問
閉鎖された空間で数人であり、またそこに行く目的も
「聴くため」ではなく「習う」ことが目的ということ

100歩(1000歩?)譲って生徒が公衆に当たるとしても
支払ってる対価は「演奏」に対するものではなくて「教えてもらう」事に
対するものだから、これには当たらないと思うんだよね

JASRACの主張は無理があると思うんだけど...
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:00:05.54ID:aql/rEmK0
>>635
送られてきてないな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:31.99ID:fFJRUlHg0
>>616
「使っていないという証明ができない」から「包括契約して」と言ってくる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:02:32.85ID:MBxrVs0a0
>>637
とすれば、グループなどで信託してるか、音楽出版社を通して信託してるのかな?
分配明細が3か月ごとに送られてきてたはずなので一度みせてもらったほうがいいと思う
仮にその四半期に分配がなくても「今回は分配がありません」って手紙がくるそうだ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:03:24.59ID:CwoyZ23l0
>>636
発表会や演奏会は別に金を払えば済む話ですね。
少人数の指導は公衆の前の演奏行為とは、とても言えない。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:05:17.51ID:UIaU+Qy40
>>638
教室は証明しなくていいよ
証明するのはJASRACだから
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:09:18.44ID:aql/rEmK0
>>639
今はもう事務所ともメンバーとも付き合いが
ないし諦めたけどありがとう
これからはよく内容確認するよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:09:32.84ID:JHj1fBFt0
カスラックの著作権料徴収額が目標額に達しなかったら (もしくは目標額を引き上げたら)、音楽著作権料も上がるのかもしれない。
音楽教室への徴収割り合いも 2.5% から 3%、4%、5% ...と。 いや、多分そうなると思う。
2.5% という数字も理事長が適当に決めたものだろ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:11:31.31ID:c20OIiaX0
こういうスレには知財についてよく分かってない人が
ただ使わせなければ良い金を払わせれば良い、の闇雲な短絡でやってくる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:18:53.90ID:NA8IRopS0
>>642
メジャーレーベルからCD出したならよっぽどの事が無い限り著作権はレーベル側で管理する
ミュージシャンが自身で管理してJASRACと契約とかってのは、ある程度実績積むかレーベルに見捨てられてインディ的な活動になるとかじゃないと普通はありえない

よくミュージシャンに支払われてないとか言ってる話があるけど、ほとんどは嘘か勘違い
まぁレーベルや事務所側に持って行かれてるだけってのが大半かな?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:23:53.98ID:jU7p0rvH0
音楽教室に納めてもらうことに意義があってそれほど儲けはあてにしてないとおもうが。
後で値上げはしないとおもう。
カラオケや、パチンコに並べるはずがないな。
演奏(の手本)ごとに課金されるとか、カラオケみたいにとれれば結構集められそうだが。使いたい放題だろ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:25:23.81ID:CwoyZ23l0
>>646
公衆の前の演奏じゃないのに?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:30:03.02ID:hvxXYCIy0
>使用料算定は困難
そもそも著作者が使用料を算定するのが困難だからカスラックに委託してるわけで
カスラックが責任もって算定する責任がある。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:35:02.82ID:7zBZe7pw0
こういう時こそ裁判員制度じゃないの
一般の感覚を大切にしなくちゃ
多少の矛盾があっても
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:35:53.14ID:NA8IRopS0
>>646
この話の発端は外圧
要は著作権の適用方法を欧米に準拠しろということ
板挟みになったJASRACが尻を叩かれてとうとう大手対象に強気で出たというだけ
ちなみに元々社団法人なのでJASRAC自体に儲けとかって概念は無い
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:35:55.02ID:qRpxWyXP0
ネットでは著作権を無視したサイトが溢れかえっているのに
力を入れる方向性が間違ってるんじゃないの?
まぁネットの取り締まりなんてこいつらには1円の得にもならないもんな
公的機関じゃない以上求めるのは金だけってことだ
065248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/04/21(土) 15:37:43.26ID:YZc18tF/0
>>555
カスラック以外にもあるのはあるんだが  カスラックが規模がデカんで、カスラックにほとんど行ってしまう

カスラックを壊滅させるには、権利者がカスラックから一回権利を抜いて、他の業者に委託すればいいんだよ
これだけでカスラックは、勝手に死ぬw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:39:20.65ID:jU7p0rvH0
プロの人の見解あったぞ。両方で。


2017.6.7 音楽教室がJASRAC集団提訴、現役ピアニストの弁護士はこう見る

知的財産にくわしい弁護士であり、直近では日本香港国際コンクールでの受賞歴を持つピアニストの橋本阿友子弁護士に見解を伺った。

著作権法上、「公衆」は特定かつ多数を含むと定義されており、「特定かつ少数」以外のすべての場合を含み、公衆の一般的な意味より広い概念となっています。
運営者は特別な人的関係をもたない生徒を随時募集し迎え入れていることから、生徒は「公衆」といえるというのが従来の裁判所の理解です。

著作権法は、非営利目的で、かつ聴衆から料金を受けず、演奏者に報酬も支払われない場合には(非営利演奏)、
楽曲の著作者から許諾を得ずに無償で楽曲を演奏することができると定めています(著作権法38条1項)。

しかし、音楽教室は営利目的で運営されており、生徒からはレッスン料を徴収しているため、非営利かつ無料の演奏とはいえないでしょう。
社交ダンス教室でCDを再生したことが演奏権侵害にあたるかについて判断した裁判例(名古屋高裁平成16年3月4日判決・判時1870号123頁)でも、
「料金は技術指導の対価に過ぎない」というダンス教室側の主張は認められていません。

ピアニストとしての見解は
――今回の事案について、ピアニストでもある橋本先生の見解を教えてください。

4-1.教育目的であれば無償で使えるべきでは?

守る会に賛同している立場でも、コンサートホールで第三者が著作権を有する楽曲を演奏する際にJASRACに使用料を支払うことには抵抗を感じない方が多いのではないかと思います。
それは、舞台での演奏は、楽曲の提示そのものにより利益を得る構造が明白であるからです(聴衆も、まさに楽曲を聞くためにホールに足を運んでいます)。

他方、音楽教室の利益は、教師が曲の解釈や表現法を通して生徒の演奏能力を上げることによって得られるもので、楽曲の提示によるものではないといえそうです。
レッスン中に教師が模範演奏をすることがあっても、それはあくまで教授行為に付随する行為にすぎません(生徒は模範演奏を聞くためではなく、演奏方法の習得のために教室に通っています)。
このような点で、コンサートホールによる演奏とは根本的に異なるのではないかという問題意識が、守る会の主張の根底にあるのではないかと思われます。

また、守る会支持者の間では、教育目的では無償で使えるべきであるという価値判断も共有されているように感じます。
著作権法上は、学校をはじめとする営利を目的としない教育機関での教育目的利用は無許諾かつ無償で許されていますが(著作権法33〜36条)、上記以外の教育機関での利用は認められておりません。
この点は法律解釈的にはJASRACに分がありそうですが、他方、自分の楽曲について、学校法人では利用してもらっていいが、音楽教室では利用されたくないと思う作曲家・作詞家が大勢を占めるのかどうかも気になる点です。

逆に、ヤマハ側の主張が認められたときに生ずる問題点としては、前述のように、特定の楽曲の教授を宣伝文句にして運営されている教室については、
著作者に利益が還元されない一方で、音楽教室が著作者にフリーライドして利益を得ているのではないかという不合理があります。
ただ、この場合も、音楽教室での利用を通して楽曲が有名になり、ひいては著作者の利益になることも充分に考えられます。
他方、音楽教室にて自己の楽曲が教授されることで、著作者のマーケットが侵食されるという事態は想定し難いでしょう。
これらの点からすれば、音楽教室の著作者に対するフリーライドがあり得たとしても、是正が求められるほどの過度のフリーライドとはいえないのではないでしょうか。

このように考えると、仮にJASRACの主張が認められた場合にも、課題は残されるように感じられます。
徴収が認められる場合でも、音楽教室での教師の演奏は、生徒の演奏技術が不足している箇所の手本の提示というレベルのほんの一部の演奏がほとんどだと思われますので、
JASRACには、想定される音楽教室での具体的な演奏方法や、活動全体における管理曲の演奏割合や寄与度を検証した上で使用料を決定してもらいたいと思います。
私見ですが、教師の演奏はレッスンの主目的ではないので、使用料率は相当程度低い金額であるべきように思えます。

http://diamond.jp/articles/-/130498
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:42:30.82ID:jU7p0rvH0
>>650
儲けは意味あるだろ。権利者にとってもJASRACの事務員でも。
儲けゼロ円ならプロで音楽家できないだろ。
小室哲哉とか、ゴールデンボンバーとか、AKBのプロデューサーとかも著作権でかなり稼いだはず。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:42:53.31ID:U9l+63540
ヤマハクラシック音楽教室とヤマハポピュラー音楽教室に分ければいいだけだしなw
著作権料払うにしてもヤマハポピュラー音楽教室からだけにすれば随分と安く抑えられるしなw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:43:50.60ID:OEbgYqYz0
どうせJASRAC管理曲を使わなくても
JASRACにお金取られるんでしょ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:45:15.92ID:MBxrVs0a0
>>651
ネットだとファイルローグ事件が結構有名だと思う
去年もファイル共有ソフトで裁判を起こしてる
今年2月には中国人グループ「漢化組」の摘発に協力
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:46:10.86ID:UIaU+Qy40
>>656
JASRAC管理曲を使わなければ取られない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:48:31.26ID:baOgIcs60
JASRAC管理曲を使わないのはいいけど、使う曲にはちゃんとカネ払うんだよな?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:50:16.93ID:jU7p0rvH0
音楽教室反発「おかしい」 JASRAC理事長が批判 - 産経ニュース
2017.12.30

