X



【知識】パンクでスペアタイヤに交換! 応急用テンパータイヤで走行していい距離とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/04/27(金) 22:22:22.46ID:CAP_USER9
■100kmなどと言われるがデータ上は2000kmぐらいは大丈夫

 クルマの日常トラブルで、一番ロードサービスのお世話になる頻度が高いのが、タイヤのパンク(JAFのデータ)だ。最近はパンク修理キットが標準のクルマも増えてきているが、まだまだスペアタイヤを搭載しているクルマも多い。

 乗用車の場合、スペアタイヤは応急用のいわゆるテンパータイヤが一般的。テンパータイヤは、「temporary」=「間に合わせ」という意味なので、取扱説明書を見ても、速度は100km/h以下(あるいは80km/h)、そして、できるだけ速やかにパンクを直して標準タイヤに戻すよう指示されている。その「できるだけすみやかに」というのは、具体的にはどのぐらいなのだろうか?

 一般的には、テンパータイヤでの走行は、100km/h以下のスピードで、距離も100kmが限度と言われているが……。タイヤメーカーのお客様相談室に訊ねてみると意外な答えが返ってきた。まずスピードは製品にもよるが、テンパータイヤの速度記号は「M」とある。速度記号(スピードレンジ)は、規定の条件下でそのタイヤが走行できる最高速度を示す記号で、「M」はその速度が、130km/hという意味になる。

 ただし、テンパータイヤで走れる速度の基準は、自動車メーカーが取扱説明書に明記しているので、その速度を優先することになっているとのこと。

 そして肝心の走行距離に関しては、データ上2000kmぐらいまではOKらしい。もっともこれも最大値であり、テンパータイヤはパンク地点から自宅まで、あるいは最寄りのタイヤショップやディーラーなど、パンク修理ができる工場へ移動する間だけ装着する、「応急用タイヤ」ということをメーカーは強調していた。

 そういう意味ではテンパータイヤ=「100km/h以下・100km以内」は、妥当な線でこれを目安に覚えておくのは正解だろう。なお、テンパータイヤに限らず、すべてのタイヤは製造から10年経過したものは、未使用でも新品に交換することをタイヤメーカーは推奨している。

 また、タイヤの空気圧は1カ月で5〜10%低下する。テンパータイヤは通常のタイヤよりも細いので、高い空気圧(420kpa)が必要。パンクしてテンパータイヤが必要となったとき、空気圧不足で役に立たない……といったことにならないよう、テンパータイヤの空気圧も定期的にチェック・調整することを忘れずに。

2018年4月27日 6時45分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14637538/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9eb59_1568_0a501b6a13ad360f51dea7c088217b06.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc8b1_1568_55e7ed474f876d5162caa8ac3a5f3c5d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1b468_1568_ccb5abf5986ab44484e436980c86ad17.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/12431_1568_266bf267c94e798b89ffd2ea03449635.jpg
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:33:03.85ID:EPFoE6C00
空気圧なんか見たことなかったが普通に使えたわ
点検の時ににディーラーが入れてくれてたのかな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:34:56.23ID:LjeToeqM0
すでに俺の車にはスペアはないよ。応急パンク修理セットてのは載ってるけどたぶんjafを呼ぶんだろな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:35:57.81ID:9xMkxvkv0
サイド切ってスペアタイヤ使おうとしたら、
パンク修理キットしか入ってなかった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:36:08.80ID:OlodAzTx0
何だ このスペア 丸坊主だよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:38:37.84ID:QkkojIin0
>>10
それ使うとタイヤダメになるしな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:39:46.46ID:x8ITWsQo0
最近の車にはスペアタイヤがないらしい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:40:01.40ID:o+v/BeX20
あんまり長距離走るとデフやられるって聞いたことあるけど
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:44:23.99ID:lNtU4udy0
> タイヤの空気圧は1カ月で5〜10%低下する

いやあ、そんなに減った事無いぞ
データ正しい?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:46:39.32ID:KJREUUWq0
100が90になっても普通はそんなにわからない
70ぐらいになると鈍くても気付く
タイヤの空気圧もそんなもん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:47:58.59ID:YCr+sPza0
スペアタイヤ用に以前使用してたタイヤで状態が良いやつを入れてる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:49:25.81ID:sTGmdQgm0
スペアタイア積んでる車って最近ほとんど売ってないんじゃない?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:49:43.67ID:lNtU4udy0
スタンドで測れば一発
10%減ったらノイズやショックで分かる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:52:14.65ID:DmcYXJwg0
>また、タイヤの空気圧は1カ月で5〜10%低下する。
めちゃくちゃwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:54:05.25ID:Ze4gaCS60
スタンド「空気圧見ましたが右前に釘刺さってます!パンクしてますねぇ・・すぐにでも交換必要ですよ」

俺「あ、じゃぁ前2本交換おながいしまつ」

スタンド「あざーす!!!」

〜2ヶ月後〜

スタンド「空気圧見ましたが左前に釘刺さってます!パンクしてますねぇ・・すぐにでも交換必要ですよ」

俺「・・・(ぁゃιぃ)」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:56:50.96ID:pTBA+S7a0
>>19
入れてるってトランクに?きちんと固定しないと事故の時飛んでくるぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:58:46.99ID:kFgWZ1p10
2000kmだか100kmごと20回走ったらすり減ってパンクするってことか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:00:03.06ID:TtpB6l2U0
 
ワシの車にはスペアタイヤ付いてない!!><
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:00:05.36ID:p0sYiRF90
たまにエア補充してたけど400kpaも入れるのはドキドキする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:00:53.58ID:FNZ8tdc40
保険会社のロードサービス使えばいいよ
無料だし、手は汚れないし、タイヤ修理代かタイヤ代は別だけど。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:06:07.12ID:XmGnDnre0
運転は自動になっても、いまだにタイヤはパンクするんだな

ワイパーとタイヤは革新的な進歩が無いな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:06:49.80ID:S96/64390
今日すごい音させてパンクしたトラックを見たな
まさに小爆発の音
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:07:49.51ID:Lzs8aKEY0
>>14
そうなんだよな
カー用品店行ったらパンク修理剤入れちゃうと新品にするしかないですねって言われた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:08:37.69ID:kFgWZ1p10
中国のパブリックバイクのタイヤは
向こう側が透けて見えたぞwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:08:48.28ID:lNtU4udy0
無茶苦茶だな
例えば空気圧2.0で5%づつ毎月減っていくとして
24カ月後の車検時には空気圧0.614だぞ
新車なら36カ月後には空気圧0.33だ

0.なにがしとか見た事も聞いた事も無い数字だ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:10:53.01ID:9C//tR9T0
>>16
FF車なら後輪につければいい。
前輪がパンクしたなら後輪のタイヤを外して前輪に取り付け、空いた後輪にスペアタイヤをつければいい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:12:29.60ID:YIanxH9+0
天然パーマか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:13:17.17ID:xtM4HNeh0
オレの車にもスペアタイヤは付いていない
パンクの応急処置剤はあるけど。

この前、パンクしていたのを
偶然ガソリンスタンドでガソリン入れるときに気がついて、
慌ててディーラーに行って修理してもらったが、
2000円もしなかった。
自転車のパンク修理を考えると、かなり安いのな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:15:18.21ID:U6N41OM60
ランフラットタイヤもスペア積んでなさげ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:18:59.53ID:GK4c68wW0
>>7
ハイブリット?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:20:45.95ID:B80y50Z10
Holtsパンク修理剤なら面倒な交換作業も不要
そのまま近くのタイヤショップまで余裕で走れる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:21:18.42ID:4tcqbVbM0
最近の車はスペアタイヤがなくてパンク修理キットがある
jafにやってもらうんだけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:22:25.99ID:uZwD03lN0
4駆でスペアで長距離走ったりしたら
下手すりゃ車両火災だぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:24:07.89ID:GE1NTMdwO
そんなエア減らんだろ。
5年ほったらかしだったポンコツのスペアでも6キロ残ってたし。
月3000km位乗るから小まめに見てるが三ヶ月でも減らんぞ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:30:33.38ID:L0fRJSy90
タイヤウェルドには絶対の信頼がある
何故ならボルト踏んでパンクしたけどそれから10年はタイヤ持ったから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:30:59.00ID:0R5eXIwp0
夜中にパンクしてる女が路肩で途方に暮れてて助けてやったら後日母親連れて菓子折持って尋ねて来やがった。
今では母親とセフレなんだけど10年もセックスしてなかったらしく万個が異常に綺麗なんだが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:33:28.78ID:xY93EOSE0
こないだパンクで初めて使った
確かにあると安心だねこれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:34:25.75ID:xY93EOSE0
>>12
天パなのに丸坊主か
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:35:17.08ID:chREnLW50
テンパータイヤ積んでるけど、その場で修理しちまう場合が多いな

修理キットっておおまかに2通り出てて、未加硫ゴムプラグにセメント塗って
スリーブに装着して突っ込むタイプと、ガムが付いてるヒモを突っ込むだけってのがある

プラグの方がいいって言われてるけど高いし、下穴がまんまるじゃ無いと失敗しやすい
セメントが生乾きだったり、カスがついても失敗しやすいが、一旦修理が成功すると
それ以降の心配がほとんど無いってメリットがある

紐式は安価で、穴の形状がダメだろうが、大きすぎようが、突っ込むだけで成功する
殆ど失敗しない
失敗しなきゃならん状態でも成功してしまうし、修理後にトラブルになる可能性が高い

プロは紐式が多いんだが、シロウトはどっちを使ったほうがいいんだろうね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:35:21.54ID:TtpB6l2U0
スベアタイヤで長く乗っていたら具体的にどうなるの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:36:53.76ID:chREnLW50
>>52
減らんからこそチェックしないんでは?
車検でのチェックが義務付けられてるけど、発煙筒の使用期限同様にノーチェックな気がする
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:38:33.69ID:+0VjWDOJ0
任意保険のロードサービス呼ぶわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:41:02.95ID:chREnLW50
>>58
テンパータイヤって外形がちっこいんよ
つまり、そのタイヤだけ回転数が変わってしまう
デフに負担がかかるから100km以内にしましょうねって話し

