X



空自のF2後継機、F22とF35両機ベースの開発案 ロッキード・マーチン社が日本政府に打診=関係者★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/21(土) 09:32:56.40ID:CAP_USER9
[東京 20日 ロイター] - 航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継に、米空軍の「F22」と「F35」両方を土台にした機体を開発する案が浮上していることが分かった。
両機を手がける米ロッキード・マーチン(LMT.N)が、日本政府に非公式に打診した。門外不出とされてきたF22の高性能技術を得られることから、日本が米国との
共同開発に踏み切る可能性が高まった。

日米の複数の関係者によると、ローキードはF22の機体に、F35の電子機器類やステルス技術を組み合わせた戦闘機の開発案を日本の防衛省に伝えた。
ロッキードは米政府と議会の認可を得た上で、夏までに正式に提案する。

双発エンジンのF22は高いステルス性と制空能力を兼ね備え、今も米空軍史上最高の戦闘機とされる。日本は一時期輸入を模索したが、米議会が認めなかった。
トランプ政権はこのほど米国製兵器の輸出を緩和する方針を打ち出しており、今回は認可される可能性がある。

F2後継機である「F3」の国産を目指していた日本は、三菱重工業 (7011.T)を共同開発のまとめ役に、IHI (7013.T)が手がけるエンジンや、高性能半導体を使った
三菱電機 (6503.T)のレーダーをなどを活かしたい考え。「F22とF35のハイブリッド機で、どちらの戦闘機よりも高い性能が期待できる」と、関係者の1人は言う。

空自のF2は2030年ごろから退役が始まる。防衛省は今夏までに国産、国際共同開発、完成機輸入の中から調達方法を決めるとし、今年3月にはロッキード、
米ボーイング(BA.N)、英BAEシステムズ(BAES.L)に対し、共同開発に必要な情報提供を呼びかけた。ボーイングとBAEも夏までに日本に案を提出する。

https://jp.reuters.com/article/japan-air-force-f2-idJPKBN1HR0ND

最初04/20(金) 18:14:42.22
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524223924/

関連スレ
【米国】トランプ大統領、武器輸出を簡素化する大統領令に署名…企業が政府介さず直接、外国政府に売却可能に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524217930/
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:19:14.27ID:Fv6NRRtE0
当たらなければどうということはないで、マッハ6ぐらいの戦闘機って作れんの?
日本の冶金技術で大気圏内でもそれぐらい出せれば対艦任務に最適じゃないか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:20:56.27ID:p/Qtcnsl0
>>493
ハイパーでなくハイパワーな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:25:39.87ID:bND00N8A0
エンジンを細くすることで重量減らせるなら推力重量比が向上するな
F-22と同規模のガワにするなら機内スペースにも余裕ができるだろうし
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:26:04.22ID:uaceIEyU0
大局的に見ると日米にとってこの方向性がベストだと思う。
2030年ぐらいにはマジで台湾、尖閣に中国が攻めてきかねん。
まずは、F-22ベースでF-35のアビオ、ランニングコスト対策をしたF-22改を速度重視で作り上げてから、
子機掲載やらこれまで研究してきた要素を、魔改造で再設計していかないと肝心の時に間に合わない可能性がある。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:59:17.96ID:szR59V4L0
イギリスがF-35用に開発している対艦ミサイルがあれば、新たにF-2の後継機作る必要なくない?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:19:26.70ID:rV5OVYcA0
>>498
イギリスが対日関係よりも対中関係を重視したら、対艦ミサイルを
売ってもらえるかどうか。
少なくとも、「日本は数千発の対艦ミサイルを保有し、制海権は日本の圧勝」
なんて状況は絶対に作らないかと。
だから対艦ミサイルの国産化と、それを運用できる攻撃機の保有は
日本の生命線なんだ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 08:27:27.33ID:Pyk+WCGi0
>>497
どこが大局的なんだ
シナが10年以内に尖閣どうこうのニュースを見て考えた場当たり的対応過ぎ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 09:46:26.60ID:IrfKZeG10
F22では、いくらなんでも設計が古すぎるだろ。
ミサイル8発無理だし。
なんとかDMUベースにF35の経験を生かしたアビオを搭載すればいいんじゃない?共同開発でコスト削減なんてありえない事はF2やF35の経験で学習しないとな。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:10:31.62ID:AMgdVHgH0
体感ミサイルを100発くらい積んだステルス巨大機を作って
敵艦隊を一瞬で撃滅できるようにしよう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:26:51.23ID:fl3yRhPZ0
>>501
米軍機を選んどけば無難。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:29:25.90ID:fl3yRhPZ0
>>502
古いのは設計か?設計思想か?技術か?それとも実装か?

