X



【お仕事】自動運転の田植え機に乗るお仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/05/18(金) 12:59:45.06ID:CAP_USER9
自動運転の田植え機で農作業

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004754651.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

GPSの機能が付いた自動運転の田植え機を使った苗の植え付け作業が、
18日から空知の新十津川町の水田で始まりました。

新十津川町では、GPSの機能が付いた自動運転の田植え機を新たに購入した農家に対して、
今年度から町が最高30万円の助成を始めています。
18日はこの制度を使って自動運転の田植え機を購入した花月地区の
小川亮さんの水田で作業が行われました。

田植え機は安全のため人は乗っていますが、ハンドルに触れなくてもGPSの位置情報をもとに
まっすぐ進むことができ、およそ2時間ほどで1ヘクタールの田んぼでの作業を終えていました。
小川さんは
「思っていたより苗をまっすぐに植えることができる印象です。
運転から解放されることで少ない人数でも作業ができると思います」
と話していました。

新十津川町では9戸の農家に自動運転の田植え機の導入が決まっていて、
今年度は20台の導入を見込んでいるということです。

05/18 12:11
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 14:47:24.16ID:+PTihWFS0
野原で陸稲やって適当に作って適当に穫ればいいよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:00:28.54ID:ltnmHGWs0
人のるんだったら、あんまり意味ないなこれ
経費浮かないじゃん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:03:24.13ID:Ng2X0RwR0
1〜2m誤差のモジュールは数百円で
10cm程度の誤差のモジュールなら5万程度で買えるからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:04:27.42ID:n0bYX0hs0
まだ氷が張るかもしれないのに田植えするのか。
愛知県だけどうちの近所より早いな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:09:22.32ID:9lJCaI9D0
ライン工で手を動かして作業するか、不良品がないかずっと見るかの違い

絶対自分でいろいろ運転操作する方が面白いし時間も早く過ぎる
乗っててスマホ弄れるとかなら別だけど2時間ただ乗って見とくだけとか苦痛すぎる
拷問じゃねーか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:09:41.14ID:4jrLYnNh0
田んぼによって、なんか水が入りにくい場所があったり
入りすぎてずぶずぶになるところがあったり、
田植え機が方向転換したときに泥がぐっちゃぐちゃになったりするのも
機械がなんとかしてくれませんか、あと草取って、あとジャンボタニシも潰して
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:13:15.56ID:sOT0zmk10
>>2
真っすぐ進むだけじゃないからな、苗植えるだけじゃなくて肥料や除草剤も一緒に撒く
そっちの補充苗の補充もある
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:20:09.87ID:UgvXhUA8O
米で得られる利益で自動運転の耕運機何年でペイするんですか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:20:16.97ID:y1iE3AUM0
凄い見抜かれてる
すぐに飽きてマニュアル操作したりバカがこうやるんだよ!とやり出すのをね(笑)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:32:52.84ID:Omy5dfLw0
これで人移民入れずに済むなw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:35:10.93ID:/EjRZoXH0
この百姓にやる30万円はどっから出てきたの?誰が?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 15:38:58.94ID:0vXVOvlE0
フィルムにいい感じの間隔で種籾がくっついてて、田んぼに敷くだけで苗から除草まで全部解決って技術が出来てなかったっけか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 16:14:40.07ID:N3SkT3bK0
>>50
たとえば
魚沼産コシヒカリ(日本での買値最高額)の買い取りがざっと60kgで2万円
自動運転の田植え機が400万円だった場合、必要な米の量は

400万円÷2万円×60kg=120000kg


魚沼の面積当たりの生産量は作付面積 2,650 ha、収穫量 13,700 t(wiki)

ここでkgあたりの必要な平米数、それに400万円稼ぐに必要な米の量をかけて何平米必要かを出す
2650000平米÷13700000kg×120000kg=23211平米