100kmって数字は決してタイヤの耐久性から来てる話しじゃない
>>1は削除依頼出しとけよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:47:03.83ID:lNtU4udy0
テンポラリー不足という言葉で顔に縦線入る職業の方もおわすので…
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:55:30.42ID:51JcXR4i0
パンクして
テンパった時に使うタイヤ
略して
テンパータイヤ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:55:37.96ID:rYHVNVDt0
>>50
テメェでやれやそんくれぇ。日本人は他人任せ過ぎ みっともねぇ男ばっかになったもんだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:07.27ID:8hvf2p0S0
>>57
プラグは入れ具合が難しくて、入れ過ぎてタイヤの中に入れちゃったり、浅くて走行中に抜けたり。なので、ヒモのほうが良いと思う。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:25.26ID:KAf3rT+50
>>1
スペアは同じタイヤ(予備)
デンバーは間に合わせ(応急)タイヤ

全然違う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:19:25.44ID:IlCnPQDU0
使用中のタイヤでさえ空気圧なんかこんなに減らんわ、未使用でこんなに減るなら100キロなんて怖くて使えん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:22:01.58ID:/FagyCAW0
>>43
チューブレスは自転車のパンク修理より簡単な気がする

それ以前に車ってパンクしないイメージ

バイクは左側走ること多いからパンク多い
なお、パンクで後輪が多いのは前輪で釘を巻き上げ、立った釘を後輪で踏むから
だ、そうだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:31:29.08ID:Vi1X2ack0
>>54
そろそろ娘も
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:38:23.36ID:rffESSLS0
パンクは何回もした人もしるだろうし経験無い人もいるだろうな。
俺は免許取得以来30万kmほど運転しているけど、パンクは1回だな。
後輪に釘が刺さった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:40:54.00ID:fblSMqFe0
交換したスタッドレスタイヤを1本
車内に残しておいてスペアにしている
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:41:01.29ID:orW6rSU00
>>62
デフかいかれちゃうのかぁ
タイヤそのものがどうにかなると思ってたよ
ありがと

>>63
そっかー
怖いねぇ><
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:45:41.61ID:6AGgojPf0
ヘッドライト(人間の頭に付けるライト)
車に入れておいたほうがいいぞ
暗闇でタイヤ交換ってものすごく大変だから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:47:17.42ID:iZoOoqFY0
あんまり乗ってない車のタイヤ、5年でひび割れちゃったよ
タイヤとバッテリーは乗らない方が劣化が速いんだってな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:55:34.27ID:eJ5nZnQz0
バッテリー2年でダメになった
アイドリング用バッテリーの寿命はハムスター並だな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:56:22.26ID:QWqC9hQC0
正直リアなら結構持つ
フロントがパンクした時は何とかリヤのタイヤと入れ替えて使うべし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 01:04:59.52ID:fC2bu6F10
>>51
三菱車炎上多発(?)時にGTO乗ってた知人がパンクさせてロードサービス呼んだときに、
速度控えないと三菱じゃなくても燃えちゃうからね〜
とサービスマンに笑いながら言われてキレかけてた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 01:08:13.98ID:n3XOpaA90
>>77
中央寄りしか走らん人と、車道外側線を割って走る(免許の試験的にはこちらが正解)人とでは
パンク率に雲泥の差が生じる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 01:42:54.01ID:fLStNI1l0
FF車で前輪にテンパータイヤを着けて走ってる車をたまに見る。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 02:20:54.57ID:jL/zwVcA0
>>38
嘘だと言ってくれ。
空気圧の確認と補充が車検毎で良いと思っているなんて。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:20:06.31ID:GUyHpFzO0
よーしお父さん応急タイヤに交換しちゃうぞーとかいって今の車スペアタイヤついてないんだぞ?w

んで備え付けのバカみたいなシガーソケット給電の空気入れでビード落ちたタイヤに延々空気入れて、
空気入るわけもなく結局最後JAF呼ぶんじゃね?w
ジャッキと呉556と百円ライターぐらい持っとけよタコww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 04:42:58.90ID:GvkzY7Fq0
いや100km/hとかまずいだろ
60でもちょっときついカーブで余裕でケツ振ってスピンするぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:12:30.74ID:eLkftRyG0
おれのは純正アルミホイールの標準タイヤが載ってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:20:52.55ID:5qa0mZNy0
>>93
俺のも純正タイヤがトランク下に入ってる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:26:30.25ID:5qa0mZNy0
>>75
高速道路で釘踏んでたのに気づいたけど
空気漏れてなかったのでそのまま100km走って帰った
釘抜いたら空気抜けたんで
トラックで回収しにきてもらって修理
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:27:59.15ID:3LnWOw8S0
>>17
それタイヤに穴空いてるだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:32:05.22ID:BGUozESz0
>>89
車乗ってる人の90%くらいは空気圧なにそれおいしいの?状態だと思うぞ。
おばさんがそんなことするかと思うか?


違う言い方すると、メーカーはそういう使われ方をすることを前提にモノを作らないと売れない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:33:25.06ID:BGUozESz0
>>98
でもまあ抜いてみたくなる気持ちはわかる。

ボタンがあったらとりあえず押すみたいに。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:35:14.41ID:D3FLFW5J0
誰も使わなくなったから今の車にはスペアタイヤなんてついてない
時代錯誤な記事だわな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:41:00.29ID:FbsD4JpH0
オレは4本全てパンクしたことがある。
会社の敷地内駐車場に止めてたのにいつの間にかタイヤに合計611本の釘が打ち込まれてた。
社内では人気者だし外部の犯行かオレが釘の上を走ってしまってたかだな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:57:18.50ID:3/xPTAk10
>>1
走れるのと安全に走れるのとは別の問題。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:59:39.01ID:qtrBqNAB0
18年車乗ってて先日はじめてパンクした。
スペアに変えてオートバックスで直してもらったけど
オイル会員だと修理無料なんだな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 07:59:48.43ID:3/xPTAk10
>>103
ギュッと上げてガーっと回してポンと外したら
ゴンと付けてクリクリと回して
ギューっと絞めたらそーっと下ろす。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:06:01.07ID:udILjJWk0
タイヤは中まで全部ゴムにすればパンク知らず
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:08:04.25ID:9aaxrpUv0
いまどきスペアタイヤなんて積んでる車あるの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:15:41.57ID:U6C/rP5s0
>>92
トランクやラゲッジの下にモーターやバッテリーがあるHVだとスペア積むスペースないんじゃね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:51:34.33ID:WPxHFJPI0
>>113
踏面だったらそうだけど、サイドコードなんかの可能性もあるし
多少寸法違っても新品タイヤのが安全なのは間違いない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:53:04.83ID:IKycSeMi0
デフからくさい臭いが
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:53:09.38ID:YmBo0xEb0
>>17
だよな。
データがおかしい。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:56:07.89ID:JFaO6cGw0
テンポラリーをテンパーと略すセンスが分からん

ベースアップをベアとか昔の日本人ってアホかと思うことが多々ある
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 09:01:17.51ID:Z6lIh2MJO
積んでない人多いな
オプションで積めるんだから、俺は必ず積んでる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 09:24:16.37ID:IUdBr1lj0
四輪全部交換すると燃費上がって速くなりそうだなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 09:56:14.12ID:hgJVV28s0
>>114
そういうのは交換は当たり前だが、>>10はパンク修理キットの話だから、単純なパンクの話かと思うが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 10:01:29.67ID:RZpAmbuo0
>>89
> 空気圧の確認と補充が車検毎で良いと思っているなんて。

それは君が勝手に思ってる事だから
人の考えを勝手に湾曲するのは良くないよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 10:05:23.27ID:rWmlg2Pd0
あくまでも応急タイヤなので早急にパンクしたタイヤを治すか変えるかした方が良い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 10:16:01.64ID:MeG7p4XC0
以前に、家の斜向かいの駐車場を借りてた時に謎のパンクが何度か有った
パンクするのは必ず連休とかのレジャーシーズンで
最後にパンクした時は前日まではなんとも無かったのに
何故かサイドウォールに物が刺さってる訳では無いのに穴が開いてた

次の日から北海道に旅行に行く予定で、羽田に行く為に
夜遅めの時間にガソリン入れておこうと思って車乗ったらパンクしてた
時間も時間でスタンドも油はやっててもタイヤは終わってたし
次の日は結構な早朝に羽田に行く予定だったから途方に暮れたよ

結局、保険のオマケのロードサービス呼んでテンパータイヤに替えて貰って
翌日はテンパータイヤで首都高乗って羽田に行って
旅行終わってからテンパータイヤで羽田から帰ってきて
ディーラーやってる日にテンパータイヤで結構離れたディーラーまで行って
結局テンパータイヤでトータル100km近く走ったかも
さすがに首都高でもスピードは抑え目に走ったけどね

ちなみに、後日交番に「相談」に行ったら、パンクしてる状態で
呼んで貰わなければ対応しかねる、と

ただ、近所のニートみたいなのが、ウチの車じゃ無いけど
同じ駐車場の別の車のタイヤの辺りで不審な行動してるのを
目撃したことが有ったから、それは伝えた
そしたら、それまで定期的に有った謎パンクが収まったw



>>7
>>10
だから>>1にも「パンク修理キットが標準の車も増えてきてる」って書いてある訳で
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 10:53:27.18ID:uud0MumS0
>>36
パンクしたら交換する以外にちゃんとした修理をすれば長く持つの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 11:38:35.99ID:hgJVV28s0
>>132
横だけど
持つよ、普通の運転してるなら
普通じゃないってのはスポーツ走行とかそういう激しい走行な
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 11:56:21.86ID:JQ1iA9Py0
>>7
俺のも無いぞ。

フェラーリだから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 11:57:01.65ID:JQ1iA9Py0
>>12
まくるぞ〜!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:12:19.13ID:G5H605jb0
>>117
>ベースアップをベアとか昔の日本人ってアホかと思うことが多々ある