JASRACの浅石道夫理事長(66)が取材に応じ
「教室は営利事業。利益は取った上で権利者の利益はゼロにしろという主張は誰が考えてもおかしい」と批判した。

浅石氏は、レッスンで先生や生徒が楽曲を演奏するのは「公衆への演奏」に当たり、著作権料が必要だと主張。
「支払い拒否は『ただ乗り』だ。
対価が作曲家らに流れれば不断に新しい楽曲が生まれ、教室でも利用できる。
それが音楽文化の発展につながる」と強調した。
http://www.sankei.com/life/news/171230/lif1712300015-n1.html
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:51:43.65ID:jU7p0rvH0
>>659
著作権で集めた金の9割が権利者に分配され、1割がJASRACの職員の給与。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:53:37.56ID:OEbgYqYz0
>>658
使ってないこと証明しないと取られるんでしょ
で、証明はものすごく難しいから結局取られるんでしょ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:55:43.98ID:UIaU+Qy40
>>663
使ってない証明なんて必要ないよ
使ってないならとられない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:55:57.08ID:U9l+63540
100000回のレッスンのうち、たった1回だけでもJASRAC管理楽曲使ったら、全売上収入の2.5パーセント寄越せというのがJASRACの主張だしなw
だったら99999回を「クラシック音楽教室」でレッスンして1回は別名義の「ポピュラー音楽教室」でレッスンすればいいだけw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:57:33.84ID:MBxrVs0a0
>>666
そういう場合は1曲ずつ、または1か月単位での契約があるのでそれで支払うことができる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:00:05.07ID:MBxrVs0a0
>>669
証明しないといけないのはジャスラック側だよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:04:00.70ID:U9l+63540
ちなみにJASRAC側の主張が通り「音楽教室のレッスンが演奏権の侵害にあたる」となった場合には、
例えばヤマハ音楽教室が著作権を有している「ヤマハピアノ教則本」みたいなものがあれば、ヤマハ音楽教室ではない町の音楽教室はそういった教則本が勝手に使えなくなるなw
実は町の音楽教室の方が結構切実かもしれない。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:08:20.20ID:6Lw6Clr20
>>13
阿呆自慢かよ。演奏家と作曲家は別の仕事だ。音楽で飯を食っている奴の圧倒的多数は作曲なんてして居ない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:11:57.19ID:Jr73PzmO0
>>471
歌手については方々でディナーショーとか公民館とかホールでショーやって
ジジババ向けに活動してるみたいよ。

家にジジババいる家は、そういうのが回ってるのを知ってる人いると思う。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:15:35.24ID:32kx1I6N0
ヤマハが作曲教室始めたら当たるんじゃね?
「自分の曲を、自由に演奏しよう!」
コンテストやって、JASRACよりマシな委託業務やって、BGM用途で店舗に配信
ただの趣味から多少の実利を期待出来る趣味に格上げできれば、子供の手習いに価値が増す
感謝して守りたがって会いたがるばっかの退屈な音楽シーンにも少しは幅が出るだろう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:16:08.31ID:JLjeYGYW0
小さい店してるけど、カスラックから封書がきてたな、そういや。
店舗で音楽を流されている方へみたいな、開けずに捨てたけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:19:56.69ID:jU7p0rvH0
これは著作権分配に関してだが。はっとく。


著作物使用料分配規程
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/2.pdf


JASRACの著作権料は1,116億円(2015年)
徴収額から手数料を差し引きされ作詞者や作曲者、音楽出版者などへ分配される。
JASRACの会計処理は、信託会計と一般会計とに別れ、信託会計上の1,116億円はすべて分配され、JASRAC側は一般会計の収支として142億円が計上。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20170202-00067266/


分配ルールの基本 JASRAC
STEP1:作品ごとの分配額の決定
STEP2:関係権利者別に配分
次に、STEP1で作品ごとに利用形態別で算出された分配額を、その作品の関係権利者間の使用料の分配率に従って、関係権利者別に配分します。
分配規程では、関係権利者間における使用料の分配率のパターンを定めています。
STEP3:権利者単位での分配額の合算と管理手数料の算出・控除
次に、STEP2で関係権利者に配分された分配額を、利用形態別に権利者単位で合算します。
その後、利用形態別に定めた料率に従って管理手数料を算出し、権利者への分配の際に控除します。
http://www.jasrac.or.jp/bunpai/img/bunpai_rules_il02.gif
http://www.jasrac.or.jp/bunpai/rule4.html
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:21:03.06ID:U9l+63540
>>678
まんま振り込め詐欺の手口だよなw
マトモな会社なら「何月何日におたくのお店で6回演奏された曲は、管理番号○○です。つきましては金銭をお支払いください。」とかやるべきなのにな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:23:22.61ID:UIaU+Qy40
儲け云々の話はなんか噛み合ってないのでは
JASRACとしては管理曲を使用してる所からはきっちり使用料を徴収して著作権者に分配する
だけどJASRAC自体は非営利団体だからJASRACという組織は儲けてるわけじゃないということでしょ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:28:10.25ID:6iVq3PB60
>>681
この世全ての音楽の著作権をJASRACが管理していると思ってるほど傲慢なんですか?w
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:32:53.73ID:NA8IRopS0
>>679
見ればわかるでしょ
今は法改正で一般社団法人になったけど約款の基本は社団法人時代と変わってない
つまりは公共目的であって儲けるという概念は無い
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:35:12.92ID:CwoyZ23l0
>>686
だが理事の高給は必須である。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:36:08.23ID:jU7p0rvH0
自分が言ってた儲けは、著作権で集めた金のこと。
著作権料を支払われた時点で、儲けが発生という意味で言ってる。
権利者やJASRACの利益とは別。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:36:50.07ID:NA8IRopS0
ごめん、約款じゃ無くて定款だ
まぁJASRACが儲けようとしてるとかって言ってる人は
もう根本から理解できてないってこと
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:37:44.57ID:ymqR4Ieh0
ネット全盛の時代に商業音楽をわざわざ教える必要ない
こっちのほうが日本の音楽は発展するだろうよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:41:06.83ID:NA8IRopS0
>>687
JASRACの理事って全員外部の人間だぞ
で、高給と主張する理事の報酬っていくらなの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:46:20.56ID:wGZLx/8n0
>>642
ウチの事務所は5000円越えないと事務所回収で振り込まれなかった
インディなら1曲6円の換算でそっから作曲者と歌手に印税計算
3000枚だと複数曲提供してないと無作曲メンバーにはいかなかったりしてたよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:06:41.66ID:UIaU+Qy40
>>693
何を根拠に言ってるんだ
k-popなんて最近の曲ばかりなんだから当然著作権は切れてないだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:39.78ID:NA8IRopS0
やっぱりJASRAC批判は無知と嘘ばかりだね
誰一人まともな批判すら出来ない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:57:55.19ID:UIaU+Qy40
>>697
無名なのは知らんが有名なのはほとんどJASRAC管理だと思うぞ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:11:11.83ID:RyNjGQYu0
いつものごとく「雅楽」も読めない低学歴が涙目で書き込むスレですなw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:17:22.99ID:BnyRiOZf0
JASRACの仕組みについてあんま詳しくないんだけど、店舗、有線、放送局とかから包括契約で貰った金をどういう基準でアーティストに還元してんだろ
まさか細かくカウントしてるわけないよね?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 18:23:05.45ID:6IAOvKki0
>>389
パツキンの女もシャブ0.3gもくれないプロデューサーの持ってきた曲なんてかけないだろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 19:19:02.10ID:lI44V0Zk0
学校が非営利っていうのも変な話だよな
私立はおもいっきり営利だし
公立も先生の立場は結局営利目的で勤務しているわけで
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:12:32.56ID:MBxrVs0a0
>>702
営利  利益を構成員などに分配する
非営利 利益が出ても分配しない (例:学校法人の授業運営)
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:20:21.65ID:w9xCuxnx0
【権利者】権利を主張する楽曲をうp
【システム運営者】うpされた楽曲の権利を審査、認定
【使用者】使用した楽曲を選んでクリック、送金
【システム】使用者からの入金、権利者への分配をほぼリアルタイムで行う

これをオープンにすればよくね?
カスラックみたいな団体が己の都合で制度をいじるから問題が発生する。

ただし楽曲のオリジナリティの認定は難しい。
ほとんどどっかからパクってるか似ているかのどっちかだからな。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:27:35.76ID:SpfK0maF0
すぎやまこういちどんな気持ち?www
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:31:52.82ID:MBxrVs0a0
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007VYE6TO/productionrifr-22/ref=nosim/
★「孤独のグルメ」O.S.T. Soundtrack

>注意 ※久住さんが言われる著作権フリーとは自由勝手に楽曲を何処ででも 使って良いと言う意味ではありません。
JASRACには加盟していませんよ、との宣言です。個人でご使用いただくのは全く問題ありません。
商用目的として曲を掛けていただく際には、許諾が必要となります。
ご本人もしくは地底レコードまでお知らせ願います。メールアドレスや電話番号は、
地底レコードホームページに記載されて います。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:07.66ID:iYlZe43E0
使わなくていいよ
どうせ9割クソ曲しかないんだし
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:33:05.27ID:MBxrVs0a0
>>706
すぎやまこういちは去年ドラクエ30周年記念CMなどで分配金ランキング3位になってウハウハでは?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:34:31.43ID:4p1NjyFm0
頭こなしに押さえつけると反発もされる罠
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:37:53.75ID:9rkUaB0m0
洋楽ならいいの?