技術的に最新第5世代のフラッグ機である事実は変わらないんだから、再設計の段階でブラッシュアップ出来るだろ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:37:26.06ID:rV5OVYcA0
>>505
> 技術的に最新第5世代のフラッグ機である事実は変わらないんだから
F-22は、そもそも機体形状がステルスに最適化されておらずF-35
にすら劣る。
完成した当時は世界最強だったかもしれないが、いまだに最強だ
という幻想は持つべきじゃない。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:45:32.07ID:cEVHdCNo0
>>507
RCSはF-22の方が一桁小さいのだが
どこででたらめ知識を仕入れてきたんだ?アニメか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:47:50.85ID:rV5OVYcA0
>>508
それ、使い捨て塗料のおかげ。
というか機体形状が最適化されてなかったのを塗料でごまかした。
そのため運用コストバカ高で、米軍が運用にすら音を上げているのが
F-22だよw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:51:06.73ID:cEVHdCNo0
塗料で電磁波を吸収出来る割合なんてほんの僅かだ
一番重要なのは機体形状と内部構造なんだが
塗料でそんなに差が出るならミサイルから艦船まで全てエステル化してるわ
どこででたらめ知識を仕入れてきたんだ?アニメか?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 13:12:05.81ID:rV5OVYcA0
>>510
むしろお前が必死にアニメで知識を仕入れていると
アピールしているようにしか見えないのだがw
使い捨て塗料の使用の差がそんなに僅かなら、米軍
があれほど苦労しないよ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 13:33:58.06ID:ebfJCVpU0
まぁ、F22をmodifyして法外なロイヤリティを支払うくらいなら、DMUをベースに一から新設計の方がマシじゃないの?エンジン、レーダー、ミサイルは国産もしくはイギリスとの共同開発したやつ。足りないのはシステム統合ソフト位じゃないの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 13:40:33.73ID:KLzOnRxB0
>>505 F-22は複合材も使ってなく機体は強度設計から全てやり直しだから、単に似た格好の新設計の機体ができるだけだぞ。

レーダーもエンジンも日本製なのにF-22の存在はあまり重要ではないだろ。

CPUも何十倍も早くなってる。
HMD(カラー)とかも使いたいのでは?(H30年度までに試作、H30年度から評価)

フライバイライトになるのかな。

そもそもロッキードは共同開発で何を得ようとし、何で儲けようとしてるんだろ? 根本のところで行き違いになってそうだけど。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 13:55:06.72ID:fiLqHnYY0
エンジンまで完全国産の戦闘機もどき(練習機)が日本にはすでにあるから

なお、速度はマッハ0.9の模様
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:07:07.53ID:cEVHdCNo0
>>511
あらゆる兵器は塗料塗っただけでステルス兵器になるな
お前のアニメ理論ならw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:21:13.42ID:3LoZVHjC0
ジャンプさせられ中の日本w
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:23:07.91ID:WOP/YUHB0
でも超お高いんでしょう?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:24:19.31ID:3u2tXbLE0
>>509
塗料が繊細なのはB-2、専用の格納庫が必要なほど
前線での運用が想定されてるF-22、F-35の整備性は戦闘機としては標準的
一時間あたりの整備時間は
F-15 35マンアワー
F-22 30マンアワー
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:27:07.56ID:6bi8/AbT0
日本のお金でF-22近代化が狙いなんでしょうね
戦力手に入るからwin-winだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:46:15.80ID:rV5OVYcA0
>>515
米軍が塗料のコストに苦労しているのって有名なのだが。
アニメオタクは見苦しいよなぁwwwwm9(^Д^)
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:49:12.07ID:rV5OVYcA0
>>520
艦載機型のC型を作る際に、「ちょっと大型化」するだけであの炎上ぶりだからね。
双発化なんて新規に設計するのと変わらないだろうな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:51:39.85ID:3u2tXbLE0
>>522
だからそれはB-2の話
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:06:16.34ID:0cIS2dOr0
>>521 F-22は金属機体で、複合材の中に電磁波吸収材を埋め込んでいないんだから、塗料が剥げたら塗り直しは必須。