今の日本人もスマホとかセクハラとか言ってるからアホなのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:13:34.63ID:3b+rcvdL0
そうかテンパーも10年で劣化するのか
ディーラーも古車乗りにはちゃんと指摘しろよ・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:27:03.92ID:/wWeO3Hx0
最近の新車はスプレーがついてるだけでスペアタイアなんか元々搭載してないぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:29:38.72ID:xqfqSeDX0
>>45
これ、マーチ用のテンパーホイールにしては大きいよな。
他車のテンパー流用して、外径合わせてるんかね?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:30:39.99ID:xqfqSeDX0
>>54
母親のほうかよwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:33:30.18ID:iqhLP5Tc0
四輪テンパータイヤにしたら楽しいかな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:37:25.14ID:wzH4o0pn0
新しく車買ったらスペアタイヤついてなかった
パンク修理キットだけって逆に不安なんだが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:39:29.88ID:KGMH1CNf0
高速でフロントがパンクしたけど、右側だから、JAFをコール。リアタイヤとチェンジと持ち掛けられたけど、
リアが滑るより、フロントアンダーの方がましだからフロントテンパーにした。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:39:43.35ID:gBu3ROFV0
応急じゃ無い修理キットとコンプレッサー積んでるから無問題。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:50:49.09ID:mZJApHr80
この間5年落ち位の社用車がパンクしてその場でタイヤ交換したけど、空気圧大分下がってたわ
小型のコンプレッサー積んでたから問題無かったけど、古い車だったらスペアも空気が無いとか本当にありそうと思った
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:59:56.06ID:+6fX+Td00
応急修理キットをつかったタイヤの場合も教えてほしい
高速乗って大丈夫なのか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:02:58.03ID:FxB4/jj70
オッサンなんでよくわからんがDQNぽいSUVや外車なんかに極薄の超扁平タイヤ履いてるの見るけど
乗り心地やパンクの可能性とかどうなってんの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:05:56.76ID:0HhKQ3tL0
確か、駆動輪がパンクしたときは、駆動輪で無いほうをテンパータイヤに交換して
外したタイヤをパンクした駆動輪と交換するんだよね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:07:22.61ID:tP5oqiN20
JAFとか書いてるバカはクソ高い会員費払ってるのかよw
自走出来ないなら保険のロードサービス使うのが普通だろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:09:53.31ID:0HhKQ3tL0
>>151
乗り心地は悪化するし、タイヤも高いよ。
高級車ならそれなりのタイヤ履いてるけど、DQNとかだと訳のわからないメーカーの激安タイヤ履いてる。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:10:56.36ID:0HhKQ3tL0
>>153
どっちも地元の契約整備工場だったりするんだよね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:13:51.44ID:qrByyNro0
たいていの場合は空気圧が低くてスピード出せないから、本当に応急用だよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:56:51.79ID:H+Lo7r5F0
ロードサービスか?急ぎやからはよ来てbyATかも?いやMTです
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:02:28.72ID:w0P8hrjw0
>>132
スタンドなんかでもパンク修理してるで
釘踏んだ程度なら2000円前後だな
修理材入れちゃうとパンク修理できなくなるからタイヤ交換しないとならなくなる
大抵前2本か後ろ2本ずつでの交換になるから結構高くつく
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:05:08.46ID:pqZyhSQ/0
駆動輪にテンパーを履かしているのみると滑って飛んでいかないかなぁと思ってしまう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:22:15.35ID:tP5oqiN20
>>164
応急キットを使うのは最後の手段だぞ
最悪の場合タイヤ交換が必要になる
http://life-info.link/puncture/
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:22:42.21ID:w0P8hrjw0
>>164
メカニズムは知らんが修理できなくなるらしいぞ?
新しいタイヤ買った上に新しいパンク修理剤買わないといけない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:27:26.24ID:gBu3ROFV0
具体的に何がどうダメになるかの解説は聞いたことも見たことも無いんだけど?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:30:03.25ID:DVYboruo0
>>38
「一ヶ月で5%減る」のと「毎月5%ずつ減る」の違いくらいは理解しような。
新品タイヤで高めの2.1くらいにされてた車が一ヶ月後2.0きってるなぁ。その後は1.8くらいまで徐々に下って…
みたいな例ならくさるほどある
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:41:54.55ID:0HhKQ3tL0
修理キットを使うと、穴を塞ぐための液体でホイールやタイヤ内部がぐちょぐちょの状態になるんだっけ?
とりあえずは動けるけど。

車載のL字レンチも使いにくそうだから、十字レンチをいつも携行してる。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:49:08.20ID:fblSMqFe0
テンパータイヤが、メーカーオプションで1万円だったなあ。
次は、スタッドレスタイヤをスペアに積んでおく
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:05:37.93ID:Rz8E+p/S0
今の車スペア無し多いよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:15:46.90ID:hZKtoCVV0
>>1
そもそも今の車に予備タイヤなど無い!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:17:40.91ID:hZKtoCVV0
>>1
パチンコ屋の駐車場1周してみろ、ツルツルのスペア履いてる車1台と、ツルツルの履き潰しスタッドレスの車10台は居るから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:18:11.07ID:hZKtoCVV0
>>47
軽自動車からないよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:19:39.06ID:H7ypWyxG0
家の車RAV4だけど後ろのカバー外したことないわ。
ホントにタイヤが入ってんのかも知らん。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:20:40.57ID:n2ZTdIYE0
昔パンクしたときスペアに変えたら空気圧が低くて怖かった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:25:32.27ID:I2YT+mdK0
スペアタイヤはエンジンの上に乗ってるだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:26:15.12ID:PpecGCQL0
今の車も応急キットだけど怖くて使えんなー
やっぱスペアの方が安心する。応急キットで修繕したタイヤって、そのまま使えるの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:30:01.21ID:TiRfOtG80
雪道だと、どのみちや役に立たない。
雪道でパンクすることもめったにない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:30:25.14ID:YQ7vMn1J0
>>59
昔は国産車だとみてなくても指摘されなかったけど、外車だとチェックされたなんてことあったらしい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:31:47.19ID:9TbrD7Dy0
今はロードサービス保険についてるしなあ
年2でパンクはまずないしw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:32:42.11ID:eLkftRyG0
>>182
車買う時営業マンに
「スペアタイヤついてないなら他所で車買うよ。」
ってみんなが言えばメーカーがつけるようになるけど

誰も買う時は気にしないからこうなる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:34:53.95ID:rl+XRKd00
天パータイヤ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:36:35.28ID:XAlGhzve0
>>183

昔、スキー場についた瞬間パンクを発見したことがる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:38:16.47ID:uzihbCAO0
最近はスペアタイヤ積んでないことも多く携帯の普及でロードサービスすぐ呼べるので
自動車教習所でタイヤ交換の実習が無くなってきてると知ってちょっとショックだった。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:38:44.56ID:lf+JyPGM0
免許取る時に教えてもらった気がする。
2000qって言われたなぁ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:38:51.02ID:+CPkPLXX0
うちのくるまスペアタイヤがないわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:42:29.58ID:PpecGCQL0
やっぱ応急キット使うとタイヤはダメになるのか。
しかし、パンクに気付かないでしばらく走ったりすると
ダメになるのは変わらないし、タイヤ代かかるのは
仕方ないのか。でも、応急キットの場合、キット代が
馬鹿にならないのが困る。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:44:06.27ID:Kqk3BJxp0
わざわざ1万円のオプションでテンパータイヤ付けたけど、出番は未だないな
パンクも1回だけあったけど、刺さったまま走って世話になってるディーラー行って修理してもらった
そりゃ純正装着が修理キットになるわな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:46:14.06ID:q1rnnXB70
>>166
出来なくはないよ
ゲルつか湯葉みたいなので内部がデロデロになるからそのままだとバランスが取れなくなる
なので一回バラして洗浄しないといけないからめんどくせーだけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:49:00.55ID:A85EFMhK0
そりゃパンク自体に遭遇しないユーザーも少なくないし
軽量化やコストダウンや収納スペース稼ぎでスペアタイヤを省略し修理キットでお茶を濁してるのが実情
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:50:31.96ID:uzihbCAO0
昔に比べて悪路も減ったしタイヤの品質も上がってるからパンクすること自体減ってそうだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:57:16.54ID:PpecGCQL0
バーストしたらロードサービス頼むしか選択肢がないのはイヤだな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:57:38.73ID:M+pBCOTo0
車の基本構造すら理解してない奴ばかりだしスペア付いててもどうせ交換できないw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:01:43.12ID:TiRfOtG80
>>183
あと地面が雪とか氷でジャッキアップとか無理ゲー
(道民)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:07:51.12ID:Ln46R/DE0
サイドウォールやられてペッチャンコになったけどホイールで走行してGSまでたどり着いたことある。もちろん鉄チン。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:10:47.52ID:+ahSMMpD0
自転車のが高圧www

2倍、3倍なんでざらwwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:12:43.43ID:eFfkhIv10
>>181
ひょっとして車レオーネ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:13:48.25ID:LOkfRM250
>>57
紐タイプは針を抜くときに内側で広がって固定される。
だからプロがよく使う。