夏が近いから古いのでもいいよね
ザ・ビーチ ボーイズのkokomoとか(・∀・)
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:38:34.62ID:KXH6YXKY0
曲なんて無限大にあるんだから
無理して権利曲使う必要無いだろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:26.83ID:MBxrVs0a0
★孤独のグルメ、著作権問題

孤独のグルメの音楽無断使用問題は、某放送局を含めて、和解により一応現在判明していた問題は解決をみました。
(和解するにあたり業者名を出さない約束で和解に至りますので会社名は伏します。ご了承ください。)

やはり、作者の著作権フリーやJasracフリーとの文言があったとしても、著作権者やそのCDを扱うレーベルへの断りなしに、
利益を上げる事柄へ、無断で使用してしまうことには道義的に許されることではありません。

現在、久住さんは著作権フリーとの発言は間違いとして、撤回されています。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:58.70ID:MBxrVs0a0
孤独のグルメは著作権フリーといったために、かなりのトラブルが発生したみたいだ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:22.36ID:16VErDpB0
だから一般人がJASRACなんかに近寄ったらダメなんだってば
商売用の楽曲を買わせること自体がカネを巻き上げるための罠
麻薬中毒患者を作り出して儲ける暴力団と同じ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:21:34.75ID:YOZoY0Bu0
町歩いてて音楽がきこえてくることって本当になくなったよな

マジで
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:34:32.76ID:16VErDpB0
>>720
いいことだ
売音業者の一方的な押しつけがなくなって心穏やかに暮らせる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:39:08.25ID:DHHgryjv0
練習として有用性がある楽曲って結構少ないし
個別に申請した方が手っ取り早いよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:49:05.88ID:jU7p0rvH0
町で音楽聞かなくなったのは著作権でなく騒音規制じゃないか。
パチンコ屋に近づくとうるさかった記憶があるがいま静かになってる気がした。
引っ越しして地域が違ったのもあるかもしれないが。
東京とか騒音に厳しくなってるのでは。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:54:34.81ID:7RtE7bC90
非Jasrac管理曲全集ほはよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:54:45.21ID:qWFvQBSL0
そもそも今は流行してる曲とか存在するのかね? TVも見ないしCDも全く聞かなくないから歌手もお笑い芸能人もマジで分からんw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 22:00:01.61ID:7RtE7bC90
>>727
数え方にもよようが、ミリオンヒットって近年聞かないね。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 22:14:41.13ID:YOZoY0Bu0
昔は好きなアーティストの曲を町で聞いて、「あ、新曲出たんだ、買おう」
とか思ったもんだがな

今はガチで流れてないからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 22:31:11.44ID:iYlZe43E0
前前前世とかあれだけしつこく色んなところで流れていた曲ですらハーフミリオンだからな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 22:34:29.85ID:LFOcW5Xj0
作詞作曲した者でさえ著作権違反扱いするぐらいだからな
カスラックは潰すべきだろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 22:41:42.99ID:c20OIiaX0
>>653 >>661 >>679 >>680
この手の意見はプロや専門家の意見は全く役に立たない
よほど精通していない限りは読まないほうがマシ
著作権そのものがポジショントークの度合いが強いからだ
勉強するつもりで読んでいるなら危険よ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 22:57:44.43ID:MBxrVs0a0
>>732
音楽出版社と契約している場合には音楽出版社も著作権をもってるからね

音楽出版社と契約してない著作者だったら、自身の利用については
営利活動であっても著作権管理を一時外すことができる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:00:42.95ID:C/+N+KeF0
町から音楽が消えたと書き込む人がよくいるけど、
いつ頃と比べてとか、どんな場所かは必ず書かないんだよね。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:30:07.27ID:hSLeUlWv0
>>735
店舗BGMに関する著作権法の改正が平成12年だから20年くらい前と比べてるんじゃない?
ただこんな論文もいっぱいあって、BGMガンガンかけるような店は実は好かれないということがわかってきてる
https://ci.nii.ac.jp/naid/110002935723

まぁ時代の流れも当然あるだろうけど今は音量絞って静かなリラクゼーション目的のBGMを流してる店が多い
要は時代の流れやトレンドの移り変わりを理解できないおっさんが若い頃を懐かしんでるだけ
もしくは引きこもりがJASRAC叩きのネット情報鵜呑みにしてガーガー言ってるだけ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:59:43.50ID:2BzaXOu80
>>737
引き篭もりとおっさん叩くのって気持ちいいよね
俺もお前みたいに意味もなくレッテル張りして叩くことあるから分かるわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:14:27.27ID:hSLeUlWv0
>>738
たまには外にでも出てみるといいよ
そんな糞みたいなことよりもっと面白い物いっぱいあるから
でもオヤジ狩りとかには注意してね
ブザーとか持ってくといいよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 02:46:52.92ID:Ath0CyDs0
良いこと考えた。
音楽を聞けるのはジュークボックスだけにしよう。
テレビも映画もCDも配信も全部無し。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:32:40.41ID:EHSiiHeA0
>>737
「ボクの妄想した仮想敵」に向かって中途半端な講釈を垂れるのはカッコ悪いぞ
他人を責めてほくそ笑んでる卑しい姿が目に浮かぶわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:48:38.98ID:cmQWw4vL0
>>699
がらく
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 04:48:55.96ID:1W/+iejy0
これはヤマハよりカスラックのほうが文化庁に賄賂渡すとか天下り受け入れるとかの協力したってこと?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 04:59:33.98ID:GCdcjrg50
>>6
あいつら雅楽に対してまで徴収しようとした馬鹿だぞ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 05:18:32.13ID:nZTL/kht0
仮想敵だと言い張る人が、では実際にはどうかを反論した例を見たことがない
醜い言い訳してないで素直に認めとけ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:26:56.61ID:3RDP3kwD0
>>565
アメリカやイギリスは楽譜にたいして個別に払ってない。
そこで払っている日本と比較するなら全体としていくら払っているかを問題にしないと二重取りになる。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:33:10.16ID:bC6Y6qiP0
>>1
タイトル 管理曲は外す動きも なんだから、
そっちの部分の記事を、転載しておけよ。読み返してしまったじゃないか。


●最大の危惧は、学習教材用の楽曲を自由に選択できなくなること

著作権料が徴収される場合、なんらかのかたちで受講者側にデメリットが生じるのだろうか。月謝やカリキュラムの変化について予測されることを聞いた。
「事業者にもよりますが、月謝の増額というかたちでお客様にご負担いただくことも十分考えられますし、
JASRACとの契約を回避したり、使用料を極力少額にするために、JASRAC管理曲をレッスンから外す動きが間違いなく始まるでしょう」(同)

さらには、「学習教材として扱う楽曲を自由に選択できなくなることこそ、私たちが最も危惧している点なのです」と続ける。
「子供のピアノ教室を例に考えると、伝統的な教材である『バイエル』『ツェルニー』『ブルグミュラー』『ソナチネ』などは作者の死後50年を経ており、
また日本で最も人気のピアノ教材『ぴあのどりーむ』はJASRACの管理対象外であるため、どれも徴収対象とはなりません。
徴収対象外の教材が多く存在する以上、指導者本人や生徒の経済的負担を軽減する意味でも、そちらが選ばれる傾向が強くなるのは明らかです。

そうした場合、まず大きなダメージを受けるのは、学習教材に楽曲提供をしている現代の作曲家です。
楽曲がテキストに掲載されることで著作権使用料が発生し、そのうち一部が著作権料として権利者へと分配されるのですが、
音楽教室で使用するテキストからJASRAC管理曲が外されることで、その著作権料にも少なからず影響があるでしょう。
作家の方々からはそれを懸念する声も多く聞こえてきています。