ざっと100メートル×232メートルの田んぼがあれば魚沼なら一年で用意できる
そこから経費引くと…
そして魚沼以外の日本全国津々浦々の米の買い取り額は半分とかそれ以下とか当たり前だったりする…
したがってほぼ大多数は趣味の領域になるよ(ペイ出来ない)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 16:22:59.85ID:J9eqM9o70
基盤整備が成されれば、
乾田直播が主流になっていくだろうが、
田植機も主食用には一定数必要になる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 16:55:00.54ID:c2JfpUnX0
自動運転とかドローンが普及してからGPS使うんなら
金払えってアメリカに脅されることはないの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:39:53.82ID:AOMtzq+E0
>>50
田植えの請負…植えるだけ…で反当一万円と聞くから、
四百万円を十年償却 燃料費と整備代で五割増と安直に考えて、、年に六十万円…六町歩植えたら償却できるな、
400万の機械なら移動が無ければ一日で植えられる面積やな、
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:40:52.47ID:6iuyl5e/0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:47:50.48ID:ewV+wm6f0
>>3
むしろ運転者が下りて様子を(ry で巻き込まれる事故が増えそうな悪寒
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:58:48.82ID:0ETTpePJ0
人が乗らないと危険な代物なのかよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:02:24.75ID:0ETTpePJ0
動画見たけど、単純に直線だけなら大丈夫なだけかよ
最終的には4列分無駄になりそうなのと最後の周回はできないのかな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:05:58.85ID:0ETTpePJ0
>>46
愛知県でまだ氷張るような所あるのか
富山村?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:11:36.77ID:0ETTpePJ0
営農さんが導入するかどうかだろ
ただ楽して列乱れても植えてればいいと生産に無関心な奴向きな仕上がりぽいけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:16:04.65ID:Z57jKYnh0
いずれシナチクに盗まれて終了w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:18:51.56ID:AOMtzq+E0
GPSなのにマーカー落としてるわ…人間がラインに載せる為か、ライン取りは…条間が広い所があるから、人間がターンしたときにズレたんや、
GPSて何の仕事をしてるんだ? 真っ直ぐ走らすだけならジャイロで十分やろ、
GPSを積んでるなら ターンを指図したらピタッとラインに載せんかい、
GPSだのAIだの言うなら、田圃の地形を教え込んだら…植え始めから植え終わって田圃から出るまで出来るやろ、
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:09:20.62ID:0ETTpePJ0
クボタの技術てこんなもんか
イメージでは圃場を登録したら、植えた苗踏み潰さない様に避け
隅々まで定間隔で植えてくれるものだと思ってた

1台に3人も必要な田植え機w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:13:57.59ID:mvts51pM0
自動運転って怖いぞ
安全装置がついてるとは限らないからな
居眠りして転げ落ちたところに機械が―――
ってなっても止まらないんだぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:14:18.93ID:WAa40qlw0
このスレみると、メーカーの方であれこれ考えて時間かけて作るより
最短距離で作ってテスト初めて報道して反応見た方が正解なんだなと分かる

此処で出た心優しいご指摘をみたらクボタだかヤンマーの技術者は小躍りして喜ぶだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:14:19.88ID:N3SkT3bK0
日本でもオーストラリア式が可能になると真っ先に消えて無くなる機械
関税無くなれば田植え機どころじゃないんだけどね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:20:49.05ID:zKtbvAnD0
>>55
魚沼産ってそんなもんなん?
長野で昨年のコシヒカリ買い取り額は、60kg15000円弱だったぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:50:54.36ID:0ETTpePJ0
ホンダこそ、こうゆうのに乗り出せばいいのに
農機具メーカーには無理だろ、ハードルが高すぎて
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:53:35.67ID:4x3QC+cs0
地元じゃ田植えはせず
田んぼに溝掘ってそこへ直接種籾を蒔く方式が主流になりつつある
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:54:55.82ID:N3SkT3bK0
>>71
目安ね、もちろん直売出来ればもっと張ると思うよ
ちな自分は魚沼の人じゃ無いんだ
そして今年の分は速報出てる長野は去年とほぼ同じだね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:40.65ID:ZrImoUQb0
昔々 手植えの頃はさあ 
田んぼの両端に木の杭打ってさ
糸を張って直線確かめて
手植えしてたような
で 苗はあざ道から投げ込んで
それ拾って植えてたような
遠い記憶
腰が痛かった
ぬかるみに取られる足が辛かった
田んぼの真ん中で腰伸ばして
ポンポンと腰を手で叩く
村中で助け合ってたなあ
遠い記憶
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:58:21.01ID:/68X+zLv0
百姓貴族って漫画でやってたな
調子が悪い時に自分たちで直せない機械に拘ってる暇はないってw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 00:25:14.60ID:k3BTdyaS0
インターステラで主人公がこういうののデカイの操作してたね
それが何故か狂った動きして物語が始まるけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 15:36:49.60ID:dSdlqW0m0
>>63
読解力ないな。記事は北海道だろ。俺は比較対象として自分の住んでるところと比べただけ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 19:38:19.19ID:xmAwO3Bl0
>>2
GPSズレたら道路に植えていくからなwww
責任とらされる役だろう。
給料+募集費用より多く責任があるから成立していると見るべき。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 18:56:45.64ID:MICUlpjP0
>>18
それが田植機が道路走ったら道交法違反なんだよ
Kubotaもヤンマーも国内は青息吐息だから法改正迫るほどの力もないだろうし
農水省と国交省をまたがっての交渉ができるほど全農も力ないしなぁ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 04:20:23.36ID:fwNNgk7h0
>>82
燈火類を後付すれば小型特殊として登録できそうだけどね
実際のところ農業地域でナンバーなしの農耕機での公道走行を取り締まる警察官は存在しない
同様にコメの収穫期などの軽トラの過積載も取り締まる警察官は存在しない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 04:27:14.19ID:fwNNgk7h0
ぶっちゃけ、特区で対応できるのではないかと思うよ
ロボット特区では公道でのロボット実験が認められているんだし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 05:26:49.32ID:0lsGsALLO
植えるのは出来ても、刈るのはどうするんだ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 05:32:58.54ID:DOFIuhbi0
自動で田んぼへ乗降できてお家に帰ってもらえるの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況