ただし素人が使うと事前準備で失敗して取り返しがつかなくなる。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:16:26.83ID:TiRfOtG80
>>205
ロードバイクなら、800 kPaぐらい普通だもんな。
テンパータイヤは細い分高圧だけどそれでも400 kPaくらいかな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:27:02.87ID:QB9nA2pR0
>>198
建て売りの団地作ってるとき近所でパンク多かったな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:34:42.99ID:ZjLtQAd+0
最近は道路が良くなってタイヤの性能も上がったから、まずパンクしないだろ
パンクしても自動車保険に付随しているロードサービス呼ぶだけだし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:35:47.94ID:EbhvkVHe0
>>195
洗浄可能なやつもあるが洗浄すらできないのもある
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:37:51.49ID:F8pVNRPs0
>>45
こういうセンス嫌いじゃない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:38:30.25ID:EbhvkVHe0
>>186
まぁその他所もスペアないわけで
0216ドクターEX
垢版 |
2018/04/28(土) 16:58:08.24ID:L9bGvzSd0
今頃スペアタイヤなんて軽や2トントラックくらいだろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 16:59:13.51ID:ehgFOaVH0
セルフのガソリンスタンドとかに
空気入れや空気圧測定器置いてあるけど
使い方知らない人も多いよね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:04:19.90ID:IJVZsxB10
いつごろからか知らんけど非常用タイヤとかになってしまったよね
昭和のころはタイヤは5本で入れ替えながら使ってたんだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:13:19.74ID:kfQJwXck0
>>133
まだ山がバリバリにあるラリータイヤのトレッド面に釘が刺さってて抜いたらエア抜けたから、市販の修理キット買ってきて自分で直した
ラリー本番のSSも走りまっても問題なかったから、結局そのまま山がなくなるまで使った
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:14:48.29ID:9m03gHW30
>>217
俺が2.8くらいで空気入れたあとに設定変えずに軽のおばちゃんが空気入れてたけど問題なかったんだろうか
0223◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/04/28(土) 17:26:32.06ID:bQUsVq430
ふう。
タイヤ交換が終わったので、これから呑む。
道民のGWはタイヤ交換で始まるのだw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:11:23.26ID:kDjtrcyz0
>>220
ラーリータイヤてチューブ入れて使うんじゃないの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:15:35.69ID:wz0EYXGh0
タイヤパンク修理キットだっけ?
あんなの縁石などでバーストしたらJAFものなのにな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:41:05.99ID:kfQJwXck0
>>224
使ってたこともあったけど、組む時めんどくせーし重くなるから、自分は途中から使わなくなった
全日本みたいに長くないから、多少もってもパンクした時点で優勝争いから脱落するし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:59:12.66ID:ETy/OLj80
軽自動車って、何処にスペアタイヤが付いてんの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:59:56.51ID:lyrn0yy80
>>1
パンクするまでずっと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:03:36.77ID:QFEC37TE0
スペアは積んでるが
工具が無い
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:09:29.05ID:4dN+jB0V0
軽トラはスペアも普通の付いてるよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:10:11.19ID:Xh0VqTFQ0
>>195
それを業者に任せると買った方が安いって話
普通は自分で組み換えなんてできない

基本的にスペア無しの応急修理セット使ったらそこで終了
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:12:06.73ID:9TLOurH70
>>230
バン・トラック系や本気のSUV系はスペアタイヤと言っても完全な予備だからな。
定期的にローテーションするのは面倒なんでそのままになっているのが多いけどね。
フロントとリアでサイズが違うと2本積んでる。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:15:33.83ID:muZeJVsI0
バルブだけ逝ったパンク(厳密にはパンクじゃないが)をやったことがあるが当然バルブ交換だけで直る
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:16:51.29ID:aqqcrX8e0
つか、テンパ4輪でもいいんだろ?
130キロも出せる道路は日本にないわけで
0235◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/04/28(土) 19:17:26.62ID:bQUsVq430
>>232
雪国では基本>>23だからムダにはならない。

…と思っていたら、最近の車のスペアタイヤスペースには
普通のタイヤが入らないのなw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:19:14.15ID:QB9nA2pR0
>>221
軽だとその圧もあるよ 燃費対策でメーカー指定
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:24:49.87ID:cj2EDtdL0
意外な落とし穴として車載工具が足りないって事があるなw
何かの用事で使って戻さなかったりで
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:25:59.53ID:D7Mm0/Zn0
>>231
以前はスペアタイヤは標準装備だったけどいつの間にかオプションになってた
パンクして初めてスペアタイヤが無く応急修理セットだってことに気づいてあせったな。
買い替えるときにディーラーからは説明が全く不親切。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:29:44.89ID:WplyC12F0
スキー場への山道でパンクしたときは泣けてきたな
ど田舎だから人いないし車あまり通らないしで
スペアもジャッキもあったからネットでやり方調べつつ交換したわ。
以外と簡単
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:30:57.26ID:D7Mm0/Zn0
>>198
ここ10年くらいで3もパンクした。
道は良くなっても道路には色々な物が落ちてるからな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:31:15.01ID:RxmZ/X2L0
俺の車はランフラットタイヤとかいうのが標準装備で
スペアタイヤ自体積載されてない
大丈夫なのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:51.53ID:9TLOurH70
>>235
昔からテンパー用に普通タイヤは入らないだろ?

>>238
自分の買う・買った車のカタログや説明書くらい読むべきじゃね?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:42:35.45ID:GG6hfUn80
>>241
ランフラットはパンクが分からんのでセンサー付いてるでしょ
アメリカドライブしている時にパンクしたけど、全然分からなかったな
後ろ側だったので、たぶん100キロくらいはパンクのまま走ってたかも
インパネのセンサー見て初めて気がつく。んでもって、テンパータイヤに交換したわ
そのテンパーのまま800キロ位走ってレンタカー屋に返した
分厚い説明書読んだら、1500キロまで大丈夫と書いてあったのを思い出す
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:44:25.40ID:AvbV0kUK0
>>198
商品の梱包に木の箱を使わなくなって、
ダンボール箱になって釘によるパンクがなくなつた。
昔は、自転車と同じチューブタイヤだったが、
チューブレスになって、刺さっても一気に空気が抜けにくく
なったのも、便利になった。
0245◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/04/28(土) 19:47:22.10ID:bQUsVq430
>>242
前に乗ってたカルタスは入ったぞ。
微妙に蓋がしまらないけどw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:26.38ID:qI8TCqs50
パンク修理は二回以上するのなら自分で修理したほうが安くなる
パンク修理キットがパンク修理代の相場とほぼ一緒なので一度だけなら本職にやってもらったほうが安心だけど
おれは次にパンクした時のこと考えて自分でやった
簡単だった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:39.70ID:sRSH2HFJ0
パンクは数回あるが、すべて釘とかビス刺さったままでスーロパンクだったから、交換したことない。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:57:45.65ID:H+sWQCGf0
我が家のクルマにはテンパータイヤの代わりにパンク修理キットが標準。
バーストしたらどうしろっていうんだろうか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:12.59ID:GG6hfUn80
>>244
2輪でオフロードとかよく行ってたけど、パンクしても
今のスタンドだと空気入れとジャッキくらいしか使えないのな
チューブを何とかする道具も置いてないし、有っても大昔のデカイのw
前にスタンドで自前の修理キットで、ビート落としてチューブにパッチしてたら
年とったおっちゃんに感心というか、懐かしがられた事ある
ま、手動でエア入れるのも大変なのでありがたいのだが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:34.46ID:kDjtrcyz0
ランフラット良いけど種類が少ない、高い、タイヤ脱着出来ない店があるのがな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:51.97ID:QutwWdWe0
>>3
今の若いドライバーは、自分でタイヤ交換すら出来無のか、情けないね…😌
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:36.45ID:YXPukPVL0
>>152
前輪と後輪のタイヤサイズが異なる車はそれができないことがあるから、テンパータイヤの代わりにパンク修理剤かランフラットタイヤになっている
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:15:32.50ID:f66CTxwS0
>>234
テンパ4輪とかむちゃくちゃ燃費伸びそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:14.58ID:YXPukPVL0
>>169
複利と単利かよw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:22:22.89ID:jiPheJh40
トランクのシートの裏に入ってる
あんなの取り出したくはない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:29.68ID:YXPukPVL0
>>174
3代前のベンツのスペアタイヤは装着タイヤ(標準サイズのタイヤに標準アルミホイルが着いた状態)だったぞ
このクソ重たいスペアを載せたまま 新車から廃車まで乗っていたから かなり運動性能と燃費をムダにしたと思う
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:25:14.04ID:LpX5rLwa0
俺、復旧したばかりの津浪被災地でパンクしてテンパータイヤで400km走って帰った。
4号がガタガタだったから、東北自動車道でかえったわ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:01.74ID:YXPukPVL0
>>178
開けてみろ
特大ドーナツが入ってるかもしれんぞw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:19.35ID:LpX5rLwa0
三回パンクしたことあるが、サイド2回とホイール破損。
パンク修理剤だけだとおわってたわ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:28.96ID:GG6hfUn80
>>252
ウチの嫁もパンクしたとかで、仕事場に電話かかってきたな
そのままゆっくり近くのスタンド(約500m)まで走れと言ったな
そのスタンドで修理は頼まずにテンパーに交換してもらえと
そのテンパータイヤも、前の車のだけどな、今のはオプションだったので
サイズが同じだったのでそのまま引き継いでるだけだが
テンパー入れる場所は有るけど、そこにタイヤがないのが今の標準なんだと
今の車買う時にちとビックリはしたな。それももう5年くらい前だが
0265133
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:04.79ID:hgJVV28s0
>>220
俺も実は修理したタイヤでサーキット走行して、タイヤが終わるまで使い続けた事はあるよ
だけど、穴にゴムを挿すような修理だと一応激しい走りは止めてくれって言われたと思うからああ書いたまでだよ
使い方によっては持たないかも知れないから
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:32:14.76ID:LpX5rLwa0
最近ないのが多いよね。
あってもオプション。

>>260>>262のようなことがあったから、オプションでつけられるならつけてるわ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:53.30ID:QZI7v3k00
今どきスペアタイヤなんか積んでる車少ないだろ。応急キットで直らなければJAFを呼ぶスタイル。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:35:05.09ID:LpX5rLwa0
今日、タイヤ屋にはってあったタイヤ屋向けポスターに、
修理したタイヤでは、100km/h以上で走るなと書いてあったわ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:40:10.65ID:YXPukPVL0
>>234

>>45 >>120
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:07.42ID:fblSMqFe0
プロボックスパンクして
テンパータイヤでこれから仕事
500km走行か.....
って思ったら、普通のスペアタイヤが格納されていて助かった。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:33.05ID:EvMLpdWd0
>>259
ベンツクラスがカッコ悪いテンパで走れるわけなかろうが
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:58:54.08ID:6m6y1xea0
BSはサイドが馬鹿みたいに固いから扁平率が40くらいだとパンクに気づかない
その分組むのが嫌がらせレベル
ヨコハマは組むのが楽な分パンクしたらすぐ止めないとホイールが危ない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:18:26.41ID:PaWbTknT0
車買ったらスペアタイヤ付いてないってディーラーの人に説明されて
勝手ににランフラットタイヤだからスペア要らないのか、と思ってたら普通のタイヤだった
うーむ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:23:53.79ID:JXAREJ0z0
>>22
ボルボだかBMで、空虚抜いたペチャンコタイヤ(ホイール付)と小型コンプレッサーがスペア部分に入ったやつあったな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:51.42ID:mwi78Pa90
 