また、現場でも人気の高いアニメや映画の主題歌がレッスンに使用されなくなることで、
子供たちのモチベーションはもちろん、楽譜の売り上げにも大きな影響が出ると考えられます」(同)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:36:35.58ID:IiDbZlgg0
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    イイぞ!イイぞぉぉ>>696!中に出すぞぉぉっっっ! 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 07:54:34.63ID:S+gigqrn0
>>371
特にファルコムなら名曲も多いし、ピアノ向けの曲も結構あるんだからね
昔から思ってることだけど、音楽教室や音楽を学ぶ人って割と固定観念が強いよね
ジャンル問わず聴くことも必要なことだと思うけど、何故かゲーム音楽は眼中にない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 08:48:50.45ID:RDee0crY0
>>735
嫌になるぐらいのバカを見た
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:23:25.12ID:hwxvPtlH0
>>744
曲目の確認をしようとしただけ
雅楽にも著作権があるものもあるし
お金を請求をされたわけじゃないと本人がはっきり言ってる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:27:18.68ID:OKkspi1S0
カスラック死にますように
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:31:19.17ID:eOrCBd7N0
>>751
なにその上から目線。
申請がないんだからそもそもJASRAC管理楽曲を使用していないと推定すべきだろ。
なんで曲目の確認の手間を演者にかけさせてるのゴミ。

逆にきちんと演奏を自ら聴いて確認した上で、「その曲はJASRAC管理楽曲ですので、お支払いください。」とするのが道理。
錯誤につけこんで振り込む情弱がいることを期待しているのなら、やってることが振り込め詐欺と変わらないゴミ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:36:21.43ID:hwxvPtlH0
JASRAC管理曲を使用しないなら徴収されることはないということだよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:42:19.67ID:9e5lBZEb0
まあどんどんフリーの曲を使えばいいよ。
カスラックに金払わないといけないような曲を流している店とかは
その分客に請求する金額が増えてる可能性高いから
そういう店に行かないようにすればいいだけ。
カスラックは自分で自分の首を絞めてるようなもんだろww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:45:56.72ID:1Ue1shXB0
カスラックフリーの曲とカスラック管理下にある有料曲との選別が出来るように表示してほしい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:49:04.99ID:eOrCBd7N0
普通「雅楽の演奏会」と聞けば、
「あぁ、日本伝統音楽だし、著作権の発生しない古いのをやるんだろうな。申請もないし、多分そうなんだろう。」と思うわけで、
わざわざ確認しようとかおもわないし、ましてや「お前が確認してJASRAC管理楽曲使っていたら金払えよ?」なんて確認を求めたりはしない。

まぁ、「雅楽」を「がらく」なんて読んじゃう低学歴だから、そんなことすら知らなかったんだろうなw
最低でも中学の授業で「雅楽」習うのになw
低学歴過ぎるw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:50:33.12ID:3Oha0iTX0
>>728
今ってネット配信が音楽でも普通になったからね
紅白はCDの売り上げを基にして出演者を決めてるが
カラオケやストリーミングのネット配信の数を基にすると紅白とは全然違う歌手ばかりになるのだと
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:59:16.21ID:ipzqZReu0
JASRACは、次に音楽再生できる機器があれは、月額1,000円の再生料契約が必要になります。とか言ってきそう。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 12:59:40.15ID:Mi9Qx6xSO
作詞作曲者全員が音楽教室での利用に関しては無料と宣言すりゃいい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 13:41:18.59ID:3SR89HE90
>>761
多くの曲は音楽出版社も著作権をもってる。だから音楽出版社がイエスと言わないとどうにもならない
出版社と契約時に著作権を譲渡するシステムに問題がある
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:07.74ID:MoDneGhu0
>>761
宣言なんかしてもしょうがないけど作詞作曲者全員が音楽出版社とJASRAC相手にそういう契約を結べばいいという話だ
あるいは音楽出版社やJASRACとはそもそも契約を結ばないとか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 14:18:41.12ID:no4nzMOc0
そもそもjasracって収支決算報告なんてしてるの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 14:37:44.94ID:HXR6FDnm0
>>749
動画で演奏してみるのとか
音楽は得意じゃない素人寄りのがそういうの作ってみたよーとか多いよね
ゲームBGMは・・・

音楽教室というより動画で上がってるような方向だな
別に音楽教室でやってもいい気はするんだけどあんま聞かないよね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 14:51:10.82ID:k3uoikJ20
>>744
雅のアルバムのタイトルに雅楽というのがある 名作だ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 14:54:52.54ID:Ne9efQeD0
それでも因縁つけて徴収するのがカスラック

オリジナル曲弾いてもパクリだろ
とかやってなかったっけ?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 15:08:27.21ID:hwxvPtlH0
JASRACの管理曲を使用しなければ徴収されないよ
JASRACと店が裁判になった場合は店の悪質な嘘がバレてJASRACの主張が正しかったとなる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 15:10:44.16ID:cUXcdCiq0
別に音楽なんていくらでも似たようなのを量産できるよ
教室のスタッフがちょっと作ればいいだけ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 15:16:58.29ID:hwxvPtlH0
理容店の無許可BGM「著作権侵害」 JASRAC勝訴
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3M52XBL3MIIPE015.html


この裁判なんかも店は著作権切れの曲を流したと主張したけど裁判でJASRAC管理曲を流してたのが証明された
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 16:02:48.58ID:hSLeUlWv0
>>758
雅楽で使われている音楽が全部古典だと思ってるのか?偉そうに憤ってる割には雅楽なんて観たこともないだろ
現代雅楽もあるし演奏した音源をJASRACに管理を委託してるものだっていくらでもある

ちなみに日本雅楽協会自体もJASRACの会員になってるし
雅楽教室ではこの音楽教室で問題になってる「上演権および演奏権」にあたる著作権料をかなり前から払ってる

てかJARACも雅楽協会も演奏者も誰一人文句言ってないことを全く関係の無いお前が何で一人で憤ってるのか全く理解できない
てか雅楽協会からすれば「音楽教室もさっさと払えよ」ってとこだろうな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 16:51:42.57ID:iflwcYbN0
FreeMusicだけを流す有線放送とか、
FreeMusicだけをオンエアするラジオ局とかインターネットラジオとか、
そういうのがあればいいと思うの。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 16:59:59.33ID:3SR89HE90
>>773
BGMについては

●有線放送はほとんどの場合有線放送会社が著作権料をかわりに支払っているので
もともと店主は別途手続きしたり支払う必要はない
したがって、最初から一番安い料金のものを選べばよいだけだろう
(なお有線放送と契約するとBGMの著作権料を支払っていることになるので、別途自分の好きなCDも自由にかけられる)

●ラジオテレビなどの放送 (およびそれらのネット同時再配信)は家庭用装置なら著作権法38条により無料
 なので、平日は朝から晩までDJやCMがほとんどなく新旧の歌がながれてるnikkei第2ラジオを流すとか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:03:25.51ID:hSLeUlWv0
>>773
音楽をいいか悪いかじゃなくて値段で選んでるような所は店でも教室でも絶対に行きたくないわ
月数百円ケチるためにそこまで必死になるのかと
もう店内に飾る物も楽器も何もかもゴミ捨て場から拾って揃えろよ

てかJASRAC叩いてる奴って基本音楽に興味ないよね
音楽や音楽家を見下してるからこそこういう発想になるんだろうな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:04:09.09ID:KLqX0wwJ0
音楽を教えるための演奏でも金を取れると法律にあるならいいけど、
聴衆に聞かせるためっていうのを曲解して金取るのは卑怯だな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:16:25.43ID:3SR89HE90
>>777
著作権38条により払う必要がない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:17:20.42ID:MISQcps70
ライブで受けの良い有名な楽曲を使うと、使用料を請求されるのに、自分の楽曲が
誰かに使われてても、統計上出てこなかった、だいたいあってるから良いとかいう
謎理論で自分が使用料を受け取ることはない。

自分の楽曲が使われてるのに、なぜ使用料が支払われないのか?苦情を言うと、自分
で調べて報告してくださいという、お役所のような回答が返ってくる。

生活が苦しいので、音楽講師のバイトで食いつないでたら、今度は生徒の前での模範
演奏の使用料をよこせと。

こいつらって、新人ミュージシャンの立場からすれば、役立たずの寄生虫以外の何物
でもないわな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:17:32.92ID:/tas7sqP0
>>746
払ってるけど、なに適当なこと言ってるんだ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:21:45.92ID:eOrCBd7N0
相変わらず「雅楽」を読めない低学歴が涙目で偉そうなこと書いていて吹くw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:22:26.92ID:4oY1G5FR0
著作権を尊重するのと、
著作権に関する法律を全面的に肯定するのや、
JASRACの著作権に対する姿勢を肯定するのは、
必ずしもイコールでは無い。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:17.27ID:3ufBdmq70
そもそもカスラックが著作を管理する権限の妥当性に疑問がある
まず年収晒せよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:40.39ID:hwxvPtlH0
>>779
寄生虫だと思うならJASRACに信託しないで自分で管理すればいいだけ
音楽教室で使用料を払いたくないなら著作権切れの曲を使えばいいだけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:26:17.36ID:/tas7sqP0
>>746
それと、アメリカでは楽譜の著作権者と演奏の著作権者は別の団体が管理してるから
二重払いという概念は、最初からない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:28:26.19ID:d6rqW7la0
どっか金払わなくてもいい自由ゾーン作らないとどんどん衰退していきそ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:04.91ID:MISQcps70
>>785
〇〇すればいいだけ。というだけで、JASRAC自体が問題ある自身の状況を改善
することもせず、自己正当化に明け暮れて開き直ってる状況が駄目だって言って
んだよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:40:56.04ID:hwxvPtlH0
>>788
JASRACに問題があると思う人は自分で管理すればいいよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:44.71ID:r8U0d2w50
>>235
5分の曲で最初の15秒位を数回繰り返し練習しただけで包括の方が安くなる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:53:33.92ID:nZTL/kht0
著作権の話題は金に目がくらんで冷静に話せない人が現れるからな
財務省や経産省みたいな少々の金では色めき立たない省庁に任せよう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:53:37.87ID:3SR89HE90
>>782
平沢進は演奏権はジャスラックに信託してる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:53:54.49ID:MISQcps70
>>789
そうすればいいことと、JASRACがクソのままでいいかどうかは関係が無い話だ。
たちの悪い寄生虫にとりつかれた音楽業界のためにはね。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:56:15.72ID:nZTL/kht0
>>769 >>771
もうぐちゃぐちゃ過ぎて訳分からないな