F-35は、複合材の中に電磁波吸収材を混入してるからはげ落ちることはない。 塗料は、出っ張りや継ぎ目などに部分的に使っているだけ。
全くメンテナンス性は違う。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:36.51ID:bzOYUcTl0
>>525
RAM塗料を表面に塗ってるのはどちらも同じ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:33.37ID:CHja9GUq0
F3は攻撃機、F22は戦闘機だろ
なんか違和感ある
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:22:54.27ID:w+VWQPza0
F35の電子装備ってトラブルだらけじゃなかったっけ?
そんなのをソフト開発できない日本になげられても…
え?金だけ出せって?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:27:54.23ID:C4eEkpcq0
F4とかF15のマクドネル・ダグラスと組まないかな
いまボーイングだっけ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:30:29.70ID:MKN2yOjd0
<丶`∀´>ウリも買ってやるニダ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:44:36.15ID:7Kp8ZyNE0
>>528
そらそうよ
日本が貢献できるのはそれしかないし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 16:35:32.23ID:HZtce5390
誰がどうみても失敗が見えてるプロジェクトというものはある

そうコレだ
始める前から失敗が確定している
でも、誰も止められない

あとは誰が責任追及されるかだ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:19:17.64ID:0cIS2dOr0
>>532 逆にかなり安心できそうに見えるけどな。
唯一の心配はMHIの弱体化。

でもこれはMHI単独のプロジェクトではなく、国を挙げた国産ジェット戦闘機だから早々無様な姿は見せないと思うけどな。他のメーカーが黙っていない。
多少予算超過したり、納期が遅れても許す。 多少ね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:28:55.50ID:JfzSLJC10
開発がうまくいったところで米議会が反対する
開発資金となけなしの技術を吸い上げられた上に
それで作った米戦闘機を高く売りつけられるのだろう
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:31:42.05ID:TuN8jO+D0
開発が成功し、米議会が承認したところで

日本共産党の笠井や山下みたいのが
「ステルスで高性能な戦闘機はより多くの人を殺す
殺人兵器だ、自衛隊を戦争に使うな!」

とかバカみたいに叫んで導入反対するのも分かりきってるしな(´・ω・`)
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:33:07.99ID:5+gFESCm0
>>534
そして年に数機のちょぼちょぼ調達で世界最高価格の戦闘機が誕生しそうな気が・・・
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:42:47.96ID:TKFhbSZK0
完了で完結してる不祥事を理由に大臣が辞めるなんてことあり得ないから
野党は永遠に国会に出てこないよ
山口ネタでメディアも飛ぶから維新以外がいないことも忘れ去られるし
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:36:48.80ID:LuJ4Dcuu0
>>512
>F22をmodifyして法外なロイヤリティを支払うくらいなら、DMUをベースに一から新設計の方がマシじゃないの?

まだ、ロッキード・マーチンから提案を受けた段階で、何も決まったわけじゃない
当然ながら、法外なロイヤリティを要求したらDMUベースを選ぶのは分かり切っているから、ロッキード・マーチンも
吹っ掛けたりはしないだろう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:55:46.59ID:TbWKuhtr0
ステルス機はメンテ代がかさむの?
日本の技術で低減出来るのかな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:16:48.41ID:rKUBe6Zp0
>>539 F-22 は、塗料を塗ってたから剥がれるたびに塗り直しとなりコストがかかった。

F-35は、機体の複合材に電磁波吸収材を混ぜたからはげ落ちることがなくなった。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 00:31:35.85ID:JEP4MWKk0
>>527
「F-2の代替」は、作戦機数の名目に過ぎないと考えた方が良いんじゃないか?
F-15の初期型の代替がF-35になるみこみだし、そっちが攻撃機代わりになる
それならF-2代替は要撃任務主体の機体が欲しいところ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 02:38:56.36ID:ne2Ucwgw0
>>541
導入機数を考えろよ。
自衛隊が最も多くの機数を必要とするのは要撃機で、導入予定数の大半
を占めるのはF-35。
自衛隊はすでに要撃機としてF-35の導入を行っている。
F-35は攻撃機としても使用できる機体だが、日本独自の対艦ミサイルは
運用できない。
つまり自衛隊の用いる攻撃機として考えたら能力不足。
それを運用するプラットフォームとしてF-3が必要なのだ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:42:33.22ID:qNZSUNLs0
>>543
そもそもF-X 後継機にF-35Aを導入した時点で捻れてるんだから問題無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況