女子アナ格付け(データ提供:「標準と貧乏人達」、「気分屋の投資家達への役務提供」。)

AAA
江藤愛

AA+
佐藤真知子

AA
皆川玲奈

AA−
新井恵理那

A+
橋本奈穂子、赤木野々花、相内優香、水ト麻美、坂木萌子


郡司恭子

A−
八木ひとみ

BBB+
八木亜矢子

BBB
小谷真生子

BBB−

BB+

BB

BB−

B+



B−

CCC
小池百合子(OG)

CC


   
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:27:54.81ID:LpX5rLwa0
>>276
オプションのテンパータイヤとかつけなかったんだね。
あれつけると後席のスライド幅がほとんどなくなる。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:14.15ID:8qaOdKDV0
DQNやヤンキーみたいな奴が載ってる軽自動車がこれを常時履いてるイメージ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:03.54ID:muZeJVsI0
破棄テンパータイヤのストックが世の中にあるうちに4輪ともテンパータイヤでコースを走ってみようなんて企画があってもいいじゃないか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:43.97ID:1irDNvPh0
>>1
テンパータイヤ
が最初からないのもあるだろw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:34:38.85ID:GpI4DQi00
あのタイヤ、まともに空気圧管理なんてしてる奴5%もいないんじゃね?
いざという時使い物にならなそう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:42:13.90ID:eWibAy9k0
トランクに余裕があったら、冬タイヤにはきかえている人は、夏タイヤの時期には、冬タイヤを1本トランクに積んでおけば、いいよ。
冬タイヤの時期は、夏タイヤを1本、積んでおく。テンパータイヤよりは、走行性能がよさそうだよ。20年間、使ったことないけど。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:51:28.96ID:ROEZkm9s0
貧乏なので応急修理キットの代わりにゴム用強力接着剤じゃだめかな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 23:03:34.52ID:fblSMqFe0
サイドがパンクして
補修剤使えず終了
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 23:04:47.90ID:fB6LKy2l0
>>207

俺ヒモタイプ使ってるけど
失敗した事は無いなぁ・・

ただ一度キリで下穴空けるのが
なんか心臓に悪いwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 23:31:21.37ID:3Q9dRpD80
>>271
商用車は普通にスペアタイヤ
ハイエースとか後ろから下の方に見えてるだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 23:35:39.40ID:ZpxQh9OJ0
 
女子アナ格付け(データ提供:「標準と貧乏人達」、「気分屋の投資家達への役務提供」)。

AAA
江藤愛

AA+
佐藤真知子

AA
皆川玲奈

AA−
新井恵理那

A+
橋本奈穂子、赤木野々花、相内優香、水ト麻美、坂木萌子


郡司恭子、林みなほ

A−
八木ひとみ

BBB+
八木亜矢子、桑子真帆

BBB
小谷真生子、近江友里恵、合原明子

BBB−


BB+

BB

BB−

B+



B−

CCC
小池百合子(OG)

CC


長尾香里
   
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 23:49:23.31ID:ypW45ah00
>>289
スペアタイヤは安心感が違うけどスペアも含めてローテしないとだからちょっと面倒だぬ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:00.80ID:iDD0Qb/w0
>>192
車種的にグレードによってテンパータイヤの場合とパンク修理キットの場合が有って
テンパってて自分のトコロのがすぐにどっちか判らなかったのと
夜中で照明も無い駐車場だったからなぁ

ロードサービスもどうせ無料だったからね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 01:16:22.39ID:DuQ41SPf0
ノーパンクタイヤだった場合、どうやって交換するの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:40:16.80ID:XvSLOmYD0
パンク修理キットはタイヤご臨終しちゃうんだよね
破れ割け以外の釘踏みくらいなら穴塞げば復活するんだが
最近はタイヤ交換どころか、パンク修理キットですらオタオタして使えないドライバーが増えたからな
そういう層は速攻でJAF呼ぶからスペアだろうが修理キットだろうが状況かわらんが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:01:34.28ID:FLwmEPhO0
>>292
テメェでやれよそんくれー。マジでカッコ悪い 交換出来ないなら免許返納しろ雑魚
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:26:56.29ID:1cAnLc2+0
カタログ上の燃費競争の結果で「余分なもの積むな」と
スペアタイヤでなく修理キットにしたメーカーの車を買わなくて正解だった

>>290
BBAが抜けてますが?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:57:35.12ID:+O2oeeNq0
>>295
底辺w
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:40:19.05ID:U4jNbnf60
>>297
スペアタイヤや車載工具ってカタログ上の車両重量に入ってるのか?
入ってなきゃ燃費測定のときは下ろしてるよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:00:01.16ID:BEjyYTDh0
>>68
ハコ乗りOK?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:06:36.46ID:JkCtrF4yO
>>295
オレ自分で出来るけどJAF呼んでるわ
3年に一回何か作業して貰えば年会費はペイ出来るほど安価なサービス
しかも色々な施設で割引受けれてお得
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:12:43.62ID:36S36ikk0
スペアはちゃんと着けてほしいわ。フルサイズの。
会社のビッツはちゃんとトランクルームの下に穴あいててフルサイズのがギリギリはいる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:16:50.48ID:Y53n0uhJ0
自動車学校でタイヤ交換教えないのは不思議だ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:41:21.49ID:MBz7V6Lj0
ほうか、100Km/hで100Kmと聞いていたけど
MAX130Km/hで2,000Km走れるんか。安心した
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:54:03.72ID:x2gVIrNq0
普通タイヤを後に吊ってる奴は交換で手が真っ黒になるんだよな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:54:40.81ID:iRnR/F3g0
テンパーは外して純正と同じアルミで組んだタイヤ突っ込んである。もちろんローテしながら使う。
冬も別に持ってるローテしながら使ってる。

四駆なんで同じ減りのタイヤ調達が厳しいんでバーストして再利用できないときの為にやってる。
というか前に予備なしでバーストして4輪入れ替えた痛みから。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:57:26.03ID:iRnR/F3g0
>>303
来期から冬の高速で冬タイヤもチェーン装着の規制が全国区で出されるんでチェーン装着も教えてほしいわ
地元紙で出てた。まぁチェーンは携行してるんだが。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:11:55.62ID:VIRhRSOj0
>>301
無理すんなってw自分で出来ないだろw
出来んならロードサービス利用してんじゃねぇよカス お前みたいなやつマジで迷惑
免許返納しろ雑魚
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:16:43.86ID:VIRhRSOj0
バッテリー上がりもそうだけどさー、例えば家でバッテリー上がり起こしててもう一台家に車あるならテメェでかけろっつーんだよ。ブースターケーブル繋ぐだけだしよぉ。人任せな奴多すぎ。
そもそも年2回も3回もうっかりでバッテリー上がり起こす奴って脳味噌どうなってんの?ロードサービス業やってる俺からさると本当にこーゆう馬鹿多いからね。もう車乗るなよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:25:41.30ID:JkCtrF4yO
>>309
オマエ何と戦ってんの?アタマオカシイ系の人?
何で緊急時でも無いのに自分で替えなきゃなんねーんだよ 手が汚れるだろ 重いだろ バカかよw
オマエ年会費4000円すら払えねー貧民かよw
キチガイのオマエこそ普段から周りに迷惑かけまくってんだろ
命返上したら?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:29:48.40ID:JkCtrF4yO
>>307
4駆の悩み解る
バーストと角付近に釘で4輪交換2回したわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:35:39.10ID:JkCtrF4yO
>>310
なんだよオマエ知障なのかよ 厳しい事言ってゴメンね
皆がタイヤ交換やバッテリー上がりを自分でやったらオマエの仕事なくなるんだよ
理解できる?
少なくとも現状客である人達にツバ吐いてんだから廃業した方が幸せになれるよ
人生廃業しなよ 幸せになれるよ きっと
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:44:18.87ID:/KQ9PJWh0
>>1の画像の一番下はグロ
女こえーよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:26.75ID:4vPHnh6F0
バランス悪いからさっさと交換した方がいいぞ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:52:50.83ID:bRNS0J2t0
4本共応急用テンパータイヤで走行してる
軽自動車を見たことがある。エコだ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:59:44.96ID:1tPnLFOH0
BMWはジャッキも無い
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:05:07.76ID:0HXFaLWB0
>>206
フィアット・パンダかも。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:14:02.29ID:bxYh4Xv30
>>310
そんなに文句あるなら辞めればいいのに。
バッテリーあがりや、パンクなんて簡単な方の仕事だろうに。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:21:49.55ID:ktRKnZMQ0
かれこれ60万キロは走行したけど、一度もパンクしたことないな
なので、パンクに対する警戒心が無い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:25:23.32ID:JBgZfIrK0
>>286
ロードサービス呼ぶか、ガソリンスタンドでやって貰うのが良いんじゃないの?
ゴム糊を塗りたくったゴム片をコルク抜きみたいな工具でパンク穴に突っ込んで固めるパンク修理。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:31:17.06ID:53YO/Y+H0
>>323
あんま関係ないが。
つべの「おすすめ」に何故か混入。
絶対やること無いけど何故か見てしまうw