あのさ、そもそもJASRACじゃなければ構わなくて
JASRACだったらダメという発想自体が著しく歪んでいて
憲法違反の疑いがあること分かってる?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:13.30ID:hwxvPtlH0
>>795
どう憲法違反なの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:00:16.63ID:EDu6pZN/0
>>778 逆に何なら金払わなくていいか良く分からないから、全部音楽はやめとこうという感じだな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:24.79ID:fDkrhVBW0
>>794
でもね、真面目な話カスラック界隈に何言っても無駄だから、
代替を作るしかないってのは事実だと思うよ。

音楽業界のためにもね。

競争相手が出来て脅かされない限り
絶対にカスは変わらないと思うね。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:29.75ID:3SR89HE90
>>791
そこらへんは協議次第で変更できそうに思える
映画音楽(邦楽)の場合は1分以内だったら1曲分の1/4になってるし
実際の支払いは使用料規定の1/4の料金になってる
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:43.65ID:zCtzUzc50
そして、コンクールの課題曲をカスラック管理曲にするよう圧力をかける
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:03:30.43ID:eOrCBd7N0
>>795
どう憲法違反なの?w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:05:10.15ID:VrCsu+UP0
>>795
>憲法違反の疑いがあること分かってる?

すいません、降参です。教えて下さい。
どんな感じで憲法違反なんですか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:05:16.70ID:/tas7sqP0
>>795
> 憲法違反の疑いがあること分かってる?

馬鹿が
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 18:23:41.75ID:qUWKs9Un0
流石は三大気持ち悪い組織。どんどんやってその気持ち悪さを国民にしらしめるのだ!
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:06:08.28ID:iflwcYbN0
著作権法は本来は著作権者に金銭的な収入を保証して生活を安定させるためのものでは
なくて、文化を振興するために著作物を積極的に公開させて、ゆくゆくは社会の公有
財産とするために限られた期間だけの独占的な権利を与えて吐き出させるためのものだ。
 それと大局的なのが、秘伝一子相伝と称して極力おおやけにはしない、
記録に残さない、極限られた伝承者にだけ口伝や手取り足取りや稽古を通じて伝えて、
人間を記録装置として伝えるやり方。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:07:18.26ID:C/+N+KeF0
>>779
>ライブで受けの良い有名な楽曲を使うと、使用料を請求されるのに

有名とか受けがいいってなんか関係あるの?JASRAC管理曲かどうかでしょ。

>自分の楽曲が誰かに使われてて

なにか証拠となる物はあるのでしょうか?
そもそもJASRACと著作権信託契約をされているんですよね?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:18:20.80ID:fmodtEQR0
加計学園で知りわたった加戸のJASRACは金権主義の酷い組織!
解体させて作りかえろ!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:20:48.38ID:QSFP5Tgg0
全部ヤマハのオリジナル曲やればいいじゃん。つまんないけど。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:04.87ID:eOrCBd7N0
>>810
>>796
>法の下の平等に反してる

ハライテーwさすが「がらく」と読んじゃう低学歴w
なお、憲法第14条第1項は「全て国民は、法の下に平等であって」で始まってますよーw
恥の上塗りw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:26:03.36ID:3SR89HE90
>>813
ヤマハはHelloぷっぷるなど音楽教室用の曲をジャスラックに信託してるので
まずそれを引き上げる作業から始めないといけないだろうね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:27:12.16ID:/tas7sqP0
>>810
> 法の下の平等に反してる
反してないけどwww

著作権法の下に平等に扱っている結果がこれだよ

法の下の平等に反してるというなら、どの点で法の下に平等じゃないか指摘してみ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:28:10.26ID:xTqb3dHF0
クラシックや童謡や民謡で良いやん。それか良心的な作曲家から練習用の曲を提供してもらうとか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:31:23.23ID:ljY7JXTy0
今のJASRACって企業体質が方向転換できない状態なんじゃないかな
しがらみが強すぎるんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:32:22.60ID:/tas7sqP0
>>814
横だけと、それなんの反論にもなってない

確かに憲法に書いてあるけど、書いてあること自体は反論の材料にはならない

憲法に書いてあること前提に、具体的にどの点が法の下に平等じゃないのかを指摘しないとなんの意味もない

馬鹿なら、書かなきゃいいのに
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:33:38.91ID:hwxvPtlH0
>>810
JASRAC管理曲を使用しなければJASRACに徴収されることはないということだぞ
他の人や団体が管理してる曲はその人や団体に使用料を徴収する権利がある
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:35:18.78ID:LrCMhelM0
>>820
著作権切れの曲だけでいいということだよ。

楽しめる曲はたくさんあるから。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:36:53.49ID:rfQi3xUv0
払わなくていいなら、払わないだろ。アホか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:38:18.71ID:eOrCBd7N0
「がらく」の読めない低学歴が涙目で必死だなw
「憲法違反」w
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:39:54.18ID:eOrCBd7N0
あぁ、「雅楽」の読めない低学歴なw
ついつい低学歴がうつってしまったw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:43:30.26ID:/tas7sqP0
馬鹿のひとつ覚え がらく
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:44:29.39ID:wa2I5fd/0
>>823
あの件でJASRACはいちゃもんヤクザだとバレたからなぁ。
確認の為、とか言い訳していたけどSNSで上から目線で決め付けて言われてたよー、とバラされた後の言い訳だったからなおさら見苦しかった。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:48:08.31ID:zCGiwQR40
吐き気がするほどクソだわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:49:45.80ID:jInOvf+o0
言い訳というか、もともとそれが業務内容そのものだろ
被害妄想してるからそう思うだけで
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:50:25.93ID:Cc0CP/Dj0
ジャスラックとやらは、独禁法違反ではないか?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:50:55.84ID:nZTL/kht0
>>823
その薄気味悪いネトウヨ笑い引っ込めなよ、邪魔
マウントばかり取ってると脳みそ腐るぞ、炎上脳のゴミ

>>816
それが人に物を尋ねる態度か

>>820
あいにくそういう話に見えないから → >>769苦言を呈した
途中で主張を切り替えたように見える、当然JASRACがダメなら他もダメ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:52:50.80ID:nZTL/kht0
この炎上脳のゴミは反論できなくて勢いで押し流そうとしてるみたいだな
先手必勝、八つ裂きにして叩き割ってやろうか、薄気味悪い笑いしてるが
薬物でも使ってるんじゃないか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:53:36.88ID:udE6BIS00
もう社会から敵認定されたな
そこに楽曲管理を依頼してるやつは今後聞いてもらえなくなるよ www
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:55:12.33ID:/tas7sqP0
>>830
> それが人に物を尋ねる態度か

お前の言っていることがなんの反論にもなってないことを指摘してるのにwww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:59:14.63ID:nZTL/kht0
>>833
なってるだろ
JASRACはダメだけど、他なら許されるというのは
歪んでいると最初に書いてる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:59:42.61ID:RgRSyduk0
オツムがお花畑でなければNHKと同じ超絶解釈でJASRAC勝利しかあり得んのは分かるはずだが・・・。
天下り多く抱える巨大利権組織が負ける道理がどこにある?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:01:32.72ID:3SR89HE90
>>834
対価を求めないネットでの自己使用なら、権利者全員の許可を得ればOK

音楽はかならずしも一人だけが権利をもってるわけではないので
たとえば、音楽出版社と契約してる場合は音楽出版社も曲の著作権をもってるので音楽出版社の許可がいる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:45.49ID:hwxvPtlH0
話の流れとして>>768にたいしての>>769なんだよね

だから、JASRACの管理曲を使用しなければ(JASRACに)徴収されないよ

というのが流れを見ればわかると思ったけど、わからなかったんなら仕方ないな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:17.34ID:eOrCBd7N0
涙拭けよ低学歴w
「雅楽」も読めない低学歴には「日本国憲法」は難しすぎたな。可哀想に。
「法の下の平等」で「憲法違反」w