>大型タイヤのパンク修理手順(バイアスタイヤ) - YouTube
建設機械用タイヤのパンク修理 の動画検索結果? 15:00
https://www.youtube.com/watch?v=x7d5sRUbV50
2010/08/10 - アップロード元: marunikougyou
大型トラック〜建設重機用バイアスタイヤの内面修理用パンク修理材
の使用手順を紹介しています。 http://www.maruni ...
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:37:13.48ID:2ULYpR+/0
JAF、一年間使わなかったら会費割引、複数回使ったら割増しとかやって欲しいわ
年に数回バッテリー上がりで使う人はジャンプスターター買っとけと言いたい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:42.60ID:fLMTWuz90
>>326
ジャンプスターターとかアホかお前
ジャンプケーブルだけ積んどけばいいだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:39.33ID:fLMTWuz90
>>329
全く必要ないものだから便利とかどうでも良い話だ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:34:33.01ID:e6CJQ1UJ0
さっき、テンパー後輪につけて100キロほど走行してきた(Max 80km/h)
とくに違和感はなかった
ロードノイズなければ、多分気がつかない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:38:03.40ID:e6CJQ1UJ0
手回し発電機でエンジン始動できないものかな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:47:11.24ID:fLMTWuz90
>>333
本当にアホだなお前は
ケーブル積んでないと繋いで始動できないだろこのバカ
で、お前はそのジャンプスターターとやらを金出して買って何回使ったんだ?
その金で修理かバッテリー交換した方がよほどマシだ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:48:33.14ID:qxSs8cm/0
なるべくロードサービスを呼んで修理してもらった方がいいって
車屋さんが言ってた(´・ω・`)
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:52:46.88ID:uJr8RPr90
ここ10年位前から、標準装備でなくなりはじめて、最近のは殆ど載ってない。
軽量化とコスト削減のためだかが、タイヤの代わりに修理キットがついていて、
それを使ってしまうとパンク修理が出来なくなるというトラップ付き。
アホとしかいいようがない。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:15:45.68ID:zZdeKpFL0
>>335
ケーブルだと相手の車が必要だけど、ジャンプスターターなら人に頼まくていいから便利だよ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:18:28.59ID:U4jNbnf60
>>332
昔の車みたいに直接エンジンのクランクシャフトを回した方が早いぞw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:20:55.57ID:w4Epwa9l0
>>311
>>313
典型的なアホな日本人気質w手が汚れる?重い?wみっともねぇなー今の日本の男は。俺が言いたいのは免許持ってんなら最低限そんくらいやれって話よ 自分の車にスペアタイヤありか無しかも確認も出来ねぇ馬鹿も居るし。人任せすぎんだよアホ
免許返せよ雑魚
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:20:59.55ID:U4jNbnf60
>>335
さっきから口の悪いヤツだな
普段でも周りの人にも同じような口のきき方をしてるのか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:25:15.60ID:ZCsO78pG0
スペアタイヤのエアチェックしないと、いざというとき使えない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:26:19.95ID:qxSs8cm/0
よっぽど山奥の誰も来てくれないような所じゃなかったら
修理キットもスペアも使わずに
ロードサービス呼んだ方がいいらしいよ(´・ω・`)

車にもお財布にもいいらしい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:28:58.14ID:S4xcw7Kr0
例えば1本バーストしたとして、JAFって新品のタイヤ持参してくれるシステムあるの? バッテリーは新品積んでるよね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:35:40.35ID:w4Epwa9l0
>>345
タイヤなんか持参する訳ねぇだろ。タイヤとホイールの脱着どうすんだよ あんなもん工場で組むんだよ ヤバイだろその知識で車転がしてんのかよw上にも居るけど自分の車のことはある程度知ってて出来ないとヤバイだろ 日本は免許発行優しすぎ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:38:10.69ID:LlbqvlG+0
>>147
スペアに替えただけでケツ振ったり、アンダーとか、Jafの人は素人とは違うプロの視点で最適な提案をしたんだろうに
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:41:06.42ID:fLMTWuz90
>>338
ジャンプも頼めないコミュ症かお前w
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:21.50ID:w4Epwa9l0
>>348
足立ナンバーってなにwお前はまず自分の車にスペアタイヤ載ってるか確認しといたほうがいいぞ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:48:04.64ID:6i2yyeum0
まあ、パンクくらいはタイヤ交換して通行に邪魔にならない場所に移動してもらわんと
道路事情によっては大渋滞になるからね
通勤時間帯にこれをやってたのが居たわ。車に乗るなよって思うわ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:48:24.82ID:U2wOqifF0
>>308
ラダーチェーンで教えてもみんな他のタイプ買うんだろうし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:51:28.34ID:F93Xt78Q0
>>351
ほんとそれな!ガス欠起こすやつとかも脳味噌どうなってんのあれ 迷惑すぎんだろ 特に高速でガス欠やらかす馬鹿とか一発免取でいいわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:53:39.67ID:hHIWSUji0
>>349
意外と止まってくれなくて焦るよ

まあ5〜6台にはスルーされると思ってた方がいいわ

それとオルタネーターは15万kmで変えよう
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:57:02.31ID:zU5+woeg0
今の車に乗り始めて10年間、18万キロ走って、1度もパンクに出くわしたことが無い。常に応急用交換タイヤを載せてるが、本当に必要なのか疑問に思ってくる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:00:00.69ID:nicFU9p+0
オートバックスで修理してもらったタイヤは
穴から茶オレンジのゴム片がブヨッと飛び出してたから
失敗されたのかと思ったらそういうものだったw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:02:14.17ID:mbxDkZzm0
>>349
他人に迷惑かけんなボケ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:46.31ID:vUZGhoMX0
最近の車はスペアはついてなくない?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:10:15.83ID:yeX7P/lc0
修理剤使っても修理出来るぞ?
修理なんてゴム刺して埋めるだけだからな
中がグチャグチャになっても問題ない
仮に無理とか言われたらそれはタイヤ買わせる口実だ
金出すから取り敢えず埋めろって強気に言ったほうがいい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:10:39.04ID:mt2+qnr60
ここ10年はランフラットの車ばかり乗り継いでるからテンパータイヤの存在とか完全に忘れてたわ。
ちなみにランフラットでパンクしたら基本的に即交換といわれるが一回ぐらいのパンクだったら普通にパンク修理するだけで全く問題ない。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:11:06.29ID:U2wOqifF0
>>356
飛び出した分はカットするだろ
自分でパンク修理したときは面倒臭いからハサミで切れる分しか切らなかったけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:16:51.99ID:1tPnLFOH0
走ってれば擦切れるから
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:26:27.73ID:S9pabs4k0
>>345
サイズにもよるけどタイヤホイルのセットを一本貸してくれたりはする
もちろんショップやディーラーまでの繋ぎだが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:27:20.95ID:/dNbnlV90
スペアに履き替えるより修理するほうが楽だろ
修理キット積んでおけよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:45:24.86ID:fcJdtNXr0
>スペアタイヤは応急用のいわゆるテンパータイヤが一般的。
なんでいちいちスペアをテンパーとか言い変える?
今になって言い回しを新しくしたって、スペアを積んでる車が無い時代に意味無いだろ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:48:13.20ID:e6CJQ1UJ0
>>365
>修理するほうが楽だろ

それ修理じゃない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:49:49.81ID:fLMTWuz90
>>354
5-6台ならどうでもいいだろ

>>355
迷惑とかバカか
世の中は助け合いで出来てるんだよ世間知らずのコミュ症くんw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:50:38.50ID:fLMTWuz90
>>365
慣れてれば修理した方が楽だけどコンプレッサーも必要だからな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:50:41.49ID:n70Tc8s70
壊れ気味のオルタネーターがぶちまけてる妨害電波はばかにならない
道路沿いに住んでるのでHDMIセレクターのリンク切れに悩まされた
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:52:13.74ID:McVeIhg60
最近のはタイヤがいいのかホイールがいいのかわからんが、
1か月じゃほとんど空気圧変わらんぞ?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:52:49.85ID:cC/pOCc40
>>366
スペアタイヤだと純正タイヤを積んでいて、普通に使えるイメージ。
テンパータイヤは薄くて走行性能が無い応急タイヤのイメージ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:21.73ID:0ISYl9id0
新品の標準タイヤをスペアに積めばいいだけじゃん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:55:45.57ID:9/xpLRG80
タイヤに最適なのは
水素と酸素の 2 : 1 混合気
これ豆な
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:55:46.11ID:McVeIhg60
>>374
標準タイヤの大型化とHV用のバッテリースペースの必要性で標準タイヤをもう1本載せられる車が減っている。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:56:25.24ID:fLMTWuz90
>>374
車内スペースの圧迫や重量増による燃費の悪化を嫌ってスペアタイヤ標準装備自体が殆ど無い時代だぞ
お前が自前でトランクに積むのは自由だが実際やったらアホだと思われるだけだ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:10.16ID:HLwjWVYN0
オレのクルマよく考えたらスペアタイヤはあるけどジャッキがないわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:50.19ID:U4jNbnf60
>>375
お前の車でやっての話だろうな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:16.63ID:PH12YFuY0
100kmも走ったらどっか行けるやろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:05:05.82ID:U4jNbnf60
>>379
昔はどの車も装着タイヤと同じものを積んでいただろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:08:54.36ID:HSK3mwXC0
パンク修理キット使うとホイール汚れるから大人しくJAF呼ぶのがいい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:11:28.50ID:heIppFfd0
>>375
おまわりさんこのひとです
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:17:11.60ID:mt2+qnr60
>>366
はるか昔からテンパータイヤと言ってたんだけど?
新しい言い回しとか何かの冗談か?www
お前がものを知らんだけや。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:16.99ID:tTQCxb9A0
ちなみに、タイヤに純窒素 充填する輩は
例外なく、情弱・池沼

空気なら、彗星が通過したときの呼吸に役に立つのに
3.11を忘れたか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:29.74ID:McVeIhg60
FFなら手間かけてもテーパータイヤは後輪につけろよ。
そのまま前輪につけてる奴をたまに見かけるが危ないぞ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:10.62ID:U4jNbnf60
>>387
メーカーによってはスペースセーバータイヤとか言ってたな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:27:19.93ID:tTQCxb9A0
>>391
おれのは
DUNLOP “SPACE MISER MK3”
直訳すると、空間ケチり第3号 ?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:29:38.22ID:7SDDxCeT0
スペアタイヤって今の新車には積んでないよね
応急パンク修理キットが積まれているだけだな
0396ドクターEX
垢版 |
2018/04/29(日) 21:46:12.01ID:Wh/PN7WU0
テンパータイヤは安いからな。
ヤフオクで4穴115/70で検索したらいい。
それを4つ買えば、ちょっと硬いが普通に走れる。
どうせ付ける車は、サスが抜けたふわふわの中古車だろうからね。w
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:48:39.53ID:IV08V5TG0
|
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:52:02.55ID:GNeTG4o/0
>>252
俺も交換できん
正直あらゆる事を業者に頼みすぎてて自分で出来なくなってる
危機感感じてるわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:53:30.04ID:Z8AH39ln0
パンクしてガソリンスタンドまで行くのも怖いけどテンパータイヤで整備屋行くのも怖いわw
径が違い過ぎて怖くて身体が傾いちゃうwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:54:01.50ID:IV08V5TG0
>>398
お前はぁ〜 明日から運転すんな!
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:55:16.53ID:SbtOw0ey0
テンパータイヤを駆動輪には使うなよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:59:27.58ID:nicFU9p+0
>>398
一度タイヤ交換してみたら?
トルクレンチ持ってれば簡単だよ
うちの地域はオバサンでもやってる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:59:55.69ID:bp17o4yV0
>>404
オバサンすげー
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:04:49.63ID:Ohi2cqz10
>>404
トルクレンチw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:10:27.04ID:qtxGQyDY0
>>404
それは冬タイヤエリアの話じゃないのか
毎年2回交換してたらなれるだろ。年に8本交換だからな
ちなみに、自分も実家には冬タイヤ置いている。関西だが
正月居る間にうっかり雪降ったら交換して帰る(次にまた夏タイヤに交換)
何度かあったので、面倒だったので電動インパクトレンチ買ったわ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:11:51.17ID:5fPZThhb0
スペアタイヤじゃなくてパンク修理キットが車載されている車があるけど、タイヤ交換より修理の方がハードル高いよな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:16:14.26ID:tTQCxb9A0
>>398
まあ、,今時の若年ドライバーならそうでしょうね

いろいろ自分でできたほうが、良いこともあるでしょうが
リスクもありますから、

深夜、高速道路の路肩で、三角停止表示板なしに
タイヤ交換してる、〇〇ガイに肝を冷やした

素直に救援呼べよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:21:10.52ID:BZAClizm0
オバサンでもなんでも免許持ってるんだから自分でやれっての。出来ないのが意味わからん。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:22:29.08ID:2ULYpR+/0
昨日家にある3台分のタイヤ替えてやたら疲れたわ
自分のと妻のと親の
軽は楽なんだが普通車はつらい
ナットが固着してるところもあるしもう散々
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:26:32.95ID:tTQCxb9A0
>>411
平成ももうすぐ終わりますよ
おじいさん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:27:55.09ID:mt2+qnr60
>>398
交換できん、ってやった事ないだけやろ?
スマホで調べながら正しい手順でやれば何も難しいことは無いぞ。
ガンプラを組み立てるより簡単や。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:30:22.13ID:2ULYpR+/0
>>414
インパクトドライバーでやってた
締めすぎないのがいい

ただ、途中でビット軸折っちゃった
わざわざ買いに行ったぜ。クロスレンチでやる元気無かった。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:33:31.83ID:tTQCxb9A0
>>415
重要なことをわすれている
 1.タイヤ+ホイールは、それなりに重量物
 2.締付けトルクとか真面目に考えると結構難しいし,、
   あまりにいい加減だと命にかかわる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:41:31.31ID:hHIWSUji0
>>417
担いで10キロ歩く訳でも無いのに何が重量だよ
緩まないように締めてりゃいいだけだ

スマホで調べるって何を調べるんだよ>>415
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:42:30.30ID:mt2+qnr60
>>417
車載ジャッキでの適正トルク締め付け方法なんて調べれば一瞬で分かるし、
タイヤ&ホイールも持てないような男は死んだ方がマシ。
女なら電話で男かJAF呼べ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:45:19.21ID:mt2+qnr60
>>418
交換できんと言ってる奴はスマホでテンパー交換の方法調べりゃええ、言うてんのや。
ジャッキポイント、駆動輪の場合は非駆動臨への置換、その他の安全対策もろもろや。
これぐらい考えたら分からんか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:47:49.76ID:IK3V6BGG0
>>418, 419
おまえら男だな、
だとしても、せいぜい長生きして、70になってから
同じことが言えるのかなw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:50:46.42ID:hHIWSUji0
>>420
スマホ使って調べる前に
見て考えたら初めてでもどうすりゃ良いかわからないなんて事はまず無い

やれば出来る
ジャッキとかにそのへんの事も書いてあるだろ
手でナット締めてオッケーとか言ってなきゃ問題無い
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:52:56.75ID:mt2+qnr60
>>423
だから安全を担保するために調べてやれ、って事や。
タイヤ交換のやり方も分からんようなガイジが見て分かる訳ないやろアホか。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:06.46ID:IK3V6BGG0
>>422
>タイヤ交換も出来んようなジジイにそもそも運転させんなやボケ

え? 本気でいってるの?
あんた、10代が20代でしょw
若いっていいなぁw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:54:57.91ID:hHIWSUji0
>>421
よっぽど怪我か病気して身体ボロボロでも無い限りは出来るよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:56:29.70ID:IK3V6BGG0
>>426

まぁ、がんばってくれ

若いっていいなw

でもあっというまだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:57:02.86ID:mt2+qnr60
>>425
そんなもん常識やろ。
緊急時にタイヤ交換も満足に出来んような奴に自動車を運転する資格なんかないわ。
自動車の運転というのは色んな社会的責任の上に成り立ってるんや。
自分の命はもちろん他人の命までも左右する、危険な機械なんやぞ。
お前みたいにいい加減な認識で自動車運転するなんて社会の敵や。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:57:30.65ID:h5EjLi5g0
タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換は出来ないんじゃなくて、面倒でやらないだけだろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:00:05.20ID:hHIWSUji0
>>424
現物見てわからないようなやつが安全に出来るか?

適切な情報にアクセス出来る保証は?

パンクしてテンパー嵌めるのにスマホなんか要らないんだよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:04:27.08ID:IK3V6BGG0
>>428

なにがなんでも「自分で」交換しなければならない、
切迫緊急な事態
の具体例ってありますか?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:05:23.87ID:mt2+qnr60
>>430
JAFのサイトにナンボでも交換方法載ってるやろが。
http://qa.jaf.or.jp/trouble/handling/05.htm

>パンクしてテンパー嵌めるのにスマホなんか要らないんだよ
お前は文盲すぎて会話が成り立たんわ。
最初から言ってるやろ、普通の奴はタイヤ交換方法なんて一般常識として、運行責任者として当然ながら知っている事や、と。
>>398みたいに「交換できん」と言ってる一部のガイジはスマホで調べればいいと言っとんのや。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:05:49.76ID:hHIWSUji0
>>427
怪我や病気やらで出来なきゃ出来ないでそれは仕方ない

でもそうじゃ無いなら70歳でもチビでも女でも出来るだろ。

26くらいの馬鹿でかいホイールでも履いてたらしんどいかもな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:09:23.98ID:mt2+qnr60
>>431
冬の山奥でFFで前輪が完全バーストしてしかも携帯圏外で人の気配が全くない状態でガソリンも残り少ない、
こういう状況に陥ることを想定するのも危機管理の一つやし運行責任者としての当然のスキルや。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:10:27.92ID:hHIWSUji0
>>432
できんできん言うとろうがやらな仕方ない状況なら出来るねんそんなもん
そんなもんができんようなのはスマホで調べてもなんにもわからん

タイヤハメ変えるのにスマホなんか要らんのじゃ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:12:39.99ID:mt2+qnr60
>>435
だから安全を担保する為にJAFの説明見ろや、と言ってるやろが。
JAFのサイトの説明見て何の損があるんや。得しかないやろ。
説明してみろや。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:14:05.42ID:mt2+qnr60
>>435
そもそもお前
>ジャッキとかにそのへんの事も書いてあるだろ
って自分で言ってるやんけ。
その説明見るのとJAFの説明見るのと何の違いがあるんや?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:14:12.16ID:IK3V6BGG0
>>431
携帯圏外で人の気配が全くない冬の山奥にFFででかける

危機管理だめじゃんw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:01.26ID:PNaQ6ZWi0
>>380
俺の車ジャッキあるけどテンパータイヤが入ってないよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:36.41ID:mt2+qnr60
>>439
は?
そんな場所スタッドレス履くかチェーンさえ常備してたら何の問題もないし普通に通るやろが
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:17:42.43ID:IK3V6BGG0
アンカミス

>>434
携帯圏外で人の気配が全くない冬の山奥にFFででかける
ガソリンも残り少ない

危機管理できてないw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:18:15.55ID:Ukd6GgNy0
携帯スマホナビGPSロードサービスが普及してるし予備タイヤは不要に規制緩和してもいいんじゃね?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:20:33.11ID:mt2+qnr60
>>442
ガソリン半分残ってたところで暖房かけてたら数時間しかもたんぞ。
タイヤ交換できんお前は半日後に凍死確定やぞ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:20:33.21ID:hHIWSUji0
>>437
時間と電池の無駄じゃボケ
>>438
手間が全然違うやろがアホがよ

要らんのんじゃ、スマホなんか
もの見てでけんもんがおるなら我で変えんででけるもんにさせたらええだけじゃボケが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:21:47.47ID:IK3V6BGG0
>>443
予備タイヤ義務な法律って、今はないでしょ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:23:51.53ID:E6GQUAYE0
もっと薄くて硬くてグリップのあるスペアタイヤは無いの?
出来るだろ。
価格は高くなるだろうけど…
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:23:53.15ID:mt2+qnr60
>>446
お前ホンマ頭悪いな。
JAFサイト見て確実な情報入手する事のどこにデメリットがあるねん。
お前はただの認知バイアスやんけ。
ちゃんと説明してみろや。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:25:28.71ID:mt2+qnr60
>>448
ランフラット装着車に乗れば問題ないぞ。
一応パンクごとにタイヤ交換が推奨されてるけど、一回ぐらいのパンクだったら全く問題ない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:27:42.04ID:IK3V6BGG0
>>445

あらゆるリスクことに備えたい気持ちはわかる。

でもそんなこをすべて自前で準備してたら実生活が崩壊する。

まぁいってもわからんだろうが
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:28:11.93ID:hHIWSUji0
>>449
お前やろアホ
なにが認知バイアスやねん

そんなもん調べんでも出来る。調べな出来んならすんな言う話や

お前オナニーの仕方調べて覚えたんか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:32:05.30ID:mt2+qnr60
>>452
あのな、だから最初から言ってるやろ。

「タイヤ交換の仕方が分からんようなガイジは調べてからやれ」

お前何でも最初から出来たんか?
オイル交換も誰からも教えられず調べもせずできるようになったんか?