判決後には、低学歴の恥ずかしいレスとしてコピペされまくるんだろうなw
実に恥ずかしいw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:08.60ID:duY/lNG20
商機を逃すアホw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:10.19ID:9nyXCDJF0
>>799
どちらにしろ個別で1曲じゃなく一回いくらだと安くなっても
レッスンでは弾けない所を繰り返したり1曲を繰り返すから、その度に課金されるので無理
実際には何回弾いたかをその都度数えるのも難しい
他にも弾けない所を先生がお手本で弾いたらさらに課金になるだろうし
月に複数回のレッスンだから最大で5週分の支払いになる

クラシックでも原曲ではなく編曲されてるとその時点から著作権が発生するから分かりづらい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:11:53.13ID:3SR89HE90
>>843
そういう実態にあわせてどうカウントしていくか?ってのも協議でおこなうべき課題だと思う
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:12:19.94ID:Pz9XYIt80
今まで払ってなかったんだからJASRACからすれば痛くも痒くもないだろ
もっと効果的な反撃しろよ馬鹿だな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:13:13.67ID:nph/T2/j0
他人のふんどしで相撲をとってるJASRAC
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:37.90ID:T0vmSZu50
使わなきゃ良いでしょが通用するといいけどな。
NHKとJASRACだから・・
詳しく調査するような手間は絶対やらないけど、目を付けてるからな。
ピアノあるよね、歌歌ってるの?とか言い出しかねん。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:50.55ID:bFv/phpj0
音が出るものなら壊れてても 電源ナシでも 
教室じゃ カスラックのエリア内
カネ払えと来ますわよん
世間のお店はそれを裁判沙汰で食らってる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:15:57.34ID:Xys9aavl0
雅楽をがらくといいまちがえる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:32.65ID:YxLLtYcR0
金盗るのはいいけど、使われた楽曲の権利者にちゃんと盗った分だけ払われてるの?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:43.60ID:3SR89HE90
>>834
あとジャスラックHPに一覧が書いてるけど、著作権契約を結んでいるブログや掲示板が結構ある
そういったブログ等なら、(著作者じゃない人も含めて)歌詞を書いても問題ない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:17:41.37ID:n78n4iKi0
ジャズとか、クラッシックにすべき
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:18:48.55ID:bFv/phpj0
安部を替えなきゃだめよ
あのバカが 小泉の文科省著作宴委員会の委員10名の人選を
半々→全員カスラックの犬に入れ替えたんだ
ここがそのままなのに 法が変わるかよ

相撲でおなじみの 池坊のおばちゃん・・
あいつと攣るんで カスラックで毎年パーティしてます
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:20:26.74ID:nph/T2/j0
何も生み出さないJASRAC
こんな組織ばかりが増えてきている日本
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:20:44.43ID:3SR89HE90
>>851
1行目に「歌詞については」、を追加
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:21:39.47ID:0f5/mKhD0
そうするしかないよねー
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:21:39.50ID:gUA1RWoL0
ラーメン屋の漫画もアウトだし
二次利用は仕方ない感じ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:22:12.42ID:hwxvPtlH0
>>848
それは実際はJASRACの管理曲を利用してた場合だよ
本当に利用してないなら裁判を起こされることはない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:20.47ID:n78n4iKi0
ヤクザ並みにショバ代請求
利鞘抜きまくりでチョロッと音楽家へ還元

それも根拠が曖昧
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:26.58ID:lmMg9Ync0
カスラックのせいで多くの日本人の生活シーンから音楽が消えうせ
音楽にコアな関心があるごく一部のマニアの嗜好物と化してしまった
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:25:05.85ID:/tas7sqP0
>>860
音楽コンテンツの売上が下がっているのは、世界的に見ても同じ傾向だし
売上の低下はインターネットの発展と相関してるんだから、

> カネを巻き上げる事ばかり考えてパイを縮小させるカスラック
は理屈としてはおかしいw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:25:09.45ID:hwxvPtlH0
JASRACの手数料率は1割ちょっとで9割近くは著作権者に分配されてるよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:27:34.36ID:5w4Y2BDd0
他人様の知財権で商売してるんだから、対価を払うのは当然だと思うが
権利切れだけでやってるならそう申告すればいいんだし
何が問題なんだ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:27:35.13ID:AedD0ImH0
頼んでもないのJASRACのHPで書いてる内容のコピペか
URL貼りの解説と謎擁護団体の正体はアフィブロガーの子飼いらしい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:43.36ID:Cyd6D5dj0
>>867
記事を読んで論点がわからないなら小学校からやりなおせ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:31:22.64ID:lmMg9Ync0
>>865
いや、貴方がおかしい
世界の音楽市場の半分は日本とアメリカで占めている
つまり世界市場の動向はカスラックの政策がかなりの部分を占めていると言える
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:31:26.89ID:AedD0ImH0
読まなくていいし、理解する必要もない
一般人が全員JASRACを理解しなくてはいけない理由がない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:31:57.38ID:cVpWa4wv0
JASRAC役員とかの曲はカラオケで歌わないようにしょう。
たとえば会長の いではく氏
ウィキペディアにはこんなのが

小沢亜貴子「日本全国かずま君」
春日八郎「ふたりの坂道」
川中美幸「ふたりの春」
北島三郎「比叡の風」第51回日本レコード大賞作詩賞
小柳ルミ子「南風」
小林幸子「あれから一年たちました」
さとう宗幸「欅伝説」
杉良太郎「江戸の黒豹」「明日の詩」「すきま風」「風が吹くまま」
千昌夫「北国の春」
チェリッシュ「明日に向かって」
中澤卓也「彼岸花の咲く頃」
一節太郎「親子流し唄」
藤本美貴「置き手紙」(堀内孝雄との競作)
森進一「昭和流れ歌」
森昌子「信濃路梓川」
帝京大学グループ応援歌
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:33:53.33ID:L4QPbbS00
これから著作権料を徴収されない曲は、JASRAC Freeと表示して欲しいな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:34:41.90ID:/tas7sqP0
>>871
> 世界の音楽市場の半分は日本とアメリカで占めている
> つまり世界市場の動向はカスラックの政策がかなりの部分を占めていると言える

その半分のうち大半が日本じゃないと、その結論は導き出せないけど

お前、馬鹿と言うか池沼だな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:37:17.43ID:pe8J6TP80
今では街のいたる所でカスラックが沸いてこれない昔の曲ばかり流れるように成った
実際今の変な新曲よりも耳障りが良いからこのままの流れで良いな
ついでに何が新曲か解らないからCDも買わなくて済むし一石二鳥www
このまま全ての企業と店はカスラックと関係ない曲を使うのがベスト(・∀・)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:40:44.86ID:hwxvPtlH0
全国で実に80万店以上の店がJASRACと契約してるんだよね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:20.47ID:3SR89HE90
>>876
店にいくと、結構著作権が生きてる曲を聴くよ

昨日ホームセンターにいったらキューティーハニーの曲がかかってたがこれは著作権がまだ生きてる
今日ドラッグストアによったら「すきすき」とか「結ばれますように」という歌詞の女性ボーカルの歌が流れてた
今調べたら、ときめき宣伝部というグループの新曲みたいだ

そのあとイオン系のスーパーによったら、トトロのマーチが流れてた
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:46:48.35ID:lVz50RD40
ジャスラックが昔からずっと焼き畑してきて
もう焼ける所が無くなっちまったんだろう
放送局から金とって、その放送してるのを流してるだけ
のところからも金を強請る
そして誰も日本人の音楽を聞かなくなりましたと
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:04.79ID:OQPIclRS0
spotify聞くとカスラックに金行くの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:16.93ID:WAbS1ped0
まあぶっちゃけクラシック曲とかのほうがいいしな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:00.38ID:wCcRTzvw0
教育目的にご協力願います、と言って、アーティストに寄付を依頼すれば良いんよ。
特別にその1曲だけ、心付けの報酬程度で。
カスラックに徴収依頼しない、学習用楽曲を有名アーティストに寄付してもらう。
当て付け的意味で。
イメージアップになるやろ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:11:48.14ID:3RDP3kwD0
>>786
なぜ曲を練習に使うのに演奏の著作権者に支払うわけw
演奏してるCDを参考に使うならそのCDを買えばいいだけ。

いちいち音楽教室が支払わない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:13:33.40ID:Hi65nY7c0
ポップス曲や演歌の歌レッスンとかじゃ避けようがないけど
洋楽器教室ならクラシックでいいじゃん
バッハは神
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:39.20ID:GSqd94dk0
他の先進国ではどうなの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:19:06.90ID:Yk/hOmTT0
音楽教室のレッスンや、ストリートミュージシャンや、店舗でCDかけるくらいは許可 (徴収や登録は不要と) してやれよ、カスラック。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:17.09ID:eOrCBd7N0
>>886
徴収している国もある。
ただしもちろん著作権法の条文が違う。
法律が異なる以上、単純に比較はできない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:17.36ID:EQK/gmsI0
生徒に曲書いてもらえば
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:28:17.10ID:3RDP3kwD0
生徒が勝手に楽譜買って、CD聞いて練習して、
わからないパートの弾き方を先生に聞いて、通して弾けるようになり。

先生の前で通して弾いてよくないところを指摘してもらっても公衆の前での演奏となるんでしょ。

カスラック的にはw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:30:32.92ID:3RDP3kwD0
音楽教室ってのは生徒に楽譜やCDを販売促進してくれるありがたい組織じゃないかw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:32:32.34ID:3RDP3kwD0
著作権って何小節以上いっしょならアウトなんだっけ?
先生がそれ以下の小節数で指導してたら著作権侵害に全く当たらないじゃないか。

カスラック理論でもw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:34:59.28ID:JEtGTK1f0
カスラック死ね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:35:08.29ID:3RDP3kwD0
吹奏楽団が大会用に練習してるのも、練習の回数を数えて著作権料請求するのか?

凄いなカスラック。音楽文化を破壊したいだけだろ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:35:32.91ID:EHSiiHeA0
>>892
20年位前に4小節という話が流布されていたが、最近スレ読んだ話じゃ違うという奴がいたな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:42:56.49ID:3SR89HE90
>>894
吹奏楽団が演奏主体の場合は、公衆が存在しないので演奏権に抵触しない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:53:32.09ID:qAbgaSEQ0
中国共産党並みの強欲さが半端ない
もっとソフトに金集めするなら兎も角、
徹底的に集められる所からは全て盗る、って根性が卑しい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:55:11.22ID:3Oha0iTX0
まあ、この音楽教室から取るというのは法的にはかなりグレーゾーン
音楽業界から見ると禁断の果実に手を出したと言った方が良いらしい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:55:11.48ID:asHXdqVE0
>>1
ジャスラックって作曲者本人すら文句つけられない利権団体について、
そろそろ存在意義を議論した方がいいんじゃねーの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:58:06.39ID:3SR89HE90
>>899
高校野球の場合は営利活動を行ってるのは甲子園を運営したり放送してるところが対象となるが
高校の吹奏楽部は38条により対象とはならない

じゃあ、運営してるところはどうか?というと、甲子園などは
高校の吹奏楽部の演奏曲を管理してるわけではないので演奏主体にならない。
(甲子園球場自体が自前で曲を流す場合は対象になるそうだ)

テレビは著作権料をすでに包括契約で支払ってるのでどっちにしても問題ない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 21:59:42.40ID:3SR89HE90
>903
1行目 訂正
 高校野球の場合は営利活動を行ってるのは甲子園を運営したり放送してるところで、
 そこが対象となる可能性があるが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:00:44.52ID:hwxvPtlH0
BGMは外国から指摘されてだし音楽教室もアメリカやイギリスは徴収してる
何かJASRACだけが他の国の著作権管理団体と比べて厳しいと思われがちだけどそんなことはないんだよね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:27.11ID:LrCMhelM0
>>903
第38条に抵触するんじゃない?

一般のBGMでも抵触するとされてるんだから。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:04:31.41ID:Yk/hOmTT0
>>895
数年前 JR が作ったポケモンのポスターで、5文字くらいのキャッチコピーにカスラックが文句つけて権利利用契約 (と利用料徴収) したんじゃなかったっけ。
だからカスラックの言う著作権が発生する最小文字数は5文字から かな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:04:48.37ID:3SR89HE90
>>907
高校野球応援の吹奏楽部であれば、演奏に対する報酬を受け取ってない、その演奏の対価として入場料をとってない
営利でない、という条件で38条により対象外

もし吹奏楽部が演奏に対する報酬をもらってたら、また話は別かもしれない
(その場合でも移動費、宿泊、食事代など諸経費名目で金額的にもその程度なら問題ないけど)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:05:21.41ID:DO1dHo8r0
>>368
それでも来るよ。
もちろん間違ってるけど、なかなか認めない。
最終的にはカスラックへの楽曲登録の手続きをしつこく勧める(半ば命令)。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:05:59.09ID:3SR89HE90
>>908
それドラゴンボール、問い合わせはしたが、結局取らなかった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:06:25.53ID:EVkRJyzo0
そもそも練習に使ったかどうかわからないから一律に徴収するって話で
レッスンから外したところで徴収されるのでは?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:06:56.94ID:NeERfWaF0
​カスラック歴代理事長
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/tyosakukenco/ongakutyosakukenco/jasrac_yakuinco.htm

超大物 黛敏郎 をはじめとして
加計学園がらみの 加戸守行
演歌界に金を流す仕組を完成させた
船村徹 など日本会議の牙城
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:07:38.89ID:ZLKZozz90
>>1
東方とか暁レコードみたいな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:07:58.19ID:3SR89HE90
>>912
自己申告
包括契約であっても、管理楽曲を使った講座の受講料が対象
つかってない講座は対象外

1曲ずつの支払、1か月ごとの支払いもある
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:09:31.75ID:Z/DCe9R80
確かに自分が作ったもので金儲けされたら腹立つけどでもあんまり行き過ぎると文化は
衰退する。「解体新書」の原著者が著作権言い出したら?それより漢籍や仏教経典など
みんな著作権やかましくいってないよね。もし大昔から著作権言ってたら文化は衰退
してた。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:10:17.49ID:LrCMhelM0
>>909
「営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。・・・)」

それなら普通の店のBGMでも料金取れないよね?
床屋のBGMでも使用料取るんだから、抵触するんじゃない?

JASRACが高校野球の主催者に遠慮してるというならわかるけどw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:11:42.17ID:3SR89HE90
>>917
その場合「営利」がひっかかる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:12:03.07ID:i1no9WaO0
種モミ爺さんをぶっ殺してるヒャッハーな人達と同じだよね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:12:46.35ID:qxsU+1DJ0
ここ10年くらいかなぁ、街から音楽が消えてるんだよねぇ
あと、流行曲というのも街中から全く聴こえなくなった
どうみてもカスラックが原因だよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:13:26.87ID:UIBOrNrd0
退職金目当ての天下りとは
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:14:02.42ID:hwxvPtlH0
全国で80万店以上もの店がJASRACと契約してるんだよなあ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:14:06.49ID:Yk/hOmTT0
>>911
いや、確かしたはず。 取らなかったソースある?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:09.12ID:3SR89HE90
>>923
38条の自由な利用の条件が 

> 以下の(1)〜(3)の要件をすべて満たすとき
(1) 営利を目的としない
(2) 聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもってするかを問わず、著作物の提供又は提示に付き受ける対価)を受けない
(3) 実演家に報酬が支払われない


なので、どれか1つでもあてはまらないものがあったらNG
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:55.79ID:3SR89HE90
>>926
だから球場自身がかけた曲は対象となる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:19:10.51ID:rM+wFDoS0
著作権フリーがもっとリスナーに知られて広まればいいんだけどな
どんどん使ってという作曲者もいるんだし
JASRAC管理の曲が神ってわけでもないんだしさ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:20:53.18ID:3SR89HE90
>>930
高校野球の吹奏楽団は営利でないなど3つの条件を満たしてる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:21:35.66ID:Yk/hOmTT0
>>929
著作権フリーなんてものは存在しないんだよ。 そのときフリーでも、少し変えたやつを JASRAC が登録するから。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:22:19.16ID:LrCMhelM0
>>932
球場は入場料を取ってるけど?

主催者じゃなければいいなら、街頭BGMからは使用料取れないよ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:22:32.82ID:3SR89HE90
>>933
球場が演奏主体となるかならないか

球場が曲を管理したりかけてる場合は球場が演奏主体
そうでない場合は演奏主体とならないので対象外
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:22:36.03ID:Yk/hOmTT0
>>931
JASRAC 側は問題ないとは言ってなくて、個別の案件については答えられないって言ってるよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:25:01.87ID:3SR89HE90
>>935
>>936 の演奏主体がだれになるか?という問題
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:26:51.32ID:LrCMhelM0
>>939
だからさ、それなら街頭BGMは、主催者は個別店と無関係なんだから、BGM使用料を取れなくなるということ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:27:26.58ID:hwxvPtlH0
>>934
JASRACが勝手にそんなことするわけない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:27:44.16ID:3SR89HE90
>>938
街頭BGMは、商店街が有線放送と契約したりCDを流してる場合は
その商店街が演奏主体になるので徴収対象となる

住人の組合などが流してる場合は対象とはならない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:28:11.99ID:VQ3GRJ7r0
こういう時にこそ 不買運動 と言う動きが出て当り前だと思うのだが・・・・・・

それが起きず とんでもないところで不買運動をやらかしやがる

本当に 日本人の経済テロリスト は どうしようもないな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:28:38.00ID:heTMbish0
どんどん外して自前の曲で教えればいい
何も問題ない健全な動きだろう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:13.91ID:3SR89HE90
>>937
この件については問題ないが
一般論を言うのはそれぞれの個別の案件になるので答えられないって話でしょ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:26.40ID:mKQj1rH70
良かったな。カスラックさんののぞみ通りの方向に行ったじゃん(棒
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:31:43.98ID:VQ3GRJ7r0
JASRAC管理下の 曲じゃなく楽譜 を 買わなくすればいい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:58.79ID:LrCMhelM0
>>943
高校だって高野連に加盟してるんだぞ?
商店会と個別店の関係と同じだ。
高野連も、高校野球で収入を得ている。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:38:24.92ID:3SR89HE90
>>949
高校野球のブラスバンドは高野連が甲子園で得た利益を分配されることはないでしょ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:48:44.81ID:3SR89HE90
>>950
×高野連が甲子園で得た利益
訂正 
甲子園の運営組織などが得た利益