タイヤ交換とオナニー一緒くたにするとかホンマに頭おかしい。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:32:47.30ID:ZykQoJxE0
10年近く自動車整備士やってたからタイヤ交換は簡単のできるけど、
普通の人は締める時の力加減とかむつかしいもんなんだろうなぁ。。。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:34:14.28ID:3kmJlWbA0
>>1
パンクするまで!
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:34:53.58ID:mt2+qnr60
>>451
もし子供乗せてたらどうするんや?
タイヤ交換なんて運行責任の中でも最重要な事やぞ。
お前子供殺すつもりか?

そういう責任を負ってる事を忘れんなよ。
運転免許を甘く見てる奴多すぎやわホンマ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:34:57.72ID:3kmJlWbA0
>>454
心配ならちょっと走った後に増し締めすれば良い
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:35:14.14ID:JkCtrF4yO
>>340
自分でやらねー為に金払ってんだよ
貧民は金の使い所が理解出来ないから何時までも貧民なんだよ バーカw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:36:31.36ID:hHIWSUji0
>>453
出来るわそんなもん

スマホなんか要らんねん

タイヤハメ変えるのなんかやりゃ出来るやろ。チンコしごくんとおんなじくらい簡単やろ
それすらまともに出来んならやるな
0460◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/04/29(日) 23:39:14.73ID:9oucs9DS0
すげー盛り上がってるなw
つか雪国なら、大半の奴が1回はタイヤ交換を経験してると思う。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:39:57.57ID:IK3V6BGG0
>>454
自動車整備士さん、ご意見伺いたいのですが

普通の人の自家交換では、
だいたい、適正より強く締めすぎたりしてませんかね
多分多分自分もそうかと
トルクレンチ買おうかな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:41:38.13ID:3kmJlWbA0
>>461
ならインパクト買えよ
その方が早い
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:04.73ID:hHIWSUji0
>>461
レンチにパイプ突っ込んで既に締まってるのをゴンゴンゴンゴンやったりしないなら

締まってりゃええねんナットなんか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:44:37.63ID:IK3V6BGG0
>>462
電源いるのは却下
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:44:45.34ID:E6GQUAYE0
やっぱり、免許の実技はタイヤ交換とブレーキ、エンジンチェックなども出来ないとダメだと思う。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:48.48ID:ZykQoJxE0
>>461
大人の男がレンチにトルク棒をつけて力を増して思いっきり締めれば、
ボルトがねじ切れる事もあると思うけど、
車載工具程度の長さのレンチだと強めに締める程度でいいとは思う。
それでも不安なら>>457が言うように、
少し走ってから増し締めすると良い。

正直、よほど怪力でもないかぎり(笑)、
トルクレンチで締め付けトルクを管理するようなもんでもない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:47:03.69ID:IK3V6BGG0
>>456
空気圧チェック必要だな。走行前の点検として。
0468◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/04/29(日) 23:47:04.13ID:9oucs9DS0
>>461
シビアなトルク管理が問題になるのは、シリンダヘッドくらいじゃなかろうか。
>>463のようなことをしない限り、ネジ山をつぶしたりしないから大丈夫w
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:47:18.32ID:3kmJlWbA0
>>464
18Vバッテリーのなら結構インパクトあるよ
空気圧にはかなわないが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:47:46.21ID:nTUptcE20
締める時全体重かけて踏みつけて増し締めするアホいるからなぁ

せめて腕の力だけでグィッと締めるだけにすればいいのに
完全にオーバートルクだわ
その証拠に店でタイヤローテーションしてるところみれば
そんなに長くないトルクレンチで片手でカチカチやってる
締め付けトルクはそんなもんで大丈夫、トラックじゃあるまいし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:48:55.46ID:IK3V6BGG0
>>466, 468
わっかた
ありがと
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:51:07.46ID:3kmJlWbA0
だって
ホイールナットは走ると締まるボルトだから十字レンチでギュっとしとけばたいてい緩まないよ
緩むのは締め忘れとか変な段差に乗っかって締まってた風になってたかだけ
それならちょっと走った後に増し締めすれば確認できる
走ると締まるボルトでもゆるゆるだと締まらないからね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:54:33.05ID:nTUptcE20
進行方向考えて片側が逆ネジなのはトラックだけじゃないか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:01:38.89ID:XoqaF9meO
>>429
その通り
オイル交換なんて量販店で工賃込みで激安だしな
自分でやれるけど金払えば自分の手を汚さないで済むんだからわざわざ自分でやらんよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:51.73ID:XoqaF9meO
>>461
適正より締めすぎが多いとは思うけど手で締められるだけ締めてりゃ大丈夫 大丈夫
体重乗せたり足で踏んだりしなきゃ大丈夫
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:10:05.49ID:C/K4TO000
>>473
そーなの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:14:33.31ID:RQcDqCJZ0
>>474
はい
タイヤホイール交換は好きで自分でしてるけど
オイル交換は、廃油の処理まで考えると、自分でやる気が全然起きませんです

>>475
ですよね、安心しました。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:25:06.21ID:q08KCvgF0
>>477
整備系の仕事しているからタイヤ交換はもちろんオイル交換やバッテリー交換も難しくはないけど
準備から廃棄までの手間暇まで考えれば自分ではわざわざやらないよね。
雪降る地方なんでタイヤ交換だけはやってるけど。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:25:08.77ID:9ZlSLyoW0
バッテリー上がりで助け求めてきたやつ
自前でケーブル持ってないのが過去に一人だけいた
ハ?ってなったわ
ケーブルは自分から出すもんだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:31:27.08ID:2Sl5dk6q0
>>476
そうだよ
自分でタイヤローテーションしてればわかること
逆回してネジおらないように
簡単には折れないけど
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:34:50.93ID:9/8vYbfl0
>>470
一般人はトルクレンチなど知りもしないだろ
カチカチ、、?、それなんですか、みたいな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:40:24.40ID:2Sl5dk6q0
左ねじの普通車なんて見たこと無いけどな
メーカーで違うんか?
ホンダ車ばかり乗ってるけど基本右ねじしか見たこと無い
化粧ナットとかアルミのついでに買うけど逆ネジとか売ってるの見たこと無いけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:56:28.80ID:q08KCvgF0
>>484
話しの流れ見りゃトラックの話だってことくらい分かるだろ>左ねじ
自分でレスしておいて何言い出しているんだ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:15:38.39ID:OMbj/h/n0
日本のは物を売るって言うレベルじゃねえぞ!
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:27:58.30ID:fJuVv6Cw0
>>7
俺のもなかってビックリした
今の車ってスペアタイア無いのな
応急キットは入ってるんだけど
不安だから空気入れとパンク修理キット
自分で買って一応積んである
パンクでいちいちJAF呼ぶのもなんだし
遠方や山奥とかだとどうしようもないからなぁ
正直スペアは積んでて欲しいなぁ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:34:34.62ID:ntYSGkpe0
まあスペアタイヤあっても交換できませーんてやつがけっこういるしな
そこに気が付く人間ならジャッキなりスペアなり自分で用意するし
気にしないようなやつは交換の仕方すらも知らんだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 04:11:04.32ID:0nomhFac0
>>458
よぉ、脳内富豪君w w顔真っ赤にして煽り耐性ないクソガイジw 無理してねぇで車のことは何も出来ませんって言えよガイジw自分の嫁子供の前でパパは自分の車のスペア交換も出来ませんって言えよハゲガイジw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 04:16:03.73ID:thLUUjYA0
>>477
手で締められるだけ締めたら既に締めすぎになるけどな
次に緩める時には苦労する事になるよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 08:30:05.18ID:X8HP3gBv0
>>484
マツダがフォードと提携してた頃のホイールボルトが左ねじだった記憶。
そーいやホンダとトヨタのアルミは相変わらずオリジナルホイールナットつかってんのかね。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 08:38:20.44ID:6v/JBSbG0
>>493
トランクでもルーフでもリアドアでも好きなところに好きなだけ積めってことだろ
自前でやるのは自由だよアホ丸出しだが
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:34:25.89ID:q08KCvgF0
>>494,497
車種(ホイル)によるよ。
座付きナットの方が優れているけどコスト高いから安い車には使われない。
他社が使うテーパーナットにも種類があるから注意してね。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:35:59.67ID:8PKGbLF10
このスレタイヤ交換出来ないやつ多すぎでしょ

うちのあたりだとヨボヨボの爺とか免許取り立ての女子大生でも一人で冬タイヤに交換してる
技術的体力的には誰でも簡単に出来るから一度自分でやってみなよ
車載の説明書に丁寧に解説されてるから読みながらやれば安心
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:30:06.13ID:X8HP3gBv0
>>502
やめてくれ。
冬タイヤに変えるからと四輪まずナットを全部外してしまう馬鹿がいる
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 03:30:26.57ID:1ZMWxWUM0
ランフラットだわ俺のタイヤ
2016年製に変えたらいくらかましになった

2014年のピレリーのはひどかったけど
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 03:36:02.05ID:1ZMWxWUM0
>>470

腕の力だけでだと個人さあるし工具によってはしまらんよ

トルクは100くらいのはずだから体重のっけるのはいかんしもだが
かなり高トルクだよ

少なくとも50くらい走行した後にチェックはしたほうがイイネ

最近二輪のプーリのナット締めるのが指定で85くらいでも
結構すごいなって思った次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況