>>951
38条の営利かどうかって話で、高校野球のブラスバンドは営利組織じゃないでしょってこと
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:49:49.32ID:LrCMhelM0
>>952
この解説では、街頭BGMとの違いが出てこない。

そのくらいは理解しろw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:20.15ID:LrCMhelM0
>>953
条文には、営利でなければいいだけとは書いてない。

いかなる名目での料金も取ってはいけないと書いてある。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:38.52ID:3SR89HE90
>>949
商店街はそれぞれの個別店が営利組織であり、営利活動を行ってる

甲子園の場合、ブラスバンド部は営利組織ではないし営利活動も行っていない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:52:35.91ID:LrCMhelM0
>>956
何回も書くけど、条文では営利でないことと、入場料を取らないことが条件とされている。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:53:05.80ID:3SR89HE90
>>955
>著作物の提供又は提示につき受ける対価
なので、この場合ではブラスバンドの演奏に対する対価ですね
入場料は、ブラスバンドが演奏してもしなくても徴収するのでブラスバンドの演奏に対する対価とはみなされない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:53:31.63ID:3SR89HE90
>>957
営利でないのは認めるんだね 
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:54:05.77ID:DsEGOiZe0
最近は何故かラジオ番組ですら曲を流さなくなってきた。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:13.37ID:LrCMhelM0
>>958
繰り返すが、営利ではないことと入場料を取らないことが条件。

街頭BGMは営利でもなく、入場料も取らないw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:56:23.40ID:DsEGOiZe0
音楽をひたすら流しているのはAFNみたいな米軍放送くらい。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:56:59.96ID:3SR89HE90
>>959
BGMをなんでかけてるのか?っていうのは議論の余地があると思うが
過去の裁判で、雰囲気作りに音楽を使うことが営業政策の一環として利用されてるって言われてるから
そのことで裁判やっても厳しいだろう。このあいだエルフィナのBGM裁判でも有罪の判決出たし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:00:01.38ID:LrCMhelM0
>>965
だから、高校野球の吹奏楽と同じだと指摘している。
使用料を取らないのは、主催マスコミに対する忖度なんじゃないかと思ってる。
良いとか悪いではなく、JASRACには思想の一貫性がないのだろう。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:01:13.41ID:3SR89HE90
>>964
なんで私が>>953 書き直したか?というと高野連は公益法人で非営利団体(利益を構成員に分配しない)で
甲子園の活動がどういう位置づけになってるのかちょっとわからなかったから

甲子園球場自体は私鉄が所有してるから営利じゃないかな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:03:04.83ID:3SR89HE90
>>966
BGMが営利につながるって点は認めるんだね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:04:57.64ID:LrCMhelM0
>>967
高野連は公益財団法人でも、個別の都道府県連盟は一般財団法人。
それはともかく、非営利ならいいという条文にはなっていない。
非営利かつ入場料を取らないことが条件。

JASRACのアクロバット解釈には無理がある。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:06:00.37ID:LrCMhelM0
>>968
街頭BGMが営利につながるとすれば、高校野球の吹奏楽も営利につながる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:09:02.86ID:El6onVuH0
文化庁の役人とかヤメ検の弁護士やらをいっぱい受け入れないと
JASRACに勝てないよW
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:09:45.21ID:3SR89HE90
>>969
そこ、著作権法に「演奏の対価」って書いてるよね
甲子園の入場料は「演奏の対価」とは認められない
だから営利かどうかが問題になる

ブラスバンドが演奏主体の場合は営利じゃないので38条により対象外
甲子園を運営するところが演奏主体になるかならないか?という問題については
ブラスバンドの演奏は、運営側の管理下にないので、演奏主体にならないのでやはり対象外
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:10:08.49ID:pGlxSy4zO
日本のロッケンローラーやパッパラッパーどもって、
だせえよな
アメリカのやつらなら、すぐに行動おこして潰すぜ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:11:04.88ID:3SR89HE90
>>970
演奏主体が違うでしょって話してるわけです

商店街が流す街頭BGMは商店街が演奏主体
甲子園で高校のブラスバンドが流す場合は高校のブラスバンドが演奏主体になる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:12:23.94ID:OFP/diga0
カスのせいで永遠に音楽後進国だな
ストリートミュージシャンが俺の好きなSOULのスタンダードナンバーを演奏してくれたので
帽子の中にわずかながらのSOULを置いてその場を立ち去ったよ
カスの徴収が心配だな
俺のSOULを汚れた手で徴収するカス
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:13:56.09ID:LrCMhelM0
>>972
ブラスバンドの演奏は、運営側の管理下にある。
ブラスバンドに限らず、応援の方法内容はすべて主催者の管理下にある。
それを認めるなら、街おこしアマチュアコンサートで入場料をとってもいいことになる。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:14:56.90ID:LrCMhelM0
>>974
主催は高野連、各校は高野連加盟校。

もちろん、吹奏楽団はその各校に所属している。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:15:57.28ID:EEInEi5b0
>>976
> ブラスバンドの演奏は、運営側の管理下にある。
ないよ
そもそも運営側にブラスバンドの演奏する曲の決定権ないんだし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:17:00.54ID:EEInEi5b0
>>976
>それを認めるなら、街おこしアマチュアコンサートで入場料をとってもいいことになる。

入場料がなんなのか不明だが、使用料が発生するか否かだと、発生するよ
当たり前だろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:54.92ID:LrCMhelM0
>>978
曲の決定権と管理は無関係w

吹奏楽団の人数、場所、時間等は主催者の裁量により決められる。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:20:00.48ID:LrCMhelM0
>>979
だから、高校野球の吹奏楽も使用料が発生するという解釈が当然ということになる。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:20:07.16ID:EEInEi5b0
>>980
無関係な訳ないだろ

今までの判例でも、支配管理性の話でそれが論点になってる

馬鹿なら、書かなきゃいいのに
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:21:02.72ID:EEInEi5b0
>>981
なにが「だから」なのか分からんが

演奏の主体が論点なら、お前の「だから」は意味不明
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:22:56.07ID:EEInEi5b0
そして、高校野球でブラスバンドの演奏が主催者の営利性に繋がっているのかというレベルでも、
お前の結論には無理がある
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:23:25.63ID:hSLeUlWv0
>>981
法改正が15年以上前に行われたけど
お前のような間抜けな法解釈した弁護士その他誰一人居ない
まずは自分が間違っているという立ち位置だってことを理解しよう
日本中の全てが間違っててお前だけが唯一正しいと信じきってるのならお前の勝ちでいいと思う
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:24:45.79ID:EEInEi5b0
>>984
> なに言ってるの?w
> あたま大丈夫か?

それは、お前が頭悪いからだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:25:41.85ID:hSLeUlWv0
てかID:LrCMhelM0 の理屈で行けばどこかで鼻歌歌うだけで著作権料が発生することになるね
この人はどこに向かって走ってるんだろう
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:26:35.43ID:hwxvPtlH0
そいつは>>952の弁護士の解説を読んでも理解出来ない池沼だからどれだけ説明しても無駄
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:26:52.30ID:3SR89HE90
>969
北海道高校野球連盟の規約を見たら、「剰余金の分配はできない」って書いてるから非営利じゃないですかね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:10.06ID:hSLeUlWv0
間違いはどれ?

高校野球は営利でおかねをとっている
その中で客が演奏すれば著作権が発生する

ビジネスホテルは営利でお金をとっている
その中で客が歌を歌えば著作権料が発生する

一般市民は住民税を払っている
その中で住民が歌を歌えば著作権料が発生する
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:36:32.26ID:OFP/diga0
>>952
>「そうですね。ただし、1つ注意点があります。それは、応援で流行曲を利用する場合、実際に演奏するのは『ブラスバンド用に編曲された曲』だということです。

たとえ、非営利目的の演奏でも、他人の曲を勝手に編曲して演奏すると、同一性保持権の観点で問題となることがあるのですね。

だから、通常は『ブラスバンド用に編曲された楽譜』を購入して、それを演奏することになると思います。私も高校時代、そうした楽譜を購入したことを覚えています」

このあたりに どうしようもないくらいの音楽に対する無知 不理解が感じられるのだが
まあ 法律もおかしいし 楽譜ありきってのも何だかな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:03.18ID:3SR89HE90
>>991
(一財)埼玉県高等学校野球連盟 も剰余金の分配はできないって書いてる
高野連だけでなく、それぞれの地方高校野球連盟も非営利であるようだ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:41:22.14ID:EEInEi5b0
>>994
組織法上の非営利と他の法の営利の概念は違うってことをまず理解しような
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:44:11.39ID:3SR89HE90
>>997
著作権法では「営利」については具体的に説明されてないみたいだけど
過去の著作権裁判でそのあたりの境界について議論したものだとどうなってる?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:00.60ID:uPedxMN40
ヤマハも島村もレッスン代かなり上がった
レッスンで使用してる曲は著作権関係ない曲とかテクニック習ってるのに、
一律値上げはおかしい
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:33.45ID:8jWrQGjB0
JASRAC管理曲なんて演奏すんな
JASRAC管理曲を我々の生活から排除すれば済む事
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 40分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況